1016万例文収録!

「master up」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > master upの意味・解説 > master upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

master upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 330



例文

The ECU 70 detects pushing up of the brake pedal 11 based on existence of the collision and the master cylinder pressure and when the pushing up is detected, it controls the solenoid valves 46, 48, adjusts discharge of the brake oil and intrudes the brake pedal 11 to depth.例文帳に追加

ECU70は、衝突の有無とマスタシリンダ圧に基づいてブレーキペダル11の突き上げを検出し、その突き上げが検出された場合に、電磁弁46,48を制御してブレーキ油の排出を調節してブレーキペダル11を奥入りさせる。 - 特許庁

When a version of version-up data on a master memory 313 and version information of software on a slave memory 224 are inconsistent with each other, the version-up data is transmitted to a slave section side, and the software on the slave memory 224 is rewritten.例文帳に追加

マスターメモリ313上のバージョンアップデータのバージョンとスレーブメモリ224上のソフトウェアのバージョン情報が不一致の場合にバージョンアップデータがスレーブ部側に転送され、スレーブメモリ224上のソフトウェアが書き換えられる。 - 特許庁

The slave vehicle S is constituted so as as to perform automatic follow-up running while keeping a position relation with the master vehicle M constant by performing speed change control according to the expansion and contraction quantity of the follow-up control towing rod B and steering control according to the rolling angle on the horizontal face.例文帳に追加

子機Sは、追従制御牽引桿Bの伸縮量に応じた変速制御と水平面上の回転角に応じた操向制御を行うことによって、親機Mに対して一定の位置関係を維持しながら自動追従走行を行うように構成した。 - 特許庁

A master side 100-1 forms lessen data consisting of picked up images formed by picking up the playing operations which are the models, fingering information obtained by subjecting the picked images to image recognition processing and key touch point information and sends the lessen data to a slave 100-2 side.例文帳に追加

手本となる演奏操作を撮像した撮像画像、この撮像画像に画像認識処理を施して得た指使い情報および押鍵箇所情報からなるレッスンデータをマスター側100−1が生成してスレーブ側100−2に送出する。 - 特許庁

例文

When a prescribed time passes without simultaneous long-time depression of the up key and the down key, a second child lock by which the audio device does not react on operations of the master volume knob or the up key or the down key of the volume adjustment keys of the remote controller is set.例文帳に追加

上方向キーと下方向キーとを同時に長押しされずに所定時間経過したときには、マスターボリュームツマミ、またはリモコンの音量調整キーの上方向キーあるいは下方向キーを操作しても反応しないようにする第2チャイルドロックが設定される。 - 特許庁


例文

In addition, the details of the step-up from the Zen meditation practice done by ordinary persons and a believer of a religion other than Buddhism, to the Zen practice reaching the same status as Buddha with the holy wisdom lead by ones own power, are shown in "Tetsugan-zenji Kana Hogo" (Zen-master Tetsugan's Explanation of the teachings of Buddha in kana). 例文帳に追加

また、愚夫所行禅から如来清浄禅に至るまでの上達の様子については『鉄眼禅師仮字法語』に詳しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since then, master brewers have heaped up low-profile researching efforts, such as careful steaming of rice malt, and, from around 2000, they have eventually enabled to manufacture high quality sake that is in no manner inferior than those made from Yamada-nishiki but emphasizes its own flavor. 例文帳に追加

その後、蒸しを丹念にほどこすなど杜氏たちの地道な研究が重ねられ、2000年ごろからは酒質として山田錦あたりと比べても遜色のない、しかし亀の尾独特の風味を活かした酒が造られるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

So it is logical that the master lied to hide the valuable 'sugar' from his servants and the two servants Tarokaja and Jirokaja competed in eating it up in "Busu." 例文帳に追加

したがって『附子』の中で、主が嘘をついてまで「砂糖」と言う貴重品を使用人に見せたくなかったこと、太郎冠者らが争うように食べつくしたこと、どちらも道理である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the 7th century, Emperor Tenmu, a master of tenmontonko who personally performed divinations with a choku during the Jinshin War and who had great knowledge of the principles of inyo gogyo, set up 'Onmyoryo' and Japan's first senseidai (astrology station) in 676. 例文帳に追加

7世紀には、壬申の乱の際に自ら栻(ちょく)を取って占うほど天文遁甲の達人で陰陽五行思想に造詣の深かった天武天皇が、676年(天武天皇4年)に「陰陽寮」や日本初の占星台を設けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If this theory is to be adopted, there is one theory popping up that Hajime SAITO was the assassin considering a person who also mastered swordsmanship well enough to kill Ryoma, a master of the Hokushin Itto-ryu style. 例文帳に追加

これを採用するなら左利きで、北辰一刀流の達人である龍馬を殺害できるだけの実力のある人物となると、斎藤一という説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After becoming disillusioned with Kenmu Restoration that returned power to Emperor Godaigo, Takauji set up the Muromachi Shogunate in Kyoto with Emperor Komyo as his nominal master and was appointed the Seii Taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians"). 例文帳に追加

尊氏は後醍醐天皇の建武の新政から離反した後、光明天皇を擁立して京都に室町幕府を興し、征夷大将軍に任じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, since young headmen such as Motofusa ICHIJO and Kanesada ICHIJO carried on his parental home, or the Tosa Ichijo clan, there was a period where he went back to Tosa Province and took up a political assignment as substitute for master of the Tosa Ichijo Clan. 例文帳に追加

また、実家である土佐一条氏では一条房基・兼定と幼い当主が続いたために、土佐国に下向して土佐一条氏の当主代理としての政務をとっていた時期がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ario brought back his master's cremains and buried them on Mt. Koya, but Yasuyori is also said to have obtained a portion and buried them under the base stone of Shunkan's gravestone composed of five piled-up stone pieces. 例文帳に追加

有王は主人を火葬して骨を持ち帰り、高野山に埋葬したが、康頼はその分骨をゆずり受けて、壇の下に葬ったとも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They attacked Bingo no kuni (Bingo Province, currently part of Hiroshima Prefecture) however, they were defeated by the young Hiromori SUE, who had the role of rusuiyaku (a person representing the master during his absence) of Suo Prefecture and did not take up Noriyuki's invitation, and the following year Noriyuki committed suicide at his hideout at Umagatake Castle in Buzen Province. 例文帳に追加

備後国などを急襲したが、教幸の誘いに乗らなかった周防国留守居役であった若年の陶弘護に敗北を喫し、翌年逃亡先の豊前国馬ヶ岳城で自害した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tadayoshi was known as a master of archery, and in November 1608, he was acclaimed for his performance of Toshiya (long-range archery) in front of the Hoko-ji Temple Daibutsu-den Hall, which built up the foundation of Miyakonojo as a famous production area for Japanese bows today. 例文帳に追加

忠能は弓の達人として知られており、慶長13年(1608年)10月には方広寺大仏殿の前で通し矢を演じて賞賛され、現在都城が和弓の名産地となる基礎を築いたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such a double master-servant relationship with the clan's direct retainers on the one hand and with the subjugated dogo (kokujin lords) on the other was long maintained up until the transfer of their territory to Choshu after the Battle of Sekigahara. 例文帳に追加

こうした直臣家臣団と従属土豪(国人領主)という二元的な主従関係は関ヶ原の合戦後の長州藩移封まで長く続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He grew so infuriated about this decision that he quarreled with his stable master TAKASAGO who tried to appease him saying "you should put up with this because you would be promoted soon" and finally lifted a hand against him 例文帳に追加

この処遇に不満で、「いずれきっと上がれるのだから、今回は我慢しろ」となだめる師匠高砂と口論となり、激昂して手をあげてしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was named Kinnosuke, to which the letter Kin was given for warding off evil fortune, because he was born on the day of Koshin (it was believed that a baby born on this day would grow up to be a master thief). 例文帳に追加

金之助という名前は、生まれた日が庚申庚申の日(この日生まれた赤子は大泥棒になるという迷信があった)だったので、厄除けの意味で「金」の文字が入れられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 13, he was articled to the Hirata family and became a sailor and porter of the ship of his master, Sajiro HIRATA, and at age 18 became a manager and at age 23 bought up Ihomaru, a ship carrying a load of 500 koku, and as a ship-owner he was in the business of carrying cargoes between Edo and Yokkaichi. 例文帳に追加

13歳も時・平田家へ奉公・平田佐次郎主人の船の船員・ボーイとなり・18歳で支配人・23歳で500石の伊宝丸を買収船主・江戸四日市間の貨物運搬に従事する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under pressure, in January, 1870 (December, 1869 in the old lunar calendar), Rusukan (officer to guard while master's away) set up Daigakuko-dai, which was the combination of Kogakusho and Kangakusho, to complement the development of Tokyo Daigaku (The University of Tokyo) located in Tokyo, on his own authority. 例文帳に追加

これに押された留守官は12月に独断で東京に置かれた東京大学沿革を補完するとして皇学所と漢学所を合併した大学校代を設置した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Note that it does not mean that they took up a completely new Shiki called Jito; Jito was simply a position, among Shokan, Goji and Hoji, which had a master-subordinate relationship with the feudal government. 例文帳に追加

彼らは地頭という全く新しい職に付いたわけではなく、あくまで荘官や郷司・保司のうち幕府と主従関係を結んだものが地頭と呼ばれる点に付いては注意されたい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the mid-sixteenth century (the late Sengoku period), in the time of Yoriie OIKAWA, a grandson of Yoritaka, they were deprived of the territory by his master, the KASAI clan; subsequently, the family line went to ruin and took up farming again. 例文帳に追加

十六世紀中頃(戦国時代末期)、頼高の孫・及川頼家の時、同族間の内紛により主君葛西氏に領地を召し上げられてこの家系も没落し多くは帰農した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) fell and the Kenmu Restoration started in 1333, Tokimitsu ISHIKAWA went up to Kyoto and was appointed to Junior Fifth Rank, Lower Grade, the Imperial Household Secretary by the new government, and Junior Fourth Rank, Lower Grade, the Master of the Palace Table in 1334. 例文帳に追加

元弘3年(1333年)、鎌倉幕府が滅亡して建武の新政が成ると、上洛して新政権から従五位下宮内大輔に、翌建武(日本)元年(1334年)に従四位下大膳大夫に任じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After publication of "Bankoku Koho," Martin assumed the job of teacher for English language, international law and politics in Tongwen Guan, which was a public language school established in 1865 with a purpose to bring up interpreters in the field of diplomacy, and, later, he was promoted to the school master. 例文帳に追加

マーティンは『万国公法』刊行後、1865年に設立された同文館という外交における通訳者養成を目的とする公立語学校の英語・国際法・政治学の教師の職に就き、後日校長に昇進している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The master sales data processor converts the sale sums by the articles which are obtained by the slave sales data processors into amounts of the Euro currency by using coefficients 122 for converting the Euro currency to the local currencies and sums up and print out them.例文帳に追加

集計時に、マスタ売上データ処理装置は、スレーブ売上データ処理装置の商品別売上合計を、ユーロを各ローカルに換算する係数122を用いてユーロ通貨の金額に換算して累計し印刷出力する。 - 特許庁

To sum up sales data by a master sales data processor even when dealings are carried out using currencies different of sales data processors.例文帳に追加

売上データ処理装置毎に異なる通貨で取り引きされた場合であっても、それら売上データをマスタ売上データ処理装置で集計できるようにすること。 - 特許庁

If abnormality causing the vanishment of printing data occurs, a resending control part sets up the head value of a spool area 6 in a resending data pointer and informs a master program 3 of an abnormal end.例文帳に追加

印刷データの消失につながる異常であれば、再送制御部は再送データポインタにスプール領域6の先頭値をセットして上位プログラム3へ異常終了を通知する。 - 特許庁

During ABS control, a brake fluid flowing out to an auxiliary reservoir 60 from wheel cylinder 52, 54 is pumped up onto the master cylinder 16 side by a pump 62.例文帳に追加

ABS制御中、ホイルシリンダ52、54から補助リザーバ60へ流出したブレーキフルードはポンプ62によりマスタシリンダ16側へ汲み上げられる。 - 特許庁

The software on the slave section 2 can be updated without exchanging the hardware of the slave section 2 by updating the version-up data on the master memory 313.例文帳に追加

マスターメモリ313上のバージョンアップデータを更新することで、スレーブ部2のハードウェアを交換せずにスレーブ部2のソフトウェアを更新できる。 - 特許庁

To provide a data transmitting method capable of surely transmitting data collected by each sensor node up to a sink node while a master node located at its higher rank consolidates the data.例文帳に追加

各センサノードで収集されたデータを、その上位に位置している親ノードで集約しながらシンクノードまで確実に送信できるデータ送信方法を提供する。 - 特許庁

A driver part is driven by a master (control circuit) and a slave (control circuit), and the cold cathode fluorescent tubes are lighted by obtaining a high voltage by a step-up transformer.例文帳に追加

マスタ(制御回路)とスレーブ(制御回路)とで個々のドライバー部を駆動し、昇圧トランスで高電圧を得て冷陰極蛍光管を点灯させる。 - 特許庁

To provide an electron beam lithography apparatus to produce an information recording master disk by precisely setting up the clock frequency in a simple circuit.例文帳に追加

簡単な回路等により高精度でクロック周波数の設定を行うことにより、情報記録媒体の原盤を作成する電子ビーム描画装置を提供する。 - 特許庁

Tandem control of this system instructs the master data flow manager to control compressed data input/output and instructs a dual data flow manager to give up the control.例文帳に追加

タンデム制御が、マスタ・データ・フロー・マネージャに圧縮データ入出力の制御を指示し、デュアル・データ・フロー・マネージャに制御の放棄を指示する。 - 特許庁

When the switches 72, 84 are turned on, macro position information previously stored in a memory 74 is read out by a CPU 50 and the master lens M is automatically set up to the macro position under the control of the CPU 50.例文帳に追加

このマクロONスイッチ72、84がオンされると、メモリー74に予め記憶されたマクロ位置の情報がCPU50によって読み出され、CPU50の制御によってそのマクロ位置にマスターレンズMが自動的に設定される。 - 特許庁

To alleviate an operator's load in generating digital master data from design data and speed up data processing in manufacture of a semiconductor device by the image-wise exposure of a substrate.例文帳に追加

基板を像様露光することによる半導体デバイスなどの製造において、設計データからデジタルマスクデータの生成におけるオペレータの負担を低減し、データの処理を高速化する。 - 特許庁

To avoid the confusion of a user caused by the take-up of a radio slave even if the radio slave is erroneously placed on the master of a different radio telephone.例文帳に追加

無線子機が異なる無線電話機の親機に誤載置されている場合でも、その無線子機の取り上げに起因して生じる利用者の混乱を回避できるようにする。 - 特許庁

To surely store an image of an intruder by use of an interphone slave machine having image pick-up function and an interphone master machine having recording/storing function without setting a plurality of sensors.例文帳に追加

複数のセンサを設置せずとも、映像撮像機能を有するインターホン子機と録画・保存機能を有するインターホン親機とを使用して侵入者の映像を確実に保存する。 - 特許庁

In this way, if the danger determining part 22 determines that the owner is in danger, images of the master and the surroundings are picked up by the camera of the image pickup moving device.例文帳に追加

これにより、危険度判断部22により主人が危険であると判断された場合に、主人およびその周囲の環境が撮像移動装置のカメラにより撮像される。 - 特許庁

While the chart image picked up by the CCD 33 is viewed, a tracking ring 22 is operated to be turned so as to move the master lens 28, whereby the tracking adjustment is performed.例文帳に追加

CCD33で撮像されたチャート像をみながらトラッキングリング22を回動操作して、マスターレンズ28を移動させ、トラッキング調整を実施する。 - 特許庁

A sampling circuit 16 samples an input data signal 12 with a poly-phase clock signal 18 and a shift register circuit 26 shifts up outputs Q1-Qn on the basis of a master clock 24.例文帳に追加

サンプリング回路16は、多相クロック信号18で入力データ信号12をサンプリングし、出力Q1〜Qnは、マスタクロック24でシフトレジスタ回路26内を歩進する。 - 特許庁

A master device as one of host devices includes a scheduling file indicating which guest system is capable of backing up data thereof and when backup processing is to be implemented.例文帳に追加

ホスト装置のうちの一つであるマスタ装置は、どのゲスト・システムが、そのデータをバックアップできるようになっているのか、またいつバックアップ処理を実施しなければならないのかを示すスケジューリング・ファイルを有している。 - 特許庁

Furthermore, the information transmitter 11 (master unit) and the speaker units #i (slave units) each having a reception function can inexpensively build up a plurality of wireless surrounding speaker systems.例文帳に追加

しかも、情報送信装置11(親機)が1つで受信機能付きのスピーカー装置#i(子機)が複数のワイヤレス・サラウンドスピーカーシステムを安価に構築することができる。 - 特許庁

Inverters 151, 152 build up a slave flip-flop, which takes in an output signal from the master flip-flop at a falling edge of a normally rotational clock signal CKP.例文帳に追加

インバータ151および152はスレーブフリップフロップを構成し、正転クロック信号CKPの立下りエッジでマスターフリップフロップの出力を取り込む。 - 特許庁

Or the task allocation is calculated by using both of data processing time counted from the past of prescribed time in data transfer, between the master computer and the slave computer up to present time and the data transfer time as parameters.例文帳に追加

あるいは、マスタコンピュータとスレーブコンピュータとの間の所定時間過去から現時点までに測定されたデータ処理時間およびデータ転送時間の双方をパラメータとしてタスク割り当てを計算する。 - 特許庁

To obtain a radio communication system capable of starting radio communication by quickly setting up a talking channel at the time of establishing radio connection between a master station and a slave station by multi-channel access.例文帳に追加

親局と子局がマルチチャネルアクセスにより無線接続を確立するに際して、迅速に通話チャネルを設定して、無線通信を開始することができる無線通信システムを提供する。 - 特許庁

The lens barrel is provided with a master frame 6 to hold the CCD 71 for picking up an image through lenses L1 to L7 in a lens barrel main body 5 to hold the lenses L1 to L7 movably in an optical axis direction.例文帳に追加

レンズL1〜L7を介して撮像するCCD71を保持するマスター枠6を、レンズL1〜L7を光軸方向に移動可能に保持した鏡筒本体5に設ける。 - 特許庁

Next, constitution information of the master printer is copied, and the back-up printer is prepared based on the copied information and the IP address of the device retrieved on the network.例文帳に追加

次に親プリンタの構成情報を複製し、その複製情報とネットワーク上で探索したデバイスのIPアドレスを基にバックアッププリンタを作成する。 - 特許庁

To provide a monitoring system capable of preventing image data photographed up by an imaging apparatus from losing, even when network infrastructure has failed, or maintenance of a master device is performed.例文帳に追加

たとえネットワークインフラがダウンした場合やマスタ装置のメンテナンスを行った場合でも、撮像装置が撮像した画像データの喪失を防止できる監視システムを提供する。 - 特許庁

The reception buffer clock control part 37 on the clock master side generates a fixed clock from a variable clock part 32 and clears the reception buffer part 30 upon reception of the instruction from the start up completion notification detection part 39.例文帳に追加

クロックマスタ側の受信バッファ・クロック制御部37は、可変クロック部32から固定クロックを発生させ、スタートアップ完了通知検出部39から指示を受けると、受信バッファ部30をクリアする。 - 特許庁

例文

To provide a system where the margin of set-up time and holding time when data are transmitted between a master device and a slave device is large.例文帳に追加

マスターデバイスとスレーブデバイスとの間でデータを伝送する際のセットアップ時間及びホールド時間のマージンが大きいシステムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS