1016万例文収録!

「Hear」に関連した英語例文の一覧と使い方(82ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Hearを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4579



例文

When the moon comes through the trailing willow boughs, I see your face, I hear your voice and the bird singing as we pass the osier bed. 例文帳に追加

たなびく柳の大枝から月がいでくると、あなたのお顔が見えるようになることでしょう、あなたのお声を聞けることでしょう、そして私たちがコリヤナギのベッドのそばをすぎるころ、鳥たちは歌ってくれることでしょう。 - Virginia Woolf『弦楽四重奏』

nor did Alice think it so VERY much out of the way to hear the Rabbit say to itself, `Oh dear! Oh dear! I shall be late!' 例文帳に追加

さらにアリスとしては、そのうさぎが「どうしよう!どうしよう!ちこくしちゃうぞ!」とつぶやくのを聞いたときも、それがそんなにへんてこだとは思いませんでした - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

away went Alice like the wind, and was just in time to hear it say, as it turned a corner, `Oh my ears and whiskers, how late it's getting!' 例文帳に追加

アリスはびゅーんと風のようにかけだして、ちょうどうさぎがかどを曲がりしなに「やれ耳やらヒゲやら、こんなにおそくなっちゃって!」と言うのが聞こえました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

The man walked heavily towards the door and, as he went out of the room, he heard Mr. Alleyne cry after him that if the contract was not copied by evening Mr. Crosbie would hear of the matter. 例文帳に追加

男は足取り重くドアヘと歩き、部屋から出るときに、夕方までに契約書の写しができなかったら事はミスター・クロスビーの聞くところとなるだろうという彼を追いかけるミスター・アランの叫び声を聞いた。 - James Joyce『カウンターパーツ』

例文

Freddy Malins, who had listened with his head perched sideways to hear her better, was still applauding when everyone else had ceased and talking animatedly to his mother who nodded her head gravely and slowly in acquiescence. 例文帳に追加

フレディ・マリンズは、よく聞こえるように首を斜めにして耳を傾けていたが、他の皆がやめてもまだ拍手を続け、生き生きとして母親に話しかけていたが、彼女は逆らわず、重々しくゆっくりとうなずいていた。 - James Joyce『死者たち』


例文

But he could hear little save the noise of laughter and dispute on the front steps, a few chords struck on the piano and a few notes of a man's voice singing. 例文帳に追加

しかし彼には、正面の戸口の段上の騒がしい笑い声と議論を除けばほとんど、ピアノを打ち鳴らす和音が少しと男の歌声が少ししか聞こえなかった。 - James Joyce『死者たち』

wHe longed to ascend through the roof and fly away to another country where he would never hear again of his trouble, and yet a force pushed him downstairs step by step. 例文帳に追加

彼は屋根の上に抜け、彼のもめごとなど二度と耳にすることの無い別の国へ飛び去りたいと強く思ったが、それにもかかわらずある力が彼を一歩一歩階下へ押しやった。 - James Joyce『下宿屋』

No argument, we may suppose, can now be needed, against permitting a legislature or an executive, not identified in interest with the people, to prescribe opinions to them, and determine what doctrines or what arguments they shall be allowed to hear. 例文帳に追加

人々とは利害を異にする立法府や行政府が人々に意見を押しつけ、どんな見解やどんな議論なら聞いてよいかを決定することを許すことについては、議論の余地はないものとみてよいでしょう。 - John Stuart Mill『自由について』

and it would be absurd to say that they remain ignorant of the grounds of geometrical truths, because they never hear any one deny, and attempt to disprove them." 例文帳に追加

幾何学の真理が否定されたり、反証を試みられたりするのを聞いたことがないから、彼らは幾何学的真理の根拠について無知のままなのだと言うのは、馬鹿げたことだ。」という人もいるでしょう。 - John Stuart Mill『自由について』

例文

But much more of the meaning even of these would have been understood, and what was understood would have been far more deeply impressed on the mind, if the man had been accustomed to hear it argued pro and con by people who did understand it. 例文帳に追加

しかし、その意味を理解した人々の賛否両論を聞き慣れていれば、そういう真理の意味もさらにいっそう理解できるし、より深く心に刻みつけることになるでしょう。 - John Stuart Mill『自由について』

例文

A person who derives all his instruction from teachers or books, even if he escape the besetting temptation of contenting himself with cram, is under no compulsion to hear both sides; 例文帳に追加

あらゆる教えを教師や本から引き出す人は、にわか仕込みの知識で満足するという、絶えず付きまとう誘惑からは免れているとしても、両方の面に耳を傾けるよう強いられるわけではありません。 - John Stuart Mill『自由について』

But while this is unanimously declared to be the father's duty, scarcely anybody, in this country, will bear to hear of obliging him to perform it. 例文帳に追加

しかし、これが父親の義務であることは満場一致で宣言されながら、一方では、この国でそれを実行するのを父親に義務づけることに、耳を傾ける人はほとんどいないのです。 - John Stuart Mill『自由について』

Gassendi, one of Descartes's contemporaries, of whom we shall hear more presently, quickly pointed out that the fact of personal existence would be proved as well by reference to any other act as to the act of thinking. 例文帳に追加

デカルトの同時代人で、現在よくその名を聞くガッサンディは、直ちに、個々人が実在するという事実は、思うという行為と同様、他の行為を示すことによってもうまく証明されることを指摘しました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

In all probability it held its ground among sober-minded and thoughtful men, though neither the church nor the world was prepared to hear of it with tolerance. 例文帳に追加

おそらくは、分別があり思慮に富んだ人たちの間にはその思想の基盤は残っていたのですが、教会や世間が寛容をもってその学説を聞くだけの準備が整っていなかったのです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

and it certainly would be interesting, if not profitable, to us all, to hear what he would or could urge in opposition to the reasoning of the Bishop. 例文帳に追加

そして私たち全員にとって、彼が司教の推論とは反対に何を主張しようとし、主張しえたのかを知るのは、役に立たないまでも、確かに興味深いことです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

He spoke to him as before, over his shoulder and in the same tone of voice, rather high, so that all the room might hear, but perfectly calm and steady: 例文帳に追加

少しもかわらずに、肩越しに同じ調子の声で、いやその部屋のみんなに聞こえるように少しは高い声だったかもしれない、でも落ちつき払って平然としてこう言った。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

and the doctor, as if to hear the better, had taken off his powdered wig and sat there looking very strange indeed with his own close-cropped black poll." 例文帳に追加

そして先生はもっとよく聞こうとでもするかのように髪粉をつけたかつらをはずして座り込んでいたが、短く刈り込んだ黒い頭はとても奇妙に見えたものだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I am in the most magnificent health and spirits, eating like a bull, sleeping like a tree, yet I shall not enjoy a moment till I hear my old tarpaulins tramping round the capstan. 例文帳に追加

私は心も体もすばらしく充実していて、牡牛のように食い、丸太のように寝ていますが、わが水夫たちがキャプスタンのまわりを回っている足音を聞くまでは、少しも楽しむ気持ちにはなれやしません。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I could hear feet pounding on the companion ladder and I knew that the two drunkards had at last been interrupted in their quarrel and awakened to a sense of their disaster. 例文帳に追加

昇降用のはしごを揺らす足音が聞こえ、2人のよっぱらいもとうとう喧嘩を止めて、自分たちが陥っている災難に気がついたということが僕にもわかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

and the worst dreams that ever I have are when I hear the surf booming about its coasts or start upright in bed with the sharp voice of Captain Flint still ringing in my ears: 例文帳に追加

そして僕がみる最悪の夢は、あの島の岸にうちよせる波の音を聞くときか、寝床からあのするどいフリント船長の鳴き声が耳に響いて飛び起きるときである。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

She loved to hear of Peter, and Wendy told her all she could remember in the very nursery from which the famous flight had taken place. 例文帳に追加

ジェーンはピーターのことを聞くのが大好きで、ウェンディはよく知っているフライトが始まったあの子供部屋で、思い出せる限りのことをジェーンに話してやりました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

And shall that be the premiss of our argument? Or do you decline and dissent from this? For so I have ever thought, and continue to think; but, if you are of another opinion, let me hear what you have to say. 例文帳に追加

では言ってくれ、君は今の意見に賛成で、僕と同意見になれるのかい。決して他人に報復したり危害を加えてはいけないし、悪によって悪を防ぐのも決して正しくないと言えるかい。 - Plato『クリトン』

Then you do love her! You shall do it! Do you hear me? You shall do it! You killed him! You got rid of him! but you shall not get rid of me. 例文帳に追加

つまりあの女を愛している訳ね! 駄目よ! 言うとおりにしてもらいますから! 分かった? あたしの言うとおりにするのよ! あなたは私の夫を殺した! 邪魔者を振り払ったの! でも、私は邪魔者扱いされるいわれはないわ! - Melville Davisson Post『罪体』

This oxygen then will unite with the hydrogen, as you see by the phenomena, and hear by the sound, with the utmost readiness of action, and all its powers are then taken up in its neutralisation of the qualities of the hydrogen. 例文帳に追加

というわけでこの酸素が水素と結合したわけです。この現象からもわかるし、音からその反応が実に素早かったのもわかります。そして酸素の力がすべて利用されて、水素の性質を中和してしまったわけですな。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Therefore I sent to you at once, and it was good of you to come. Now therefore we are all here present in the sight of God to hear all things that have been commanded you by God.” 例文帳に追加

そのようなわけで,すぐにあなたのもとに人を遣わしたのですが,よくおいでくださいました。それで今,わたしたちは皆,神があなたにお命じになったすべてのことを聞こうとして,神のみ前に出ているのです」。 - 電網聖書『使徒行伝 10:33』

When there had been much discussion, Peter rose up and said to them, “Brothers, you know that a good while ago God made a choice among you, that by my mouth the nations should hear the word of the Good News, and believe. 例文帳に追加

多くの議論があったのち,ペトロが立ち上がって彼らに言った,「兄弟たち,ご存じのとおり,ずっと以前に,神はあなた方の間からわたしを選ばれ,異邦人たちがわたしの口から福音の言葉を聞いて信じるようにされました。 - 電網聖書『使徒行伝 15:7』

You see and hear, that not at Ephesus alone, but almost throughout all Asia, this Paul has persuaded and turned away many people, saying that they are no gods, that are made with hands. 例文帳に追加

あなた方が見聞きしているとおり,あのパウロは,エフェソスだけでなく,アシアのほとんど全域で,手で造られたものは神々ではないなどと言って,大勢の民を説得して背かせてしまいました。 - 電網聖書『使徒行伝 19:26』

Paul said, “I pray to God, that whether with little or with much, not only you, but also all that hear me this day, might become such as I am, except for these bonds.” 例文帳に追加

パウロは言った,「わずかであろうと,多くであろうと,わたしが神に祈るのは,あなただけでなく,今日わたしの言葉を聞いているすべての方にも,このような鎖は別として,わたしのようになっていただきたいということなのです」。 - 電網聖書『使徒行伝 26:29』

especially because you are expert in all customs and questions which are among the Jews. Therefore I beg you to hear me patiently. 例文帳に追加

とりわけ,あなたはユダヤ人の間のあらゆる慣習や問題をよくご存じだからです。ですから,ご辛抱いただいて,わたしの言うことに耳を傾けていただけるようお願いします。 - 電網聖書『使徒行伝 26:3』

But we desire to hear from you what you think. For, as concerning this sect, it is known to us that everywhere it is spoken against.” 例文帳に追加

それでも,あなたが考えていることをあなたから聞きたいと思う。この分派については,至る所で反対されていることが,わたしたちに知れているのだから」。 - 電網聖書『使徒行伝 28:22』

Being therefore exalted by the right hand of God, and having received from the Father the promise of the Holy Spirit, he has poured out this, which you now see and hear. 例文帳に追加

こうして,この方は神の右に上げられ,父から約束の聖霊を受けて,それを注ぎ出してくださったのです。今あなた方が見聞きしているのはそれなのです。 - 電網聖書『使徒行伝 2:33』

I have other sheep, which are not of this fold. I must bring them also, and they will hear my voice. They will become one flock with one shepherd. 例文帳に追加

わたしにはこの囲いのものではないほかの羊がいる。それらもわたしは連れて来なければならず,彼らはわたしの声を聞く。彼らはひとりの羊飼いを持つひとつの群れとなる。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 10:16』

I can of myself do nothing. As I hear, I judge, and my judgment is righteous; because I don’t seek my own will, but the will of my Father who sent me. 例文帳に追加

わたしは自分からは何も行なえない。わたしは自分が聞いたとおりに裁き,その裁きは公正だ。自分の意志ではなく,わたしを遣わした父のご意志を求めるからだ。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 5:30』

He answered them, “I told you already, and you didn’t listen. Why do you want to hear it again? You don’t also want to become his disciples, do you?” 例文帳に追加

彼は彼らに答えた,「もう告げたのに,あなた方は聞いてくださいませんでした。それを再び聞こうとされるのはなぜですか。あなた方もあの方の弟子になりたいわけではないでしょうに」。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 9:27』

The Queen of the South will rise up in the judgment with the men of this generation, and will condemn them: for she came from the ends of the earth to hear the wisdom of Solomon; and behold, one greater than Solomon is here. 例文帳に追加

南の女王は裁きの際にこの世代の人々と共に起き上がり,彼らを罪に定めるだろう。彼女はソロモンの知恵を聞くために地の果てからやって来たからだ。そして見よ,ソロモンよりも偉大な者がここにいる。 - 電網聖書『ルカによる福音書 11:31』

He called him, and said to him, ‘What is this that I hear about you? Give an accounting of your management, for you can no longer be manager.’ 例文帳に追加

彼は管理人を呼んで言った,『わたしがお前について聞いているこのことは,どういうことなのか。お前の管理の会計報告を出しなさい。もう管理はさせられない』。 - 電網聖書『ルカによる福音書 16:2』

Those on the rock are they who, when they hear, receive the word with joy; but these have no root, who believe for a while, then fall away in time of temptation. 例文帳に追加

岩の上のものは,こういう人たちのことだ。み言葉を聞くと,喜んですぐに受け入れる。だが,根がないので,しばらくは信じても,誘惑の時には離れてしまう。 - 電網聖書『ルカによる福音書 8:13』

Be careful therefore how you hear. For whoever has, to him will be given; and whoever doesn’t have, from him will be taken away even that which he thinks he has.” 例文帳に追加

それで,自分がどのように聞いているかに注意しなさい。持っている者にはさらに与えられ,持っていない者からは,自分では持っていると思うものまでも取り去られることになるからだ」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 8:18』

Those which were sown on the good ground are those who hear the word, and accept it, and bear fruit, some thirty times, some sixty times, and some one hundred times.” 例文帳に追加

良い土の上にまかれたものとは,こういう人たちのことだ。み言葉を聞いて受け入れ,ある者は三十倍,ある者は六十倍,ある者は百倍の実を結ぶのだ」。 - 電網聖書『マルコによる福音書 4:20』

They were astonished beyond measure, saying, “He has done all things well. He makes even the deaf hear, and the mute speak! 例文帳に追加

彼らはすっかり驚いて言った,「彼はすべての事を上手に行なった。耳の聞こえない人を聞こえるように,また口のきけない人を話せるようにさえするのだ!」 - 電網聖書『マルコによる福音書 7:37』

Whoever doesn’t receive you, nor hear your words, as you go out of that house or that city, shake off the dust from your feet. 例文帳に追加

だれかがあなた方を受け入れず,あなた方の言葉に耳を傾けないなら,その家や町から出発する時に,あなた方の両足からちりを払い落としなさい。 - 電網聖書『マタイによる福音書 10:14』

the blind receive their sight, the lame walk, the lepers are cleansed, the deaf hear, the dead are raised up, and the poor have good news preached to them. 例文帳に追加

目の見えない人たちは見えるようになり,足の不自由な人たちは歩き,らい病の人たちは清められ,耳の聞こえない人たちは聞き,死んだ人たちは生き返らされ,貧しい人たちには良いたよりが宣教されている。 - 電網聖書『マタイによる福音書 11:5』

The queen of the south will rise up in the judgment with this generation, and will condemn it, for she came from the ends of the earth to hear the wisdom of Solomon; and behold, someone greater than Solomon is here. 例文帳に追加

南の女王は裁きの際にこの世代と共に立ち上がり,この世代を罪に定めるだろう。彼女はソロモンの知恵を聞くために地の果てからやって来たからだ。そして見よ,ソロモンよりも偉大な者がここにいる。 - 電網聖書『マタイによる福音書 12:42』

If he refuses to listen to them, tell it to the assembly. If he refuses to hear the assembly also, let him be to you as a Gentile or a tax collector. 例文帳に追加

もし彼が彼らに聞き従うことを拒むなら,集会に告げなさい。もし彼が集会に聞き従うことも拒むなら,彼をあなたにとって異邦人や徴税人のようにならせなさい。 - 電網聖書『マタイによる福音書 18:17』

Hear another parable. There was a man who was a master of a household, who planted a vineyard, set a hedge about it, dug a winepress in it, built a tower, leased it out to farmers, and went into another country. 例文帳に追加

「別のたとえを聞きなさい。家の主人がいた。彼はブドウ園を造り,その周りに垣根を巡らし,ブドウ搾り場を掘り,塔を建て,それを耕作人たちに貸して,外国に出かけた。 - 電網聖書『マタイによる福音書 21:33』

You will hear of wars and rumors of wars. See that you aren’t troubled, for all this must happen, but the end is not yet. 例文帳に追加

あなた方は戦争のことや戦争のうわさを聞くだろう。動転しないように気を付けなさい。これらのすべてのことは起こらなければならないが,終わりはまだなのだ。 - 電網聖書『マタイによる福音書 24:6』

(2) The court, when granting the permission set forth in the preceding paragraph, shall hear opinions of known rehabilitation creditors (in cases where the rehabilitation debtor, at the time of commencement of rehabilitation proceedings, is unable to pay his/her debts in full with his/her property with regard to claims that take preference over consensually-subordinated rehabilitation claims, the holders of such consensually-subordinated rehabilitation claims shall be excluded). In this case, if there is a creditors committee prescribed in Article 117(2), it shall be sufficient to hear opinions of the committee. 例文帳に追加

2 裁判所は、前項の許可をする場合には、知れている再生債権者(再生債務者が再生手続開始の時においてその財産をもって約定劣後再生債権に優先する債権に係る債務を完済することができない状態にある場合における当該約定劣後再生債権を有する者を除く。)の意見を聴かなければならない。ただし、第百十七条第二項に規定する債権者委員会があるときは、その意見を聴けば足りる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 9-2 The family court shall hear by itself or order a family court probation officer to hear from the victim, etc. of a juvenile case, as prescribed in Article 3, paragraph (1), item (i) or (ii) about the feelings and other opinions on the case upon the request by the victim, etc. pursuant to the Rules of the Supreme Court; provided, however, that this shall not apply if it is found inappropriate in light of the nature of the case, the state of investigation or hearing of the family court, or other circumstances. 例文帳に追加

第九条の二 家庭裁判所は、最高裁判所規則の定めるところにより第三条第一項第一号又は第二号に掲げる少年に係る事件の被害者等から、被害に関する心情その他の事件に関する意見の陳述の申出があるときは、自らこれを聴取し、又は家庭裁判所調査官に命じてこれを聴取させるものとする。ただし、事件の性質、調査又は審判の状況その他の事情を考慮して、相当でないと認めるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

From the perspective of promoting support for the application of the Guidelines, the government will subsidize fees paid to lawyers who help disaster-stricken debtors use the service of the Management Committee of Individual Debtor Guidelines for Out-of-Court Workouts, a third-party committee. There are about 300 lawyers willing to cooperate with the management of the guideline. I hear that usually, such lawyer service costs 290,000 yen per lawyer. As this is a service related to post-disaster restoration work that serves public interests, I hear that the fee has been discounted to around 100,000 yen. 例文帳に追加

政府としてはガイドラインの運用支援を推進する観点から、被災された債務者が第三者委員会である「ガイドライン運営委員会」を利用する際に弁護士さんが要りますが、大体300人ぐらい、今、弁護士さんがご協力頂いているという話でございますが、この補助ですね、これも大体聞くところによると、普通弁護士さんがこういう業務をすると1人29万円ぐらい費用が要るそうですけれども、公共性、公益性が大変ある最大の復旧でございますから、10万円程度に負けて頂けたという話も漏れ聞いております。 - 金融庁

例文

And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.例文帳に追加

そして私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には、皆さんの声も聞こえています。私は、皆さんの助けが必要なのです。私はみなさんの大統領にも、なるつもりです。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Boarding House”

邦題:『下宿屋』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The String Quartet”

邦題:『弦楽四重奏』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS