1016万例文収録!

「溝機」に関連した英語例文の一覧と使い方(63ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 溝機に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

溝機の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3150



例文

印刷のブランケット胴4を基軸ローラ3と基軸ローラ3に嵌脱自在な円筒状ブランケット1とから構成し、円筒状ブランケット1は円筒状のスリーブ8の外周面に一体的に弾性層9を形成してこの弾性層9に軸方向に延びる40を設けることによって構成する。例文帳に追加

The blanket cylinder 4 of the printing machine comprises a basic axis roller 3 and the cylindrical blanket 1 which can be freely fit in and removed from the basic axis roller 3, and the cylindrical blanket 1 comprises an elastic layer 9 integrally formed on a peripheral surface of a cylindrical sleeve 8 and a groove 40 set along with the axis direction of the elastic layer 9. - 特許庁

直径や外形が不揃いな間伐材などの丸木材を有効活用することができ、また、丸木材同士をどのような交叉角度でも緊結することができ、しかも、丸木材に連結用孔やなどの加工を施さずに丸木材同士を力学的にも強固に緊結し、長期間にわたって治山構築物の能を保つことができる、丸木材の連結装置を得る。例文帳に追加

To provide a log member coupling device which makes effective use of log members such as thinnings different in diameter and shape, binds the log members together at any crossing angles mechanically firmly without forming any coupling holes or slots in the log members, and exerts a function of a forest conservation structure over a long period of time. - 特許庁

このストリップ部(6)は上方に突出したロック要素(8)を備え、このロック要素(8)が他方の継目縁(4)の後側面(16)中のロック(14)の中に係合して、パネルの主面に対して平行、継目に対して直角の第2方向(D2)においてパネル(1、2)をロックする第2械的連接を成す。例文帳に追加

The strip section 6 has a lock element 8 projected upward, and the lock element 8 is interlocked with the inside of a lock groove 14 in the rear side 16 of the other joint edge 4 to make a second mechanical connection locking the panels 1 and 2 in a second direction D2 parallel to the main surface of the joints and at right angles to the joints. - 特許庁

内燃関用点火コイルのケースは、前記熱硬化性樹脂を収納する上部壁と、前記上部壁に連設され、前記一次コイルおよび二次コイル、センタ鉄心、熱硬化性樹脂を収納する下部壁と、前記サイド鉄心の厚さよりも高く、サイド鉄心を収納する下方向が開放されるが形成される外壁から構成されている。例文帳に追加

The case of an internal combustion engine firing coil is constituted of an upper wall part for containing thermosetting resin, a lower wall continuous to the upper wall and containing a primary coil, a secondary coil, a center core and thermosetting resin, and an outer wall higher than the thickness of the side core and provided with a groove opening downward and containing the side core. - 特許庁

例文

カード3をカード付勢部材4によりカード走行基準面5に沿わせながら、駆動ローラとパッドローラ7とによりカード3を挟み込んで搬送するようにしたカード搬送構1において、パッドローラ7のカード当接面8に複数の9を形成し、パッドローラ7における圧接面を複数面に分割形成する。例文帳に追加

In the card conveying mechanism 1 for conveying a card 3 while along a reference card traveling surface 5 by a card energizing member 4 while holding the card 3 between a driving roller and a pad roller 7, plural grooves 9 are formed on a card abutting surface 8 of the pad roller 7 and a pressurized contact surface of the pad roller 7 is formed into divided plural surfaces. - 特許庁


例文

走行体1のフロント部に設けられるフロントグリル7であって、該フロントグリル7は、樹脂成形された2つの分割ピース12、13を備えて構成されると共に、何れかの分割ピース12に形成される嵌合部12cに、他方の分割ピース13の嵌合突部13bを嵌合して一体化される。例文帳に追加

In the front grille 7 provided at the front section of a driving machine body 1, the front grille 7 is provided with two divided pieces 12, 13 formed by resin, and a fitting projection section 13b of one division piece 13 is fitted to a fitting groove section 12c formed in the other division piece 12 in one piece. - 特許庁

この場合、前記油路を、中空状のロータシャフト10に、外周に各々の軸受140A、140Bに連通するように形成された32A、32Bを有する油量調整シャフト30を嵌合することにより形成すると、油路の形成が容易になり、高速回転の加工コストを抑制できる。例文帳に追加

When the oil passage is formed by coupling a hollow machined rotor shaft 10 with an oil quantity adjustment shaft 30 which is machined on its circumferential surface with slots 32A and 32B connecting to the respective bearings 140A and 140B, the formation of oil passage becomes easy, and the machining cost for the high speed rotary machine can be reduced. - 特許庁

、チャネル等の凹部を有する基体163の少なくとも前記凹部の内面にポリパラキシリレン又はその誘導体を含む膜を形成する成膜チャンバー153を備える成膜装置であって、前記基体163を第一の目標設定温度に制御する基体加熱構を有することを特徴とする成膜装置。例文帳に追加

The film-forming apparatus which has a film-forming chamber 153 for forming a film containing polyparaxylylene or a derivative thereof at least on the inner face of the recess of the substrate 163 having the recess such as the groove and the channel includes a substrate-heating mechanism which controls the substrate 163 to the first target preset temperature. - 特許庁

フェルールの械強度を著しく低下させず、送受信光に対する過剰透過損失と波長選択性を確保するための精密なを形成する必要がなく、波長フィルタが破損して光モジュール作製の歩留りが低下することを、回避できる光モジュール及び光モジュール作製法を提供する。例文帳に追加

To provide an optical module and a manufacturing method therefor which do not cause a great reduction in mechanical strength of a ferrule, eliminating the need for forming precise grooves for securing excessive transmission loss and wavelength selectivity to transmission and receiving light, and can avoid a decrease in yield of manufacturing the optical module due to breakage of a wavelength filter. - 特許庁

例文

リバースシフト時には、揺動可能なリバースシフトレバー及びカムを有するカムシャフトを含んだリンク構により、5速—リバースシフトフォークシャフトの軸方向変位をホルダの回動変位に変換し、リバースアイドルギヤをリバースドライブギヤ及びリバースドリブンギヤの両方に噛み合わせる。例文帳に追加

In reverse shifting, the axial displacement of a 5-speed reverse shift fork shaft is converted to the rotating displacement of the holder by a link mechanism including a rocking reverse shift lever and a cam shaft having a cam groove, so that the reverse idle gear is meshed with both of the reverse drive gear and the reverse driven gear. - 特許庁

例文

半導体材料の基板(20)上に犠牲領域(21)を形成し、そしてエピタキシャル層(25)が成長し、その後、電気械的超小型集積構造体が形成されるエピタキシャル層(25)の領域(33)を囲んで応力解放(31)が形成され、その後、残留応力を解放するために、ウェハ(28)が熱処理される。例文帳に追加

A sacrifice region 21 is formed on a substrate 20 of a semiconductor material, an epitaxial layer 25 grows, then a stress release groove 31 is formed by surrounding a region 33 of the epitaxial layer 25 in which an electromechanical microminiature integrated structural body is formed, and then a wafer 28 is heat-treated to release residual stress. - 特許庁

軸線方向を上下方向に沿わせた円弧状のコンクリート打設空間が形成された型枠のコンクリート打設空間にコンクリートを打設することにより円弧版10を形成した後、型枠から離型されかつ完全に硬化する前に、円弧版10のコンクリート打設時に上側とされる接合面側に、シール材が配置されるシール10gを械加工で形成する。例文帳に追加

After the arc plate 10 is formed by placing concrete in the concrete placing space of the form, before the concrete is removed from the form and cured completely, the sealing grooves 10g in which a sealing material is arranged are formed on the side of the joining plane by machining. - 特許庁

変速におけるD、N、R、P等の各シフト位置へのシフト操作を担うシフトレバー2と、シフトレバー2が挿入されて移動するスタッガードゲート15を有するゲートプレート1と、ゲートプレート1を保持するとともに上記シフトレバー2等を収容する箱状のケース5と、からなるようにする。例文帳に追加

This gate device for a shift lever comprises the shift lever 2 for shifting operation to shift positions of D, N, R and P in a transmission, a gate plate 1 having the staggered gate grooves 15 in which the shift lever 2 is inserted for movement, and a case 5 holding the gate plate 1 and storing the shift lever 2. - 特許庁

アース線が接続されて地中に埋設される線材(接地体)10aに取り付ける補助具11であって、中心側平行線12bで屈曲する一対の平板部材12を、嵌合部12c内に線材を内装して挟み込むように取り付けることにより、概略X字形状に組み立ててその線材に電気的・械的に連結接続する。例文帳に追加

The auxiliary tool 11 for mounting a wire rod (a grounding block) 10a buried in the ground with the grounding wire connected assembles a pair of flat-plate member 12, bending at a center-side parallel line 12b in nearly X-shape by packaging so as to pinch the wire rod inside, an engaging groove part 12c interlockingly connect to the wire rod electrically and mechanically. - 特許庁

駆動構は、前記基台に回転可能に軸支され、前記直進方向に沿って適宜間隔に配列された複数のカムフォロア11,11,…11と、供給ユニットに回転可能に軸支されたカム21を駆動回転し、前記転動に前記複数のカムフォロアを順次転動させることによって、前記直進の軌道上に設定された前記ピックアップ位置に前記供給ユニットを移動させる。例文帳に追加

The drive mechanism is rotatably supported by the pedestal and drives and rotates a plurality of cam followers 11, 11, ..., 11 arranged at appropriate intervals along the rectilinear advance direction, and a cam 21 rotatably supported by the supply unit, and successively rolls the plurality of cam followers in the rolling groove, thus moving the supply unit to the pickup position set on the rectilinear advance track. - 特許庁

該駆動構は、基台に回転可能に軸支され、直進方向に沿って適宜間隔に配列された複数のカムフォロア11,11,…11と、保持体に回転可能に軸支され、該回転軸を直進方向に沿わせて設けられるとともに、カムフォロア11を係合させて転動させるための転動を外周面に有するカムとを備えている。例文帳に追加

The driving mechanisms include a plurality of cam followers rotatably supported on the base and arranged at suitable spaces along the direction of rectilinear propagation, and a cam rotatably supported on the holder and provided with the rotating shaft along the direction of rectilinear propagation, the outer peripheral surface of which is provided with a rolling groove engaged with the cam follower 11 to roll. - 特許庁

ロータに連動するスイッチ構部を配備したキースイッチにおいて、前記ロータに設けた孔に配設するピンの配設位置に特徴を持たせ、該ピンに対応したキー円筒部に設ける縦や突片の配設位置に特徴を持たせることにより、キーの種類を増やし、キーの代替品を作製しにくくすることで、セキュリティ性を向上させるキーロックスイッチを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a key lock switch having a switch mechanism part interlocked with a rotor in which types of keys are increased by having features in the arrangement positions of a pin arranged in a hole provided in the rotor and having features in arrangement position of vertical grooves and projection pieces provided in the key cylinder corresponding to the pin, thereby making fabrication of a replacement key difficult to improve security. - 特許庁

ワイヤソー駆動装置7によってダイヤモンドワイヤソー5を走行駆動して床版を水平切断すると共に、吸引9で2の内の空気を吸引して秒速20m以上の空気流をおこし、ダイヤモンドワイヤソー5に付着した切り粉を吸引除去すると共にダイヤモンドワイヤソー5を冷却する。例文帳に追加

The diamond wire saw 5 is driven by a wire saw driving device 7 to horizontally cut a floor slab, and air in the groove 2 is sucked by a sucking machine 9 to cause an air flow having a velocity of 20 m/s or more, whereby cutting chips adhered to the diamond wire saw 5 is removed and the diamond wire saw 5 is cooled. - 特許庁

回転子と、回転子を内部に配置し、内側に突出する複数の凸極が形成された略円筒形状の積層鋼板で構成された固定子鉄心1を有する固定子と、固定子鉄心を固定などするために設けられ、固定子鉄心の外周側に装着された略円筒形状の金属製フレーム2とを備えた回転電において、金属製フレームの内周面にスリットあるいは3が設置される。例文帳に追加

Slit or grooves 3 are provided in the inner circumferential surface of the metal frame of a rotary electric machine comprising a rotor, a stator having a stator core 1 composed of substantially tubular laminated steel plates having a plurality of salient poles projecting inward and in which the rotor is arranged, and a substantially tubular metal frame 2 fixed to the outer circumferential side of the stator core in order to secure the stator core. - 特許庁

ワーク雇い上に載置された被加工物1Aを切削する工具を用いて加工して、複数の独立した光学能面を有する光学素子を成形するための金型を作成する加工方法において、まず工具としての単結晶ダイヤモンドバイト42を用いてワーク雇い50に装着されたダミー加工物1BにX軸方向へ延びる直線的なを形成し、その最終端の座標を求める。例文帳に追加

In a processing method for manufacturing a mold for molding the optical element having a plurality of independent optical function surfaces by processing a workpiece 1A mounted on work employment, a linear groove extending in the X-axis direction is formed in a dummy workpiece 1B fitted to the work employment 50 by using a single crystal diamond bite 42 as a tool to obtain the coordinates of the terminal end of the groove. - 特許庁

遊技用発射ハンドル10は、ハンドル部材13において、中心軸G2の周方向に沿って円弧状に形成された状の収容部62が設けられており、この収容部62の周方向一端側には、コイルバネ69の一端側を連結させる導電性の連結部66が形成されている。例文帳に追加

In a shooting handle for a gaming machine 10, a groove-like containing part 62 formed in an arc shape along the circumferential direction of an axis G2 is provided in a handle member 13, and a conductive connecting part 66 to connect one end side of a coil spring 69 is formed on one end side in the circumferential direction of the containing part 62. - 特許庁

床直貼り施工時にRC床の不陸に対して調節構付床パネルに断続的に設けられたアジャストボルトで高さ調節を施し有孔状パネル合板上部注入穴から樹脂ボンドを有孔状パネル合板下部罫線状シート部に充填させ既存床面に近い低床な床合板下地を制作する事を可能とする。例文帳に追加

To enable production of a low floor plywood substrate near an existing floor face by adjusting the height with adjusting bolts intermittently installed in a floor panel with an adjusting mechanism to the uneven parts of an RC floor slab at direct sticking to a floor and filling a resin bond into rule-shaped sheet groove portions in the lower part of a perforated panel plywood from injection holes in the upper part of the perforated panel plywood. - 特許庁

カムとノック体と回転カムとで構成したノック式繰出構を有したノック式筆記具において、筆記体を後方へ付勢するスプリングの他に1つのスプリングを配設するだけで、筆記時における「ノック体のがたつき問題」を解消し、かつ書き味を向上するための筆圧緩衝用スプリングを配した構造とする。例文帳に追加

To solve the "shaking problem of push-button element" during writing by providing a spring in addition to a sprint energizing a writing element rearwards and realize a structure provided with a writing pressure cushioning spring for improving writing feel in a retractable writing utensil having a retractable delivery mechanism consisting of cam grooves, a push-button element and a rotary cam. - 特許庁

第1圧延24は、上下方向にそれぞれ延び且つ互いに隣接した2つの第1ロール66と、第1ロール66間に少なくとも2つの第1の孔型70を形成するよう第1ロール66のそれぞれに形成された複数の周と、第1ロール66を上下させ、第1の孔型のうち一つを移送経路12に位置付ける昇降装置とを含む。例文帳に追加

The first rolling mill 24 includes two first rolls 66 which are respectively extended in the vertical direction and adjacent to each other, a plurality of peripheral grooves which are formed on the respective first rolls 66 so that at least two first grooves 70 are formed between the first rolls 66 and an elevator with which the first roll 66 are vertically moved and one of the first grooves is positioned on the transfer route 12. - 特許庁

この場合、コイルスロットとコイル固定用楔は点接触することになり、長期にわたって回転電が運転されると楔を構成する絶縁物の枯れ、なじみ、あるいは電磁力等によってコイルスロット6とコイル固定用楔間の固定力が低下し、最悪の場合コイル固定用楔が緩んで楔7Aから脱落し、固定子および図示しない回転子の双方を損傷する惧れがある。例文帳に追加

A recess 7A_-4, which can store resin through surface tension, is provided at the intersection and nearby of oblique sections 7A_-1 and 7A_-2 provided on the wedge groove 7A to retain resin. - 特許庁

円周方向に向き合ったローラ案内面29を有する3つのトラック28が形成された外側継手部材22と、半径方向に突出した3本の脚軸31を有するトリポード部材24と、脚軸31に回転自在に外嵌されてローラ案内面29に沿って外側継手部材22の軸方向に移動可能なローラ32とを備えた等速自在継手の抜け止め構である。例文帳に追加

This retaining mechanism is provided with the outer side joint member 22 having three track grooves 28 having roller guide surfaces 29 facing in a circumferential direction, the tripod member 24 having three leg shafts 31 protruding in a radial direction, and a roller 32 rotatably fitted to the leg shaft 31 and movable in an axial direction of the outer side joint member 22 along the roller guide surface 29. - 特許庁

本電子器の制御装置1では、プリント基板2裏面のマイコン端子4a群周囲にパッキング8を配設し、防湿樹脂7の流入を防止すると共に、樹脂製ケース3底面の表あるいは裏側に部を設けることによって薄肉部を形成し、切断位置を明確にすると共に切断作業を容易にしている。例文帳に追加

In the controller 1 for electronic apparatus, a packing 8 is placed around a microcomputer terminal 4a group on the rear surface of a printed board 2 in order to prevent inflow of moisture-proof resin 7 and a thin part is formed by making a groove in the surface or rear of the bottom face of a resin case 3 in order to define a cutting position and to facilitate cutting work. - 特許庁

パチンコに、遊技盤30の前方側から後方側へ、遊技盤30の貫通424に取り付けられる電動役物400と、電動役物400から外方へ延出する電気配線414と、電動役物400に備えられ電気配線414を係止することで電気配線414の延出方向を電動役物400の後方側へ案内する鉤部421とを具備させる。例文帳に追加

The Pachinko machine includes an electric device 400 mounted in the through groove 424 of a game board 30 behind the game board 30 from the front thereof, the electric wire 414 extending outward from the electric device 400 and a hook part 421 which is provided on the electric device 400 and retains the electric wire 414 to guide it in the direction of extending the electric wire 414 behind the electric device 400. - 特許庁

インナー11を仮嵌合位置から本嵌合位置へスライドさせると、それに伴って、アウター12の当接部26がリテーナ13を前方へ押し、カム構の係止ピン30とガイド31とによって、押されたリテーナ13を仮係止位置から本係止位置へ案内して、端子金具14の抜止がなされる。例文帳に追加

If the inner part 11 is slid to an actual engagement position from a provisional engagement position, accordingly, the abutting part 26 of the outer part 12 pushes the retainer 13 frontward, the retainer 13 pushed is then guided to an actual locking position from a provisional locking position by the locking pin 30 of a cam mechanism and a guide groove 31, and a terminal fitting 14 is prevented from being pulled out. - 特許庁

並べて固定することによって滑り台8の滑走面7を形成することができる滑面材1において、並列した際に、隣接する滑面材1との間に形成される間隙Cへの異物の嵌り込みを防止することを目的として、間隙Cの深さ寸法を小さくすることができる噛み合わせ構(突条5、凹6)を有していることを特徴とする。例文帳に追加

This smooth plane material 1 capable of forming a sliding surface 7 of the slider 8 by arranging and securing has a meshing mechanism (a protruding line 5, a recessed line 6) capable of reducing the depth size of a gap C to prevent the foreign matter from entering the gap C formed between the adjacent smooth plane materials 1 when arranged side by side. - 特許庁

マイクロ構造化ラミナ(単数又は複数)上に小さいキューブコーナ構造体を反復して配置する目的でラミナ10を械加工する際、自由度が、x方向の平行移動、z方向の平行移動及びyを中心とする回転を含む運動学的位置決めが有利である械加工用固定具100を使用し、個々のラミナ10にV形械加工することにより、キューブコーナマイクロ構造体を形成する。例文帳に追加

When the lamina 10 is machined for the purpose of locating small cube corner structures on the microstructured lamina(e) in a repeatable manner, cube-corner microstructures are formed by machining V-shaped grooves on individual lamina 10, using a machining fixture 100 in which the degrees of freedom including x translation, z translation, and rotation around y and kinematic positioning are advantageous. - 特許庁

本発明にかかる有電界発光表示装置は,基板200上に形成される第1電極282と,第1電極282の上部に形成され,少なくとも1つのガスベントを含む画素定義膜290と,画素定義膜290により区分され,画素の一部に露出した第1電極282の上部に,少なくとも発光層を含む有膜層33と,有膜層33の上部に形成される第2電極400とを備える。例文帳に追加

The organic electroluminescence display device comprises a first electrode 282 formed on a base 200, a pixel definition film 290 formed on the first electrode 282 and including at least one gas vent groove, an organic film layer 33 defined by the pixel definition film 290 and including at least luminous layer on the first electrode 282 exposed to a part of the pixel, and a second electrode 400 formed on the organic film layer 33. - 特許庁

ホースを接合可能な一端を備えたニップル部材3と、器側に接合可能な一端を備えた中間部材10とを備え、ニップル部材3と中間部材10の間に、両部材の他端どうしを軸心周りで回転可能に連結可能な係止構30が設けられているホース継手であって、両部材3,10がいずれも樹脂で形成されており、係止構30が、両部材の一方の外周部に形成された弾性係止片5bと、連結に際して、弾性係止片5bが係止されるように両部材の他方に形成された被係止10dとを備えているホース継手とした。例文帳に追加

Both members 3, 10 are each formed of a resin, and the locking mechanism 30 includes an elastic locking piece 5b formed on the outer periphery of one of both members, and a locked groove 10d formed in the other into which the elastic locking piece 5b is locked during connection. - 特許庁

本発明に係る映像撮影装置は、収容部を有する器本体と、第1および第2ロックを有するディスプレーユニットと、前記ディスプレーユニットと前記器本体に連結され、第1軸を基準に前記収容部について開閉自在であり、第2軸を基準にして位置変換可能なヒンジユニットと、前記収容部に収容される前記ディスプレーユニットをロックさせるためのロックユニットとを含む。例文帳に追加

This image photographing apparatus includes: an apparatus body having a housing; a display unit having first and second lock grooves; a hinge unit which connects the display unit to the body so that the display unit is openable and closable to and from the housing with respect to a first axis, can change positions with respect to a second axis; and a locking unit for locking the display unit housed in the housing. - 特許庁

引き出し方式の用紙トレイを持つ電子写真装置において、用紙トレイの内部に設置された用紙昇降構によって駆動されるシャフト上に設置され、シャフトの軸方向に移動することができる螺旋状のを持つカップリングと、このカップリングに連結して伝達トルクを規制する構と、電子写真装置本体と用紙トレイを位置決めするための突起ピンを移動可能な構造とし、且つ任意の位置で固定できる構造とすることで達成される。例文帳に追加

In an electrophotographic device having a drawer paper tray, a coupling with a spiral groove installed on a shaft driven by a paper lifting mechanism installed in the paper tray and movable in the axial direction of the shaft, a mechanism connected to the coupling to restrict the transmission torque, and a projecting pin for positioning an electrophotographic device body and the paper tray are formed to be movable and fixed at any position. - 特許庁

筒状容器1内に、前記中心軸方向に複数個配置された、前記中心軸を中心に回転可能で、かつ外周部に前記中心軸と平行な4を複数個有するローター2、および前記に配置され、前記筒状容器内の内壁に当接して自転しながら前記筒状容器内を公転可能に構成されたコロ5を有する分散を用いたミルベースの分散方法であって、前記供給口側から数えて1番目のローターR_1の周速V_1(m/分)を下記式(1)の範囲とし、前記供給口から数えて2番目以降のいずれか1つのローターをV_1より大きな周速で回転させることを特徴とするミルベースの分散方法。例文帳に追加

This dispersion method of millbase uses a dispersing machine having multiple rotors 2 disposed axially in a cylindrical vessel 1, rotatable around an axis and having multiple grooves 4 parallel with the axis at the outer circumferential part; and rollers 5 disposed in the grooves 4, and composed rotatable while abutting on the inner wall of the cylindrical vessel 1, and revolvable in the vessel 1. - 特許庁

この場合、引用発明1のカーボン製ディスクブレーキにおいても、表面に付着する埃が制動の妨げになることが、ブレーキの一般的な能から明らかであるから、このような問題をなくすために引用発明2の技術に倣ってカーボン製ディスクブレーキにを設けることは、当業者が容易になし得る技術改良であり、その結果、本願発明と同じ構成が得られるので、本願発明は進歩性を有しない。例文帳に追加

In this case, the general function of brakes shows that the dust on the face also hinders the carbon disk brake in the cited document 1 from braking operations. Providing a carbon disk brake with grooves following the art in the cited document 2 to solve this problem is a technical improvement which a person skilled in the art could easily conceive, which results in having the same structure as the claimed invention. Consequently, the claimed invention involves no inventive step.  - 特許庁

本発明は、基板と、上記基板に形成された部に埋め込まれるように配置されたメッシュ電極と、少なくとも上記メッシュ電極の開口部に形成され、正孔を輸送しうる導電性高分子層と、上記導電性高分子層の上に形成された光電変換層と、上記光電変換層上に形成された対向電極とを有することを特徴とする有薄膜太陽電池を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The organic thin-film solar cell comprises: a substrate; the mesh electrode disposed so as to be buried in grooves formed in the substrate; a conductive polymer layer, formed at least in an aperture area of the mesh electrode, capable of transporting holes; a photoelectric conversion layer formed on the conductive polymer layer; and a counter electrode formed on the photoelectric conversion layer. - 特許庁

1つの群にまとめられてプラスチック成形体104を有するチップパッケージ100を目標分離領域に沿って分離することによって個別の片に切断するための方法であって、チップパッケージ100の目標分離領域にレーザ彫刻によってを設け、目標分離領域内を延びるリードフレーム107をレーザ彫刻によって少なくとも部分的に除去する工程と、引き続き目標分離領域に沿った械的鋸引きによってチップパッケージ100を完全に分離する工程とを含む。例文帳に追加

The method for cutting the chip package 100 combined in one group and containing a plastic molded body 104 into the individual pieces by separating them along a target separation area includes: a process of at least partially removing a lead frame 107 extending inside a target separation area by laser engraving; and a process of completely separating the chip package 100 by mechanical sawing along the target separation area subsequently. - 特許庁

EGR制御弁のバタフライ型バルブ4の外周面全体に周設されるシールリング6に、切欠隙間35を有するC字状のシールリング7と共に、切欠隙間がなく、拡径方向の張力によるシール能を持たない円環板状のバックアップリング8を、シールリング7の切欠隙間35を塞ぐようにシールリング7の軸線方向に重ねて配置することにより、バルブ全閉時に、シールリング7の切欠隙間35をEGRガスが直接通り抜けるのを確実に抑止することができる。例文帳に追加

A backup ring 8 is in a circular ring plate shape without any notch clearance and sealing function by tension force in a diameter expanding direction. - 特許庁

合成樹脂製でフランジ部1に注出筒2が一体に設けられ、該注出筒の内側に裂き4を形成した遮断壁3が設けられており、前記注出筒に被せる蓋体8とから成り、容器の開口周縁部15に仮留めする、前記フランジ部を含む仮留め構13を有する容器の注出口において、前記フランジ部の前記注出筒の反対側の面でかつ周端部又はその近傍25に、各部分の厚さ及び巾がそれぞれ一定で環状に形成され、前記フランジ部の平板状態を維持する平板状態維持環24を一体に設けた。例文帳に追加

In this case, a flat state keeping ring 24 with thickness and width in respective portions constant and formed in a circle for keeping a flat state of the flange is integrally provided on a face opposite to the pour- out cylinder and along its periphery or its vicinity 25. - 特許庁

吸入11Bは、旋回スクロール端板15aとフロントエンドプレート11bとの対向位置において、前記端板15aまたはハウジング11の少なくともいずれか一方側に設けられており、自転防止構26は、旋回ピン31と、ハウジングピン32と、これら旋回ピン31およびハウジングピン32を摺動接触部にて摺動させながら半径方向の変位を許容しつつ最大変位を規制する突起拘束部材33とを備える。例文帳に追加

The autorotation preventing mechanism 26 is provided with a turning pin 31, a housing pin 32 and a projection constraining member 33 for regulating the maximum displacement of the turning pin 31 and the housing pin 32 while sliding them and allowing the displacement thereof in the radial direction. - 特許庁

本発明による動力を可変的に伝達する無段変速(CVT)は、動力が入力されるプライマリープーリと、前記プライマリープーリから動力の伝達を受けるセカンダリープーリと、前記プライマリープーリからセカンダリープーリに動力を伝達するベルトとを含み、前記ベルトには、少なくともひとつのリングと、前記リングが位置する空間が形成され、前記空間は前記リングが挿入されるを含む。例文帳に追加

This continuously variable transmission CVT for variably transmitting power, includes a primary pulley to which the power is input, a secondary pulley receiving the transmission of power from the primary pulley, and the belt for transmitting the power from the primary pulley to the secondary pulley, and the belt includes at least one ring, and a space for positioning the ring, and the space includes a groove in which the ring is inserted. - 特許庁

クランクケースで回転自在に支承されるシフトドラムと、該シフトドラムに係合して後進変速段の確立を規制するリバースロックアームと、クランクケースおよびクランクケースカバーで回動自在に支承されるとともにリバースロックアームが固定されるリバースロックスピンドルとを備える車両用変速装置のリバースロック構において、カムの配置スペースを広げるとともに、エンジンの小型・軽量化を図る。例文帳に追加

To expand a layout space of a cam groove and miniaturize/lighten an engine in a reverse lock mechanism for a vehicular transmission provided with a shift drum rotatably supported by a crank case, a reverse lock arm regulating establishment of reverse gear shift position by engaging with the shift drum, and a reverse lock spindle rotatably supported by a crank case and a crank case cover and having the reverse lock arm fixed thereon. - 特許庁

第一軸部材132と、第一軸部材に並列される第二軸部材171と、第一軸部材に一端を固定されたゼンマイバネ150と、第一軸部材に設けられ、ゼンマイバネの弾性力を調整可能なラチェット構121、133、134と、第二軸部材に備えられ、該第二軸部材により回動自在とされ、外周面に螺旋状に形成されたを有する巻取りドラム190と、を備え、さらに、ゼンマイバネと巻取りドラムとを連動可能とする連動手段140、180が設けられるものとする。例文帳に追加

The balancer also includes an interlocking means 140, 180 for interlocking the spiral spring with the winding drum. - 特許庁

ヒトMHCクラスII分子のα又はβサブユニットとして能する組換えポリペプチドであって、ペプチド結合外の位置に導入された少なくとも一つの置換アミノ酸とその周囲のアミノ酸との間の分子間相互作用が増強されることにより、野生型α又はβサブユニットから構成されるヒトMHCクラスII分子と比較して、該組換えポリペプチドを含むヒトMHCクラスII分子の安定性が向上する組換えポリペプチド。例文帳に追加

In recombinant polypeptide served as α or β subunit of human MHC class II molecule, intermolecular interaction between at least one substituted amino acid introduced to a position outside a peptide-binding groove and peripheral amino acid is strengthened, whereby the stability of the human MHC class II molecule containing the recombinant polypeptide is improved as compared to the human MHC class II molecule constituted by the wild type α or β subunit. - 特許庁

注出口と、キャップ本体に開封時破断させる脆弱部を介して連なるリング体を有し注出口にキャップ本体を螺着し、且つリング体を装着するキャップとからなり、容器の取付孔に容器の内方側から通して取り付けてなり、キャップ本体は天板と側壁との間に傾斜壁を設け、傾斜壁及び側壁に縦を周設してスベリ止め能を持たせ、高さ規制によるキャップの小型化に対応した注出具。例文帳に追加

This spouting tool comprises the spout and a cap in which a ring body is connected to the cap body via a weakened part to be broken when unsealed, the cap body is screwed to the spout, and the ring body is fitted thereto, and fitted to a fitting hole in a vessel through the inner side of the vessel. - 特許庁

回転子3の軸6の両端部にそれぞれ設けられた軸受7と、モータフレーム1の中央部に形成され軸受7の一方を支持する軸受ハウジング1aと、ブラケット4の中央部に形成され軸受7の他方を支持する軸受ハウジング4aとを備えた電動送風において、軸受ハウジング1a、4aの内周部1c、4cにリブ1f、4fを形成し、軸受7の外輪7aにリブ1f、4fと嵌合する7bを形成する。例文帳に追加

On this occasion, a rib 4f and the like is disposed on an inner peripheral part 4c and the like of the bearing housing 4a and the like, and a groove 7b to be engaged with the rib 4f and the like, is formed on an outer ring 7a of the bearing 7. - 特許庁

ウェーハの分離方法は、半導体ウェーハにスクライブ線に沿って218を形成する段階と、ステージ310上に半導体ウェーハを載置する段階であって、半導体素子215各々が対応するホールに整列される段階と、真空を利用して半導体ウェーハをステージ310に固定させる段階と、半導体ウェーハに械的な力を加えて、スクライブ線に沿って半導体ウェーハを切断する段階とを備える。例文帳に追加

A wafer separating method includes the steps of forming a trench 218 in a semiconductor wafer along a scribing line, placing a semiconductor wafer on a stage 310 and aligning each semiconductor device 215 to a corresponding hole fixing the semiconductor wafer to the stage 310 through the use of a vacuum, and applying mechanical force to the semiconductor wafer to cut the semiconductor wafer along the scribing line. - 特許庁

例文

ロープ1を引き出し可能に巻回収納したロープ巻回部2を設けた器体3内に回転自在に設た回動軸4に前記引き出すロープ1を巻回するプーリ5を設け、オイルを充填した密閉室6内で回転してブレーキ力を生じる静止板7を前記回転軸4に設けると共に、負荷に応じて前記プーリ5のプーリ5B間隔が可変して巻回径が調整されるように構成してロープ引き出し速度が負荷の大小にかかわらず、略等速度となるように規制するロープ引き出しブレーキ構を備え、前記プーリ5は、外周面が軸方向に長さを有する凹凸条が周方向に多数並設形成して回り止め状態に連結した高所避難装置。例文帳に追加

The pulley 5 is connected in a rotation stopping state with many uneven lines, whose peripheral face has length in an axial direction, being formed side by side in a circumferential direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS