1016万例文収録!

「本 単位」に関連した英語例文の一覧と使い方(45ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 本 単位に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

本 単位の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2345



例文

発明では、地図データ格納部23内の物理的な位置を識別する単位領域識別情報を、当該物理的な位置に格納されているデータの識別番号に対応付けると共に、当該データの識別番号が昇順あるいは降順となるように格納されているファイル管理テーブル231を参照して、目的のデータが格納されている地図データ格納部23内の物理的な位置にアクセスする。例文帳に追加

Unit domain discrimination information for discriminating the physical position in the map data storage part 23 is correlated with a discrimination number of data stored on the physical position, and the physical position in the map data storage part 23 storing object data is accessed on reference to a file management table 231 wherein each discrimination number of the data is stored in the ascending order or in the descending order. - 特許庁

発明の画像信号変換装置は、入力された画像信号の1画面をm×nのブロック単位に分割し、分割された各ブロック内の画素の位置に応じて同一位置の画素のみを1画面分集めてm×n個の縮小画像を生成し、さらに生成されたm×n個の縮小画像を所定の順番で順次出力させることにより、解像度が劣化しない画像変換を行う。例文帳に追加

The image signal converter divides one screen image of received image signals in the unit of blocks each comprising m×n pixels, collects only pixels at the same positions depending on pixel positions in each of the divided blocks by one screen image to produce m×n sets of reduced images, and sequentially outputs m×n sets of the produced downsized images in a prescribed order so as to carry out image conversion without causing resolution degrading. - 特許庁

単位セルが平面的に並べられて直列接続された構造を有する平面スタック型の燃料電池に利用される燃料電池用電極103として、金属繊維を板状に成形した金属繊維シート101上に環状パターン201とブリッジ部202を備えた薄板金属102を拡散接合させた構造を採用する。例文帳に追加

A structure composed by diffusion-bonding a thin metal sheet 102 having an annular pattern 201 and a bridge part 202 onto a metal fiber sheet 101 composed by forming a metal fiber into a sheet-like shape is employed for this electrode 103 for a fuel cell used for a flat stack type fuel cell having a structure where a basic unit cells are flatly arranged and connected in series to one another. - 特許庁

帳票出力サーバに保存された帳票保存ファイルの中から、ページ単位に格納されたページデータから所定の検索条件に一致するフィールドを含むページのみを抽出し、かつ原から抽出された印刷物であることが判別できるように表示を付して印刷することができる印刷システムを提供する。例文帳に追加

To provide a print system, capable of extracting only a page(s) which includes fields matching a predetermined search condition from among the page data being stored on a page-by-page basis in a form preservation file of a form output server, and of printing the extracted pages with an added indication to make it possible to identify that the printed matter is extracted from an original. - 特許庁

例文

発明の組電池200は、各々の単位電池100が、第1部分ガス排出路G11、及び第1部分ガス排出路G11と安全弁130とを連通させる第1連通路G14を構成する第1ガス排出部材110と、安全弁130と連通しない第2部分ガス排出路G12を構成する第2ガス排出部128と、を備えている。例文帳に追加

In the battery pack 200, each unit battery 100 is provided with a first exhaust member 110 constituting a first part gas exhaust channel G11 and a first communicating channel G14 communicating the first part gas exhaust channel G11 and a safety valve 130, and a second gas exhaust part 128 constituting a second part gas exhaust channel G12 not communicating with the safety valve 130. - 特許庁


例文

天気予報が出される最小エリアを基単位として、最小エリアを1つあるいは隣接する複数にて成るメッシュエリアとして複数形成し、メッシュエリア毎に管理を行うメッシュエリア管理サーバ4は、自然発電部の発電量予測と、消費量予測とに基づいて、メッシュエリア内の要求量を策定する。例文帳に追加

A power management system 1 which forms a plurality of mesh areas comprising one or a plurality of adjacent minimum areas of weather forecasting as basic units, and manages each of the mesh areas formulates request amounts in the mesh areas based upon power generation amount prediction of a natural power generation part and consumption prediction. - 特許庁

発明のリサイクル性評価支援装置10は、回収物の出荷先が確定している処理工程については予め設定された情報に基づいてリサイクルルートを辿り、出荷先が確定していない処理工程については、業界団体等のグループ単位で予め設定された情報に基づいて仮のリサイクルルートを1つ以上推定する。例文帳に追加

The recyclability evaluation support device 10 traces a recycle route based on preset information about a processing process in which the shipping destination of a collected article is determined, and estimates one or more temporary recycle routes based on information preset by a group unit such as an industrial group about a processing process in which the shipping destination is not determined. - 特許庁

発明は、ダイレクトメール、電子メール等の配布物を作成して配布するに際して顧客選定等の処理を支援する配布物作成支援システムに関し、所定の事業体における一業務内で関連する取扱店単位で配布物の発送、配信における顧客選定を簡便に行わせ、配布物の機能を十分に発揮可能とさせる作成処理を行わせることを目的とする。例文帳に追加

To perform preparation processing capable of sufficiently exhibiting functions of the distribution materials by easily selecting customers in the delivery and distribution of distribution materials at a related dealer unit in a single business of a prescribed enterprise in a distribution material preparation support system supporting the processing such as selection of customers is preparing and distributing the distribution materials such as direct mails and electronic mails. - 特許庁

発明のある観点によれば、通貨単位が互いに異なる複数種類の通貨が投入された場合に、投入された通貨である投入通貨を認識する認識部と、認識部による認識結果に基づいて、ユーザとの取引を制御する制御部と、を備えることを特徴とする、自動取引装置が提供される。例文帳に追加

An automated transaction apparatus includes: a recognition section that, when a plurality of types of currency having mutually different currency units have been inserted, recognizes the inserted currency; and a controller that controls a transaction with a user on the basis of recognition results by the recognition section. - 特許庁

例文

発明に係る動画像符号化方法では、符号化モード制御器102により、複数の画像から構成される動画像を符号化する際における各画像の符号化モードが決定され、領域分割器104により、該符号化モードをもとに、前記画像を複数の領域に分割するための領域構成単位が決定される。例文帳に追加

In this video encoding method, an encoding mode controller 102 determines an encoding mode of each image on the occasion of encoding a moving picture composed of a plurality of images, and a region partitioning unit 104 determines a region structural unit for partitioning the image into a plurality of regions based on the encoding mode. - 特許庁

例文

製造方法は、PETフィルム21の上にセラミックペースト23から構成したグリーンシート25を形成し、グリーンシートの上に内部電極層5、7及び段差吸収層6、8を形成した単位シート35を複数積層して積層セラミックコンデンサ1などの積層電子部品を製造する。例文帳に追加

The multilayer electronic component such as a multilayer ceramic capacitor 1 is manufactured by laying a plurality of unit sheets 35 in layers wherein the unit sheet 35 is produced by forming internal electrode layers 5, 7 and level difference absorption layers 6, 8 on a green sheet 25 formed of ceramic paste 23 on a PET film 21. - 特許庁

2次元ディスプレイを備える操作入力装置において、基的な設定と詳細な設定を別グループとした構成のメニュー画面,機能単位のグループ構成のメニュー画面,各メニュー画面を選択指定する手段、および、選択指定があったメニュー画面をディスプレイに表示する手段を備えた。例文帳に追加

The operation input device provided with a two-dimensional display comprises a menu screen having basic setting and detailed setting set as different groups, a menu screen having a function-based group structure, a means selectively designating each menu screen, and a means displaying the selectively designated menu screen on the display. - 特許庁

発明の花粉付着防止性能および脱落性能の試験方法は、花粉または疑似花粉と繊維布帛とを硬質の容器の中へ入れて攪拌して繊維布帛に花粉または疑似花粉を付着させ、単位面積当たりに付着した花粉または疑似花粉の数や繊維布帛の色の変化から、付着しやすい布帛と付着しにくい布帛を見分ける花粉付着防止性能の試験方法である。例文帳に追加

This method for testing the pollen adhesion-preventing performance comprises stirring pollens or false pollens with a fiber fabric in a hard container to attach the pollens or false pollens to the fiber fabric and then distinguishing the fabric as an easily pollen-attaching fabric or a slightly pollen-attaching fabric from the number of the pollens or false pollens attached to the fabric per unit area and the change in the color of the fiber fabric. - 特許庁

ペットボトルを握ったときに、掌の丸みに沿う曲面形状部1を設けると共に、この曲面形状部1の上方で少なくとも一の指の腹を受け入れる指受凹部2をペットボトルを周回するリング状に設け、この曲面形状部1および指受凹部2から成る単位形態10をペットボトルの上下方向に少なくとも2回繰り返して設けたこと。例文帳に追加

A unit shape 10 comprising a curved shape part 1 which follows the roundness of the palm when the PET bottle is grasped, and a finger-receptive concave part 2 which is arranged above the curved shape part 1 like a go-around ring and in which the cushion of at least one finger is received is arranged repeatedly at least twice in the vertical direction of the PET bottle. - 特許庁

発明は、給紙時における転写材の捌く量を厚みや単位面積当たりの重さの差に応じて転写材の最上面を検知する検知手段を昇降させることによって風を吹き付ける領域内で転写材の枚数をほぼ一定のものとして、常時安定した給紙を行うことができる給紙装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a paper feeding device capable of constantly and stably feeding paper by making the number of transfer materials roughly constant in a region to blow air by elevating a detection means to detect the top surface of the transfer materials in accordance with the thickness of the transfer materials and a difference of weight per unit area of the transfer materials at the time of feeding paper. - 特許庁

発明は、土付きマット状苗を収容する横移動可能な苗タンクを苗植付具に対する苗取出作用位置では遅く、それ以外の非苗取出作用位置では速くなるように偏心ギヤ(34),(35)、(36),(37)によって不等速移動可能に設け、単位面積当りの苗植付株数によって偏心ギヤの偏心量を変更可能に設けてあることを特徴とする。例文帳に追加

A laterally movable seedling tank holding a mat seedling with soil is moved at the nonuniform speed with eccentric gears 34, 35, 36, 37 to slow down at a seedling taking position with a seedling planting tool and increase the speed at non-seedling taking positions other than the above position, and eccentricity ratio of the eccentric gear is made to be changeable according to the number of planting seedlings per unit area. - 特許庁

発明は基材表面に酸化剤を数μm単位で塗布し、乾燥器で乾燥する段階と、酸化剤で塗布された基材に気体状態の単量体を接触させることで、基材の表面で重合反応を行う段階と、重合が完了した後、未反応単量体及び酸化剤を除去する洗浄段階とを含む伝導性高分子の合成方法を提供することを特徴とする。例文帳に追加

The process for the synthesis of the conductive polymer comprises a step of coating an oxidant on a substrate surface in a thickness of several μm and drying in an oven, a step of carrying out a polymerization reaction on the substrate surface by contacting the oxidant coated substrate with a vapor phase monomer, and a step, after completion of the polymerization, of washing to remove an unreacted monomer and the oxidant. - 特許庁

発明は導電性支持体、感光層を有する電子写真感光体において、該感光層が電荷発生層と電荷輸送層を積層し、該電荷輸送層が下記一般式(1)で示される構成単位を有する樹脂を含有し、かつ支持体の端部において支持体上に電荷輸送層が直接塗布されていることを特徴とする電子写真感光体である。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor having a conductive support and a photosensitive layer is characterized in that the photosensitive layer is obtained by laminating a charge generating layer and a charge transfer layer, that the charge transfer layer contains the constitutional unit expressed by general formula (1) and that the charge transfer layer is directly applied on the support at the end of the support. - 特許庁

このように構成したものでは、強度部材の単位体積当りの質量が比較的軽量である主ロープ3と比べて、鋼製部材を強度部材としたケーブル状部材120の重量が大きいため、比較的少ない数のケーブル状部材120で主ロープ3の重量不均衡を補償することができる。例文帳に追加

It is possible to compensate the weight unbalance of the main rope 3 by a comparatively small number of the cable type members 120 with the members constituted in this way as the weight of the cable type members 120 with the steel made members as the reinforcing members is comparatively large in comparison with the main rope 3 mass per unit volume of the reinforcing member of which is comparatively light. - 特許庁

コンタクト式電縫管負荷の開放又は短絡並びに誘導加熱方式における負荷定数の変化に対して電縫管の製造を継続でき、溶接不良を増加させることなくラインの稼働率及び単位時間当たりの生産高を向上でき、しかも来の故障に対しては再起動を停止できるようにすること。例文帳に追加

To continue manufacturing of an electric-resistance welded tube, even when a load of a contact type electric-resistance welded tube is released or short-circuited or even when a constant of a load in an induction heating method changes, to improve an operating rate of a line and an output per hour, and further to halt a restart when an original fault occurs. - 特許庁

発明の光ファイバ特性測定システム1は、光ファイバFへ光パルスを入射して反射又は散乱による戻り光を検出する検出部2に、波形データをデータ単位毎に蓄積して解析処理する処理部を備えた複数の測定指示・データ確認用PC12A,12Bが、制御用PC11を介して並列に接続されている。例文帳に追加

In this system 1 for measuring the optical fiber characteristic of the present invention, a plurality of measurement indication/data confirmation PCs 12A, 12B are connected in series via a control PC 11 to a detecting part 2 for detecting return light by reflection or scattering by making a light pulse get incident into the optical fiber F. - 特許庁

発明は、画像形成装置の駆動制御装置において、感光体ドラム101の駆動制御系を備え、この駆動制御系は、感光体ドラム101の円周面と転写ベルト102とが接する点Aでの線速が一定値になるように、単位時間毎に、感光体ドラム101の回転角または回転速度を制御することを特徴とする。例文帳に追加

The driving controller for the image forming device is equipped with a driving control system for a photoreceptor drum 101 and this driving control system controls the rotational angle or rotating speed of the photoreceptor drum 101 in every unit time so that the linear speed at the point A where a transfer belt comes into contact with the peripheral surface of the photoreceptor drum 101 is fixed. - 特許庁

IC設計者が回路図を作成すると、この回路図に含まれる各回路素子を抽出し、変換テーブル30を用いて、各素子を基素子の単位実装面積当りの基準集積可能数に換算し、総実装素子数を算出して、データベース40に格納されているレイアウトと基準集積可能数(集積密度)とのデータからチップサイズを予測する。例文帳に追加

When an IC designer prepares a circuit diagram, respective circuit elements included in this circuit diagram are extracted, each element is converted to a reference integration enable number per unit packaging area of a basic element, a total packaged element number is calculated and the chip size is predicted from the data of layout and reference integration enable number (integration density) stored in a data base 40. - 特許庁

発明の画像処理プログラム及び画像処理装置によれば、元画像をnDev個に分割することによって生じた分割ブロックを単位として、縮小画像の1画素における平均画素値を算出するので、縮小率に応じて生じる小数を浮動小数演算によって演算するのではなく、整数演算によって平均画素値を得ることができる。例文帳に追加

In this image processing program and an image processor, a mean pixel value in one pixel of a reduction image is calculated by using divided blocks generated by dividing an original image into nDev pieces as units, so that it is possible to acquire mean pixel values by an integer arithmetic operation without calculating decimal numbers to be generated according to a reduction rate by a floating-point arithmetic operation. - 特許庁

テンセグリッド構造のユニットを基単位として構成される屋根の構造において、屋根のスパン方向の両端部を桁行方向の大梁により支持し、その屋根の桁行方向の両端部にはユニットをスパン方向に連続配置してそれらの束材の間にスパン方向の弦材を張設する。例文帳に追加

In the unit 11 having the deformed tense-grid structure, two pieces of the grid material 12 are intersected with each other in the shape of a cross, and a diagonal member 14 is tightly stretched between both of the upper and lower ends of the bundle member 13 installed in an intersected part and the respective ends of the two pieces of the grid material 12. - 特許庁

デジタルデータの静止画像を符号化する画像符号化方法において、1枚の静止画像をN画素×M画素の矩形ブロックを基単位として分割し、分割した各矩形ブロック内の同位置の画素を集めた分解画像を生成する画像分解部と、前記分解画像を動画像符号化してストリームを生成する符号化部と、を備える。例文帳に追加

An image encoding method for encoding a still image of digital data includes an image decomposing section for dividing a still image of a sheet using a rectangular block of N pixels×M pixels as a basic unit and generating a decomposed image obtained by collecting pixels at the same position in each divided rectangular block, and an encoding section for generating a stream by performing moving image encoding on the decomposed image. - 特許庁

発明にかかるドキュメント編集システムの請求項1では、複数の構成要素からなるドキュメントの編集システムにおいて、ドキュメントを階層構造で管理する階層構造管理手段と、各構成要素を、テキストデータ、イメージデータ、音声データ、及び動画データの少なくとも何れか1つを含んだブロック単位で管理するブロック管理手段とを備えるという手段を講じた。例文帳に追加

In the claim 1 of this document editing system, this document editing system constituted of a plurality of structural elements is provided with a hierarchy structure management means for managing a document with the hierarchy structure and a block management means for managing each of the structural elements per a block unit containing, at least, any one of text data, image data, sound data and animation data. - 特許庁

発明の薄型偏光膜の製造方法は、一般式(I)で表わされる繰り返し単位(イソフタル酸ユニット)を有するポリエチレンテレフタレート系樹脂で構成された熱可塑性樹脂基材11上に、ポリビニルアルコール系樹脂層12を形成して、積層体10を作製する工程と、積層体10をホウ酸水溶液中で水中延伸する工程とを含む。例文帳に追加

A manufacturing method of thin polarizing film in the invention includes: a step for making a laminate 10 by forming a polyvinyl alcohol resin layer 12 on a thermoplastic resin substrate 11 that is made of a polyethylene terephthalate resin having a repeating unit (isophthalic acid) represented by a general formula (I); and a step for applying underwater stretching to the laminate 10 in a boric acid solution. - 特許庁

発明は光熱写真画像形成材料の処理方法において、迅速で、均一な、又、単位時間当たりの処理量に依存せず安定した写真性能が得られる熱現像処理方法及びこれを処理する熱現像処理装置を提供することにあり、又、これに適した光熱写真画像形成材料を提供することにある。例文帳に追加

To provide a heat developing method by which stable photographic performance is rapidly and uniformly obtained independently of throughput per unit time when a photothermographic imaging material is developed, to provide a heat developing apparatus in which the material is developed and to provide a photothermographic imaging material suitable for the apparatus. - 特許庁

発明の構造化触媒は、自己担持型であり、気相反応物および生成物の移動を促進する三次元構造を有する1以上の混合金属酸化物触媒、ならびに気相反応物および生成物の移動を促進する開口部を有する連続単位構造の三次元形状上に堆積された1以上の混合金属酸化物触媒を含む。例文帳に追加

The structured catalyst is self-supported type, which contains a mixed catalyst of one or more metal oxides having a three-dimensional structure increasing the movement of gas phase reaction materials and its product and a mixed catalyst of one or more metal oxides deposited on a three-dimensional shape of a continuous unit structure having an opening increasing the movement of the gas phase reaction materials and the product. - 特許庁

発明のインクジェットヘッドは、インクを吐出する複数のノズル孔が形成されたノズル部材と、インクが供給される供給路と、各ノズル部材に対応してインクが加圧される加圧室と、該加圧室のインクを加圧するための圧力発生手段とを有し、更に少なくとも各色に対応する圧力発生手段が同一の基板上に形成されてなるユニットを一単位として構成する。例文帳に追加

The ink jet head comprises a nozzle member provided with a plurality of nozzle holes for ejecting ink, ink supply passages, pressure chambers being applied with a pressure in correspondence with respective nozzle members, and pressure generating means for pressurizing ink in the pressure chambers wherein at least pressure generating means corresponding to respective colors are formed as a unit on the same substrate. - 特許庁

発明は、ユーザが可視化されたグラフ上の1つまたは複数の単語を選択すると、選択された単語及びその周辺単語から構成される条件グラフを自動的に生成し、原文書の中で条件グラフに類似する文単位(文節、文、段落、連続するn単語やn文字)を要約表現として出力する。例文帳に追加

When a user selects one or more words on a visualized graph, a condition graph constituted of the selected words and their peripheral words is automatically generated and a sentence unit (a clause, a sentence, a paragraph, n continuous words, or n continuous characters) similar to the condition graph out of an original document is outputted as a summary expression. - 特許庁

発明のポリスチレン系樹脂押出発泡体の製造方法は、ポリスチレン系樹脂(A)と、メタキシリレンジアミンに由来する構成単位を含み、半結晶化時間が特定の値以上、または非晶性であり、溶融粘度が特定の範囲内であるポリアミド樹脂(B)とを基材樹脂とすることを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the extruded foam body of the polystyrene-based resin is characterized in that a polystyrene resin (A) and a polyamide resin (B) which contains a constituent unit derived from meta-xylylene diamine, is a semicrystalline resin having the semicrystallization time of a specific value or larger or an amorphous resin, and has the melt viscosity within a specific range, are used as base material resins. - 特許庁

無線送信機100は、単位時間あたりの送信回数の逆数又はデータの平均送信間隔として設定されている主間隔に対してランダムな遅延時間だけ遅延させたタイミングでデータの送信タイミングを決定する送信タイミング決定部120と、決定された送信タイミングに基づいてデータを無線で送信するデータ送信部110とを含む。例文帳に追加

A radio transmitter 100 includes a transmission timing determination section 120 for determining a transmission timing of data from a timing delayed just for a random delay time from a main interval set as an inverse of the number of times of transmission per unit time or as an average data transmission interval, and a data transmission section 110 for transmitting data by radio on the basis of the determined transmission timing. - 特許庁

発明の課題は,2,3−位に置換基を有するナフタレンを構成単位とし,1,4−位で結合した光学活性ポリナフタレンの二量化反応において,新たに生成する結合の軸不斉を制御し,全ての軸不斉が統一された光学活性ポリナフタレン誘導体の合成法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for synthesizing an optically active polynaphthalene derivative of which all axial asymmetries are united by regulating the axial asymmetries of newly formed bonds in a dimerization reaction of the optically active polynaphthalene bonded at 1,4-positions using the naphthalene having substituents at 2,3-positions as a constituting unit. - 特許庁

発明は、環状内に硫黄原子を有する新規なジアセテート化合物、及びこの化合物を加水分解することを特徴とするジヒドロキシ化合物の製造方法、並びにこれを含む特定の繰り返し単位を含有してなるポリマー、該重合体からなる光学部品用成形材料、並びにこれらを成形して得られる光学部品。例文帳に追加

This invention provides a new diacetate compound having sulfur atom in a ring, a method for producing a dihydroxy compound by hydrolyzing the diacetate compound, a polymer having a specific recurring unit containing the compound, a molding material for optical part composed of the polymer and an optical part produced by molding the material. - 特許庁

熱可塑性樹脂または熱可塑性エラストマー組成物からなる複数のフィルム層を空気透過防止層に用いた空気入りタイヤにおいて、単位長さ当りのカーカス層の補強コード数がタイヤ周方向で不均一になる問題の改善を図りながら、ユニフォミティを改善することが可能な空気入りタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic tire having a plurality of film layers made of thermoplastic resin or thermoplastic elastomer composition, and used to form an air-impermeable layer, improving uniformity while improving a problem with the number of reinforcing cords per unit length of a carcass layer becoming uneven in the circumferential direction of the tire. - 特許庁

発明方法は、調査地点の放射能とガンマ線強度から単位放射能当りのガンマ線強度を算出し、この値をもとに、様々なエネルギーと緩衝深度を仮定した地中指数分布から地上高度へのガンマ線寄与に照らし、内挿法により調査地点の実効緩衝深度値を得ることを課題解決手段とする。例文帳に追加

Gamma ray intensity per unit radioactivity is calculated from radiation and gamma ray intensity at an investigation point, and the effective buffer depth value at the investigation point is obtained by the interpolation method, taking into account the contribution of gamma rays to altitude from the ground from an underground index distribution assuming diversified energy and buffer depth, based on the calculated value. - 特許庁

発明は、第1及び第2の電極が備えられた発光手段と、アナログビデオ信号に応じた電流を前記発光手段に供給する駆動手段と、単位フレーム期間内に、サステイン期間及びオフタイム期間を設定する設定手段とを有する画素が複数設けられた発光装置の駆動方法である。例文帳に追加

In the driving method for the light emitting device, a plurality of pixels are provided, where the pixels have a light emitting means having first and second electrodes; a drive means for supplying current according to an analog video signal to the light emitting means; and a means for setting a sustaining period and an off time period during a unit frame period. - 特許庁

発明による燃料電池用セパレータの製造方法は、両端に結合されて単位電池を支持する燃料電池用セパレータが、セパレータの形状と類似した未完成の予備成形体を作る予備成形工程及び、予備成形体を成形してセパレータを製作する主成形工程の2段階を経て製造される。例文帳に追加

The manufacturing method of a fuel cell separator includes two-step processes; a preparatory forming process to form an unfinished preparatory molded body similar to a shape of a separator and a main forming process to make a separator by forming the preparatory molded body. - 特許庁

発明はポリビニルアルコール、ポリビニルエーテル及び/又はポリビニルアセタール単位を含有する少なくとも1種のポリマーならびにアクリレートに基づく少なくとも1種のポリマーを含有し、ここで重量比が一般に1:10〜10:1、好ましくは4:1〜1:4である顔料分散系に関する。例文帳に追加

The objective dispersion system contains at least one polymer containing a polyvinyl alcohol, a polyvinyl ether and/or a polyvinyl acetal unit and at least one acrylate-based polymer, wherein the weight ratio of the former to the latter is generally from 1:10 to 10:1, preferably from 4:1 to 1:4. - 特許庁

発明によれば、反復単位中にオキセタン作用基を含み、ビスフェノール−A系骨格を有するプレポリマーと、陽イオン性光開始剤と、溶媒と、を含むネガティブフォトレジスト組成物と、このフォトレジスト組成物を用いた、厚さ偏差が少なく耐久性に優れたインクジェットプリンタヘッドを製造する方法と、この方法によって製造されたインクジェットプリンタヘッドが提供される。例文帳に追加

The negative photoresist composition includes a prepolymer including oxetane acting groups in repeated units and having bisphenol-A based skeletons, a cationic photoinitiator, and the solvent, the method for manufacturing the inkjet printer head with few thickness variation and improved durability is constituted by using the photoresist composition, and the inkjet printer head is constituted by manufacture on the method. - 特許庁

液浸露光用感放射線性樹脂組成物は、水を介してレジスト被膜を露光する液浸露光に用いられる液浸露光用感放射線性樹脂組成物であって、ラクトン環を有するノルボルネオールのメタアクリレート単位を含有し、酸の作用によりアルカリ可溶性となるアルカリ不溶性又はアルカリ難溶性の樹脂と、感放射線性酸発生剤と、を含有する。例文帳に追加

The radiation-sensitive resin composition for liquid immersion exposure is used in liquid immersion exposure by which a resist film is exposed through water, and contains an alkali-insoluble or slightly alkali-soluble resin which contains a methacrylate unit of norborneol having a lactone ring and becomes alkali-soluble under the action of an acid and a radiation-sensitive acid generator. - 特許庁

発明は、(A)フッ素原子又はフッ素含有低級アルキル基(a1)と耐ドライエッチング性を付与する芳香族基(a2)とを有する、エチレン性二重結合が開裂して形成される単位を含む重合体、及び(B)放射線の照射により酸を発生する化合物、を含有してなるレジスト組成物、並びにそれに用いるレジスト用基材樹脂である。例文帳に追加

The resist composition contains (A) a polymer containing a unit formed by the cleavage of an ethylenic double bond and having a fluorine atom or a fluorine-containing lower alkyl group (a1) and an aromatic group (a2) which imparts dry etching resistance and (B) a compound which generates an acid when irradiated with radiation. - 特許庁

発明のデータ記録装置においては、受信したディジタルデータの中からフレーム単位のデータブロックを識別し、データブロックの中から少なくとも第1の音声ブロックと第2の音声ブロックとを生成し、各音声ブロックを、それぞれディスクに形成された記録セグメントの先頭アドレスから記録する。例文帳に追加

In this data recorder, the data block of a frame unit is identified from received digital data, at least a first audio block and a second audio block are generated from the data block and the respective audio blocks are recorded from the leading address of a recording segment formed in the disk respectively. - 特許庁

発明は、複数の郵送体等の配送体や帳票類の対象物を所定種類、所定単位毎に区分けする区分け装置に関し、対象物の区分け枚数の制限をなくして所定枚数毎に確実に区分けし、区分け処理の一層の高速化を図り装置稼働の効率化を図ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a sorter for sorting delivery objects such as a plurality of mail objects, and documents for every specified kinds and units, which sorts the objects exactly for every specified number without setting a limit of the sorting number, thereby attaining high speed sorting processing and improving the efficiency of operation of the sorter. - 特許庁

発明の一実施例では、フォルダなどの保管単位にスタイルシートデータを設定しておき、文書の登録先に設定されているスタイルシートを取得し、そのスタイルシートを用いて該文書を変換してから縮小画像を生成し、その生成された縮小画像と文書とを対応付けて登録するようにした。例文帳に追加

Style sheet data is set per preservation unit such as a folder, and a style sheet set in a registration destination of a document is acquired, and the style sheet is used to convert the document and then a reduction image is generated, and the generated reduction image and the document are registered correspondingly to each other. - 特許庁

発明の高密度DVDシステムのエラー訂正方法は、所定サイズのエラー訂正ブロックを複数個横に結合して結合されたエラー訂正ブロックを形成する段階と、複数の行をバッファに貯蔵する段階と、前記新たにバッファリングされたブロックを所定単位に束ねてインターリービングする段階とを含む。例文帳に追加

This error correcting method for a high density DVD system is provided with a step for forming an error correction block by laterally coupling a plurality of error correction blocks in a prescribed size, a step for storing a plurality of rows in a buffer and a step for bundling newly buffered blocks in a prescribed unit and interleaving them. - 特許庁

発明の動画像復号化装置は、マクロブロックを細分した複数の細分ブロックの位置入替情報であるスクランブル情報を記憶するスクランブル情報記憶手段と、マクロブロックの情報を、スクランブル情報記憶手段に記憶されているスクランブル情報に従って、細分ブロック単位にデスクランブルするデスクランブル手段とを有する。例文帳に追加

A moving image decoding apparatus of the present invention has a scramble information memory means which memorizes scramble information which is position exchange information of a plurality of subdivision blocks which carry out subdivision of the macro block, and a descrambling means which carries out descrambling of the macro block information in a subdivision unit following scramble information memorized in the scramble information memory means. - 特許庁

例文

発明の非水溶液系電池1は、次式(1): −(NH−CS−CS−NH)− ・・・(1)で示される構造単位を有し、リチウムイオンと結合可能であるルベアン酸またはルベアン酸ポリマを含む電極を正極2とし、リチウムイオンの吸蔵および放出が可能な活物質を含む電極を負極3としたことを特徴とする。例文帳に追加

This nonaqueous solution based battery 1 has a structural unit expressed by a formula (1):-(NH-CS-CS-NH)-, and an electrode containing rubeanic acid or rubeanic acid polymer capable of bonding to lithium ion is used as a positive electrode 2 while the electrode containing an active material capable of storing and releasing the lithium ion is used as a negative electrode 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS