1016万例文収録!

「プロとして」に関連した英語例文の一覧と使い方(236ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プロとしての意味・解説 > プロとしてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プロとしての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12222



例文

本発明は、ユーザの月経データに基づいて月経周期内の相を特定するための相特定手段と、該相特定手段により特定された相を検索タームとして用いて、情報データベースに記憶された相分類情報及びプロフィル分類情報から個人向け情報を検索する検索手段と、前記検索された個人向け情報を配信するための配信手段とを備えることにより可能である。例文帳に追加

This distribution system is realized by comprising: a phase identification means for identifying the phase in a menses cycle based on menses date of a user; a retrieval means for retrieving personal information from phase classification information and profile classification information stored in an information database by using the phase identified by the phase identification means as a retrieval term; and a distribution means for distributing the retrieved personal information. - 特許庁

電子内視鏡10は、電子内視鏡10が内視鏡装置1のビデオプロセッサ30に取り付けられ且つ電子内視鏡10の電源がオン状態にされた使用状態の累積時間を使用時間として計測し、使用時間に基づいて時間帯別使用度数を求める第1CPU15を備える。例文帳に追加

The electronic endoscope 10 is provided with a first CPU 15 for measuring the cumulative time of a use state wherein the electronic endoscope 10 is attached to the video processor 30 of an endoscope apparatus 1 and the power of the electronic endoscope 10 is turned to an ON state as the use time and obtaining the use frequency for each time zone on the basis of the use time. - 特許庁

生分解可能で自然環境の保全等への寄与がより高く,また,従来実施されているアルカリを使用した脱墨プロセスでの脱墨を容易とすることで使用済み複写紙の再利用を促進し,かつ静電荷像現像トナーとしての諸特性,例えばキャリアスペント,カブリ,帯電安定性および耐久性,保存安定性,粉砕性,コスト等,を満足し得る静電荷像現像トナー用バインダー樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a binder resin for an electrostatic charge image developing toner, highly contributing to protection of natural environment, etc., by having biodegradability and by facilitating easy deinking in conventional deinking process using alkali to promote recycling of used copy paper, and also satisfying various properties specific in an electrostatic charge image developing toner such as carrier spent, fog, electrification stability, durability, storage stability, grindability, cost, etc. - 特許庁

ゲームプログラムは、コンピュータを、ゲーム装置10の、プレイヤオブジェクト及び敵オブジェクトの状態が、設定状態にあるかどうかを判定する判定部14、及び設定状態にあると判定されると、プレイヤオブジェクト及び味方オブジェクトが、連携して、敵オブジェクトに対して設定された攻撃アクションをとるように、両者の動作を制御するオブジェクト制御部15、として機能させる。例文帳に追加

The game program allows the computer to function as a determining section 14 determining whether the state of the player object and enemy object is in a set state, and as an object control section 15 controlling the motion of the player object and ally object to cooperate and take an attack action set against the enemy object when the set state is determined in the game device 10. - 特許庁

例文

可搬性メモリを着脱可能なホスト装置に、プリンタで使用するフォントデータのインストール処理を実行させるフォントインストールプログラムが、ユーザにより選択されたフォントデータを、前記プリンタにおいてフォントデータとして認知されかつ使用可能な状態で、前記ホスト装置に装着された可搬性メモリに格納する、処理を前記ホスト装置に実行させる。例文帳に追加

The font installation program, which causes a host device capable of detachably installing a portable memory therein to execute a process for installing font data used in a printer, causes the host device to execute a process for storing the font data selected by the user in the portable memory installed in the host device, in such a way that the font data is recognized by the printer and held usable. - 特許庁


例文

素子チップ11と電気的に接続されるワイヤ部Wは、芯線部のDu線31とSUS撚り線32の二重線構造の一対のリード線3を有し、その一端側をプロテクションチューブ2内に絶縁保持し、他端側を外周に絶縁被覆部41を形成したリードワイヤ4として外部へ延出する。例文帳に追加

A wire portion W, electrically connected with the element chip 11, has a pair of lead wires 3 of dual-wire configuration of a Du wire 31 of core wire portion and a SUS twisted wire 32, supports insulatively its one end within the protection tube 2, and extends another end as a lead wire 4 with an insulating coat part 41 formed on the periphery. - 特許庁

検索結果表示ページを構成するHTMLファイルには、ユーザがそのページのスクラップ要求をWWWサーバ110に認知させるため、例えば「スクラップ」と表記したフォーム入力用ボタンを設けておき、そのボタンのリンク先としてスクラップ管理ブロック140aに格納されるCGIスクリプト「スクラップ処理用プログラム」を起動するようにする。例文帳に追加

The user provides an HTML file constituting a retrieval result display page with a button for form input having a description of, e.g. 'scrap' for making the WWW server 110 to recognize a scrap request for the page and a CGI script 'program for scrap process' stored in a scrap management block 140a as the link destination of the button is started. - 特許庁

ゲームプログラムは、プレイヤキャラクタA〜Gと敵キャラクタ間の戦闘において、所定の条件を満たしたときに、敵キャラクタによる攻撃の対象となったプレイヤキャラクタ以外のプレイヤキャラクタA〜Gが当該攻撃の対象となったプレイヤキャラクタに対する攻撃の身代わりとなる制御を行う身代わり制御手段としてコンピュータを機能させる。例文帳に追加

The game program makes a computer function as a vicarious control means for controlling the battle between player characters A-G and an opponent character so that the player characters A-G, other than a player character which is the object of the attack of the opponent character, attack the opponent character in place of the object player character in the battle when a prescribed condition is satisfied. - 特許庁

ネットワーク対応機器がフィールドバスプロトコルを満たしているかどうかを検査するに必要な一連の送信データと、それに対応する受信データ、所望のメッセージを促すメッセージコード、所望の場所で待ち時間を入れるウェイトコードを通信スクリプト18としてファイルメモリ16に格納しておく。例文帳に追加

This equipment stores a series of pieces of transmission data required for testing whether the apparatus adaptable to a network meets a field bus protocol, reception data corresponding to it, a message code quickening a desired message, and a weight code for inputting a waiting time at a desired place as a communication script 18. - 特許庁

例文

そして、これらのメモリ26、28にストレージされた波形データをプロセッサ40の制御下で読み出してグラフィック・エンジン34で処理し、ディスプレイ・ロジック36を介して異なる輝度や色で相互に識別可能に前景及び背景波形として重ね合わせてディスプレイ38に表示する。例文帳に追加

Moreover, the waveform data stored in the memory 26 and the memory 28 is read out under controlling of a processor 40 to process with a graphical engine 34 and, finally, by superposing the waveforms as a foreground and a background waveform so as to be mutually identifiable with different brightness and colors through a display logic 36 to indicate on a display 38. - 特許庁

例文

例えば、入力バッファに蓄積されたリード要求リクエストパケットと同一アドレスのライト要求リクエストパケットが存在する場合には、ライト要求リクエストパケットによって共有メモリに書き込まれるデータをリード要求リクエストパケットの実行結果としてプロセッサに送るとともに、入力バッファ中のリード要求リクエストパケットをキャンセルする例文帳に追加

For example, when a write request packet of an address identical to that of a read request packet accumulated by the input buffer is present, data written to the common memory by the write request packet are transmitted to a processor as the result of execution of the read request packet, and the read request packet in the input buffer is canceled. - 特許庁

ジフェニルカーボネートを用いエステル交換法にて製造されたポリカーボネート樹脂を電子写真感光体の表面層の結着樹脂として用いても、ゴーストが発生するという問題がなく、十分な電子写真特性が得られる電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor which is free of the problem that a ghost occurs, and ensures satisfactory electrophotographic properties, even when a polycarbonate resin produced by an ester interchange method using diphenyl carbonate is used as a binder resin in a surface layer of the electrophotographic photoreceptor, and to provide a process cartridge and an electrophotographic apparatus. - 特許庁

同一のラスタ方向についての超音波の送信間隔を不等間隔として超音波ドプラ法によるスキャンを行う場合に、より少ないスキャン時間の増加量で残留エコーの影響を除去または低減させた超音波ドプラ像を得ることが可能な超音波診断装置および超音波診断装置の制御プログラムを提供することである。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic device which obtains an ultrasonic Doppler image wherein an influence of a residual echo is removed or reduced by the smaller increase of a scanning time when scanning by an ultrasonic Doppler method while the transmission interval of ultrasonic waves about the same raster direction is made to be an unequal interval, and to provide a control program of the ultrasonic diagnostic device. - 特許庁

CCDの画素数が異なる各種の電子内視鏡10を接続するプロセッサ装置16に、パソコン等の表示規格のデジタル映像信号を形成しこれを差動信号として出力するDVI回路28を設け、このDVI回路28の出力側にハイビジョン方式変換器37を着脱可能に接続する。例文帳に追加

A DVI circuit 28 for forming a digital picture signal to output as a differential signal is set in a processor device 16 for connecting various electronic endoscopes 10 having the different numbers of CCD pixels, and a hi-vision mode exchanger 37 is detachably connected to the output side of the DVI circuit 28. - 特許庁

母乳搾乳具1を、ポリプロピレン、ポリシクロオレフィン、ポリエーテルサルホン、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリフェニルサルホン及びポリカーボネートの中の何れか一つの耐熱性樹脂から保形性容器11を成形し、該保形性容器11によりパッケージしたので、保形性容器11を用いて蒸気消毒を行なうことができるとともに、保管容器として使用できる。例文帳に追加

This milking device 1 for breast-milk is packaged by a shape-retaining container 11 which is molded of either one of heat-resisting resins of polypropylene, polycycloolefin, polyethersulfone, polyethylenenaphthalate, polyethylene terephthalate, polyphenylsulfone or polycarbonate, so that the shape-retaining container 11 can be used for steam sterilization and also used as a storage container. - 特許庁

その後、通信装置Aは、特定されたMEPに対して、Ethernet−OAMプロトコルのマルチキャストLT機能を用いたLTMフレームを送信して、応答としてLTRフレームを受信した場合に、当該LTRフレームからMIPとなる通信装置を特定してMIPに関する情報を示すMIP情報を取得する。例文帳に追加

After that, the communication equipment A transmits to the specified MEP an LTM frame using the multicast LT (Link Trace) function of the Ethernet-OAM protocol, and specifies communication equipment to be an MIP from the LTR frame to acquire MIP information showing information about the MIP when receiving the LTR frame as a response. - 特許庁

(メタ)アクリル酸エステルの製造工程で副生するミカエル付加反応生成物を、酸を触媒として分解を行い、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステルおよびアルコールを回収する方法において、高い回収率を得るような分解反応条件にしても、プロセス上問題となるエーテル類の副生が抑制できる方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for decomposing a by-product of the Michael addition reaction in the production of a (meth)acrylic acid ester by using an acid as a decomposition catalyst and recovering the (meth)acrylic acid, the (meth)acrylic acid ester and an alcohol while suppressing the formation of ethers as by-products causing problems in the process. - 特許庁

アプリケーションとプロトコルスタックのネットワーク層との間のインターフェイスが、ネットワークインターフェイスの利用可能性についての情報をアプリケーション5に提供し、アプリケーション61によってネットワークインターフェイスが選択され、そして選択されたネットワークインターフェイスをパラメータとしてネットワーク層62に送信するために提供されている。例文帳に追加

An interface between the application and a network layer of a protocol stack is provided for providing information on network interface availability to the application 5, selecting the network interface by an application 61, and submitting the selected network interface as parameter to the network layer 62. - 特許庁

ユーザインタフェースを持つローカルコマンドを起動するタスクと、バックグラウンドで実行されるリモートコマンドを起動するタスクと、オペレータ作業を必要とするタスクと、属性として予め設定されたタスクから再実行を開始するタスクと、を任意に組み合わせてコンピュータによる定型操作を規定したプロシジャをデータベース30Aに登録する。例文帳に追加

A procedure to specify a typical operation by a computer by arbitrarily combining a task to start a local command having a user interface, a task to start a remote command to be executed in the background, a task requiring an operator operation and a task to start re-execution from tasks preset as attributes is registered in a database 30A. - 特許庁

下面に形成された粘着剤12でドーム状の可動接点1を粘着保持する第1シート11を、曲げ弾性率などの値が小さくて柔軟性に富むポリプロピレン製フィルムのものとして、可動接点1上面を保持した状態で発生する平面状に戻ろうとする力を小さくさせる構成とした。例文帳に追加

A first sheet 11 which adhesion supports a dome-like movable contact 1 by an adhesive 12 formed on the lower face is made of a polypropylene film with rich flexibility having a small bending elastic modulus, and a force to return to a planar shape that is generated with the upper face of the movable contact 1 in supported state is made small. - 特許庁

アルコールを主成分とする燃料であって、アルコールとしてエタノール及び/又はメタノールとイソプロピルアルコール及びイソブタノールからなる混合アルコール(混合比:9〜6:1.5〜0.5:2〜1)の51〜60重量%と、5〜8個の炭素原子からなるパラフィン系炭化水素20±5重量%及びトルエン30±5重量%からなるガソリン代替燃料。例文帳に追加

The gasoline substitute fuel comprises mainly alcohols and consists of 51-60 wt.% alcohol mixture comprising ethanol and/or methanol, isopropyl alcohol and isobutanol [the mixing ratio being (9 to 6):(1.5 to 0.5):(2 to 1)], 20±5 wt.% 5-8C paraffinic hydrocarbon and 30±5 wt.% toluene. - 特許庁

固体高分子形燃料電池、直接液体形燃料電池、直接メタノール形燃料電池の構成材料として有用な、優れたプロトン伝導性を有し、かつ高いメタノール遮断性を有する高分子電解質膜およびその製造方法、またその高分子電解質膜の材料である高分子フィルムおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polymer electrolyte membrane useful as a constituting material of a solid polymer fuel cell, a direct liquid fuel cell, and a direct methanol fuel cell, having superior protonic conductivity and high methanol shielding properties, and to provide its manufacturing method, and a polymer film that is a material for the polyelectrolyte membrane and its manufacturing method. - 特許庁

地図上に表示される施設について、地図表示に干渉することなく、当該施設の画像表示を可能とし、さらに当該施設を目的地又は経由地として容易に設定可能で、又は当該施設の情報を容易に参照することのできる利便性の高い情報処理装置及びその制御方法並びに制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus, its controlling method, and controlling program, with high convenience, capable of displaying an image of a facility displayed on a map without interfering the map display and easily setting the facility as a destination or a via-point, or easily referring to information of the facility. - 特許庁

白金族金属を触媒として水素ガスを注入するか、或いはまた、あらかじめ水素を吸蔵した水素吸蔵金属から脱着する活性な水素により、選択された非プロトン性溶媒中に溶解したベンジルオキシアルケンを反応させ、前記被水素化物のベンジル基を保護したまま、アルケンの不飽和基のみの選択的水素添加反応を行う。例文帳に追加

This method for selectively hydrogenating the alkene compound, comprising reacting the benzyloxyalkene dissolved in a solvent with injected hydrogen gas or with active hydrogen desorbed from a hydrogen-occluded metal preliminarily occuluding the hydrogen to selectively hydrogenate only the unsaturated group of the alkene in a state protecting the benzyl group of the hydrogenated product, characterized by using at least one selected aprotic solvent as the solvent. - 特許庁

医薬組成物が、有効成分として(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R,5S)−3,5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩、およびその中でカチオンが多価である三塩基性のリン酸塩を含有する。例文帳に追加

This pharmaceutical composition is obtained by including (E)-7-[4-(4-fluorophenyl)-6-isopropyl-2-[methyl(methylsulfonyl)amino]pyrimidin-5- yl]-(3R, 5S)-3,5-dihydroxyhepto-6-enic acid or its pharmaceutically permissible salt and a tribasic phosphate containing polyvalent cations in the molecule as active ingredients. - 特許庁

一実施形態では、固体支持体に結合しているオリゴヌクレオチドプローブを配列特異的アフィニティ試薬として用いて、ハイブリダイゼーション反応を実施するステップ、及び前記固体支持体から相補的な断片を分離させることを含む、核酸試料から規定された核酸断片混合物を単離し、増幅を促進する方法の提供。例文帳に追加

This invention provides, as an embodiment, the method for isolating the defined nucleic acid fragment mixture from a nucleic acid specimen and accelerate the amplification comprising a step to perform a hybridization reaction by using an oligonucleotide probe bonded to a solid support as a sequence-specific affinity reagent and a step to separate a complementary fragment from the solid support. - 特許庁

V-ATPaseのc”、c又はaサブユニットを構成するアミノ酸配列を少なくとも含みかつ腫瘍特異的に発現する腫瘍特異抗原ペプチド、該ペプチドに対する抗体、及び該ペプチドをコードするDNA又はRNAを用いた遺伝子治療剤又は遺伝子診断剤、並びにプロトンポンプ阻害剤の抗腫瘍剤としての新規応用。例文帳に追加

A tumor-specific antigen peptide that contains at least an amino acid sequence constituting c", c or a subunit of V-ATPase, and tumor-specifically expresses, an antibody against the peptide, and an agent for treatment or diagnosis using DNA or RNA encoding the peptide, as well as a new application of a proton pump-inhibitor as an antitumor agent are provided. - 特許庁

クライアントの音声入力解析手段は、音声入力受付プロセスにおいてメトロノームにより刻んだタイミングを基準として音声信号を解析し音楽的時系列変化の区切りと前記メトロノーム・タイミングとの同期度合いを算出し、同期度合いが基準に満たない場合は利用者に音声入力のやり直しを指示する。例文帳に追加

The sound input analysis means of a client analyzes a sound signal with timing made by a metronome as a reference in a sound input reception process and calculates the synchronous degree of the pause of a musical time sequential change and metronome timing and gives an instruction to reinput sound to the user when the synchronous degree does not satisfy the reference. - 特許庁

第1のポイントプログラムは、第1の店舗の端末にクレジットカードが挿入または提示されたことに応答して、第1の店舗で使用可能なポイントとして第1のメモリ領域と第2のメモリ領域のポイントの合計を顧客に提示し、購入代金および使用ポイントに応じて第1および第2のメモリ領域のポイントを書き換える。例文帳に追加

A first point program presents to the customer the total of points of the first and second memory regions as points usable for the first store in response to insertion or presentation of the credit card to a terminal of the first store and rewrites the points of the first and second memory regions according to the purchasing amount and used points. - 特許庁

本発明は、ガラス板、特にディスプレイ用ガラス基板、特にフラットパネルディスプレイ用ガラス基板やフォトマスクとして使用されるガラス板、レンズや光フィルタ等の光部品用のガラス材、の溶融プロセスにおいて、溶融ガラス内部に存在する泡を消去する新規な方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a novel method of eliminating bubbles existing inside molten glass in a melting process for a glass plate, particularly a glass substrate for display, more particularly a glass plate for flat panel display, a glass plate used as a photomask or a glass material for optical components such as a lens or an optical filter. - 特許庁

人体に対する有害性が極めて少なく比熱が高いプロピレングリコールを温熱媒体として有効に利用することにより、例えばビニールハウス等の植栽空間にて農作物などを育成する際や水槽内にて魚類や貝類等を養殖する際に温熱環境を維持できる温熱方法及び温熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating method and device capable of maintaining a heating environment, for example, when agricultural products are grown in a planting space such as a plastic greenhouse or when fish and shellfish are cultured in a water tank, by effectively using propylene glycol as a heating medium which is extremely harmless to a human body and has high specific heat. - 特許庁

帳票類原稿等のフォーム自動認識における登録フォームの作成において、複数のスキャナが存在する場合に、見本原稿をいずれか一つの指定スキャナから読取り作成したフォームデータを標準フォームデータとしてそのまま保存し、他のスキャナについては、スキャナプロファイルのみを保存する。例文帳に追加

When a registration form for automatic form recognition of a document original, etc., and a plurality of scanners are present, form data generated by reading a sample document by one specific scanner are stored as standard form data and only scanner profiles of other scanners are stored. - 特許庁

電子カメラなどの撮像手段から動画像データと静止画像データとを取り込んで処理する際に、快適な操作環境・観察環境を得ることのできる画像処理装置、及びコンピュータをその画像処理として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a picture processor capable of a ensuring a comfortable environment and observation environment at the time of fetching and processing moving and still picture data from a pickup means such as an electronic camera, and a computer-readable recording medium with a recorded program for making a computer function as the picture processor. - 特許庁

連続処理の間に冷却プロセスとして基板5の対面に冷却ホルダー11を有し、基板5と隙間をもってこの冷却ホルダー11との間に熱伝導の良いガスを封入することで基板5表面を間接的に冷却することで基板5表面の温度上昇を防止することが実現できる。例文帳に追加

A rise in the temperature of the surface of a substrate 5 can be prevented by indirectly cooling the surface of the substrate 5 by providing a cooling holder 11 in the position opposite to the substrate 5 during consecutive plasma treatments and sealing a gas having a high heat conductivity in the space between the substrate 5 and the holder 11 spaced therefrom. - 特許庁

この製法としては、分子構造中にカルボキシル基(−COOH)を有し、少なくともその一部がマグネシウム原子を含む塩で置換されたポリマー材料を、所定の温度プロファイルに従って所定雰囲気下で加熱分解することからなるので、従来にない高い水素吸蔵能を有する多孔質構造炭素材料を作製することができる。例文帳に追加

Since its manufacturing method consists of a thermolysis of a polymer material which has a carboxyl group (-COOH) in a molecular structure, and in which a salt containing magnesium atoms is substituted for at least a part, under the predetermined atmosphere in accordance with the predetermined temperature profile, it is possible to manufacture a porous structure-carbon material having the unconventionally high hydrogen-absorption performance. - 特許庁

血液由来あるいは遺伝子組換え技術により調製した活性化プロテインCを主たる有効成分として含有することを特徴とする、血管障害に起因する網膜障害(tPA惹起性膜障害、網膜閉塞症、網膜中心静脈閉塞症、網膜中心動脈閉塞症、未熟児網膜症および糖尿病性網膜症)の治療剤または進展阻害剤。例文帳に追加

The agent for treating or inhibiting the progress of the retinopathy (tPA-causing membrane damage, retinal obstruction, obstruction of central retinal vein, obstruction of central retinal artery, premature infant retinitis and diabetic retinopathy) caused by the angiopathy contains activated protein C originated from blood or prepared by a gene recombination technique as a main active ingredient. - 特許庁

ビデオ再生アプリケーションプログラムは、動画像ストリームに含まれる画面に対してブレンド処理が施されるか否かを判別し(S101)、ブレンド処理が施される場合には、CPUに実行させるべきデコード処理として特殊デコード処理を選択し、指定されている透過率に応じた制御モードを選定する(S103)。例文帳に追加

A video reproduction application program discriminates whether a blend processing is to be applied to an image included in the moving picture stream (S101), selects decode processing and special decode processing which a CPU is to be executed, when the blend processing is executed, and selects a control mode, in response to a designated transmissivity (S103). - 特許庁

外部から入力されるピン情報ファイル1−11及び設定ファイル1−12と、各種データベース1−2として格納されたデバイス情報1−21及びマクロ情報1−22とを元に、自動生成プログラム1−1により検証用回路記述データ(RTL)1−13及びインプリメント用制約ファイル1−14を自動生成する。例文帳に追加

An automatic generation program 1-1 automatically generates circuit description data for verification (RTL) 1-13 and a restriction file 1-14 for implement, based on pin information files 1-11 and setting files 1-12 that are input externally and device information 1-21 and macro information 1-22 that are stored as various databases 1-2. - 特許庁

N−(トランス−4−イソプロピルシクロヘキシルカルボニル)−D−フェニルアラニン(ナテグリニドとしても知られる)の新規結晶形が、任意の形態のナテグリニド(溶媒和物を含む)を有機溶媒に溶かして溶液を形成させ、次いで、その溶液からナテグリニドの結晶を形成させ、そして沈澱したナテグリニドの結晶形を単離および乾燥することにより製造され得る。例文帳に追加

New crystal forms of N-(trans-4-isopropylcyclohexylcarbonyl)-D-phenylalanine, also known as nateglinide, may be produced by dissolving nateglinide in any of its forms, including solvates, in an organic solvent to form a solution followed by forming a crystal of nateglinide from the solution and precipitation of nateglinide from the solution, and isolating and drying the precipitated crystal form of nateglinide. - 特許庁

デジタルカメラ101とプリンタ102、及びデジタル放送用チューナとしてのセットトップボックス103を1394シリアルバスで接続したシステムにおいて、ダイレクトプリントの際に必要となる画像処理機能を有していないセットトップボックス103に対して、例えばプリンタ102より該画像処理のプログラムをダウンロードする。例文帳に追加

In a system where digital camera 101, a printer 102 and a set top box 103 as a tuner for digital broadcasting are connected through a 1394 serial bus, for example, a program for processing the image is downloaded from the printer 102, with respect to the box 103 having no image processing function required in the case of direct printing. - 特許庁

プロジェクタは、スタイラスペン110の描画操作に基づいて、スクリーン120に対して行われた描画についてその描画軌跡を所定単位ごとに区分し各区分描画軌跡を描画軌跡情報として取得し、取得した描画軌跡情報を描画者情報とともに電子会議管理サーバに送信する。例文帳に追加

A projector divides a drawing locus by every prescribed unit as to a drawing conducted in a screen 120, based on a drawing operation by a stylus pen 110, acquires the each sectional drawing locus as drawing locus information, and transmits the acquired drawing locus information to an electronic meeting control serve together with drawer information. - 特許庁

この際、算出された時刻差が、時刻補正タスクの1回の実行に割当てられるプロセッサ割当て時間より小さい値としてあらかじめ定められた最大補正量より大きい場合には、時刻補正タスクは、複数回の実行によってシステム時刻を補正し、1回の実行に係る時刻補正量を最大補正量以内とする。例文帳に追加

When the calculated time difference is larger than a predetermined maximum correction amount which is a value smaller than a processor allocation time allocated for one execution of the time correction task, the time correction task corrects the system time through multiple executions and sets a time correction amount for one execution to be within the maximum correction amount. - 特許庁

反応系内に触媒となる塩化アルミニウムを存在させる方法としては、式(1)で示されるクロロプロパンと無水塩化アルミニウムとを反応器内に入れておき、無水塩化アルミニウムの一部が溶解した後、該反応器中へ時間をかけて塩素を導入することによって、上記変換を行わせる方法が好ましい。例文帳に追加

As a method for making aluminum chloride to be a catalyst exist in the reaction system, the chloropropane represented by formula (1) and anhydrous aluminum chloride are put in a reactor, and a method of the conversion based on introduction of chlorine into the reactor by taking ample time after a portion of anhydrous aluminum chloride has been dissolved is preferable. - 特許庁

これにより、画像処理ユニット部Aが発揮する画像処理機能を有効活用するためのソフトウェアとして汎用のアプリケーションプログラムを利用することが可能になるので、画像処理装置1が有する本来の画像処理機能に加えて、画像処理装置1が有する画像処理機能とは異なるカテゴリの機能を画像処理装置1に発揮させるソフトウェアの開発を容易に行うことができる。例文帳に追加

Since a general purpose application program can be utilized as a software for utilizing the image processing function at the image processing unit section A effectively, a software for making the image processor 1 to exhibit a function of different category from the image processing function thereof in addition to the essential image processing function can be developed easily. - 特許庁

視聴者としての病院内患者に負担を与えず、例えば患者ひとりひとりのニーズに合致した視聴情報をより高い広告効果をもって配信することができ、ひいては病院のサービス向上に繋がる院内情報配信システム、院内情報配信方法又は院内情報配信プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a system, a method, and a program for distributing in-hospital information for distributing, e.g., viewing information matching a need of each patient with higher advertisement effect without imposing burdens on the patients in a hospital as viewers. - 特許庁

哺乳動物由来のVasaホモログ遺伝子のプロモーター配列の制御下に置かれるようにマーカー遺伝子が組み込まれている組み換え発現ベクターを導入したトランスジェニック非ヒト哺乳動物から、該マーカー遺伝子の発現を指標として生殖細胞分化能を有する細胞を回収することを特徴とする、生殖細胞の取得方法。例文帳に追加

The method for collecting productive cells comprises recovering cells having productive cell differentiation ability by using an expression of a marker gene as an index from a transgenic non-human mammal to which a recombinant expression vector incorporated with a marker gene under control of the promoter sequence of a mammal-derived Vasa homolog gene is transferred. - 特許庁

セットアップ用プログラムは、プリンタの接続先がパラレルポートであるとしてプリンタドライバをインストール(ステップS102)した後、INFファイルを¥Windows¥INFフォルダに、USBポートドライバファイルを当該INFファイル内の指定情報で指定されるフォルダ内にコピーする(ステップS103)。例文帳に追加

On the assumption that the destination to connect the printer is a parallel port, after a printer driver is installed (step S102), the program for setup copies the INF file in a ¥Windows¥INF folder and copies the USB port driver file in a folder designated by the designation information in the relevant INF file (step S103). - 特許庁

トナー像が形成される感光体2と、そのトナー像が転写される中間転写体15を、ユニットケース36に組み付けてプロセスユニット35を構成すると共に、感光体2とこれを支持するローラ3,4を1つの感光体ユニット37として構成し、その感光体ユニット37をユニットケース36に着脱自在に組み付ける。例文帳に追加

The process unit 35 is constituted by assembling the photoreceptor 2 where a toner image is formed and the intermediate transfer body 15 to which the toner image is transferred in the unit case 36 and the photoreceptor 2 and rollers 3 and 4 which support it are constituted as one photoreceptor unit 37, which is detachably assembled in the unit case 36. - 特許庁

画像出力装置に記憶された画像ファイルの縮小画像の一覧をHTML文書として生成し、HTTPプロトコルによりホスト装置に送信し、ホスト装置側では、Webブラウザにより、画像出力装置より受信した蓄積画像の一覧表示を縮小画像のサムネール表示により行う。例文帳に追加

The image output device creates a list of reduced pictures of image files stored therein as HTML documents and transmits the documents to the host device in compliance with the HTTP protocol, and the host device uses the Web browser to display the list of the stored images received from the image output device by means of thumbnail indication of the reduced pictures. - 特許庁

例文

既設発電所において、蒸気発生器で発生した蒸気をプロセス蒸気として系外に供給すると共に、系外への供給量と、ボイラー効率の向上及び主蒸気流量の増加とのバランスを制御することができる蒸気タービンプラント、及びその運転方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a steam turbine plant supplying steam generated in a steam generator as a process steam to the outside of a system in an existing power plant and controlling the balance between a supply amount to the outside of the system, and improvement in boiler efficiency and an increase in the main steam flow rate, and an operating method therefor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS