1016万例文収録!

「機能監視」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機能監視に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

機能監視の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1705



例文

ルータにおいて、データリンク層アドレス情報、例えばネットワークおよびアプリケーションサービスの機能性を拡張するためにクライアントノードにより送信されるデータパケットに含まれている情報を監視し、クライアントノードのデータリンク層アドレスを使用してホストおよびその関連するエンドユーザを識別する。例文帳に追加

A router monitors data link layer address information, e.g., information included in a data packet transmitted by a client node for expanding network and application service functionality, and uses a data link layer address of a client node to identify a host and its related end user. - 特許庁

SASドメイン内のSASイニシエータまたはSASエクスパンダなどのSAS装置(102)は、帯域幅利用を検出するために、装置の物理層(110)の性能(104)を監視することができ、装置の物理層の帯域幅利用を改善するために物理層の多重化機能(106)を再構成することができる。例文帳に追加

The SAS device (102) such as a SAS initiator or a SAS expander in a SAS domain may monitor performance (104) of physical layers (110) of the device to detect bandwidth utilization and may reconfigure multiplexing functions (106) of a physical layer to improve bandwidth utilization of the physical layers (110) of the device. - 特許庁

そして、スレーブコア10は、マスタコア9の動作状態を監視し、マスタコア9の動作の異常判定が成立するときは、その時のゲートウェイ機能動作情報の記録内容に基づいて、スレーブコア10によりゲートウェイ処理をどのタイミングから引き継ぐかを決定し、スレーブコア10によるゲートウェイ処理の実行を開始する。例文帳に追加

Then, the slave core 10 monitors operation of the master core 9, determines in which timing a gateway processing is to be transferred by the slave core 10 based on logging of the gateway function operation information when an abnormality determination of the operation of the master core 9 is established, and starts execution of gateway processing of the slave core 10. - 特許庁

絶縁監視装置等の計測機器に内蔵される変流器や変圧器の特性を、その種別にかかわりなく、計測機器内において測定し、正確な補正値を得るとともに、定期点検時、使用している変流器や変圧器との接続状態及び無負荷状態での計測機器の動作を確認できる補正機能をもった計測機器を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring instrument having a correction function capable of measuring characteristics of a current transformer or a transformer incorporated in the measuring instrument such as an insulation monitoring device independent of the classification in the measuring instrument, obtaining accurate correction values, and confirming operation of the measuring instrument in a connection state and no load state of the current transformation or the transformation used in periodic check. - 特許庁

例文

エレベータ装置を利用する無人搬送車について、乗りかごへの入出庫に関して異常が発生した場合に適切な異常検出オペレーションを行うことによって、無人搬送車の保護監視機能の向上を図るとともに、複数の無人搬送車の制御にも対応した無人搬送車対応エレベータ装置及び該エレベータ装置の異常検出方法を提供する。例文帳に追加

To provide an elevator device coping with an automated guided vehicle and an failure detecting method of the elevator device, coping even with control of a plurality of automated guided vehicles, while improving the protective monitoring function in the automated guided vehicle, by performing proper failure detection operation when failure is caused in an inlet-outlet to a car, in the automated guided vehicle using the elevator device. - 特許庁


例文

電子制御システムおよびユーザーインターフェースは、ベッドデッキの頭部、座部、脚部の連結部などのベッド機能を制御し、また心拍数モニター96、血圧モニター94、体温計、連続圧迫療法装置、胸壁振動装置、呼吸療法装置99、血中酸素モニターなどの医療機器の操作を制御および/または監視する。例文帳に追加

The electronic control system and the user interface control bed functions such as articulation of the head, seat and leg sections of a bed deck, and control and/or monitor the operation of medical equipment such as a heart rate monitor 96, a blood pressure monitor 94, a thermometer, a sequential compression therapy device, a chest wall oscillation device, a respiratory therapy device 99 and a blood oxygen monitor. - 特許庁

演算部1は、ポジショナ動作型式判別機能1Bによって、制御出力Kの変化に対応する増幅空気圧信号Poutの変化を監視し、制御出力Kの変化方向と増幅空気圧信号Poutの変化方向とが同方向の場合、ポジショナ100の動作型式を正動作型と判別する。例文帳に追加

The calculating part 1, through the positioner operating mode discriminating function 1B, monitors a change in the amplified pneumatic pressure signal Pout corresponding to a change in a control output K, and when the direction of change in the control output K and the direction of change of the amplified pneumatic pressure signal Pout are the identical direction, discriminates the operating mode of the positioner 100 as the positive operating mode. - 特許庁

自家用電気工作物の状態保全を実施するため、各自家用電気工作物に設置した多機能監視装置から出力される情報や点検時に取得した情報などをCBMサーバに蓄積し、離散化やフーリエ変換などの数学処理を行った後、データマイニング手法を適用して、自家用電気工作物個々の状態に適した状態保全を実現する。例文帳に追加

To execute the state maintenance of the private electric structure, this state maintenance application device accumulates information outputted from a multifunctional monitor installed in each private electric structure, and information or the like acquired in time of inspection in a CBM (Condition Based Maintenance) server, performs mathematical processing such as discretization or the Fourier transform, and thereafter applying data mining technique to achieve the state maintenance suitable for a state of each private electric structure. - 特許庁

電話回線や商用電源のない場所でも、設備や作業者の状況を外部より容易に確認することができると共に設備や作業者に非常事態が発生した場合にその情報を連絡先に自動的に通報することができしかも安価な、非常通報機能付き状況監視装置を得る。例文帳に追加

To provide a conditions monitoring device which an emergency report function which easily confirms the conditions of an equipment or a worker from the outside even in a place provided with no telephone lines or commercial power sources and automatically report information on an emergency situation to a communication destination at the time of the occurrence of an emergency situation in the equipment or the worker, and is inexpensive. - 特許庁

例文

送信電力制御信号生成部に新たに設けられた、送信電力制御信号を生成する処理の遅延を監視する機能において、処理遅延が発生して移動局への送信電力制御信号のフィードバックが遅れると判断された場合には、受信SIR推定に用いられるパイロット信号を適宜削減することでフィードバック遅延を抑制する。例文帳に追加

When it is determined that processing delay occurs and the feedback of a transmission power control signal to the mobile station is delayed in a function newly provided in a transmission power control signal generating part for monitoring the delay of processing for generating the transmission power control signal, the feedback delay is suppressed by appropriately reducing a pilot signal to be used for received SIR estimation. - 特許庁

例文

従来は、開発者がコンポーネント上で提供されるメソッドを多様なスコープ、即ち、管理者の観点からのインターフェース、ユーザの観点からのインターフェース、監視者の観点からのインターフェースなどで接近しようとする際には同じ機能であってもそれぞれ別々に製作しなければならないという問題を有している。例文帳に追加

There is a problem in a conventional manner, that even the same function has to be individually manufactured when a developer performs an approach to a method to be provided in the component by various scopes, i.e., an interface from the viewpoint of a manager, an interface from the viewpoint of a user, and an interface from the viewpoint of a monitoring person, etc. - 特許庁

軸受装置(3)の運転状態を検出するための検出器(13)を有したワイヤレスセンサ(1)と、検出器(13)が検出したデータを分析するデータ監視装置(2)とに、無線データ送受信機能をそれぞれ装備して、双方向通信によって、軸受装置(3)の運転状態を示すデータを収集可能にする。例文帳に追加

The wireless sensor 1 having a detector 13 for detecting the operation state of a bearing device 3 and a data monitoring device 2 for analyzing the data detected by the detector 13 are provided with radio data transmitting and receiving functions, respectively, so that the data showing the operation state of the bearing device 3 can be collected by two-way communication. - 特許庁

構造が簡単で扱いやすい揚力型垂直軸風力発電装置の弱風域での発電効率を上げるため発電機能と駆動モーターの同時併存比率を可変に切替えられる特殊インバーターを開発し、マイクロコンピュータ制御で風力に応じて風車を加速して揚力を高め、更に総エネルギー監視と風力予測による加速効果により、発電効率の良いインテリジェント風力発電システムを提供する。例文帳に追加

An intelligent wind power generating system having proper power generation is provided, by accelerating a windmill, according to wind force by microcomputer control, enhancing the lifting power and by the acceleration effect further, by total energy monitor and wind power prediction. - 特許庁

アナログ信号やロジック信号を監視・記録するメモリレコーダ機能11を備えて生産ラインの複数箇所に設置される瞬低調査装置10に、トリガー信号に基づいて閃光を発する発光装置16と、閃光を受光してトリガー信号に光電変換する受光装置17とを取り付ける。例文帳に追加

This apparatus is constituted by providing mounting both a light emitting apparatus 16 for emitting flashes on the basis of trigger signals and a light receiving apparatus 17 for receiving the flashes and photoelectrically converting them into trigger signals to each of instantaneous voltage drop examining apparatuses 10 provided with a memory recorder function 11 for monitoring and recording analog signals and logic signals and installed at a plurality of locations of production lines. - 特許庁

再構成可能な監視システム50が、航空機12に対して固定可能なハウジング58と、該ハウジング58内に少なくとも一部が配置された通信ベース62と、該通信ベース62を第1のモジュール74、第2のモジュール78および第3のモジュール90に選択的かつ機能的に接続するように構成された汎用コネクタアッセンブ86と、を備えている。例文帳に追加

The reconfigurable monitoring arrangement 50 includes a housing 58 securable relative to a vehicle 12, a communication base 62 at least partially disposed within the housing 58, and a universal connector assembly 86 configured to selectively operatively connect the communication base 62 with a first module 74, a second module 78 and a third module 90. - 特許庁

データロガーや複数(最大4台)の遠隔監視対応の通信端末として機能するが、SCT−冷凍機制御盤間は常に通信(共有メモリ12へのデータの格納)を行っており、モデムや他のPCからSCT装置11にアクセスしても冷凍機制御盤からの通信が途絶えることがない。例文帳に追加

It functions as a data logger or the communication terminal coping with the remote monitoring of a plurality of devices (four at maximum), an SCT and a refrigerator control panel communicate at all times (data are stored in the shared memory 12), and communication from the refrigerator control panel is not interrupted even at the time of accessing an SCT device 11 from a modem or another PC. - 特許庁

操作部により要求される画像処理ジョブまたは外部装置との通信により要求される画像処理ジョブに基づき、複数のデバイスを組み合わせて機能が異なる画像処理を行う際に、各画像処理ジョブの実行状態を監視して、コントローラユニット内のCPUにより各デバイスの動作状況を操作部の同一画面1201上に一覧表示させる構成を特徴とする。例文帳に追加

In operating picture processing whose functions are different by combining plural devices based on a picture processing job requested by an operating part or a picture processing job requested through communication with an outside device, the executing state of each image processing job is monitored, and the operating situation of each device is displayed as a list on a same picture 1201 of the operating part by a CPU in a controller unit. - 特許庁

超臨界流体圧力調整弁7に外部信号出力機能を有した圧力検出器8Aを取り付け、その出力信号をコントローラ10A内に取り込み、常時超臨界流体注入圧力を監視するようにし、異常圧力発生時には、警報器20に警報信号を出力すると共に、スクリュ駆動装置3に停止指令を出力し、駆動を停止するようにした。例文帳に追加

A supercritical fluid pressure control valve 7 is fitted with a pressure detector 8A with an external signal outputting function and the outputting signal is taken in a controller 10A to always monitor the injection pressure of the supercritical fluid, and when an abnormal pressure is generated, an alarm signal is outputted to an alarm unit 20 and a stop command is outputted to a screw driving device 3 to stop driving. - 特許庁

位置情報監視センタ2は通信機能付きGPS端末10からの位置情報を収集し、その情報をデータベースに保存するとともに、その情報とユーザからの運用管理情報とを比較して異常を検出した時に警告やユーザ車両1の現在位置情報及び移動履歴情報等をユーザ端末3またはユーザ情報端末4に送信する。例文帳に追加

The location information monitor center 2 collects location information from the GPS terminal 10 with a communication facility, stores the information in a data base, compares the information with operation management information from a user, and transmits an alarm, the present location information and movement history of the user motor vehicle 1, etc., to a user terminal 3 or a user information terminal 4, when an anomaly is detected. - 特許庁

パケットリングネットワーク上でキャリアの運用指針に応じて固定的な経路の選択を行うことができるようにすると共に、強制切り替え操作や手動切り替え操作においても、フレームが重複して到着する現象やフレーム瞬断現象を回避できるようにすることにより、保守運用機能の向上を図れるノード装置、運用監視装置、転送経路選択方法、制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a node device selecting a fixative path in accordance with an operation guideline of a carrier on a packet ring network, and improving a maintenance operation function by avoiding a phenomenon where frames redundantly arrive, and a frame instantaneous interruption phenomenon even in a forced changeover operation or manual changeover operation, and also to provide an operation monitoring device, a transfer path selection method, and a control program. - 特許庁

コージェネシステム、FA現場や、監視対象の装置等の周辺条件により情報収集配信装置20自体が設定装置10によって設定された配信条件(警報条件)を自動的に変換・再設定し、その自動的に行なった再設定後の配信条件(警報条件)に従って動作する機能を設けた。例文帳に追加

The information collection and distribution device 20 is provided with a function that the device 20 itself automatically converts and resets distribution conditions (alarm conditions) set by a setting device 10 on the basis of the peripheral conditions such as a cogeneration system, an FA site, and the device or the like as a monitoring target, and operates corresponding to the distribution conditions (the alarm conditions) after the automatic resetting. - 特許庁

警報監視盤と、住宅情報盤とで構成され、ネットワークを通じて地震緊急情報を受信すると、住宅情報盤のそれぞれから地震警報を出力する機能を有した緊急地震速報対応型集合住宅管理システムにおいて、遠隔地にいる住戸人が、集合住宅の地震前後の画像を閲覧して、被害の程度等を知ることができるようにする。例文帳に追加

To allow a resident at a remote place to browse images of a multiple dwelling house before and after an earthquake and know the degree of damage in a multiple dwelling house management system coping with an emergency earthquake flash, including a warning monitoring panel and a dwelling house information panel, and having a function of outputting an earthquake warning from the respective dwelling house information panels on receiving earthquake emergency information through a network. - 特許庁

無線回線品質チェック部14はマイクロ波無線通信装置1が無線回線上の回線品質を常時監視しており、無線回線のBER値の変更を契機としてデータベース16を参照しにいき、BER値に対応するパスコストを取出し、STP機能を起動させるために、ルートマイクロ波無線通信装置に向けてSTP再計算要求通知を送信する。例文帳に追加

A wireless channel quality check section 14 of the wireless communication apparatus 1 always monitors channel quality on a wireless channel, references a database 16 on the opportunity of revising a BER value of the wireless channel, extracts a path code corresponding to the BER value, and transmits an STP recalculation request notice toward a root microwave wireless communication apparatus to start the STP function. - 特許庁

本発明は、公知の顔認証照合技術の適用を前提に、店舗内監視カメラによる顧客自動撮影映像・画像及び店舗内陳列商品付帯ICタグ・該当陳列台設置ICタグ情報読取器間交信信号により万引き現行犯、万引き常習犯検知を行う機能を有する。例文帳に追加

The system has the function of detecting shoplifting on the spot and detecting repeat shoplifters based on video and images of customers automatically taken by monitor cameras inside a store, IC tags attached to commodities displayed in the store, and communication signals between IC tag information readers installed on corresponding display racks, on the premise that a known face authentication and collation technique is applied. - 特許庁

外部電源を必要とせず、配線工事が不要であるため設置工事も容易となり、電力源を遮断され或は停電しても、その影響を受けることなく確実に機能し、また、小動物による誤作動の心配がないエアー噴出装置及び該装置を利用した発電装置並びに該発電装置を利用した監視装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air jet device, a power generating device using the same device, and a monitoring device using the power generating device, capable of dispensing with an external power source or wiring construction to facilitate installation construction, securely functioning without having effects of power disconnection or failure if any, and eliminating possibility of operation error caused by small animals. - 特許庁

またこのシステムの再選択実行後の待ち受け状態において、第2のシステム再選択制御機能12bにより、同期確立中のシステムより選択優先順位が高いシステムの受信品質を監視し、受信品質がしきい値を超えるシステムが見つかった場合に、同期確立先をこのシステムに再変更するようにしたものである。例文帳に追加

A second system re- selection control function 12b in a standby state after the execution of the system re-selection monitors the reception quality of a system with higher selection priority than that of the system during the synchronization establishment and changes a synchronization establishing destination to it when the system whose reception quality exceeds the threshold value is found out. - 特許庁

ビル管理システム2で監視する各設備機器の稼働運転時間、または稼働回数(警報回数も含む)をネットワークで接続したビルマネージメントシステム1が情報として収集し、ビルマネージメントシステム1内の台帳管理におけるメンテナンス機能により自動計画表作成を行う。例文帳に追加

The building management system 1 connected by a network gathers operation time or the number of times of operations (including the number of times of alarms) of each equipment monitored in a building control system 2 as information and a schedule is automatically prepared by a maintenance function in account book management inside the building management system 1. - 特許庁

集合住宅管理システムは、宅配物などを保管するための複数の保管ボックス11と、この保管ボックス11と組み合わせ、特定操作を行うことにより情報提供装置、宅配物保管装置、宅配商品購入装置としての機能を発揮する操作ボックス12と、これらの装置を監視、制御する中央管理装置13などによって構成されている。例文帳に追加

This multiple dwelling house management system comprises a plurality of storage boxes for storing home delivery objects, an operation box 12 exerting functions as an information providing device, a home delivery object storage device, and a home delivery commodity purchasing device by taking specific actions in combination with the storage boxes 11, and a central management device 13 monitoring and controlling these devices. - 特許庁

監視制御機能部は、1つの通信部が接続されるときまたは接続された状態にあるときに、1つの通信部の接続に関連する起動されたアプリケーション、または1つの通信部を介して情報処理装置と通信している別の情報処理装置の機器データに応じて、1つの通信部の無線送受信機の送信条件を調整する。例文帳に追加

When one communication part is connected or has been connected, the monitor and control function part adjusts the transmission condition of the radio transmitter-receiver of one communication part in accordance with a starts application related to connection of one communication part or equipment data of another information processor communicating with the information processor through one communication part. - 特許庁

一方、前記監視端末側は、インターネットを介してアクセスしてきた情報端末の機種情報(携帯電話、PCなど)を得ると共に、この得られる情報に基づきアクセスしてくる利用者の情報端末の機種情報(携帯電話、PCなど)に対応させてフレーム調整を施し、前記利用者の情報端末へデータを送信できる機能、を有している。例文帳に追加

At the monitoring terminal side, the device type information (mobile phone, PC etc.) of the information terminal accessing via the Internet is obtained, a frame adjustment is performed in correspondence with the device type information (mobile phone, PC etc.) of the information terminal of an accessing user, based on the obtained information and data are transmitted to the information terminal of the user. - 特許庁

複数の写真を撮影し、前記複数の写真を合成してパノラマ写真を作成する機能を備える撮影装置において、前記複数の写真の合成時に一時的に使用するバッファメモリの使用状況を監視し、撮影中の写真の画像をディスプレイ上に表示する際に、前記バッファメモリの利用状況を示す情報を通知する手段を少なくとも備える。例文帳に追加

The photographic device having a function to shoot a plurality of photos and then composites them, to create the panoramic photograph has at least a means to monitor usage of the buffer memory temporary, used during composition of the plurality of photos and notify the information that indicate the usage of the buffer memory, when an image of the photo which is being on displayed a display is to be displayed. - 特許庁

電圧監視回路3もしくはフェール・スイッチ2のセルフオフ機能でトルクセンサ108の電源V1の異常を検知することにより、補助操舵力演算手段1のゲインを徐々に減少させ、補助操舵装置に補助操舵力を付与する電動機へのトルク指令Tsを徐々に減少させる。例文帳に追加

By detecting the failure in a power supply V1 of a torque sensor 108 by the self-off function of a voltage-monitoring circuit 3 or a fail switch 2, the gain of an auxiliary steering force operation means 1 is gradually decreased and a torque command Ts to an electric motor for giving auxiliary steering force to an auxiliary steering device is gradually decreased. - 特許庁

中央監視盤が統合的な管理を行うビルオートメーションシステムにおける管理側ネットワークのバージョンアップ、或いは様々なビルオートメーションシステムへ適用する等の際に、各種機能及びサービスのサポートレベルを変更することを容易にしたマルチプロトコルゲートウェイ、及びマルチプロトコルコントローラを提供すること。例文帳に追加

To provide a multi-protocol gateway and a multi-protocol controller in which the support levels of various functions and services can be easily changed in the case of the version-up of a management side network in a building automation system to be integrally managed by a central monitor panel or in application to various building automation systems. - 特許庁

造血機能に起因する鉄−サッカリド錯体の凍結乾燥形態を含む分離によって、医薬の完全性、患者の安全性、および臨床性能の確認および実証ための分析用物質の調製手段が提供され、さらに、それらを使用して分析的監視、造血剤の製造工程における規格化および品質制御の検査、および標準物質の確立が可能となる。例文帳に追加

The separation of the iron-saccharidic complex responsible for hematinic function, including its lyophilized form, provides a means for preparing an analytical material to verify and validate its pharmacological integrity, patient safety and clinical performance, as well as analytical monitoring, standardization and quality control inspection over hematinic drug manufacturing processes and establishment of standards for use therewith. - 特許庁

マルチウインドウ機能を有するCRT表示器2と、この監視操作画面上に重ねて配置されたタッチスクリーン3とを備え、タッチスクリーン3上のタッチ位置情報に基づいて、ファンクション同定部5、ファンクションウインドウ表示装置6が、特定のファンクションウインドウをCRT表示器2に表示する。例文帳に追加

The plant monitoring device is provided with a CRT display device 2 having plural multi-window functions and a touch screen 3 superposed on the monitoring operation picture and a specific function window is displayed on a CRT display device 2 by a function identification part 5 and a function window display device 6. - 特許庁

本発明は、1制御監視局が複数の警報局を制御下に置く放流警報システムに於いて、放送中に、その放送のために伝送回線が占有される不都合をなくし、かつメッセージ内容が固定化されることなく常に適切な放送が行える親局音声発生制御機能を実現することのできる放送制御方法及び放流警報システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a broadcast control method and a discharge warning system which can actualize a key station voice generation control function of eliminating the trouble that a transmission line is occupied for broadcasting and performing invariably proper broadcasting without fixing message contents as to a discharge warning system wherein multiple warning stations are brought under the control of one control and monitor station. - 特許庁

監視センタに設置されたサーバ31は、物件データベース43a、保守員データベース43b、地図データベース43cを用いて、指定地域の地図に保守員のマークを付してオペレータの端末装置に表示すると共に、その中で通信機能付きカメラ装置を所持した特定の保守員を識別表示する。例文帳に追加

A server 31 installed in a monitoring center gives marks of a maintenance person on a map of a designation area using a machine database 43a, a maintenance person database 43b and a map database 43c and displays them on a terminal device of an operator, and discriminates/displays a specific maintenance person possessing a camera device with communication function out of them. - 特許庁

複数のDHCPリレーエージェント6、7等に、異なるタイミングを与えておき、タイミングの最も短いDHCPリレーエージェントが動作し、他のリレーエージェントはネットワーク9上のデータを監視して、他のリレーエージェントがメッセージを送ったことを発見した場合には、リレーエージェントの機能を停止する。例文帳に追加

Different values of timing are applied to plural DHCP relay agents 6 and 7 or the like, the DHCP relay agent having the shortest timing is operated, the other relay agent monitors data on a network 9 and when it is found the other relay agent sends a message, the function of the relay agent is stopped. - 特許庁

本発明では、玄関ドアをうっかりとして施錠せずに外出することがあった場合に、家屋内に人が居るのを監視する人感知センサと電子ロック錠の錠センサの施開錠検出結果を用いて家屋内に人が居ない場合に電子ロック錠の開錠状態を所定の連絡先へ通報すべくして家屋のセキュリティ機能を高めることを課題とする。例文帳に追加

To improve a security function of a house by notifying a predetermined contact destination of an unlocked state of an electronic lock when there is no person in the house by using the unlocking detected result of a human sensor and a lock sensor for the electronic lock for monitoring presence of a person in the house when a user occasionally goes outside without locking a front door carelessly. - 特許庁

MLD制御機能部413は、監視対象のNW機器に対して、接続要求から解放要求までの時間間隔が予め設定された時間間隔である接続要求と解放要求を複数のマルチキャストについて時間的にずらして繰り返し発行することにより、前記NW機器に、前記複数のマルチキャストの接続要求から解放要求までのトラヒックのみを配信させる。例文帳に追加

The MLD control function section 413 issues a connection request and a release request to the NW device to be monitored at a predetermined time interval from the connection request to the release request repetitively with a time delay to a plurality of multicasts so as to enable the NW device to distribute only the traffic from the connection request to the release request for the multicasts. - 特許庁

本発明に係る制御装置は、記憶部と、記憶部に対し、外部装置から入力される処理要求を実行する機能を備えた主計算処理部と、主計算処理部の異常動作時において、外部装置から主計算処理部を介さずに入力される処理要求に従い、処理要求を実行する監視制御部と、を備えている。例文帳に追加

The control device includes: the storage section; the main computing processing section including a function to execute a processing request inputted to the storage section from an external device; and a monitoring control section which executes the processing request inputted from the external device not through the main computation processing section during the abnormal operation of the main computing processing section. - 特許庁

インターネット網に対して常時接続中において、通信速度を監視し、レートアダプテーション機能により速度が低下した場合や、トレーニング動作時において一過性のノイズにより低速での通信が余儀なくされた場合においても、通信に障害がなくなった場合は即座に高速通信に変更可能な装置を提供する事を目的とする。例文帳に追加

To provide a communication device which monitors a communication speed while always connecting to the Internet and can be switched to high-speed communication immediately in response to elimination of faults on communication even in the case that the communication device has the speed reduced by a rate adaptation function or is obliged to perform low-speed communication because of transient noise when performing training operation. - 特許庁

設定状態監視手段115で得られた情報に基づき設定状態表示手段116で現在の設定がどうなっているかを表示する機能を備え、それぞれの設定作業者の行うべき設定が終了しているかどうかを表示することで、それぞれの設定作業者が独立かつ円滑に設定作業を行うことが可能なリモコンシステム。例文帳に追加

This remote control system is provided with a function for displaying a current condition of setting by a setting condition display means 116 based on the information obtained by a setting condition monitoring means 115 to allow respective setting workers to perform setting work independently and smoothly by displaying whether or not setting to be performed by respective setting workers is completed. - 特許庁

通信装置5および6並びに監視装置4は、このTCP/IP通信機能を利用し、インターネット13上のWWWサーバ14にアクセスし、このWWWサーバ14のホームページ情報から日本標準時16を取得し、内蔵されている時計の時刻を合わせる(取得した日本標準時16を現時刻として設定する)。例文帳に追加

Pieces of the communication equipment 5, 6 and the monitoring device 4 access the WWW server 14 on the Internet 13 by using the TCP/IP communication functions, acquire the Japan Standard Time 16 from homepage information of the WWW server 14 and adjust the time of the built-in clock (The acquired Japan Standard Time 16 is set as the current time). - 特許庁

遊技球の通過を電子的に検出し、この検出によって遊技状態に変化を持たせる際に、この電子的な検出が確実になされているか否かを遊技中の状況に拘らず、常に目視にて監視することができ、報知機能の不良を迅速、かつ効率よく認識、並びに故障の原因を究明を行うことができる。例文帳に追加

To rapidly and efficiently recognize a defect in a report function, and also to investigate the cause of a fault by normally and visually monitoring whether electronic detection is reliably performed or not regardless of a situation during a game when the passage of a game ball is electronically detected, and a game state is changed by the detection. - 特許庁

また、エコーキャンセラーを行う場合には、試験用音声データをLANC257、IP網902、LAC24で折り返した後、エコー成分を盛り込ませた試験用音声データをDSP23、IP網902、LAC257を折り返すことでDSP23でのエコーキャンセラー機能による音声の品質の監視を行う。例文帳に追加

Moreover, echo canceling is necessary, audio quality is monitored by the echo canceler function of the DSP23 by returning first the audio data for testing by the LANC257, IP network 902, and LAC24, and then returning next the audio data for testing including an echo element by the DSP23, IP network 902, and LAC257. - 特許庁

各送信装置の映像の注目度に応じて、各送信装置の映像の表示と動き検出処理の実行間隔及びパラメータを制御することで、処理負荷を抑えつつも映像の表示と動き検出の精度のバランスを適切に保つことができる高機能な多画面映像監視装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly-functional multiple screen video monitor by which a balance between a display of images and accuracy of motion detection can be properly kept, while suppressing processing load by controlling interval of execution and parameters of image display and motion detection operations of transmitters, according to the degree of attention for the images of the transmitters. - 特許庁

非同期転送モード交換網が保有する性能監視機能を適用して得られるセル損失率を用いる負荷分散方式、及び、ラベル交換パスとして非同期転送モード交換網のABRコネクションを用いる場合に、マルチ・プロトコル・ラベル交換網の入口となるラベル交換ルータが得る許容セル・レート(Allowed Cell Rate)値を用いる負荷分散方式を提供する。例文帳に追加

To provide a load distribution system that employs a cell loss rate obtained by adopting a performance monitor function possessed by an asynchronous transfer mode switch network also uses an allowed cell rate obtained by a label switching router at the entrance of a multi-protocol label switch network in the case of using an ABR connection of the asynchronous transfer mode switch network as a label switch path. - 特許庁

炉を備える連続ストリップ処理ラインにおいて、溶接温度監視機能を有する溶接装置の溶接条件を設定するにあたって、溶接温度に基いて溶接良否を確実に判断できるようにして、必要な溶接強度が得られる溶接温度範囲内になるように溶接条件を設定して、溶接破断を確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent a welding break on a continuous strip treatment line having a furnace by setting a welding condition of a welding device being equipped with a welding temperature monitoring function in a way that the welding temperature is made to be in a range where a required welding strength can be obtained, wherein a welding success or failure can be surely judged based on the welding temperature. - 特許庁

例文

コンピュータ装置1は、システム内部の温度が、t1〜t4の4つの設定温度を越えたか否かを監視し、CPU2のクロック周波数f1〜f3や機能ブロックB1〜B3の電源を段階的に変更・制限することによって、動作保証温度内での各種アプリケーションの実行の継続を図る装置である。例文帳に追加

This computer system 1 monitors whether the internal temperature of the system exceeds four set temperature t1 to t4 or not and continues the execution of various applications within an on operation guaranteed temperature range by stepwise changing/limiting the clock frequency bands f1 to f3 of the CPU 2 or the power supply of function blocks B1 to B3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS