1016万例文収録!

「バッテリ」に関連した英語例文の一覧と使い方(386ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バッテリの意味・解説 > バッテリに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バッテリを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19398



例文

駆動輪16に主機ユニット20のモータジェネレータ(MG)が付与する動力を制御するために操作される走行用電力変換回路に要求される耐久性能を過大とすることなく車両の外部の電源装置から供給される電力を高電圧バッテリ10に充電することが困難なこと。例文帳に追加

To solve the difficulty of charging a high voltage battery 10 with power supplied from a power supply apparatus outside a vehicle, without excessively increasing durable performance required for a power conversion circuit for traveling operated for controlling a motive power applied to a driving wheel 16 by a motor generator (MG) of a main machine unit 20. - 特許庁

電動可変バルブタイミング調節機構20の制御装置10は、内燃機関のスタータ30と同一のバッテリ40から供給される電力により駆動され、内燃機関の吸気バルブの開閉タイミングを調節する電動可変バルブタイミング調節機構20を機関始動中に制御する。例文帳に追加

Electric power supplied from a battery 40 same as for a starter 30 of an internal combustion engine drives the control device 10 of an electric variable valve timing adjustment mechanism 20, and the control device controls the electric variable valve timing adjustment mechanism 20 which adjusts opening/closing timing of an intake valve of the internal combustion engine, during engine start. - 特許庁

後輪1が中立から左右どちらかに切られた状態を操舵系統部品2の変位から検出するセンサ3と、前後進レバーを中立から前後進のどちらかに操作すると作動する切換スイッチ4と、タイマ5を介して短時間の警告をする警報機器6とから成り、バッテリ8を電源とする直列回路を構成したことを特徴とする車両の警報装置としている。例文帳に追加

In the alarm device, a series circuit using a battery 8 as a power source is structured. - 特許庁

この場合、太陽電池電源回路15は、バックライト14及び描画回路12に対して、バッテリ電源回路11よりも率先して電力を供給するので、同太陽電池電源回路15から、外部の明るさに応じて、バックライト14及び描画回路12に大半の電力pc,pdがそれぞれ供給される。例文帳に追加

In this case, the solar cell power supply circuit 15 supplies electric power to the backlight 14 and the drawing circuit 12 more proactively than the battery power supply circuit 11, so that from the solar cell power supply circuit 15, most of the electric power pc and pd are supplied to the back light 14 and the drawing circuit 12 respectively according to brightness of the outside. - 特許庁

例文

遠赤外線複合材料は、遠赤外線物質及び該遠赤外線物質を覆う複合物質から構成され、該車両用動力向上システムは、車両エンジン吸気パイプ内に固定される少なくとも1つの酸素含量向上部材と、車両エンジン給油パイプ外側に固定される少なくとも1つの第1還元部材と、車両バッテリと発電機に電気接続するレギュレータを含む。例文帳に追加

The far infrared composite material comprises far infrared material and composite material covering the far infrared material, and the vehicular power improvement system includes at least one oxygen content increase member fixed in a vehicle engine intake pipe, at least one first reducing member fixed at an outside of a vehicle engine oil supply pipe, and a regulator electrically connecting a vehicle battery and a generator. - 特許庁


例文

バッテリ残容量があり動作開始時刻になると、制御部24は、ライト46を点滅させることでサービスを実行するが、サービス実行中にエンジンの始動に必要な電圧が不足するレベルまで下がったことを検出すると、エンジンの始動ができない状態を回避するために実行中のサービスを強制終了させる。例文帳に追加

When the residual capacity of the battery is sufficient and operation start time is reached, the control section 24 sustains service by flickering the light 46 and when voltage drop to a level insufficient for starting the engine is detected during service, the service is ended forcibly in order to avoid such a state as the engine cannot be started. - 特許庁

各インバータ回路11は、走行用モータ10、ロボット駆動用モータ12を駆動すると共に、それらのモータ10、12において回生電流が発生したときには、その回生電流をフライホイールダイオード15を通じて直流母線9a及び9bに回生するようになり、この回生電流によりバッテリ16が充電される。例文帳に追加

Each inverter circuit 11, 13 drives a running motor 10 and a robot driving motor 12, also a regenerative current, when it is generated in these motors 10, 12, is regenerated in DC bus bars 9a, 9b through a flywheel diode 15, and the battery 16 is charged with this regenerative current. - 特許庁

バッテリ電源に並列のLISNに接続の第1、第2のコモンモードコアと、これににつながるノーマルモードコアおよびスイッチング電源と、この電源とノーマルモードコア間に並列の第1、第2のコモンモードコンデンサを備え、この第1、第2のコンデンサ間とスイッチング電源筐体は配線され、また筐体は接地され、各回路のL、Cが(1)、(2)式を満たす。例文帳に追加

The point of junction between the first and second capacitors and the enclosure of the switching power supply are wired to each other, and the enclosure is grounded. - 特許庁

無停電電源装置は、DC入力端子を有するバッテリと、AC電源を生成し、インバータ電源として出力するインバータ回路と、商用AC電力とインバータ電源とを切り替えるUPS制御部と、商用AC電力からDC電力に変換し、DC電力を供給する充電回路とを備える。例文帳に追加

The uninterruptible power supply device includes a battery having a DC input terminal, an inverter circuit creating an AC power supply and outputting it as an inverter power supply, a UPS control section for switching commercial AC power and an inverter power supply, and a charging circuit for supplying DC power produced by converting the commercial AC power. - 特許庁

例文

MG2を出力要素とするハイブリッド車両10の後進走行時において、バッテリ13のSOCが過度に低下した場合、ECU100は、遮断クラッチC5を解放すると共に、ブレーキ機構800によりサンギア321を固定し、且つ変速クラッチを切り替えて出力要素をMG1に変更する。例文帳に追加

When the SOC of a battery 13 is excessively lowered while the hybrid vehicle 10 with an MG2 being an output element travels backward, an ECU 100 disengages the shut-off clutch C5, secures the sun gear 321 by the brake mechanism 800, and switches the output element to the MG1 by changing a transmission clutch. - 特許庁

例文

ハイブリッド車両10において、高電圧供給システム900は、各モータジェネレータの電源として機能するバッテリ500に接続された共有電圧供給ライン910並びに触媒コンバータ700及びプラズマリアクタ800に夫々対応して設けられた動作電圧供給ライン920a及び920bを備える。例文帳に追加

In a hybrid vehicle 10, a high voltage supply system 900 as one example of the high voltage supply apparatus is equipped with a common voltage supply line 910 connected to a battery 500 functioning as a power supply of motor generators, and operation voltage supply lines 920a and 920b provided in correspondence with a catalyst converter 700 and a plasma reactor 800. - 特許庁

複数のモジュール110〜150の内の第1のモジュールと第2のモジュールとが近距離通信により認証処理を行う際、第1のモジュールが自モジュールのバッテリ101の残容量を検出し、当該残容量が所定量を上回っている場合に、認証動作を行うための電力を第2のモジュールに供給する。例文帳に追加

When a first module and a second module in the plurality of modules 110-150 perform the authentication processing by the short-range communication, the first module detects the remaining power of the battery 101 of the self-module, and when the remaining power exceeds a predetermined amount, supplies power for performing an authentication operation to the second module. - 特許庁

主としてACアダプタからの電力をロボット装置1のバッテリ17へ供給する充電コア部101と、ロボット装置1の腹部の形状に沿った凹部を有しロボット装置1を載置する載置台102と、充電コア部101と載置台102とを脱着可能に取り付ける取付ねじ103とを備える。例文帳に追加

The charging device comprises a charging core part 101 to supply power mainly from an AC adapter to a battery 17 for a robot apparatus 1, a mounting pedestal 102 which has a recess with a shape conforming to the belly of the robot apparatus 1, and a fixing screw 103 to fix the charging core part 101 and the mounting pedestal 102 detachably. - 特許庁

絶縁抵抗低下検知回路6は、絶縁抵抗検出信号を出力する信号出力回路と、絶縁抵抗検出信号を受信する信号入力回路とを備え、信号入力回路で受信した絶縁抵抗検出信号の電圧に基づいて、バッテリ1と被絶縁部との間の絶縁抵抗を検出する。例文帳に追加

An insulation resistance lowering detection circuit 6 is provided with a signal output circuit outputting an insulation resistance detection signal and a signal input circuit receiving the insulation resistance detection signal, and detects insulation resistance between a battery 1 and an insulated part based on the voltage of the insulation resistance detection signal received by the signal input circuit. - 特許庁

胴体部2Aとハンドル部2Bを有するハウジング2の前記胴体部2Aの内部に駆動源であるモータ4を収納し、前記ハンドル部2Bの下端にバッテリ12を装着して成るインパクトドライバ(電動工具)1において、前記ハウジング2のハンドル部2Bの内部に、上方から下方に向かってスイッチ9、基板10、ターミナル11を順次直列に配置して収納する。例文帳に追加

In the interior of the handle part 2B of the housing 2, a switch 9, a substrate 10, and a terminal 11 are sequentially disposed in series from top to down and stored. - 特許庁

電力ハーネス2が車両1A、車両1Bに接続された時に、車両1A、車両1Bは、第1メインリレー32a及び第2メインリレー32b等を制御してバッテリモジュール31を放充電可能な状態にし、可変抵抗装置3は、外部抵抗に電流を通過させるようリレーを制御して、突入電流を抑制する。例文帳に追加

When the power harness 2 is connected to the vehicles 1A and 1B, the vehicles 1A and 1B each controls the first and second main relays 32a and 32b to bring the battery module 31 into a chargeable and dischargeable state, and the variable resistor device 3 controls the relay to cause the external resistor to pass a current, thereby controlling a rush current. - 特許庁

ハイブリッド車用エンジンのアイドル空気量学習制御において、バッテリクリア後(フラグEXSUP=ON)、エンジンの冷却水の水温に関係なく、エンジンの暖機運転要求を行って(ステップS17)、アイドル空気量学習のためのアイドル運転状態を強制的に作り出して、アイドル空気量学習を実行する(ステップS18,ステップS19)。例文帳に追加

In idle air amount learning control for a hybrid car engine, after battery clear-out (flag EXSUP=ON), engine warming up operation is required (step S17) regardless of temperature of engine cooling water, an idle operation condition for learning an idle air amount is forcibly established, and idle air amount learning is executed (steps S18 and S19). - 特許庁

インバータ回路のブリッジの下段のスイッチ素子QxないしQzに与える駆動信号SxないしSzをデューティ比DFでPWM変調することによりバッテリ3から発電機2にPWM変調された交流制御電圧を印加して発電機出力を制御するPWM制御手段を設ける。例文帳に追加

PWM modulation is performed for driving signals Sx or Sz to be applied to a switching device Qx or Qz on a lower stage of a bridge of an inverter circuit with a duty ratio DF to provide a PWM controller for controlling an output from the generator by applying the AC control voltage to which the PWM modulation is performed form the battery 3 to the generator 2. - 特許庁

本発明の課題は、回路に大幅な追加や複雑な制御を行わずにロックアップタイムを短縮して高速チャネル切換を実現し、さらに部品実装面積を削減することにより消費電力およびコストを低減し、内部バッテリで動作させる場合の動作時間を延長する受信装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a receiver that can reduce a lockup time so as to realize high-speed channel switching without the need for remarkable addition to the circuit and for complicated control, reduce a component mount area so as to reduce the power consumption and cost thereby extending the operating time in the case of operation by an internal battery. - 特許庁

フィールド計器20、30の無線機構5、15から送られる情報を小型センサ27が受信し、受信したその情報によりフィールド計器20、30の状態を判定するために、無線機構5、15を実装したフィールド計器20、30と、そのフィールド計器20、30の周囲に取り付けられ、無線機構23を実装したバッテリー駆動の小型センサ27と、を備えるフィールド計器の保全機構を提供する。例文帳に追加

The maintenance mechanism of a field measuring instrument comprises field measuring units 20, 30 having radio mechanisms 5, 15 for sending information, and battery-driven compact sensors 27 mounted around the units 20, 30 for receiving the sent information from the mechanisms 5, 15 to determine the condition of the units 20, 30 from the received information. - 特許庁

車両停止時に、ユーザがリモコンキー5から指令すると、その時刻が電力が安価な深夜時間帯に含まれないならば、サブバッテリー607に蓄えられた電力を用いてエアコン部4のヒータ405やデフォッガ420を駆動して、車両のフロントガラスやリアガラスに付着した雪や霜を除去する。例文帳に追加

When a user commands from a remote control key 5 upon vehicle stopping and the time is not included in a power inexpensive midnight time zone, the heater 405 and the defogger 420 of an air conditioner part 4 are driven using power stored in the sub battery 607 to remove snow and frost adhering to a front glass and a rear glass of the vehicle. - 特許庁

表示状態検出回路61をバッテリ27とターンシグナルランプ15a,15bとの間に接続し、表示状態検出回路61によりターンシグナルランプ15a,15bが表示状態となったことが検出されたときに制御電流維持回路62のトランジスタ71を通電状態に切り替える。例文帳に追加

An indicating condition sensing circuit 61 is connected between the battery 27 and the turn signal lamps 15a and 15b, and the transistor 71 of the control current maintaining circuit 62 is changed over into the current fed condition when the indicating condition sensing circuit 61 senses that the turn signal lamps 15a and 15b are put in the indicating condition. - 特許庁

通信回線に接続された無線基地局と無線端末で構成され、サポートするプロトコルを複数有し、上記無線基地局と上記無線端末とに一斉着信を行う場合に、周期的に着呼メッセージを送信する無線通信システムにおいて、スループットが低下せず、周波数(無線回線)やバッテリー等の無線資源を浪費しない無線通信システムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To prevent any radio resource and as a frequency (radio channel) or battery from being wasted without decreasing the through-put in a radio communication system constituted of a radio base station and a radio terminal connected through a communication line, and provided with plural support protocols for periodically transmitting an incoming call message at the time of operating simultaneous incoming to the radio base station and the radio terminal. - 特許庁

記録部1は記録を行う際に最小限必要な機能である、記録を行い、必要最小限の容量のインク収納室6を有する記録ヘッド部19を搭載可能なキャリア18、キャリア18を駆動させ、かつ、記録用紙を搬送させる記録機構部4及び充電可能なバッテリ15を有する。例文帳に追加

The recording part 1 comprises a carrier 18 capable of mounting a recording head part 19 having an ink storage room 6 of a capacity required at a minimum for recording, a recording mechanism part 4 for driving the carrier 18 as well as feeding a recording paper, and a chargeable battery 15 as the function necessary for recording at a minimum. - 特許庁

冷陰極放電管22の背面側に配置された反射シ−ト23と、金属製のリアフレ−ム20との間に充電パネル24が配置され、冷陰極放電管22から発せられる光のうち、反射シ−ト23を透過した光を充電パネル24により受光して電力を生成するとともにバッテリ−23に充電するように構成する。例文帳に追加

A charge panel 24 is disposed between a reflection sheet 23 disposed on the rear side of a cold cathode discharge tube 22 and a rear frame 20 made of metal and the light beam transmitted through the reflection sheet 23 among light beams emitted from the cold cathode discharge tube 22 is received by the charge panel 24 to generate electric power and to charge a battery 33 with the electric power. - 特許庁

プリンタ10を充電装置30のプリンタ装着部44に装着すると、充電装置30はプリンタ10に電力を供給し、プリンタ10のバッテリを充電するとともに、充電装置30に内蔵された電波時計ユニットが出力するカレンダー情報(年月日および時刻(時分秒))をプリンタ10に供給する。例文帳に追加

When a printer 10 is mounted on the printer mount 44 of the charger 30, the charger 30 supplies the printer 10 with power so as to charge the battery of the printer 10, and also supplies the printer 10 with calendar information (date and time (time o'clock, minute, second)) outputted from a wave clock unit built in the charger 30. - 特許庁

バッテリー22は、電気ドリル40が稼動していない期間にAC/DCコンバータ21の出力電力により充電され、電気ドリル40の消費電力が、AC/DCコンバータの出力電力を越えた場合、AC/DCコンバータ21と連係して電気ドリル40に直流電力を供給する。例文帳に追加

The battery 22 is charged with the output power of the AC/DC converter 21 unless the electric drill 40 is operated, and is interlocked with the AC/DC converter 21 in supplying the DC power to the electric drill 40 if the power consumption of the electric drill 40 exceeds the output power of the AC/DC converter. - 特許庁

これにより、フロントフードが開かれたときにはカットリレー29を切断して高出力のキャパシタ27を電装系から切り離すことができるため、鉛バッテリ26の電力が枯渇したときにフロントフードを開いて外部電源35を接続する場合であっても、通電コード36を接続する際のスパーク発生を抑制することができ、作業者に対する安全性を向上させることが可能となる。例文帳に追加

Since the high output capacitor 27 can be separated from the electric equipment system by disconnecting the cut relay 29 when the front hood is opened, generation of spark can be suppressed in connecting a conduction cord 36 even when the power of the lead battery 26 is exhausted and the external power supply 35 is connected by opening the front hood, and thereby safety for the worker can be enhanced. - 特許庁

データを保持するSDRAM1をバッテリバックアップするデータ処理回路において、パワーオンリセット直後にMPU2が出力するクロックイネーブル信号(端子c)と、前記MPU2におけるイニシャライズ処理が終了したことを示すイニシャライズ処理終了信号(端子p)とに基づき、前記SDRAM1にセルフリフレッシュ解除を指令する(端子cx)。例文帳に追加

Concerning the data processing circuit for battery backup of an SDRAM 1 for holding data, on the basis of a clock-enable signal (terminal c) outputted by an MPU 2 immediately after power-on reset and an initialize processing end signal (terminal p), showing the end of initialize processing in the MPU 2, self-refresh cancel is commanded to the SDRAM 1 (terminal cx). - 特許庁

内部抵抗算出部24は無負荷状態での残容量SOC_OCVと、残容量修正用マップに対する所定の上限残容量SOC_MAP又は下限残容量SOC_MAPとに基づいて設定された劣化補正係数αによって、バッテリー14の劣化によりに増大した内部抵抗Rを算出する。例文帳に追加

An internal resistance calculation unit 24 calculates an internal resistance R which is increased due to the deterioration of the battery 14, by using a deterioration correction factor α, which is set according to the residual capacity SOCOCV in the no-load state and a prescribed upper limit remaining capacity SOCMAP or a prescribed lower limit remaining capacity SOCMAP on a remaining capacity correcting map. - 特許庁

遊星歯車のサンギヤ,キャリア,リングギヤにそれぞれ第1モータ,エンジン,第2モータが接続された車両において、スリップを抑制する制御の実行が指示されていないときにスリップが発生したときに、第1モータおよび第2モータと電力のやりとりをするバッテリの劣化を抑制する。例文帳に追加

To suppress deterioration of a battery for performing exchange of power between a first motor and a second motor if a slip occurs when execution of control for suppressing the slip is indicated in a vehicle in which a sun gear, a carrier, and a ring gear of a planetary gear are respectively connected to the first motor, an engine, and the second motor. - 特許庁

満充電状態及び過放電状態を含む複数の充電状態における基準バッテリの基準開放電圧値と、その基準開放電圧値と電気負荷が接続された各放電状態における基準放電電圧値との差分値との関係を示す特性パターン12aを記憶部12に記憶しておく。例文帳に追加

In this estimation device, a storage part 12 stores a characteristic pattern 12a indicating a relation between reference release voltage values of a reference battery under a plurality of charged conditions including a full charge condition and an overcharge condition, and a difference value between the reference release voltage values and reference discharge voltage values under a discharged condition connected to electric loads. - 特許庁

セル用コンベア制御装置74は、セル電圧判別手段での判別結果が正常と認定されたバッテリセル16を、振分け制御信号が示すグループ数に対応する数の組立ラインのうち、制御信号出力手段からの振分け制御信号の内容に対応する組立ラインに振り分ける第1の振分け機構262を有する。例文帳に追加

The cell conveyor control device 74 comprises a first distribution mechanism 262 to distribute the battery cells 16 recognized as normal based on result of determination by the cell voltage determination means to a corresponding assembly line based on the contents of the distribution control signal from the control signal output means among the assembly lines in the corresponding number to the number of groups represented by the distribution control signal. - 特許庁

電源起動時、バッテリ瞬断時、サージによる電圧VDDの低下時、電源立下り時すべてにおいて、電圧5VINが最低動作電圧V−MINより低くなることを検出しつつ、電圧VDDがリセット電圧およびRAM保持電圧V−RST以上あるか否かの判定を行う。例文帳に追加

While detecting that a voltage 5VIN becomes lower than a minimum operating voltage V-MIN at all the time in power source start-up, battery cutoff, reduction of a voltage VDD caused by surge and power source falling, it is determined whether the voltage VDD is equal with or higher than the reset voltage and the RAM holding voltage V-RST. - 特許庁

昇圧または降圧された電圧が要求されるモバイル製品に適用される場合、モジュ−ル体積の減少によって軽薄短小の実現に寄与し、消耗電力を極小化させることができるので、バッテリ寿命を延長させうる電圧ブースト回路、ブーストパワー装置及びそれらの方法を提供する。例文帳に追加

To provide a voltage boost circuit, a boost power device and its method, which contribute to realization of reductions in the weight, thickness, length and size by reduction of module volume, when step-up or step-down voltage is applied to required mobile products, and extend battery life time, because the consumption power is minimized. - 特許庁

運転者がスタートスイッチ14を操作してエンジンを自動始動させる場合に、連続してクランキング可能な最大クランキング時間を設定し、クランキング開始からの経過時間が最大クランキング時間を越えた時点でエンジン始動が完了していなくても強制的にスタータリレー17をオフしてクランキングを停止してバッテリ12の消耗を防止する。例文帳に追加

When a driver operates a start switch 14 so as to automatically start the engine, a maximum cranking time allowing continuous cranking is set so as to forcibly turn off a starter relay to stop cranking and save a battery 12, even if engine start has not been completed yet at the time where elapsed time from the start of cranking exceeds the maximum cranking time. - 特許庁

対象の道路区間を走行した他車30のエネルギー制御情報を取得し、そのエネルギー制御情報に含まれる駆動源10の出力エネルギーと、出力エネルギーのキャッシュ動作を行うバッテリ20の回生エネルギーとの情報を利用して、前記道路区間を走行する自車のエネルギー制御を行う。例文帳に追加

This device performs the energy control of an own vehicle, getting the energy control information of other vehicles 30 having travelled an objective road section, and utilizing information about the output energy of a drive source 10 contained in the energy information and the regenerative energy of the battery 20 performing the cash action of the output energy. - 特許庁

制御回路31は、イグニッションスイッチ42の投入により、低電圧バッテリ装置43から低電圧電源ラインL1を介した低電圧の供給を受けて、回転角センサ装置17、トルクセンサ装置20などのセンサ装置からの検出信号に応じて制御信号をモータ駆動回路32に供給する。例文帳に追加

A control circuit 31 receives the supply of low voltage from a low voltage battery device 43 through a low voltage power source line L1 by switching on an ignition switch 42, and supplies a control signal to a motor driving circuit 32 according to a detection signal from a sensor device such as a torque sensor device 20. - 特許庁

このために、参照電圧を出力する補助電源、バッテリーモジュールの両端電圧を入力端子に印加するための第1スイッチング回路、参照電圧を入力端子に印加するための第2スイッチング回路、前記出力電圧に基づいて、前記モジュールの電圧を算出するコントローラーを備える。例文帳に追加

The detector comprises an auxiliary power supply outputting a reference voltage, a first switching circuit for applying the voltage across the battery module to the input terminal, a second switching circuit for applying the reference voltage to the input terminal, and a controller for calculating the voltage of the module based on the output voltage. - 特許庁

マイクロコンピュータ60は、電流計40及び電圧計50の両検出値に基づき複数サンプリングして、当該両サンプリングによる複数のサンプリングデータに基づき、バッテリB内に生じる分極による電圧変化と当該分極の大きさを示す分極指標との関係を示す一次直線の勾配を算出する。例文帳に追加

A microcomputer 60 conducts plural samplings based on detecting values of an ammeter 40 and a voltmeter 50, and calculates the incline of a primary straight line showing the relation between voltage variation caused by polarization produced within a battery B and a polarization index showing the degree of the polarization based on plural sampling data obtained by both samplings. - 特許庁

無線回線品質に応じた最適な通信速度でのデータ通信/音声通信サービスを実現すると共に、不必要に高速な通信速度での動作を防止して携帯型無線端末機器の有限な資源であるバッテリを無線回線品質に応じて利用することを可能とした無線通信装置、通信速度制御方法及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication equipment, a communication speed control method and storing medium which realizes a data communication/voice communication service at an optimal communication speed according to the quality of a radio line and utilizing a battery being the finite source for a portable radio terminal equipment by preventing operation at an unnecessarily high communication speed. - 特許庁

ハイブリッド車1を電気スタンド35に接続してそのバッテリ27に充電を行うに際し、電気スタンド35はハイブリッド車1から車両固有の車両IDコードを取得し、車両IDコードを一括管理する車両登録サーバ37に、このコードが登録されているか否かを確認する登録ID照合を行う。例文帳に追加

When the hybrid vehicle 1 is connected with the electric stand 35 and its battery 27 is charged, the electric stand 35 acquires an inherent vehicle ID code from the hybrid vehicle 1 and performs registration ID collation for confirming whether that code is registered in a vehicle registration server 37 for managing the vehicle ID codes collectively or not. - 特許庁

バッテリー状態監視回路には少なくとも、二次電池の放電電流を監視するためのモニター端子12と、外部から充電と放電の制限を行うための制御端子10,11とが設けられ、外部から放電制限信号が入力された場合には、過電流のモニター端子12のインピーダンスを一定とするような構成とした。例文帳に追加

A battery state monitoring circuit is provided at least with a monitor terminal 12 for monitoring discharge current of a secondary battery and control terminals 10, 11 for controlling charge and discharge from outside, and is configured so as to maintains a fixed impedance of the monitor terminal 12 of overcurrent, when a discharge control signal is input from the outside. - 特許庁

手袋の内部に、バッテリと、金属物に反応して検知信号を出力する金属探知手段と、前記検知信号に応じて振動する振動手段と、前記金属探知手段を作動させ、前記金属探知手段からの検知信号を判定して前記振動手段を駆動させる駆動制御判定部とを設ける。例文帳に追加

This glove is provided in its interior with a battery, a metal detection means reacting to metal object and outputting a detection signal, a vibrating means vibrating in correspondence to the detection signal, and a drive control determining part operating the metal detection means, determining the detection signal from the metal detection means and driving the vibrating means. - 特許庁

そして、昇圧電源回路とゲート駆動IC側に設けられた電源端子の間に配置接続された第一のダイオード、ゲート駆動ICとバッテリの間に配置接続された第二のダイオードを備え、電源端子に、第一のダイオードまたは第二のダイオードを介して電圧を供給できるように構成した。例文帳に追加

A first diode is provided that is arranged and connected between the step-up power supply circuit and the power terminal provided at the gate drive IC side, and a second diode between the gate drive IC and the battery, so that a voltage can be supplied to the power terminal via the first or second diode. - 特許庁

車速制限要求部14は、バッテリ24に障害が発生したとき、走行中の車両をECB装置34によって停止させ、かつEPB装置40により駐車ブレーキを作動させるために必要な電力がキャパシタ26に充電されているか否かを判定し、充電されていないと判定されたとき、車速を制限するようエンジンECU50に要求する。例文帳に追加

A vehicle speed restriction demand part 14 determines whether electric power necessary for stopping the travelling vehicle by the ECG device 34 and operating the parking brake by the EPB device 40 is charged to the capacitor 26 or not, and requests an engine ECU 50 to restrict vehicle speed if it is determined that the electric power is not charged. - 特許庁

電池が完全に消耗する前に電池の電圧低下を的確に検出してユーザに電池交換を促し、メモリのバッテリバックアップ動作が電池の消耗によって途切れないようにすることができる、メモリバックアップ装置、メモリバックアップ装置を有するプログラマブルコントローラを提供する。例文帳に追加

To provide a memory backup device and a programmable controller having the memory backup device which accurately detects the voltage drop of a battery before the battery becomes completely exhausted and urges a user to replace the battery, thereby preventing the battery backup operation of a memory from being interrupted because of the exhaustion of the battery. - 特許庁

バッテリーレスシステムである電動四輪駆動車や、発電用電動機に交流発電機を用いた構造のハイブリッド車両にも適用できるような、余剰な回生エネルギーを消費することのできるモータ制御装置およびこれを備えた電動4輪駆動車およびハイブリッド車両を提供することにある。例文帳に追加

To provide a motor controller which consumes surplus regenerative energy, applicable for electric four-wheel drive vehicles of a battery-less system and hybrid vehicles with a structure using an AC generator as a motor for electricity production, and also to provide a four-wheel drive vehicle equipped with the motor controller and a hybrid vehicle. - 特許庁

邪魔なケーブル類が広がらず、作業スペースが広くでき、セットアップ時に配線が不要となる等の無線方式のメリットを維持しつつ、通信不能やバッテリー放電による使用不能等の無線方式のデメリットを克服することができる脱着可能な入力装置を有する電気機器を提供する。例文帳に追加

To provide electrical equipment having a detachable input device capable of overcoming the demerit of a radio system such as a communication failure or a use failure caused by the discharge of a battery while maintaining the merit of the radio system of enlarging a work space without obstructive cables being spread and dispensing with wiring in setting up. - 特許庁

例文

これらは人によって容易に持ち運び可能とされており、ベースステーション11及びサブステーション12はコンセントから電気の供給及び内蔵するバッテリーによって駆動可能とされており、セキュリティーの異常を検知する赤外線センサ11a、12a及びパッシブセンサ11b、12bが設けられている。例文帳に追加

The base station 11 and the substation 12 are driven by the supply of electricity from an outlet or by a built-in battery, and provided with infrared sensors 11a, 12a and passive sensors 11b, 12b for detecting an abnormality of security. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS