1016万例文収録!

「へぱりちんりゅうさん」に関連した英語例文の一覧と使い方(92ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へぱりちんりゅうさんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へぱりちんりゅうさんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4637



例文

合成分配機構は、油圧アクチュエータの動作により摩擦要素22a,22bの締結・開放を行うことでエンジン及びモータジェネレータの力伝達経路を変更するクラッチドラム30を備えているとともに、このクラッチドラムの外周に、油圧アクチュエータ側から流れ出た油がモータジェネレータ側に流れるのを抑制する整流板44を径方向外方に延在させて設けている。例文帳に追加

The composite distribution mechanism comprises a clutch drum 30 which changes a force transmission path of the engine and the motor generator by fastening and releasing friction elements 22a, 22b by an action of a hydraulic actuator, and a rectifier plate 44 for restraining oil flown from the hydraulic actuator side from flowing toward the motor generator, extends outward in a radial direction on the outer periphery of the clutch drum. - 特許庁

パルス幅変調駆動されるスピンドルモータMと、スピンドルモータMにより発生する誘導電流から保護されるべきピックアップ3を支持するフレーム1と、スピンドルモータMをフレーム1に固定するためのスペーサ6A乃至6Cであってプラスチック樹脂よりなるスペーサ6A乃至6Cと、を備える。例文帳に追加

The motor unit is constituted of a spindle motor M driven by a pulse width modulation, a frame 1 supporting a pickup 3 which is to be protected from an induced current generated by the spindle motor M, and spacers 6A to 6C made of a plastic resin for fixing the spindle motor M to the frame 1. - 特許庁

バッテリー4の端子とデフォッガ端子8間に接続されるインダクタンス1と、このインダクタンス1の両端にそれぞれコンデンサ2,3を接続したπ型の自動車ガラスアンテナ用フィルタにおいて、上記それぞれのコンデンサ2,3の他端を別々にアース10に接続するように構成することにより、AM帯以上の周波数ノイズが後段コンデンサ3を通してガラス7へ流入することを防止することができる。例文帳に追加

In the π-type filter device for an automobile glass antenna where capacitors 2, 3 are connected across an inductor 1 connected between a battery terminal and a defogger terminal, the other terminals of the capacitors 2, 3 are connected separately to ground so as to prevent noise with a frequency of an AM band or over from creeping into the glass through the post-stage capacitor 3. - 特許庁

下水処理や浄化槽などの排水処理や汚泥処理工程などから発生する硫化水素、メチルメルカプタンなどの硫黄系悪臭ガス、さらにはアンモニアや有機酸を、吸着併用型の生物脱臭法により、コンパクトで運転コストが安く悪臭物質を除去できる生物脱臭装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact biological deodorizing equipment which can remove malodorous materials, such as sulfur system malodorous gases like hydrogen sulfide and methyl mercaptan, produced from a sewer treatment, waste water treatment in a septic tank, or the like, and sludge treatment process steps, or the like, and further ammonia and organic acids by a biological deodorization process of a type to use adsorption in combination at a low running cost. - 特許庁

例文

スラリーを任意のΔPにて濾過して得られる固体粒子層の平均濾過比抵抗算出装置1において、入力手段2からの入力データ(t,α_pt)を、第1フィッティング手段4にて、式α_pt=A・ln(t)+Bにフィッティングして、各圧縮圧力P_sのパラメータA、Bを決定する。例文帳に追加

In this average specific filtration resistance calculator 1 for a solid particle layer acquired by filtering slurry at an arbitrary ΔP, input data (t, α_pt) from an input means 2 are fitted to an equation, α_pt=Aln(t)+B, by a first fitting means 4 to determine parameters A and B of each compression pressure P_s. - 特許庁


例文

[A−1]一般式(a1)で表される(ビスインデニル構造の)化合物 [A−2]一般式(a2)で表される(シクロペンタジエニル−ヒドロアズレニル構造の)化合物[B]:アルミニウムオキシ化合物[B−1]、上記遷移金属化合物[A]と反応してカチオンに変換することが可能なイオン性化合物またはルイス酸[B−2]、固体酸微粒子[B−3]、およびイオン交換性層状珪酸塩[B−4]からなる化合物群から選ばれる少なくとも一種。例文帳に追加

[B]: At least one kind selected from the compound group consisting of [B-1] an aluminum oxy compound, [B-2] an ionic compound or a Lewis acid convertible to a cation by a reaction with the transition metal compound [A], [B-3] solid acid fine particles, and [B-4] an ion-exchangeable layered silicate salt. - 特許庁

エチレンに基づく単量体単位と炭素原子数3〜20のα−オレフィンに基づく単量体単位とを有し、密度(d)が890〜970kg/m^3であり、流動の活性化エネルギー(Ea)が50kJ/mol以上であり、ゲル・パーミエイション・クロマトグラフ測定によって得られる分子量分布(Mw/Mn)が3以上であり、ヘイズ引落し変化率(HDR)とメルトフローレート(MFR)と密度(d)とが下記式の関係を充足するエチレン−α−オレフィン共重合体。例文帳に追加

The ethylene/α-olefin copolymer has a monomer unit on the basis of ethylene and a monomer unit on the basis of a 3-20C α-olefin, 890-970 kg/m^3 density (d), ≥50 kJ/mol flow activation energy (Ea) and ≥3 molecular weight distribution (Mw/Mn) obtained by the gel permeation chromatographic measurement. - 特許庁

平均抗圧壊力が高く、比表面積が大きい石炭灰、ゼオライト、人工ゼオライトなどの珪酸質材料で作られ、有機物分解を促進し微生物を担持する粒状土壌改良材を厩肥や生ごみなど有機物に10〜50%重量部添加し、醗酵槽の上部から窒素性溶液を撒き、20〜65℃の条件を維持しながらコンポスト化する。例文帳に追加

A compost is obtained by adding 10-50% granular soil conditioner having a high average collapsing resistance and a specific surface area, made from a siliceous material such as zeolite or artificial zeolite, accelerating the decomposition of an organic material and supporting microorganism into the organic material such as manure or garbage, spraying a nitrogen-based solution from the upper part of a fermentor and keeping a condition of 20-65°C. - 特許庁

樹脂と無機物充填材からなる複合材料であって、該樹脂が溶解可能な溶媒に、該複合材料を溶解し、該溶液をレーザ回折散乱式粒度分布計により測定したときに、平均径、モード径、メディアン径、最大径、最大回折強度および98%粒子径が特定の条件を満たすことを特徴とする複合材料。例文帳に追加

This composite material consisting of the resin and the inorganic filler is characterized in that, when the resin is dissolved with a solvent capable of dissolving the resin, and the solution is measured with a laser diffraction scattering type particle size distribution meter, an average diameter, a mode diameter, a median diameter, a maximum diameter, a maximum diffracted intensity and 98 % particle diameters satisfy specific conditions. - 特許庁

例文

水に溶解又は分散させることで、各種機能を発揮する粉体を収納したものであって、水中に投入した場合、該粉体が容易に水中へ逐次流出して所要の機能を発揮することができ、また運搬や保管時には、該粉体が外部に洩れることのない機能性粉体の徐放性包装体を提供する。例文帳に追加

To provide a slowly releasing package of a functional powder for receiving a powder which exhibits various functions by dissolving or dispersing in water wherein, when the package is put i-n the water, the powder can easily flow out into the water sequentially to exhibit a required function and during transportation or storage the powder does not leak outside. - 特許庁

例文

従って、圧力センサ74によるガス漏れや配管類の外れの検出信号及び操作スイッチ77による作動信号に基づいて、レバー部52の後端部に連結するソレノイド組立体68のレバー駆動軸73が低いパワーで開閉弁47を駆動して、ノズル出口45からのガス流を遮断することができる。例文帳に追加

Therefore, according to detection signals of gas leakage, dislocation of pipes generated by the pressure sensor 74 and an operating signal of the operating switch 77, a lever driving shaft 73 of the solenoid assembly 68 connected to the rear end part of the lever part 52 drives an opening and closing valve 47 with low power to shut of a gas flow from a nozzle outlet 45. - 特許庁

導電性支持体上に、少なくとも感光層を有する電子写真感光体において、該感光体の表面層が、下記一般式(1)で表される繰り返し単位と、下記一般式(2)で表される繰り返し単位と、シロキサン構造の繰り返し単位とを含む変性ポリカーボネート共重合樹脂を含有し、かつ、体積平均粒径が0.005μm以上0.05μm未満であるシリカ微粒子を含有することを特徴とする電子写真感光体である。例文帳に追加

This electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer on an electrically conductive substrate, and the surface layer of the photoreceptor contains a modified polycarbonate copolymer resin containing repeating units represented by formula I, repeating units represented by formula II and repeating units of a siloxane structure and fine silica particles having 0.005 to 0.05 μm volume average particle diameter. - 特許庁

水不透過性光透過性平面支持体の片面上に、少なくとも1つの機能層と少なくとも1つの粒状構造物展開層がこの順に積層一体化された液体試料分析用多層分析材料において、該機能層が水膨潤率300%以下の膜膨潤性であることを特徴とする液体試料分析用多層分析要素。例文帳に追加

This multilayer analysis element for liquid specimen analysis is a multilayer analysis material for liquid specimen analysis made by layering/unifying at least one functional layer and at least one granular structure developing layer in this order on one side of a water-impermeable and light-transmissive planar support body and is characterized in that the functional layer has a film swelling property of a water swelling rate of 300% or less. - 特許庁

具体的には、国債発行当局において、日々の市場動向を分析するツールとして活用することが考えられるほか、流動性供給入札や買入消却入札といった利回り較差入札への利用可能性もあろう。民間においても、(上記のALMやリスク管理以外にも、)国債以外の一般債を含めた投資判断のツールとしての利用や、資産・負債の割引現在価値を算出するための公平な割引率としての利用が考えられよう。例文帳に追加

To be more precise, the JGB issuing authority may make use of such model for analysis of 4daily market movement and the application for several auctions to deal with yields gaps such as Auctions for enhanced-liquidity and Buy-back is also possible. In the private sector, it may serve as a tool for investment decision-making of bonds other than the JGB (as well as the ALM and risk controls, as mentioned above), and a fair discount rate to calculate the present values of assets and liabilities.  - 財務省

本発明の電解槽制御方法は、電解槽10の他、CPU1、SEPIC(DC−DCのシングルエンド型一次インダクタンス・コンバータ)2、電流平滑化手段3、ローパスフィルタ4,5、ROM6、RAM7、表示手段8、および接地抵抗R6を含み構成された装置によって実現される。例文帳に追加

This control device comprises the electrolysis cell 10, and CPU 1, SEPIC (a DC-DC single-end type inductance converter) 2, a current smoothing means 3, low-pass filters 4 and 5, a ROM 6, a RAM 7, a displaying means 8 and a ground resistance R6, as for the rest. - 特許庁

少なくとも非感光性脂肪族カルボン酸銀塩粒子及び感光性ハロゲン化銀粒子を含有する感光性乳剤、銀イオン還元剤、バインダー、及び架橋剤を含有する感光層を有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料において、該感光層中に複数種の増感色素を含有することによって、感光極大波長の±10nmの相対感度変化がいずれも20%未満であることを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料。例文帳に追加

The silver salt photothermographic dry imaging material which has a photosensitive layer containing a photosensitive emulsion containing at least non-photosensitive aliphatic carboxylic acid silver salt particles and photosensitive silver halide particles, a silver ion reducing agent, a binder, and a cross-linking agent is characterized in that the photosensitive layer contains a plurality of sensitizing pigments to obtain20% relative sensitivity variation of ±10 nm maximum photosensitizing wavelength. - 特許庁

測定された電流及び入力インピーダンスに基づいて、各素子上の電流と、当該装置の入力インピーダンスと、励振素子自身の入力インピーダンスと、励振素子と各非励振素子間の結合インピーダンスと、可変リアクタンス素子が装荷された各非励振素子自身の入力インピーダンスとの間の関係式を用いて、各素子間のインピーダンスを含むアレーアンテナの構造パラメータを計算する。例文帳に追加

The structure parameter of an array antenna including impedance between the respective elements are calculated by using a relation among current on each element, input impedance of the array antenna system, the input impedance of the driven element itself, coupling impedance between the driven element and respective parasitic elements, and input impedance of each parasitic element itself mounted with the reactance element on the basis of the measured current and input impedance. - 特許庁

ゆるく堆積した砂質土からなる地盤1に対してコンパクショングラウチング工法で改良する方法において、前記地盤中に酸化マグネシウムを含む低流動性の自硬性注入材を静的に圧入して低強度固結体50を連続的に造成して周辺地盤を圧縮強化させることを特徴とする締固め工法。例文帳に追加

In a method using compaction grouting technique for improving the ground 1 consisting of loosely accumulated sandy soil, low flow self-hardening grout containing magnesium oxide is statically pressed into the ground to continuously form the low strength consolidated structure 50 which compresses and strengthens its surrounding ground. - 特許庁

透明基材1上に、導電体パターン層2、複合酸化タングステン化合物微粒子5を含む紫外線硬化樹脂層又は加熱溶融・冷却固化した熱可塑性樹脂層3、及び機能性部材4がこの順に積層されてなる、電磁波遮蔽性能と近赤外線吸収性能とを有する複合光学フィルタである。例文帳に追加

The composite optical filter has the electromagnetic wave-shielding properties and the near-infrared light-absorbing properties, and the composite optical filter includes, sequentially on a transparent base material 1: a conductor pattern layer 2; an ultraviolet-curing resin layer containing composite tungsten oxide compound particles 5, or a thermoplastic resin layer 3 that is thermally fused and is cooled and solidified; and a functional member 4. - 特許庁

複数のLED7R、7G、7Bを入光面12に沿って交互に離散的に配置したLEDモジュール15と、LEDモジュール15端部の所定のLED7Rに並列に接続され、当該LED7Rに供給される電流をバイパスさせるための色むら補正用抵抗40とを有するように構成する。例文帳に追加

The surface lighting system includes an LED module 15 which is a plurality of LEDs 7R, 7G and 7B alternately and discretely provided along a light entrance surface 12 and a color irregularity correcting resistor 40 which is connected in parallel with the predetermined LED 7R at an end of the LED module 15 and which provides a bypass for a current supplied to the LED 7R. - 特許庁

複数のLED7R、7G、7Bを入光面12に沿って交互に離散的に配置したLEDモジュール15と、LEDモジュール15端部の所定のLED7Rに並列に接続され、当該LED7Rに供給される電流をバイパスさせるための色むら補正用抵抗40とを有するように構成する。例文帳に追加

The planar illumination device is constituted so as to have an LED module 15 formed by scatteringly arranging a plurality of LEDs 7R, 7G, 7B alternately along a light incident face 12, and a color irregularity correcting resistor 40 for bypassing the current to be supplied to the LED 7, connected in parallel to a prescribed LED 7R at end part of the LED module 15. - 特許庁

室内外を連通させるパイプ1やダクトに挿入して装着する円筒状の風洞2と、風洞2内で羽根車4が回転し換気流を形成する送風機を備えた本体3、本体3の風洞2の室内側開口部の外周に連設され、平面部7を有する半径方向に張出したフランジ部6、フランジ部6の端縁に形成され、室内側の壁面に端面が当接される背面側へ突出した立上り部8を備え、風洞2とフランジ部6と立上り部8で、フランジ部6背面に連続した形態の収納部13を画成し、収納部13に、上部側に速結端子15を下部側に電源スイッチ17を収め込んだパッケージ14を収め込む。例文帳に追加

An accommodating part 13 continued to the back face of the flange part 6 is defined by the air channel 2, the flange part 2 and the raised part 8, and a package 14 provided with a connecting terminal 15 at its upper side, and a power source switch 17 at its lower side is accommodated in the accommodating part 13. - 特許庁

無色の水不溶性写真有用有機化合物の固体分散物を製造する方法であって、該方法は、無色の水不溶性写真有用有機化合物をメディア分散した後に、該メディア分散時の温度より高い温度で加熱処理する工程を含み、該加熱処理の時間は、固体分散物の製造後に40℃で3日間静置したときの写真有用有機化合物の粒子サイズの変化を20%以内にするのに十分な時間であることを特徴とする方法。例文帳に追加

In the method for preparing the solid dispersion, the colorless water-insoluble photographically useful organic compound is dispersed in a medium and heat-treated at a higher temperature than the dispersion temperature for a time enough to regulate a change in the particle size of the photographically useful organic compound caused when the prepared solid dispersion is allowed to stand at 40°C for 3 days to20%. - 特許庁

フィールドサーバ100と、インターネット40と、管理コンピュータ60と、利用者のユーザ端末機50とから構成され、フィールドサーバ100の近傍に、圃場において発生した害虫を誘引して電撃により殺虫する電撃殺虫器20を配設し、その電撃殺虫器20の上部或いはその周囲に放電により発生する電磁場変化を検出する電磁場検出コイル10を設け、そのリード線をフィールドサーバ100内に設けた交流信号変換回路部30に接続し、デジタル信号の計数パルスを生成して、フィールドサーバの記憶部4に累積し、管理コンピュータ60からの制御アクセスに応答して累積計数値を送信する。例文帳に追加

The system for measuring electric shock pulse that uses a field server comprises the field server 100, the Internet 40, a control computer 60 and user's user terminal 50. - 特許庁

液晶表示素子に用いられるスペーサであって、前記スペーサをカラムに充填して固定相に用い、溶解度パラメータが8.5〜23.5(cal/cm^3 )である液体を移動相に用いた系に、液晶分子を流入させた際に得られる溶出ピーク形状において、溶出ピークの保持時間をt(分)、溶出ピーク高さの50%部におけるピーク幅をW_1/2 (分)、測定に使用したカラム長さをL(mm)、カラムに充填した液晶表示素子用スペーサの平均粒径をD(mm)とするとき、下記式(1)で表されるパラメータ(P値)が25以上であるスペーサ。例文帳に追加

The spacer used for a liquid crystal display device has the following characteristics relating to the elution peak in chromatography which uses the spacer as a stationary phase to pack the column, uses a liquid having 8.5 to 23.5 (cal/cm3) solubility parameter as a mobile phase, and passes liquid crystal molecules through the column. - 特許庁

ジカルボン酸とグリコールとからなるスラリーをスラリー調製槽で調製して該スラリーをエステル化反応槽に連続的に定量供給し、複数のエステル化反応槽を用いてエステル化反応を行い引き続き重縮合を行いポリエステルを連続的に製造する方法において、エステル化反応槽への供給する該スラリーのスラリー流量を設定値±3%以内に制御するポリエステルの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the polyester continuously by preparing slurry consisting of a dicarboxylic acid and a glycol in a slurry preparation vessel, feeding the slurry by a constant amount continuously into an esterification reaction vessel, performing the esterification reaction by using multiple esterification vessels and then performing the polycondensation is provided by controlling the slurry flow rate of the slurry fed to the esterification reaction vessel within a set value ±3%. - 特許庁

(a)下記式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド誘導体と、(b)油性成分と、(c)ポリオールと、(d)水と、を含有し、前記式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド誘導体を0.1〜20質量%配合し、平均粒子径が10〜300nmであることを特徴とする微細エマルション組成物。例文帳に追加

The fine emulsion composition is characterized by containing (a) a block type alkylene oxide derivative expressed by formula (I), (b) an oily component, (c) a polyol and (d) water, obtained by blending 0.1 to 20 mass% block type alkylene oxide derivative expressed by the formula (I) and having a 10 to 300 nm mean particle diameter. - 特許庁

フィルタ板および端板は、全体として、実質的に固定の一体型積層体を形成し、前記入口40を通して使い捨て一体型フィルタユニット10に入る流体は、前記出口60を通して前記ユニット10を出る前に、実質的に同時に(すなわち、「平行に」)、各フィルタ板20nの深い勾配フィルタパケット35を通る。例文帳に追加

The filter plate and end plates form a substantially stationary integrated laminate as a whole, and the fluid flowing in the unit 10 through the inlet 40 passes through the deep inclined packet 35 in each plate 20n substantially simultaneously (namely, parallely) before going out of the unit 10 through the outlet 60. - 特許庁

被めっき物に2つ以上の振動モードの超音波振動を励振できるようにし、その振動モードの組み合わせにより、被めっき物に屈曲進行波や時間的に変化する複数の定在波を励振して、めっき浴中の粒子の分散性を向上させ、均一な複合めっき被膜の形成を可能とする。例文帳に追加

Ultrasonic vibration of two or more vibration modes are allowed to be excited on a plating object; curved traveling waves and a plurality of temporally-changing standing waves are excited on the plating object by the combination of the vibration modes to improve dispersibility of particles in a plating bath; and thereby a uniform composite plating coating can be formed. - 特許庁

カーボンブラック等の補強剤、パラフィン系オイル等の軟化剤、及び加硫剤である硫黄などを含有するゴム組成物を加硫してなる高硬度加硫ゴム組成物であって、JIS A 硬度が65〜80であるEPDM等のエチレン・α−オレフィン・ジエン系加硫ゴム相に、変性アクリロニトリル・ブタジエンゴム等のジエン系ゴムからなる加硫ゴム粒子が分散してなる高硬度加硫ゴム組成物を得る。例文帳に追加

This composition is obtained by curing a rubber composition comprising (A) an ethylene-α-olefin-diene-based rubber, (B) a diene-based rubber ≥1.5 in solubility parameter difference from the component A, (C) a reinforcing agent, (D) a softening agent, and (E) sulfur. - 特許庁

樹脂粒子分散体の製造方法は、前記懸濁重合を行うにあたり、前記単量体成分の一部を反応性乳化剤の存在下で懸濁重合させる初期重合工程と、初期重合工程における反応率が80%以上になった時点で引き続き前記単量体成分の残部を添加して懸濁重合を行う本重合工程とを経ることによって固形分濃度が40〜60質量%の分散体を得るものである。例文帳に追加

The method for producing the resin particle dispersion comprises, in the suspension polymerization, an early-stage polymerization step for subjecting a part of the monomer components to suspension polymerization in the presence of a reactive emulsifier, and a main polymerization step for carrying out suspension polymerization by subsequently adding remaining part of the monomer components at the time when the degree of conversion in the early-stage polymerization step has increased to 80% or more. - 特許庁

また、回収容器25内において流入口253の下方側で、しかも自由落下する廃トナーTから水平方向(+Y)に外れた位置に回動軸262が設けられるとともに、その回動軸262にフラップ263が取り付けられており、自由落下してきた廃トナーTの堆積量の増加に伴ってフラップ263が方向Rに回動変位し、それをフォトインタラプタで検知して廃トナーの満杯状態を検知する。例文帳に追加

In the collection container 25, a rotary shaft 262 is provided below the intake 253 and horizontally (+Y) off the waste toner T which freely falls and fitted with a flap 263; as the amount of deposits of the freely falling toner T increases, the flap 263 is displaced by rotating as shown by R and a photointerrupter detects that to detect the fullness state of the waste toner. - 特許庁

NチャンネルMOSFET20をスイッチング装置として使用し、NチャンネルMOSFET21とショットキーダイオード22を並列接続して同期整流に使用した同期型バックコンバータ回路で、ブロック23に示すようにMOSFET20、MOSFET21およびショットキーダイオード22が共通のハウジングにダイの形で一緒にパッケージングされている。例文帳に追加

A synchronous back converter circuit comprises an N-channel MOSFET 20, used as a switching device and an N-channel MOSFET 21 and a Schottky diode 22, which are connected in series for synchronous rectification, where the MOSFETs 20 and 21 and the Schottky diode 22 are packaged together into the shape of a die in a common housing as shown in a block 23. - 特許庁

溶融時に低粘度で高い流動性を示し、未充填、ワイヤ変形等の不具合の発生を抑え、同時に、無機充填材の高充填を可能としてパッケージの反りを小さくすることを可能とするとともに、溶融混練時の均一分散が可能であって、しかも混練後の粉砕が可能で、ブロッキングを生じにくくする。例文帳に追加

To provide an epoxy resin composition for semiconductor sealing which shows low viscosity and high fluidity in melting, suppresses the occurrence of faults such as unfilling and wire deformation, enables high filling of an inorganic filler to thereby reduce warpage of a package, can achieve uniform dispersion in melt kneading and pulverization after kneading, and suppresses blocking. - 特許庁

アルミニウム合金板に、電気化学的粗面化処理を含む表面処理を施して平版印刷版用支持体を得る平版印刷版用支持体の製造方法であって、該アルミニウム合金板のアルミニウム含有率が95〜99.4質量%であり、かつ、該電気化学的粗面化処理が、塩酸を主体とする水溶液中で交流を用いて行われることを特徴とする平版印刷版用支持体の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the substrate for the planographic printing plate to obtain the substrate for the planographic printing plate by subjecting the aluminum alloy sheet to surface treatment including electrochemical surface roughening treatment, in which an aluminum content of the aluminum alloy sheet is 95 to 99.4 mass% and the electrochemical surface roughening treatment is performed by using AC in an aqueous solution mainly composed of a hydrochloric acid. - 特許庁

光信号を入力させる入力導波路11と、アレイ導波路12に光信号を分配するためのスラブ導波路13と、屈折率を変化させるために電流注入または電圧印加を行うための三角形状の電極14を装備されたアレイ導波路12と、アレイ導波路12からの出力光を出力導波路15に結合させるためのスラブ導波路16と、光信号を出力する出力導波路15から構成される。例文帳に追加

An input waveguide 11 which a luminous signal is inputted to, a slab waveguide 13 for distributing the luminous signal to an array waveguide 12, the array waveguide 12 equipped with a triangle electrode 14 for injecting current or impressing voltage to change a refractive index, a slab waveguide 16 for coupling light outputted from the array waveguide 12 with an output waveguide 15 and the output waveguide 15 outputting the luminous signal are provided. - 特許庁

(A)シリカ粒子、(B)特定のオルガノシラン、当該オルガノシランの加水分解物および当該オルガノシランの縮合物、並びに特定式で表わされる平均組成を有するポリシロキサンから選択される少なくとも1種類のシラン化合物、(C)特定の構造単位を有する重合体を、含有するフラットパネルディスプレイ部材形成用組成物。例文帳に追加

The flat panel display member-forming composition includes (A) silica particles, (B) at least one silane compound selected from a specific organosilane, hydrolyzate of the organosilane, condensate of the organosilane and polysiloxane having an average composition expressed in a specific formula, and (C) a polymer having a specific structure unit. - 特許庁

また、供給面からは、中東諸国を中心に世界的に増産余力が乏しい中3、ロシア・ベネズエラ等の産油国の個別事情による供給不安や、ハリケーンによる米国石油生産施設への損害等による一時的な供給減少等の要因があったためと考えられている。こうして、需給関係に逼迫感が増す中、さらに、投資資金が原油取引市場に流入したことが、原油価格の高騰に拍車をかけることとなった。例文帳に追加

In terms of supply, it is believed that one of the major causes were fears about supply due to circumstances of oil producing countries including Russia and Venezuela amid scarce extra capacity in Middle Eastern countries as well as in the rest of the world, along with temporary declines in supplies as a result of damages to U.S. oil producing facilities incurred from hurricanes, among other causes. Amidst the increasingly tight supply-demand relationship, the influx of investment funds into the oil market further spurred the crude oil price hikes. - 経済産業省

現在使用される髄膜炎菌のワクチン(血清型A、C、YおよびW135から構成される四価の多糖ワクチン)が抗原性の可変性を克服し得ないこと、集団の中で優勢な菌株において頻発する経時的な変化とともに、非流行期間の髄膜炎菌病が、複数の菌株または菌株改変体によって引き起こされる傾向があることを考慮し、汎用髄膜炎菌ワクチンのために1より多い抗原性種を提供すること。例文帳に追加

To provide more than one antigenic species for general purpose meningococcal vaccine in consideration for that the meningococcal vaccine currently in use (quadrivalent polysaccharide vaccine comprising serotype A, C, Y and W135) can not overcome variability of antigenicity, temporal change frequently occurs in the superior strain in a group and meningococcal disease in non-epidemic term is liable to be caused by a plurality of strains or strain modified bodies. - 特許庁

セルロースの水酸基への置換度が下記式(I)〜(III)の全てを満足するセルロースアシレート、少なくとも一種のカリックスアレーン誘導体、及び有機溶媒を含有するセルロースアシレート溶液であって、カリックスアレーン誘導体の総量がセルロースアシレートの0.05〜10重量%であり、セルロースアシレートの濃度が溶液の5〜40重量%であるセルロースアシレート溶液を流延する流延工程を含む工程により作製されたセルロースアシレートフィルム。例文帳に追加

The cellulose acylate film is prepared by a step comprising a casting step of casting a cellulose acylate solution containing a cellulose acylate whose degree of substitution on the hydroxyl groups of a cellulose meets all formulae (I) to (III): (I) 2.6≤SA+SB≤3.0, - 特許庁

また、本発明の電子写真用光沢トナーの製造方法は、少なくとも結着樹脂とイエロー、マゼンタおよびシアンからなる着色剤とを溶融混練、粉砕分級してトナー母体粒子を製造する第1工程と、少なくとも前記トナー母体粒子と薄片状無機結晶基質上に二酸化チタンから成る薄層を被覆させたパール顔料とを溶融混練、粉砕分級する第2工程と、からなることを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the electrophotographic glossy toner comprises a first step of melt-kneading at least a binder resin and yellow, magenta and cyan colorants and then carrying out pulverization and classification to prepare toner base particles, and a second step of melt-kneading at least the toner base particles and the pearl pigment formed by covering the flaky inorganic crystal substrate with the thin layer of titanium dioxide and then carrying out pulverization and classification. - 特許庁

この前も申し上げましたように繰延税金資産ですね、バーゼル III が始まったときは、これは中核的資本には入れないというふうなことでございましたけれども、これはぜひ入れるべきだと強く日本を中心に主張いたしまして、これもご存じのように、繰延税金資産というのは引き当てとタイミング、税制と金融とのタイミングの差があるから、日本の場合たしか7年でしたかね、引き当ての繰延税金資産というのがございますが、他の金融機関への出資、これは全部が認められたわけではなくて、ご存じのように条件付きでございまして、金融機関への普通出資が10%以上の場合等を合算して普通株式と、Tier1ですね、普通株式と内部留保が基本的に、ご存じのように中核的資本でございますが、その15%まで参入するということが、この前申し上げましたようにこれは決まりましたから。例文帳に追加

With respect to deferred tax assets, they were not slated to be included into the core capital when the Basel III initiative began, but Japan, as well as some other countries, insisted strongly that they should be included. As you also know, deferred tax assets arise from timing differences between tax and accounting treatments and are allowed to be carried forward for up to, if I remember right, seven years in Japan. As for stakes in other financial institutions, Basel III has not allowed the inclusion of the entire amount, but attaches conditions. It has been decided that the amount of 10 percent or more holdings in common shares of financial institutions, combined with other allowable amounts, can be included in the Tier 1 core capital, which basically consists of common equity and retained earnings, up to 15 percent in the aggregate.  - 金融庁

本発明のNDフィルターは、厚さ1mmにおける波長380〜780nmにおける光線透過率が85%以上の熱可塑性樹脂(A)と、一次粒子径10〜80nmの可視光領域に吸収をもつ金属酸化物および/または金属窒化物(B)と、赤外線吸収剤(C)とを含有する組成物(X)から形成されるNDフィルターであって、波長400〜700nmにおける光線透過率の平均値T(ave)_(400-700)に対して、光線透過率の最小値T(min)_(400-700)と最大値T(max)_(400-700)が下記式(1)および式(2)を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

The ND filter is formed of a composition (X) including a thermoplastic resin (A) whose light transmittance at 380-780 nm wavelength in 1 mm thickness is85%, a metal oxide and/or a metal nitride (B) of 10-80 nm primary particle size having absorption in the visible light region, and an infrared absorbent (C). - 特許庁

この混和材を用いることによって,セメント量に対して2〜3wt%の極く少量を混和することで,セメントモルタルが適度の粘性,好ましい揺変性,モルタルの流動性を発揮して,モルタルの延び,ベタツキ,こて切れ,こての軽さ等の使い勝手と作業性を高度に確保するともにエフロレッセンスの発生を抑制し得るものとなる。例文帳に追加

The use of the admixture by mixing a trace amount, i.e. 2-3 wt.%, of the same into the cement, imparts moderate viscosity, favorable thixotropy and flowability to cement mortar, ensures high levels of user friendliness and workability, such as extensibility, stickiness, release from trowel and ease of trowel application of mortar and can inhibit the occurrence of efflorescence. - 特許庁

パンチとダイとを備えた穿孔部4のそのダイを有するダイ支持部(固定型)34に、少なくとも上流側に向けてテープ案内部5を一体的に水平状に延設し、該テープ案内部5は、テープ状物Bの下面から両長手縁にかけての部分を包み込んでガイドする形態に構成する。例文帳に追加

In this punching unit, a tape guide part 5 is integrally and horizontally extended at least in the upstream side on a die support part (a fixed die) 34 having a die of a punched part 4 provided with a punch and the die, and a tape guide part 5 wraps to guide a part from a lower side of a tape-like article B to both longitudinal edges. - 特許庁

現像剤収納部の現像剤残量を、静電容量により検出する現像剤量検出手段を用いる画像形成方法において、少なくとも結着樹脂、着色剤、及び離型剤を含有するトナー粒子を有し、現像剤の重量平均粒径(D4)をX(μm)、現像剤の個数分布から求めた個数基準の粒径3.17μm以下の該現像剤個数%をY(個数%)とした時、下記の条件を満足する現像剤を用いる。例文帳に追加

In the method for forming images by using a detecting means for the amount of a developer, which detects the residual amount of the developer in a developer housing part by the electrostatic capacitance, the developer used contains toner particles containing at least a binder resin, coloring agent and release agent. - 特許庁

個々の証券会社・グループというものについては、逐一行政当局としてはコメントする立場にないということは皆さんよくご存じだと思いますが、一般論として申し上げれば、証券会社・グループの収益環境は投資信託への資金流入の好調、一方で株式売買高が足下で低迷してきているほか、大型の引受案件、これは新たな上場とかM&Aだとか、そういったものが少なくて、総じて言えば必ずしも良好とは言えなかったというふうに銀行と証券、明暗を分けたというふうな感じがいたしております。例文帳に追加

As the regulatory authority, the FSA is not in the position to comment on each and every securities company and group on an individual basis, but generally speaking, the earnings environment for securities companies and groups has not necessarily been favorable as a whole, given the recent sluggish stock trading volume, in addition to the limited number of large-scale securities underwriting opportunities, IPO (initial public offerings), M&A(mergers and acquisitions) and so forth, notwithstanding the strong influx of funds into investment trusts. This seems to have resulted in the contrasting financial results of banks and securities companies.  - 金融庁

平均粒径が0.3μm以下の炭化タングステン粒子間を、Coを主体とする結合相により結合した超硬合金であって、Coを2.0〜8.0質量%、Vを0.10〜0.90質量%及びCrを0.06〜0.80質量%の範囲で含み、更にV含有量とCo含有量との質量比(V/Co)を0.05〜0.12としCr含有量とCo含有量との質量比(Cr/Co)を0.03〜0.10とし、V含有量とCr含有量との合計とCo含有量との質量比(V+Cr)/Coを0.11〜0.20とし、及びV含有量とCr含有量との質量比(V/Cr)を1.10〜1.90としたものであり、最大粒径が0.3μm以下(0を含まない。例文帳に追加

The ultrafine particle cemented carbide is obtained by binding tungsten carbide particles having the average particle diameter of ≤0.3 μm with a binder phase essentially consisting of Co. - 特許庁

下記A成分、下記M成分およびFeと、酸素で構成され、M成分とFeのモル比を、M成分:Fe=x:24とするとき、1.2≦x≦2.5が成立する組成のZ型六方晶フェライトの粉体であって、当該粉体を構成する前記Z型六方晶フェライト粒子の平均アスペクト比が4以上である電波吸収体用磁性粉体。例文帳に追加

Powder of Z-type hexagonal ferrite comprises: a component A comprising at least one alkaline earth metal element and Pb; a component M comprising one or more metal elements excluding bivalent Fe; Fe; and oxygen, wherein the hexagonal ferrite has a composition satisfying a relation 1.2≤x≤2.5, when the molar ratio between the component M and Fe is assumed to satisfy M component:Fe=x:24. - 特許庁

例文

第三百四十条 事業者は、高圧又は特別高圧の電路の断路器、線路開閉器等の開閉器で、負荷電流をしや断するためのものでないものを開路するときは、当該開閉器の誤操作を防止するため、当該電路が無負荷であることを示すためのパイロツトランプ、当該電路の系統を判別するためのタブレツト等により、当該操作を行なう労働者に当該電路が無負荷であることを確認させなければならない。ただし、当該開閉器に、当該電路が無負荷でなければ開路することができない緊錠装置を設けるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 340 The employer shall, when opening a switch such as a disconnector and line switch for high voltage or extra-high voltage electrical circuit that is not for breaking load current, in order to prevent an operational error of the said switch, have workers engaged in the said operation confirm that the said electric circuit is on no load using a pilot lamp indicating that such electric circuit is on no load, a tablet for identifying the said electrical circuit, etc. However, this shall not apply to when a locking device is provided for the said switch not to allow circuit opening unless the said electrical circuit is not load.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS