1016万例文収録!

「original state」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > original stateの意味・解説 > original stateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

original stateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1436



例文

A data-resident-state setting part 401 that sets a lexicon set and a lexicon that should be made to be resident in every host in advance, a base host in which the original of the lexicon set is stored, and a list of retrieve request destination hosts that transmit retrieve requests when the lexicon set is made to be resident in every host is provided.例文帳に追加

予め各ホストに常駐させるべきレキシコンセットとレキシコンと、このレキシコンセットのオリジナルが格納されたベースホストと、各ホストでレキシコンセットを常駐させるときリトリーブ要求を発信するリトリーブ要求先ホストリストと、を設定するデータ常駐状態設定部401を設ける。 - 特許庁

While a hoist member 5 hoisted/lowered by the electric hoist 4 is fixed to the car body A of a discarded automobile supported on the base frame 1, the electric hoist 4 is travelled and hoisted to invert the car body A laterally on the base frame 1, and the car body is returned to the original state by an opposite operation.例文帳に追加

この電動ホイスト4によって巻上/巻下駆動される吊り部材5を、ベースフレーム1上に支持された廃自動車の車体Aに止め付けた状態で、電動ホイスト4を走行及び巻上作動させることによって車体Aをベースフレーム1上で横倒しに反転させ、これと逆の作動によって車体を原状態に復帰させるように構成した。 - 特許庁

To provide a system, processor and method for information processing which obtain instantaneousness while obtaining information on viewing inhibition, deletion of an image, and user's defection from original data, a storage medium storing a program for implementing the same in an information-processor-readable state, and the program.例文帳に追加

閲覧画像を送出するときに閲覧禁止、画像の削除、ユーザの脱会といった情報をオリジナルデータから取得しながら、即時性を解決する情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラムを提供する - 特許庁

On the basis of a new logic for simulating the logic of power of gravity, the principle and method of new data processing are provided and without requiring the reference of knowledge, condition rules or similar one, a complicated recognition degree state expressed by the greater combination of original data samples can be developed.例文帳に追加

重力の力の論理を模倣する新しい論理に基づいて、新しいデータ・プロセッシングの原理と方法が提供され、知識の基準や条件法則または同様のものを必要とせずに、元のデータ・サンプルのより大きな組み合わせによって表現される複雑な認識度状態を展開することができる。 - 特許庁

例文

After the token passes, the end 85b of the shielding body 85 is returned to an original state where the end 85b is in nearly parallel with the base end 85a along the sidewall 77c of the light receiving part 77b, through the use of the restoring force.例文帳に追加

そして、移送路47を通過するメダルにより押されると、遮蔽体85の先端部85bが撓んで受光部77bのフォトダイオード81を遮蔽し、メダルが通過し終わると、遮蔽体85の先端部85bは、その復元力により、受光部77bの側壁77cに沿った基端部85aとほぼ平行な元の状態に復帰する。 - 特許庁


例文

The original gas is supplied to the vessel 4 via the supply valve in the state the output valve and discharging valves are closed, the output valve is opened for the prescribed output term after the prescribed adsorption term passes, and then the output valve and the supply valve are closed and the discharge valves are opened for the prescribed discharge term.例文帳に追加

そして、出力バルブ及び排気バルブを閉じた状態で供給バルブを介して原気体を容器内に供給してから所定の吸着期間経過後に出力バルブを所定の出力期間だけ開き、その後、出力バルブ及び供給バルブを閉じると共に排気バルブを所定の放出期間だけ開く。 - 特許庁

Original printing data including dot data expressing a recording state of dots at a plurality of pixels on each horizontal scanning line of a printing medium and skip data showing that printing is skipped over a blank region when there is the blank region without any dots formed at all over the whole of a plurality of continuous horizontal scanning lines is obtained.例文帳に追加

本発明では、まず、印刷媒体の各主走査ライン上の複数の画素におけるドットの記録状態を表すドットデータと、複数本の連続した主走査ラインの全体にわたってドットが全く形成されない空白領域が存在するときに空白領域にわたって印刷がスキップされることを示すスキップデータと、を含む原印刷データが取得される。 - 特許庁

In the method for circulating/supplying an abrasive where the abrasive collected from one or a plurality of polishing units are supplied again to the polishing unit, the electric conductivity of the abrasive is controlled to fall within a predetermined range by injecting high concentration original abrasive liquid where a hydrogen ion concentration is in a buffered state before the abrasive is supplied to the polishing unit.例文帳に追加

一つあるいは複数の研磨装置から回収された研磨剤を再び研磨装置に供給する研磨剤循環供給方法は、回収された研磨剤に、水素イオン濃度が緩衝状態にある高濃度の研磨剤原液を注入することによって、研磨剤の電気伝導度を予め定めた範囲内に制御し、この研磨剤を再び研磨装置に供給する方法である。 - 特許庁

To provide a method for producing microcapsules containing a flavor oil, by which the flavor oil containing a complicated ingredient system that is difficult to microcapsulate by a conventional coacervation method, such as a flavor oil containing an unpurified animal or vegetable oil or fat, a natural oleoresin, a polar compound and a surfactant, can simply be microcapsulated in a state holding the original flavor.例文帳に追加

未精製動植物油脂類、天然オレオレジン、極性物質や界面活性剤を含んだ香味油類など従来コアセルベーション法によりマイクロカプセル化することが困難であった複雑な成分系を有する香味油を簡便に且つ本来風味を保持したままマイクロカプセル化する方法を提供する。 - 特許庁

例文

Since the scanned image equivalent to a scanned image read out in a state that the book original is suitably brought into contact with the upper or lower part of contact glass is obtained, occurrence of deterioration in the picture quality due to the distortion correction can be prevented even when the three- dimensional correction is applied to the skew-corrected scanned image.例文帳に追加

これにより、スキャン画像をブック原稿をコンタクトガラスの上もしくは下に適正に接触させた状態で読み取ったスキャン画像と同等にすることができるので、このスキューが補正されたスキャン画像に対して3次元形状歪み補正を実行しても、歪み補正に伴う画質の劣化の発生を防止することができる。 - 特許庁

例文

An information processing apparatus creates a document having decoration of underlined characters imparted to a region including characters drawn in red as treatment for emphasis, and including an information image for notifying a user of whether or not the document includes the decoration of underlined characters and removing the decoration of the underline of the characters in the document image to return the document image into the original state.例文帳に追加

情報処理装置は、強調対応処理として赤色で描かれた文字を含む領域に下線文字飾りを施すと共に、文書画像中に下線文字飾りが施されているか否かを利用者に通知したり、文書画像中の下線文字飾りを除去して元の状態に戻せるようにしたりする情報画像を配置した文書画像を生成する。 - 特許庁

A monitor voltage is applied to a dicing blade 5b, a dicing control part 5c detects fluctuation in the monitor voltage when cutting up to the wafer sheet, the dicing blade 5b is moved upward by approximately 20 μm, and the height of the dicing blade 5b is maintained for restarting dicing when the monitor voltage returns to its original state.例文帳に追加

ダイシングダイシングブレード5bにはモニタ電圧が印加され、ウエハシートまで切り込むとダイシング制御部5cがモニタ電圧の変動を検出し、ダイシングブレード5bを約20μm程度上方に移動させ、モニタ電圧が元に戻るとそのダイシングダイシングブレード5bの高さを維持してダイシングを再開する。 - 特許庁

Since an original can pass through the paper feed path in an optimum state, the image reader can read an image stably and optimally at all times.例文帳に追加

画像読み取り装置において、コンタクトガラス9の高さ位置を決めるための上下方向摺動可能なブラケット34と、該ブラケット34を介し光学ユニット7を上方向に加勢するスプリング35と、を有することにより、通紙パスに対してコンタクトガラス9の高さを最適な位置に調整でき、最適な状態で原稿が通紙パスを通過できるので、常に最適で安定した画像読み取りを行うことができる。 - 特許庁

To provide a fuel evaporator with simple construction which can effectively heat and evaporate an original liquid fuel existing in a liquid state at walls and lower portions of the evaporator, also can make it possible to design the whole of a fuel cell system compactly, and can effectively use heat from a catalyst combustion equipment.例文帳に追加

比較的簡単な構成で蒸発器内の壁面や下方に液体として存在する液体原燃料を効率的に加熱・蒸発させることが可能であり、燃料電池システム全体をコンパクトに設計することが可能となり、かつ触媒燃焼器からの熱を有効利用することが可能な燃料蒸発器を提供する。 - 特許庁

Thus, in the case of expanding the compressed image data by means of the inverted procedures to above, the shape itself expressed as an image of the image data is not revised but a color attached to the shape expressed in the image is different so that the image is brought into a state where it is scrambled as a whole while being able to recognize the original image to some degree.例文帳に追加

これにより、圧縮された画像データを逆の手順で伸張した場合、その画像データは、画像として表現される形状そのものが変更されることなく、画像として表現される形状に付される色が異なったものとなり、元の画像をある程度認識できながら、その画像は全体としてスクランブルされた状態となる。 - 特許庁

In separating both the housings 23, 27 from each other at repairing or the like, the abutting of the abutting body 31 on the end face protection cover 29 is released, the elastic cylinder part 71 of the end face protection cover 29 is elastically restored and extended and the closed face wall 73 is restored to the original state to close the tip part of the first optical fiber 21.例文帳に追加

修理時等で両ハウジング23,27を切り離す際には、当接体31の端面保護カバー29に対する当接が解除され、端面保護カバー29の弾性筒部71が弾性復帰して伸延し、閉塞面壁73が元の状態に復帰して第1の光ファイバ21の先端部を閉塞する。 - 特許庁

In a composite machine (document processing apparatus) 1 that processes a document 5 partly including the invisible part 5c and invisible information 5b into electronic data and prints out or copies out the electronic document in a visible state, the electronic document is registered inside the composite machine 1 or in external storage media 106, 114 as original document data and registration management information of the electronic document is conserved.例文帳に追加

一部に不可視部分5c及び不可視情報5bを含む文書5を電子データ化し、この電子文書を可視状態で印刷あるいは複写して出力する複合機(文書処理装置)1において、電子文書を複合機1内部または外部の記憶媒体106,114にオリジナル文書データとして登録し、また電子文書の登録管理情報を保持しておく。 - 特許庁

To provide an easy evaluation method for easily judging the platemaking conditions of a positive lithographic printing original plate for IR laser for direct plate making, in particular, for judging the activity state of a developing solution, and to provide a quality control method for keeping the quality of the lithographic printing plate constant by using the evaluation result as a feedback to the exposure/development process.例文帳に追加

ダイレクト製版用の赤外線レーザ用ポジ型平版印刷版原版の製版条件、特に、現像液の活性状態を容易に判定する簡易な評価方法及び、その結果を露光/現像工程にフィードバックして、平版印刷版の品質を一定に保つための品質管理方法とを提供する。 - 特許庁

A source program converting tool 511 substitutes an initializing part of constant data included in the source code S1 with an initializing part of substitute constant data converted into a decoding difficult state by reversible conversion processing, and forms the source code S2 of inserting a source of inverse conversion processing for restoring original constant data from the substitute constant data into a place before referring to the constant data.例文帳に追加

ソースプログラム変換ツール511は、ソースコードS1に含まれる定数データの初期化部を、可逆な変換処理によって解読困難な状態に変換した代替定数データの初期化部に置き換え、前記定数データが参照される前の箇所に前記代替定数データから元の定数データを復元する逆変換処理のソースを挿入したソースコードS2を生成する。 - 特許庁

Respective Prefectural Governments were notified of the following: 1) The period of assistance stipulated in the Disaster Relief Act can tentatively exceed 2 months provided if it is in actual need; 2) Important points for disaster victims to promptly move into the emergency provisional housings; and 3) The cost for developing construction sites for the emergency provisional housings and that for restoring the sites to original state are covered by the Disaster Relief Act to the extent it is necessary and reasonable. (May 6, 2011)例文帳に追加

①災害救助法による救助の期間について、現に救助が必要であれば、2ヶ月を超えて、当分の間、実施しても差し支えないこと、②応急仮設住宅への早期入居を図るための具体的留意点、③応急仮設住宅の建設用地における造成費及び原状回復経費について、必要合理的な範囲内で災害救助法の対象となる旨を各都道府県に通知(平成23年5月6日) - 厚生労働省

Article 188-4 When only a public prosecutor has filed an appeal and the appeal has been dismissed or withdrawn and the original judgment becomes final and binding, except when an acquittal becomes final and binding by a dismissal or withdrawal, the State shall compensate the accused or the person who was the accused of the case for the expenses caused by the appeal in the court of instance; provided, however, that the State shall not be required to compensate the accused or the person who was the accused for expenses which have arisen from a cause imputable to him/herself. 例文帳に追加

第百八十八条の四 検察官のみが上訴をした場合において、上訴が棄却され又は取り下げられて当該上訴に係る原裁判が確定したときは、これによつて無罪の判決が確定した場合を除き、国は、当該事件の被告人又は被告人であつた者に対し、上訴によりその審級において生じた費用の補償をする。ただし、被告人又は被告人であつた者の責めに帰すべき事由によつて生じた費用については、補償をしないことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) Where the Purchasing Party of a Service Contract or a sales contract for Designated Rights has made Withdrawal/Rescission of the Service Contract or the sales contract, if the existing state of the Purchasing Party's land, building, or other structure has been changed due to offer of the services pertaining to said Service Contract or said Designated Rights, he/she may demand that the Service Provider or the seller of the Designated Rights takes necessary measures for returning it to the original state without charge. 例文帳に追加

7 役務提供契約又は指定権利の売買契約の申込者等は、その役務提供契約又は売買契約につき申込みの撤回等を行つた場合において、当該役務提供契約又は当該指定権利に係る役務の提供に伴い申込者等の土地又は建物その他の工作物の現状が変更されたときは、当該役務提供事業者又は当該指定権利の販売業者に対し、その原状回復に必要な措置を無償で講ずることを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The parties to a technology transfer arrangement may jointly file a request for a certification to the effect that the technology transfer arrangement conforms with the Prohibited Clauses and Mandatory Provisions of the IP Code. The request shall be under oath, filed in duplicate, state the purpose of the certification, and state that the agreement is not subject of any judicial, administrative or other proceeding. It shall be accompanied by a duplicate original copy of the duly executed and notarized agreement, payment of the required fees, and other documents that will be required by the Bureau to support and establish the merit of the request.例文帳に追加

技術移転取決めの当事者は,共同で,技術移転取決めの条項がIP法により禁止される条項及び必須の条項の要件に沿ったものである旨の証明書を請求することができる。請求は宣誓に基づくものとし,2通提出し,証明の目的を記載し,かつ,当該取決めが司法,行政その他の手続の対象でない旨を記載する。請求には,正当に締結され公証された取決めの原本1通,所定の手数料,及び請求の実体を裏付確認するために局が要求するその他の書類を添える。 - 特許庁

In the imaging method for reading an image from the original, an original pressing plate is provided with a screen, capable of changing a color to white and black, the screen is switched to white (or to black) (S2), and the image is read by moving a carriage for reading in such a state (S3).例文帳に追加

原稿から画像を読み取る画像読み取り方法において、白と黒に色を変更できるスクリーンを原稿押さえ板に設け、スクリーンを白(または黒)に切り換え(S2)、その状態で読み取り用のキャリッジが移動して画像を読み取り(S3)、そのデータをデータ1として記憶し(S4)、さらに、スクリーンを黒(1回目が黒であれば白)に切り換えて(S5)画像を読み取り(S6)、そのデータをデータ2として記憶し(S7)、続いて、記憶したデータ1とデータ2を比較し(S8)、それにより、原稿位置として原稿の4隅の角の位置を求め(S9)、この4つの角の座標に従って原稿部分を抜き取り(S10)、抜き取った原稿の傾き補正処理を行う(S11)構成にした。 - 特許庁

(2) The gist as prescribed in item iii of the preceding paragraph shall clearly state the scope of the request for rescission or modification of the order, and the claim (in the case of a cease and desist order, the claim against the facts that led to the order; in the case of a payment order, the claim against the basis of calculation of the surcharge) against the cease and desist order or payment order (referred to as "original order" in paragraph 5, Article 58, paragraph 1 of Article 59, paragraph 3 and 4 of Article 66, and Article 70-8) shall be clarified in the reason prescribed in the same item. 例文帳に追加

2 前項第三号に規定する趣旨は、命令の取消し又は変更を求める範囲を明らかにするように記載するものとし、同号に規定する理由においては、排除措置命令又は納付命令(第五項、第五十八条、第五十九条第一項、第六十六条第三項及び第四項並びに第七十条の八において「原処分」という。)に対する主張(排除措置命令にあつてはその原因となる事実に対する主張、納付命令にあつては課徴金の計算の基礎に対する主張)が明らかにされていなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A person desiring to file a patent application for an invention involving or using a microorganism (hereinafter "an applicant"), shall deposit the microorganism with a depositary institution designated by the Commissioner of the Patent Office or International Depositary Authorities (hereinafter, the both are referred to as "depositary institution for the purposes of patent procedure"), unless a person skilled in the art can easily obtain the microorganism, shall state the accession number in the specification as filed, and shall attach a document certifying the fact that the microorganism has been deposited (hereinafter referred to as a "copy of the Receipt of an Original Deposit") to the patent application. 例文帳に追加

微生物に係る発明について特許出願をしようとする者(以下、「出願人」という)は、当業者がその微生物を容易に入手することができる場合を除き、その微生物を特許庁長官の指定する機関又は国際寄託当局(以下、両者を「特許手続上の寄託機関」という)に寄託し、かつその受託番号を出願当初の明細書に明示するとともに、その事実を証明する書面(以下、「受託証の写し」という)を当該出願の願書に添付しなければならない。 - 特許庁

Where proceedings are instituted before the Controller in relation to a European patent designating the State the specification of which was published in French or German, the party who institutes those proceedings shall furnish to the Office a translation of the specification of the patent, verified to the satisfaction of the Controller as corresponding to the original text thereof, unless such a translation has already been filed under section 119(6).例文帳に追加

アイルランドを指定する欧州特許でその明細書がフランス語又はドイツ語により公表されたものに関して長官に手続が提起される場合において,当該手続を提起する当事者は,当該特許明細書の原文に相応するものとして長官に満足の行くように証明された翻訳文を庁に提出する。ただし,当該翻訳文が第119条(6)に基づき既に提出されている場合はこの限りでない。 - 特許庁

To provide a peak current modulation control method in which the peak current Ip is changed while maintaining the state of transfer of one-pulse and one-droplet, and the arc length can be returned to the original appropriate value even when the arc length is largely changed by the disturbance during the welding.例文帳に追加

ピーク期間Tp中は溶滴移行をさせる値のピーク電流Ipを通電し、続けてベース期間Tb中は溶接ワイヤの溶融を促進させない値のベース電流Ibを通電する消耗電極パルスアーク溶接にあって、溶接電源装置の外部特性を、上記ピーク期間Tp中は定電圧特性に制御し、上記ベース期間Tb中は定電流特性に制御するピーク電流変調制御方法において、溶接中に外乱によってアーク長が大きく変化すると、ピーク電流値Ipも大きく変化して1パルス1溶滴移行の電流範囲外になるために、大粒のスパッタが発生して不良なビード外観となる。 - 特許庁

To provide a device for editing sound recording tracks capable of performing management based on the recording date data formed incident to a plurality of pieces of sound data without burdening a user, efficiently performing transfer edition to be done according to a preference of the user, also easily returning a track number edition once altered to the original state, and moreover, easily performing grouping the tracks based on the recording dates.例文帳に追加

複数の音声データに付随して形成される記録日付データを基準とする管理を、ユーザー負担を与えることなく行うことができ、ユーザーの好みによって行われる移動編集を能率的に行うことができ、一度変更したトラック番号編集を元の状態に簡単に戻すことも簡単にでき、しかも記録日付を基準とするグループ化を簡単に行える音声記録トラックの編集装置を提供する。 - 特許庁

This shunt tube comprises a flexible tube 1, the central part of the tube 1 is provided with a tube drawing means with which the tube 1 is perfectly bent in the central part by drawing and can be taken out, where the tube is formed from elastomer with bending elastic modulus of 7-400 MPa, and the tube perfectly bent during drawing is recovered to the original state after drawing to prevent any bent.例文帳に追加

可撓性チューブよりなり、チューブの中央部には、引っ張ることでチューブが中央部で完全に折れ曲がって、血管内から取り出せるようにしたチューブ引抜き手段を備えるとともに、チューブが曲げ弾性率7〜400MPaのエラストマーより形成され、引き抜き時に完全に折り曲げたチューブが引き抜き後には元通りに回復して、一切の折れ曲がりが生じないことを特徴とするシャントチューブである。 - 特許庁

The materials are cleaned, as required, upon ending the conference and returned back to original white paper state through thermal decoloring thus preparing for next use.例文帳に追加

会議等の資料のうち、会議の終了後に使用済となる一時資料を、第1の熱エネルギーの印加により顕色性を呈し、第2の熱エネルギーに印加により退色性を呈する記録層を支持体面に有するリライタブル記録媒体に、必要な内容を熱エネルギーを与えて顕色表示して資料とし、この資料を会議終了後に必要に応じてクリーニングをした後に加熱減色させてもとの白紙状態に戻し、次の使用にそなえることを特徴とする。 - 特許庁

The ordinance provides that when one masters in the construction industry, covered by the special enrollment insurance, incur accidents while restoring workpieces to the original state, as part of recovery and reconstruction work (such as washing the workpieces by high-pressure water for the purpose of decontamination and removing deposited materials piled up in gutters) they are covered by the workers' accident compensation insurance.例文帳に追加

特別加入している建設業の一人親方等が復旧復興作業に伴う工作物の現状回復の事業(除染を目的として行われる高圧水による工作物の洗浄や側溝に溜まった堆積物の除去等を含む。)に従事する際に被った災害を労災保険による補償の対象とする労働者災害補償保険法施行規則の一部を改正する省令が公布されたことに伴い、その内容について都道府県労働局あて通知 - 厚生労働省

Article 22 In the case where the cyclical use and disposal of circulative resources are recognized to cause obstacles to environmental conservation, the State shall take necessary measures to require the business operators that used, disposed of or discharged the circulative resources causing obstacles to environmental conservation to bear the expenses necessary for the appropriate treatment of the circulative resources, remove the obstacles to environmental conservation, and restore the affected environment to its original state. In this case, the State shall take necessary measures, including the creation of a fund to which business operators, etc. contribute, so that the costs may be covered even when the business operators concerned cannot bear such expenses owing to lack of financial resources, inability to determine liability, etc. 例文帳に追加

第二十二条 国は、循環資源の循環的な利用及び処分により環境の保全上の支障が生じると認められる場合において、当該環境の保全上の支障に係る循環資源の利用若しくは処分又は排出を行った事業者に対して、当該循環資源を適正に処理し、環境の保全上の支障を除去し、及び原状を回復させるために必要な費用を負担させるため、必要な措置を講ずるものとする。この場合において、当該事業者が資力がないこと、確知できないこと等により、当該事業者が当該費用を負担できないときにおいても費用を負担することができるよう、事業者等による基金の造成その他の必要な措置を講ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 59 (1) A respondent or his or her agent may, at the hearings, state the reason why the original order made or the measures to be ordered pursuant to the provisions of paragraph 1 of Article 8-4 by the Fair Trade Commission in regard to a case concerned are not just; may submit material proving it; may request the Fair Trade Commission to interrogate necessary witnesses, order expert witnesses to submit expert opinions, order holders of books and documents, and other materials to submit them, or enter the necessary sites and inspect the conditions of the business and property, books and documents, and other materials, or commission research and surveys; or may interrogate witnesses or expert witnesses whom the Fair Trade Commission ordered to appear; or may question those commissioned to perform research and surveys. 例文帳に追加

第五十九条 被審人又はその代理人は、審判に際して、公正取引委員会が当該事件についてした原処分又は第八条の四第一項の規定により命じようとする措置が不当である理由を述べ、かつ、これを立証する資料を提出し、公正取引委員会に対し、必要な参考人を審尋し、鑑定人に鑑定を命じ、帳簿書類その他の物件の所持者に対し当該物件の提出を命じ、必要な場所に立ち入つて業務及び財産の状況、帳簿書類その他の物件を検査し、若しくは調査を嘱託することを求め、又は公正取引委員会が出頭を命じた参考人若しくは鑑定人を審尋し、若しくは調査を嘱託された者に質問することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 56-4 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, the prefectural governor or the Port Management Body may order a party coming under item (i) (The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism for those coming under category (a), the prefectural governor for those coming under category (b) and the Port Management Body for those coming under category (c)) or a party coming under item (ii) or item (iii) to suspend works and other acts, alter, relocate or remove structures or vessels and other property (hereinafter referred to as the "Structures etc."), to eliminate obstructions which have resulted or may result from the works and other acts or the Structures etc., or provide necessary facilities or take necessary measures to eliminate such obstructions, or restore them to their original state; and may revoke or suspend the approval given under item (i) or alter the conditions attached to the approval or make new conditions to the approval for a party coming under item (ii) or item (iii): 例文帳に追加

第五十六条の四 国土交通大臣、都道府県知事又は港湾管理者は、第一号に該当する者(国土交通大臣にあつては同号イ、都道府県知事にあつては同号ロ、港湾管理者にあつては同号ハに掲げる規定に違反した者)又は第二号若しくは第三号に該当する者に対し、工事その他の行為の中止、工作物若しくは船舶その他の物件(以下「工作物等」という。)の改築、移転若しくは撤去、工事その他の行為若しくは工作物等により生じた若しくは生ずべき障害を除去し、若しくは予防するため必要な施設の設置その他の措置をとること又は原状の回復を命ずることができ、第二号又は第三号に該当する者に対し、第一号に掲げる規定によつて与えた許可を取り消し、その効力を停止し、その条件を変更し、又は新たな条件を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The applicant, who wishes to use the priority right, shall file a declaration of priority concurrently with the patent application, indicating the date of application for the claimed priority and the state in which it has been filed, as well as the number of application. The declaration of priority may be filed or corrected within a time period of 16 months after the date of the earliest priority. This declaration may not be submitted or corrected, if the applicant has filed a request in accordance with Section 35, Paragraph four of this Law. The document, which attests the priority right, shall be a copy of the previous application, the conformity of which with the original has been certified by the institution, which received this application. The document shall be submitted to the Patent Office within a time period of 16 months after the date of the earliest priority.例文帳に追加

(3) 優先権を行使しようとする出願人は,特許出願と同時に,優先権宣言書を提出しなければならない。同書においては,主張している優先権に係る出願の日及び当該出願を行った国並びに出願番号を表示する。優先権宣言書は,最も早い優先日から16月以内に提出又は訂正することができる。出願人が第35条(4)に基づく請求を行った場合は,宣言書を提出又は訂正することができない。優先権を証明する書類は,先の出願を受領した機関により原本に合致することが認証された先の出願の写しとする。当該書類は,最も早い優先日から16月以内に特許庁に提出しなければならない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS