1016万例文収録!

「ぶらっと」に関連した英語例文の一覧と使い方(993ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶらっとの意味・解説 > ぶらっとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶらっとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49965



例文

酸により架橋するヒドロキシスチレン系高分子化合物樹脂、架橋剤、光酸発生剤、及びグラフト化カーボンブラックを主成分とする黒色感光性樹脂組成物において、該高分子化合物樹脂が、構造単位として下記の化学式(1)で表される単位を39モル%、化学式(2)で表される単位を49モル%、化学式(3)で表される単位を12モル%を含む共重合体であること。例文帳に追加

In the black photosensitive resin composition consisting essentially of a hydroxystyrene-base high molecular compound resin which is crosslinked under an acid, a crosslinker, a photo-acid generator and grafted carbon black, the high molecular compound resin is a copolymer comprising 39 mol% units of formula (1), 49 mol% units of formula (2) and 12 mol% units of formula (3). - 特許庁

この発明はボルト、ナットの締結時に該締結部分を強固に圧密圧締行わしめ水、油、気圧等の洩れを完全且つ確実にその洩出を防止すると共に従来この種シールリング嵌装作業時におけるリング入れ忘れ等を未然に解決しようとするシール機構付きボルト・ナットである。例文帳に追加

To provide a bolt and nut with a sealing mechanism performing rigid consolidation and pressing at a fastening portion during fastening of the bolt and nut, completely and positively preventing leakage of water, oil, and air pressure, or the like, and capable of resolving forgetting to put in a ring or the like conventionally occurring during fitting work of these types of seal rings. - 特許庁

酸により架橋するヒドロキシスチレン系高分子化合物樹脂、架橋剤、光酸発生剤、及びグラフト化カーボンブラックを主成分とする黒色感光性樹脂組成物において、該高分子化合物樹脂が、構造単位として化学式(1)で表される単位を39モル%、化学式(2)で表される単位を49モル%、化学式(3)で表される単位を12モル%を含む共重合体であること。例文帳に追加

In the black photosensitive resin composition consisting essentially of a hydroxystyrene-base high molecular compound resin which is crosslinked under an acid, a crosslinker, a photo-acid generator and grafted carbon black, the high molecular compound resin is a copolymer comprising 39 mol% units of formula (1), 49 mol% units of formula (2) and 12 mol% units of formula (3). - 特許庁

ウインター用ワイパーブレード1は、払拭面を払拭するためのブレードラバー2と、前記ブレードラバー2に取り付けられ前記ブレードラバー2の形状を弾性変形可能に棒状に保持する金属製のバーティブラ3と、前記ブレードラバー2を保持する保持レバー機構LMと、少なくとも前記保持レバー機構LMを覆うカバー7と、を備える。例文帳に追加

The wiper blade 1 for winter comprises blade rubber 2 for wiping a wiping surface, a metallic vertebra 3 which is mounted to the blade rubber 2 to keep the bar-like shape of the blade rubber 2 in an elastically deformable manner, a holding lever mechanism LM for holding the blade rubber 2, and a cover 7 for covering at least the holding lever mechanism LM. - 特許庁

例文

鉱油及び/または合成油から選ばれる少なくとも1種の基油に、アミンと炭素数12〜30の飽和モノカルボン酸または炭素数18〜24の不飽和モノカルボン酸とを反応させて得た酸アミド、ザルコシン酸、またはアスパラギン酸誘導体の群から選ばれる添加剤を、少なくとも1種含有させることによって、潤滑油組成物にする。例文帳に追加

The lubricating oil composition comprises at least one base oil selected from among mineral oils and/or synthetic oils and incorporated therewith at least one additive, contained in the base oil, selected from the group consisting of an acid amide, obtained by a reaction of an amine with a 12-30C saturated monocarboxylic acid or an 18-24C unsaturated monocarboxylic acid, sarcosinic acid and aspartic acid derivatives. - 特許庁


例文

ウエハ1上に形成された複数のLSIとして、ダイ領域上にはデジタル回路6を搭載し、またウエハ1上に形成されたスクライブライン上にはテスト回路5を備え、そのテスト回路5とダイ領域上のインターフェイス部となる入力及び出力パッド部4とを配線で接続し、入力及び出力パッド部4を用いて試験信号を供給する。例文帳に追加

As a plurality of LSI formed on a wafer 1, a digital circuit 6 is packaged on a die area, a test circuit 5 is provided on a scribe line formed on the wafer 1, input and output pads 4 to become interfaces with the test circuit 5 on the die area are connected by wiring, and a test signal is supplied by using the input and output pads 4. - 特許庁

水中油型の「ガナッシュ」や「生チョコレート」でありながら、包あん用途に用いることができる焼成耐熱保形性を有し、さらに長期常温流通が可能となる低水分活性値を有する、耐熱保形性と長期の常温保存性を両立させた含水チョコレートを提供すること。例文帳に追加

To provide a hydrous chocolate which is oil-in-water type, such as ganache or fresh cream chocolate, however, has a burning heat resistant shape holding property usable for wrapping fillings, has a low moisture activity level for being distributable at a normal temperature for a long time, achieving both heat resistant shape holding property and normal temperature storage property for a long time. - 特許庁

コンパイラ20は、FPUの有無に応じて定義情報13に基づき変数・定数を定義しライブラリ14をリンクすることによって、ソースプログラム12から、FPUを有するマイクロコンピュータに搭載されるオブジェクトプログラムと、FPUを有していないマイクロコンピュータに搭載されるオブジェクトプログラムとの両方を生成する。例文帳に追加

A compiler 20 defines the variables and constants based on the definition information 13 according to the presence or absence of the FPU, and links the library 14 for generation both an object program to be loaded on a microcomputer having FPU and an object program to be loaded on a microcomputer without any FPU from the source program 12. - 特許庁

水性相に分散した油性相及び親水性ポリマーを含む水中油型エマルジョンの形態の局所塗布用組成物であって、(1)少なくとも1種のエラストマー性オルガノポリシロキサンならびに(2)親油性サリチル酸誘導体及び親油性アミノ酸誘導体から選択された少なくとも1種の親油性誘導体を含むことを特徴とする組成物。例文帳に追加

The composition is a topically applicable composition in the form of an oil-in-water type emulsion containing an oily phase dispersed in an aqueous phase and a hydrophilic polymer, wherein the composition contains (1) at least one kind of elastomeric organopolysiloxane and (2) at least one kind of lipophilic derivative selected from a lipophilic salicylic acid derivative and a lipophilic amino acid derivative. - 特許庁

例文

この課題は、(1)トリイソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と(2)ポリアルキルビニルエーテル、ポリブタジエン、ポリブテン又はポリイソプレンとを、(3)ノルマルパラフィン、イソパラフィン又はシクロパラフィンに、(1)の配合量が全体の2〜90重量%となるような割合で溶解して成る組成物としての、水性塗料用消泡剤によって解決される。例文帳に追加

The defoaming agent for water-based paint has a composition prepared by dissolving (1) polyoxyethylene hydrogenated castor oil triisostearate and (2) poly(alkyl vinyl ether), polybutadiene, polybutene or polyisoprene in (3) liquid normal paraffine, liquid isoparaffine or liquid cycloparaffine so that the amount of (1) to be blended is 2-90 wt.% of the total weight of the composition. - 特許庁

例文

ブラシレスDCモータ1の制御装置2であって、前記モータ1の同期始動制御をq軸電流を用いて行うとともに、前記同期始動制御からセンサレス制御に移行する際に、前記モータ1の回転速度として位置推定器が前記q軸電流から算出した推定速度を用いて行うことを特徴とする。例文帳に追加

A controller 2 of a brushless DC motor 1 performs synchronous start control of the motor 1 using a q-axis current, uses an estimated speed calculated by a position estimator from the q-axis current as a rotational speed of the motor 1 when changing from the synchronous start control to sensorless control. - 特許庁

硫黄分が10質量ppm以下で、90容量%留出温度が180〜350℃で、セタン価(CN)が25〜40で、リサーチ法オクタン価(RON)が35以上で、セタン価とリサーチ法オクタン価との和(CN+RON)が70以上であることを特徴とする予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物である。例文帳に追加

In the fuel composition for the premixed compressed ignition engine, a sulfur content is10 mass ppm, the temperature of 90 vol.% distillation is 180 to 350°C, a cetane number (CN) is 25 to 40, a research method octane number (RON) is35, and the sum of the cetane number and research method octane number (CN+RON) is ≥70. - 特許庁

外装筐体2の内側面221における左右のブラケット部材301、302の間の領域には、前記基板ケース400の他方の平面部と密着または近接する凸部222を形成したので、基板ケース400と外装筐体2の内側面221との間に不正な基板が取り付けられることを防止できる。例文帳に追加

A projecting part 222 to be closely attached or brought close to the other flat part of the board case 400 is formed in the area between the left and right bracket members 301 and 302 on the inner face 221 of the exterior casing 2, and therefore, mounting of the fraudulent board between the board case 400 and the inner face 221 of the exterior casing 2 can be prevented. - 特許庁

車体フレーム2により操向軸線回りに操向可能に支持されたフロントフォーク3と、該フロントフォーク3の下端部に装着された車軸10と、該車軸10により軸支された前輪4とを備えた自動二輪車1において、上記フロントフォーク3の車軸取付ブラケット3b近傍に路面からの振動を吸収するダイナミックダンパ14を装着した。例文帳に追加

In the motorcycle 1 provided with a front fork 3 steerably supported around a steering axis by the vehicle body frame 2; an axle 10 attached to a lower end of the front fork 3; and the front wheel 4 pivotally supported by the axle 10, a dynamic damper 14 for absorbing the vibration from the road surface is attached to a portion neighborhood to an axle mounting bracket 3b of the front fork 3. - 特許庁

硫黄分が10質量ppm以下で、90容量%留出温度が330℃以下で、セタン価(CN)が40以上で、リサーチ法オクタン価(RON)が20以上で、セタン価とリサーチ法オクタン価との和(CN+RON)が70以上であることを特徴とする予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物である。例文帳に追加

The fuel oil composition for the premixed charge compression ignition engines is characterized by having a sulfur content of10 mass ppm, a 90 vol% distillation temperature of ≤330°C, a cetane number (CN) of40, a research method octane number (RON) of20, and the sum (CN+RON) of the cetane number and the research method octane number of ≥70. - 特許庁

油と砥粒を含有して成る使用済みの研削スラリーから砥粒を回収する方法であって、上記の使用済みの研削スラリーから固液分離により油分を除去する油分の粗分離工程と、回収された固形分を加熱することにより砥粒の付着成分を除去する固形分の加熱工程とを包含する。例文帳に追加

This is a method for recovering abrasive grain from the used grinding slurry comprising oil and abrasive grain and includes an oil contents coarse separation process for removing oil contents from the used grinding slurry by solid-liquid separation and a heating process for solid contents for removing adhering components of abrasive grain by heating the collected solid contents. - 特許庁

ステアリングギヤ100は、ギヤハウジング1と、ピニオン軸に噛み合うラック軸3を摺動可能に支持しギヤハウジング1に結合されたシリンダチューブ2と、このシリンダチューブ2の一部に設けられたパワーシリンダ6と、シリンダチューブ2に溶接により固着され且つ車体側部材に取り付けられるマウントブラケット12とを備えている。例文帳に追加

This steering gear 100 comprises a gear housing 1, a cylinder tube 2 slidably supporting a rack shaft 3 meshed with a pinion shaft and coupled with the gear housing 1, a power cylinder 6 installed to a part of the cylinder tube 2, and a mount bracket 12 fixed to the cylinder tube 2 by welding and mounted to a vehicle side member. - 特許庁

エポキシ樹脂(A)、硬化剤(B)、充填剤(C)および着色剤(D)を主成分とするエポキシ樹脂組成物において、エポキシ樹脂(A)としてビスフェノールF型エポキシ樹脂(a1)と着色剤(D)としてDBP吸収量が100cm^3/100g以上であるカーボンブラック(d)を必須成分として用いる。例文帳に追加

The epoxy resin composition mainly consists of (A) an epoxy resin, (B) a hardener, (C) a filler, and (D) a coloring agent, and essentially consists of (d) carbon black of which the absorption of (a1) a bisphenol F epoxy resin as (A) and DBP as (D) is 100 cm^3/100 g or more. - 特許庁

本発明のコーティング液塗布装置1は,上面に凹凸を有する対象物(例えば,部品が取り付けられた基板)に部分的に液体を吹き付ける装置であって,対象物に上面側から覆い被さる傘状のフード11と,フード11の先端に設けられたブラシ毛12と,フード11の内部に設けられ,対象物に向けて液体を吐出するスプレーノズル16とを有するものである。例文帳に追加

The coating liquid coating device 1 is a device for partially spraying the liquid on an object having an uneven part on the upper surface (such as a substrate with components attached thereto) and has an umbrella-like hood 11 covering the upper surface side of the object, brush hair 12 provided to the tip of the hood 11 and a spray nozzle 16 for discharging the liquid to the object. - 特許庁

防錆剤として5−アミノテトラゾール、5−メチルベンゾトリアゾール、2−(4−チアゾリル)ベンゾイミダゾール、2−メルカプトベンゾチアゾールのうち少なくとも一種を、ベース油として二塩基酸、二塩基酸のアミン塩、ネオペンチルポリオールエステル、ヒマシ油脂肪酸エステルのうち少なくとも一種を、溶剤に配合して封孔処理剤を調製する。例文帳に追加

This sealing agent is prepared by blending at least one kind of compound selected from the group; 5-aminotetrazole, 5-methylbenzotriazole, 2-(4-tiazolyl)benzoimidazole and 2-mercaptobenzotoiazole as a rust preventive agent and at least one kind of compounds selected from the group; dibasic acid, the amine salt of the dibasic acid, neopentylpolyol ester and fatty acid of castor oil ester as base oil. - 特許庁

活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物、及び特定構造の酸分解性脂環オレフィン系繰り返し単位、特定構造の無水物系繰り返し単位、及び特定構造の酸分解性アクリル系繰り返し単位を含み、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解速度が増加する樹脂、を含有することを特徴とする遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物。例文帳に追加

The positive photoresist composition for exposure to far UV rays contains a compound which produces acid by irradiation of active rays or radiation and a resin which contains an acid-decomposing alicyclic olefin repeating unit having a specific structure, an anhydride repeating unit having a specific structure and an acid-decomposing acrylic repeating unit having a specific structure and which increases the dissolving rate to an alkali developer by the effect of acid. - 特許庁

45℃以下の温度で固形である、エトキシル化脂肪エーテルおよびエトキシル化脂肪エステルから選択される界面活性剤と、400より大きな分子量を備える少なくとも一つの油とを、前記界面活性剤の量に対する油性相の量の重量比が2から10の範囲となるように配合する。例文帳に追加

The nanoemulsion is obtained by compounding at least one surfactant which is solid at45°C and is selected from the group consisting of ethoxylated fatty ethers, ethoxylated fatty esters and mixtures thereof, and at least one oil having >400 molecular weight, wherein a weight ratio of the oily phase to the surfactant is from 2 to 10. - 特許庁

イソシアネート成分(A)およびポリオール成分(B)からなるポリウレタン樹脂形成性組成物において、(A)が、部分脱水ヒマシ油とポリイソシアネートを反応させてなる数平均分子量が4,000〜10,000のイソシアネート基末端ウレタンプレポリマー(a1)を含有することを特徴とする、膜モジュールのシール材用注型ポリウレタン樹脂形成性組成物。例文帳に追加

In the polyurethane resin forming composition consists of an isocyanate component (A) and a polyol component (B), the casting polyurethane resin forming composition for the sealant of the membrane module includes: (A) contains an isocyanate group terminal urethane polymer (a1) having a number-average molecular weight of 4,000 to 10,000 obtained by making a partially dehydrated castor oil react with polyisocyanate. - 特許庁

少なくとも磁性微粒子とバインダー樹脂とを有する複合体粒子で形成されている磁性微粒子分散型樹脂キャリアであって、該磁性微粒子が、内部にケイ素成分を含有し、かつ表面にケイ素成分が露出している磁性粒子を親油化処理したものであることを特徴とする磁性微粒子分散型樹脂キャリアである。例文帳に追加

In the fine magnetic particle-dispersed type carrier formed by composite particles comprising at least fine magnetic particles and a binder resin, the fine magnetic particles contain a silicon component in the insides of them and the component is disclosed to surfaces of them, and these fine magnetic particles are characterzed by being treated to render them hydrophilic. - 特許庁

シートベース22内には、左操作レバー装置25の下側で左カバー36を開いたときに外部に露出する左側位置、即ち、シートベース22の収容空間部23内にパイロットホース29のレバー側ホース30と制御弁側ホース31とを接続するホース取付ブラケット28を設ける。例文帳に追加

The hose mounting bracket 28 for connecting a lever side hose 30 of a pilot hose 29 with the control valve side hose 31 is provided at a left side position to be exposed to the outside when a left cover 36 is opened on a lower side of a left operation lever device 25, namely, in a storage space part 23 of a seat base 22 in the seat base 22. - 特許庁

紫外線ランプによるオゾン生成機能とブラックライト機能に着目して新規な使用態様、例えば鑑賞魚の育成や生花の長期保存を可能とするとともにこれらのディスプレィ効果の向上を図る構造簡易で小型軽量であり、取り扱いが簡便かつ廉価なオゾン発生・照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ozone generation and illumination system capable of attaining a new use manner by giving attention to ozone generation functions and black light functions of ultraviolet lamps, for example, such as growing of aquarium fishes and long-term storage of fresh flower and improving display effects of the ultraviolet lamps and being compact and light in weight in a simple structure and easily being handled at low cost. - 特許庁

硫黄分が10質量ppm以下で、90容量%留出温度が165℃以下で、セタン価(CN)が12以上で、リサーチ法オクタン価(RON)が80以上で、セタン価とリサーチ法オクタン価との和(CN+RON)が100以上であることを特徴とする予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物である。例文帳に追加

In the fuel oil composition for the premixed compressed ignition engine, a sulfur content is10 mass ppm, the temperature of 90 vol.% distillation is165°C, a cetane number (CN) is12, a research method octane number (RON) is80, and the sum of the cetane number and research method octane number (CN+RON) is ≥100. - 特許庁

携帯型ブラウジング電話端末108は、インターネット109を介してゲートウェイコンピュータ104と接続され、ゲートウェイコンピュータ104はユーザのイントラネットワーク103内の業務コンピュータ102と防護壁106を介して接続され、ユーザ上位コンピュータ101は、サービスを提供する各種の業務コンピュータ102と接続されている。例文帳に追加

The portable browsing telephone terminal 108 is connected with a gateway computer 104 through the Internet 109, the gateway computer 104 is connected with a job computer 102 in a user's intra-network 103 through a firewall 106, and a user's upper level computer 101 is connected with some type of job computer 102 that provides a service. - 特許庁

下記一般式(1): 下記一般式(1): R^1−(OR^2)_n−OH (1) [式中、R^1は水素原子、炭素数1〜2のアルキル基または炭素数2〜3のアシル基を表し、R^2は炭素数2〜4のアルキレン基を表し、nは数平均分子量が500〜3000となるような整数を表す]で表されるポリアルキレングリコールを含有することを特徴とする二酸化炭素冷媒用冷凍機油。例文帳に追加

This refrigerating machine oil for carbon dioxide refrigerant is characterized by comprising a polyalkylene glycol represented by genreal formula (1): R1-(OR2)n-OH [R1 is a hydrogen atom, a 1-2C alkyl group or a 2-3C acyl group; R2 is a 2-4C alkylene group; n is an integer of making a number-average molecular weight 500-3,000]. - 特許庁

画像形成装置10に備えられる潤滑剤塗布装置20のブラシローラ21が固形状潤滑剤22を均一に削り取り、削り取った粉体状の潤滑剤を好適に像担持体1の表面に塗布することで、像担持体1に形成されたトナー像を転写材Pに良好に転写することができるようになり、画像形成装置10において良好な画像形成を行うことが可能になる。例文帳に追加

By uniformly shaving the solid lubricant 22 by the brush roller 21 of a lubricant coating device 20, provided in the image forming apparatus 10 and suitably applying the shaved lubricant in a powder state to the surface of the image carrier 1; a toner image formed on the image carrier 1 is excellently transferred to transfer material P, so that excellent image forming is performed in the image forming apparatus 10. - 特許庁

裏板83には、冷却室蓋固定用ボルト93aが貫通するボルト貫通穴95を画定する第1穴画定部111と、ブラケット87を介して冷却器63と冷却室蓋73とを接合するねじ91を固定するためのねじ固定穴115を画定する第2穴画定部112とが一体成形されている。例文帳に追加

A first hole delimiting part 111 to delimit a bolt through hole 95 through which a bolt 93a for cooling chamber cover fixture passes and a second hole delimiting part 112 to delimit a screw fixing hole 115 to fix a screw 91 to connect a cooler 63 and a cooling chamber cover 73 to each other through a bracket 87 are integrally molded on a back plate 83. - 特許庁

車体を形成するフレームに挿入されるマウンティングラバーブシ(ブシュ)と、前記マウンティングラバーブシがフレームに挿入された状態を保持するようにフレームにボルト締結される固定部と、前記フレームに挿入されたマウンティングラバーブシがパワートレーンに連結されるようにエンジンブラケットに結合される連結部とが一体形成される構成とする。例文帳に追加

The mounting rubber bush to be inserted into a frame forming a vehicle body, a fixing portion to be bolted to the frame so that the mounting rubber bush is kept in the condition of being inserted into the frame and a connection portion to be joined to an engine bracket so that the mounting rubber bush inserted into the frame is connected to the power train are integrally formed. - 特許庁

カーボン質原料として黒鉛、ピッチコークス、カーボンブラックなどを0.5〜30重量%、残部がマグネシア原料を主体とした配合物であり、鉄粉もしくは合金鉄(フェロシリコン、フェロマンガン、フェロクロム、フェロバナジウムなど)を0.1〜10重量%添加し、混練、成形、乾燥することを特徴とする不焼成炭素含有耐火物である。例文帳に追加

The unfired refractory containing carbon is obtained by kneading, shaping and drying a blend of 0.5-30 wt.% graphite, pitch coke, and carbon black as carbonaceous raw materials and the rest being mainly composed of a magnesia material, with 0.1-10 wt.% iron powder or ferroalloy (ferrosilicon, ferromanganese, ferrochromium, ferrovanadium, etc.) added to the blend. - 特許庁

(i)(a)非水溶性香料と、(b)両親媒性溶媒と、(c)ノニオン性界面活性剤及び/又はカチオン性界面活性剤とを混合する工程、及び (ii)工程(i)で得られた混合物を、別に調製した水中油型乳化分散液に混合させることを特徴とする非水溶性香料を含む乳化分散物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an emulsified dispersion including water-insoluble aroma chemicals comprises (i) mixing (a) water insoluble aroma chemicals, (b) amphiphilic solvent, and (c) a nonionic surfactant and/or a cationic surfactant, and (ii) mixing the mixture obtained by the process (i) into another oil-in-water emulsified dispersion separately prepared. - 特許庁

油溶性染料を含んだインク組成物とポリマー微粒子分散物を含有する溶液を別個に用意し、それぞれ別々に受像材料上に塗布し、画像形成後、加熱することでポリマー微粒子分散物を受像材料上に被膜化させることを特徴とするインクジェット画像形成方法。例文帳に追加

The ink jet recording method comprises the preparation of an ink composition containing an oil-soluble dye separate from a solution containing dispersed fine polymer particles, the application of the above components separately to an image-receiving material to form an image and heating the image to form a film of the dispersed fine polymer particles on the image-receiving material. - 特許庁

天然ゴムおよび合成ゴムの少なくともいずれかからなるゴム成分と、シリカのみ、またはシリカおよびカーボンブラックからなる充填剤成分とを少なくとも含有し、該シリカは、平均粒径が0.05〜1.00μmの範囲内である非晶質シリカ球状微粒子を少なくとも含む、タイヤトレッド用ゴム組成物に関する。例文帳に追加

The tire tread rubber composition is a composition consisting of at least either a natural rubber or a synthetic rubber and a filler component consisting entirely of silica or consisting of silica and carbon black, wherein the silica consists of at least amorphous spherical silica microparticles having an average particle diameter in the range of 0.05 to 1.00 μm. - 特許庁

有機樹脂は有機ポリイソシアネ−ト化合物とポリオ−ル化合物とを反応させたウレタン樹脂であって、ウレタン結合含有量がイソシアネ−ト基(NCO)換算で5〜30重量%で、かつ、前記有機ポリイソシアネ−ト化合物の40重量%以上が脂環族ジイソシアネ−トのものにするのが好ましい。例文帳に追加

The organic resin is a urethane resin obtained by reacting an organic polyisocyanate compound and a polyol compound, the content of a urethane bond is 5-30 weight % in terms of an isocyanate group (NCO), and 40 weight % or more of the organic polyisocyanate compound is preferably composed of alicyclic diisocyanate. - 特許庁

経糸成経後の二次サイズと製織後のガラスクロスの加熱脱油と表面処理の工程を要としないガラスヤーンを巻き取った回巻体とその製造方法、ガラスヤーン回巻体から解舒したガラスヤーンまたはガラスヤーン合撚糸を用いたガラスクロス及びこれらのガラスクロスを使用した透明複合体組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a wound glass yarn prepared by winding a glass yarn not requiring processes of secondary sizing after warping, heat deoiling and a surface treatment after weaving; a method for producing the same; a glass cloth using a glass yarn or a doubled and twisted glass yarn reeled from wound glass yarn; and a transparent composite composition using the glass cloth. - 特許庁

芳香族ジカルボン酸成分と、エチレングリコール及び、分岐状脂肪族グリコール及び/又は脂環族グリコールを含むグリコール成分とから構成された共重合ポリエステルを含むポリエステルフィルムであって、前記フィルムは長手方向及び幅方向における100%伸張時応力が、25℃で180〜1000MPa及び100℃で1〜100MPaであることを特徴とするポリエステルフィルム。例文帳に追加

This polyester film comprising a copolyester produced from an aromatic dicarboxylic acid component and a glycol component comprising ethylene glycol and a branched aliphatic glycol and/or an alicyclic glycol is characterized in that the 100% stretching stress in the longitudinal direction and that in the width direction are each 180 to 1,000 MPa at 25°C and 1 to 100 MPa at 100°C. - 特許庁

船舶推進機用トリム・チルト装置において、チルトピストン71に設けられているショックリリーフ弁73の第1チルト室42Aに連通する入口73Aを、ピストンロッド61の伸長端で第1トリム室との連通路46に導く油路73Bが、該チルトピストン71に設けられてなるもの。例文帳に追加

In the trim tilt system for ship propulsion machine, an oil path 73B for guiding an inlet 73A communicating with a first tilt chamber 42A of a shock relief valve 73 provided on a tilt piston 71 to a communication path 46 with the first trim chamber at an elongation end of a piston rod 61 is provided on the tilt piston 71. - 特許庁

パネル本体1の裏側に、ドア部17外側周囲におけるパネル本体1の裏側面に溶着される筒状部22と、ドア部17の裏側面に溶着される補強用のプレート部20と、筒状部22及びプレート部20を連結するヒンジ部24とが一体的に形成される取付ブラケット13を設ける。例文帳に追加

The reverse side of a panel body 1 is provided with a cylindrical part 22 welded to a reverse surface of the panel body 1 in the outside periphery of the door part 17, a reinforcing plate part 20 welded to a reverse surface of the door part 17 and an installing bracket 13 for integrally forming the cylindrical part 22 and the hinge part 24 for connecting the plate part 20. - 特許庁

照明装置の被照明物となる液晶装置などは、内部にブラックマトリクス、カラーフィルタ、電極、その他の線状要素を多く含むので、線状プリズムを導光板の端面と平行に形成すると、線状プリズムと液晶装置などの線状要素との間にモアレが発生しやすくなる。例文帳に追加

Since a liquid crystal device or the like which is a lighting object of the lighting system contains a black matrix, a color filter, an electrode, and other linear elements on the inside, and if the linear prism is formed in parallel to the end surface of the light guide plate, moire is easily generated between the linear prism and the linear element such as the liquid crystal device. - 特許庁

下記一般式(I); (式中、R^1 は、水素原紙又はメチル基を表し、R^2 は、炭素数3〜6のアルキル基を表す)で表される単量体を少なくとも30重量%含有する単量体組成物を重合原料としてなる重合体及び油溶性染料からなるコア部と、紫外線吸収剤又は紫外線反射剤を含むシェル層とからなる着色微粒子。例文帳に追加

The fine coloring particle comprises a shell layer containing an ultraviolet absorber or an ultraviolet reflector and a core comprising an oil-soluble dye and a polymer which is prepared by polymerizing a monomer composition containing at least 30 wt.% monomer represented by formula I, wherein R1 is H or methyl; and R2 is a 3-6C alkyl. - 特許庁

投影露光装置11は、フォトリソグラフィ技術を用いてウエハ12上にパターンを形成するべく、露光に必要な照明光31を発生させる水銀ランプ13と、ウエハ12にパターンを形成するためのパターン像を有するレチクル22と、レチクル22に照射する1ショットの露光領域を制御する液晶ブラインド19と、ウエハ12を載置固定するステージ25とを有する。例文帳に追加

The projection exposure device 11 has a mercury lamp 13 generating an illuminating light 31 required for an exposure to form a pattern on a wafer 12 by photolithography technology, and a reticle 22 having a pattern image for forming a pattern on a wafer 12. - 特許庁

ブラケット11として横断面形状が略L字状部分12と、この一端に連続して外側に広がる傾斜部分13と、この傾斜部分13に連続する略垂直の固定部分14とを有するものを用いて薄肉構造物であるフェアリング7を本体固定部であるエンジン本体6に取付ける。例文帳に追加

A fairing 7 as a thin structure is attached to an engine main body 6 as a main body fixed part by using a bracket 11, having an approximately L-shaped part 12 having the L-shaped cross section, an inclined part 13 which is continuous with one end of it and extending outward, and an approximately vertical fixing part 14 continuous with the inclined part 13. - 特許庁

巻線14Aが接続され、互いに隣接するセグメントの境界部15aと、第1のブラシ21aの中心とが径方向にて略一致する位置にて摺接するようにアーマチュア6が回転配置されたとき、巻線14Aの第1のコイル巻線81aと、磁石7aとが径方向に重なり合う位置に対向するように、磁石がハウジング内に配置されている。例文帳に追加

A magnet 7a is arranged in a housing to face a position where the first coil winding 81a of winding 14A and the magnet 7a overlap in the radial direction when an armature 6 is arranged rotationally to slide in the position where the boundary 15a of adjacent segments connected with the winding 14A and the center of a first brush 21a substantially overlap in the radial direction. - 特許庁

アンテナ本体1を上支持片5と下支持片6の先端部間に配設すると共にアンテナ本体1の上端面と下端面の支持用軸2,3をそれぞれ上支持片5と下支持片6の支持孔7,8に脱着自在に且つ回動自在にはめ込んでブラケット17にアンテナ本体1を取り付ける。例文帳に追加

The body 1 is attached to the bracket 17 by arranging the body 1 between the point parts of the pieces 5 and 6 and also inserting the spindles 2 and 3 of the top and bottom of the body 1 into the holes 7 and 8 of the pieces 5 and 6 respectively in a freely attachable and detachable way and also in a freely rotatable way. - 特許庁

天板1の一側辺に取付ブラケット4,5を介して立設姿勢で取付けられる衝立状パネル3における前記一側辺とパネル3の間に、下部を側断面凹状などの樋状配線受け6aに形成した平板状の板金製パネル6を、少なくとも前記衝立状パネル3に面当接させて設けたこと。例文帳に追加

A flat sheet metal panel 6 with the lower part formed as a gutter-shaped wiring receiver 6a whose side section is recessed, etc. is brought into surface abutment at least on the screen panel 3 between one side of the top board 1 and the screen panel 3 which is mounted to the one side of the top board in a raised attitude via attaching brackets 4 and 5. - 特許庁

炭素繊維中空糸膜用セルロース中空糸膜において、20℃の水中における中空糸膜中央部の複屈折率(Δn_cWater)が4.60×10^-3以上、かつ、20℃のセダー油中における中空糸膜中央部の複屈折率(Δn_cOil)が10.0×10^-3以下であることを特徴とする炭素繊維中空糸膜用セルロース中空糸膜。例文帳に追加

This hollow cellulose fiber membrane for hollow carbon fiber membrane has ≥4.60×10^-3 double refractive index (Δn_cW_ater) when the central part is measured is water of 20°C and ≤10.0×10^-3 double refractive index (Δn_cO_il) when the central part is measured in cedarwood oil of 20°C. - 特許庁

例文

サンドブラスト処理後のレジストマスク4が存在する物品1上に粘着シ—ト類6を貼り付け、この粘着シ—ト類6を剥離して、上記物品1上から上記マスク4を剥離除去するにあたり、上記粘着シ—ト類6の貼り付けから剥離までの全工程を加温中で行うことを特徴とするレジストマスクの除去方法。例文帳に追加

This method for removing the resist mask consists in executing all the stages from sticking of a tacky adhesive sheet or the like 6 to peeling thereof under heating when the tacky adhesive sheet or the like 6 is stuck onto the article 1 after the sandblasting treatment on which the resist mask 4 exists and the mask 4 is peeled and removed from the article 1 by peeling the tacky adhesive sheet or the like 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS