もっとも |
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
英訳・英語 correct、right、natural、innate、born
研究社 新和英中辞典での「もっとも」の英訳 |
|
もっとも1 尤も
若い者が新しいものを求めるのはもっともなことだ. It is only natural for young men to crave for new things. |
2
〈そうは言うものの〉 of course…; but (then); however; 【形式ばった表現】 it must, however, be added that…; only…; though…
《★口語では though をあとにいうこともよくある. たとえば「もっとも, 金がかかるかもしれないが」にあたる …though it may cost you a lot は, 口語では though をあとから付け足すように It may cost you a lot, though. とよくいう》
もっとも, 来ないかもしれないが. Of course, he may not come.|He may not come, of course. もっとも例外はある. There are exceptions to it, however. |
もっとも2 最も
「もっとも」を含む例文一覧
該当件数 : 20973件
もっともな例文帳に追加
the condition of something understandable発音を聞く - EDR日英対訳辞書
最も例文帳に追加
to the highest degree発音を聞く - EDR日英対訳辞書
もっともな要求例文帳に追加
a reasonable postulation発音を聞く - Weblio英語基本例文集
もっともな言い訳.例文帳に追加
a reasonable excuse発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
斎藤和英大辞典での「もっとも」の英訳 |
|
尤も
読み方 もっとも
1
(=道理ある)reasonable (demands); just (remark); justifiable (conduct); right (action); true (saying); convincing (argument, etc.)
2
(=何々するのも道理である)may well (do so); to have good reason to (do so); to be justified in (doing so)
He may well be proud of his attainments
He has good reason to be proud
It is not without reason that he is proud.
1
(=なるほどそうだがしかし)indeed, certainly, to be sure, it is true, it is all very well (but)
2
(=また実際)(and) in fact; (and so) indeed; (as) indeed
3
(=但し)only:(接続詞に訳せば)though; however
最も
読み方 もっとも
This fact is most important―of the utmost importance―of the first importance―of the last importance.
「もっとも」を含む例文一覧
該当件数 : 20973件
ごもっともです.例文帳に追加
You are absolutely right.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
ごもっともです.例文帳に追加
I (entirely) agree with you.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
ごもっともです.例文帳に追加
You are quite right.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
もっともらしい嘘例文帳に追加
a plausible lie発音を聞く - 斎藤和英大辞典
仰せごもっとも例文帳に追加
You are right発音を聞く - 斎藤和英大辞典
仰せごもっとも例文帳に追加
What you say, is true発音を聞く - 斎藤和英大辞典
|
|
もっとものページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「もっとも」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |