1016万例文収録!

「安全率」に関連した英語例文の一覧と使い方(76ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 安全率の意味・解説 > 安全率に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

安全率の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3775



例文

分岐開閉器に各極の母線のうち2つの極の母線を選択的に接続する母線の構造を,複数の分岐開閉器に対しても,どの分岐開閉器がどの母線を選択して接続しているのかを直接的に把握しやすく,また,分岐開閉器への電圧を切替るときにおいても,切替対象とならない分岐回路においては継続的に電源供給を行えるとともに,切替に伴う電気安全が保たれ,作業効を向上させることができる分電盤の母線構造を提供する。例文帳に追加

To provide a bus structure of a distribution board for selectively connecting a bus of two poles among respective buses to a branch switch, in which a plurality of branch switches directly understand which branch switch selects which bus for connection, a branch circuit which is not an object of switching continues power supply even if a voltage to the branch switch is switched, and electrical safety is maintained during switching, resulting in improved work efficiency. - 特許庁

セグメント化ポリウレタンウレアを構成する成分として、荷電性基を持つもの、ジイソシアネートとして、芳香族系、脂肪族系を併用すること、鎖延長剤として、ジオール、ジアミンを併用すること、さらに原料であるジオールの含水を低くする、鎖延長反応をコントロールすることから、加工性、取り扱い性、物理的特性に優れ、さらに安全性や血液適合性に優れたセグメント化ポリウレタンウレアを得る。例文帳に追加

This segmented polyurethane urea having excellent processability, handleability, physical properties, blood compatibility and safety is obtained by using a charging group-containing component constituting the segmented polyurethane urea, using both an aromatic and an aliphatic diisocyanates as diisocyanates and using both an amine and a diamine as chain extenders and by controlling a chain extension reaction which decreases the water content of a raw material diol. - 特許庁

半導体製造工程等から排出される有害ガスの燃焼式除害装置において、固体粒子を発生する有害ガス成分を含む有害ガスを燃焼処理した場合であっても、装置が複雑になることなく、処理対象ガスの分解の低下、不完全燃焼、あるいは失火の原因となるような固体付着物の堆積を抑制することができ、長時間にわたり安全で安定した燃焼状態が得られるような燃焼式除害装置を提供する。例文帳に追加

To provide combustion-type detoxifying equipment capable of suppressing solid adhesion which could cause reduction in the degradation rate of gas subject to treatment, incomplete combustion or accidental fire, attaining a safe and stable combustion condition over a long period of time, without being complicated even when combustion treatment of noxious gas containing noxious gas components which generate solid particles is performed in the combustion-type detoxifying equipment for noxious gas being discharged during semiconductor manufacture. - 特許庁

本発明は、血液灌流、血液吸着式血液浄化モジュールと血液透析、血液濾過および血液透析濾過式血液浄化モジュールが直列に接続して使用される場合の血液透析、血液濾過および血液濾過透析式血液浄化モジュールの施行中の性能低下を軽減することで治療効果を高め、さらには中空糸の目詰まりを抑制することで安全かつ効的な治療方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a safe and efficient method of treatment by reducing a deterioration in performance of a hemodialysis, hemofiltration, or hemodiafiltration type blood purification module during operation thereby increasing therapy effect when a hemoperfusion or hemoabsorption type blood purification module and the hemodialysis, hemofiltration, or hemodiafiltration type blood purification module are connected in series for use and further suppressing clogging of a hollow fiber. - 特許庁

例文

皮膚の変質部あるいは変色部を化学的に改善する、又は物理的に覆い隠すことによってそれらが視覚認知されないようにすることを目的に、日常生活において、皮膚又は皮膚角質層への機能(着色化、美麗化、紫外線防御化等)付与の際に、無痛状態にて、皮膚機能再生行為における簡便性、安全性、効性を大きく向上させるべく、機能性マイクロパイル及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a micropile having much improved convenience, safety and efficiency in dermal function recovery free from pain when imparting functions (coloring, beautifying, UV ray protection and the like) into the skin or stratum corneum epidermidis in daily life so as to make the affected zone and the discolored zone of the skin invisible by chemically improving or physically veiling, and to provide a method for producing the micropile. - 特許庁


例文

特に高価な設備等を必要とせず、予め混合しておくなどといった手間や使用直前に製造するといった制約もなく簡便で、なお且つ、特に危険な試薬を用いることもなく安全に次亜臭素酸およびその水溶性塩を製造することができる方法であって、またさらに、有害な臭素酸の発生もなく安定で、高い殺菌・殺微生物効果を有する次亜臭素酸およびその水溶性塩を、効良く迅速に生成することができるようにする。例文帳に追加

To efficiently and rapidly produce stable hypobromous acid having high antiseptic and microbicidal effects and its water-soluble salt without generating harmful bromic acid in a method capable of safely and simply producing hypobromous acid and its water-soluble salt not requiring expensive installation, free from labor such as previously mixing or restriction of producing it immediately before using it and not using especially dangerous reagent. - 特許庁

誘電体バリア放電を利用しつつ、放電の誘電体バリアとなる誘電体層を薄くすることによって放電開始時の電圧を下げ、電力変換効をよくした蛍光ランプ、また、均一な蛍光体面を有することによって、均一な放電を可能にする蛍光ランプ、さらには、高電圧をランプ外部ではなく内部に印加する構造とすることによって、安全上の絶縁を容易に確保されるような蛍光ランプを提供すること。例文帳に追加

To provide a fluorescent lamp equipped with an enhanced power converting efficiency by thinning a dielectric substance layer as a barrier for electric discharge so that the voltage at starting of discharge is sunk while dielectric substance barrier discharge is utilized, capable of uniform electric discharge by forming a uniform phosphor surface, and easily securing the electric insulation for safety by impressing a high voltage not on the lamp outside but internally. - 特許庁

外部循環型流動床焼却炉による廃棄物の燃焼方法であって、特に、近年、処理が問題となっているBSE(牛海綿状悩症いわゆる狂牛病)関連の肉粉等の有機リン系化合物を主体とする廃棄物を安全、かつ効的に燃焼して無害化することができるとともに、発生する燃焼排ガス中の硫黄酸化物(SOx)、塩酸(HCl)をも、低減化することができる、廃棄物の燃焼方法を提供する。例文帳に追加

To provide a combustion method for waste by use of an external circulation type fluidized bed incinerator capable of safely and efficiently burning waste containing organic phosphorus compound such as meat powder related to BSE (bovine spongiform encephalopathy) which is, in particular, a recent problem as a main substance to make it harmless and reducing sulfur oxide (SOx) and hydrochloric acid (HCl) in generated combustion exhaust gas. - 特許庁

前処理装置を含む処理施設建設にかかわる敷地面積を小さくし、躯体の長期耐用化による少資本化とランニングコストの削減を実現し、メンテナンスを容易化すると共に作業従事者の安全性を高め、そして少量、多量にかかわらず広範囲の廃水中における懸濁不純物の凝集又は沈殿を促進して当該懸濁不純物を効良く除去する廃水前処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wastewater pretreatment apparatus reducing the plottage concerned in the construction of a treatment equipment including this pretreatment apparatus, realizing the reduction in capital and running cost by enhancing the long-term durability of the pretreatment apparatus, facilitating maintenance while enhancing the safety of a worker and facilitating the flocculation or sedimentation of impurities suspended in wastewater of every kind regardless of quantity to efficiently remove the suspended impurities. - 特許庁

例文

内視鏡的切除予定の病変部位の下層に生体整合性を持つポリマー性のゲル状高粘性物質(ムコ多糖類、特にヒアルロン酸ナトリウム溶液)、血管収縮・止血剤、色素を含有する薬剤を注入し病変部を隆起させ、独特な内視鏡的粘膜切除術の技法に従うことにより、病変の切除効を改善し、操作性を高め、切除時の出血を抑制することで、比較的大きな病変までをも安全かつ確実に一括切除可能とすること。例文帳に追加

The technique of the 'endoscopic demucosation' enables the improvement in the efficiency of the lesioned part resection, the enhancement of operability, the control of hemorrhage on the resection, and the safe and sure collective resection of even a relatively large lesioned part. - 特許庁

例文

本法は、ブルックス法(The Brook AutomaticData Processing Act)を廃止し、1996年2月2日に発効したものであり、米国政府機関によるコンピュータ、通信機器関連の製品及びサービスの効的な調達を目的としており、これらの調達に関する全ての権限を行政管理予算局(Office of Management and Budget)等の行政機関に付与する旨規定しているが、ブルックス法と同様、「国家安全保障」に係わる国防省やCIA による調達については、本法の規定が適用されないとされている。例文帳に追加

This law took effect February 2, 1996, and abolished the Brooks Automatic Data Processing Act. The aim of this law is to promote the efficient federal procurement of goods and services in the area of computer and telecommunications equipment and support. Authority for all procurement in this sector is granted to the Office of Management and Budget and other federal agencies; the Act does not apply to national security-related procurement by the Department of Defence or Central Intelligence Agency. - 経済産業省

我々は、自動車ダイアログ、貿易投資委員会、及び貿易担当大臣が、APEC全域におけるエネルギー効的な乗り物の導入を促進するため、十分な安全レベルを確保しつつ、少数の非販売用の先端的及び代替燃料実証動力車の輸入に関する手続きと規制の円滑化に尽力していることを支持・歓迎し、11月の首脳サミットまでに、本件に関する手続きと規制の共通の要素を明確にすることを政策担当者に要請する。例文帳に追加

We support and welcome efforts to facilitate the introduction of energy-efficient vehicles throughout the APEC region by streamlining procedures and regulations related to the importation of small numbers of non-salable advanced and alternative fueled demonstration motor vehicles with adequate level of safety, and call on officials to identify common elements of procedures and regulations in this regard by the November Leaders’ Summit. - 経済産業省

3.2 我々は、自動車ダイアログ、貿易投資委員会、及び貿易担当大臣が、APEC全域におけるエネルギー効的な乗り物の導入を促進するため、十分な安全レベルを確保しつつ、少数の非販売用の先端的及び代替燃料実証動力車の輸入に関する手続きと規制の円滑化に尽力していることを支持・歓迎し、11月の首脳サミットまでに、本件に関する手続きと規制の共通の要素を明確にすることを政策担当者に要請する。例文帳に追加

3.2 We support and welcome efforts to facilitate the introduction of energy-efficient vehicles throughout the APEC region by streamlining procedures and regulations related to the importation of small numbers of non-salable advanced and alternative fueled demonstration motor vehicles with adequate level of safety, and call on officials to identify common elements of procedures and regulations in this regard by the November Leaders’ Summit.  - 経済産業省

我々は,輸入された少数の走行実験車への一時的アクセスを可能とし,効果的で的を絞った研究成果を生み出し,適切な安全性を確保しつつ,広範囲の公道での路上走行実験を許可し,また,走行実験期間には迅速な承認処理や無税及び免税の扱いを提供することによって輸入手続を効化するように,販売目的ではない,代替燃料の走行実験車の輸入のための政策及び規制の共通要素を2012年末までに策定することに合意した(付属書C参照)。例文帳に追加

We agreed to develop common elements of policies and regulations for the importation of non-salable, alternative-fueled demonstration vehicles by the end of 2012 that allow temporary access for a small number of imported demonstration vehicles; produce effective, targeted research outcomes; permit extended, public on-road demonstrations, while ensuring adequate safety; and, streamline import procedures by providing expedited approval processes and duty- and tax-exempt treatment during the demonstration period (see Annex C).  - 経済産業省

2007年には「気候変動、エネルギー安全保障及びクリーンな開発に関するAPECシドニー首脳宣言」でエネルギー効の改善、2008年の「世界経済に対するAPEC首脳リマ声明」で保護主義への対抗、が宣言され、また2009年には、世界経済危機からの回復と持続的な成長を確実なものとするため、シンガポールにて「成長の持続、地域の連繋強化首脳宣言」及び「21世紀におけるアジア太平洋の連繋のための新たな成長パラダイム首脳声明」が発出され、APEC全体としての包括的かつ長期的な成長戦略の必要性が認識された。例文帳に追加

In 2007, “Sydney APEC Declaration on Climate Change, Energy Security and Clean Development” was released to improve energy efficiently, and in 2008, “Lima APEC Leaders' Statement on the Global Economyannounced its stance to oppose protectionism.In 2009, to assure the recovery from the global financial crisis and sustainable growth, "Sustaining Growth, Connecting the Region" and “A New Growth Paradigm for a Connected Asia-Pacific in the 21st Century” was released in Singapore and confirmed the necessity for comprehensive and long-term growth strategies for whole APEC. - 経済産業省

ゲノム研究及びポストゲノム研究の進展により、遺伝子、タンパク質及び糖鎖等の高次機能解析などの創薬ターゲットが新たに発見されることが期待される。特に、患者由来のゲノム解析による疾患関連遺伝子、医薬品の作用に関連する薬剤反応性関連遺伝子及びタンパク質の探索と機能解析、病態モデル動物の確立と人の病態との関連性の解明、バイオマーカーの探索による効的な医薬品の有効性、安全性の評価が加速的に進行すると考えられている。例文帳に追加

Advances in genome and post-genome research are expected to reveal new drug discovery targets through higher-function analysis of genes, proteins and sugar chains etc. In particular, rapid progress is anticipated in the search for and functional analysis of disease-related genes based on analysis of patient-derived genomes and drug response-related genes and proteins linked to pharmaceutical action; in the establishment of animal disease models and elucidation of their link with human diseases; and in efficient drug efficacy and safety evaluations based on biomarker searches. - 厚生労働省

しかし、私は、そういうことを含めて論議することは何も決定することではございませんから、国民的な論議をさせて頂くということが政治の立場だと思っていますので、そういったことを含めて社会保障の一体改革と、無駄遣い、これは徹底的に排除する必要があります。霞が関の埋蔵金というのは色々ここ1~2年大きな問題になってきましたけれども、そんな無駄を徹底的に排除するのは、同時に新たな税制のあり方であると思います。イコール消費税ではないです。やっぱり色々なことを考えて国民新党の立場としても、政治家が責任を持ってやっていくということは必要だと思っていますので、そういった意味で、少し長くなりましたけれども、今、非常に大きなテーマですから、持続可能な社会保障と、自賠責の安心・安全ということを、万が一のときの安心・安全ですから、そういった意味で5,900億円オーバーフローしているのに(料を)上げるのはけしからんというお叱りだろうと思いますけれども、そういう事情もこれ勘案して、ひとつご理解頂けないかなというのが私の直な政治家としての思いです。例文帳に追加

Given that insurance is intended to cover accidents under those conditions and that insurance is affected by the accident rate, I think that if an increase in the premium rate is decided, it will be inevitable to accept it in light of the various circumstances.  - 金融庁

スウィープ口座とは預金口座の決済機能を維持しつつ資金の効的運用を図るため、口座残高が一定額を超えた場合に超過額を自動的に安全性及び換金性の高い金融商品(MMF等)の購入に充てるサービス、預金保険により保護される金額を超える資金が自動的に振り替えられるようにすれば、預金保険制度で保護されない資金を破綻に伴うリスクから遮断することが可能である。しかしながら、現に提供されているサービスについては振替頻度が毎営業日でない等、決済機能を保護するためのものと位置付けることは適当ではない。証券総合口座とは有価証券投資に充てられる資金以外の余資を安全性及び換金性の高い投資信託(MRF)で自動運用するサービスを提供する口座をいう。必要に応じ、即日中の払い出しのみならず、クレジットカード決済等にも利用することができることから、金融機関の預金口座に代替する決済機能を有するものとされている。ただし、MRFが安全性の高いものであるとはいえ、元本保証商品ではないことから、決済機能の安定確保策に位置付けることは適当ではない。早期発見・早期是正を基本とし、金融機関が破綻した場合に債務超過の程度が極力小さい段階で迅速に処理することができれば、決済等の金融機能に与える影響を最小限に止めることができるとの考え方が示されており、金融機関破綻時の決済機能の安定確保においてもこの考え方が基本であることについては、ここで改めて確認しておきたい。例文帳に追加

Such action will minimise the effect on the orderly functioning of the institution, including the payment and settlement functions.  - 金融庁

決済機能の安定確保:平時の対応と有事の対応、金融機関が関与する決済機能の安定確保を図るに当たっては、金融機関の決済リスクや、それが他の金融機関に広範に波及するというシステミック・リスクを予防するための仕組みをあらかじめ設けておくといういわば平時の対応と、こうしたリスクが顕現化しかねない事態に顕現化を回避するための必要な措置を講じるといういわば有事の対応に分けて考える必要がある。平時の対応としては金融機関に対する検査、監督等や決済システムのシステミック・リスク削減策を、有事の対応としては金融機関破綻時の日本銀行や預金保険機構によるリスクの顕現化回避のための諸措置をそれぞれ挙げることができる。資金仲介機能については、金融機関が預金として受け入れた資金を効的に運用することが求められており、元本保証商品であるという預金の商品特性に照らして、他の金融商品に比べれば相対的に安全性が重視されつつも、可能な限りリターンを得ることが期待されている。これに対し、決済機能については、ネットワークとして張り巡らされた決済システムを通じて、安全かつ確実に決済が行われることが期待されている。例文帳に追加

In Japan, the mainstream of payments and settlements are made through direct debits from accounts opened with financial institutions and account transfers between financial institutions. This is very different from other major countries in which the cheque is used as the principal means of payment and settlement.There is a large difference among countries with regard to the approach to the issue of the stability of the payment and settlement functions, depending on legislation regarding the protection of deposits and the resolution procedure for failed financial institutions.  - 金融庁

第二条 エネルギーの安定的な供給については、世界のエネルギーに関する国際情勢が不安定な要素を有していること等にかんがみ、石油等の一次エネルギーの輸入における特定の地域への過度な依存を低減するとともに、我が国にとって重要なエネルギー資源の開発、エネルギー輸送体制の整備、エネルギーの備蓄及びエネルギーの利用の効化を推進すること並びにエネルギーに関し適切な危機管理を行うこと等により、エネルギーの供給源の多様化、エネルギー自給の向上及びエネルギーの分野における安全保障を図ることを基本として施策が講じられなければならない。例文帳に追加

Article 2 (1) With regard to the matter of securing a stable supply of energy, given that the international situation regarding world energy involves unstable factors and for other reasons, measures shall be taken with the basic aim of diversifying energy supply sources, increasing energy self-sufficiency and achieving stability in the energy sector by undertaking such measures as reducing excessive dependence on specific geographic regions for the import of primary energy sources such as oil, promoting the development of energy resources that are important to Japan, providing for energy transportation systems, promoting the stockpiling of energy and energy use efficiency, and implementing appropriate crisis management concerning energy.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条の二 前条第三項の場合において、厚生労働省令で定める数以下の労働者を使用する事業主が、連続する三保険年度中のいずれかの保険年度においてその事業に使用する労働者の安全又は衛生を確保するための措置で厚生労働省令で定めるものを講じたときであつて、当該措置が講じられた保険年度のいずれかの保険年度の次の保険年度の初日から六箇月以内に、当該事業に係る労災保険につきこの条の規定の適用を受けようとする旨その他厚生労働省令で定める事項を記載した申告書を提出しているときは、当該連続する三保険年度中の最後の保険年度の次の次の保険年度の同項の労災保険については、同項中「百分の四十」とあるのは、「百分の四十五」として、同項の規定を適用する。例文帳に追加

Article 12-2 In case of the preceding Article, paragraph (3), if a business operator employing workers in the number specified by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare or less has taken the measures specified by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare to secure safety or health of the workers employed for such business during any insurance year of three consecutive insurance years, and such business operator submits the notification describing its intention to apply for the application of the provision of this Article in respect of the industrial accident insurance rate pertaining to such business and other matters specified by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare within six months from the first day of the insurance year following any insurance year during which such measures were taken, then the provision of the same paragraph shall apply to the industrial accident insurance rate prescribed in the same paragraph for the insurance year two years following the last insurance year of such consecutive three insurance years, by replacing the term "forty one-hundredth (40/100)" in the same paragraph with "forty-five one-hundredth (45/100)".  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私は何回も申しますように、自己資本比が高ければ高いほど確かに一見安全に見えますけれども、それだと、よく我々10年前に経験したように、貸し渋り・貸し剥がしが起こるわけでございますから、あのとき健全な企業まで、健全に近い企業まで倒産をしたというようなことがございますし、日本の経済が混乱したということは10年前私も、何度も申し上げます、与党の国会議員として、私が閣僚のときに、1997年か98年でございますが、北海道拓殖銀行が倒産する、山一證券が破綻するという時代で、その後が金融国会でございましたから、身をもって体験しておりますから、やはりそこら辺は安心・安定という、これはこの金融機関あるいは金融システム、基本的にG20の世界でございますし、このバーゼルの会議は27カ国出ていますけれども、そういった意味の安心・安全ということと同時に、余り数値だけ高ければ高いほどいいわけではない。そこは余り高くしますと、今さっき言ったように、今度は貸し渋り・貸し剥がしが起きて経済そのものが縮小するわけでございますから、そこら辺をきちんとバランスを持ってやっていきたいというふうに思っておりまして、そういった意味のことを、新規制が我々の立場、10年前に金融危機を実際に経験して、そういった立場もきちんと踏まえながら主張をしていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

As I repeatedly say, it is true that a higher capital adequacy figure may appear to imply security at a glance, but it can also lead to a credit crunch or oppressive debt collection practices, as we experienced 10 years ago. Back then, even healthy companies went under. As a Diet member of the ruling party in a ministerial post, I was faced firsthand with the confusion that prevailed in the Japanese economy at that time. It was in 1997 that the Hokkaido Takushoku Bank went under and Yamaichi Securities failed, soon ushering in what would be called the "Financial Diet Session." The Basel meeting is attended by 27 countries and, for all of them, a higher ratio figure, which does provide peace of mind and security, is at the same time not necessarily better in that light. As making a capital adequacy ratio too high can lead to a credit crunch and oppressive debt collection and hence a shrinking economy, we are hoping to maintain a good balance in view of all those factors. We are determined to make our point in the new requirement debate, keeping in mind where we stand as a country that actually experienced a financial crisis 10 years ago.  - 金融庁

二 主として、自己の居住の用に供する住宅の建築の用に供する目的で行う開発行為以外の開発行為にあつては、道路、公園、広場その他の公共の用に供する空地(消防に必要な水利が十分でない場合に設置する消防の用に供する貯水施設を含む。)が、次に掲げる事項を勘案して、環境の保全上、災害の防止上、通行の安全上又は事業活動の効上支障がないような規模及び構造で適当に配置され、かつ、開発区域内の主要な道路が、開発区域外の相当規模の道路に接続するように設計が定められていること。この場合において、当該空地に関する都市計画が定められているときは、設計がこれに適合していること。例文帳に追加

(ii) In cases of development activities other than development activities carried out with the primary purpose of building residences for own private dwelling, roads, parks, open spaces and other vacant spaces for public use (including reservoir facilities intended for fire service which are built in case it is difficult to secure sufficient water for fire service otherwise) shall be of scale and structure that will cause no inconvenience from the viewpoints of environmental preservation, disaster prevention, traffic safety and the efficiency of business activities considering the following items and shall be properly located; and main roads in development areas shall be designed so as to connect with considerably large roads outside of the development areas. In this case, if city plans relating to the relevant vacant spaces have been established, the design shall be in conformance with it.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

何回も申し上げましたように、(私は、)1997年日本の金融危機で、北海道拓殖銀行、山一證券、その次の年は日債銀、(日本)長期信用銀行が破綻したときの橋本内閣の閣僚でございまして、本当に健全な強い銀行、言うなれば自己資本の高い銀行で海外業務をするときは8%、国内銀行は4%という基準が当時あったわけでございますが、自己資本比の高い銀行ほど一般的に安全でございますけれども、そうなると貸し剥がし・貸し渋りというのが起こります。これは瑕疵担保条項のこともございましたが、金融危機のときに、私の地元の北九州市の駅前にある大きなデパートが2つほど破綻いたしまして、私は北九州市出身ですから、まさに銀行の健全性と実体経済の影響ということを、身をもって勉強したつもりでございます。そんなことも、この前ラガルドさんにも、またノワイエさんにも申し上げてきました。例文帳に追加

As I mentioned several times, I was a member of the Hashimoto Cabinet when Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities failed in 1997 as a result of a financial crisis, and when Nippon Credit Bank and Long-Term Credit Bank of Japan failed in 1998. At that time, banks engaging in overseas business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 8%, and banks focusing on domestic business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 4%. Generally speaking, the higher capital adequacy ratio a bank has, the more sound it is. However, if it goes too far, a credit crunch will occur. During the financial crisis, two big department stores located in front of the railway station in my hometown of Kitakyushu failed-a loan buyback provision was also a factor behind this-, and thus, I learned first-hand about the soundness of banks and the impact on the real economy. I related my experiences like this to Ms. Lagarde and Mr. Noyer.  - 金融庁

例文

インドとの間においても、2007年8月、安倍内閣総理大臣(当時)がニューデリーを訪問し、インドのマンモハン・シン首相との「日本国政府とインド共和国政府による環境保護及びエネルギー安全保障における協力の強化に関する共同声明」において、両首脳が、すべての国が参加する温暖化対策のための2013年以降の柔軟、公正かつ実効的なグローバルな枠組み及び国際的な協調行動への決意や、省エネルギー・エネルギー効、クリーン・エネルギーに関し、具体的協力を推進すること等を表明するなど、協力関係の強化に向けた取組を進めている。例文帳に追加

Japan and India are strengthening their cooperative relationship. In August 2007, the then Prime Minister Shinzo Abe visited New Delhi, India, for talks with Prime Minister Manmohan Singh. The two leaders issued the ”Joint Communique between the Government of Japan and the Government of the Republic of India on Strengthening Cooperation in Environmental Conservation and Energy Security,” in which both the parties expressed their intention to engage in efforts to (1) establish a flexible, fair, and effective global framework after 2013 for fighting global warming where all countries participate and (2) join other international collaborative initiatives. They also announced concrete plans to work together to promote initiatives on energy saving, energy efficiency, and clean energy. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS