1016万例文収録!

「Whereby」に関連した英語例文の一覧と使い方(332ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wherebyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16672



例文

In a system isolation system which is employed for inspecting many inspection target devices in each system in a nuclear power plant comprising many inspection target devices per system, an inspection range including a plurality of inspection target devices in each system is set as one collective isolation segment, and prescribed boundary valves defining the upstream side and the downstream side of the inspection range are taken as collective isolation valves including the collective isolation segment, whereby collective isolation is performed.例文帳に追加

系統毎に多数の点検対象機器を有して構成されている原子力プラントにおいて、上記各系統内の多数の点検対象機器各々の点検を行うに際して採用される系統隔離システムであって、上記各系統内における複数の点検対象機器を包含する点検範囲を一括隔離区分として設定するとともに、上記点検範囲の上流側および下流側を仕切る所定の境界弁を、当該一括隔離区分を包括する一括隔離弁として、一括隔離を行うようにした。 - 特許庁

A cutting means 3 cuts the prepreg tape T in its longitudinal direction from one of ends serving as a reference end of the prepreg tape T having a first standard width toward the other end in a breadthwise direction at every position corresponding to a desired second standard width, whereby it cuts the prepreg tape T into two prepreg tapes T1 having the second standard width and a margin T2 sequentially from the reference end toward the other end in the breadthwise direction.例文帳に追加

切断手段3は、第1規格幅を有するプリプレグテープTの一端を基準端として、その基準端から幅方向の他端側に向かって、所望の第2規格幅に相当する位置毎に、プリプレグテープTをその長尺方向に切断することによって、プリプレグテープTをその幅方向の前記基準端側から他端側に向かって順に、第2規格幅を有する2個のプリプレグテープT1と、端材T2とに切り分ける。 - 特許庁

A transaminase originating from bacteria, e.g. Flavobacterium, Arthrobacter, Brevibacterium, Brevundimonas or Micrococcus or from yeasts, e.g. Pichia, Hansenula, Candida, Cryptcoccus or Schizosaccharomyces is allowed to act on an α-ketoacid in the presence of an amino acid as an amino group donor and whereby a variety of amino acids corresponding to the α-ketoacids can be produced.例文帳に追加

フラボバクテリウム属、アースロバクター属、ブレビバクテリウム属、ブレバンディモナス属、またはマイクロコッカス属に属するバクテリア、およびピキア属、ハンセニュラ属、カンジダ属、クリプトコッカス属、またはシゾサッカロミセス属に属する酵母由来のトランスアミナーゼ活性を用いて、アミノ供与体となるアミノ酸の存在下にα−ケト酸と反応させることにより様々なα−ケト酸より対応するアミノ酸を製造することができる。 - 特許庁

The film thicknesses t1 and t2 of a first free magnetic layer 53 and a second free magnetic layer 55 of a free magnetic layer 26 having a synthetic ferrimagnetic structure are set larger than a spin diffusion length, whereby the magnetic detector can be reduced in electric resistance while conduction electrons move through the magnetic detector as their spin kept unchanged.例文帳に追加

人工フェリ構造のフリー磁性層26の第1フリー磁性層53の膜厚t1及び第2フリー磁性層55の膜厚t2をスピン拡散長(Spin diffusion length)より大きくすることにより、磁気検出素子内を伝導電子のスピンが同一性を保って移動している間の電気抵抗を低減させることができ、これによって、磁気検出素子の最小抵抗値と最大抵抗値の差、すなわち、磁気抵抗変化を大きくすることができる。 - 特許庁

例文

Further, the arrangement of the opening part, the oxygen blowout port, and also supply and exhaust ports of a ventilation device are designed, whereby an efficient air conditioner can be obtained.例文帳に追加

空気調和された空気を室内に吹出す空気調和機本体の吹出し口近傍に設けられた開口部より抗酸化物質を空気中に徐放するとともに、室外空気中の酸素と窒素等を分離して高濃度酸素を得る機能膜を透過させ酸素富化した空気を空気調和機本体内に設けた酸素吹出し口から供給して、酸素濃度の高い空気と抗酸化物質を一緒に呼吸させる如く良好な空気質を得るとともに、この開口部、酸素吹出し口、更には換気装置の給排気口の配置により効率の良い空気調和機が得られる。 - 特許庁


例文

When the soot is passed through the filter type combustor, the temperature and the air sufficient for burning the soot are supplied, whereby the content of soot in the exhaust gas discharged from a chimney pipe can be remarkably reduced.例文帳に追加

前記課題を解決するための手段として本発明はセラミックス焼成窯において燻し処理を行なう時に使用される排気制限蓋に設置された排気管に接続し排気ガス分散器と蓄熱性セラミックスを充填したフィルター式燃焼器と煤を燃焼させるための空気導入部及びこれらを配置支持するアウターケースから構成されることを要旨とし、煤煙が本発明に係るフィルター式燃焼器を通過する時には煤が燃焼するのに十分な温度と空気が供給され、煙突から排出される排気ガス中の煤含有量の大幅な削減を可能にするものである。 - 特許庁

When a correction of the process plan such as shortening of the construction period is needed, it is examined whether the attribute information of each process is ON or OFF, and processes which are ON are preferentially selected, and set as a parallel work, or the order of the processes are replaced to facilitate the parallel working with another process, whereby the construction period is shortened.例文帳に追加

そのため、工順データに、並行作業が可能な工程かどうかを示す並行作業属性情報と、作業順序を前後させることが可能な工程かどうかを示す順序入替属性情報をもたせ、工期短縮等の工程計画の修正が必要となった場合、各工程の属性情報がONかOFFかを調べ、ONである工程を優先的に選択して、並行作業化するなり、工程の順序を前後に入れ替えて他の工程との並行作業化を容易にして、工期短縮を図っている。 - 特許庁

The signal acquires the route guide information set in a car navigation of each vehicle to provide proper suggestion to each car navigation system, or to control the signal display itself on the basis of the route guide information, whereby the signal can be positively participated in the traffic control while considering the situation of each vehicle, and the ideal traffic control with a focus on the signal can be realized.例文帳に追加

個々の車両のカーナビゲーションシステムで設定された経路誘導情報を信号機が入手して個々のカーナビゲーションシステムに対して適切な示唆を与えたり、さらにはこの経路誘導情報に基づいて信号表示そのものを制御することにより、信号機が個々の車両の状況に考慮して積極的に交通制御に介入することができ、信号機を中心とした理想的な交通制御を実現する。 - 特許庁

The methods for assaying for a polyepitopic target by the use of two affinity probes each carrying an oligonucleotide tag and of padlock probe for rolling circle replication in association with the two affinity probes includes cutting the target nucleic acid near or preferably at the site which hybridizes with the padlock probe, whereby a 3'-end of the cut target nucleic acid acts as a primer for rolling circle replication of the padlock probe.例文帳に追加

錠型プローブとハイブリダイズする部位の近傍もしくは好ましくはその部位でターゲット核酸を切断し、これにより切断されたターゲット核酸の3’端が、錠型プローブのローリングサークル複製のためのプライマーとして機能する、それぞれがオリゴヌクレオチド標識を有する二つのアフィニティープローブおよび二つのアフィニティープローブと結合したローリングサークル複製のための錠型プローブを利用することにより、ポリエピトープ・ターゲットをアッセイする方法。 - 特許庁

例文

In this system, the indoor temperature is controlled by changing the hot water temperature of the heat source machine, whereby a comfortable heating operation is regularly performed.例文帳に追加

温水を供給する熱源機と、前記熱源機からの温水を流入させる配管と、室内から空気を吸い込み再び室内に吹き出す循環ファンと循環ファンにより室内から吸い込んだ空気と前記温水の間で熱交換して前記空気を暖める熱交換器を有した室内暖房機により構成された室内暖房システムにおいて、前記熱源機の温水温度を変化させることにより室内温度を制御するようにしたことで常に快適な暖房運転を行うことができるようになった。 - 特許庁

例文

In this authentication medium update system for performing update of driving licenses, confirmed information is registered after confirming that license information recorded in an IC chip of a newly formed driving license is right, and trained information is registered after an applicant ended to undergo a training course, whereby a trained driving license with confirmed license information recorded therein is extracted from newly formed driving licenses as a deliverable driving license and displayed.例文帳に追加

運転免許証の更新を行なう認証用媒体更新システムにおいて、作成した新たな運転免許証のICチップに記録した免許証情報が正しいことを確認した後に確認済情報を登録するとともに、申請者が受講を終了した後に受講済情報を登録することで、作成した新たな運転免許証のうち、当該運転免許証に記録した免許証情報が確認済みで、かつ、講習済の運転免許証を交付可能運転免許証として抽出し表示する。 - 特許庁

A clip level to be obtained from a slice level and a minimum value level is operated with respect to a synchronizing signal for use in phase comparison, and the synchronizing signal is clipped at the clip level to use the synchronizing signal having the waveform distortion suppressed, whereby the horizontal synchronizing signal which is stable against an input signal having a fluctuating waveform distortion of a synchronizing signal due to noise superposition or the like can be provided.例文帳に追加

位相比較に用いる同期信号に、スライスレベルおよび最小値レベルから求められるクリップレベルを演算し、前記同期信号に対し前記クリップレベルで同期信号をクリップし、波形歪みを抑えた同期信号を用いることにより、ノイズ重畳などによる同期信号の変動する波形歪みを有するような入力信号に対して安定した水平同期信号を提供することができるものである。 - 特許庁

The processor which carries out processing on the basis of nodes by generating the nodes hierarchized by analyzing a document described in a structurization tag language is equipped with a processing means which carries out the processing by a timing whereby at least the nodes from the uppermost hierarchy to the lowest hierarchy are formed before all of the nodes to the document are generated when a high-speed processing mode is designated.例文帳に追加

構造化タグ言語により記述された文書を解析して階層化されたノードを生成し、当該ノードに基づいて処理を行う処理装置において、高速処理モードが指定されたときは、前記文書に対する全ての前記ノードが生成される前であって少なくとも最上位階層から最下位階層までの前記ノードが生成されるタイミングで前記処理を行う処理手段、を備えることを特徴としている。 - 特許庁

The device for processing video signals of this invention comprises at least one linear filter and at least one non-linear filter with inputs for an input signal and selection means for receiving output signals of the at least one linear and of the at least one non-linear filter and for generating a selected output signal which corresponds to a selected one of the output signals whereby the selection is performed according to a predetermined rank order.例文帳に追加

本ビデオ信号処理装置は、1つの入力信号に対して入力端を備える、少なくとも1つの線形フィルタと少なくとも1つの非線形フィルタ、及び、少なくとも1つの線形、少なくとも1つの非線形フィルタの出力信号を受信するための選択手段、そして、出力信号の選択された1つに対応する選択出力信号を生成するための手段であって、予め定められたランク順位に従って、選択が実行される手段とから構成される。 - 特許庁

In the positive or negative ion emission device 1, positive or negative DC voltage is applied to a conductive substrate 2 on the surface of which ion emissive material layer 3 containing either a covalent bonding or ion-bonding material is formed, whereby clustered ions generated by the solvation of polar molecules are emitted from the surface of the ion emissive material layer of either the covalent bonding or ion-bonding material on the surface of the conductive substrate.例文帳に追加

表面に、共有結合性あるいはイオン結合性材料のいずれかを含むイオン放出性材料層3が形成された導電性基板2に、正あるいは負の直流電圧を印加することにより、極性分子が溶媒和することで発生したクラスターイオンが導電性基板表面の前記共有結合性あるいはイオン結合性材料のいずれかの前記イオン放出性材料層表面から放出されることを特徴とする正あるいは負イオン放出素子1。 - 特許庁

A commodity carrier and a price intermediate agent which are identified are interposed in the authentication server registering the personal information, whereby payment of the price of a purchased commodity and delivery of the commodity can be performed without disclosing unnecessary personal information or addresses of the seller of the commodity and the purchaser of the commodity.例文帳に追加

ネットワーク上でも、ICカード等の物理媒体と個人情報を登録した認証サーバを利用することで、ネットワークを介した匿名同士で信頼できる商品売買のシステムを提供した上で、同じく個人情報を登録した認証サーバに、登録することで身元の保証された商品運送業者と代金代理仲介業者を介在されることで、商品の販売者と商品の購入者同士が無意味な個人情報や住所を開示しないでも購入した商品代金の支払い及び商品の配送を行うことができる。 - 特許庁

To provide a production method for a polymer having a hydroxy group, whereby a polymerized product of a hydroxy group-having monomer and a copolymerized product of the hydroxy group-having monomer with a hydrophobic monomer in an optional copolymerization ratio, can easily be produced in high yield with the suppressed coagulation between each of the particles, through the suspension polymerization in an aqueous medium.例文帳に追加

水性媒体中での懸濁重合によって、粒子同士の凝集を抑制した水酸基含有モノマーの重合体を、簡易に且つ良好な収率で得ることができる水酸基含有ポリマーの製造方法、及び、水性媒体中での懸濁重合によって、粒子同士の凝集を抑制し、且つ所望の共重合比で水酸基含有モノマーと疎水性モノマーとの共重合体を、簡易に且つ良好な収率で得ることができる水酸基含有ポリマーの製造方法を提供すること。 - 特許庁

In recombinant polypeptide served as α or β subunit of human MHC class II molecule, intermolecular interaction between at least one substituted amino acid introduced to a position outside a peptide-binding groove and peripheral amino acid is strengthened, whereby the stability of the human MHC class II molecule containing the recombinant polypeptide is improved as compared to the human MHC class II molecule constituted by the wild type α or β subunit.例文帳に追加

ヒトMHCクラスII分子のα又はβサブユニットとして機能する組換えポリペプチドであって、ペプチド結合溝外の位置に導入された少なくとも一つの置換アミノ酸とその周囲のアミノ酸との間の分子間相互作用が増強されることにより、野生型α又はβサブユニットから構成されるヒトMHCクラスII分子と比較して、該組換えポリペプチドを含むヒトMHCクラスII分子の安定性が向上する組換えポリペプチド。 - 特許庁

With the organic electroluminescent element including a positive electrode, a hole transport layer, a luminescent layer, an electron injection layer and a negative electrode, the luminescent layer uses a mixture of an optically active low molecular load transport material and a high molecular luminescent material, whereby, an organic electroluminescent element with improved eight emitting efficiency, color purity and laser transfer characteristics.例文帳に追加

本発明は有機電界発光素子に係り、陽極電極、正孔輸送層、発光層、電子注入層、及び陰極電極を含む有機電界発光素子において、上記発光層は光学的に活性である低分子電荷輸送材料と高分子発光材料の混合物を用いるのを特徴とする有機電界発光素子を提供することによって発光効率、色純度及びレーザー転写特性が向上した有機電界発光素子を提供できる。 - 特許庁

The invention concerns a method for OFDM data transmission in a single-frequency multi-cell mobile network from and to mobile terminals MT with channel estimation by means of pilots (PILOT) of a pilot subgrid in an OFDM time-frequency grid, whereby the positions of the pilot subgrids of different cells of the mobile network are randomly or pseudo-randomly distributed.例文帳に追加

本発明は、OFDM時間周波数グリッド中のパイロットサブグリッドのパイロット(PILOT)によるチャネル評価を行うモバイル端末MTからのおよびそれへの単一周波数マルチセルモバイルネットワーク内でのOFDMデータ伝送の方法と、それにより、モバイルネットワークの様々なセルのパイロットサブグリッドの位置をランダムにあるいは擬似ランダムに分配する手段と、ベーストランシーバステーションと、基地局コントローラと、モバイル端末と、それらのためのモバイルネットワークとに関する。 - 特許庁

The contextualized requirements are processed through analyses for deciding the exact essence of the requirements, analyses for limiting the range of reference investigated for providing results, and analyses for selecting optimal contents and formats in order to present users with results obtained from other service providers, whereby appropriate and narrowed retrieval results are provided to users of mobile communications devices.例文帳に追加

コンテキスト化された要求は、要求の正確な本質を判断するための解析、結果を提供するために調査される参考文献の範囲の制限をするための解析、および別のサービスプロバイダから得られた結果を、ユーザに対し提示するために最適なコンテンツおよび形式を選択するための解析を通じて処理することにより、移動体通信機のユーザに対して、適切かつ絞り込まれた検索結果を提供する。 - 特許庁

The connecting terminal part 22 of the receiving unit 20 is connected to the USB terminal 31 of information processing equipment 30, whereby the microswitch 16 is laid in a switch-on state to supply an operation power to the mouse body 10, and mouse operation information according to the operation of the mouse body 10 is radio-transmitted to the receiving unit 20.例文帳に追加

受信ユニット収納室15に収納されている受信ユニット20を受信ユニット収納室15より取り出し、その受信ユニット20の接続端子部22を情報処理機器30のUSB端子31に接続することによって、マイクロスイッチ16がスイッチオン状態となって、マウス本体10に動作用電源が供給され、マウス本体10の操作に伴うマウス操作情報が受信ユニット20に無線伝送される。 - 特許庁

A windscreen glass 12 and a rear window 13 are constituted by use of a dimming glass sectionally controllable of light transmittance, and each section of the dimming glass is selected by a dimming glass drive part, whereby the light transmittance is controlled.例文帳に追加

特に移動する外部光源からの光線が通過する区分特定追従の方法に関して,乗員の眼の近傍に光センサーを配置し,調光ガラス各区分を識別可能に光透過率を変調する事により当該光線が通過する調光ガラス区分を特定する事,及び光源の位置検知器,眼位置検知器を有してそれら出力と調光ガラス区分との対応マップにより区分を特定する事,及び対応マップを学習的に形成する事等を提案し,特定された調光ガラス区分の光透過率を制御して乗員の眼に入る光線のみを選択的に減光制御する。 - 特許庁

The moving speed of the table during non- operation of slitting and cutting is set two times as high as the moving speed of the table during the operation of slitting and cutting, whereby cutting can be performed in a short time.例文帳に追加

テ−ブル5の左右往復移動時の往動時にワ−ク表面にダイヤモンドバイトを下降させて指定量だけワ−クへの切り込み・切削を行い、テ−ブル復移動時は、ダイヤモンドバイトをワ−クに接触しない高さに上昇させてワ−クの切り込み・研削を行わないようにするとともに、切り込み・切削が行われない時のテ−ブルの移動速度を、切り込み・切削が行われる時のテ−ブル移動速度の2倍以上とすることにより短時間に切削を行う。 - 特許庁

The method comprises scheduling various assays of the plurality of liquid samples, creating a unit dose disposable and separately transferring a first liquid sample and reagents to a reaction vessel without initiation of an assay reaction sequence, and physically transferring the unit dose disposable to a processing workstation, whereby a mixture of the unit dose disposable reagents and the sample is achieved during incubation.例文帳に追加

この方法では、複数の液体標本の様々な検定をスケジューリングし、それに続いて、検定反応シーケンスを開始せずに、単位用量ディスポーザブルを生成し、第1の液体標本および試薬を別々に反応槽へ移送し、それに続いて、単位用量ディスポーザブルを処理ワークステーションへ物理的に移送し、それによって、インキュベーションの際に単位用量ディスポーザブル試薬と標本との混合を行う。 - 特許庁

A semiconductive resin admixture for an internal semiconductive layer of a cable comprises 45-80 wt.pts base admixture formed by adding carbon black to thermoplastic elastomer and 55-20 wt.pts polyolefin having polar radicals, both being admixed during extrusion, whereby the disadvantage of water absorption given by the carbon black is effectively removed to effectively produce less scorching.例文帳に追加

かゝる本発明は、ケーブルの内部半導電層用の樹脂混和物であって、熱可塑性エラストマーにカーボンブラックを添加してなるベース混和物45〜80重量部と極性基を有するポリオレフィン55〜20重量部とからなる半導電性樹脂混和物にあり、これによって、これらの両者を押出時に混和すれば、カーボンブラックによる吸水作用の弊害を効果的に除去することができるため、スコーチの発生が効果的に抑えられる。 - 特許庁

One or more than two of elastins and mucopoly-saccharides, one or more than two selected from compounds bearing sulfhydryl group and compounds bearing disulfide bonds, one or more than two selected from nucleic acids and their salts, one or more than two selected from phspholipids and glycolipid, and one or more than two of flavonoids are individually adsorbed into hydroxyapatite and formulated to the base whereby the objective skin care preparation is obtained.例文帳に追加

エラスチン及びムコ多糖類より選択した1種又は2種以上、スルフヒドリル基を有する化合物及びジスルフィド結合を有する化合物より選択した1種又は2種以上、核酸及びその塩の1種又は2種以上、リン脂質及び糖脂質より選択した1種又は2種以上、フラボノイドより選択した1種又は2種以上を、それぞれヒドロキシアパタイトに吸着させ、皮膚外用剤基剤に含有させる。 - 特許庁

To provide a method for filling ink to an ink cartridge and an ink cartridge whereby the air is prevented from being caught in the ink when the ink is supplied to an ink head, thereby preventing generation of a clog at the ink head, the ink is prevented from flowing out of an ink discharge opening when the ink discharge opening is positioned below and the ink can be perfectly used up.例文帳に追加

本発明は、インクヘッドにインクを供給する際に空気を巻き込むのを防止してインクヘッドの目詰りが発生するのを防止することができるとともに、インク排出口を下側に位置させたときにインク排出口からインクが流れ出てしまうのを防止することができ、かつインクを完全に使い切ることができるインクカートリッジへのインクの充填方法およびインクカートリッジを提供するものである。 - 特許庁

When the doors are opened, the movable portion 3 is drawn toward the door body 2 to have the door shortened, whereby a common opening can be provided at the center of the opening.例文帳に追加

2枚の扉1aと1bよりなる引戸構造において、各扉の扉本体2の横幅が開口部の1/2より小さい同一寸法で構成され、外側を開閉される一方の扉本体2の側縁部に扉本体2に対し伸縮可能な可動部3を設け、扉を閉めたときは該可動部3を張出し相手扉との食い違い部を構成し、扉を開けたときは、前記可動部3を扉本体2側に引寄せて縮めることにより、開口部の中央部に共通開口部を設けることができるようにしたことを特徴とする。 - 特許庁

For each predetermined block, spatial frequency information, chromaticity information and a quantization table are obtained from image data recorded by compressed recording, and are used in combination to search for an image of interest in the image data, whereby information including ac component information for each image data block is obtained, without advanced calculations, to enable search for the image of interest in the image file.例文帳に追加

圧縮記録された画像データから所定のブロックごとに空間周波数情報、色度情報及び量子化テーブルを取得して、上記圧縮記録された画像データにおける注目画像検索する際に、上記空間周波数情報、色度情報及び量子化テーブルを組み合わせて利用するようにすることにより、高度な計算をすることなく画像データブロックごとの交流成分情報を含む情報を取得して、画像ファイルの中の注目画像を検索することができるようにする。 - 特許庁

In accordance with a sampling pulse supplied from a shift resistor (418) and a latch pulse supplied from the outside, the capacity means converts the total of currents supplied from the respective n video signal constant current sources (109) into a voltage, and the supply means supplies current corresponding to the converted voltage, whereby current output in accordance with a video signal is performed without depending on the transistor characteristics.例文帳に追加

シフトレジスタ(418)から供給されるサンプリングパルスと外部から供給されるラッチパルスに従って、前記容量手段は、n個のビデオ信号用定電流源(109)の各々から供給される電流を加算した電流を電圧に変換し、前記供給手段は変換された電圧に応じた電流を供給することで、トランジスタの特性によらず、ビデオ信号に応じた電流出力を行うことを特徴とする。 - 特許庁

The suture anchor comprises: an anchor body comprising a longitudinal axis and bone engaging external threads oriented for rotation about the longitudinal axis; and a suture attachment on the anchor body rotational with respect to the body about the longitudinal axis whereby to help reduce twisting of one or more sutures which may be attached to the suture attachment as the anchor body is threaded into a bone.例文帳に追加

縫合糸アンカーは、長手方向軸及び前記長手方向軸の周りを回転するよう配向される骨係合雄ねじを含むアンカー本体と、前記アンカー本体上の縫合糸取着具であって、前記長手方向軸の周りを前記本体に対して回転可能であり、それによって、前記アンカー本体が骨に螺入されるとき、前記取着具に取着することができる1本又は2本以上の縫合糸のよじれを低減するのに役立つ、縫合糸取着具と、を含む。 - 特許庁

The unique information from the tag is acquired in the power-on of the mobile object, and collated with the registration table, whereby the presence of the object can be confirmed.例文帳に追加

物体に保持され、上記物体固有の情報を持つタグと上記タグの固有情報を送受信する送受信装置と上記送受信装置を搭載した移動物体からなる物体存在確認システムにおいて、上記送受信機は、上記移動物体の電源投入時に動作状態となるスイッチ部と、上記物体の登録テーブルを記憶する記憶部および上記タグの固有情報と上記登録テーブルとの照合を行う処理部とからなり、上記移動物体の電源投入時に、上記タグからの固有情報を入手し、上記登録テーブルとの照合を行うことにより物体の存在確認を可能とした。 - 特許庁

The user of a first electronic device is enabled to control the performance of multimedia works by the first electronic device, data permitting deduction of user's preference regarding the multimedia works therefrom is obtained by the first electronic device, and preference information is generated by another electronic device based on the obtained data, whereby the performance of the multimedia works is controlled based on the preference indicated by the user.例文帳に追加

第1電子デバイスのユーザが第1電子デバイスによるマルチメディア作品の演奏を制御することを可能にし、マルチメディア作品に関するユーザのプリファレンスをそこから推論できるデータを第1電子デバイスで取得し、別の電子デバイスで、取得されたデータに基づいてプリファレンス情報を生成することによって、マルチメディア作品の演奏をユーザから示されたプリファレンスに基づいて制御する。 - 特許庁

In a document management system capable of managing documents having renditions, an index management part 12 receives a message from a document management part 11 which has received an indication for rendition addition from a user, to generate one or two indexes when necessary, whereby a section string constituting one document is divided by the index to generate a section string corresponding to one pertinent rendition.例文帳に追加

レンディションをもつ文書を管理できる文書管理システムにおいて、利用者からのレンディション追加指示を受けたドキュメント管理部11からのメッセージを受け、インデックス管理部12は必要に応じて1つまたは2つのインデックスを生成することにより1つのドキュメントを構成しているセクション列をそのインデックスで分割して当該1つのレンディションに対応したセクション列を生成する。 - 特許庁

An organic solvent dispersion of a polyion complex comprising: carbon nanotubes (e.g., cut single-wall carbon nanotubes) having a carboxyl anion group; and cationic lipid, is cast on a substrate at a relative humidity of60% to form a cast film, and this cast film is acid-treated to remove the cationic lipid, whereby an electrically conductive carbon nanotube film having a honeycomb structure is produced.例文帳に追加

カルボキシルアニオン基を有するカーボンナノチューブ(例えば、切断された単層カーボンナノチューブ)とカチオン性脂質とから成るポリイオンコンプレックスの有機溶媒分散溶液を60%以上の相対湿度下に基板上にキャストしてキャストフィルムを作製した後、前記キャストフィルムに酸処理を施して前記カチオン性脂質を除去することにより、ハニカム状構造の導電性カーボンナノチューブフィルムを製造する。 - 特許庁

Each fin has a ratio of height to width of at least 1:2, whereby fluid enters the lower aspect of the heat exchanger via a lower port and fills a lower flow cavity across the width of the heat exchange zone prior to flowing through the heat exchange zone and out an upper port at the upper aspect of the heat exchanger.例文帳に追加

上下の方位部を有する熱交換器101と、第1および第2の複数の重合フィンにより定められ、実質的に均一な流路深さを作る内部熱交換区域とから成る使い捨て可能な液体注入カートッリジ100であり、各フィンは、少なくとも1:2の幅に対する高さの比を有し、それにより、液体は下方ポートを介して熱交換器の下方方位部に入り、熱交換区域を通って流れ、熱交換器の上方方位部から流出する前に、熱交換区域の幅に亘り下方流空洞を満たす。 - 特許庁

In this spout device, high concentration oxygen supplied from a high concentration oxygen generating means through a high concentration oxygen supplying passage is mixed to the water supplying passage for supplying water or the like to discharge water or the like rich in oxygen molecules having high electron affinity, whereby electrons separated by water crushing can electronically be adhered to oxygen molecules to abundantly generate minus ions with the oxygen molecule that is an electrically negative gas as a nucleus.例文帳に追加

吐水装置において、水等を供給する水供給路に、高濃度酸素発生手段から高濃度酸素供給経路を介して供給される高濃度酸素を混同し混入し、電子親和力の高い酸素分子を多く含んだ水等を吐水させることで、水破砕による電子離脱の電子が酸素分子に電子付着し、電気的負性気体となった酸素分子を核としたマイナスイオンを多く発生することができる。 - 特許庁

Whereby the slow closing motion can be stably performed.例文帳に追加

内部を軸方向に2分する仕切壁22を有するシリンダー20と、シリンダー20内に回動自在に挿入配設され、シリンダー20の内周壁面を摺動可能で回転軸30の径方向へ突設した翼部35を有する回転軸30と、翼部35によりシリンダー内部が回転軸30の軸線方向に仕切られ、オイルを充填された室A,Bと、回転軸30に対し回動不能且つ軸線方向に移動可能に挿通される回転体50と、回転体50と翼部35との間に設けられる逆止弁装置部とでダンパー装置を構成したので、安定した緩閉止動作を得ることができる。 - 特許庁

If another more desirable subject is found at the time of setting a self-portrait photographing mode in which the lens 103 of the camera is driven to a focusing position suitable for photographing the photographer himself by setting a mirror M in a reflected state, a main switch 10 is operated to temporality release the self-portrait photographing mode, whereby he brings the desirable subject into focus without missing a shutter opportunity.例文帳に追加

ミラーMを反射状態にして、カメラのレンズ103を、撮影者自身を撮影するに適したピント位置へレンズを駆動するセルフポートレート撮影モードを設定したところ、さらに良い被写体が別に見つかったような場合には、メインスイッチ10を操作して一旦セルフポートレート撮影モード解除を行うことにより、シャッタチャンスを逃すことなく所望の被写体にピントを合わせることが可能となる。 - 特許庁

This periodic purchase support system is characterized in that, in the commodity sales system including service using network, a commodity seller is provided with an order receiving server, and the commodity purchaser previously registers ordering schedule information on the commodity to be periodically purchased in the order receiving server through the network, whereby ordering processing for the commodity or ordering preparation processing is automatically performed by the order receiving server at a designated time.例文帳に追加

ネットワークを用いたサービスを含む商品販売システムにおいて、商品販売者に受注サーバを備え、商品購入者が定期的に購入したい商品の発注予定情報を予めネットワークを介して該受注サーバに登録しておくことにより、所定の時期に、該商品の発注処理又は発注準備処理を、該受注サーバにて自動的に行うことを特徴とする定期購入支援システムを提供する。 - 特許庁

In this manner a reaction is taken from the beam member 1 via the lower anchor member 15 rigidly connected to the upper surface of the beam member 1, and the upper anchor member 11 rigidly connected to the lower side surface of the column member 1 is pressed by the pressing means 30, whereby the relative positions of both the members can be corrected.例文帳に追加

柱部材2の下部側面に剛結された上側アンカー部材11と、この上側アンカー部材11の周囲に配設され梁部材1の上面に剛結された下側アンカー部材15と、この下側アンカー部材15に支持され該下側アンカー部材15を介して梁部材1から反力をとり、上側アンカー部材11の側面を押圧する押圧手段30とからなるので、梁部材1の上面に剛結された下側アンカー部材15を介して梁部材1から反力をとり、柱部材1の下部側面に剛結された上側アンカー部材11を押圧手段30により押圧することにより、両部材の相対位置を修正することができる。 - 特許庁

The graft polymer pattern forming method includes: (a) a step of forming a photocurable resin composition layer on a substrate; (b) a step of forming a photoreactive layer containing a compound having a polymerizable double bond on the photocurable resin composition layer; and (c) a step of patternwise exposing the photoreactive layer to produce a graft polymer in the exposed area, whereby a graft polymer pattern is formed.例文帳に追加

(a)基材上に光硬化性樹脂組成物層を形成する工程、(b)該光硬化性樹脂組成物層上に、重合性の二重結合を有する化合物を含有する光反応性層を形成する工程、及び、(c)該光反応性層をパターン状に露光して、露光した領域にグラフトポリマーを生成させて、グラフトポリマーパターンを形成する工程を有することを特徴とするグラフトポリマーパターン形成方法。 - 特許庁

By varying an area of a pressure sensor, without making the distance between two electrodes constituting a capacitor by inputs change, whereby the output for an input is changed linearly; in addition, by using hafnium oxide having a high dielectric constant and superior insulation properties as the insulating material of the capacitor, a method with the electrostatic capacitance and sensitivity enhanced is provided.An electrostatic capacitance sensor that is manufactured using this method is provided.例文帳に追加

入力によってキャパシタを構成する二つの電極間の距離を変化させずに、圧力センサの面積を変化させることで、入力に対する出力が線形的に変化するとともに、キャパシタの絶縁物質として、高い誘電常数及び優れた絶縁性を有するハフニウム酸化物を用いることで、静電容量及び感度を高められる静電容量型圧力センサの製造方法、及びこれによって製造された静電容量型圧力センサを提供する。 - 特許庁

For the slid oxide fuel battery of banded type made by arranging a plurality of solid oxide fuel battery cells at an outside face of porous insulating base body having a fuel flow channel inside, the porous insulating base body with a rugged surface is used, and the jointing face of the rugged surface with both electrode materials is made to naturally reflect a corresponding rugged structure, whereby substantial cell areas concerning power generation are augmented.例文帳に追加

内部に燃料流路を有する多孔質絶縁性基体の外面に固体酸化物形燃料電池セルの複数個を配置してなる横縞方式の固体酸化物形燃電池であって、該多孔質絶縁性基体の表面が凹凸に形成されたものを用いることで、該凹凸面と両電極材料との接合面にも凹凸面に対応する凹凸構造を自然に反映させ、発電に係わる実質セル面積を増大させてなることを特徴とする横縞方式の固体酸化物形燃料電池及びその作製方法。 - 特許庁

If either of terminal controllers TC provided in a game parlor 5 or 6 is down because of some trouble, a plurality of island controllers SC connected to the terminal controller TC restore the transmit information database TCa of the terminal controller TC and the contents of an issued card database TCb are distributed to islands and restored whereby the plurality of island controllers SC cooperate to act on the functions of the terminal controller TC.例文帳に追加

遊技店5又は6に設けたターミナルコントローラTCのいずれかが何らかの障害でダウンした場合に、このターミナルコントローラTCに接続された複数の島コントローラSCが、ターミナルコントローラTCの発送情報データベースTCaを復旧するとともに、発行カードデータベースTCbの内容をそれぞれ島ごとに分散して復旧することにより、共働してターミナルコントローラTCの機能を代行する。 - 特許庁

A conventional vertical/lateral window scroll operation signal mechanism is abolished, and a mouse point moving signal mechanism and the vertical/lateral window scroll signal mechanism are operated in the same mechanism, whereby the mechanism is simplified.例文帳に追加

図1に示す通り、従来のパソコンインターフェイスによるマウスポインター移動操作を、スイッチなどの切り替え操作により、マウスポインター移動動作から、マウスポインターの移動を固定し上下・左右のウインドウスクロール動作へ切り替え、切り替え反転時は、上下・左右のウインドウスクロール動作から、マウスポインター移動動作へ切り替える事で操作性を向上させ、従来の上下・左右のウインドウスクロール動作信号機構を廃止し、マウスポインター移動信号機構と上下・左右のウインドウスクロール信号機構を同一の機構で操作する事で機構を簡素化させる。 - 特許庁

A power limitation means 28 is formed into a structure capable of controlling total power by starting roaster cooking after a predetermined period during fried food cooking is ended when an automatic cooking menu of a roaster is executed in the predetermined period during the fried food cooking, whereby this easy-to-use induction heating cooker capable of executing optimum output limitation even when an automatic cooking menu is being executed can be provided.例文帳に追加

電力制限手段28は揚げ物調理中の所定期間にロースターの自動調理メニューを行った時には揚げ物調理中の所定期間が終了してからロースター調理を開始することで総電力を制御することができる構成とすることにより、自動調理メニューを行っている場合でも最適な出力制限を行うことができる使い勝手の良い誘導加熱調理器を提供することとなる。 - 特許庁

Based on the Web mail service information, data communication to perform transmission-control of the data communication is specified, a Web mail rule to be applied to the specified data communication is selected according to the condition setting, and the selected Web mail rule is applied to the data communication, whereby transmission control is performed to regulate or permit the data communication from the client PC 103 to the Web mail system 107.例文帳に追加

そして、前記ウェブメールサービス情報に基づいて前記データ通信のうち送信制御を行うデータ通信を特定し、該特定したデータ通信に対して適用するウェブメール規制ルールを前記条件設定に従って選択し、該選択したウェブメール規制ルールを前記データ通信に適用することで、前記クライアントPC103から前記ウェブメールシステム107へのデータ通信を規制または許可する送信制御を行う構成を特徴とする。 - 特許庁

例文

A controller 6 makes a monitor 7 monitor the properties of a plurality of battery modules 11-13, and compares the monitoring results with data at normality so as to judge the life of checked battery modules 11-13, whereby even if power failure occurs during check or after check of the life of any battery module 11-13, sufficient a power supply is performed from other battery modules 11-13.例文帳に追加

コントローラ6がモニタ7に対し、複数のバッテリモジュール11〜13の特性を順次モニタさせ、そのモニタ結果と正常時のデータとを比較し、チェック実施されたバッテリモジュール11〜13の寿命を判断するようにし、いずれかのバッテリモジュール11〜13の寿命のチェック中あるいはチェック直後に停電が発生しても、他のバッテリモジュール11〜13からの充分な給電が行われるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS