研究社 新英和中辞典

研究社

cry

cry /krάɪ/音声を再生
動詞 自動詞
1(大声で)叫ぶ 《★【用法】叫ぶ」のの時は通例 out を伴う; 【類語】 cry は喜び驚き苦しみ痛みなどで思わず叫ぶ; shout大声あげて叫ぶまたは話す; exclaim喜び驚きなどの強い感情もって突然大声を出す》:
a〔動詞(+out)〕〈が〉大声で叫ぶどなる.
用例


b〔(+out)+for+()名詞〕〔…を求めて叫ぶ.
用例

c〔(+out)+against+()名詞〕〔…に反対して叫ぶ.
用例

d〔+前置詞+()名詞〕〔に〕〔…を求めて叫ぶto〕 〔for〕.
用例

e〔+to+()名詞+to do〕〔に〕〈…してほしいと〉叫ぶ.
用例

2(あげて)泣く 《★【類語】 weep は「あげず泣く」で,特に涙を流すことを示す文語的な; sobをつまらせたりしゃくりあげたりしてすすり泣く》:
a〈赤ん坊などが〉大声で泣く.
用例

b〔+前置詞+()名詞〕〔悲しみ喜びあまり泣く 〔for,with〕.
用例

c〔+for+()名詞〕(いて)〔…を〕欲しがる.
用例

3a〈鳥獣が〉鳴き叫ぶ.
b〈猟犬が〉ほえる遠ぼえする.
他動詞
1(大声で)叫ぶ 《★【用法】叫ぶ」のの時はしばしば out を伴う》:
a〔+目的語(+out)〕〈…を〉大声で叫ぶどなる; 〈ニュースを〉大声で報ずる; 〈品物を〉呼び売りする.
用例


b〔(+out)+引用〕〈…と〉大声で言うどなる.
用例


c〔(+out)+that〕〈…と〉大声で言う.
用例

2(あげて)泣く:
aいて〈を〉流す 《★【用法】 形容詞伴った tears目的語とする》.
用例

b〔+目的語+補語〕[cry oneself で] いて〈…の状態に〉なる.
用例


c〔+目的語+to+()名詞〕[cry oneself で] いて〔…の状態に〕なる.
用例



名詞可算名詞
1a叫び().
用例


b[通例修飾語伴って] 呼び売り,ふれ.
用例

cときの声; 標語スローガン.
用例


2a(赤ん坊などの)泣き声.
b[通例単数形で] あげて泣くこと,ひと泣き.
用例


3a〔鳥獣の〕鳴き声of〕.
用例

b〔猟犬などのほえる遠ぼえof〕.
用例

4a世論(の), 要求 〔for,against〕.
用例

b〔+to do〕〈…する〉要求世論.
用例


可算名詞としての「cry」の
イディオムやフレーズ


調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

cry

音節cry発音記号・読み方kráɪ変化cries{~z}; cried{~d}; ingcries{~z}
コア何かを求めて大声で叫ぶ
泣く自動詞1他動詞1
叫ぶ自動詞2他動詞2
鳴く自動詞3
泣き声名詞1
叫び声名詞2
求める名詞3
鳴き声名詞4

動詞
自動詞
1上げて)泣く涙を流す;〈で[ことで]〉泣く〈with/for[about/over]〉;〈を求めて泣く〈for〉
2を求めてしてくれと]〉叫ぶ〈for[to do]〉(しばしばoutを伴う
3動物が)鳴く

他動詞
1)を流し泣く
2叫ぶ大声でふれ回る

成句cry down ...
…をけなす非難する罵倒(ばとう)する,大声でんで黙らせる

成句cry off
((cry off))〈…から手を引く〈from〉
((cry off))取りやめる

成句cry out
大声で叫ぶ

成句cry out for ...
大いに必要とする

成句cry over ...
嘆く

成句cry up ...
…を賞賛する

成句cry before |one |is hurt
(())(結果が)わからないちから心配する早々文句を言う(←けがをする前に泣く

成句cry blue [(())bloody] murder
murder名詞成句

成句cry buckets
(())ワーワー泣く大泣きする(←バケツ泣く

成句cry for the moon
moon名詞成句

成句cry on |a person's |shoulder
shoulder名詞成句

成句cry |oneself |... [to do]
いて…になるする]

成句cry uncle
uncle成句

成句cry wolf
wolf名詞成句

成句for crying out loud
(())お願いだから要求強める);まったくなんてことだ驚きいらだちを表す

名詞

ネットワーク泣く
cry:泣く」の最も一般的な動物の鳴き声にも使う
blubber:泣きじゃくる
moan:特に不幸しんで)うめく嘆く
sob:すすり泣くむせび泣く
wail:苦しみ悲しみなどで)大声で泣く
weep:流し泣く
whimper:しくしく泣く

コア・セオリー英語表現(基本動詞)

慶応大学田中茂範先生

cry

コアとなる意味(あげて)(流して)泣く;(大声で)(何かを求めて)叫ぶ
ポイント喜怒哀楽表現して「泣く」「叫ぶ」の最も一般的な. 動物の鳴き声にも使う.
自動詞 他動詞

①()を流す

...叫ぶ,...大声でふれ回る

句動詞

cry down

けなす, 非難する;罵倒する, 大声でんで黙らせる

cry off

手を引く, 取り止める

cry out

大声で叫ぶ

cry over

...嘆く

cry up

賞賛する

cry on someone's shoulder

悩み打ち明ける, 慰め得る

cry [scream] bloody[blue] murder

大声で騒ぐ

cry buckets

さかんに泣く

cry [ask] for the moon

ないものねだりをする, 不可能を望む

cry foul (at)

不当だ叫ぶ

cry havoc

大破壊命じる, 戦争暴動扇動する;大混乱を呼ぶ

cry [holler] before one is hurt

(結果が)わからないちから心配する, 早々文句を言う

cry into your beer

((今はまれ))自分を憐れむ

cry oneself ...

いて...になる

cry one's heart [eyes] out

激しく泣く

cry [say] uncle

降参叫ぶ

cry wolf

(が来たと)うそをつく

for crying out loud

(要求強めて)お願いだから;(いて)まったく, なんてことだ

give ... something to cry about [for]

叱る

hue and cry

HUE

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

cry

動詞

1. 悲しみ、怒りまたは痛みのために涙を流す(shed tears because of sadness, rage, or pain)
用例

2. 泣くことによって、特定の状態をもたらす(bring into a particular state by crying)
用例

3. 大声で発声する(utter aloud)
用例

4. 突然、大きい泣き声を発する(utter a sudden loud cry)
用例

5. 公的に宣言または公表する(proclaim or announce in public)
用例

6. 特徴的な音を発する(utter a characteristic sound)
用例

7. 要求即座の行動(demand immediate action)
用例

名詞

1. 泣き出した状態(a fit of weeping)
用例

2. けたたましい発言(a loud utterance)
用例

3. 感情を大声で発声すること(特に興奮して言葉にならないとき)(a loud utterance of emotion (especially when inarticulate))
用例

4. 理念に対する支持を集めるために用いられるスローガン(a slogan used to rally support for a cause)
用例

5. 動物特有の発声(the characteristic utterance of an animal)
用例

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

CRY

fly遺伝子名CRY
同義語(エイリアス)CG3772; DCry; dCry; Dm-CRY1; dCRY; anon-WO0140519.20; cryb; Blue-light receptor; Cry; cryptochrome; DmCRY1; cry; dcry; crybaby; anon-WO0140519.17; anon-WO0140519.19; anon-WO0172774.15
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:42305
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0025680
fly遺伝子名Cry
同義語(エイリアス)dcy; CG16963; Crystallin; drosocrystallin; Drosocrystallin
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:34604
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0005664
fly遺伝子名cry
同義語(エイリアス)anon-fast-evolving-1B7; anon-EST:fe1B7; Su(Ste); PSY; crystal; Suppressor of Stellate; SuSte
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003582
human遺伝子名CRY
同義語(エイリアス)CRYL1; MGC149526; Lambda-crystallin homolog; lambda-CRY; crystallin, lambda 1; MGC149525
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9Y2S2
EntrezGeneのIDEntrezGene:51084
その他のDBのIDHGNC:18246
mouse遺伝子名Cry
同義語(エイリアス)A230106J09Rik; Lambda-crystallin homolog; 1110025H08Rik; crystallin, lambda 1; C85932; Cryl1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q99KP3
EntrezGeneのIDEntrezGene:68631
その他のDBのIDMGI:1915881
mouse遺伝子名Cry
同義語(エイリアス)mCRY; complement receptor related protein; MGC102484; Complement regulatory protein Crry precursor; Crry; Mcp; Protein p65
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q64735
EntrezGeneのIDEntrezGene:12946
その他のDBのIDMGI:88513
rat遺伝子名Cry
同義語(エイリアス)crystallin, lamda 1; Lambda-crystallin homolog; Cryl1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q811X6
EntrezGeneのIDEntrezGene:290277
その他のDBのIDRGD:631427

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Cry


cry

訳語

さけぶ


cry

品詞

動詞

訳語

を呼ぶ

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

cry


cry


cry


cry


cry [call out]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

cry

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Cryの変化形一覧

動詞の活用形:

  •   crying(現在分詞)
  •   cried(過去形)
  •   cried(過去分詞)
  •   cries(三人称単数現在)

名詞の変化形:

  •   cries(複数形)

Cryのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / krάɪ(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル1
学校レベル中学以上の水準
英検3級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア220以上取得に覚えておきたい単語

Cryのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 慶応大学田中茂範先生
    Copyright (C) 2024 田中茂範 All rights reserved.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.