1016万例文収録!

「Toward」に関連した英語例文の一覧と使い方(847ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Towardを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42582



例文

When we make efforts toward the rehabilitation of SMEs, their own active efforts to improve management, managers' motivation - as this is a liberal society - and support by associations of SMEs are essential, as I mentioned in my statement.Therefore, I hope that SMEs and relevant organizations will actively cooperate in such efforts. 例文帳に追加

なお、今後、中小企業者の事業再生等に向けて取組んでいくにあたっては、私が大臣談話でも述べていますように、中小企業者自身の積極的な経営改善等への取組みや、自由主義社会ですから経営者のやる気、そして今申し上げましたように、中小企業団体のサポートが不可欠であり、中小企業者及び関係機関におかれては、こうした取組みに積極的にご協力いただきたいというふうに思っております。 - 金融庁

However, between the three ministers who held a meeting today, the policy toward SMEs tends to lack coordination. In Tokyo, Minister of Economy, Trade and Industry Edano and Minister of Economic and Fiscal Policy Furukawa and I worked together to adopt the policy package. In Japan's 47 prefectures, there are liaison councils on support for rehabilitation of SMEs and there are commerce and industry departments in prefectural and municipal governments, and these organizations will also be involved, so the policy for SMEs is wide-ranging and involves various organizations. 例文帳に追加

今、東京ではきちんと、枝野(経産)大臣と古川(経済財政政策担当)大臣と私と、スクラムを組んでこういう政策パッケージもとらせていただいたのですが、(地方でも)47都道府県に中小企業再生支援協議会があり、またこれに県庁や市町村の商工部というのがございますし、その辺もまた絡んできますから、非常になかなか中小企業政策というのは多岐に渡って、いわゆる多方面の色々関係があるのです。 - 金融庁

In any case, it is important that individual countries cooperate with each other toward achieving the global objective of preventing a recurrence of the current financial crisis and subduing the ongoing financial turmoil and steadily implement the agreements that have been reached so far in an internationally coordinated and effective manner. At the same time, it is important that they carry out the medium-term task of rebuilding the regulatory framework in ways to keep a balance with the implementation of short-term emergency measures while taking into consideration a possible impact on the economy. I hope that these points will be confirmed at the forthcoming G-8 meeting. 例文帳に追加

いずれにいたしましても、この金融危機の再発防止、それから足下の金融混乱の安定化という共通の、いわばグローバルな目標に向けて、各国が連携し、これまでの合意を国際的にも整合性をもって、実効性ある形で着実に進めていくということが大事だと思いますし、また同時に、こうした中期的な規制の再構築については、足下の経済に与える影響にも留意して、短期的な危機対応の措置とバランスをとった形で実施していくことも大事だと思っております。今般のG8会合でもこうした点が確認されることを期待しております。 - 金融庁

Moreover, the FSA reached an agreement with the financial industry on the "principles", as part of efforts toward better regulation (improvement in the quality of financial regulation). The first of these principles states that financial service providers are "expected to pursue greater customer benefits and fulfill their expected roles through voluntary efforts with creativity." This represents the central essence of the manner in which financial services providers should act. 例文帳に追加

また更に、先般4月に各種金融業界との間で、ベター・レギュレーション(金融規制の質的向上)の一環として「プリンシプル」の合意ができたわけでございますが、その第一番に「創意工夫をこらした自主的な取組みにより、利用者利便の向上や社会において期待されている役割を果たす」というのがありまして、金融サービス業の一番中心的な心構えというものが書いてあるわけであります。 - 金融庁

例文

Regarding better regulation, we are moving from a phase in which we seek to enhance awareness and understanding of the purposes, objectives and so forth of the initiative toward better regulation - although we will need to continue such efforts, as this is a time-consuming process - to a phase in which we should seek to have the spirit of better regulation firmly established in both the public and private sectors, and to make use of the benefits gained so far. 例文帳に追加

ベター・レギュレーションにつきましても、その趣旨・目的等につきまして理解を広めていく浸透させていくという局面から、これはおそらく時間がかかる話ですのでなお引き続き努力を続けていく必要がありますけれども、今後官の側、民の側双方においてこのベター・レギュレーションの心構え(スピリット)というものをしっかりと定着をさせていく、更にはこれまでに得られた成果を活用していくという局面に入っていくのだろうと思っております。 - 金融庁


例文

I am worried that the economic problem and fiscal and debt crises in Europe may not be moving toward stability. However, I am hoping that Europe will take appropriate measures and strive to eliminate concern over these problems. I am strongly hoping that such efforts will resolve the problems. 例文帳に追加

欧州の経済不安、財政の危機、そして債務の危機、そういうものが依然として安定化する方向に向かっていないのではないかというようなことも思うわけですけれども、この問題については、やはり欧州自体でしっかり取り組んで頂いて、そしてその努力が積み重ねられて不安の払拭に努力して頂くという成果がしっかり上がっていくことを我々は期待していたいと思っております。この問題の解決につながることを強く期待しているということでございます。 - 金融庁

Progress toward the MDGs is particularly at risk in the area of human development such as health and education.Thus, it has been argued that more aid should be extended to cover recurrent costs in this area.However, this opinion must be carefully examined in the context of whether the aid might not hamper the incentive for recipient countries to increase their fiscal revenues, or whether they have a long-term plan to achieve a fiscal structure that will allow them to cover their own recurrent costs. 例文帳に追加

保健・教育分野においては、特にMDGsの達成が危ぶまれていることから、人的開発の分野を中心に経常的費用についても援助を拡大すべきではないかとの議論がなされています。ただし、この点については、被援助国政府の歳入増大に対するインセンティブを阻害しないか、将来、途上国自身が経常費用を賄えるような財政構造を実現するような長期的な計画を有しているかどうかといった観点から、慎重に検討する必要があります。 - 財務省

We note our commitment to at least maintain, beyond 2011, Aid for Trade levels that reflect the average of the last three years (2006 to 2008); to make progress toward duty-free quota-free market access for least developed country (LDC) products in line with our Hong Kong commitments, without prejudice to other negotiations,including as regards preferential rules of origin; to call on relevant international agencies to coordinate a collective multilateral response to support trade facilitation; and to support measures to increase the availability of trade finance in developing countries,particularly LICs. 例文帳に追加

我々は,貿易のための援助(AfT)を,2011年以降も,過去3年間(2006年-2008年)の平均を反映する水準を少なくとも維持し,他の交渉に影響を与えることなく,特恵原産地規則に関するものを含めて,我々の香港コミットメントに沿って,後発開発途上国の産品のための無税無枠の市場アクセスに向けて進ちょくを図り,貿易円滑化を支援するための全体的かつ多角的な対応を調整するよう関係する国際機関に求め,並びに途上国,取り分け低所得国における貿易金融の利用可能性を増大するための措置を支援するとの我々のコミットメントに留意する。 - 財務省

More specifically, I strongly support the view that, by the Singapore Meetings, we reach concrete agreement on ad hoc quota increases for significantly underrepresented members selected by appropriate criteria as the first step toward credible quota reform. At the same time, we should firmly agree to tackle the issues of the size and composition of the Executive Board, an increase in the number of basic votes, and the review of the quota formulas, all of which will require extensive discussions within a longer-term framework. 例文帳に追加

具体的には、我が国は、本年9月の総会までに、適切な基準により選び出された、過小代表度の著しい加盟国のアド・ホック増資によるクォータ配分見直しにつき具体的に合意し、改革に向けた第一歩をまず踏み出すとともに、複雑な調整を要すると目されるIMF理事会の規模及び構成の見直し、基礎票の引上げ並びにクォータ計算式の見直しに中長期的な課題として取り組むことにつき明確に合意すべきと考えます。 - 財務省

例文

In this context, they expressed support for: (i) a lowering of the debt sustainability thresholds to provide a greater safety cushion and increased prospects for a permanent exit from unsustainable debt; (ii) the provision of faster debt relief through interim assistance; (iii) the introduction of floating completion points that would shift the focus of assessment toward positive achievements and outcomes rather than the length of track record; and (iv) the resulting increase in the number of countries expected to be eligible for debt relief. 例文帳に追加

この文脈において、彼らは(i)持続不可能な債務からの恒久的な脱却に向けたより大きな安全クッションと増大した見込みを提供するため、持続可能とされる債務の基準を引き下げること、(ii)暫定期間内の支援を通じてより早期の債務救済を供与すること、(iii)評価の焦点をトラック・レコードの長さから積極的な達成および結果に移す変動完了時点を導入すること、(iv)結果として生じる債務救済が見込まれる国数の増加、への支持を表明した。 - 財務省

例文

3. The Program incorporates i) "the building of safety nets in preparation for the economic and social structural transformation," centering on strengthening employment measures, expanding measures for small and medium-sized enterprises, supporting entrepreneurship and new business start-ups, establishing a fair and secure society addressing the aging society and the declining birthrates, and ii) "the encouragement of public investment promoting structural reform," centering on promoting urban renaissance efforts and the upgrading of the urban functions that encourage such efforts, providing infrastructure geared toward attractive cities and regional revitalization, responding to environmental problems and other urgent issues.例文帳に追加

3同プログラムには、①雇用対策の強化、中小企業等対策の充実、創業・新規開業の支援等、及び少子・高齢化の進展に備えた公平で安心な社会の確立、を内容とする「経済・社会構造の変革に備えたセーフティネットの構築」、 ②都市再生及びこれを促進する都市機能高度化の推進、魅力ある都市と地方の再生に向けた基盤整備、並びに環境問題等緊急課題への対応、を内容とする「構造改革推進型の公共投資の促進」を盛り込んでおります。 - 財務省

The matters readinga RF coil transmitting a 90° pulse toward a uniform magnetic field space while the gradient coil is generating the gradient magnetic field” and “a RF coil transmitting 180° pulse while the gradient coil is generating the gradient magnetic fieldmean that “the RF coilsprovided with the magnetic resonance imaging device transmit pulses; however, this does not mean so farther that the generated pulses are exposed to the human body as a result of generating pulses. Accordingly, the claimed method is judged not to include the step with an influence on the human body by the device. 例文帳に追加

請求項に記載された「傾斜磁場を発生させながら高周波コイルが90°パルスを発信し」、「傾斜磁場を発生させながら高周波コイルが180°パルスを発信し」という事項は、いずれも磁気共鳴撮像装置に備わる「高周波コイル」がパルスを発信することを意味し、パルスを発信した結果、発信されたパルスが人体に対して照射されることまでを意味しているものではないから、機器による人体に対する作用工程を含んでいないと判断される。 - 特許庁

A process of fabrication of keyboard switches wherein a masking layer, composed of material without affinity toward elastomer resin, is placed on a metal plate, coating the exposed metal surface with elastomer, followed by removal of the masking layer and forming the projections composed of elastomer resin and flat electrode portion with electrical contact members, and laminate the flat electrode with the substrate carrying membrane electrodes, while ascertaining that the electrical contact members and membrane electrode form oppose one another. 例文帳に追加

金属板の表面に、エラストマー樹脂に対して親和性のない材料からなるマスク層を形成し、次いで露出した金属板表面にエラストマー樹脂を被着し、その後該マスク層を除去してエラストマー樹脂からなる所定の突出絶縁部と、それ以外の電気接点部とを有する電極板を形成し、該電極板と薄膜電極を有する基板とを、電気接点部と薄膜電極とが対向するよう積層一体化させることを特徴とするキーボードスイッチの製造方法。 - 特許庁

A process of fabrication of keyboard switches wherein a masking layer, composed of material without affinity toward elastomer resin, is placed on a metal plate, after etching the indentations on the metal plate surface, filling the indentations up to the level of the surface of the masking, followed by removal of the masking layer and forming the elastomer projections and the flat electrode with electrical contact members, and laminate the said flat electrode and membrane electrodes ascertaining that the electrical contact members and the membrane electrodes oppose one another. 例文帳に追加

金属板の表面にエラストマー樹脂に対して親和性のない材料からなるマスク層を形成し、露出した金属板表面をエッチングして凹部を設けたのち、該凹部にエラストマー樹脂をマスク層の表面に至るまで充填し、次いで該マスク層を除去してエラストマー樹脂からなる所定の突出絶縁部と、それ以外の電気接点部とを有する電極板を形成し、該電極板と薄膜電極を有する基板とを、電気接点部と薄膜電極とが対向するよう積層一体化させることを特徴とするキーボードスイッチの製造方法。 - 特許庁

The element is so constituted that the electrons are released from the surface of the hydrophobic diamond particles directly toward the anode electrode.例文帳に追加

カソード電極と、カソード電極に空間的に離隔し対向配置されたアノード電極と、カソード電極に接して配置された電子放出材料としてのダイヤモンド粒子とを備えた電子放出素子において、前記ダイヤモンド粒子として、粒子表面に対する水の接触角が90度以上である疎水性ダイヤモンド粒子を用い、この疎水性ダイヤモンド粒子の表面から直接アノード電極に向かって電子が放出されるように構成する。 - 特許庁

A resonance converter 22 acquires a target resonance vector composed of first and second target resonance frequencies, and a resonance vector composed of first and second resonance frequencies in a synthesis phoneme, and determines first and second synthesis resonance frequencies that are the vector components obtained by displacing the resonance vector toward the target resonance vector only by an amount corresponding to clear data.例文帳に追加

レゾナンス変換器22は、第1および第2のターゲットレゾナンス周波数を成分とするターゲットレゾナンスベクトルと、合成すべき音素における第1および第2のレゾナンス周波数を成分とするレゾナンスベクトルとを取得し、レゾナンスベクトルをターゲットレゾナンスベクトルに向けて明瞭度データに応じた量だけ変位させたベクトルの成分である第1および第2の合成用レゾナンス周波数を求める。 - 特許庁

The bonding head 8 in movement is moved in a horizontal direction when reaching a horizontal border line mh of the entry inhibition region, moved upward when reaching a vertical border line mv of the entry inhibition region S, and moved toward the target movement path L1 from where the bonding head 8 leaves the horizontal border line mh or vertical border line mv in such a case.例文帳に追加

移動中のボンディングヘッド8が進入禁止領域Sの水平境界線mhに達した場合にはボンディングヘッド8を水平方向に移動させ、移動中のボンディングヘッド8が進入禁止領域Sの垂直境界線mvに達した場合にはボンディングヘッド8を垂直上方に移動させ、これによりボンディングヘッド8が水平境界線mh又は垂直境界線mvから離間したときには、その離間したところから目標移動経路L1上に向けてボンディングヘッド8を移動させる。 - 特許庁

The method of carrying wafers for carrying a plurality of stacked wafers Wf includes a process for jetting a liquid Lq toward the end face of the plurality of wafers Wf to generate a gap among the plurality of wafers Wf positioned within the liquid Lq and a process for picking up the wafers Wf positioned at least at the uppermost part from among the plurality of wafers Wf while the gap has been generated.例文帳に追加

積層された複数枚のウエハWfを搬送するウエハ搬送方法であって、液体Lq中に位置する複数枚のウエハWfどうしの間のいずれかに隙間を生じさせるべく、複数枚のウエハWfの端面に向けて液体Lqを噴出する工程と、上記隙間を生じさせた状態で、複数枚のウエハWfのうち少なくとも最上位に位置するウエハWfを取り上げる工程と、を備える。 - 特許庁

The portable terminal includes first and second touch panels for displaying respective images, and when detecting touches on both first and second touch panels, determines whether or not a constant condition requiring that the touch position on each touch panel change in a predetermined direction toward the other touch panel is satisfied and, if determining that the constant condition is satisfied, displays on each touch panel at least part of the image displayed on the other touch panel.例文帳に追加

携帯端末は、それぞれが画像を表示する第1及び第2のタッチパネルを備え、第1及び第2のタッチパネルで共に接触が検出された場合において、各タッチパネル上での接触位置がそれぞれ他方のタッチパネルに向かう所定の方向へ変化したことを要件として含む一定条件を満たすか否かを判定し、前記一定条件を満たすとの判定を行った場合に、各タッチパネルに、他方のタッチパネルに表示されていた画像の少なくとも一部を表示させる。 - 特許庁

The pattern forming method by nano-imprinting is characterized by: forming the resin layer of the photocurable resin on a base; pressing the mold having an uneven pattern portion against the resin layer; irradiating the resin layer with light so that the amount of irradiation with the light increases toward an outer periphery of the mold; and releasing the mold from the resin layer after irradiating the resin layer with the light.例文帳に追加

本発明に係るナノインプリントによるパターン形成方法は、基材上に光硬化樹脂からなる樹脂層を形成し、凹凸パターン部を有するモールドを前記樹脂層に押し当て、前記モールドの外周に向かって光の照射量が大きくなるように、前記樹脂層に光を照射し、前記樹脂層に光を照射した後、前記樹脂層から前記モールドを離型することを特徴とするナノインプリントによるパターン形成方法。 - 特許庁

A semiconductor device has gate electrodes 13 formed on an n-type active region including a semiconductor substrate 10 with gate insulating films 12 interposed, p-type source-drain regions 20 formed in regions of both sides of the gate electrodes 13 in the active region, and n-type pocket regions 18 formed from side faces of the respective p-type source-drain regions 20 in the active region toward below the gate electrodes 13 respectively.例文帳に追加

半導体装置は、半導体基板10からなるn型の活性領域の上に、ゲート絶縁膜12を介在させて形成されたゲート電極13と、活性領域におけるゲート電極13の両側方の領域に形成されたp型ソースドレイン領域20と、活性領域における各p型ソースドレイン領域20の側面からそれぞれゲート電極13の下側に向かって形成されたn型ポケット領域18とを有している。 - 特許庁

To provide a hubcap for an automobile capable of effectively preventing pushing of the hubcap into the axial inner side, even when external force toward the axial inner side is applied to the hubcap after the hubcap is fitted to a radial outer side member of a bearing for an automobile wheel having an opening formed at an axial outer end of the bearing and the opening is sealed, and to provide a fitting structure of the wheel bearing end opening.例文帳に追加

自動車の車輪用軸受けにおいて当該軸受けの軸方向外側端に開口部を形成する当該軸受けの径方向外側部材にハブキャップが嵌着されて当該開口部が密封された後、当該ハブキャップに対して軸方向内側に向かう外力が加えられた場合であっても、ハブキャップが軸方向内側に向って押し込められることを効果的に防止できる自動車用ハブキャップ及び、車輪用軸受け端開口部の嵌合構造。 - 特許庁

In the wafer conveying method for conveying a plurality of wafers Wf stacked, the uppermost located wafer Wf is picked up by a suction conveyor 2, while by having a liquid jet toward the end surfaces of the plurality of wafers Wf, placed in the liquid from a nozzle 31 and a gap is formed between any adjacent wafers Wf, including at least the uppermost located wafer Wf among the plurality of wafers Wf.例文帳に追加

積み上げられた複数枚のウエハWfを搬送するウエハ搬送方法であって、液体中に置かれた複数枚のウエハWfの端面に向けてノズル31から液体を噴出することにより、複数枚のウエハWfのうち少なくとも最上位に位置するウエハWfを含む複数枚のウエハWfどうしの間に隙間を生じさせた状態で、最上位に位置するウエハWfを吸着コンベア2により取り上げる。 - 特許庁

The image capturing apparatus includes the body part 200 having an imaging means for sequentially generating image data, and the turning part 300 held by the body part 200 turnably and having a displaying means 301 for displaying the image data, wherein the body part 200 monitors a turning position of the turning part 300, and causing the displaying means 301 to display the image data when the displaying means 301 is turned toward an object.例文帳に追加

画像データを逐次生成する撮像手段を有する本体部200と、前記本体部200に回動自在に保持され、前記画像データを表示する表示手段301を有する回動部300と、を備え、前記本体部200は、前記回動部300の回動位置を監視し、前記表示手段301が被写体の方向を向いているときに、前記画像データを前記表示手段301に表示させる、ことを特徴とする撮像装置。 - 特許庁

The system 1 further includes a means for providing emergency information indicating that the image to be inspected needs an urgent diagnosis; a means for determining based on the emergency information whether the image needs the urgent diagnosis; and a means for transmitting the image needing the urgent diagnosis, toward the diagnostic readers 19, 20 making a detour around the image inspecting apparatus 14 when the need for urgent diagnosis is determined by this determination.例文帳に追加

さらに、このシステム1は、検像に付されるべき画像が緊急の診断を必要としていることを示す要緊急情報を与えることが可能な手段と、画像が緊急の診断を必要としているか否かを前記要緊急情報に基づいて判断する手段と、この判断により緊急の診断を必要としていると判断された場合に、この緊急の診断を必要としている画像を検像装置14を迂回して読影装置19,20に向けて送信する手段と、を備える。 - 特許庁

A brush motor includes: a rotator including a rectifier and a core; a plurality of brushes of which a length direction crosses a direction parallel with a rotary axis of the rectifier and which are disposed orthogonally with a radius direction of the rectifier and toward a circumferential direction of the rectifier; a plurality of brush holding means for holding the plurality of brushes, respectively; and a lead wire connected to each of the plurality of brushes.例文帳に追加

整流子とコアとを含む回転子と、長手方向が前記整流子の回転軸と平行な方向と交差するとともに、前記整流子の半径方向と直交するように、かつ前記整流子の周方向に向かって配置されている複数のブラシと、前記複数のブラシをそれぞれ保持する複数のブラシ保持手段と、前記複数のブラシにそれぞれ接続される導線と、を含むことを特徴とするブラシモータによって解決できる。 - 特許庁

In the connection method of a superconducting wire rod where the terminal portions of two tape-shaped superconducting wire rods are connected while overlapping with a solder layer interposed therebetween, one sides of both terminal portions are inclined in the thickness direction of the superconducting wire rod so that the terminal portions become thinner toward the tip, and the superconducting wire rods are connected by overlapping both terminal portions so that the inclined surface becomes the outside.例文帳に追加

2本のテープ形状の超電導線材の双方の端末部を、半田層を介してオーバーラップさせて接続する超電導線材の接続方法であって、端末部が先端に近いほど薄くなるように双方の端末部の片面を超電導線材の厚さ方向に対して傾斜させ、傾斜面を外側にして、双方の端末部をオーバーラップさせて接続することを特徴とする超電導線材の接続方法。 - 特許庁

This vibration analysis system 100 for a turbine blade includes: a PC 102 for blade vibration equipped with an optical probe for projecting laser light toward an end face of a turbine impeller rotating by receiving working gas while receiving the laser light reflected, and measuring the vibration of the turbine impeller based on the result of light reception by the optical probe; and a PC 108 for state quantity measurement for measuring the state quantity of a vibration factor of the turbine impeller.例文帳に追加

作動ガスを受けて回転するタービンインペラの端面に向けてレーザー光を投光すると共に反射した上記レーザー光を受光する光学プローブを備え、該光学プローブの受光結果に基づいてタービンインペラの振動を計測する翼振動用PC102と、タービンインペラの振動因子の状態量を計測する状態量計測用PC108とを有することを特徴とするタービン翼の振動解析システム100を用いる。 - 特許庁

A method for producing the circular nanoparticle assembly includes the steps of: immersing an infrared absorbing material-applied substrate in a solvent in which nanoparticles are dispersed; irradiating the surface of the applied infrared absorbing material with laser beams to move the dispersed nanoparticles toward a laser beam-irradiated point by a convection current to be formed in the vicinity of the laser beam-irradiated point; and aggregating the moved nanoparticles with one another to form the circular nanoparticle assembly.例文帳に追加

本発明は、ナノ粒子が分散した溶媒中に赤外線吸収材料が塗布された基板を浸し当該赤外線吸収材料の表面にレーザー光を照射し、レーザー光の照射点近傍で生じる対流によって前記ナノ粒子を当該照射点に向けて移動させ、移動したナノ粒子同士を凝集させて環状のナノ粒子集合体を形成する、環状のナノ粒子集合体の製造方法である。 - 特許庁

A stereo capacitor microphone unit allows fixed poles of two unidirectional capacitor microphone units to face each other for forming in one piece, includes an insulated seat of which a gap is formed from one portion of an outer periphery toward an inner diameter direction between the fixed poles, and allows a fixed pole back space of each microphone unit to communicate with an external space by the gap, and hence functions as a rear acoustic terminal common to the microphone unit.例文帳に追加

2つの単一指向性コンデンサマイクロホンユニットの固定極を対向させ一体に形成し、固定極の間に、外周の一部から内径方向に向けて間隙部が形成されている絶縁座を有し、間隙部が各マイクロホンユニットの固定極背面空間を外部空間に連通させることで、マイクロホンユニットに共通の後部音響端子となっているステレオコンデンサマイクロホンユニットによる。 - 特許庁

The Pachinko game machine includes a navigation content determination means to determine toward which direction the operation navigation information of a display area-specifying coordinate change means should be reported, the same direction as that of the object image or not, in respect of the object image having the highest degree of expectation for transition to a special game of the plural object images when the object images determined by an object image information determination means are more than one.例文帳に追加

オブジェクト画像情報決定手段により決定されたオブジェクト画像が複数である場合、当該複数のオブジェクト画像の内、最も特別遊技移行期待度の高いオブジェクト画像に関して、当該特別遊技移行期待度に応じ、当該オブジェクト画像の方向及び当該方向とは異なる方向のいずれの方向に、表示エリア特定座標変更手段の操作ナビゲーション情報を報知するかを決定するナビゲーション内容決定手段を有するパチンコ遊技機。 - 特許庁

The optical disk device moves an optical pickup 4 with an elastic member 41 toward the direction of inner periphery, and stops a stepping motor 6 by detecting that the optical pickup 4 has moved to the maximum inner periphery by detecting a counter-electromotive force generated by rotating a rotor 3a of a spindle motor 3 with a turntable 2 by abutting one end 41b1 of an elastic member 41 to a side face of the turntable 2.例文帳に追加

弾性部材41が設けられた光ピックアップ4を内周方向に向かって移動させて、弾性部材41の一端部41b1がターンテーブル2の側面部に当接することでターンテーブル2とともにスピンドルモータ3のロータ3aが回転することで発生する逆起電力を検出したことにより、光ピックアップ4が最内周に移動したことを検出してステッピングモータ6を停止させる。 - 特許庁

The heating cooker further includes a steam producing means for producing steam, and a steam jetting means 54 for jetting the produced steam toward the cooking zone 34, and the steam jetting means 54 has a pair of steam jetting tubes 82, 84 disposed above the cooking zone 34 on both sides of the heating burner 30, and the steam is jetted obliquely downward to the cooking zone 34 from the pair of steam jetting tubes 82, 84.例文帳に追加

この加熱調理器は、更に、水蒸気を生成するための水蒸気生成手段と、生成された水蒸気を調理域34に向けて噴出するための水蒸気噴出手段54とを更に備え、この水蒸気噴出手段54は、調理域34の上方で且つ加熱用バーナ30の両側に配設された一対の水蒸気噴出管82,84を有し、これら一対の水蒸気噴出管82,84から調理域34に向けて斜め下方に噴出される。 - 特許庁

A projection type display system with a position detection function 100 is configured by adding a position detection function to a projection type display system equipped with an image projection device 200, a position detection light source unit 11 is provided which emits position detection light comprising infrared light toward a detection area 10R, and the position detection light reflected by a target object Ob in the detection area 10R is detected by a light detector 30.例文帳に追加

画像投射装置200を備えた投射型表示装置に対して位置検出機能を付加して位置検出機能付き投射型表示装置100を構成するにあたって、検出領域10Rに向けて赤外光からなる位置検出光を出射する位置検出用光源部11を設け、検出領域10Rで対象物体Obにより反射した位置検出光を光検出器30によって検出する。 - 特許庁

To provide a control device for a diesel engine with a variable turbocharger controlling the supercharging pressure of intake air by varying the passage area of exhaust gas moving toward a turbine, preventing breakage of the turbine resulted from decrease of an exhaust gas volume while preventing the engine performance (such as the rising speed of engine rotation speed) from deteriorating with the supercharging pressure of intake air unnecessarily limited under the situation that a target fuel injection amount has to be limited.例文帳に追加

タービンへと向かう排気の通路面積を変化させることで吸気の過給圧を制御する可変ターボ過給機を有するディーゼルエンジンの制御装置において、目標燃料噴射量を制限する必要がある状況下で、吸気の過給圧が不必要に制限されてエンジン性能(エンジン回転数の上昇速度等)が低下するの防止しつつ、排ガスボリュームの低下に起因するタービンの破損を防止する。 - 特許庁

This invention relates to the die 10 for die casting for casting products by forcing molten metal into cavities 19 in which activated gas is filled from runners 14, 15 through gates 17, 18, wherein the gates 17, 18 have a pin gate 17a connected from the runners 14, 15 and a fan gate 18a which is connected from the pin gate 17a to the cavity 19 and formed wider toward the cavity.例文帳に追加

溶融金属をランナー14、15からゲート17、18を介して、活性ガスが充填されたキャビティ19に圧入させて製品を鋳造するためのダイカスト用金型10であって、前記ゲート17、18は、前記ランナー14、15から繋がるピンゲート17aと、前記ピンゲート17aから前記キャビティ19に繋がり前記キャビティ19に向かうに従って幅広に形成されたファンゲート18aとを有する。 - 特許庁

The heat sink has a base formed by extrusion molding or drawing, the semiconductor attachment surface provided on one surface of the base and fitted with the semiconductor element, and protective projections which protrude from the semiconductor attachment surface toward the semiconductor element and are formed at two opposite sides of a rectangle defining the semiconductor attachment surface, wherein one of the protective projections has a projection rib which further protrudes and the other has a recessed groove conforming with the projection rib.例文帳に追加

ヒートシンクは、押出成形または引抜成形により形成される基体と、基体の一面に設けられて半導体素子が取り付けられる半導体取付面と、半導体取付面よりも半導体素子の側へ突出し、かつ、半導体取付面を規定する矩形の対向する二辺にそれぞれ形成される保護突部と、を有し、保護突部の一方がさらに突出する凸リブを有し、保護突部の他方が凸リブに対応する凹溝を有する。 - 特許庁

The packet relaying apparatus then has: a means for generating packet transmission term timing for each basic term related to the transmission of the packet of the second direction received by the packet relaying apparatus; and a means for determining the transmission timing of the received packet of the second direction in accordance with the packet transmission term timing and a history of reception timing at which the packet of the second direction is received, and transmitting the packet toward the transmission destination.例文帳に追加

そして、パケット中継装置は、当該パケット中継装置が受信した第2の方向のパケットの送信に係る基本周期ごとに、パケット送信周期タイミングを生成する手段と、パケット送信周期タイミングと、第2の方向のパケットを受信した受信タイミングの履歴とに応じて、受信した第2の方向のパケットの送信タイミングを決定し、送信先に向けて送信する手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

The touch display device includes: a display panel including a transmitting part for transmitting light irradiated from the outside and configured to emit light to display an image; an infrared ray source part for irradiating a first infrared ray to the surface of the display panel; and an infrared ray sensing part located below the display panel and configured to sense a second infrared ray converted from the first infrared ray irradiated toward the display panel by touch and transmitted through the transmitting part.例文帳に追加

本発明に係るタッチ表示装置は、外部から照射される光が透過する透過部を含み、光を放出してイメージを表示する表示パネルと、表示パネルの表面に対して第1赤外線を照射する赤外線ソース部と、表示パネルの下に位置し、タッチによって表示パネル方向に照射された第1赤外線から変換されると共に透過部を透過する第2赤外線をセンシングする赤外線センシング部とを含む。 - 特許庁

In the method of manufacturing the hot dip metal coated steel strip by which the thickness of the deposited metal is controlled by blowing the gas from a gas wiping nozzle 1 oppositely arranged on both surface across the steel strip on the surface of the steel strip continuously pulled up from a hot melt metal plating bath, the curtain gas is jetted from the outside of each steel strip end part toward the steel strip end part in the jetting height position of the wiping gas.例文帳に追加

溶融金属めっき浴から連続的に引き上げられる鋼帯の表面に、鋼帯を挟んでその両面に対向配置したガスワイピングノズル1からガスを吹き付けて付着金属の厚さを制御する溶融金属めっき鋼帯の製造方法において、ワイピングガス噴射高さ位置で、各鋼帯端部外側から鋼帯端部に向けてカーテンガスを噴射することを特徴とする溶融金属めっき鋼帯の製造方法。 - 特許庁

The travel control device 10 shifts a gradient changing point between: a driving force reduction area having a smaller increasing gradient in which an amount of generated driving force with respect to the actual accelerator opening in the driving force control accelerator opening is reduced; and a driving force increase area having a larger increasing gradient in which the amount of generated driving force is increased, toward smaller or larger openings of the actual accelerator opening according to a road state.例文帳に追加

そして、走行制御装置10は、駆動力制御用アクセル開度における実アクセル開度に対する駆動力の発生量を抑制させる増加勾配の小さい駆動力抑制領域と当該駆動力の発生量を増加させる増加勾配の大きい駆動力増加領域との間の勾配変動点を走行路の状態に応じて実アクセル開度の小開度側又は大開度側に変化させること。 - 特許庁

The contact pin plug-in opening 8 includes a path width smaller than that between side walls adjacent to a transition part of the contact pin plug-in opening 8, and facing to a conductor connection space 4 over a length in an extending direction heading from the first housing side toward the second housing side in a range placed above a fastening end 12 in the second housing side direction and lower than the fastening end 12 in the first housing side direction.例文帳に追加

接触ピン差込み開口8が、第1のハウジング側から第2のハウジング側へ向くその延在方向における長さにわたって、第2のハウジング側の方向において締付け端部12より上にありかつ第1のハウジング側の方向において締付け端部12より下にある範囲に、接触ピン差込み開口8への移行部に隣接して導体接続空間4の対向する側壁の間の幅より小さい通路の幅を持っている。 - 特許庁

In the chain guide mechanism 100 includes the plurality of chain guides 120, 130 for slidably guiding a chain C, and a guide bridge 110 for integrally holding thereof, the guide bridge 110 has a guide mounting holes 112 which extend from a base 113 toward both the ends to sandwich both the sides of the chain guides 120, 130 by making a pair with each other and fit and hold mounting bosses 121, 131 of the chain guides 120, 130.例文帳に追加

チェーンCを摺動案内する複数のチェーンガイド120、130と、それらを一体に保持するガイドブリッジ110からなるチェーンガイド機構100において、ガイドブリッジ110が基部113から両端に向かってチェーンガイド120、130の両側面を挟むようにそれぞれ対になって延び、チェーンガイド120、130の取付ボス部121、131を嵌合保持するガイド取付孔112を有していること。 - 特許庁

A base body 60 has a base body tip 80 satisfying a condition (9) that the diameter of the virtual circumscribed circle encompassing a sectional part of the base body is reduced toward the tip of the base body.例文帳に追加

(1)軸線に直交する平面で切断してなる断面部を形成する輪郭線に接すると共に前記断面部を内部に包含する仮想外接円の直径が発熱部33の先端に向かって減少すること(2)一対の断面部の合計断面積が前記発熱部33の先端に向かって減少すること(3)輪郭線それぞれに接すると共に前記一対の断面部に挟まれる仮想内接円の直径が、発熱部の先端に向かって、一定であること、又は、減少すること(9)基体断面部を内部に包含する仮想外接円の直径が基体の先端に向かって減少すること - 特許庁

A semiconductor device having a switching circuit including an FET provided on a semiconductor layer on an insulating layer comprises: a first gate electrode and a second gate electrode provided in juxtaposition in a direction toward a drain region from a source region between the source region and the drain region of the FET; and a control terminal electrically connected to the intermediate region between the first gate electrode and the second gate electrode.例文帳に追加

実施形態に係る半導体装置は、絶縁膜の上の半導体層に設けられたFETを含むスイッチ回路を有する半導体装置であって、前記FETのソース領域とドレイン領域との間に、前記ソース領域から前記ドレイン領域に向かう方向に並んで設けられた第1のゲート電極および第2のゲート電極と、前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極との間の中間領域に電気的に接続された制御端子と、を備える。 - 特許庁

The bottom face of the low pressure casting chamber is tilted downward toward the part where the discharge port of the low pressure casting chamber is arranged.例文帳に追加

金型の下側に配置されていて金属溶湯を貯留する低鋳加圧室と、低鋳加圧室を上下方向に貫通して延びて、上端側開口が前記金型に接続されるストークと、第一の開閉手段を介して前記低鋳加圧室に金属溶湯を給湯する給湯手段と、低鋳加圧室内を加圧する加圧手段と、低鋳加圧室の最も低い側に配備されている排出口と、排出口を介して低鋳加圧室内に存在している金属溶湯を排出する流路に配備されている第二の開閉手段とを備え、低鋳加圧室の底面が、低鋳加圧室の前記排出口が配備されている箇所に向かって下り傾斜している。 - 特許庁

The light guide plate 72 includes a plurality of irradiation regions 74a-74e along the scanning direction of the scanlines for controlling the guided light to condense and radiating it toward the liquid crystal panel A.例文帳に追加

本発明の一構成例では、表示データを伝達する複数の信号線と制御信号を伝達する複数の走査線とが縦横に配線され、各信号線と各走査線との交差部にスイッチング素子を介して画素電極を配置した液晶パネルAと、液晶パネルAに対向して配置された導光板72と、導光板72の一端に配置され、該導光板内に走査線の走査方向に沿って光を供給するバックライトF5とを備え、導光板72は、導入された光を集光制御し液晶パネルAに向けて照射する複数の照射領域74a〜74eを前記走査線の走査方向に沿って備える。 - 特許庁

The coating materials 5 and 6 have surface shape directed toward material side to be printed constituted from projected conical part 18 having rounded outer contour conical top part 16.例文帳に追加

上記課題は、被覆部材5,6が、次の層構造:下側が枚葉紙案内胴3の本体に設けられる可撓な支持材料12;支持材料12の上側にしっかり付着した状態で設けられたクロム、鉄、ニッケルまたはコバルト等の金属、これらの混合物、またはこれらの合金から形成されたコーティング13;コーティング13の上側にしっかり付着した状態で設けられたポリオルガノシロキサン基からなる密閉層14;を有し、かつ被覆部材5,6が、丸くされた外輪郭円頂部16を持ったとがり円錐部18から構成された被印刷材料側に向けられる表面形状を備えることによって解決される。 - 特許庁

The columnar body 206 is energized toward at least one of the lens bracket 207 and the sensor bracket 205 through the magnetic force.例文帳に追加

レンズブラケット207及びセンサーブラケット205とそれぞれの部材に接触した円柱体206とにより構成され、円柱体206とレンズブラケット207、円柱体206とセンサーブラケット205のそれぞれの接触部分の内少なくとも一方の接触部分より外側に調整範囲を形成すべく円柱体206が延出され、且つ、接触部分では円柱体206とレンズブラケット207又はセンサーブラケット205とが点接触又は線接触して固定され、円柱体206は磁力によりレンズブラケット207及びセンサーブラケット205の少なくとも一方に向けて付勢されていることを特徴とする複数部材の連結構造体である。 - 特許庁

例文

A lever creeping-up preventing bracket 16 engaged with an inner wall part of reclining cover 15 to be locked when the cover 15 is pushed in toward an inner side is mounted in a hinge bracket 14 in a position opposing to a reclining lever 13 sandwiching the cover 15 in an inside of the cover 15, and a catcher part engaged with the lever 13 is formed in the bracket 16.例文帳に追加

リクライニングカバー15の内側のリクライニングカバー15を挟んでリクライニングレバー13と対向する位置において、ヒンジブラケット14に、リクライニングカバー15が内側方向に押し込まれた際にリクライニングカバー15の内壁部に係合して係止するレバーずれ上がり防止用ブラケット16が取り付けられており、このレバーずれ上がり防止用ブラケット16にリクライニングレバー13と係合するキャッチャ部16Cが形成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS