1016万例文収録!

「ROLL AND」に関連した英語例文の一覧と使い方(336ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ROLL ANDの意味・解説 > ROLL ANDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ROLL ANDの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17002



例文

To provide a semiconducting rubber roll not causing printing malfunction such as blurring, stain, positional slippage, etc., even against voltage fluctuation of an applied device without lowering of surface resistance due to application of high voltage at the time of printing, not fluctuating resistance in an available circumstance and not seeing lowering of printing quality by never polluting a photosensitive drum.例文帳に追加

印刷時の高電圧の印加により表面抵抗の低下がなく、印加装置の電圧変動に対してもかすれ、汚れ、位置ずれなどの印刷不具合が起こらず、更には使用環境で抵抗が変動せず、また感光ドラムを汚染することがないことより印刷品位の低下が見られない半導電性ゴムロールを提供すること。 - 特許庁

To provide a method of controlling interstand tension at flying thickness change in a cold-rolling mill by which the variation of interstand tension caused by roll-gap control is rapidly converged and troubles caused by the variation of the tension are reduced even when the rolling mill is rolling down with electric motors.例文帳に追加

圧延機が電動機による圧下の場合にも、走間板厚変更時のロールギャップ制御に起因するスタンド間張力変動を速やかに収束させ、張力変動に起因するトラブルを低減することができる冷間圧延機における走間板厚変更時のスタンド間張力制御方法を提供する。 - 特許庁

To provide a multilayer printed wiring board which can reduce its curvature without unification with a stiffener etc., to provide a manufacturing method of the multilayer printed wiring board by which the curvature can be reduced even when the manufacturing process has a process of being wound in roll shape, and to provide a processing method by which the curvature of the multilayer printed wiring board can be reduced.例文帳に追加

スティフナーなどとの一体化を行うことなく、反りを少なくすることができる多層プリント配線板と前記プリント配線板の製造工程にロール状に巻く工程を有しても、反りを少なくすることのできる多層プリント配線板の製造方法と前記多層プリント配線板の反りを少なくすることのできる加工方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

This sanitary thin paper roll is formed by winding a continuous sheet, which is formed by superposing and integrating a plurality of belt-like continuous thin paper sheets by edge embossing, into a cylindrical shape, wherein the edge embossing is disposed to change its position for every longitudinal predetermined interval of the continuous sheet.例文帳に追加

エッジエンボスによって複数枚の帯状の連続薄葉紙が積層一体化された連続シートが円筒状に巻きとられた衛生薄葉紙ロールであって、 前記エッジエンボスが、連続シートの長手方向の所定間隔毎にその位置が相違するように配されていることを特徴とする衛生薄葉紙ロール。 - 特許庁

例文

Further, an auxiliary magnet 45 is provided at a position between specified magnetic poles at both the lengthwise end parts of the magnet roll 23 and a gap forming projection 50 for forming a specified gap (s) along the outer circumferential surface of the sleeve 22 is provided at a part of the main body 20 which at least faces the auxiliary magnet 45.例文帳に追加

また、磁石ロール23の長手方向両端部における所定の磁極間となる部位に少なくとも補助磁石45を設けるとともに、その補助磁石45と少なくとも対向する本体20の部位にスリーブ22の外周面に沿って所定の隙間sを形成するための隙間形成突起50を設けた。 - 特許庁


例文

To provide electrostatic charge image developing toner usable in an image forming apparatus by a low-temperature heat fixing system using a heat roll at a surface temperature of150°C because of good low-temperature fixability, free of fusion bonding to a blade, a toner conveying roller, etc., ensuring little image quality variation in continuous copying, and excellent in durability.例文帳に追加

低温定着性が良好であるため、表面温度が150℃以下の熱ロールを用いた低温加熱定着方式の画像形成装置に用いることができ、しかもブレードやトナー搬送ローラーなどに融着することがなく、かつ連続実写での画質変化がきわめて少ない、耐久性に優れる静電荷像現像用トナーを提供する。 - 特許庁

To provide a gage control method for rolling mills for preventing over-control or reverse control by calculating load which is necessary to obtain the target thickness on the outlet side in the position of the present roll gap and taking the load as lock-on load without taking the lock-on load as a fixed initial reference load.例文帳に追加

ロックオン荷重を、固定された初期基準荷重とするのではなく、現在のロールギャップ位置において目標とする出側板厚を得るために必要な荷重を演算し、その荷重をロックオン荷重とすることにより、過制御又は逆制御を防止するようにした、圧延機の板厚制御方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a laminated film for heat fusion to a paper base material appropriate for heat-laminating which is excellent in heat fusion properties when heat-fusing a biodegradable film to a paper base material without losing environmentally adapting properties of paper as a naturally occurring material and capable of continuously producing without sticking to a heat laminating roll.例文帳に追加

天然素材としての紙の環境適性を損なうことなく、紙基材と生分解性フィルムとの熱融着を行うに際して、紙基材との熱融着性に優れ、且つ加熱ラミネートロールに取られること無く、連続的に生産できる、熱ラミネートに好適な紙基材熱融着用積層フィルムの提供。 - 特許庁

In the sheet-like material winding method, when a carbon fiber sheet with dispersed carbon short fibers being bound with a resin and/or an organic carbide in a roll, a yarn-like material or a tape-like material is wound together with the sheet-like material while applying the tension to the yarn-like material or the tape-like material.例文帳に追加

分散している炭素短繊維が樹脂および/または有機物の炭化物で結着されてなる炭素繊維シート状物をロール状に巻き取るに際して、糸状物又はテープ状物に張力を付与しながら該糸状物又はテープ状物をシート状物と一緒に巻き取ることを特徴とするシート状物の巻き取り方法。 - 特許庁

例文

A saponified ethylene/vinyl acetate copolymer wherein the sum content of Na and K is 0.01-50 ppm is extruded from a molding die in a molten state to form a molten resin sheet which is, in turn, brought into close contact with a cooling roll while static charge is applied to the sheet from an electrode to obtain a saponified ethylene/vinyl acetate copolymer film.例文帳に追加

NaとKの金属含有量の和が0.01〜50ppm であるエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物を溶融状態で成形ダイからシート状に押し出すと共に、その溶融樹脂シートに電極から静電荷を付与しながら冷却ロールに密着させることにより、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系フィルムを得る。 - 特許庁

例文

The method of manufacturing the roll-like resin film having the transparent conductive film on a resin film F comprises formation of the transparent conductive film, following formation of at least a barrier film on the resin film F under pressure environment of atmospheric pressure or pressure close thereto by a plasma CVD method and formation of a flattening film on the barrier film by application.例文帳に追加

樹脂フィルムF上に透明導電膜を有するロール状樹脂フィルムの製造方法において、前記透明導電膜を成膜する前に、前記樹脂フィルムF上に少なくとも、大気圧もしくはその近傍の圧力環境下にて、バリア膜をプラズマCVD法により成膜し、前記バリア膜上に平坦化膜を塗布により成膜することを特徴とするロール状樹脂フィルムの製造方法。 - 特許庁

To provide a thermosensitive stencil base sheet for obtaining an excellent printing image by preventing a decrease in aging surface smoothness of a thermoplastic resin film of the sheet even in the case of leaving the sheet for a long time in the state of winding in a roll state or leaf state and hence preventing a decrease in punchability by a thermal head.例文帳に追加

感熱孔版原紙をロール状に巻き取った状態または枚葉形態で長時間放置した場合でも、感熱孔版原紙の熱可塑性樹脂フィルムの経時的な表面平滑性の低下を防止し、ひいてはサーマルヘッドによる穿孔性の低下を防止して優れた印刷画像を得ることができる感熱孔版原紙を提供する。 - 特許庁

In this gravure printer, side edge cells 19 partitioned by a bank 15 in a printing direction and a bank 16 in a perpendicular direction, are formed in an image line part 13 formed on the peripheral surface of a gravure roll 2, in the way that the cells 19 are positioned along a side edge 18 in parallel with the printing direction.例文帳に追加

グラビアロール2の周面上に形成される画線部13において、印刷方向土手15と垂直方向土手16とによって区画される側縁セル19を、印刷方向に平行な側縁18に沿って位置するように形成するとともに、中央部には、印刷方向土手15と垂直方向土手17とによって区画される中央セル20を形成する。 - 特許庁

Because of this, since the probability that the game ball repeatedly rolls to the right and left direction along the left lower stage face 64 increases, it becomes possible to roll the game ball for a long time along the lower stage 63 after rolling it on the upper stage 48 while generally suppressing the amount of protrusion backward from the pattern display device 32.例文帳に追加

このため、遊技球が左下ステージ面64に沿って左右方向へ繰返し転動する確率が高まるので、総じて図柄表示器32の後方への突出量を抑えながら遊技球を上ステージ48で転動させた後に下ステージ63に沿って時間的に長く転動させることが可能になる。 - 特許庁

When forming the bump on a land 32 of a wiring pattern 31 formed on a band-like insulated film 30, an original roll 3 is conveyed in the prescribed direction in a state to connect the wiring pattern 31 of the insulated film 30 to the anode side and the wiring pattern 31 is intermittently impregnated with a plating liquid 10.例文帳に追加

帯状の絶縁フィルム30上に形成された配線パターン31のランド32上にバンプを形成する際に、絶縁フィルム30の配線パターン31を陰極側に接続した状態で原反3を所定の方向に搬送して配線パターン31を間欠的にめっき液10に浸漬させる。 - 特許庁

This rolling device includes: two or more metallic rolling elements 2; a first member 1 having a raceway surface where the rolling elements roll; a second member 3 having a raceway surface opposite to the raceway surface of the first member; and two or more separators 22 disposed between the two or more metallic rolling elements 2.例文帳に追加

本発明の転動装置は、複数の金属製転動体2と、前記転動体が転動する軌道面を有する第1の部材1と、前記第1の部材1の軌道面と対向する軌道面を有する第2の部材3と、前記複数の金属製転動体2間に配置される複数のセパレータ22とを備えている。 - 特許庁

The pressing force of the roll coater coating machine is adjusted to 1-10 mm to compress the surface of the mat body and the viscosity of the coating is 29 sec/Fordcup #4 or below.例文帳に追加

木質繊維スラリーを抄造脱水したマット体の表面に、ロールコーター塗装機により押圧し塗料を塗布した後、加熱乾燥することにより表面塗装した木質繊維板とし、ロールコーター塗装機による押圧力は、マット体の表面側に1〜10mmの押圧力による圧縮とし、塗料の粘度は、29秒/フォードカップ#4以下とする表面塗装された木質繊維板の製造方法。 - 特許庁

The ice cream 50 is obtained by placing a flat rice cake 52 on sheet-like ice cream 51 of 1mm thickness formed by pouring liquid ice cream onto a cooled iron plate (A) followed by thinly extending, and rolling the sheet-like ice cream 51 while peeling with a spatula-like cooking utensil B followed by forming in a roll-like shape.例文帳に追加

本発明に係るアイスクリーム50は、冷却した鉄板A上に液状アイスクリームを流して薄くのばすことにより形成された厚さ1mmのシート状アイスクリーム51の上に、扁平な餅52を載せ、シート状アイスクリーム51を、へら状の調理用具Bで剥がしながら巻いていって、ロール状に形成したものである。 - 特許庁

To recover an excessive resin soln. without bringing the same into contact with the open air in a bar coating apparatus supplying the resin soln. to the web running along a backing roll in a film form to apply the same to the surface of the web and pressing a rotating smoothing bar to the coated surface to adjust the thickness of the coating film.例文帳に追加

バッキングロール6に沿って走行するウェブ1に対して樹脂液9aを膜状に供給してウェブ1表面に塗着させ、回転するスムージングバー8を塗膜面に押し当てて塗膜の膜厚を調整するようにしたバー塗工装置において、余分な樹脂液9bを外気と接触させることなく回収できるようにすること - 特許庁

To provide an inlet with protrusion for reducing the load of an IC chip even when the load is applied to an inlet portion adhered to an object such as a packaging container, an inlet roll with protrusion for cutting out the inlet with protrusion, and an inlet fixing tape with protrusion in which the inlet with protrusion is fixed to a tape base material.例文帳に追加

包装容器等の物品に接着されたインレット部分に負荷がかかる場合でも、ICチップへの負荷を軽減する突起部付インレット、該突起部付インレットを切り出す突起部付インレットロール、及び、前記突起部付インレットがテープ基材上に固着された突起部付インレット固着テープを提供すること。 - 特許庁

To provide a roll screen device by which braking can be surely performed by gradually increasing resistance to the rotation of a winding part from the start of braking near the end of the winding action until winding is stopped when the screen is wound, and no mechanical impact is applied at the end of the rotation of the winding part.例文帳に追加

スクリーンを巻き取るよう作動させるときに、巻き取り終わり近くになって制動が利き始めてから停止するまでに、巻取部の回転に対する抵抗が次第に強くなるようにして、制動を確実に行うことができるようにすると共に、巻取部の回転終端で機械的衝撃が起こらないロールスクリーン装置を提供する。 - 特許庁

In the manufacturing method of the glass roving, this glass roving 10 is manufactured by coating the glass filament with a sizing agent, winding up a glass filament bundle, traversing with a traverse width of from 250 mm to 400 mm, into a roll using a traverse device for a glass roving manufacturing which has the thread guide member, and then being dried.例文帳に追加

ガラスロービングの製造方法は、ガラスフィラメントに集束剤を塗布し、糸条ガイド部材を有するガラスロービング製造用トラバース装置を使用し、ガラスフィラメント束を250mmから400mmの綾振り幅で綾振りさせて回巻状に巻き取り、その後に水分を乾燥することによって本発明のガラスロービング10を製造する。 - 特許庁

In order to eliminate burr on four sides of the laid Tatami formed by adhering to the synthetic Tatami surface and a synthetic resin foam or a nonwoven fabric, while rotating a hot roll on a synthetic Tatami surface part from up to down, the burr can be easily eliminated by making the end face treatment of the synthetic Tatami surface by pushing it against the whole one side with uniform force.例文帳に追加

合成畳表と合成樹脂発泡体または不織布を接着してなる置き畳の4辺のバリを取るために、合成畳表部分にホットロールを上から下へと回転させながら、1辺全体を均一な力で押し付ける方法で、合成畳表の端面処理をすることにより、簡単にバリを取ることが出来る。 - 特許庁

To reveal the physiological roll of an ubiquitin-binding enzyme(UBE2G 1), especially the action thereof to the skeletal muscle, and to provide a model animal, i.e., UBE2G1 gene-defective nonhuman animal useful for studying a method for elucidating various kinds of conditions associated with the enzyme in the skeletal muscle, or for treating the conditions.例文帳に追加

ユビキチン結合酵素(UBE2G1)の生理的な役割、特にその骨格筋への作用を明らかにし、骨格筋において該酵素が関与する種々の病態を解明するかあるいは該病態を治療する方法を研究するために有用なモデル動物、すなわちUBE2G1遺伝子欠損非ヒト動物を提供する。 - 特許庁

An adder 3 adds the in-phase-side signal after oversampling with the quadrature-side signal with one clock delayed, and a band pass filter 4 subjects the added signal to filter processing having raised cosine roll-off characteristics in which a frequency band with a predetermined width from the center of modulated frequency on a frequency axis is cut-off frequency.例文帳に追加

加算器3は、オーバーサンプリング後の同相側信号と1クロック分遅延した直交側信号とを加算し、バンドパスフィルタ4は、加算後の信号に対し、周波数軸上において変調周波数の中心から所定幅の周波数帯を遮断周波数としたレイズドコサイン・ロールオフ特性を有するフィルタ処理を行う。 - 特許庁

A payment mode select switch 11 is provided for changing an automatic toll payment mode to a cash payment mode and by changing the mode to the cash payment mode with this switch, since a CPU 1 stops automatic roll paying processing immediately in front of the toll gate, the payment in cash or with a coupon or highway card is enabled.例文帳に追加

自動料金支払いモードを現金支払いモードに変更する支払いモード選択スイッチ11を設け、このスイッチで現金支払いモードに変更することにより、料金所の直前であってもCPU1が自動料金支払い処理を中止するので、現金や回数券、ハイウエイカードによる支払いが可能になる。 - 特許庁

A transfer belt 27 by which the electric field is generated with a photoreceptor drum 21 and that is formed of a high polymer material where a carbon nanotube is uniformly distributed inside is used as one example of the conductive parts, so that the electric charge generated by the action of a transfer roll 28 is quickly moved in the surface direction.例文帳に追加

導電性部品の一例として、感光体ドラム21との間に電界を生じる転写ベルト27においては、内部にカーボンナノチューブを一様に分布させた高分子材料により形成された転写ベルト27を用いることで、転写ローラ28の作用による電荷が表面方向に迅速に移動できる。 - 特許庁

The polyester film roll for magnetic recording medium formed by winding a polyester film on a cylindrical core has 3-7 μm film thickness, 10,000-40,000 m film length, 2-5 nm SRa value of one surface A of the film and -1.0-+1.0 kV potential of the film by electrification.例文帳に追加

ポリエステルフィルムが円筒状コアー上に巻かれた磁気記録媒体用ポリエステルフィルムロールであって、フィルムの厚さが3〜7μmであり、フィルムの長さが10000〜40000mであり、フィルムの一方側の表面AのSRa値が2〜5nmであり、かつ、フィルムの帯電電位が−1.0〜+1.0kVである。 - 特許庁

The fixing device 500 further includes a mechanism 570 for moving the pressure roll 530 toward or away from the fixing belt 520 to adjust the nip width, and a stripping member 540 for stripping the medium from the fixing belt 520 after the medium exits from the outlet end of the nip 505.例文帳に追加

定着器500はさらに、加圧ロール530を定着ベルト520に向かってまたは定着ベルト520から離れるように移動させることによりニップ幅を調節する機構570と、媒体がニップ505の出口端から退出した後に、媒体を定着ベルト520から剥離するための剥離部材540とを備える。 - 特許庁

The bumper reinforcement 1 made by this method is capable of securing the same level of rigidity (mechanical strength) by providing processing hardening after molding even if a thinner plate is used as the material when compared with a bumper reinforcement 1 formed in an identical shape by only conventional methods such as a roll forming and press forming.例文帳に追加

このようにして得られたバンパーリインフォース1は、従来のロール成形やプレス成形のみにより成形して同一形状に形成されたバンパーリインフォース1と比較して、薄い板厚の材料を用いた場合であっても、成形後の加工硬化により同等の剛性(機械的強度)を確保することが可能となる。 - 特許庁

Moreover, by a brake mode setting means M6 having a brake mode for setting either one of all upper switching elements or all lower switching elements in a continuity state and the other in a cutoff state, the brake mode is set in accordance with the control state of the roll suppression control means M5.例文帳に追加

更に、上側スイッチング素子群及び下側スイッチング素子群の何れか一方のスイッチング素子群の全てを導通状態にすると共に他方のスイッチング素子群の全てを遮断状態にするブレーキモードを有するブレーキモード設定手段M6にて、ロール抑制制御手段の制御状態に応じてブレーキモードを設定する。 - 特許庁

In the apparatus for manufacturing the cellulose ester film by means of the solution casting film forming method, a carrying means being non-contact with the face on air side on at least a metal supporting body of a web is provided between a place just after a release roll and a tenter introducing inlet.例文帳に追加

溶液流延製膜方法によりセルロースエステルフィルムを製造する装置において、剥離ロールの直後からテンター導入口までの間に、ウェブの少なくとも金属支持体上での空気側の面に対して無接触で搬送する手段を有することを特徴とするセルロースエステルフィルムの製造装置。 - 特許庁

The ratio of cell films 4 having apertures 5 in the cell films among all of the cell films 4 existing at the boundaries between the adjacent cells 3 within a soft polyurethane sponge layer 2 of the toner supply roll having a shaft body 1 and the soft polyurethane sponge layer 2 formed on the outer peripheral surface of the shaft body 2 is90%.例文帳に追加

軸体1と、この軸体1の外周面に形成される軟質ポリウレタンスポンジ層2を備えたトナー供給ロールであって、上記軟質ポリウレタンスポンジ層2内の隣り合うセル3の境界部に存在する全てのセル膜4のうち、そのセル膜4に開口部5をもつものの割合が90%以上である。 - 特許庁

To provide an LED mounting board which achieves considerable man-hour reduction by allowing regular bonding process to be finished with one stage while allowing temporary bonding process to be performed by roll laminating by using adhesive having a relatively low Tg, and also achieves reduction of warp after performing the regular bonding process.例文帳に追加

比較的低Tgの接着剤を用いることによって、仮接着工程をロールラミネートで行うことを可能としつつ、本接着工程を1段階とすることで大幅な工数低減を図ることが可能であり、しかも本接着工程を行った後の反りを低減することが可能なLED搭載用基板を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a calender roll apparatus capable of intentionally transferring the material passed through the nip between two mutually opposed rolls to either one of the rolls even if a large temperature difference or a large speed difference is not provided between two mutually opposed rolls and capable of thickly molding the material.例文帳に追加

互いに対向する2つのロールの間で大きな温度差を設けたり、あるいは、大きな速度差を設けなくても、互いに対向する2つのロール間を通過した材料を、いずれか一方のロールに意図的に転写させることができ、材料を厚く成形することのできるカレンダーロール装置を提供すること。 - 特許庁

A wiper device 22, in which the liquid substance 56 sticking to the surface of a metal band steel plate 41 moving on a line are wiped out, is constituted of a tube type wiper means 20 capable of adjusting gaps and a roll type wiper means 21 arranged in the proximity of the outlet of the tube type wiper means 20.例文帳に追加

ライン上を移動する帯板鋼板41の表面に付着した液状物56を払拭するワイパー装置22であって、前記ワイパー装置22が、ギャップ調整可能なチューブ式ワイパー手段20と、このチューブ式ワイパー手段20の出側に近接配置されたロール式ワイパー手段21とで構成された。 - 特許庁

At starting of the engine, an electronically controlled device 30 which plays a roll in opening control of a throttle valve 16 for regulating the intake air flow rate drawn in the combustion chamber 11 sets the opening of the throttle valve 16 to a valve further on the closed valve side than a target opening after starting the operation, and makes the throttle valve 16 be in the closed valve state.例文帳に追加

燃焼室11に吸入される吸入空気量を調整するスロットルバルブ16の開度制御を司る電子制御装置30は、機関始動時には、スロットルバルブ16の開度を機関始動後の目標開度よりも閉弁側に設定して同スロットルバルブ16を閉弁状態としている。 - 特許庁

In the wound separator for the battery formed by winding in the roll the belt-shaped continuous sheet of the separator for the battery with rib, in which the plurality of linear ribs projected in the length direction are formed on at least one side of the plane sheet, the continuous sheet is wound in a meandering state, and the cycle (the wave length) of the meandering is varied.例文帳に追加

平板状シートの少なくとも片面に複数条の直線状主リブが長手方向に沿って突設されたリブ付き電池用セパレータの帯状の連続シートをロール状に巻いてなる電池用セパレータ巻物において、前記連続シートが蛇行状態に巻かれており、前記蛇行の周期(波長)が変動していることを特徴とする。 - 特許庁

In the manufacturing method of the metallic foil by which roll rolling is performed while controlling the shape by feeding back shape data which are detected from a rolled metallic foil 1, the shape data detected with a shape detector 7 are used for feedback control and also stored in a storage device 11 as the shape data in the length direction based on a measuring instrument 10.例文帳に追加

圧延された金属箔1より検出した形状データをフィードバックして形状を調整しながらロール圧延を行う金属箔の製造方法において、形状検出器7によって検出した形状データをフィードバック制御に使用するとともに、計尺器10に基づく長さ方向の形状データとして記憶装置11に記憶させる。 - 特許庁

When an inspection pattern 40 is written on an intermediate transfer belt 24, a secondary transfer roll 28 moves from a position 28A to a position 28B and separates from the intermediate transfer belt 24 in timing when the written inspection pattern 40 reaches a nip position 24A after prescribed time elapses according to conveying speed of the intermediate transfer belt 24.例文帳に追加

検査パターン40が中間転写ベルト24上に書き込まれると、中間転写ベルト24の搬送速度に従い、所定の時間経過後に書き込まれた検査パターン40がニップ位置24Aに達するタイミングで、二次転写ロール28は位置28Aから位置28Bへと移動し、中間転写ベルト24から離間する。 - 特許庁

To avoid generation of blocking of a sheet-like material caused by volatile substance volatiled from the sheet-like material by heat treatment without using a spacer for accompanied winding when the sheet-like material in a belt-like condition is carried into a heating oven and after it is heat-treated, it is wound up in a roll-like condition in the heating oven.例文帳に追加

シート状材料を帯状で加熱オーブン中に搬入し、加熱処理して加熱オーブン中でロール状に巻き取る場合に、伴巻き用スペーサーを使用することなく、加熱処理によりシート状材料から揮発した揮発性物質によってシート状材料のブロッキングが生じないようにする。 - 特許庁

In the method for manufacturing a metal wired flat glass in which a metal wire is inserted into the flat glass by the roll forming method, the rolls consist of a base material having quality or structure capable of containing liquid in the inside, the molten glass is formed by rotating the pair of rolls while supplying a vapor film of liquid therebetween and a metal wire is inserted as well.例文帳に追加

板ガラス中に金属線が挿入されている、金属線入り板ガラスのロールアウト法による製造方法であって、該ロールが液体を内部に包含しうる材質または構造からなる基材からなり、対のロールを回転させながらロール間で液体の蒸気膜を介して溶融ガラスを成形するとともに、金属線を挿入することを特徴とする金属線入り板ガラスの製造方法。 - 特許庁

Next, in a wiping washing tank 20, a rotating roll-shaped brush 22 is physically brought into contact with the surface of the resin film 42 formed on the base material 41 while spraying cleaning solvent such as water by a cleaning solvent nozzle 23 to wipe off particulate dispersed liquid and resin film pieces after the removal from the resin film 42 on the surface- smoothed base material 41.例文帳に追加

次いで、拭取洗浄槽20において、基材41上に形成された樹脂膜42の表面に対して、洗浄液ノズル23により水等の洗浄液を吹き付けながら、回転したロール状ブラシ22を物理的に接触させ、表面が平滑化された基材41上の樹脂膜42から微粒子分散液および除去後の樹脂膜片を拭き取る。 - 特許庁

When bending the metallic sheet 20, an elevating/lowering drive mechanism 18 is controlled by a control means 24 so that the position of an upper roll 10 is moved to a pressurizing position calculated on the basis of the respective springback coefficients, and bending work is continuously performed over the entire length of the metallic sheet 20 while adjusting pressurizing force imparted to the metallic sheet 20.例文帳に追加

金属板20の曲げ加工に際し、上ロール10の位置を、各スプリングバック係数に基づいて算出した加圧位置まで移動するよう制御手段24で昇降駆動機構18を制御し、金属板20に付与する加圧力を調節しつつ、該金属板20の全長に亘って連続的に曲げ加工を行なう。 - 特許庁

The packaging material is constituted by a method wherein a sheet having air permeability is used as a base and a perforated plastic film is adhered partially, in the shape of a grating, stripes or dots, onto the surface of the sheet by dry lamination, while the rear of the sheet is subjected to gravure roll coating in the shape of dots with a hot-melt adhesive.例文帳に追加

通気性を有するシートを基材とし、その表面に有孔プラスチックフィルムをドライラミネーションにより格子状、ストライブ状あるいはドット状に部分接着させ、裏面をホットメルト接着剤にてドット状にグラビアロールコーティングしたことを特徴として構成されている。 - 特許庁

In the coating method for applying a coating liquid to a substrate, the substrate has at least one constituent layer on a support and the coating method comprises a step of applying the coating liquid to the constituent layer by using a gravure roll coater after decreasing the rate of drying of the constituent layer after application of the constituent layer on a support.例文帳に追加

基体上に塗布液を塗布する塗布方法において、前記基体は、支持体上に少なくとも構成層を1層有し、前記構成層が前記支持体上に塗布された後、前記構成層の減率乾燥以降において、グラビアロールコータを用いて前記構成層上に前記塗布液を塗布することを特徴とする塗布方法。 - 特許庁

A prescribed quantity of the unused developer 10 is fed to the developer casing 46 from the storing container 31 when a developer feeding roll 33 is rotated by a prescribed amount and a part of the developer the developing casing 46 can be exchanged since only the prescribed quantity of the used developer is ejected to the recovering container 32 when a shutter 14 is opened only for a prescribed time.例文帳に追加

現像剤供給ローラ33を所定量回転させると収納容器31から所定量の未使用現像剤10が現像ケーシング46に供給され、シャッタ14を所定時間だけ開くと、使用済み現像剤が所定量だけ回収容器32に排出されるので、現像ケーシング46内の現像剤を一部交換することができる。 - 特許庁

Therefore, even when the sheet material P is stored in a cassette 74 with the side reference, since the rod 76 is moved based on the size of the sheet material P, an attachment position of the cassette is varied, it can cope with the sheet material paper feeding form of the center reference, and the sheet material P can be fed by a pickup roll 40 in a balanced manner.例文帳に追加

このため、サイド基準でカセット74にシート材Pを収容する場合でも、ロッド76が、シート材Pのサイズに基づいて移動するため、カセットの装着位置が変わり、センター基準のシート材給紙形態に対応することができ、ピックアップロール40によってシート材Pをバランス良く給紙することができる。 - 特許庁

After press-working oil with a hardening promotion agent added is applied to one side or both sides of a hoop work W1 fed from a roll device 2 in a press-working oil application device 3, various punching works except the contour are performed in a sequential die device 4, and an adhesive is applied in a spot by an adhesive application device 5.例文帳に追加

ロール装置2から供給されたフープ材W1には、加工油塗布装置3内でその片面あるいは両面に硬化促進剤が添加されたプレス加工油が塗布された後、順送り金型装置4内で外形を除く各種の打抜き加工が施され、更に接着剤塗布装置5によって接着剤がスポット状に塗布される。 - 特許庁

例文

The roll coater device has an amorphous carbon film-forming part E for forming an amorphous carbon film on a continuously conveyed substrate P to be film-formed, in which heating function parts C, D, E, G, and H for heating the substrate P to be film-formed are provided on the upstream of a conveying passage α leading to the amorphous carbon film-forming part E.例文帳に追加

本発明は、連続して搬送される被成膜基材Pに非晶質炭素膜を形成する非晶質炭素膜形成部Eを有するロールコーター装置において、その非晶質炭素膜形成部Eに至る上記搬送経路αの上流側に、上記被成膜基材Pを加熱するための加熱機能部C,D,E,G,Hを配設したものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS