1016万例文収録!

「解ぐす」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 解ぐすの意味・解説 > 解ぐすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

解ぐすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 753



例文

露光部72を構成する凍変換処理部92は、バッファ90に格納された画像処理後のランレングスデータをビットマップデータに展開し、バッファ94を介してDMDコントローラ42に送信し、DMD36を駆動して基板に二次元画像を露光記録する。例文帳に追加

A decompression conversion processing part 92 constituting the exposure part 72 develops the image-processed run-length data stored in the buffer 90 on bit map data, transmits the developed data to a DMD controller 42 via a buffer 94 and drives a DMD 36 to expose and record a two-dimensional image on a substrate. - 特許庁

ロックバー7と開口枠との係合状態を開放するのに各シリンダー錠2・9の錠操作を必須不可欠として、ピッキングするにしても、錠装置を破壊してしまうにしても、従来の錠装置に比べて手間と時間が掛かるようにする。例文帳に追加

This locking system is constituted so that more labor and time may be required for unlocking the system even by breaking than the conventional locking system by making the unlocking operations of the cylinder locks 2 and 9 indispensably necessary for liberating a lock bar 7 and an opened frame from an engaged state. - 特許庁

導電膜18に電流を流して行う電メッキによって導電膜18の一部上に金属層26を形成し、導電膜18に対して金属層26に対するよりも強いエッチング作用のある第1のエッチャントによって、金属層26をマスクとして導電膜18をエッチングする。例文帳に追加

A metal layer 26 is formed on a portion of the conductive film 18 by electrolytic plating for allowing current to flow to the conductive film 18, and the conductive film 18 is etched with the metal layer 26 as a mask by a first etchant having etching operation stronger to the conductive film 18 than the metal layer 26. - 特許庁

円筒状工具12は、給電体14を介して陽極とし、円筒状工具の円筒面に対設させた円弧状電極16を陰極とし、円筒状工具および円弧状電極間に導電性加工液7を供給して電ドレッシングを施して工具の円筒面をクリーニングする。例文帳に追加

The cylinder-like tool 12 is used as an anode through a power feeding body 14, uses as a cathode the circular electrode 16 opposed to the cylindrical surface of the cylinder-like tool, supplies conductive working liquid 7 between the cylinder-like tool and the circular electrode, applies the electrolysis dressing, and cleans the cylindrical surface of the tool. - 特許庁

例文

左右一対のサイドブラシを備えた洗車機において、車両の前面をブラッシングするときに、ナンバープレートが曲がることのないようにするとともに、サイドブラシが車両前面の凹凸に引っ掛かったとしても、その引っ掛かりが自動的にかれるようにする。例文帳に追加

To prevent bending of a license plate when the front surface of a vehicle is brushed and to automatically release a caught state even when a side brush is caught by an uneven part on the front surface of the vehicle, in a car washing machine equipped with a pair of right and left side brushes. - 特許庁


例文

複数のプリント基板を連結して搬送しながらエッチングする際に、レジスト除去工程に入るまで基板の分離が起きない基板接続用テープを提供し、搬送方向のエッチング不均一現象を消することを課題とする。例文帳に追加

To provide a board-connection tape by which, when etching is performed while connecting a plurality of printed boards and transferring them, separation of the boards can be prevented until a resist-stripping step is reached and to remove the phenomenon of etching nonuniformity in a transfer direction. - 特許庁

A/D変換手段(110)と、周波数選択手段(130)と、APD部(300)とでデータをサンプリングするクロック信号の周期を調整可能とすることで、測定時の分能帯域幅やチャンネル数を柔軟に変更可能とする。例文帳に追加

The resolution bandwidth and the number of channels when measurement can be flexibly changed, by making the period of a clock signal for sampling data adjustable through the use of an A/D conversion means (110), a frequency selection means (130), and an APD unit (300). - 特許庁

製造方法については、バンプ1a,2a,3aが電鋳造された回路部品をベース板21上に仮搭載した後、当該ベース板上に枠体4aを設置し、当該枠体4aに開設された透孔22a内に樹脂23をポッティングする。例文帳に追加

For the manufacturing method, after circuit parts having electrolytically cast bumps 1a, 2a and 3a are mounted temporarily on a base plate 21, the frame 4a is arranged on the base plate, and a resin 23 is potted in a through-hole 22a formed on the frame 4a. - 特許庁

エンジンを自動停止させるに際し、エンジンがアイドリング運転状態となった際にアイドリングストップ制御を迅速かつ頻繁に行って運転者の違和感を円滑に消することができるエンジンの自動停止装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic stop device of an engine capable of smoothly eliminating a sense of incongruity of a driver, by quickly and frequently performing idling stop control, when the engine becomes an idling operation state, when automatically stopping the engine. - 特許庁

例文

単分子膜で被覆した極めて平滑な表面にリガンドを精密配列させた基板と、タンパク質とを接触させ、前記基板表面に特異的に吸着したタンパク質を質量分析法により析することにより、前記リガンドとの分子間相互作用を有するタンパク質をスクリーニングする。例文帳に追加

The protein, having the intermolecular interaction with the ligand, is screened by contacting a substrate having the ligand accurately arrayed on a very flat and smooth surface, covered with a monomolecular film with the protein and analyzing the protein specifically attached to the surface of the substrate by mass spectrometry. - 特許庁

例文

スポット位置から格子面間隔やその面の方向、あるいは歪みによる変形行列を計算し理しやすい歪み情報とするか、あるいは複数の領域でこの操作を行い、場所による歪みの相対的な変化を調べ、あるいはマッピングすることによって歪みを画像化する。例文帳に追加

The interval between lattice surfaces or the direction of lattice surfaces or a deformation matrix due to strain is calculated from the spot positions to obtain strain data easy to understand or this operation is performed in a plurality of regions to search the relative change of strain due to a place or mapping is performed to perform the imaging of strain. - 特許庁

特異的に特定生物学的機能に影響を及ぼすものについて多数の化合物をスクリーニングする目的で細胞内の蛍光標識レポーター分子の分布、環境、又は活性を迅速に測定するために細胞の光学系析を行うためのシステム、方法、及びスクリーンを提供する。例文帳に追加

To provide a system, a method and a screen for an optical system analysis of cells to rapidly determine the distribution, environment or activity of fluorescently labeled reporter molecules in the cells for the purpose of screening large numbers of compounds for those that specifically affect particular biological functions. - 特許庁

硫酸銅溶液からなる電液2を収容しためっき槽1内に、アノードバック6で覆った含リン銅からなるアノード3を配置し、被めっき材からなるカソードと前記アノードとの間に電圧を印加して被めっき材に電気銅めっきする方法において、前記アノードバック6内の電液をエアー、酸素でバブリングすることにより、電液中の溶存酸素量が常に5ppm以上になるように維持・管理する。例文帳に追加

In the method of copper electroplating a material to be plated by arranging an anode 3 covered with an anode bag 6 and comprising phosphorus-containing copper in a plating bath 1 housing an electrolyte 2 comprising a copper sulfate solution and applying a voltage between a cathode comprising the material to be plated and the anode, the electrolyte in the anode bag 6 is bubbled with air or oxygen to keep and control the dissolved oxygen in the electrolyte to be ≥5 ppm. - 特許庁

原画像データにRIP処理を施して第1の像度でラスターデータを取得し、その取得したラスターデータをオーバーサンプリングすることによってスムージング処理を施して第1の像度より小さい第2の像度で出力画像データを生成する画像処理方法であって、出力画像データに基づいて画像を記録媒体に記録するインクジェット記録装置による記録のために行われる画像処理方法において、より効率的にRIP処理およびRIP処理後のデータ処理を行うことができる。例文帳に追加

To provide an image forming method and apparatus for more efficiently executing RIP processing and data processing after the RIP processing, in the image processing method which is conducted for recording by an ink jet recording apparatus for recording an image on a recording medium, on the basis of the output image data. - 特許庁

金属基材から異なるコーティングを同時にストリッピングするための電気化学的方法、より具体的にはベース金属からMCrAlYコーティングおよびアルミニドコーティングを取り除くための方法は、2つの異なるコーティングを有する金属基材を有する機素12を準備し、これを電液中に浸漬し、また2種類のコーティングが溶して金属基材より取り除かれる大きさの電位を電液に加える。例文帳に追加

In an electrochemical method for simultaneously stripping diverse coatings from a metal substrate, more specifically, a method for removing an MCrAlY coating and an aluminide coating from a metal substrate, an element 12 having the metal substrate with two diverse coatings is prepared, immersed in an electrolyte, and the electric potential by which two coatings are dissolved and removed from the metal substrate is applied to the electrolyte. - 特許庁

シリコン微粒子の製造方法は、シリコンの水素化物を含む原料ガスを、タングステン,タンタル,炭素,モリブデンおよびチタンのうちのいずれか一種またはその化合物から成る加熱触媒に接触させてシリコンの水素化物からシリコンを離させるとともに、原料ガスの圧力を離したシリコンが凝集可能な高圧とすることによって、離したシリコンを凝集させてシリコン微粒子を形成する。例文帳に追加

The manufacturing method of silicon fine particle comprises dissociating silicon from a silicon hydride by bringing a raw material gas containing the silicon hydride into contact with a heated catalyst comprising either one of tungsten, tantalum, carbon, molybdenum and titanium or a compound thereof, and at the same time aggregating the dissociated silicon by raising the pressure of the raw material gas to high pressure capable of aggregating the dissociated silicon to form silicon fine particle. - 特許庁

細砕セルロース材を前処理工程で離するステップ、 離されたセルロース材を一次リファイニング工程で機械的にリファイニングするステップ、 前処理工程または一次リファイニング工程の際にセルロース材に薬剤とバイオ剤の少なくとも一つを導入するステップ、および 離され、リファイニングされたセルロース材を一次リファイニング工程から送り出すステップを含むことを特徴とする機械的パルプ化方法。例文帳に追加

A mechanical pulping method comprises:defibrating a comminuted cellulosic material in a pre-treatment step;mechanically refining the defibrated cellulosic material in a primary refining step;introducing to the cellulosic material at least one of a chemical agent and a biological during the pre-treatment step or the primary refining step; and outputting a refined and defibrated cellulosic material from the primary refining step. - 特許庁

予め設定された形状に原子を配列するためのシミュレーションを行う原子配置シミュレーション方法において、前記形状に原子を仮配置する仮配置ステップと、前記仮配置ステップにより配置された原子を原子間ポテンシャルに基づいてアニーリングするアニーリングステップと、前記アニーリングステップによりアニーリングされた原子の粗密関係を調整する粗密調整ステップとを有することにより、上記課題を決する。例文帳に追加

The atomic arrangement simulation method for performing simulation for arraying atoms in a preset shape comprises: a temporary arrangement step of temporarily arranging the atoms in the shape; an annealing step of annealing the atoms arranged by the temporary arrangement step on the basis of potentials between the atoms; and a coarseness and minuteness adjustment step of adjusting the coarseness and minuteness relation of the atoms annealed by the annealing step. - 特許庁

メモリの割当単位によって第1のオブジェクトから二つ以上に分された第2のオブジェクトのうち少なくとも一つを前記メモリにローディングするマッピングモジュール、前記分された第2のオブジェクトについてのハッシュ値を貯蔵する貯蔵モジュール、及び前記ローディングされた第2のオブジェクトについてのハッシュ値と前記貯蔵されたハッシュ値の比較によって前記第1のオブジェクトの整合性を測定する測定モジュールを含む。例文帳に追加

The device includes a mapping module which loads at least one of second objects divided into two or more from a first object according to the allocation units of a memory to the memory; a storage module which stores hash values for the divided second object modules; and a measurement module which measures the consistency of the first object by comparison of the stored hash values with respect to the loaded second object. - 特許庁

貯留手段に貯留された液体を吐出するための複数のノズルをクリーニングする方法であって、前記複数のノズルうち、前記液体に含まれる固形分からなる皮膜で吐出口が閉塞されたノズルに対し、該閉塞ノズルに隣接する未閉塞ノズルから液滴化させないように前記液体を吐出させて前記閉塞ノズルの吐出口に供給することで前記皮膜を溶する溶工程を含むクリーニング方法である。例文帳に追加

The method of cleaning a plurality of nozzles for ejecting a liquid stored in a storing means, is characterized by including a process of dissolving a film formed of solid components contained in the liquid by feeding the liquid to the nozzles blocked by the film, among the plurality of nozzles, by ejecting the liquid from the unblocked nozzles adjacent to the blocked nozzles without allowing the liquid to form a droplet. - 特許庁

基板1上に、α−クロロメタクリレートとα−メチルスチレンとの重合体を含みかつフッ素を含有しないレジスト層3を形成する工程と、前記レジスト層にエネルギービームを照射することにより、所定のパターン形状の描画又は露光を行う工程と、非溶部の溶速度が1時間あたり約0.5Å未満であるフルオロカーボンを含む現像剤によって、前記描画又は露光されたレジスト層を現像する現像工程と、を含む。例文帳に追加

A method for forming a resist pattern includes steps of: forming on a substrate 1 a resist layer 3 containing a polymer of α-chloromethacrylate and α-methylstyrene and not containing a fluorine atom; performing rendering or exposure of a predetermined pattern shape by irradiating the resist layer with an energy beam; and developing the rendered or exposed resist layer with a fluorocarbon-containing developer having a dissolution rate of an insoluble part of less than about 0.5 Å/h. - 特許庁

剖学的構造をモデリングするためのコンピュータソフトウエア製品であって、プログラム命令が保存されたコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、コンピュータがこの命令を読み取ると、複数の空間位置のそれぞれにおける超音波センサの位置および向きの座標を測定するために、この超音波センサの異なる複数の空間位置で超音波センサを用いて剖学的構造の複数の超音波イメージを取得する。例文帳に追加

The computer software product for modeling an anatomical structure includes a computer-readable medium which stores a program instruction and acquires a plurality of ultrasonic images of the anatomical structure by using ultrasonic sensor at a plurality of different spacial positions of the ultrasonic sensor to measure location and orientation coordinates of the ultrasonic sensor at the individual plurality of spacial positions when the computer reads the instruction. - 特許庁

半導体基板11上に金属膜13を形成する工程と、金属膜13の上に絶縁膜14を形成する工程と、絶縁膜14上に所定の形状にパターニングされたレジスト15を形成する工程と、レジスト15をマスクとして絶縁膜14に孔14aを形成する工程と、フロロカーボンガスと、フロロカーボンガスを分するための、触媒その他の分促進物とを用いてレジスト15をアッシングする。例文帳に追加

The method includes the stages of forming a metal film 13 on a semiconductor substrate 11, forming an insulating film on the metal 13, forming a resist 15 patterned in a specified shape on the insulating film 14, forming a hole 14a in the insulating film 14 by using the resist 15 as a mask, and ashing the resist 15 by using a catalyst and other decomposition accelerators for decomposing fluorocarbon gas. - 特許庁

該課題を決するために、本発明は、cDNAライブラリーからcDNAをクローニングする方法であって、 (a)cDNAクローンを含有する微生物を結合し得る担体を、前記微生物を含む集団と接触せしめて、前記微生物を前記担体に結合せしめる工程と; (b)微生物を結合せしめた担体から微生物を一個ずつ離させることにより、クローンを単離する工程と; (c)前記クローンからcDNAクローンを採取する工程と;を備えた方法を提供する。例文帳に追加

This method for cloning a cDNA from a cDNA library comprises the steps of (a) contacting a population of a microorganism with a carrier to bind the microorganism to the carrier, (b) isolating a clone by dissociating each of the microorganisms from the microorganism-bound carriers, and (c) collecting a cDNA clone from the clone. - 特許庁

一方、後期後半期の近畿の高地性集落(大阪府和泉市観音寺山遺跡、同高槻市古曾部遺跡などは環濠を巡らす山城)については、その盛行期が、上述の理由から北部九州・畿内ともおおよそ史書に記載された倭国大乱の年代とほぼ一致することから、これらを倭国大乱と関連させる理が主流を占めているようである。例文帳に追加

On the other hand, upland settlements in the Kinki region in the latter half of the end period (Kannonjiyama site at Izumi City, Osaka Prefecture and Kosobe site at Takatsuki City, Osaka Prefecture are mountain castle with moat) are considered to hold some relationship to the Wakoku War, as its prospered period in both northern Kyushu and Kinai matches to the period of Wakoku War described in history books, after the correction of the period described earlier.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

NKSJホールディングスの社長が、地震保険の支払いが1兆円を超えるというような見通しをしたということが報じられたのですけれども、今回は大丈夫だと思うのですが、もしこれから連続地震だとか起きた場合というときに、今のままのスキームでいいとか、支払いについてのご見をお願いいたします。例文帳に追加

There has been a media report that the president of NKSJ Holdings predicted that the payment amount of earthquake insurance claims will exceed one trillion yen. Although there will not be a problem this time, do you think that the existing scheme would be sufficient to cover the payment if another earthquake followed in succession?  - 金融庁

塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、酢酸ナトリウムを含む電質組成物及びpH調整剤を含む透析用固形剤において、薄膜X線回折で2θ=10.1〜10.2°(CuKα;λ=1.54058Å、入射角θ=1°)に特定のピークを有する塩を含む被覆層で、母粒子が覆われていることを特徴とする透析用固形剤。例文帳に追加

The solid formulation for dialysis contains an electrolytic composition containing sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, magnesium chloride and sodium acetate, and a pH adjusting agent. - 特許庁

塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、酢酸ナトリウムを含む電質組成物及びpH調整剤を含む透析用固形剤において、薄膜X線回折で2θ=18.9〜19.1°(CuKα;λ=1.54058Å、入射角θ=1°)に特定のピークを有する塩を含む被覆層で、母粒子が覆われていることを特徴とする透析用固形剤。例文帳に追加

The solid formulation for dialysis contains an electrolytic composition containing sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, magnesium chloride and sodium acetate, and a pH adjusting agent. - 特許庁

酸化ニッケル膜を過酸化水素水で浸漬処理することにより製造される酸化発色性エレクトロクロミック材料、および該酸化発色性エレクトロクロミック材料、酸化タングステンなどの還元発色性エレクトロクロミック材料、及び電質から少なくとも構成されるエレクトロクロミック素子。例文帳に追加

There are provided the oxidation coloring electrochromic material, produced by dipping the nickel oxide film in hydrogen peroxide aqueous solution and the electrochromic element, consisting of at least the oxidation coloring electrochromic material, a reducing coloring electrochromic material, such as tungsten oxide, and an electrolyte. - 特許庁

そして、このような水素吸蔵合金を備えた水素吸蔵合金負極と、水酸化ニッケルを主体とする正極活物質にニオブ化合物、チタン化合物、タングステン化合物、モリブデン化合物から選択される少なくとも1種以上の化合物を含有するニッケル正極と、アルカリ電液とを備えるようにしている。例文帳に追加

The battery is provided with the hydrogen storage alloy negative electrode equipped with such a hydrogen storage alloy, a nickel positive electrode containing at least one kind of compound selected from a niobium compound, titanium compound, tungsten compound, and molybdenum compound, and alkaline electrolyte solution. - 特許庁

ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、アミノアルキルメタアクリレートコポリマー、ヒドロキシプロピロルメチルセルロース、キトサンなどの胃内の酸性条件下で溶する高分子材料をアルコール類、シクロヘキサノン等のケトン類、酢酸エステル類、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフランなどの溶媒に溶かしカテーテルにコーテイングする。例文帳に追加

This gastrostomy catheter is formed by dissolving polymeric materials dissolved under acidic conditions in the stomach such as polyvinyl acetal diethyl amino acetate, aminoalkyl methacrylate copolymer, hydroxy propyl methylcellulose and chitosan in solvent such as alcohols, ketones such as cyclohexanone, acetic esters, aromatic hydrocarbon such as toluene, and tetrahydrofuran and coating the catheter therewith. - 特許庁

家蚕若しくは野蚕幼虫由来の絹タンパク質を水、蟻酸、ヘキサフルオロアセトン水和物、又はヘキサフルオロイソプロパノールに溶して、絹タンパク質ドープを調製し、得られた絹タンパク質ドープを用いて、絹タンパク質ドープがゲル化しない温度でエレクトロスピニングすることにより絹タンパク質ナノファイバーを製造する。例文帳に追加

The silk protein nanofiber is produced by dissolving silk protein derived from domesticated silkworm or wild silkworm larva in water, formic acid, hexafluoroacetone hydrate or hexafluoroisopropanol to prepare a silk protein dope, and electrospinning the obtained silk protein dope at a temperature at which the silk protein dope does not gelate. - 特許庁

リグノセルロースからエタノールを製造するバイオエタノール製造装置において、バイオマス1を粉砕するミル3と、前記ミル3から供給されたバイオマス粉末と触媒と予熱蒸気とをミキシングする予熱器4と、前記予熱器4から供給されたバイオマス粉末スラリーを加熱用水蒸気11により加熱する加水分塔6と、を備える。例文帳に追加

The bioethanol production apparatus for producing ethanol from lignocellulose is provided with a mill 3 for grinding a biomass 1, a preheater 4 for mixing a biomass powder fed from the mill 3 with a catalyst and preheating steam, and a hydrolysis column 6 for heating biomass powder slurry fed from the preheater 4 with heating steam 11. - 特許庁

ヘテロ原子のα位にカルボキシル基を有する複素芳香族ジカルボン酸化合物と、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、ルテニウム、コバルト、ロジウム、ニッケル、パラジウム、銅、亜鉛及びカドミウムから選択される少なくとも1種の金属と、該金属に二座配位可能な有機配位子とからなる金属錯体によって上記課題を決する。例文帳に追加

The metal complex includes a heteroaromatic dicarboxylic acid compound having a carboxyl group on the α position of its hetero atom; at least one species of metal selected from chromium, molybdenum, tungsten, manganese, ruthenium, cobalt, rhodium, nickel, palladium, copper, zinc and cadmium; and a bidentate organic ligand capable of coordinating to the metal. - 特許庁

少なくとも珪酸化合物,タングステン酸化合物又はジルコン酸化合物から選択した1又は複数の無機化合物とポリビニルアルコールを含むとともに、ポリビニルアルコール以外の構成成分がスルホン酸基を持つ複合化合物からなる高イオン伝導性固体電質を基本として提供する。例文帳に追加

The high ion-conductive solid electrolyte, as a basis, comprises at least one or more inorganic compounds selected from silicic acid compound, tungstic acid compound, or zirconic acid compound, and a complex compound containing polyvinyl alcohol, and other constituents than polyvinyl alcohol having sulfonic acid group. - 特許庁

トレンチの底に相当する領域に少なくとも異方性エッチ抑止層を形成する工程と、異方性エッチ抑止層をエッチストッパーとして半導体基板を異方性エッチングすることで、半導体基板に異なる深さのトレンチを同時に形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法により上記課題を決する。例文帳に追加

An anisotropic etching suppression layer is formed in the region equivalent of a trench bottom at least, and trenches having different depths are formed at the same time on the substrate by anisotropically etching the substrate with the anisotropic etching suppression layer as an etching stopper. - 特許庁

中枢神経系(CNS)において、オリゴデンドログリア(乏突起膠細胞)におけるミエリン形成のプロセスを明し、その知見に基づいて、ミエリン発達障害モデル非ヒト動物を作製し提供すること、及び該ミエリン発達障害モデル非ヒト動物を用いて、ミエリン発達調節物質及び脱髄疾患の治療薬をスクリーニングする方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a myelin development inhibitory non-human animal model on the basis of the elucidation result of the myelin formation of an oligodendroglia in the central nervous system (CNS), and provide a method of screening the myelin development-controlling substance and the therapeutic agent for demyelinating disease by using the animal model. - 特許庁

反射防止膜形成用組成物は、式:−OR(但し、Rはアルキル基、アリール基、アラルキル基またはアリールオキシアルキル基を表す。)で示される有機基を有する、タングステン化合物、モリブデン化合物、ニオブ化合物およびタンタル化合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物の部分加水分物および溶剤を含有してなる。例文帳に追加

The compsn. for forming an antireflection film contains a partial hydrolyzate of at least one compd. selected from the group comprising tungsten, molybdenum, niobium and tantalum compds. having an org. group represented by the formula-OR (where R is an alkyl, aryl, aralkyl or aryloxyalkyl) and a solvent. - 特許庁

タングステン化合物、4級オニウム塩およびリン酸化合物を含む触媒の存在下に、エポキシシクロドデカジエンを過酸化水素によってエポキシ化してジエポキシシクロドデセンを製造する際に、エポキシシクロドデカジエンに対する過酸化水素の使用モル比を0.8倍モル以下に制御して反応させることを特徴とするジエポキシシクロドデセンの製造方法により決される。例文帳に追加

The method for producing the diepoxycyclododecene comprises reacting epoxycyclododecadiene with hydrogen peroxide while controlling a molar ratio of hyrogen peroxide to epoxycyclododecadiene used to ≤0.8 when producing the diepoxycyclododecene by epoxydizing the epoxycyclododecadiene with hydrogen peroxide in the presence of a catalyst containing a tungsten compound, a quaternary onium salt and a phosphoric acid compound. - 特許庁

また、本発明によれば、皮膜形成金属上に誘電体皮膜を形成した後、この誘電体皮膜上にポリアニリン膜を形成し、次いで、このポリアニリン膜にフェノールスルホン酸ノボラック樹脂の水溶液を接触させて、このフェノールスルホン酸ノボラック樹脂にて上記ポリアニリンをドーピングすることを特徴とする固体電コンデンサの製造方法が提供される。例文帳に追加

In the method for manufacturing a solid electrolytic capacitor, a dielectric film is formed on a film formation metal, a polyaniline film is formed on the dielectric film, an aqueous solution of phenol-sulfonic acid novolac resin is brought into contact with the polyaniline film, and the polyaniline is doped with the phenol-sulfonic acid novolac resin. - 特許庁

活性層にアルカリ耐性を有する材料を採用し、ソース/ドレイン電極にアルカリに溶する性質を有する材料を採用し、ソース/ドレイン電極のパターニングの際に、アルカリ性のエッチャントを用いてエッチングをすることで、下層の活性層にダメージを与えること無く上層のソース/ドレイン電極をエッチングによりパターニングすることが可能になる。例文帳に追加

A material having resistance against alkali is adopted for the active layer, a material having properties dissolved to alkali is adopted for the source/drain electrodes, and etching is made by alkali etchant when patterning the source/drain electrodes, thus patterning the source/drain electrodes on an upper layer by etching without damaging the lower-layer active layer. - 特許庁

重金属による染色や蛍光物質の導入といった特別な前処理をせずとも有機物のイメージングが可能であって、しかも複数の化学種を含む物質についても、その化学種を同定し構造をイメージングすることが可能な、ナノメートルスケールという高分能の観察手段を提供する。例文帳に追加

To provide an observation means with a high resolution of a nanometer scale capable of imaging an organic material without performing a special pretreatment such as dyeing with a heavy metal or introduction of a fluorescent material, and identifying chemical species even for a material containing a plurality of chemical species to image the structure. - 特許庁

下部ITO透明電極膜12の上に、酸化発色層を構成するニッケル酸化物膜32、固体電質層を構成する酸化タンタル膜16、還元発色層を構成する酸化タングステン・酸化チタン混合膜34、上部電極膜を構成する上部ITO透明電極膜20が順次積層成膜されている。例文帳に追加

On the lower ITO transparent film 12, a nickel oxide film 32 constituting an oxidation coloring layer, a tantalum oxide film 16 constituting a solid-state electrolyte layer, a mixture film 34 of tungsten oxide and titanium oxide constituting a reduction coloring layer and an upper ITO transparent electrode film 20 constituting an upper electrode film are deposited and laminated sequentially. - 特許庁

グラフィックオブジェクト画像の走査線レンダリング中にアンチエイリアシングを行う方法であり、画像情報を入力して入力された画像情報からの画素をレンダリングするために、一度に限られた本数の走査線に対応する小画素像度カバレッジビットマスク(A−buffer)を生成する。例文帳に追加

In the method for performing antialiasing during scanning line rendering of a graphic object image, sub-pixel resolution coverage bit-masks(A-buffer) corresponding to the limited number of scanning lines is generated at a time in order to input image information and to perform the rendering of pixels from the inputted image information. - 特許庁

ポリイミド樹脂フィルム基材と張り合わせた電銅箔をエッチングすることにより形成した回路を備え、当該回路の存在する表面をカバーレイフィルムで被覆したフレキシブルプリント配線板において、カバーレイフィルムと接触する回路表面に密着性改良処理層を備えることを特徴としたフレキシブルプリント配線板等を採用する。例文帳に追加

The flexible printed wiring board has a circuit formed by etching electrolytic copper film stuck on a polyimide resin film base material, also has the surface with the circuit thereon coated with a cover lay film, and has a contactness improvement processing layer on the circuit surface which comes into contact with the cover lay film. - 特許庁

本発明は、アンモニアの存在下に窒素酸化物を窒素と水に分するセラミック繊維シートからなるハニカム触媒の調製方法であり、反応器(8)に示すように酸化チタン、酸化バナジウムおよび酸化タングステンを含む触媒に、三酸化硫黄(SO_3)を含むガスを供給することにより、該触媒に三酸化硫黄を添加する方法である。例文帳に追加

The method for preparing a honeycomb catalyst composed of a ceramic fiber sheet that decomposes nitrogen oxide into nitrogen and water in the presence of ammonia is such that the method adds sulfur trioxide to the catalyst by supplying a gas containing sulfur trioxide (SO_3) to a catalyst containing titanium oxide, vanadium oxide, and tungsten oxide as shown in a rector 8. - 特許庁

エッチピットを高密度かつ均一に形成させ、このエッチピットを起点に深くかつトンネル内で結合が起こりにくくエッチングすることで確実に拡面率を高め、静電容量の更なる増大を図ることができる、エッチング特性に優れた電コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an aluminum electrode material for an electrolytic capacitor excellent in switching characteristics, which can surely increase the expanded surface rate to increase the electrostatic capacitance by forming uniform etched pits in a high density and starting the deep etching from these pits to make coupling hard within a tunnel. - 特許庁

受信したメッセージを取り扱う装置であって、プロセッサ2の代わりに、受信中に、オンザフライで部分ごとに受信メッセージを釈およびスクリーニングするように動作し、スクリーニングを通過させると決定された受信メッセージを処理のためにプロセッサに提供する通信インターフェース・コントローラ4を備える。例文帳に追加

The device dealing with the received messages, includes a communication interface controller 4 which operates, on behalf of a processor 2, for interpreting and screening the received messages every portion on the fly during reception and provides the received messages determined to have passed through screening to the processor for processing. - 特許庁

吸着分材料は、貴金属または金属酸化物からなる第1の助触媒が担持され、かつ、酸化タングステンからなる光触媒と、上記第1の助触媒と同じ金属元素を有する第2の助触媒を含有してなるケイ素酸化物を主成分とする多孔質体とが複合され、比表面積が、300m^2/g以上である。例文帳に追加

The adsorbing and decomposing material is a composite of a photocatalyst supporting a first promoter composed of a noble metal or a metal oxide, and composed of a tungsten oxide, and a porous body consisting mainly of a silicon oxide containing a second promoter having the same metal element as the first promoter, having a specific surface area of 300 m^2/g or more. - 特許庁

例文

MEMSデバイスの製造方法において、シリコン基板1の一部を異方性エッチングして空洞部11を形成する異方性エッチング工程では、アルカリ系溶液としてSiを溶させたTMAH水溶液を用いるようにし、シリコン基板1aを所定深さdpまで異方性エッチングする途中で、シリコン基板1aを乾燥させることなく少なくとも1回の洗浄工程を行う。例文帳に追加

In the method for manufacturing the MEMS device, at the anisotropic etching step of anisotropic etching a part of a silicon substrate 1 for forming the cavity part 11, a TMAH solution dissolving Si is used as an alkali solution; and in the course of anisotropic etching the silicon substrate 1a down to a given depth dp, a cleaning step is carried out at least once, without drying the silicon substrate 1a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS