1016万例文収録!

「措置を講ずる」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 措置を講ずるの意味・解説 > 措置を講ずるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

措置を講ずるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 689



例文

(14) 研究責任者は、研究機関の長又は総括責任者から指示があった場合には、適切かつ速やかに必要な措置を講ずるとともに、その措置について研究機関の長及び総括責任者に報告しなければならない。例文帳に追加

(14) The principal investigator must takes such measures as necessary, and make a report to that effect, upon receiving instructions from the institute director or study leader. - 厚生労働省

次に、「預金保険法の一部を改正する法律案」は、住専処理法に基づき、整理回収機構において住専債権の回収等が本年12月を目途として完了するものとされていることを踏まえ、住専債権の回収等の業務を円滑に終了するための措置を講ずるとともに、当該業務の終了に伴い、整理回収機構の機能を見直す等の措置を講ずるものであります。例文帳に追加

Next, the bill to partially amend the Deposit Insurance Act is intended to implement measures to smoothly wind down the collection of loans provided by jusens (specialized housing loan companies) based on the Act on the Liquidation of Jusens in light of the deadline of the end of December this year for the collection of such debts that was set by Resolution and Collection Corporation (RCC) and to review the functions of RCC following the end of the loan collection.  - 金融庁

第三条 原子力事業者は、この法律又は関係法律の規定に基づき、原子力災害の発生の防止に関し万全の措置を講ずるとともに、原子力災害(原子力災害が生ずる蓋然性を含む。)の拡大の防止及び原子力災害の復旧に関し、誠意をもって必要な措置を講ずる責務を有する。例文帳に追加

Article 3 A nuclear operator shall be responsible for taking full-scale measures for the prevention of the occurrence of a nuclear disaster pursuant to the provisions of this Act or any other relevant Act and for taking, in good faith, necessary measures with regard to the prevention of the progression (expansion) of a nuclear disaster (including the probability of the occurrence of a nuclear disaster) and nuclear disaster recovery efforts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条 国及び地方公共団体は、土地利用計画に従って行われる良好な環境に配慮した土地の高度利用、土地利用の適正な転換又は良好な環境の形成若しくは保全の確保その他適正な土地利用の確保を図るため、土地利用の規制に関する措置を適切に講ずるとともに、土地利用計画に係る事業の実施その他必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 12 (1) In order to ensure an intensive use of land that attends to a favorable environment, proper changeover of land use, formation or preservation of a favorable environment, or other proper land use conducted in accordance with the Land Use Plans, the State and local public entities shall take appropriate measures to control land use as well as implement projects pertaining to the Land Use Plans and take other necessary measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 地方公共団体は、自らの事務及び事業に関し温室効果ガスの排出の量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置を講ずるとともに、その区域の事業者又は住民が温室効果ガスの排出の抑制等に関して行う活動の促進を図るため、前項に規定する施策に関する情報の提供その他の措置を講ずるように努めるものとする。例文帳に追加

(2) Local governments shall take measures to reduce greenhouse gas emissions and to maintain and improve greenhouse gas absorption with regard to their own administration and undertakings, and shall endeavor to provide information and take other measures with regard to the steps prescribed in the preceding paragraph, in order to promote activities by businesses and residents in their local areas concerning the control of greenhouse gases.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

2 前項の政令は、水産動植物の繁殖保護又は漁業調整のため漁業者及びその使用する船舶について制限措置を講ずる必要があり、かつ、政府間の取決め、漁場の位置その他の関係上当該措置を統一して講ずることが適当であると認められる漁業について定めるものとする。例文帳に追加

(2) The Cabinet Order of the preceding paragraph shall be established for the fisheries that require restrictive measures to be taken for fishery managers and the boats used by them for the protection of reproduction of aquatic animals and plants and fisheries adjustment, for which fisheries, it is considered appropriate to take said measures integrally in view of inter-governmental agreements, locations of fishing grounds and other relations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

① 当該行為を防止するための措置を講ずる責任を有する部署を設置し、又は担当者を配置し、かつ、それらの部署又は担当者によって当該行為の防止措置が適切に講じられているかを検証するための内部管理態勢が整備されているか。例文帳に追加

(i) Whether the registered financial institution has established a division responsible for the implementation of measures to prevent the said abuse or appointed a person responsible therefor and developed an internal control environment for examining whether the said division or person is properly implementing the prevention measures.  - 金融庁

なお、保有個人データの全部消去を求められた場合であっても、利用停止によって手続違反を是正できる場合であれば、そのような措置を講ずることにより、義務を果たしたことになり、必ずしも、求められた措置をそのまま実施する必要はない。例文帳に追加

Meanwhile, even when it is requested to erase all of retained personal data, if the violation of procedures can be redressed by the discontinuance of the utilization, the duties are deemed to be fulfilled by taking such measures. Accordingly, it is not always necessary to execute the requested measures as they are.  - 経済産業省

以上に対する法令上の措置として、原子炉等規制法を受けた省令(実用炉則)に、保安のために必要な措置を講ずるにあたって、品質保証計画を定め、それを保安規定に品質保証のための体系として記載することを要求している。例文帳に追加

As legislative measures, the ministerial orders based on the Reactor Regulation Act (Ministerial Ordinance for Commercial Nuclear Power Reactors concerning the Installation, Operation, etc.) require that the quality assurance program shall be established and stated in the operational safety program as a quality assurance system for necessary measures of operational safety. - 経済産業省

例文

2 捕虜収容所長は、前項に規定する措置を講ずるに当たっては、その措置を受ける被収容者の意思を十分に尊重するとともに、被収容者がその属する国の衛生要員による診療を受けることができるよう配慮しなければならない。例文帳に追加

(2) In cases where the prisoner of war camp commander takes measures prescribed in the preceding paragraph, he/she shall respect the will of a detainee who receives the measures and shall take consideration so that the detainee may receive treatment by medical personnel from the country to which he/she belongs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

また、重要無形民俗文化財以外の無形の民俗文化財のうち、その記録を作成し、保存し、または公開するための措置を講ずるものを「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」として選択することができる(第87条第1項)。例文帳に追加

Among the intangible folk cultural properties other than the important intangible folk cultural properties, those that merit measures aimed at compiling, preserving or disclosing their recording documents are selected as "intangible folk cultural properties that deserve measures for documentation" (Article 87, Clause 1).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記録作成等の措置を講ずべき無形の文化財(第77条):文化庁長官は、重要無形文化財以外の無形文化財のうち特に必要のあるものを選択して、その記録を作成し、保存し、または公開するための措置を講ずることができる。例文帳に追加

Intangible cultural properties requiring measures such as creation of records (Article 77): The Commissioner of the Agency for Cultural Affairs may take measures for creation of records, preservation and publication of items which he selects among intangible cultural properties as particularly requiring such measures, other than those designated as important intangible cultural properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国は、基本構想に定められた地域資源を活用した事業に関して中小企業者が作成した計画を基本方針に基づき認定し、認定を受けた中小企業者に対して信用保険の別枠の設定、税制措置等各種の支援措置を講ずる例文帳に追加

Based on basic guidelines, the nation will approve SMEs' plans if they make use of the regional resources as established in the basic initiative, and for such SMEs, the nation will establish various support schemes, such as separate credit insurance and tax schemes. - 経済産業省

包括的な化学物質管理の実施によって、有害化学物質による人や動植物への悪影響を防止するため、化学物質の安全性評価に係る措置を見直すとともに、国際的動向を踏まえた規制合理化のための措置等を講ずる例文帳に追加

The current regulations and measures are reviewed and new measures necessary to rationalize regulations are implemented to reflect international trends. The amendment is also aimed at preventing the adverse influence of harmful chemical substances on humans, flora and fauna through implementation of comprehensive chemical substance management.  - 経済産業省

2 事業主は、その雇用する労働者のうち、その家族を介護する労働者に関して、介護休業の制度又は前条第二項に定める措置に準じて、その介護を必要とする期間、回数等に配慮した必要な措置を講ずるように努めなければならない。例文帳に追加

(2) An employer shall, with regard to an employed worker who takes care of his/her Family Member, endeavor to take necessary measures according to the system of Family Care Leave or measures prescribed in paragraph 2 of the preceding Article by giving consideration for the period, the frequency, etc. for said care.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

政府は、グローバル企業による研究開発事業及び統括事業を対象とした法人税負担軽減、特許料軽減等の措置を講ずる「特定多国籍企業による研究開発事業等の促進に関する特別措置法案」を平成23 年2 月に第177 回通常国会に提出した(第5-3-3-1 図)。例文帳に追加

The government submitted the “Bill on Special Measures for the Promotion of Research and Development by Certified Multinational Enterprisesto the 177th session of the Diet in February 2011. The bill provides for incentives for multinational enterprises such as reduced corporate taxes and lower patent fees for new R&D projects, as well as for companies with headquarters in Japan. (see Figure 5-3-3-1). - 経済産業省

国及び地方公共団体は、社会一般への啓発活動、事業主や障害者に対する援助措置や職業リハビリテーションの措置を講ずる等、障害者の雇用の促進及び雇用の安定を図るために必要な施策を総合的かつ効果的に推進しなければならない例文帳に追加

The national and local authorities must promote necessary measures for promotion of employment and securing the employment of Persons with Disabilities on educational activities for the general public, assistance for employers and persons with disabilities, vocational rehabilitation, etc., in a comprehensive and effective manner. - 厚生労働省

また、事業主は、医師等による指導に基づく必要な措置が不明確である場合には、担当の医師等と連絡をとりその判断を求める等により、作業の制限、勤務時間の短縮、休業等の必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Moreover, in the event that the necessary measures based on the directions of the Medical Doctor, Etc. are unclear, the employer shall take necessary measures, such as limiting work, reducing working hours and granting a day off based on contacting the Medical Doctor, Etc. in charge and requesting the judgment of said Medical Doctor, Etc. - 厚生労働省

第十三条 国及び地方公共団体は、土地の投機的取引及び地価の高騰が国民生活に及ぼす弊害を除去し、適正な地価の形成に資するため、土地取引の規制に関する措置その他必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 13 In order to eliminate the adverse effects that speculative land transactions and steep rises in land prices have on citizens' lives and to contribute to the formation of reasonable land prices, the State and local public entities shall take measures to control land transactions and other necessary measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十四条 事業主は、その雇用する労働者のうち、その三歳から小学校就学の始期に達するまでの子を養育する労働者に関して、育児休業の制度又は勤務時間の短縮等の措置に準じて、必要な措置を講ずるよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 24 (1) An employer shall, with regard to an employed worker who takes care of a child over three years and before the time of commencement of elementary school, endeavor to take necessary measures according to the system of Child Care Leave or to Measures including Shortening Working Hours.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 日本銀行は、前項の規定による財務大臣又は内閣総理大臣の求めがあったときは、速やかに当該行為の是正その他の政策委員会が必要と認める措置を講ずるとともに、当該措置の内容を財務大臣又は内閣総理大臣に報告しなければならない。例文帳に追加

(2) When a request has been made from the Minister of Finance or the Prime Minister as prescribed in the preceding paragraph, the Bank of Japan shall promptly take measures which the Policy Board finds necessary, such as rectifying the said acts, and report those measures to the Minister of Finance or the Prime Minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八十五条 国又は地方公共団体は、都市計画の適切な遂行を図るため、市街化区域内の土地について、その有効な利用の促進及びその投機的取引の抑制に関し、税制上の措置その他の適切な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 85 For the purpose of realizing proper execution of city planning, the State or local governments shall take taxation measures and other proper measures for promoting effective use and curbing speculative transactions of land in urbanization promotion areas.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条の三 事業主は、前三条の措置によるほか、必要に応じ、次に掲げる措置を講ずることにより、その雇用する労働者の職業生活設計に即した自発的な職業能力の開発及び向上を促進するものとする。例文帳に追加

Article 10-3 In addition to the measures set forth in the preceding three Articles, an employer shall promote the voluntary development and improvement of the vocational abilities(*) of his/her employed workers in line with their vocational life planning by taking the following measures, as needed:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 足場(脚輪を取り付けた移動式足場を除く。)の脚部には、足場の滑動又は沈下を防止するため、ベース金具を用い、かつ、敷板、敷角等を用い、根がらみを設ける等の措置を講ずること。例文帳に追加

(i) For the leg of scaffolding (excluding movable scaffoldings with casters), to take measures such as providing bridge batten of foot posts with base fittings, and plankings, square timbers, etc., in order to prevent the scaffolding from sliding or settling;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十一条の四 国は、事業者が講ずる快適な職場環境を形成するための措置の適切かつ有効な実施に資するため、金融上の措置、技術上の助言、資料の提供その他の必要な援助に努めるものとする。例文帳に追加

Article 71-4 In order to contribute to the appropriate and effective implementation of the measures to be taken by the employer and to create a comfortable working environment, the state shall endeavor to take financial measures, offer technical advice, and provide information and other necessary assistance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

賃金審議会の改革や若年者の訓練の改善を含め、労働市場の効果的な機能を改善するために追加的措置を講ずる。また、金融市場を自由化し競争を強化するための提案を実施する。例文帳に追加

To take additional measures to improve the effective working of the labour market, including the reform of Wages Councils and improvements in youth training; and implement proposals to liberalize and strengthen competition within financial markets.  - 財務省

三 一定の資格を有する短時間労働者を対象とした通常の労働者への転換のための試験制度を設けることその他の通常の労働者への転換を推進するための措置を講ずること。例文帳に追加

(iii) The business operator shall establish examination systems targeting certain qualified Part-Time Workers for their transformation to ordinary workers, and take other measures to promote their transformation to ordinary workers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 原動機を止め、かつ、停止の状態を保持するためのブレーキを確実にかける等の車両系荷役運搬機械等の逸走を防止する措置を講ずること。例文帳に追加

(ii) To stop a prime mover and take measures of setting the brake securely to keep the machine in stopped condition, etc., in order to prevent a vehicle type material handling machine, etc., from breaking into a run.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 輸送管を継手金具を用いて輸送管又はホースに確実に接続すること、輸送管を堅固な建設物に固定させること等当該輸送管及びホースの脱落及び振れを防止する措置を講ずること。例文帳に追加

(i) To take measures of securely attaching a transport pipe to a transport pipe or a hose using couplings, securing the transport pipe onto a sound building, etc., to prevent the coming off or sway of the said transport pipe or hose;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 原動機を止め、かつ、停止の状態を保持するためのブレーキを確実にかける等の高所作業車の逸走を防止する措置を講ずること。例文帳に追加

(ii) To stop a prime mover and take measures of setting the brake securely to keep the machine in stopped condition, etc., in order to prevent a vehicle for work at height from breaking into a run.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 建地の脚部には、その滑動又は沈下を防止するため、建地の根本を埋め込み、根がらみを設け、皿板を使用する等の措置を講ずること。例文帳に追加

(ii) For the leg of standards, to burry the foot of standards, provide bridge batten of foot posts, and use sills or take other measures in order to prevent standards from sliding or settling.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 脚輪を取り付けた移動式足場にあつては、不意に移動することを防止するため、ブレーキ、歯止め等で脚輪を確実に固定させ、足場の一部を堅固な建設物に固定させる等の措置を講ずること。例文帳に追加

(ii) For movable scaffolding with casters, to take measures such as securely fixing the casters with a brake, or other brakes, pawl, etc. or fastening a part of the scaffolding to a sound building, in order to prevent scaffoldings from moving unexpectedly;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 架空電路に近接して足場を設けるときは、架空電路を移設し、架空電路に絶縁用防護具を装着する等架空電路との接触を防止するための措置を講ずること。例文帳に追加

(vi) When a scaffolding is installed near an overhead power line, to take measure to prevent contact with the said overhead power line such as moving the said overhead power line or installing protecting equipment for insulating.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 財務大臣は、前項ただし書の規定により資本取引の指定をしたときは、その旨及び当該指定をした資本取引の内容を周知させる措置を講ずるとともに、速やかにこれらを告示するものとする。例文帳に追加

(2) When the Minister of Finance has designated capital transactions pursuant to the provision of the proviso of the preceding paragraph, he/she shall take measures for making public that effect and the content of the designated capital transactions and also promptly give a public notice thereon.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ.価格制限を潜脱する注文を受託することのないよう、適時、注文内容のチェックを行い、必要に応じ顧客への照会、注意喚起、取引停止等の措置を講ずる等適切な売買管理を行っているか。例文帳に追加

B. Whether the securities company, etc., conducts appropriate trading management by taking appropriate measures, such as checking the contents of orders in a timely manner, making inquiries to customers, issuing alerts and suspending trading as necessary, in order to avoid taking orders intended to exceed price limits.  - 金融庁

第五条 政府は、この法律の施行後五年を経過した場合において、新法の施行の状況を勘案し、必要があると認めるときは、新法の規定について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 5 After five years have passed from the enforcement of this Act, the government shall, if deemed necessary in consideration of the enforcement status of the New Act, review the provisions of the New Act and take necessary measures based on the result thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、少年の健全な育成を期し、非行のある少年に対して性格の矯正及び環境の調整に関する保護処分を行うとともに、少年の刑事事件について特別の措置を講ずることを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is to subject delinquent Juveniles to protective measures to correct their personality traits and modify their environment, and to implement special measures for juvenile criminal cases, for the purpose of Juveniles' sound development.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 さん橋は、丈夫な構造とし、かつ、埋込み盤木を設けること、盤木に補助盤木を設けること等踏みはずしによる危険を防止するための措置を講ずること。例文帳に追加

(vii) To ensure the landing piers of sound structure and take measures to prevent dangers due to stepping out such as providing joined planks and supplementary joined boards.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 雪そりの過速により危険を生ずるおそれのある部分には、土、わら、もみがら等を敷くことにより雪そりの速度を低下させるための措置を講ずること。例文帳に追加

(iv) To take measures for reducing the speed of snow sledges, such as spreading soil, straw, chaff, etc., at sections where is liable to cause danger due to over speed of snow sledges.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 足場材の緊結、取りはずし、受渡し等の作業にあつては、幅二十センチメートル以上の足場板を設け、労働者に安全帯を使用させる等労働者の墜落による危険を防止するための措置を講ずること。例文帳に追加

(iv) When carrying out works of fastening, removing or handling over materials for scaffoldings, to provide scaffolding boards having a width of 20 cm or more, have workers use safety belts or take other measures in order to prevent the danger to workers due to falls.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

主任文書管理者等及び主任検査官は、検査部局の各職員が上記の点を含め、適切に情報を管理しているかを把握し、必要に応じて、適切な措置を講ずる例文帳に追加

The chief document manager, etc. and the chief inspector shall determine whether or not the employees of the inspection department/bureau are properly managing the information, and shall take proper measures as necessary.  - 金融庁

我々は、適切な改革を行わないNCCTsに対し、必要かつ適当であれば、共同してこれらの国・地域との金融取引に条件を課し、または制限する可能性を含む対抗措置を講ずる用意がある。例文帳に追加

We are prepared to act together when required and appropriate to implement coordinated countermeasures against those NCCTs that do not take steps to reform their system appropriately, including the possibility to condition or restrict financial transactions with those jurisdictions.  - 財務省

トンネルの曲線部を特別な補強措置を講ずることなく、通常のRCセグメントを用いてきわめて効率的にかつ経済的に構築することができるトンネル曲線部の構築工法を提供する。例文帳に追加

To provide a construction method for a curved section of a tunnel, which enables the curved section of the tunnel to be efficiently and economically constructed by using a normal RC segment, without the performance of special reinforcing measures. - 特許庁

圧縮機等に異常が発生した場合には、確実にしかも迅速に適切な措置を講ずることができ、電磁クラッチや圧縮機を確実に保護し、しかも無駄な電力消費を防止できる圧縮機用電磁クラッチを提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic clutch for a compressor capable of reliably, rapidly and adequately taking countermeasures when an abnormality occurs in the compressor or the like, reliably protecting the electromagnetic clutch and the compressor, and preventing wasteful power consumption. - 特許庁

交換作業が容易であって、故障などした特定の撹拌機のみを対象として保守点検などの措置を講ずることができ、復旧までの時間を短縮することが可能な現地採取土砂混合装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for mixing sediment collected on site, which can shorten the time for recovery by facilitating replacement operations and taking measures such as maintenance/inspection intended for only a specific agitator in an out-of-order state etc. - 特許庁

本発明は、低消費電力かつ低コストで、自動車の盗難や車上荒らし、いたずら等の発生を適切に監視し、所定の対抗措置を講ずることが可能なカーセキュリティ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a car security device capable of saving power consumption and cost, properly monitoring the occurrence of automobile theft, a steal from the automobile, and mischief, and taking predetermined countermeasures. - 特許庁

また、各金融機関が自発的に創意工夫をしたリスク管理の方法について監督当局が検証・評価を行い、必要に応じて適切な監督上の措置を講ずることを求めている。例文帳に追加

The second pillar also requires supervisory authorities to assess the risk management methods that financial institutions develop on their own initiative, and when necessary, take appropriate supervisory measures. - 経済産業省

採用内定取消しについては、内定を取り消された若者に対して緊急に支援を行うとともに、今後こうした問題が生じないよう内定取消しを未然に防止する措置を講ずることが、喫緊の課題である。例文帳に追加

As for the informal decision of the adoption cancellation, supporting to the young person who cancels the informal decision in the emergency, and lecturing on measures that prevents the informal decision cancellation beforehand so as not to cause such a problem in the future are the pressing issues. - 厚生労働省

前三条の規定は、事業主が、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保の支障となつている事情を改善することを目的として女性労働者に関して行う措置を講ずることを妨げるものではない。例文帳に追加

The preceding three paragraphs shall not preclude employers from taking measures in connection with women workers with the purpose of improving circumstances that impede the securing of equal opportunity and treatment between men and women in employment. - 厚生労働省

例文

第十五条 国及び地方公共団体は、土地についての基本理念にのっとり、土地に関する施策を踏まえ、税負担の公平の確保を図りつつ、土地に関し、適正な税制上の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 15 The State and local public entities shall, in conformity to the Basic Principles on Land and based on the measures on land, take reasonable taxation measures with regard to land while ensuring fair tax burden.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS