1016万例文収録!

「ふたをとる」に関連した英語例文の一覧と使い方(34ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふたをとるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふたをとるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2173



例文

ホール輸送層203、発光層204、電子輸送層205、電子注入層206を有する有機発光素子の陽極202Aと陰極202Bの両方に透明導電膜を用い、そのそれぞれ外側に光反射機能を有する膜201,207を設け、その間が光共振器として機能する構造をとることにより、上記2つの課題を同時に解決した有機発光素子が得られる。例文帳に追加

In the organic light emitting element, a high efficiency, prevention of efficiency reduction on the high brightness side, and resonator effect can be introduced. - 特許庁

圧縮器7から吐出された冷媒が凝縮器9とドライヤ及び絞り装置11と蒸発器13とを通り、吸入管20を通って再び圧縮器7に戻る冷凍サイクルを備え、前記冷媒に炭化水素系等の可燃性冷媒を用いる一方、前記蒸発器13についた霜をとる霜取ヒータの表面積とヒータ入力との所定の関係を設けた。例文帳に追加

Further, in the refrigerator, an inflammable refrigerant such as a hydrocarbon refrigerant is employed, and a specific relationship is established between the surface area of a defrosting heater for removing frost in the evaporator 13 and a heater input. - 特許庁

飲料用ボトル1の口部2に装着可能なキャップ部13を内側底部に有するコップを複数個備え、それぞれのコップは順序不同に積み重ね可能であり、複数個のコップのうち、少なくとも2つ以上のコップにおいて、キャップ部の内側形状が相違することを特徴とし、市販されている飲料用ボトルの口部の外側形状に対応したキャップ部を有するコップを最下段にし、その上に他のコップを嵌合により積み重ねる。例文帳に追加

The cup that has the cap part in conformity with the outer shape of the mouth part of the commercially unavailable beverage bottle is at the lowermost stage, and the other cups are stacked thereon by fitting. - 特許庁

金属ケースと、前記金属ケース内に配置された平角電線を用いた2つのコイルと、前記金属ケース内に充填された磁性粉末と樹脂を含む混合物とで主に構成された内鉄型のリアクトル装置であり、前記2つのコイルは略平行に配置されて磁気的に結合され、さらに、前記コイルは平角電線同士の間に0.3から2.5mmの隙間が形成されて前記混合物がこの隙間に充填されていることを特徴とするリアクトル装置。例文帳に追加

The core type reactor device generally includes a metal case, two coils using flat wires arranged in the metal case, and a mixture containing magnetic powder and resin filling the metal case, wherein the two coils are arranged substantially in parallel and magnetically coupled, and each of the coils is formed with a 0.3-2.5 mm gap between the flat wires with the mixture filling the gap. - 特許庁

例文

(A)としてはナフタロシアニンおよびフタロシアニン化合物を、(B)としてはハイドロタルサイト類化合物、リチウム・アルミニウム複合水酸化物塩化合物、リチウム・アルミニウム・マグネシウム複合炭酸塩化合物、リチウム・アルミニウム・マグネシウム複合ケイ酸塩化合物をそれぞれ好適に用いることができる。例文帳に追加

A naphthalocyanine or a phthalocyanine compound is used as (A) the porphyrin derivative compound and a hydrotalcite compound, a lithium-aluminum double hydroxide salt compound, a lithium-aluminum-magnesium compound carbonate compound or a lithium-aluminum-magnesium compound silicate compound is suitably used as (B) the inorganic compound. - 特許庁


例文

ポリエチレングリコール成分を10重量%未満共重合させた改質ポリエチレンナフタレートからなる、繊度が5デニール以下であり、強度が6.0g/デニール以上であり且つねじり弾性率Gが40kg/cm^2以上であり、感光性樹脂との相溶性に優れていることを特徴とする改質ポリエチレンナフタレートモノフィラメント。例文帳に追加

This modified polyethylene naphthalate monofilament is obtained by copolymerizing >10 wt.% polyethylene glycol component, has ≤5 denier fineness, ≥6.0 g/denier strength and ≥40 kg/cm2 twist modulus of elasticity G and is excellent in compatibility with a photosensitive resin. - 特許庁

センサユニットは、ダウンホール工具内に配置可能であり、少なくとも2つの空間的に配置されたコネクタと、この少なくとも2つのコネクタ間に緊張状態で吊られ、それにより、粘度計−密度計がダウンホール工具内に配置され、ダウンホール工具が地下層内に配置されて地下層から流体を受け取る時に流体との相互作用に対して利用可能であるワイヤとを含む。例文帳に追加

The wire is strained between the at least two connectors so that the viscometer-densimeter is arranged in the downhole device, and applicable to interaction with respect to the fluid when the downhole device is arranged in the underground stratum to receive the fluid from the underground stratum. - 特許庁

本発明は、繊維成分および樹脂成分を含有する樹脂組成物であって、(i)繊維成分は、ポリアルキレンテレフタレートおよび/またはポリアルキレンナフタレンジカルボキシレートからなり、単糸の交絡数が繊維1mあたり10個未満の繊維(A−I)であり、(ii)樹脂成分は、ポリオレフィン樹脂からなることを特徴とする樹脂組成物である。例文帳に追加

The resin composition comprises (i) a fiber component and (ii) a resin component, wherein (i) the fiber component includes polyalkylene terephthalate and/or polyalkylene naphthalene dicarboxylate and is a fiber (A-I) the single thread of which has a confounding number of less than 10 per 1 m of the thread; and (ii) the resin component includes a polyolefine resin. - 特許庁

ディスプレイが装着された少なくとも二つ以上からなるパネルハウジングと、前記パネルハウジングに装着されてディスプレイの回路を連結する回路連結線とを備え、前記パネルハウジングは折り畳むことができ、前記二つのディスプレイが広がる場合には、ディスプレイ間の距離は4〜5mm以内であり、ディスプレイの間にパネルハウジング側壁または保護手段が存在する携帯用表示装置。例文帳に追加

The portable display device includes at least two panel housings which is equipped with a display, and a circuit connection line equipped in the panel housings and connecting display circuits; the panel housings can be folded, and when the two displays are expanded, the distance between displays is within 4-5 mm; and a panel housing side wall or a protection means exist between display panels. - 特許庁

例文

CD−R等用の光記録媒体において、フタロシアニン系光記録媒体を使用しながら、記録層の光吸収スペクトルの最大吸収波長ピークと、それよりも短波長域にあるサブピークとが特定の関係にあるようにすることにより、高速記録条件での記録特性に優れた、高耐久性フタロシアニン系光記録媒体を提供することである。例文帳に追加

To provide a phthalocyanine based optical recording medium having excellent recording properties in the condition of high speed recording and high durability, even though a phthalocyanine based optical recording medium is used in a optical recording medium such as a CD-R, by relating the maximum absorption wavelength peak and a sub peak on the shorter wavelength area side thereof in the light absorption spectrum of a recording layer in a specified relation. - 特許庁

例文

少なくとも片面に易接着層を有する二軸配向ポリエチレンテレフタレートフィルムであって、前記易接着層がポリエステル系樹脂とポリビニルアルコール系樹脂を含み、前記フィルムのレターデーションが1800nm以下であり、前記フィルムの幅方向におけるレターデーションの変動が400nm/m以下である偏光子保護用易接着性ポリエチレンテレフタレートフィルム。例文帳に追加

In the biaxially oriented polyethylene terephthalate film which has an easily adhesive layer at least on one surface, the easily adhesive layer includes a polyester-based resin and a polyvinyl alcohol-based resin, and the film has a retardation of 1,800 nm or less and the variation of a retardation in a width direction of 400 nm/m or less. - 特許庁

これによれば、一つの入力軸のトルクを二つのトラクション変速ユニットにより倍増しつつ無段変速でき、仮に二つのトラクション変速ユニット間に相対的な変速比のズレがあっても、差動伝達機構がその変速比のズレを調整して一つの変速比(回転速度)として出力することができる。例文帳に追加

Thus, continuously variable transmission can be performed while boosting the torque of one input shaft by the two speed change units, and even when the relative gear ratio is deviated between the two traction speed change units, the differential transmission mechanism adjusts the deviation of the gear ratio, and outputs one gear ratio (rotational speed). - 特許庁

またツインクラッチ型自動MTにおいては、飛び変速の場合に、ツインクラッチの2つのクラッチのうち、トルク中断を埋める役割を担う入力軸に対応するクラッチを締結しながら、当初の変速前の噛合いクラッチを解放する際に、締結による伝達トルクの増加速度が時間とともに小さくなるように当該ツインクラッチの一方のクラッチを制御する。例文帳に追加

In a twin-clutch type automatic MT, one of twin clutches is controlled to reduce the increased speed of the transmitted torque by engagement with time in releasing the engaged clutch before original gear shift, while engaging the clutch corresponding to an input shaft having a role to compensate torque interruption. - 特許庁

酸化状態において式(I)で示されるニトロキシルカチオン部分構造をとり、還元状態において式(II)で示されニトロキシルラジカル部分構造をとるニトロキシル化合物を正極中に含有し、その2つの状態間で電子の授受を行う反応式(A)で示される反応を正極の電極反応として用いる蓄電デバイス。例文帳に追加

This electric storage device includes a nitroxyl compound taking a nitroxyl cation part structure expressed by formula (I) in an oxidized state and taking a nitroxyl radical part structure expressed by formula (II) in a reduced state in a positive electrode, and uses a reaction carrying out the feeding and receiving of electrons between the two states and expressed by reaction formula (A) as the electrode reaction of the positive electrode. - 特許庁

微生物分析システムは、容器6と、前記担体6を処理する少なくとも2つのステーション2、3、4、前記担体6を受け移動させるようになっているシャットル30であって、前記容器6がその上で受けられるようになっているシャットル30、および前記殺菌剤を排出する手段150、156、159を有する微生物分析装置とを備えている。例文帳に追加

The microbial analysis system is the shuttle 30 receiving to move the vessel 6, at least two stations 2, 3, and 4 processing the carrier 6, and the carrier 6, and has the shuttle 30 composed to deploy the vessel 6 on that basis and a microbial analysis device containing a means 150, 156, and 159 discharging the bactericide. - 特許庁

フォトダイオードPDを含む画素セルPXx,y を半導体チップIC上にマトリクス状に配列し、各画素セルにおいて、フォトダイオードPDによる入力画像情報を、抵抗回路網で拡散さて、2つの異なる時刻t2,t3におけるの拡散後の画像情報を得、これらの比を演算部18でとるよう構成する。例文帳に追加

Pixel cells PXx,y including photodiodes PD are arrayed in matrix on a semiconductor chip IC, each pixel cell diffuses input image information obtained by the photodiode PD by a resistance network to obtain image information having been diffused at two different time points t2 and t3, and an arithmetic part 18 computes their ratio. - 特許庁

端部に溝形状のノッチが形成される半導体基板を製造する際に、前記端部を鏡面研磨する加工工程において、前記ノッチの溝壁面から前記半導体基板の外周を構成する端面につながる部分である2つの肩部の形状をそれぞれ円弧状にすると共に前記両肩部のそれぞれの曲率の差を0mm以上で且つ0.1mm以下にする。例文帳に追加

In fabricating a semiconductor substrate with a groove-like notch at its edge portion, this two shoulder portions which connect a notch groove wall surface and an end face forming a semiconductor substrate periphery are configured as arcs in a process for mirror polishing the end face, and a difference between curvature R1, R2 of the respective shoulder portions is ≥0 mm and ≤0.l mm. - 特許庁

画像抽出・合成手段41は、バッファメモリ33から第1の画像および第2の画像を表す画像データを読み出し、2つの画像データの差分をとることにより、第1の画像および第2の画像に映し出された被写体の動きのある領域を検出し、第1の画像および第2の画像から動きのある領域を抽出する。例文帳に追加

An image extracting/compositing means 41 reads out image data representing the first picture and the second picture from a buffer memory 33, detecting a region of object's movement reflected on the first and second pictures by taking the difference of these two image data, and extracts a region of movement from the first and second pictures. - 特許庁

またツインクラッチ型自動MTにおいては、飛び変速の場合に、ツインクラッチの2つのクラッチのうち、トルク中断を埋める役割を担う入力軸に対応するクラッチを締結しながら、当初の変速前の噛合いクラッチを解放する際に、締結による伝達トルクの増加速度が時間とともに小さくなるように当該ツインクラッチの一方のクラッチを制御する。例文帳に追加

In a twin-clutch type automatic MT, one clutch of a twin clutch is controlled to reduce the increasing rate of transmitted torque by engagement together with a time when an original engaged clutch before a gear shift is released in a skip gear shift while making the clutch corresponding engaged with an input shaft having a role to compensate torque interruption. - 特許庁

顔料分散剤として、中心金属が五配位構造又は六配位構造をとることのできるフタロシアニン構造を有する金属化合物と、分散媒に対して親和性を示し、かつ金属化合物の中心金属に配位可能なn−電子供与性化合物、たとえばスチレン−ビニルビリジン共重合体、とを少なくとも含有することを特徴とする構成とした。例文帳に追加

The pigment dispersant is characterized by containing at least a metal compound having a phthalocyanine structure whose central metal can form a five-coordinate structure or six-coordinate structure, and an n-electron- imparting compound such as a styrene-vinylpyridine copolymer which exhibits affinity to the dispersing medium and can be coordinated on the central atom of the metal compound. - 特許庁

熱可塑性重合体フィルムの少なくとも片面にアルカリ性温湯中で除去できるインキ層を有するラベルが装着されたポリエステル樹脂製の中空成形ボトルであって、該ボトルの樹脂中のエチレンテレフタレートの環状3量体オリゴマーの含有量が1.0%以下であることを特徴とした中空成形ボトル例文帳に追加

In a blow-molded polyester resin bottle with a label stuck which has an ink layer which can be removed in alkaline hot water at least on one side of a thermoplastic polymer film, the content of an ethylene terephthalate trimer oligomer in the resin of the bottle is 1.0% or below. - 特許庁

本発明の課題はは、300℃で射出成形した外径28mm、内径19mm、長さ136mm、重量56gであり、中空部のある円筒状で該中空部の一方の端が閉じている試験管状成形体に成形した時の該成形体中のホルムアルデヒド含有量が2ppm以下であることを特徴とするポリエチレンテレフタレート樹脂により課題を解決することができる。例文帳に追加

The invention relates to the polyethylene terephthalate resin having less than 2 ppm of formaldehyde content in a molded article having 28 mm of major diameter, 19 mm of inside diameter, 136 mm of length, 56 g of weight and having a hollow part with the closed end of a test tube shape, injection molded at 300°C. - 特許庁

互いに配合禁忌である薬物又は栄養成分を含有する顆粒剤であって、顆粒の表面がポリグリセリン脂肪酸エステルで被覆されてなる顆粒剤がボトルの蓋体に収納されており、ボトル内には、せん断変形速度0.01s-1のときの粘度が10〜300Pa・sである溶液が充填されていることを特徴とするボトル入り飲料。例文帳に追加

The beverage is characterized in that a granular which comprises incompatible drugs or nutrients and wherein the surface of the granules is coated with a polyglycerol/fatty acid ester is stored in the bottle cap and that the bottle is filled with a solution having a viscosity, measured at a shear deformation rate of 0.01 s-1, of 10-300 Pa s. - 特許庁

トルク検出器11は、ねじ軸1を通すためのねじ軸挿通孔を有するトルク検出板19と、ボールねじのナット固定用フランジ7に形成された複数のボルト挿通孔8の一つに各々嵌合するようにトルク検出板19に設けられた少なくとも二つのピン型ロードセル21とから構成される。例文帳に追加

The torque detector 11 is constituted of a torque detection plate 19 having a screw shaft insertion hole for inserting the screw shaft 1, and at least two pin type load cells 21, provided on the torque detection plate 19 that is to be fitted respectively to each one of a plurality of bolt insertion holes 8 formed of a flange 7 for fixing a nut of the ball screw. - 特許庁

フタレンジカルボン酸単位を主たる酸成分とし、エチレングリコール単位を主たるグリコール成分としたガラス転位温度が110℃以上のポリエステルからなる2軸延伸ブローボトルであって胴部平均結晶化度が31%以上、110℃、5分の殺菌処理におけるボトル容積収縮率が2%以下であるボトルおよびその製造方法。例文帳に追加

A biaxially stretched blow bottle is formed of polyester composed of naphthalenedicarboxylic acid units as a main acidic component and ethylene glycol units as a main glycol component and provided with the 110°C glass transition temperature or higher, and its body section average crystallinity index is 31% or more, and the bottle volume shrinkage factor in the sterilization at 110°C and for 5 minutes is 2% or less. - 特許庁

他方、当初人力車の製造と使用を許可された和泉たちは激増する車夫たちすべてから使用料を取ることができず、また当時の特許制度(「専売略規則」)の不備・使いにくさもあいまってほとんど利益を上げることができなかった。例文帳に追加

On the other hand, Izumi and the others, who had initially been authorized to build and use jinrikisha, had difficulty collecting the usage fees from all the drastically-increasing rickshaw men, which, coupled with the fact that the original patent system ('Summary Rules of Monopoly') was inadequate and hard to use, meant they were unable to make any profit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

専用装置が2つ以上の場所からビデオデータを受け取る場合、それぞれの場所にいるプレイヤは、場所の現実の世界空間のいくつかまたは全てを表示する共有空間に基づいて構築され得るネットワークビデオゲームをプレイすることができる。例文帳に追加

When the designated device receives video data from more than one locations, players at the respective locations can play a networked video game that may be built upon a shared space representing some or all of the real-world spaces of the locations. - 特許庁

電子写真感光体は、導電性支持体上に、600〜900nmの波長域での分光吸収スペクトルにおいて810〜839nmの範囲に最大ピーク波長を有するヒドロキシガリウムフタロシアニン及び式(I)で表されるアリールアミン化合物を含有する感光層を備える。例文帳に追加

This electrophotographic phtoreceptor has on a conductive base a photosensitive layer containing hydroxy gallium phthalocyanine having a maximum peak wavelength within a range of 810 to 839 nm in a spectral absorption spectrum in a wavelength range of 600 to 900 nm and an aryl amine compound represented by formula (I). - 特許庁

ノボラック型フェノール樹脂、ポリアセタール樹脂及び4,4’−ビス(p−トルエンスルホン酸)ビシクロヘキシル等の水酸基、スルホン酸基を有し、2つの環構造を有する脂環式炭化水素化合物よりなる硬化触媒を含む熱硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The thermosetting resin composition comprises a novolak type phenol resin, a polyacetal resin and a curing catalyst composed of an alicyclic hydrocarbon compound such as 4,4'-bis(p-toluenesulfonic acid)bicyclohexyl, etc., containing a hydroxy group and a sulfonic acid group and having two ring structures. - 特許庁

磁気ストライプ等の磁性体が付帯した磁気媒体から磁気的に記録された磁気信号をアナログ波形として読み取るとともに、その時の磁気媒体の搬送速度を計測し、その搬送速度に応じてアナログ波形をディジタル波形に復調するようにした。例文帳に追加

A magnetic signal recorded magnetically from the magnetic medium attached with a magnetic body such as a magnetic stripe is read as analog waveform and the carrying speed of the magnetic medium then is measured to demodulate the analog waveform to be a digital waveform in accordance with the carrying speed. - 特許庁

マイクロプロセッサ50においてソフト的に実施される方法は、車輪速度、ヨーレート、横加速度、スロットル位置及び転舵角を感知し、種々の基準値とアンダーステア及びオーバーステア条件を決定し、2つのクラッチの一方又は両方を作動させる。例文帳に追加

In a method executed by software in the microprocessor 50, wheel speed, yaw rate, lateral acceleration, throttle position and steering angles are detected, various reference values and understeer and oversteer conditions are determined, and either or both of two clutches are operated. - 特許庁

上記発光層3は、そこから発せられる光が、発光スペクトル中に少なくとも2つ以上のピークを含むような多層構造、例えば井戸層のバンドギャップを異ならせたグループを複数設けることで多波長発光が可能とされている。例文帳に追加

The emission layer 3 can emit light of a plurality of wavelengths by providing such a multilayer structure as the emitted light includes two or more peaks in the emission spectrum, e.g. a plurality of groups where the band gap of the well layers is differentiated. - 特許庁

狭帯域光源は透過極大もしくはその付近またはパワー透過スペクトルが透過極大とこの透過極大に隣接する2つの透過極小のうちいずれか1つとの間で最大傾斜を有する波長もしくはその付近の波長を有する光を発生するように構成されている。例文帳に追加

The narrowband optical source is configured to generate light having a wavelength at or in the vicinity of a transmission maximum or at or in the vicinity of a wavelength at which the power transmission spectrum has a maximum slope between a transmission maximum and either one of two transmission minima neighboring the transmission maximum. - 特許庁

モータジェネレータの大型化に頼ることなく電気走行時に要求される車輪駆動トルクの実現を可能としながら、2つのブレーキの同時締結によるインターロックを確実に防止することができるハイブリッド変速装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a hybrid transmission capable of securely preventing an interlock by the simultaneous engagement of two brakes while allowing the realization of a wheel drive torque requested for electric running without relying upon an increase in size of motor generators. - 特許庁

本発明は、単一又複数の赤外光吸収材料を含有したインキ組成物であって、前記赤外光吸収材料の赤外光吸収スペクトルに、少なくとも二つの吸収帯域(1、2)と、少なくとも一つの反射帯域(4)とを有する赤外光吸収材料を含有してなるインキ組成物である。例文帳に追加

This ink composition contains at least one infrared-absorbing material having at least two absorption ranges (1, 2) and at least one reflection range (4) within its infrared absorption spectrum. - 特許庁

高結晶化状態にある芳香族ポリエステル例えば芳香族ポリエステルからなる回収繊維、繊維層あるいは高結晶化度のネック部分を持つ回収ボトルでさえも効率的に分解できてビス−β−ヒドロキシエチルテレフタレートおよび/またはその低縮合物を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing the subject compound(s) through efficiently decomposing a highly crystalline aromatic polyester, for example, collected fibers, fiber layers or even collected bottles with highly crystalline necked portions, consisting of such aromatic polyester. - 特許庁

2つの略平行な第1の主面121および第2の主面122をもつ射出成形樹脂製の円板状スロットルバルブ101であって、樹脂が注入されるゲート部123を中心とした環状溝122また半環状溝124を備えている。例文帳に追加

A disklike throttle valve 101 made of an injection molding resin and having two nearly parallel first and second main surfaces 121 and 122 equipped with annular or semiannular grooves 122 or 124 having the center of a gate part 123 to be injected with a resin. - 特許庁

内燃機関のスロットル弁(14)と燃焼室(7)の吸気ポートとの間に設けられる合成樹脂製の吸気用サージタンク(13)を、当該サージタンクよりも剛性の高い材質で形成された蓋(17)で閉じられる開口(16)を備えることを特徴とするものとする。例文帳に追加

This synthetic resin intake air surge tank 13 is arranged between a throttle valve 14 of the internal combustion engine and an intake air port of a combustion chamber 7, and is characterized by having an opening 16 closed by a lid 17 formed of a construction material having the rigidity higher than the surge tank. - 特許庁

このような光波長合分波回路において、2つのアーム導波路の少なくとも一方の実効屈折率を変化させて、テーパ導波路の開口端での基底および2次モード光に対する1次モード光の位相差を変化させることにより、透過スペクトル波形を調整することができる。例文帳に追加

In such optical wavelength multiplexing/demultiplexing circuit, the effective refractive index of at least one of the two arm waveguides is varied, so that the phase difference of the primary mode light for the base and the secondary mode light at the opening end of the taper waveguide is varied, thereby the transmitting spectrum waveform can be adjusted. - 特許庁

第1のクラッチが初期ギヤ及び最終ギヤを駆動し第2のクラッチが中間ギヤを駆動する2段ギヤ・正ダウンシフト期間に、複式クラッチ変速機の2つのクラッチそれぞれで伝達されるトルクを制御する方法。例文帳に追加

To provide a method of controlling torque to be transmitted by each of two clutches of a double-clutch transmission during the two-stage gear correctively downshifting period for driving an initial gear and the last gear with a first clutch and while driving an intermediate gear with a second clutch. - 特許庁

平面型表示装置の背面に実装する電源回路において、力率改善回路(PFC)及びフィルタ回路とを実装する基板と、その他の回路を実装する基板とに分割し、分割された2つの基板を、少なくとも3cm以上離して取付けるものである。例文帳に追加

Further, two divided substrates are spaced apart at least not less than 3 cm and attached thereto. - 特許庁

開封初期の必要トルクが過大になることなくタンパーエビデント特性が毀損されることが確実に防止されるという利点を維持しながら、充分安価に製作することができ、そしてまた洗浄液を使用しても錆が発生することがない容器蓋(2、102)を提供する。例文帳に追加

To provide vessel lids (2 and 102) which can be manufactured at a sufficiently low cost, and prevent rust generation even when a cleaning solution is used while the tamper-evident characteristic can reliably be prevented from being impaired without excessively increasing the required torque in the initial unsealing operation. - 特許庁

スピーカ102とマイクロホン103による大きな振幅の音波が配管3内に発生し、駆動部104を制御して定在波スペクトルが検出される時点まで、スピーカ102とマイクロホン103の間隔を一定に保ちつつ、これら2つを同時に調整する。例文帳に追加

Until sound waves of a large amplitude by the speaker 102 and microphone 103 occur in the pipe 3, a driving section 104 is controlled, and a stationary wave spectrum is detected, they are simultaneously adjusted while the interval between the speaker 102 and microphone 103 is kept constant. - 特許庁

弾性繊維を含有しない編み地であって、ポリトリメチレンテレフタレート短繊維を少なくとも15質量%以上含有する紡績糸で構成された編み地であり、タテ方向の20%伸長時の応力が3N/cm以下であることを特徴とする編み地。例文帳に追加

This knit does not contain an elastic fiber and is composed of a spun yarn containing at least15 wt.% polytrimethylene terephthalate and has ≤3 N/cm stress in 20% elongation in a warp direction. - 特許庁

少なくとも2つの層におけるアライメント・ターゲットを有する実際のウェーハの検査により得られたスペクトルは、実際のアライメントの特性を決定するため、最も適合するもの(ベスト・フィット)を識別するように、ライブラリと比較される。例文帳に追加

A spectrum obtained by an inspection for an actual wafer possessing in at least two layers having an alignment target is compared with the library so as to identify a best fit in order to determine an actual alignment characteristics. - 特許庁

スタッカ装置20は2つのスタッカ21a,21bからなり、各スタッカ21a,21bは単位帳票2を受け取る受取位置と、単位帳票2を排出する排出位置と、受取位置と排出位置との間の一時待機位置および待機位置との間を移動可能となっている。例文帳に追加

The stacker device 20 comprises two stackers 21a, 21b, each of which is movable among a receiving portion for receiving the unit sheet 2, an ejecting position for ejecting the unit sheet 2, and a temporarily waiting position between the receiving position and the ejecting position. - 特許庁

一辺が1mm程度の矩形または菱形の網目を有するネット(1)にて、全周の縁部(2)が折り曲げによって連続している二重のネットで椀状を形成し、且つ当該椀の内外壁には少なくとも二つのヒダ(3)を有することである。例文帳に追加

With a net (1) having rectangular or rhomboidal meshes with a side being about 1 mm in length, a bowl shape is formed by continuing twofold nets with a peripheral part (2) of all circumference thereof being folded, and at least two gathers (3) are formed on an inside wall and an outside wall of the bowl. - 特許庁

本発明は電子部品を収納するポケット部およびカバーテープで蓋をされるポケット部の開口面を有するキャリアテープにおいて、電子部品の上面と開口面の間隔が0.1〜0.8mmであるキャリアテープである。例文帳に追加

The carrier tape has the pocket part for housing the electronic component, and an opening surface of the pocket part, which is to be covered with the cover tape; and an interval between the top surface of the electronic component and the opening surface is set at 0.1-0.8 mm. - 特許庁

そして、磁気センサを配置位置から一旦移動させた後に、オフセット特性調整工程にて、移動させた磁気センサ若しくは別の磁気センサの磁気ベクトルBを差分B_2だけずらしておき、磁気センサを所定の配置位置に再び配置する。例文帳に追加

Then, after making the magnetic sensor move once from an arranged position, the moved magnetic sensor or the magnetic vector B of the other magnetic sensor is shifted by only the difference B_2 in the adjustment process of the offset property, and the magnetic sensor is rearranged at a prescribed arrangement position. - 特許庁

例文

アンテナと識別用ICタグとの距離は、上蓋部と下蓋部を組み付けた状態で約3mmに配置されており、アンテナに接続したR/Wユニットは、識別用ICタグと常時通信を行って基板ボックスの状態を監視する。例文帳に追加

The distance between the antenna and the IC tag is about 3 mm in the state of attaching the upper cover part and the lower cover part, and an R/W (reader/writer) unit connected to the antenna constantly communicates with the IC tag for monitoring the state of the substrate box. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS