1016万例文収録!

「のように拡張する」に関連した英語例文の一覧と使い方(62ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のように拡張するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のように拡張するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3136



例文

通信制御装置は、解放された帯域幅の取得要求を、解放した情報処理装置とは異なる他の情報処理装置から受信した場合に、他の情報処理装置が利用できる帯域幅を解放された帯域幅分拡張し、帯域幅を解放した情報処理装置が利用できる帯域幅を解放された帯域分縮小する例文帳に追加

When receiving an acquisition request of the released bandwidth from another information processing device different from the information processing device having released the bandwidth, this communication control device expands bandwidth usable by the other information processing device by a released bandwidth portion, and reduces a bandwidth usable by the information processing device having released the bandwidth by the released bandwidth portion. - 特許庁

ユーザーにとっては柔軟で使いやすいマーケット利用が可能となり、事業者にとっては信頼性が高く拡張性に富み高度のサービスをユーザーに提供ができるインフラとして利用可能な、アプリケーション・データ・通信などが統合されたネットマーケットシステムという新しいビジネスモデルを提供する例文帳に追加

To provide a new business model for a network market system which enables users to use a market flexibly and easily and providers to provide high-grade services of high reliability and rich expansibility for the users and is usable as an infrastructure and has applications, data, communications, etc., integrated. - 特許庁

使用時には、一般的には細長いボディシャフトを組織領域へ進展させることによって、アセンブリは平面内の組織を切開し、続いてそこで一つの切開アーム部材または複数の部材は、自身のロープロファイルから拡張されたプロファイルの平面内で再構成され、それにより組織領域を平面に沿って切開する例文帳に追加

In use, the assembly dissects tissue within the plane typically by advancing the elongate body shaft into the tissue region where the dissector arm member or members are then reconfigured within the plane from its low profile to its expanded profile to thereby dissect the tissue region along the plane. - 特許庁

制御装置24は、前記変動表示中の少なくとも一時期において、中図柄列15の表示領域を拡張するとともに、中図柄列15の図柄をそれまでとは異なる態様で導出されるかの如く変動表示させ、かつ、前記図柄に対し導出を促す動作を行いうるキャラクタを表示可能とし、キャラクタの動作に連動させて、前記変動表示が行われる。例文帳に追加

In at least one period during variation display, a controller 24 expands the display area of a center pattern column 15, variation-displays the pattern of the center pattern column 15 as if leading it out by a form different from before and displays a character capable of performing an operation for urging lead-out to the pattern and the variation display is performed linked with the operation of the character. - 特許庁

例文

拡張形態では、医療用フィルターは、回収要素、および、一対の長手方向に離間して配されたフィルターバスケットを備える柱状部を有しており、フィルターバスケットのうちの一つは、複数の独立した脚を有しており、フィルターバスケットのもう一つは、相互接続支柱を備える複数の脚を有する例文帳に追加

In expanded form, the medical filter has a spine with a retrieval element and a pair of longitudinally spaced filter baskets, one of the filter baskets having a plurality of independent legs and the other of the filter baskets having a plurality of legs with interconnecting struts. - 特許庁


例文

本発明は,前記2位置動作を行う単作動型の空気式アクチュエータについて,シリンダ1のバネ部材7が配置されていない側の端部1bに,拡張用シリンダ15,追加ピストン16,ストッパーボルト17を含む追加ユニット18を取り付けることにより,バルブを中間位置で停止・保持させる機能を安価且つ簡単に追加することを図ったものである。例文帳に追加

In this single acting type pneumatic actuator, an additional unit 18 including a cylinder 15 for expansion, an additional piston 16 and a stopper bold 17 is mounted on an edge part 1b wherein a spring member 7 of a cylinder 1 is not arranged, thereby the function of stopping and holding the valve in the intermediate position can simply be added with a low cost. - 特許庁

複数のコンテナの冗長な複数のチェーンを利用している分散2次ストレージシステム内で提供されるデータサービスは、グローバル重複排除、動的拡張性、複数の冗長クラスのサポート、データの位置の検出、データの高速な読み取りと書き込み、ノードまたはディスクの障害によるデータの再構築を有することができる。例文帳に追加

Data service which is provided in a distributed secondary storage system utilizing the plurality of redundant chains of the plurality of containers can include global redundancy removal, dynamic scalability, support of a plurality of redundant classes, detection of the position of data, high-speed reading and writing of data, and reconstruction of data due to a failure of the node or a disk. - 特許庁

また、シャッター速度変数STとAGCゲイン変数GCとの組み合わせが切り換え要件を満たすとき、シャッター速度変数STを第1のシャッター速度(1/50sec)から第2のシャッター速度(1/100sec)にあるいはその逆に切り換えることにより、画像明るさを安定化させるための自動利得制御を働かせることができる被写体照度のダイナミックレンジを拡張する例文帳に追加

Furthermore, when a combination between a shutter speed variable ST and the AGC gain variable GC satisfies a switching condition, the dynamic range of the illuminance of the object to activate automatic gain control for stabilizing the lightness of the image is extended by selecting the shutter speed variable ST from a 1st shutter speed (1/50 sec) to a 2nd shutter speed (1/100 sec) or vice versa. - 特許庁

該方法は、メディアプレゼンテーション環境でプレゼンテーションユニット用の物理的装置を選択し、プレゼンテーションユニットの視覚的表示を操作し、プレゼンテーションユニットの表示内容を記録し、拡張現実環境、仮想現実環境、またはその両方でプレゼンテーションをプレビューすることを含む。例文帳に追加

The method includes selecting a physical device for a presentation unit in the media presentation environment, manipulating a visual representation of the presentation unit, recording a display content of the presentation unit, and previewing the presentation in an augmented reality environment, a virtual reality environment, or both. - 特許庁

例文

システム制御部側の画像メモリに入力される画像データ601のメモリ幅がプロッタ制御部側で受け付けられる画像データのメモリ幅(プロッタ側メモリ幅)よりも小さい場合、システム制御部側では、画像用メモリに入力される画像データ601に合わせて予め確保しておいたメモリ幅をプロッタ制御部ASIC側の固定値に拡張する例文帳に追加

When the memory width of image data 601 inputted into an image memory at the system control portion side is smaller than the memory width (plotter side memory width) of image data received at a plotter control portion side, the system control portion side expands a memory width secured beforehand to a fixed value at the plotter control portion ASIC side according to the image data 601 inputted into the image memory. - 特許庁

例文

画面外制御器2の判定結果が画面外の領域が含まれている旨を示している場合、読み出しデータ制御器6が参照画像用メモリ5に格納されている画像データを画面外の領域まで拡張して探索範囲の画像データを構築し、その探索範囲の画像データを参照画像の画像データとして動き補償予測器1に出力する例文帳に追加

When a determination result of an out-screen determination unit 2 indicates that the area outside the screen is included, a readout data controller 6 configures image data for a search range by expanding image data stored in a reference image memory 5 to the area outside the screen, and outputs the image data for the search range as image data of a reference image to a motion compensation predicting unit 1. - 特許庁

FAを搭載したPDG102がUE101からのトンネル確立要求を受けると、DiameterのモバイルIP拡張フレームワークにより、UE101のリモートIP及びHAアドレスを取得し、UEに対してIKE−Authentication Responseによって、その取得したリモートIPアドレス及びHAアドレスをUE101に通知する例文帳に追加

Upon the receipt of a tunnel establishing request from UE 101, a PDG 102 mounted with a FA acquires and stores a remote IP and an HA address of the UE101 on the basis of a mobile IP extended framework of the Diameter, and informs the UE 101 about the acquired remote IP address and HA address by means of the IKE-Authentication Response. - 特許庁

高精細な主映像、高画質な副映像の表示、大容量化、フォーマットの高い互換性確保、PCデータの追記または書き換え、アドレス情報の再生に対する高信頼化、ウォーブル信号からの基準クロック抽出精度の向上、高速アクセスの保証、片面2記録層構造への拡張性の保証、を得る。例文帳に追加

To display a high definition main video and a sub video having high image quality, to secure large capacity and high compatibility of formats, to heighten reliability of write-once type rewriting or rewriting of PC data and reproduction of address information, to enhance reference clock extracting accuracy from a wobble signal and to ensure high speed access and extendibility to a single-sided two recording layer structure. - 特許庁

高精細な主映像、高画質な副映像の表示、大容量化、フォーマットの高い互換性確保、PCデータの追記または書き換え、アドレス情報の再生に対する高信頼化、ウォーブル信号からの基準クロック抽出精度の向上、高速アクセスの保証、片面2記録層構造への拡張性の保証、を得る。例文帳に追加

To display a high definition main video and a sub video having high image quality; to secure large capacity and high compatibility of formats; to heighten reliability of write-once type rewriting or rewriting PC data and reproduction of address information; to enhance the accuracy of reference clock extraction from a wobble signal; and to ensure high speed access and extendibility to a single-sided two recording layer structure. - 特許庁

拡張ボード200は、制御ボード100上のCPU101やアドレス・デコード回路102と同一のCPU201やアドレス・デコード回路202を搭載し、メインテナンスや故障診断時には2つのCPU等の何れを使用するのかを選択できる信号線101a等を設ける。例文帳に追加

An extended board 200 is provided with a CPU 201 and an address decoding circuit 202 which are of the same sorts as a CPU 101 and an address decoding circuit 102 mounted on a control board 100 and a signal line 101a or the like capable of selecting which is used of two CPUs or the like at the time of maintenance or fault diagnosis. - 特許庁

フラッシュROMに記憶された制御プログラムの内、書き換え不可セグメント上の部分(基本プログラム)と書き換え可能セグメント上の部分(拡張プログラム)とでモジュールの重複を回避して制御プログラム全体のサイズを低減し、それによりフラッシュROMの容量を低減した情報機器、その制御プログラム及び制御方法を提供する例文帳に追加

To provide information equipment that relieves the capacity of a flash ROM by avoiding module overlapping between a part (basic program) on an unrewritable segment and a part (expansion program) on a rewritable segment in a control program stored in the flash ROM to reduce the entire size of the control program. - 特許庁

これら4モード領域を、車速VSPおよび要求駆動力Fの二次元座標上にまとめて示すと、EV−LBモード領域とEIVT−LBモード領域との間、VSP<VSP2、且つ、F≧F1の箇所に、どの動作モードにも属さない空白領域(図では拡張EIVT−LBモード領域と表記した)が発生する例文帳に追加

When the four regions are shown in a lump on the two-dimensional coordinate of the car speed VSP and the required driving force F, a blank region (an extended EIVT-LB mode region) belonging to none of the operation modes occurs between the EV-LB mode region and the EIVT-LB mode region, and in a place of VSP<VSP2 and F≥F1. - 特許庁

CD−DA11に16ビットデータで記録されている音声を、24ビット対応のDSP12及びDAC13を用いて再生する場合に、16ビットから24ビットへのビット拡張精度を改善して、24ビット対応DAC13の有効活用及び再生音の高品質化を図る。例文帳に追加

To achieve effective use of a 24 bit corresponding DAC (Digital Analog Converter) 13 and quality improvement of reproduction sound by improving the bit extension accuracy from 16 bits to 24 bits when reproducing voice currently recorded on a CD-DA (Compact Disk Digital Audio) 11 by 16 bit data using a DSP (Digital Signal Processor) 12 and the DAC 13 which correspond to 24 bit. - 特許庁

暗号コード自動生成システムを搭載したICカードを使ってユーザーの利用状況を監視するシステムにより、安全に管理運営される情報処理統合型セルフサービスコーナーを伴って、経営上のリスク回避を目的として、必然的に最適な店舗態勢を構築しながら連鎖的に事業(店舗数)拡張を図る事業計画の為の戦略的店舗開設システム。例文帳に追加

STRATEGIC STORE OPENING SYSTEM FOR BUSINESS PLAN OF EXPANDING BUSINESS (NUMBER OF STORES) IN CHAIN REACTION WHILE INEVITABLY CONSTRUCTING OPTIMUM STORE SETUP FOR PURPOSE OF AVOIDING MANAGERIAL RISK FOLLOWING INFORMATION PROCESSING INTEGRATING TYPE SELF-SERVICE CORNER SAFELY MANAGED BY SYSTEM MONITORING UTILIZATION STATUS OF USER BY USING IC CARD MOUNTED WITH AUTOMATIC ENCIPHERMENT CODE GENERATING SYSTEM - 特許庁

電極層、圧電層及び磁性層を配置し、電極層に電圧を印加して電界が確保されると、圧電層に格子拡張(または格子圧縮)が励起された後、磁性層に引張り応力または圧縮応力が加えられることによって磁性層の自発磁化方向を左右する磁化容易軸が、薄膜面で垂直軸にまたはその逆にスイッチングされる。例文帳に追加

When an electrode layer, a piezoelectric layer, and a magnetic layer are arranged and an electric field is secured by applying voltage to the electrode layer, after lattice expansion (or lattice compression) is excited in the piezoelectric layer, a magnetization easy axis affecting the self-magnetization direction of the magnetic layer is switched vertically or inversely to a film surface by applying tension stress or compression stress to the magnetic layer. - 特許庁

また、高等学校卒業者の生涯年収を推計すると、建設業や卸売、小売業、医療、福祉と比較して高水準となっており良質な雇用の場を提供していること、景気拡張局面において製造業就業者比率が高い都道府県ほど完全失業率は低く地域経済を支えていることからも、雇用に与える効果は大きいと考えられる 。例文帳に追加

The estimated lifetime earnings of high school graduates are higher in the manufacturing industry than in construction, wholesale, retail, medical care and welfare, suggesting that the manufacturing industry provides quality work opportunities, and during the stage of economic expansion, the unemployment rate is lower in the prefectures where the ratio of the employed working in the manufacturing industry is high; it is considered that the manufacturing industry has a great effect on employment . - 厚生労働省

抵抗性高血圧症患者において、1種類以上の利尿薬ならびに/あるいは(a)ACE阻害薬、(b)ベータ-アドレナリン受容体遮断薬、(c)カルシウムチャンネル遮断薬、(d)直接血管拡張薬等から選択される1種類以上の降圧薬と共に、ダルセンタンを含む組成物を投与することにより、血圧を降下させるための組成物も提供される。例文帳に追加

Provided is the composition for lowering blood pressure by administering a composition containing Darusentan, and one or more diuretics and/or one or more antihypertensive agents selected from (a) ACE inhibitors, (b) beta-adrenalin receptor blockers, (c) calcium channel blockers, (d) direct vasodilators, and the like in a resistant hypertensive. - 特許庁

また、ホストコンピュータとのインタフェース装置である拡張インタフェース205と、印刷データの画像処理を行うASIC206と、印刷データおよび画像データのバッファ領域として使用するハードディスク装置207に接続されたハードディスクドライブ208とが、バス204に接続されている。例文帳に追加

An extension interface 205, i.e., an interface unit with a host computer, an ASIC 206 for image processing print data, and a hard disc drive 208 for use as the buffer area of print data and image data connected with a hard disc drive 207 are also connected with the bus 204. - 特許庁

データ片は、拡張可能マークアップ言語(XML)といったマークアップ言語に従って構造化されることができ、XMLスキーマは各データ片に関連付けられることができ、データ・ストアは、所与のデータ片に関連付けられたXMLスキーマに基づいて、データに適用された構造の妥当性を検証することができる。例文帳に追加

The pieces of data may be structured according to a markup language such as the Extensible Markup Language (XML), and XML schemas may be associated with each piece of data for allowing the data store to validate the structure applied to the data based on an XML schema associated with a given piece of data. - 特許庁

プリンタポ−トのインタ−フェイス信号を使って,各々が独立な,アドレスレジスタ書出し信号,拡張デ−タレジスタ書出し信号,及び,ポ−トデ−タ書出し信号を生成し,出力デ−タバス8本,アドレスバス6本,入力デ−タバス4本,割込み制御信号1本からなる汎用I/Oバス14を構築して,パソコンのCPUから直接,高速に制御可能な多数のI/Oポートを接続可能にする例文帳に追加

Each independent address register write signal, extended data register write signal, and port data write signal is generated by using the interface signal of a printer port, and a general I/O bus 14 constituted of 8 output data buses, 6 address buses, 4 input data buses, and 1 interrupt control signal is constructed, and plural quickly controllable I/O ports can be directly connected from the CPU of a personal computer. - 特許庁

IP−PBX1において、マルチメディア・ゲートウェイ・コントローラ2内のメモリ4に制御対象端末の呼制御情報を収容する呼制御情報マスタテーブルを備え、システムバス101ないし拡張されたシステム102上にプロトコルハンドラ4−1〜4−4を回線規模に応じた数だけ設ける。例文帳に追加

The IP-PBX 1 is provided with a call control information master table for accommodating call control information of a control object terminal in a memory in a multimedia gateway controller 2, and protocol handlers 4-1 to 4-4 are provided on system bus 101 or an extended system 102 by the number corresponding to the scale of channels. - 特許庁

該組成物は、気道の杯細胞過形成を顕著に抑制する効果があり、感冒剤として、また急性又は慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、気管支拡張症、気管支喘息、肺結核、塵肺症、肺気腫、びまん性汎気管支炎等の慢性気道疾患における急性呼吸器感染時の症状の治療に有用である。例文帳に追加

The composition has an efficacy of remarkably suppressing goblet cell hyperplasia of respiratory tract and useful for drug for common cold, treatment for acute respiratory disease symptom in chronic airways disease such as acute or chronic bronchitis, chronic obstructive pulmonary disease, bronchiectasis, bronchial asthma, pulmonary tuberculosis, pneumoconiosis, pulmonary emphysema, diffuse panbronchitis, etc. - 特許庁

ドイツのDHL社は、香港空港近隣に24時間稼働可能なアジア太平洋地区の物流拠点を設計し、中国だけでなくアジア全体を見据えた物流拠点と位置づけ、2008年中に施設拡張を予定するほか、中国・上海にも北アジア地区を対象とした大型ハブを2010年までに建設予定である。例文帳に追加

DHL from Germany has designed an Asia-Pacific logistics base capable of 24-hour operation near Hong Kong Airport and positioned it as a logistics center serving not only China but the whole of Asia. The facilities are scheduled for expansion in 2008, and the company also plans to construct a large hub in Shanghai, China by 2010 for deliveries to the northern Asia region. - 経済産業省

そして、拡張インタフェースは、当該読み出し要求を受信してから前記プロトコルにおける通常のタイミングでメモリ制御装置Bにデータを送信できない場合は、データを送信可能となるまでの間、メモリ制御装置Bの動作を停止させる停止信号をメモリ制御装置Bに出力する例文帳に追加

If the data cannot be sent to the memory controller B at the normal timing of the protocol after the reception of the read request, the expansion interface outputs a stop signal to the memory controller B to stop the operation of the memory controller B until the data can be sent. - 特許庁

高速データアクセス機能を有するシリアルアドバンストテクノロジーアタッチメント(SATA)のインターフェースシステム及びそのための方法であって、このシステムのメモリは、ユーザによって拡張されることが出来、そのメモリは、SATAデバイスとサウスブリッジチップ間でバッファやキャッシュとして使用される。例文帳に追加

In an interface system for Serial Advanced Technology Attachment (SATA) having a fast data access function and a method for the system, a memory of the system can be extended by a user, and the memory is used as a buffer or a cache between a SATA device and a south-bridge chip. - 特許庁

起爆感度が低く、ANFO爆薬の取扱が簡便であるという利点を損なうことなく、現在使用されているANFO爆薬に比べて装填比重が高く、破砕効果のみならず仕事効果が著しく向上し、穿孔間隔の拡張により穿孔作業の効率化を図り得る爆薬組成物を開発すること。例文帳に追加

To provide an explosive composition which has the low initiation sensitivity, has a high loading density as compared with ANFO explosive now in use without damaging the advantage that the handling of the ANFO explosive is convenient, is considerably improved not only in crushing effect but also in work effect and can make the perforation operation more efficient by widening a perforation interval. - 特許庁

電源端子16及び表示信号端子15と液晶表示部3とを備え、少なくとも電源端子16と表示信号端子15とをパーソナルコンピュータの拡張ストレージベイ内に収納し、液晶表示部3をパーソナルコンピュータの正面方向に位置する様に構成した小型液晶表示装置。例文帳に追加

The small-sized liquid crystal display device provided with a power terminal 16, a display signal terminal 15 and a liquid crystal display pert 3 is so constituted that at least the power terminal 16 and the display signal terminal 15 are housed in an extension storage bay and the liquid crystal display part 3 is positioned in the direction of the front of a personal computer. - 特許庁

DCF拡張画像ファイルは、立体視用画像を表示するための左右の視点で被写体を撮像して得られた左右の画像データを合成して合成画像データを得、当該合成画像データをJPEG方式で圧縮符号化して生成された第2の圧縮符号化データ(JPEG圧縮画像データ)を含む第2の画像ファイルである。例文帳に追加

The DCF extended image file is a second image file including second compression encoding data (JPEG compression image data) generated by obtaining synthesized image data by synthesizing right and left image data obtained by taking an image of a subject from right and left points of view for displaying a stereo vision image and compression encoding the synthesized image data by a JPEG method. - 特許庁

本発明に係る演算処理装置103は、アナログデジタル変換された無線信号を高速フーリエ変換するFFT処理部115と、高速フーリエ変換でビット拡張されたデータから所定ビット数分切り出すビット切り出し部115と、無線信号中の無線リソースの使用量に応じて、所定ビット数分切り出すための基準切り出し範囲をずらし量ずらす制御部117とを備える。例文帳に追加

An arithmetic processing device 103 includes: an FFT processor 115 for performing fast Fourier transformation of an analog-digital converted radio signal; a bit extractor 115 for extracting a prescribed number of bits from bit-expanded data by the fast Fourier transformation; and according to a radio resource use amount in the radio signal, a controller 117 for shifting a reference extraction range to extract the prescribed number of bits by a shift amount. - 特許庁

そして、CPU102は、印刷装置1から取得した電力供給情報及び拡張機器接続情報から使用可能な電力を算出した上で、その算出された電力を周波数-消費電力対応情報保持手段125の周波数-消費電力対応情報に対比させ、印刷装置1が供給可能な電力で動作できる最大周波数を決定する例文帳に追加

Then, the CPU 102 calculates an available power from the power supply information and extension equipment connection information acquired from the printer 1, and makes the calculated power with the frequency/power consumption correspondence information of a frequency/power consumption correspondence information holding means 125, and determines the maximum frequency by which the printer 1 can be operated with the suppliable power. - 特許庁

流体組成を変えず、液層微小空間に代表される様々なメリットを損なわずに、汎用性、即応性、機能拡張性を持ちながらも製造時間が短く安いコストで製造可能な超音波プラットフォーム型マイクロチップ及びアレイ状超音波トランスデューサの駆動方法を提供することである。例文帳に追加

To provide an ultrasonic plateform type microchip capable of being inexpensively manufactured for a short time while keeping general-purpose properties, conformability and functional expansibility without changing a fluid composition and damaging various merits represented by microspaces of a liquid layer, and a method for driving the same. - 特許庁

4 国は、当分の間、都道府県、市町村又は長期にわたり医療施設において療養を必要とする児童(以下「長期療養児童」という。)の療養環境の向上のために必要な事業を行う者に対し、長期療養児童の家族が宿泊する施設の新設、修理、改造、拡張又は整備で社会資本整備特別措置法第二条第一項第二号に該当するものに要する費用に充てる資金の一部を、予算の範囲内において、無利子で貸し付けることができる。例文帳に追加

(4) For the time being, the national government may, within the scope of the budget, provide loans without interest to a prefectural or municipal government or a person engaged in the services necessary for improvement of the medical treatment environment for children in need of long-term medical treatment in a Medical Institution (hereinafter referred to as "Children under Long-term Treatment") for part of funds to be appropriated to expenses spent for such new construction, repair, renovation, expansion or improvement of lodging facilities for family members of Children under Long-term Treatment as falling under Article 2 paragraph (1) item (ii) of the Act on Special Measures concerning Infrastructure Development.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

コンピュータ1の外部ポート2に接続される拡張装置であって、PIMカード3を着脱する着脱部31と、コンピュータ1の外部ポート2に接続するコネクタ11と、コネクタ11に併設されコネクタ11の挿抜方向に移動可能なスライダ13と、スライダ13をコネクタ11の先端方向に突出するよう付勢する付勢手段(トーションバネ14)とを備え、スライダ13はコネクタ11をコンピュータ1に挿入する際に挿入する力によってPIMカード3の着脱部31を覆うことによりその着脱を阻止することを特徴とする例文帳に追加

When the connector 11 is inserted into the computer 1, the slider 13 prevents the attaching/detaching of the PIM card 3 by covering the attaching/detaching section 31 of the PIM card 3 by inserting force. - 特許庁

第17 条の2 第4 項は、補正前の特許請求の範囲の発明のうち拒絶理由通知において特許をすることができないものか否かについての判断が示された発明と、拒絶理由通知後に補正された発明とが、同一の又は対応する特別な技術的特徴を有しないことにより、発明の単一性の要件を満たさなくなるような補正(以下、「発明の特別な技術的特徴を変更する補正」という。)を禁止する規定であり、発明の単一性の要件を補正後の特許請求の範囲の発明にまで拡張するものである。例文帳に追加

Article 17bis (4) is a provision to prohibit making an amendment where by inventions, of which patentability has been determined in a notice of reasons for refusal, in the claims before the amendment, and inventions amended after the notice of reasons for refusal is given do not meet the requirements of unity of invention because they do not have any same or corresponding special technical features (herein after referred to as the "amendment that changes special technical features of the inventions").This provision makes the requirements of unity of invention extend to claimed inventions after amendment.  - 特許庁

分割後の出願の何れにも発明自体の拡張も出願書類に含まれる開示事項の拡張も伴わないことを条件に,出願人は自己の特許出願を複数の特許出願に分割することができる。分割された出願の各々は,当初出願の出願日を維持する。出願人による特許出願の分割は原則として公告前に行わなければならないが,所轄当局の要求により分割する場合は出願処理の手続中何時でも行うことができる。分割請求がなされ又は所轄当局の分割提案が受け入れられた場合は,出願人は対応する新たな産業財産出願書類を提出し新規の手続が開始される。例文帳に追加

The applicant may divide his application into two or more divisional applications, but none of them may entail any broadening of the invention or of the disclosure contained in the application as filed. Each divisional application shall retain the benefit of the filing date of the original application. Division of the application by the applicant shall take place before publication, and at the request of the competent office at any time during processing. Where division is requested or a proposal to divide the application accepted, those documents shall be filed and those procedures applied that correspond to the new form of application. - 特許庁

本発明は、印刷機、特に枚葉紙オフセット印刷機のインキ装置を制御するための装置ならびに方法であって、印刷開始前に、インキ装置を充填および/または予備設定するため、インキ供給を調整する設定を行う装置ならびに方法に関し、当該インキ装置を制御するための方法、ならびに、この方法を実施するための装置を拡張して、印刷損紙を明らかに低減させ、好ましくはインキ装置を自動的に充填しかつ予め設定できるようすることを課題とする例文帳に追加

To reduce waste paper and preferably automatically fill and preset an inking device by extending a device for controlling the inking device, in a device and a method for adjusting ink feed for filling/presetting an inking device in advance of starting printing, in a device and method for controlling the inking device of a printing machine, particularly a sheet fed offset printing machine. - 特許庁

自然人又は法人であって,特許により保護された発明,実用新案又は意匠の優先日前に,かつ,その発明者又は創作者とは無関係に,特許を受けた発明,実用新案又は意匠と同一の解決を創出し,ベラルーシ共和国の領域において善意で使用し,又は当該使用のために必要な準備をした者は,無償で当該解決の使用を,当該使用の範囲を拡張することなく継続する権利を有する(「先使用権」)。例文帳に追加

Any natural or legal person that before the date of priority of the invention, industrial model or industrial design protected by the patent regardless of their author has created and bona fide used on the territory of the Republic of Belarus the identical solution or has made preparations necessary for it, keeps the right to its further gratuitous use without broadening the scope of amount of such usage (right of prior use).  - 特許庁

ユーザ定義データログフォーマットの拡張をサポートするデータログフレームワークを提供すること、ユーザ開始データログイベントをサポートするサポートクラスを提供すること、ソースから宛先に入力試験情報を通信するように要求するデータログイベントを受け取ること、宛先、データログフレームワーク及びサポートクラスに基づいて出力試験情報を構成すること、及び出力試験情報を宛先に転送することをさらに含む。例文帳に追加

Moreover, the modular test system includes presenting of the datalog framework supporting extension of user-defined datalog format, presenting of a support class supporting user-initiated datalog event, receiving of the datalog event requiring to communicate input test information from a source to a destination, constituting of output test information based on the destination, the datalog framework, and the support class, and transferring of output test information to the destination. - 特許庁

従来技術の難点を解消し、それに適用された薬剤の治療上重要な量を有し、その薬剤の治療上重要な量を失うことなく、選択された血管に配達されると共にその中で拡張することができると共に、血管組織への薬剤の継続した放出を可能とする薬剤を含有したステント、及び、治療のための物質のコーティングをステントに適用するための簡単な方法を与えることを目的とする例文帳に追加

To provide an intravascular stent, which solves problems of conventional technologies, capable of keeping a necessary dose of an applied drug to deliver it to a selected blood vessel, expanding therein, and continuously discharging the drug to the blood vessel tissue, and a simple method for applying a coating of the therapeutic substance to the stent. - 特許庁

下にある体腔にアクセスする組織路内に位置付けるための外科用装置であって、該外科用装置は、圧縮性のシールアンカー部材であって、該組織路内における挿入のために構成された前端と、該組織路の外側に残留するように構成された後端とを含むシールアンカー部材を備え、該圧縮性のシールアンカー部材は、少なくとも1つの長手方向ポートであって、該長手方向ポート中における物体の実質的にシールされた受取りのために該前端と該後端との間を延伸している長手方向ポートを有し、該圧縮性のシールアンカー部材は、拡張器の受取りのための開口部を含む。例文帳に追加

The surgical apparatus for positioning within the tissue tract accessing an underlying body cavity includes a compressible seal anchor member including a leading end configured for insertion within the tissue tract and a trailing end configured to remain outside of the tissue tract, the compressible seal anchor member having at least one longitudinal port extending between the leading and trailing ends for substantially sealed reception of an object therein, the compressible seal anchor member including a bore for receipt of a dilator. - 特許庁

電子部品実装ラインを複数列備えた実装作業場において共用される生産用データの作成において、同一種類・同一規格の電子部品であって且つ個々の電子部品実装装置に応じて派生する部品属性データを有する電子部品が存在する場合には、当該電子部品に関する部品情報を示すパーツデータにおいて、電子部品の名称と併せて前記部品属性データに応じた拡張子を付する例文帳に追加

If an electronic part having part attribute data derived in response to individual electronic part mounting apparatuses exists as the electronic part having the same type and the same standard when the production data commonly used in a mounting work shop having a plurality of rows of electronic part mounting lines, an extension in response to the part attribute data is attached together with the name of the part in part data showing part information regarding the part. - 特許庁

つまり、バリキャップダイオード111のカソード側電位の可変範囲をPCOの出力電圧範囲から拡張するための回路をチャージポンプ13内に設け、チャージポンプ13の電圧可変範囲を飛躍的に大きくすることにより、バリキャップダイオード111の逆電圧−静電容量特性が部品ごとにばらついても、従来のような調整作業を行う必要なしに、PLL10がロック可能となることを保証する例文帳に追加

Namely, the circuit for expanding the variation range of the cathode-side potential of the varicap diode 111 from the output voltage range of a PCO is provided in the charge pump 13 and the voltage variation range of the charge pump 13 is made very large to secure the locking of the PLL 10 without doing adjusting operation unlike before even if reverse voltage-electrostatic capacity characteristics of the varicap diode 111 are fluctuated by the components. - 特許庁

標章の登録出願人は,派生的要素に限って自己の出願を変更することができる。また,当初対象とした商品又はサービスを減縮することができる。一方,所轄当局は,処理手続中何時でも,出願人に出願の補正を行うよう求めることができる。所轄当局による補正請求については第142条の規定を適用する。本条に定める場合において,標章自体の変更及び指定された主たる商品又はサービスの拡張は認められない。例文帳に追加

The applicant for registration of a mark may amend his initial application only in relation to secondary aspects. He may also remove or restrict the goods or services originally specified. The competent office may, at any time during the processing, request the applicant to make amendment to the application. Such a request for amendment shall be dealt with in conformity with the provisions of Article 142 of this Law. In the cases provided for in this Article, the application may not be amended to change the sign itself or to extend the list of the main goods or services specified. - 特許庁

対象となる波長領域で少なくとも幅100nmの帯域の光の少なくとも50%を反射する複屈折性誘電体多層支持体15と、フィルムが可視光透過性であるようにかつその反射帯域が拡張されるように設定された厚さを有する金属もしくは金属合金の層18と、架橋高分子層16と、を含む可視光透過性かつ赤外線反射性のフィルムを含有するヒートミラーフィルムは、改良された赤外線反射性を有する例文帳に追加

This heat mirror film containing a visible light transmitting and infrared reflective film including a birefringent dielectric multilayer support 15 reflecting at least 50% of light in a band at least 100 nm wide in a wavelength region of interest, a metal or metal alloy layer 18 whose thickness is such that the film is visible light-transmissive and its reflection band is broadened, and a crosslinked polymeric layer 16, has improved infrared reflecting properties. - 特許庁

例文

消費側アプリケーションは、ペーストされるデータのデータ構造及び書式設定がペースト前の選択データに適用されていた状態で維持されるように、選択データを第1の文書に関連付けられた第1のデータ型からその選択データを第2の文書にペーストするための第2のデータ型に変換するための、名前空間、及び拡張スタイルシート言語変換ファイルなどの関連リソースを取得する例文帳に追加

Consumption side application acquires relevant resources such as a name space and an extended style sheet language conversion file for converting the selected data from a first data type associated with the first document into a second data type for pasting the selected data to the second document so that the data structure and format setting of the data to be pasted can be maintained in a state of being applied to the selected data before pasting. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS