1016万例文収録!

「下対」に関連した英語例文の一覧と使い方(986ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 下対に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

下対の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49934



例文

電動式パワーステアリング装置を車両に搭載した際に、電動モータが車両上方向だけではなく車両前後方向にしてもコンパクトになるようになるように配されることによって、エンジンルーム内に配された周辺部品への干渉を防止し、電動式パワーステアリング装置の車両搭載性を向上させる。例文帳に追加

To improve a vehicle loading property of an electric power steering device by preventing interference to a peripheral part arranged in an engine room by arranging an electric motor so as to be compact not only in the vehicle vertical direction but also in the vehicle longitudinal direction in loading the electric power steering device on the vehicle. - 特許庁

ジアンハイドロヘキシトール類からなるジオールと炭酸ジエステルとを、該ジオール1molにして含窒素塩基性化合物50〜500μmol、並びに、アルカリ金属元素およびアルカリ土類金属元素の合計量1.2〜40μmolの存在に溶融重縮合させて植物由来成分を有するポリカーボネートを得る。例文帳に追加

The polycarbonate having a component originated from a plant is prepared by melting-polymerizing/condensing a diol comprising dianhydrohexytols and carbonic acid diester relative to 1 mol of the diol in the presence of 50-500 μmol of a nitrogen-containing basic compound and 1.2-40 μmol of a total amount of an alkali metal element and an alkaline earth metal element. - 特許庁

トレーの側面にトレーラックと概略L型のトレーガイド溝を有し、送りモータにて回転するトレー開閉ギアがトレーラックに噛み合うことで開閉し、そしてトレーのスライド方向にして垂直を成す左右方向に移動するカムロッドを備えているディスク装置であって、モータの個数を削減することで構造をより簡略化し、製作コストのさらに安いディスク装置の提供。例文帳に追加

To provide a disk unit the structure of which can be more simplified by decreasing the number of motors and the manufacturing cost of which can be more reduced. - 特許庁

停電その他の不測の事態におけるネットワークの遮断を考慮しつつ、サーバシステムからの管理から故意に離脱した場合には、その実行を制限することによって、不正使用を防止し、運用者にして適切な運用を促すことが可能なゲーム端末装置及びサーバシステム等を提供すること。例文帳に追加

To provide a game terminal device and a server system, etc. capable of preventing fraudulent use and allowing an operator to facilitate appropriate operation by limiting execution of games if the terminal device is intentionally separated from the control of the server system while considering the disconnection of a network caused in power failure or other unexpected situations. - 特許庁

例文

本発明のショートアーク放電ランプは、概略球状の発光管を持ち、該発光管内部に陰極と陽極とが向して配置されたショートアーク放電ランプにおいて、陰極の先端部分の結晶構造が該陰極の後端部側より粗大化した複数個の結晶からなり、且つ該陰極の先端部分に含有される電子放射性物質が0.1質量%以であることを特徴とする。例文帳に追加

A crystal structure at a tip end of the cathode comprises a plurality of crystals which are enlarged as compared with a crystal on the rear end side of the cathode and an electron emission substance contained in the tip end of the cathode is 0.1% by mass or less. - 特許庁


例文

光電変換素子から信号電荷を読み出す際に、読み出し電極に信号電荷を読み出し可能な電圧を印加する読み出し期間において、読み出し電極に隣接する少なくとも一つの転送電極にして、少なくとも該転送電極方の垂直電荷転送チャネルに信号電荷を蓄積可能な電圧を印加する。例文帳に追加

When reading signal charges from the photo-electric conversion elements, in a reading-out period for applying a voltage capable of reading out signal charges to a reading electrode, a voltage capable of accumulating signal charges in a vertical charge transfer channel under at least one transfer electrode adjacent to the reading electrode is applied to said transfer electrode. - 特許庁

電子源基板の製造において、基板を有機化合物を含む雰囲気で各素子の導電性膜に通電し、該導電性膜上に炭素または炭素化合物を堆積させる活性化処理を、基板面積が広く素子数が多い場合であっても、各素子にして均一に施すことができる処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a treatment device in which activation treatment can be applied uniformly on each element by energizing a conductive film of respective elements in an atmosphere containing organic compounds and by depositing carbon or a carbon compound on the conductive film even when a substrate area is wide and the number of element is numerous in manufacturing an electron source substrate. - 特許庁

(メタ)アクリル酸アルキルを50重量%以上含有するモノマー成分、重合開始剤、及び分散剤を含有する水分散液を重合反応させて得られる重量平均分子量20〜120万、ガラス転移温度250K以、かつ平均粒径1〜10mmの(メタ)アクリル系ポリマー(A)100重量部にして、 シランカップリング剤を0.01〜1重量部含有することを特徴とする無溶剤型光学部材用粘着剤組成物。例文帳に追加

% (meth)acrylic acid alkyl ester, a polymerization initiator and a dispersing agent, and having 200,000-1,200,000 weight-average molecular weight, ≤250 K glass transition temperature and 1-10 mm mean particle diameter, and 0.01-1 pt. wt. silane-coupling agent. - 特許庁

半導体チップの設計を変更することなく、超音波フリップチップ接合時の半導体チップの破損に起因する歩留まりの低を防ぎ、かつ振動方向の両端に位置する各接続パッドとこれらの各接続パッドに向する各突起電極との接合強度を向上させることができる半導体チップの実装構造を提供する。例文帳に追加

To provide a packaging structure of a semiconductor chip which can prevent lowering of yield caused by damage of the semiconductor chip in supersonic flip chip junction without changing design of the semiconductor chip, and can improve junction strength between each connection pad located in both ends of a vibration direction and each projection electrode facing each connection pad. - 特許庁

例文

照明装置10は、アーク長Lが3mm以である放電ランプ16と、放電ランプ16から出射された光を所定方向へ反射させるリフレクタ18と、リフレクタ18で反射された光を照射象12,14へ向けてさらに反射させる反射板20を有する反射装置22とを備えている。例文帳に追加

The luminaire 10 has a discharge lamp 16 with a length L below 3 mm, a reflector 18 reflecting a light from the discharge lamp 16 in a predetermined direction, and a reflecting device 22 having the reflecting board 20 farther reflecting the light reflected by the reflector 18 to irradiating objects 12, 14. - 特許庁

例文

帯電制御剤の溶解度パラメーターと結着樹脂の溶解度パラメーターの差が2.4以上6.0以であり、かつ、帯電制御剤の全混合量にする混合比率は、所定の粒径よりも小さい粒子を再利用しない場合と同様になるようにすることを特徴とするトナーの製造方法などにより課題を解決した。例文帳に追加

The production method of the toner is characterized in that the difference between the solubility parameter of a charge control agent and that of binding resin is ≥2.4 and ≤6.0, and a mixture ratio of the charge control agent to a whole mixture amount becomes similar when not recycling particles smaller than the predetermined particle size. - 特許庁

開口率を調整するパターンを投影光学系によって解像させないために、解像限界以のピッチでパターンを連続配置し、また露光量にする感光性材料の残存膜厚特性を把握して連続した場所毎にパターンサイズとピッチを逐次計算しつつパターンを配置するように構成する。例文帳に追加

Patterns adjusting the aperture rate are successively arranged at pitches below a resolution limit so as not to resolve the patterns by a projection optical system and further while pattern sizes and pitches are sequentially calculated by successive places by grasping a residual film thickness characteristic of the photosensitive material to an exposure quantity, the patterns are arranged. - 特許庁

丸ベルト8を構成するエラストマーがウレタン製であり、前記ウレタン材料として少なくともソフトセグメントを構成するポリオールと、ハードセグメントを構成する鎖延長剤及びイソシアネートを含んだ材料を混練りしたペレットを使用し、上記ペレット中での未反応のイソシアネート量をペレット重量にして0.1%以とした。例文帳に追加

A round belt 8 is formed of elastomer made of an urethane material using pellets which are obtained by kneading a material containing at least composed of polyol constituting a soft segment, a chain extender constituting a hard segment, and isocyanate, and in which the amount of unreacting isocyanate is set to be not more than 0.1% based on the weight of the pellets. - 特許庁

タービンケーシングと、復水器上部本体と、前記タービンケーシングと前記復水器上部本体との間に介在されこれらを接続する接続部材と、前記復水器上部本体に隣接され、前記接続部材とは反側に設けられる復水器部本体と、前記復水器上部本体を囲むように設けられた補強部材とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The condenser has a turbine casing: a condenser upper body; a connecting member interposed between the turbine casing and the condenser upper body to connect them; a condenser lower body provided adjoining the condenser upper body and on the opposite side to the connecting member; and a reinforcing member provided to surround the condenser upper body. - 特許庁

前記(メタ)アクリル系樹脂組成物は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体を含む単量体混合物にし、アクリル酸アルキルエステル系架橋弾性体粒子(B)の存在、不飽和カルボン酸またはその誘導体、(メタ)アクリル酸アルキルエステルを含む単量体混合物(A)を重合することに得られるアクリル系樹脂(C)、および熱可塑性樹脂(D)を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The (meth)acrylic resin composition contains a thermoplastic resin (D) and an acrylic resin (C) obtained by polymerization of a monomer mixture (A) containing an unsaturated carboxylic acid or its derivative, and (meth)acrylic acid alkyl ester to a monomer mixture containing a (meth)acrylic acid alkyl ester monomer in the presence of alkyl acrylate-based crosslinked elastic particles (B). - 特許庁

本発明によれば、記の化学式で示されるアモリリン及び/又はその塩、あるいはそれを含有する植物体の抽出物を皮膚外用剤に含有させることにより、メラニン生成抑制作用に基づく皮膚色素沈着症の予防、改善にして優れた効果を発揮する、メラニン生成抑制用に適した皮膚外用剤を提供することができる。例文帳に追加

This skin care preparation suitable for inhibiting the melanin production is provided by containing amorilin expressed by the chemical formula of the figure and/or its salt, or an extract of a plant body containing the same so as to exhibit excellent effects for the prevention and improvement of skin pigmentation based on the melanin production-inhibiting activity. - 特許庁

本発明は、シートに着座したオペレータを囲むプロテクトフレームを備えて成る作業車輌を象とし、その目的は、プロテクトフレームにおけるヘッドガードの軽量化および低コスト化を達成するとともに、ヘッドガードに溜まった雨水の落による弊害の発生を抑え得る作業車輌を提供することにある。例文帳に追加

To achieve weight reduction and cost reduction of a head guard in a protect frame, and to provide a working vehicle capable of suppressing adverse effects due to dropping of rainwater accumulated in the head guard, in regard to a working vehicle comprised by providing a protect frame surrounding an operator sitting in a seat. - 特許庁

ガイド溝15およびガイドレール16は、ミラーハウジング4にサイドターンシグナルランプ6を仮固定する際に、ミラーハウジング4にサイドターンシグナルランプ6をセットする方向にしてそれぞれほぼ直交しかつ相互にほぼ直交する左右方向の第1方向および上方向の第2方向のガイドと位置決めを行う。例文帳に追加

Each of the guide groove 15 and guide rail 16 is made almost orthogonal to a direction for setting the side turn signal lamp 6 to the mirror housing 4 and performs positioning with left and right direction first direction and vertical direction second direction guides almost orthogonal to each other, when temporarily fixing the side turn signal lamp 6 to the mirror housing 4. - 特許庁

混合多次元正規分布を持つHMMを用いた音声認識において、混合多次元正規分布の平均ベクトルを中心とした所定の距離範囲の入力特徴ベクトルにして等しい出力確率を用いることにより、学習データとして用意された発声の範囲から外れるような、音響的に異なる話者の認識精度の低を防止する。例文帳に追加

In the voice recognition using an HMM having a mixed multidimensional regular distribution, equal output probability is used for input feature vectors within a specific distance range having its center at the mean vector of the mixed multidimensional regular distribution to prevent the recognition precision of an acoustically different speaker from becoming worse deviating from a range of speech prepared as learning data. - 特許庁

そして、シフトレバー2の端部21には、シフトレバー2を基準位置に固定するための位置決めピン8と係合する位置決め溝21bが設けられるとともに、カバープレート5におけるシフトレバー2の位置決め溝21bと応する位置に、位置決めピン8と係合する位置決め孔51が設けられている。例文帳に追加

A positioning groove 21b for engagement with the positioning pin 8 is arranged at the lower portion 21 of the shift lever 2 to secure the shift lever 2 at a reference position, and a positioning hole 51 engaging with the positioning pin 8 is arranged at a position corresponding to the positioning groove 21b of the shift lever 21. - 特許庁

層半導体層11のうち、少なくともソース領域10S/ドレイン領域10Dの間に配置されるチャネル領域10C、及び開口部H1,H2と向する領域のうちの前記チャネル領域から延設される少なくとも一部の領域は、多結晶半導体層であり、上層半導体層は、非晶質半導体層である。例文帳に追加

At least a channel region 10C arranged between the source region 10S/the drain region 10D and at least a partial region extended from the channel region within a region facing the openings H1, H2 within the lower semiconductor layer 11 are each a polycrystalline semiconductor layer, and the upper semiconductor layer is an amorphous semiconductor layer. - 特許庁

水酸基を2個以上含有するリン含有ポリオールとジイソシアネートを重付加反応させて得られるポリウレタンを主成分とし、コーティング剤固形分総重量にするリンの含有率が0.5重量%以上10.0重量%以であるコーティング剤を電子写真装置部材に塗布する。例文帳に追加

A part for an electrophotographic apparatus is coated with a coating agent composed mainly of a polyurethane produced by the polyaddition reaction of a phosphorus-containing polyol having ≥2 hydroxy groups with a diisocyanate and having a phosphorus content of ≥0.5 wt.% and ≤10.0 wt.% based on the total weight of the solid component of the coating agent. - 特許庁

水中に一の電極を配置し、両電極間に高周波交流電圧を印加し、水の酸化還元電位を変化させる水処理方法において、前記電極として長時間安定して使用でき、かつ水の酸化還元電位をげる効果のある電極を用い、水を効率よく処理する方法及びその処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and equipment for treating water efficiently by using electrodes which can be used stably for long hours and is effective in lowering the redox potential of water and to provide its treatment equipment, in a water treatment method for varying the redox potential of water by arranging a pair of the electrodes in water and applying a high frequency AC voltage between both of the electrodes. - 特許庁

無線基地局BTSと特定の移動局UEとの間で確立されている無線伝送路や、無線基地局BTSにおける特定の移動局UE用のバッファ等に余裕がある場合に、無線制御装置RNCから無線基地局BTSにして転送される特定の移動局UE宛てのデータの転送速度を低させない。例文帳に追加

To not reduce transfer rate of data addressed to a specific mobile station UE transferred to a radio base station BTS from a radio network controller RNC when there is room in a radio transmission path established between the radio base station BTS and the specific mobile station UE or a buffer for the specific mobile station UE in the radio base station BTS. - 特許庁

また、各通信経路における通信帯域が狭くなった場合には、例えば、重要性の低い映像データのビットレートを重要性の高い映像データのビットレートに比べて相的に低させることもできるから、重要性の高い映像データに係る映像の表示品質を高い状態に保つこともできる。例文帳に追加

Further, when a communication band in each communication path becomes small, for example, since the bit rate of less important video data can be relatively reduced compared to the bit rate of the more important video data, the high display quality of the video image based on the more important video data can be kept. - 特許庁

照射光にして透明な基板上に、ラインパターンが形成された遮蔽領域と、前記遮蔽領域の両側にそれぞれ配置された第一の透明領域および第二の透明領域とを有し、前記第一の透明領域の方には位相シフタが形成されており、前記位相シフタの側壁が、外側に凸の湾曲部を有している位相シフトマスクを提供する。例文帳に追加

The phase shift mask is provided with a shielded region having a line pattern formed therein and first and second transparent regions disposed on both sides of the shielded region on a substrate transparent to irradiated light, wherein a phase shifter is formed below the first transparent region and a side wall of the phase shifter has a curved portion convex to the outside. - 特許庁

異方性導電膜にして十分な熱供給を行うことによって異方性導電膜と端子部との密着性を向上することによって、電蝕の問題を有効に解消することができ、あわせて高温高湿における液晶表示装置の信頼性を向上することができる液晶駆動用ICの接続方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for connecting a liquid crystal driving IC which can effectively solve problems of electric erosion and improve the reliability of a liquid crystal display device at high temperature and high humidity by supplying sufficient heat to an anisotropic conductive film and thus improving the close contact between the anisotropic conductive film and a terminal part. - 特許庁

給電部を有する誘電体材料からなる誘電体基板2と、誘電体基板2内に配置されたバルク状の超電導体1と、誘電体材料からなる誘電体ロッド4と、超電導体1と誘電体ロッド4との間の相的位置を変化させるロッド上用トリマー5とを有する超電導フィルタである。例文帳に追加

The superconductive filter including: a dielectric substrate 2 includes a feeding section and constituted of a dielectric material; a bulk superconductor 1 disposed within the dielectric substrate 2; a dielectric rod 4 constituted of a dielectric material; and a rod up/down trimmer 5 for changing relative positions of the superconductor 1 and the dielectric rod 4. - 特許庁

パスラインを挟んで設されたコーン型ロールの傾斜角βを8〜20°、交叉角γを5〜35°として中実ビレットを中空素管に穿孔し、次いで、内部に芯金棒を挿入した中空素管を複数スタンドの圧延ロール間に、少なくとも一つのスタンドの圧延ロール溝底のロール径DFと圧延ロール溝底の曲率半径R1との比(R1/DF)を0.275以上として通して肉厚を圧し継目無鋼管に圧延する。例文帳に追加

DF of the rolling roll fillet of at least one stand and a curvature radius R1 of the rolling roll fillet is 0.275 or more. - 特許庁

オートバイもしくは電動式自転車を使用する警備手段により、建物や住宅から機械や配線等によるセンサーを取り除き、汎用の携帯電話機を常時携帯させ、警備コストをげて、非常事態の応を迅速且つ合理的に遂行することを助ける警備システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a security system that helps a quick and rational response to an emergency at low security cost by using security means using a motorcycle or power-assisted bicycle, omitting a mechanical, wired or any other sensor on a building, house or the like and employing continuous carrying of a general-purpose portable telephone. - 特許庁

性能測定の象となる情報処理システムが変わる度に検証用環境をその都度新たに構築する必要をなくすとともに、実際に情報処理システムが稼働する前にはその性能測定が完了し、従来のように実稼働後の性能測定・検証期間に当該情報処理システムにより提供されるサービスが低してしまうことを回避する。例文帳に追加

To do away with necessity to newly construct verifying environment every time an information processing system that is a target of performance measurement changes, and to complete the performance measurement before the information processing system actually operates to avoid conventional deterioration of service provided by the information processing system in a performance measurement/verification period after the actual operation. - 特許庁

本発明は、I/F処理回路47からの目標追尾情報により、標準方向を表示する照準方向現示LED351及び可視レーザを目標にして照射する可視照準器48を有する標的部46を上・左右に移動する駆動機構部50を標的装置に設けたことを特徴とするものである。例文帳に追加

A driving mechanism part 50 vertically and horizontally moving a target part 46 having a targeting direction aspect LED 351 displaying a standard direction by target tracking information from an I/F processing circuit 47 and a visible sighting device 48 irradiating a visible laser on a target is provided in a target device. - 特許庁

基紙の両面をポリオレフィン樹脂で被覆された支持体上に、親水性バインダーを含有する多孔質のインク吸収層を有するインクジェット記録用紙において、該基紙の坪量にするコッブサイズ度の比(コッブサイズ度/坪量)が、0.4以であることを特徴とするインクジェット記録用紙。例文帳に追加

In the ink jet recording paper sheet with a porous ink absorbing layer containing a hydrophilic binder formed on a support with both surfaces of base paper coated with a polyolefin resin, the ratio of the degree of Cobb size to the basis weight of the base paper(degree of Cobb size/basis weight) is not more than 0.4. - 特許庁

粉体成分50〜90重量%及び油性成分10〜50重量%を含有する油性固型化粧料であって、油性成分中にHLB値が12以のショ糖脂肪酸エステルを必須成分として含有し、該ショ糖脂肪酸エステルを含む固形油の比率が油性成分全体にして15〜60重量%である油性固型化粧料。例文帳に追加

This oily solid cosmetic comprises 50-90 wt.% of a powder component and 10-50 wt.% of an oily component, wherein the oily component essentially includes a sucrose fatty acid ester12 in HLB number, and the solid oil including the sucrose fatty acid ester accounts for 15-60 wt.% of the whole oily component. - 特許庁

コンピュータのハードウエア要素である演算器に関し、局所的な定まった量のデータにして同様の単純な計算を行う場合であっても、細切れのデータが散在するような状況ので、その状況に応じて複雑かつ種類が異なる演算を行う場合であっても、高速演算を行うことができるようにする。例文帳に追加

To perform a high-speed operation even when performing similar simple calculation to the local data of a determined amount of even when performing different kinds of complicated operations in accordance with a condition that fragment data are scattered in a computing element which is a hardware element of a computer. - 特許庁

放射線の照射により発光する発光体と、フォトクロミック化合物と、バインダ樹脂とを含有させるとともに、全固形分中におけるフォトクロミック化合物の含有率が5重量%以であり、且つ、フォトクロミック化合物にする発光体の含有重量比が20倍以上であるようにする。例文帳に追加

The photochromic composition comprises an illuminant emitting a light by irradiation with radioactive rays, a photochromic compound and a binder resin, where the content of the photochromic compound in the total solid content is at most 5 wt% and the content ratio by weight of the illuminant to the photochromic compound is at least 20. - 特許庁

ポリエステル短繊維であって、短繊維を構成するポリエステルが、チタン化合物(二酸化チタン粒子を除く)を主たる触媒として製造されたポリエステルであって、かつゲルマニウム化合物およびアンチモン化合物を含まないかあるいはポリエステルにするゲルマニウム原子およびアンチモン原子の総含有量が30ppm以であるポリエステルであることを特徴とするポリエステル短繊維。例文帳に追加

The polyester staple fibers are characterized in that the polyester constituting the staple fibers is a polyester which is produced in the presence of a catalyst consisting mainly of a titanium compound (excluding titanium dioxide) and does not contain a germanium compound and an antimony compound or contains the germanium atoms and the antimony atoms in a total amount of30 ppm based on the polyester. - 特許庁

複数の活性層と、該活性層間に位置する接合体とが、一の電極間に積層されて構成される有機光電変換素子であって、 前記接合体が、電子輸送層及び正孔輸送層を含む複数の層を含有し、 前記電子輸送層が、電子輸送性材料と式(1a)で表される溶媒又は式(1b)で表される溶媒とを含む塗布液を、電子輸送層のの層上に塗布することにより形成される有機光電変換素子。例文帳に追加

The organic photoelectric conversion element is composed by laminating, between a pair of electrodes, a plurality of active layers and conjugates interposed between the active layers. - 特許庁

また、その重合反応により生成する水の重量が反応溶液全重量にして0.01wt%以上1.1wt%以の範囲となるように還流させることで、10μm以上の膜厚を有するポリイミドフィルムを製造できる程度に高い重合度を有するポリイミド化合物を製造できる。例文帳に追加

By refluxing so that the amount of water generated by the polymerization reaction falls within the range of 0.01-1.1 wt.% based on the total weight of the reaction solution, there can be produced a polyimide compound of polymerization degree as high as realizing the production of a polyimide film of10 μm thickness. - 特許庁

セルロース繊維を含有するセルロース繊維の懸濁液であって、前記セルロース繊維が、平均繊維径が200nm以のものを含み、前記セルロース繊維を構成するセルロースのカルボキシル基含有量が0.1〜2mmol/gであり、前記カルボキシル基のイオンを形成するものとして多価金属及び1価金属から選ばれるもの(但し、ナトリウム単独のものを除く)を含有している、セルロース繊維の懸濁液。例文帳に追加

The suspension of cellulose fibers contains cellulose fibers, which have ≤200 nm average fiber diameter, the cellulose of which has 0.1-2 mmol/g carboxy group content and which contain the metal selected from a polyvalent metal and a monovalent metal (excluding sodium alone) for forming a counter ion of the carboxy group. - 特許庁

第一に、半導体製造装置のアライメント室に搬入されたウェハの位置を光学式リニアセンサを用いて特定する場合において、測定窓の汚れなどによりセンサの受光量が経時的に低しても、オペレータの手を煩わせることなくこれに応し、良好なウェハの位置決め制御を行うことが可能な光学式リニアセンサの計測方法を提供する。例文帳に追加

To make good positioning control of wafer executable by updating the light quantity correcting value for every alignment of the wafer to deal with the change of light receiving amount. - 特許庁

ポリアリーレンおよびポリアリーレンエーテルもしくはいずれか一方である芳香族系ポリマーを、20℃における水にする溶解度が100g/100cc以である有機溶剤に溶解し、その溶液を水または酸性水溶液と接触させて液々抽出を行う工程を含むことを特徴とする芳香族ポリマーの製造方法。例文帳に追加

The method for producing an aromatic polymer comprises a process for dissolving the aromatic polymer being the polyarylene and the polyarylene, either the polyarylene or the polyarylene ether in an organic solvent having100 g/100 cc solubility in water at 20°C and bringing the solution into contact with water or an acidic aqueous solution to carry out liquid-liquid extraction. - 特許庁

負屈折力の第1レンズ群G1と、正屈折力の第2レンズ群G2とを備える撮像光学系であって、第1レンズ群G1に含まれる負屈折力を有するレンズの少なくとも一つのレンズL11にして、レンズL11の全体の厚さをHと、その中心厚さをdと、それぞれしたとき、以の条件式(1)を満足することを特徴とする撮像光学系である。例文帳に追加

The imaging optical system includes a first lens group G1 having negative refractive power, and a second lens group G2 having positive refractive power. - 特許庁

各画素の濃度レベルにする出力レベルを通常印刷時よりも低い値に設定することにより、トナー使用量を減少させる省トナーモードを有する印刷装置であって、どのような条件においても画質の劣化を抑制しながらトナー使用量の削減効果を得ることが可能な印刷装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a printer where reduction effect of used toner quantity can be obtained while suppressing the deterioration of an image under any condition in the printer provided with a save toner mode for reducing the used quantity of the tone by setting an output density level for each picture element to a lower level than in normal printing. - 特許庁

の上流側ガイドローラーとその間に配設される塗布液アプリケーターで構成される塗布装置において、モーターの振動やロールのベアリングの振動等による塗布ムラを打ち消して、走行する支持体へ均一かつ平滑な塗布を安定的に行うことができる塗布装置の提供にある。例文帳に追加

To provide a coating device which comprises a pair of upstream and downstream guide rollers and a coating solution applicator installed between the rollers and can carry out uniform and smooth coating onto a moving support while eliminating coating unevenness attributed to vibration of a motor or vibration of a bearing of a rolls or the like. - 特許庁

平均厚みが0.1μm以の板状の無機微粒子と、非水電解液にして安定で上記板状の無機微粒子よりも平均粒径が小さい球状の有機微粒子と、バインダ樹脂とを有することを特徴とする電池用セパレータ、および該電池用セパレータを有する非水電解質電池により、上記課題を解決する。例文帳に追加

The separator for the battery contains flaky inorganic fine particles having an average thickness of 0.1 μm or less, globular organic fine particles stable to a nonaqueous electrolyte and having average particle size smaller than the flaky inorganic fine particles, and binder resin, and the nonaqueous electrolyte battery uses the separator. - 特許庁

焼酎滓を蛋白質分解酵素により加水分解し、濾過後、焼酎滓固形分の多い濾過スラリー状物に、可塑剤を加え、エタノール超臨界または亜臨界条件でセルロースを加水分解し、脱水を行う焼酎滓を原料とした熱可塑性組成物の製造方法、及び、この熱可塑性組成物にし、生分解性樹脂を配合したフィルムの製造方法である。例文帳に追加

This method for producing the thermoplastic composition is provided by hydrolyzing the shochu lees by a protease, filtering, then adding a plasticizer to the filtered slurry like material rich in the solid part of the shochu lees, hydrolysing cellulose under an ethanol supercritical or semi-super critical condition and dehydrating. - 特許庁

このベースプーリー17にして、MDターンテーブル40をMDテーブルホルダー30により支持し、CDターンテーブル33をCDテーブルホルダー27により支持し、外部の駆動装置により各テーブルホルダーを回転及び上動させることにより、各テーブルを選択的にベースプーリーに装着してMDあるいはCDを選択的に使用可能とする。例文帳に追加

An MD turntable 40 is supported on the base pulley 17 by an MD table holder 30, a CD turntable 33 is supported by a CD table holder 27, and by rotating and moving up and down each table holder by an external driving device, each table is selectively fixed to the pulley, and the MD or CD is selectively used. - 特許庁

ペルオキシド非架橋型炭化水素系ゴム状物質(A)及び鉱物油系軟化剤(B)を含有する熱可塑性エラストマー(C)100重量部にして、有機ペルオキシドの非存在でマレイミド化合物0.1〜10.0重量部溶融混練されてなることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物(D)。例文帳に追加

The thermoplastic elastomer composition (D) is obtained by melting and kneading 100 pts.wt. thermoplastic elastomer (C) comprising the peroxide-noncrosslinked hydrocarbon-based rubbery material (A) and the mineral oil-based softener (B) with 0.1-10.0 pts.wt. maleimide compound in the absence of an organic peroxide. - 特許庁

例文

陰極1が金属12と炭素繊維シート11の積層体からなり、陽極2と峙してなる水浄化用電極10、及び前記水浄化用電極が装填された非隔膜式電解槽において、水と塩化ナトリウムの存在で、塩化ナトリウムの電解により有効塩素を発生させる水浄化方法。例文帳に追加

In this water cleaning method, effective chlorine is generated by electrolysis of sodium chloride in the presence of water and sodium chloride, in a non-diaphragm type electrolytic cell in which the water cleaning electrodes 10 formed of the cathode 1 consisting of a laminated body of a metal 12 and carbon fiber sheets 11 and the anode 2 facing thereto are mounted. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS