1016万例文収録!

「is exclusive」に関連した英語例文の一覧と使い方(51ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > is exclusiveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

is exclusiveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2838



例文

In the type I contents, ordinary broadcast programs are stored in a receiver in the unit of programs and the stored program is distributed to a viewer in its preferred timing by utilizing a prescribed license, and in the type II contents, storage exclusive broadcast programs are stored in the receiver in the unit of programs and the stored program is distributed to the viewer in its preferred timing by utilizing the prescribed license.例文帳に追加

タイプ1は、通常の放送が番組単位で受信機に蓄積されるようにし、視聴者が所定のライセンスを利用して好きなタイミングで視聴することができるように配信され、タイプ2は、蓄積専用の放送が番組単位で受信機に蓄積されるようにし、視聴者が所定のライセンスを利用して、好きなタイミングで視聴することができるように配信される。 - 特許庁

When a system controller 1 detects that the exclusive external stroboscope 15 is attached to a stroboscope attaching part 12 and the general external stroboscope 14 is connected to a synchro terminal 13, it allows the stroboscope 15 to emit light while restraining the emitted light quantity of the stroboscope 15 simultaneously with allowing the stroboscope 14 to emit the light at the time of stroboscopic photography.例文帳に追加

システムコントローラ1は、ストロボ装着部12に専用外部ストロボ15が装着されて、シンクロ端子13に汎用外部ストロボ14が接続されたことを検知すると、ストロボ撮影時に、汎用外部ストロボ14を発光させると同時に、専用外部ストロボ15の発光量を抑制させて発光させる。 - 特許庁

In a transmitting side network device, serial communication data are converted into a frame with an identifier exclusive for communication between serial and the Ethernet (R), the frame with the identifier is transmitted by frame multiplexing it and in a receiving side network device, the frame with the identifier included in the Ethernet (R) frame is restored to the original serial communication data.例文帳に追加

送信側ネットワーク装置にて、シリアル通信データをシリアル/イーサネット(登録商標)間通信専用の識別子付フレームに変換し、該識別子付フレームをフレーム多重して送信し、受信側ネットワーク装置にて、前記イーサネット(登録商標)フレームに含まれる識別子付フレームを元のシリアル通信データに復元する。 - 特許庁

When service request telegraphs 400 to request a specific service are continuously stored in a service group-categorized queue 231, a resource-categorized queue 232 exclusive for the service request telegraphic sentence to request the execution of the specific service is dynamically prepared, and those service request telegraphic sentences 400 are stored, and the service is separately executed.例文帳に追加

特定サービスを要求するサービス要求電文400が連続してサービスグループ別キュー231に格納された場合、特定のサービスの実行を要求するサービス要求電文専用のリソース別キュー232を動的に作成した上で、これらのサービス要求電文400を格納し、別途、サービスを実行することとした。 - 特許庁

例文

The large space in the upper part of a developing tank 24 is isolated by a first box body 200 and a second box body 206 to suppress the circulation of the air between the space and the outside of the device exclusive of the transporting route of a PS plate 12 which is the minimum required space, by which the oxidation of the developer by contact with the air may be suppressed.例文帳に追加

現像槽24の上方の大きな空間を第1の箱体200及び第2の箱体206によって隔離することで、必要最小限であるPS版12の搬送経路の除いて、装置外との間での空気の循環を抑制することで、現像液が空気に触れて酸化することを抑制することができる。 - 特許庁


例文

The inter-processor data communication device which sends and/or receives unit data by using a communication function having a non- exclusive transfer instruction by which an instruction other than a transfer instruction is executed during the execution of the transfer instruction is equipped with a time-out monitor means which monitors a time-out state as to the transmission and/or reception of the unit data.例文帳に追加

転送命令の実行中に当該転送命令以外の命令を実行し得る非排他的転送命令を備えた通信関数を使用して、単位データを送信及び/又は受信するプロセッサ間データ通信装置において、前記単位データの送信及び/又は受信に関してタイムアウトを監視するタイムアウト監視手段を備える。 - 特許庁

The communication exclusive processor (ASIC) is provided between a communication LSI and a main CPU, the CPU accesses the communication processor to give / receive assembled data, the communication processor accesses the communication LSI and relieves a load imposed on the main CPU by performing transmission/reception of data that are divided and to which a sequence number is attached.例文帳に追加

通信LSIとメインCPUの間に通信専用のプロセッサー(ASIC)を設けて、CPUは通信プロセッサーをアクセスして組み立ったデータを授受し、通信プロセッサーは通信LSIをアクセスし、分割しシーケンス番号を付けたデータの授受を行う事でメインのCPUの負荷を低減させる。 - 特許庁

In various apparatuses having: an operation panel having a capability of displaying a text, a picture, or the like; and a user interface function employing Web technology, there is provided the effect that information on the apparatus is acquired or an operation such as a change in the setting of the equipment can be performed by using a general purpose Web browser from a place kept away from the apparatus without introducing exclusive software.例文帳に追加

テキストや画像などを表示する能力を持った操作パネルと、Web技術を用いたユーザーインターフェース機能を有する各種の装置において、該装置から離れた場所から専用のソフトウェアを導入させることなく汎用のWebブラウザを用いて装置の情報を取得、または設定の変更等の操作を行わせることができるという効果を得る。 - 特許庁

To provide an installation structure of a solar cell module with which construction work for an exclusive foundation for installing a solar cell and large scaled remodeling work for the roof can be eliminated, and the solar cell module having a sufficient power generation capacity can be easily installed at a low cost on the roof even if it is an existing building when the solar cell is to be installed on the roof.例文帳に追加

屋上に太陽電池を設置する際、太陽電池を設置するための専用基礎の施工や屋根の大掛かりな改造工事を不要とし、既設の建物であってもその屋上に容易且つ低コストに十分な発電能力を有する太陽電池モジュールを設置可能な太陽電池モジュールの設置構造を提供する。 - 特許庁

例文

The sub-OS outputs a resource acquisition request (a step ST2) on confirming whether or not resources regarding the request is released by an exclusive control function of the main OS (a step ST1) when the resource acquisition request is made from a subtask, and successively executes subtasks other than the subtask under the resource acquisition request when such subtask exists.例文帳に追加

従OSは、従タスクからの資源獲得要求があった場合には、主OSの排他制御機能が当該要求に係る資源を解放しているか否かを確認した上で(ステップST1)資源獲得要求を出力するとともに(ステップST2)、資源獲得要求中の従タスクがある場合にはそれ以外の従タスクを順次実行する。 - 特許庁

例文

A table exclusive for daily merchandise information is prepared separately from normal information on the server of the Internet, and daily merchandise information existing across a plurality of stores/a plurality of classification items is stored in a batch, and a program and a user interface for registering/editing the information are prepared for a store, and a program and a user interface for retrieving the information are prepared for a consumer.例文帳に追加

インターネットのサーバー上に通常の情報とは別に日替わり商品情報専用のテーブルを用意し、複数店舗・複数分類項目存在する日替わり商品情報を一括して記憶し、商店に対してはこの情報を登録・編集できるプログラムとユーザーインターフェースを用意し、消費者にはこの情報を検索できるプログラムとユーザーインターフェースを用意する。 - 特許庁

If an electrostatic protection line 31 for scan line 31, first and second electrostatic protection thin film transistors 32 and 33 for scan line, and a thin film transistor 34 for connection are provided in a driver mounted region 11 for scan line driving, the need for an arrangement region exclusive for arrangement for them is eliminated, so that the frame area is made small accordingly.例文帳に追加

走査ライン駆動用ドライバ搭載領域11内に、走査ライン用静電気保護ライン31、第1、第2の走査ライン用静電気保護用薄膜トランジスタ32、33および接続用薄膜トランジスタ34を設けると、これらを配置するためのそれ専用の配置領域が不要となり、それに応じて額縁面積を小さくすることができる。 - 特許庁

A door 4 provided in a bulkhead 3 between a cockpit 1 and a passenger cabin 2 of the passenger airplane is composed so it cannot be opened from a passenger cabin side, or passage between the cockpit 1 and the passenger cabin 2 is prevented at least after passengers are on board by abolishing the door 4 and providing an exclusive entrance 7 for access of a cockpit crew to the cockpit instead.例文帳に追加

旅客機の操縦室1と客室2との間の隔壁3に設けられたドア4を客室側から開けられない構造とし、或いはドア4を廃止してその代わりに運行乗務員が操縦室内に出入りするための専用出入口7(図2参照)を設けることによって少なくとも乗客が搭乗した後は、操縦室1と客室2の間を通過できないようにする。 - 特許庁

This account inquiry system is connected with a terminal unit 3 on a financial institution side through an exclusive line, and is composed of a relay server 7 connected with the Internet 5 on a user side, an account information data base (DB) 9 connected with the relay server, and a certification server 11 and a WWW server 13 connected with the Internet.例文帳に追加

口座照会システム1は、専用回線を通じて金融機関側端末3に接続され、且つ、利用者側でインターネット5に接続された中継サーバ7と、該中継サーバに接続された口座情報データベース(DB)9と、インターネットに接続された認証サーバ11及びWWWサーバ13と、からなる。 - 特許庁

Then, every time the card C is loaded on the reader/writer 24, a control unit of the digital tachograph 10 reads the data of the safe drive evaluation information written in the exclusive area of the card C, generates a screen indicating the contents, and makes a display of the digital tachograph 10 display the generated screen until the collection of the operation information is started.例文帳に追加

そしてデジタルタコグラフ10の制御ユニットが、カードCをリーダ/ライタ24に装填する度に、カードCの専用エリアに書き込まれた安全運転評価情報のデータを読み出してその内容を示す画面を生成し、運行情報の収集が開始されるまでの間、生成した画面をデジタルタコグラフ10のディスプレイに表示させる。 - 特許庁

The apparatus for collecting the multi-point data comprises a plurality of the measurement modules that transfer the measured data to a main module after the data is measured according to a measurement start command, and is an improved data collecting device for the multi-point having a main module and the plurality of the measurement modules connected with an exclusive bus.例文帳に追加

本発明は、メインモジュールからの測定開始のコマンドに従って測定を行い、測定データをメインモジュールに出力する測定モジュールを複数具備し、メインモジュールと複数の測定モジュールとを専用バスで接続した多点データ収集装置に改良を加えたものである。 - 特許庁

An exclusive control circuit 100 of different cycle sequencers is arranged in the access control circuit of sequencers which is provided with firmware 102 connected through the same bus line, a storage element 104, and sequencers 106 and 108 so that control data can be transmitted and received between the firmware 102 through the storage element 104 and the sequencers 106 and 108.例文帳に追加

本発明の異周期シーケンサの排他制御回路100は、同一のバスラインで結ばれたファームウェア102、記憶素子104、シーケンサ106、108を含み、記憶素子104を介してファームウェア102とシーケンサ106、108との間で制御データ等の送受信を行うシーケンサのアクセス制御回路に備えられる。 - 特許庁

To provide a diversity receiver where an antenna can be selected by taking into account reception sensitivity even when diversity control by means of the comparison of the magnitude of an RSSI is carried out while maximizing the effect of an inserted amplifier in the case that the amplifier is inserted to a post-stage of a reception exclusive antenna to increase a received signal level.例文帳に追加

受信専用アンテナの後段に増幅器を挿入し受信信号レベルを高くした場合に、増幅器を挿入したことの効果を最大限に生かしつつ、RSSIの大きさの比較によるダイバーシチ制御を行っても、受信感度を考慮したアンテナ選択が可能なダイバーシチ受信機を得る。 - 特許庁

When personal information of a user of a portable telephone 3 transmitting the update order is updated, an exclusive server 1 notices contents that personal information of the user of the portable telephone 3 transmitting the update order is updated to other portable telephones 3 except the portable telephone 3 transmitting the update order among the portable telephones 3 of the group to which the portable telephone 3 transmitting the update order belongs.例文帳に追加

専用サーバー1は、更新指令を送信した携帯電話3の利用者の個人情報を更新すると、更新指令を送信した携帯電話3が属するグループの携帯電話3のうち、更新指令を送信した携帯電話3を除く他の携帯電話3に対して、更新指令を送信した携帯電話3の利用者の個人情報が更新された内容を通知する。 - 特許庁

The playing data by each of respective partial sections is selectively fetched out of the playing data of the plural tracks exclusive of the track corresponding to the melody part among pieces of the playing data of the original music and the playing data of at least one part for accompaniment in the arranged music is formed in accordance with the combinations of the playing data by each of the respective fetched partial sections.例文帳に追加

オリジナル曲の演奏データのうちメロディパートに該当するトラック以外の複数のトラックの演奏データから各部分的区間毎の演奏データを選択的に取り出し、取り出した各部分的区間毎の演奏データの組み合わせに基づきアレンジ曲における少なくとも1つの伴奏用パートの演奏データを生成する。 - 特許庁

A digital head end is provided with a data processing means for processing information to be transmitted from a terminal 13 into digital data and the data signal of digital data processed by the means is transmitted by generating a data channel Y exclusive to the data signal in the CATV system by which a video signal and the data signal are transmitted from the head end to a plurality of terminals.例文帳に追加

ヘッドエンドから複数の端末に対して映像信号とデータ信号を送信するCATVシステムにおいて、デジタルヘッドエンド10が、端末13の送信する情報をデジタルデータに加工するデータ加工手段を備え、このデータ加工手段によって加工されたデジタルデータのデータ信号を、このデータ信号専用のデータチャンネルYを作成して送信する。 - 特許庁

In a system, the loop antenna communicating means is provided only at particular positions of the exclusive road, meanwhile, another wide area radio communicating means and the dedicated vehicle itself are each provided with a route controlling means to combine them, and the combination between the wide area radio communication means and the dedicated vehicle itself is further combined with an inter-vehicle communicating means.例文帳に追加

ループアンテナ通信手段を専用道路の特定位置にのみ設けるようにする一方、他の広域無線通信手段や専用車両自体に進路制御手段を備えるようにして、これらを組み合わせたり、前記広域無線通信手段や専用車両自体の組み合わせに更に車々間通信手段を組み合わせるようにするシステムである。 - 特許庁

To hardly cause a situation in which an exclusive communication terminal is separately prepared even if constituting a system to permit or execute various vehicle operations by carrying out radiocommunication with vehicle side communication equipment using a communication terminal other than a portable unit when there is no portable unit at hand, for instance.例文帳に追加

例えば手元に携帯機がないとき、携帯機以外の通信端末で車両側の通信機器と無線通信を行うことによって各種車両動作を許可又は実行可能な構成にしたとしても、それ用の通信端末を別途用意する状況が生じ難い電子キーシステム及び通信ユニットを提供する。 - 特許庁

When an input pen 3 for exclusive use which is provided in a portable electronic apparatus is stored in a storage member, a claw 17 of a slide lock 16 automatically pushes out the input pen from the storage part in accordance with a series of operations of fitting the portable electronic apparatus to a cradle 13.例文帳に追加

携帯型電子機器に装備される専用の入力ペン3が収納部材に収容されている場合に、携帯型電子機器をクレードル13に嵌着するという一連の操作に連動して、スライドロック16のつめ17が収納された入力ペンを収納部から自動的に押し出す構成を特徴とする。 - 特許庁

A management center having a network for exclusive use is established, and information prepared by the image and sound compositing device for domestic use is collected and selected to provide the selected information to individuals or groups having a contract with the management center.例文帳に追加

個人が撮影した映像情報や音声の外部入力手段と編集手段を可能とした家庭用映像音声合成装置の提供と、専用ネットワークを有する管理センターを設立して、家庭用映像音声合成装置により作成された情報を集約、選別して契約先個人および団体に情報提供する。 - 特許庁

The image formation device which includes a page memory 500 for inputting a read original image, a hard disk 600 for holding the read original image, and a control means 400 for controlling both is equipped, is provided with with the page memory 500 that has an attribute exclusive for output for carrying out image reading out from the hard disk 600 at the image output time.例文帳に追加

読み取られた原稿画像を入力するページメモリ500と、読み取られた原稿画像を保持するハードディスク600と、両者を制御する制御手段400とを備えた画像形成装置において、画像出力の際、ハードディスク600からの画像読み出しを行うための出力専用の属性を有するページメモリ500を備えた。 - 特許庁

Also, when the vehicle 10B enters the ETC exclusive lane 61 by mistake, a signal 23A corresponding to the lane 61 is controlled to be set in a vehicle entry inhibiting status, and after the vehicle 10B starts to detour to the detour passage 55, a signal 23B of the general lane 62 at the detour destination is controlled to be set in the vehicle entry inhibiting status.例文帳に追加

また、車載器非搭載車両10Bが誤ってETC専用レーン61に進入した場合に当該レーン61に対応する信号機23Aを車両進入禁止状態に制御すると共に、該車載器非搭載車両10Bが迂回通路55へと迂回開始した後は、迂回先の一般レーン62の信号機23Bを車両進入禁止状態に制御する。 - 特許庁

Separately from the master rope cable 1, a guide cable 7 as a guide is stretched in parallel with the master rope cable 1 at an interval, and the guide cable 7 as the guide is inserted into a carabiner 4 at a joint part of the end of the rope 6 extending from the safety belt and an exclusive safety device 3 of the moving unit of the master rope cable 1.例文帳に追加

親綱ケーブル1とは別に、ガイド役のガイドケーブル7を親綱ケーブル1に対して間隔を存して並行に張り、安全帯から伸びるロープ6端と親綱ケーブル1の移動ユニットの専用安全器3との接合部にあるカラビナ4に前記ガイド役のガイドケーブル7を通す。 - 特許庁

By storing the H or L state of the medal input terminal 26 after waiting for several seconds until the power of a game machine is stabilized at the reset of the microcomputer 25 and taking the exclusive OR of the signal of the medal input terminal 26 and the stored state thereafter, the processing equivalent to the positive logic can be performed for the signals of the negative logic and medal information is acquired.例文帳に追加

マイコン25のリセット時にゲーム機の電源が安定するまで数秒待ってからコイン入力端子26のH又はL状態を記憶し、以降、コイン入力端子26の信号と記憶状態との排他的論理和を取ることにより、負論理の信号を正論理と同等の処理が行なえるようにして、コイン情報を取得する。 - 特許庁

When any access from the destination of transmission terminal 20b to the exclusive home page is performed, music data corresponding to the music selected by the transmitter are down-loaded or transmitted so as to be presented as a mail from a music data memory 12g for storing the plural music data in the whole music genres, and the total fare of distribution corresponding to the presented music is calculated and charged to the transmitter.例文帳に追加

送り先端末20bから専用ホームページにアクセスがあると、前記送り手により選択された曲に対応する曲データが全音楽ジャンルの多数曲データを記憶している曲データメモリ12gからダウンロード又はメールとして送信プレゼントされ、一方でプレゼント曲に応じた配信金額が計算されて送り手に課金される。 - 特許庁

Article 4 (1) Foreign Nationals shall not engage in the Fishery or the harvest of aquatic animals and plants in the sea area of the Exclusive Economic Zone (including the sea bed; hereinafter referred to as "Prohibited Sea Area") listed below; provided, however, that this shall not apply in the event that the harvest of aquatic animals and plants in question is a minor one provided for in the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries: 例文帳に追加

第四条 外国人は、排他的経済水域のうち次に掲げる海域(その海底を含む。以下「禁止海域」という。)においては、漁業又は水産動植物の採捕を行ってはならない。ただし、その水産動植物の採捕が農林水産省令で定める軽易なものであるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In this Act, the "total allowable effort" shall mean the maximum limit of the total annual fishing effort in the Exclusive Economic Eone, etc. for each type of living marine resources and for the mode of gathering or catching to which each such type is subject, and in the cases where each type of living marine resources are controlled based on the fishing effort within designated areas of the sea or designated periods of time in relation to a mode of gathering or catching, this shall mean the maximum limit of the total annual fishing effort for each such mode of gathering or catching each type of living marine resources, etc. 例文帳に追加

4 この法律において「漁獲努力可能量」とは、排他的経済水域等において、海洋生物資源の種類ごとにその対象となる採捕の種類並びに当該採捕の種類に係る海域及び期間を定めて漁獲努力量による管理を行う場合の海洋生物資源の種類ごとの当該採捕の種類に係る年間の漁獲努力量の合計の最高限度をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 17 (1) When any person who operates a designated fishery, etc. and is as provided by Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries has gathered or caught a Class I specified living marine resources in the exclusive economic zone, etc., he/she shall report the matters provided by Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries concerning the amount gathered or caught and any other gathering or catching status to the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries, as provided by Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. 例文帳に追加

第十七条 指定漁業等を営む者であって農林水産省令で定めるものは、排他的経済水域等において第一種特定海洋生物資源を採捕したときは、農林水産省令で定めるところにより、採捕の数量その他採捕の状況に関し農林水産省令で定める事項を農林水産大臣に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the case of an invention by an employee, etc., any provision in any agreement, employment regulation or any other stipulation providing in advance that the right to obtain a patent or that the patent rights for any invention made by an employee, etc. shall vest in the employer, etc., or that an exclusive license for the said invention shall be granted to the employer, etc., shall be null and void unless the said invention is an employee invention. 例文帳に追加

2 従業者等がした発明については、その発明が職務発明である場合を除き、あらかじめ使用者等に特許を受ける権利若しくは特許権を承継させ又は使用者等のため専用実施権を設定することを定めた契約、勤務規則その他の定めの条項は、無効とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Articles 84, 85(1), 86(1) and 87(1) shall apply mutatis mutandis to the rescission of awards under the preceding paragraph and Article 85(2) shall apply mutatis mutandis to the rescission of awards under the preceding paragraph where the person to whom a non-exclusive license is granted fails to properly work the patented invention. 例文帳に追加

2 第八十四条、第八十五条第一項、第八十六条第一項及び第八十七条第一項の規定は前項の規定による裁定の取消しに、第八十五条第二項の規定は通常実施権の設定を受けた者が適当にその特許発明の実施をしない場合の前項の規定による裁定の取消しに準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 105-3 In litigation concerning the infringement of a patent right or exclusive license, where the court has determined that damage actually arose and where it is extremely difficult for the court, due to the nature of the facts, to prove the facts necessary to determine the amount of damage, the court may determine a reasonable amount of damage based on the entire import of oral argument and the result of the examination of evidence. 例文帳に追加

第百五条の三 特許権又は専用実施権の侵害に係る訴訟において、損害が生じたことが認められる場合において、損害額を立証するために必要な事実を立証することが当該事実の性質上極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) With regard to a design for which secrecy is requested under Article 14(1), the holder of the design right or the exclusive licensee may not make a demand under paragraph (1) unless he/she has given warning with documents stating the matters listed in Article 20(3) and certified by the Commissioner of the Patent Office. 例文帳に追加

3 第十四条第一項の規定により秘密にすることを請求した意匠に係る意匠権者又は専用実施権者は、その意匠に関し第二十条第三項各号に掲げる事項を記載した書面であつて特許庁長官の証明を受けたものを提示して警告した後でなければ、第一項の規定による請求をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 63 (1) The Tokyo High Court shall have exclusive jurisdiction over any action against a rescission decision or a trial decision, an action against a ruling to dismiss an amendment under Article 16-2(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 55-2(3) (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 60-2(2)) and an action against a ruling to dismiss a written opposition or a written request for trial or retrial. 例文帳に追加

第六十三条 取消決定又は審決に対する訴え、第五十五条の二第三項(第六十条の二第二項において準用する場合を含む。)において準用する第十六条の二第一項の規定による却下の決定に対する訴え及び登録異議申立書又は審判若しくは再審の請求書の却下の決定に対する訴えは、東京高等裁判所の専属管轄とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

They didn't wear "exclusive" costume, but appropriately dressed for the situation (in the town, dressed like townspeople and when they broke into a residence, dressed like a servant), and there is a theory that people believed that ninja was wearing black costume because ninja in kabuki was described as "invisible presence" like kuroko (stage assistants dressed in black). 例文帳に追加

また、「専用の」装束などは着用せず、その状況に合った服装(町中では町人の格好、屋敷などに侵入する場合には使用人の格好)を用いており、黒装束については、歌舞伎などに登場させる際に黒子のように観客に対して「見えない存在であること」を表現したものが後に、現実にもそのような格好で活動していたと誤認されたとする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the period of the Northern and Southern Courts (Japan), Kugonin had obtained the exclusive sales rights of the presents and conducted activities similar to those of Za, however, they lost their holiness with the loss of the dignity of the Imperial Family, which was the source of their privileges, some of them succeeded as large-scale merchants, and it is disputed that they were the origin of buraku one of the origins of the discriminated people. 例文帳に追加

南北朝時代(日本)以降は、貢納品の独占販売権を取得し座と同様の活動を行ったが、その特権の源泉であった天皇家の権威喪失とともに聖性を失い、一部には大商人として成功する者が出た反面、被差別民の起源のひとつともなったとする部落の起源論争もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word Zaibatsu means a tremendous exclusive capitalist or enterprise of the pre-disposition of the era of financial cliques, but generally it is defined as a business group in which a parent company (holding company) capitalized by a family or its kinship forms the core of the group and has its subsidiaries run a variety of businesses, some of which hold monopoly positions in their respective fields or industries. 例文帳に追加

財閥(ざいばつ)とは、財閥解体以前の非常に大きい独占的な資本家または企業の事であるが、一般的には、家族または同族によって出資された親会社(持株会社)が中核となり、それが支配している諸会社(子会社)に多種の産業を経営させている企業集団であって、大規模な子会社はそれぞれの産業部門において寡占的地位を占めると定義される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the termPakistan”, when used in a geographical sense, means the territory of the Islamic Republic of Pakistan and includes any area outside the territorial waters of Pakistan which under the laws of Pakistan and international law is an area within which Pakistan exercises sovereign rights and exclusive jurisdiction with respect to the natural resources of the seabed and subsoil and superjacent water; 例文帳に追加

「パキスタン」とは、地理的意味で用いる場合には、パキスタン・イスラム共和国の領域をいい、パキスタンの領海の外側に位置する区域であって、パキスタンの法令及び国際法に基づき、パキスタンが海底並びに海底の下及び上部水域の天然資源に関して主権的権利及び排他的管轄権を行使する区域を含む。 - 財務省

Subject to section 19.1, the use of the patented invention may be authorized for such purpose, for such period and on such other terms as the Commissioner considers expedient but the Commissioner shall settle those terms in accordance with the following principles: (a) the scope and duration of the use shall be limited to the purpose for which the use is authorized; (b) the use authorized shall be non-exclusive; and (c) any use shall be authorized predominantly to supply the domestic market. 例文帳に追加

第19.1条に従うことを条件として,長官が適当とみなす目的,期間及びその他の条件で特許発明の使用を許可することができるが,この場合,その条件は,次の原則により定めなければならない: (a) 当該使用の範囲及び期間は,その使用が許可される目的に沿うものに限られる。 (b):当該使用は非排他的である。 (c): 如何なる使用も,主に国内市場への供給のために許可する。 - 特許庁

The exclusive right conferred by a utility model registration shall imply that no one except the proprietor of the utility model may without permission from the proprietor of the utility model exploit the creation by making, offering, putting on the market or using the product which is the subject-matter of the utility model protection, or by importing or stocking the product for such purposes. 例文帳に追加

実用新案登録により付与された排他権は,当該実用新案の所有者以外の何人も当該実用新案所有者の許可なしには当該実用新案保護の主題である製品を製造,申出,市販若しくは使用すること,又はその様な目的で製品を輸入若しくは貯蔵することにより考案を実施することができないことを意味する。 - 特許庁

Where a breeder cannot acquire or exploit a plant variety right without infringing a prior patent, he may apply for a compulsory license for non-exclusive use of the invention protected by the patent inasmuch as the license is necessary for the exploitation of the plant variety to be protected, subject to payment of an appropriate royalty. 例文帳に追加

育成者が他人の既存の特許を侵害することなしには植物品種についての権利を取得又は実施することができない場合は,その者は,適切なロイヤルティの支払を条件とし,当該植物品種の権利の実施に必要な範囲で,当該特許により保護された発明の非排他的な実施のための強制ライセンスを申請することができる。 - 特許庁

Persons whom an applicant notifies of the filing of the registration application shall be deemed, after the date when the notice of entry of registration data is published in the official gazette of the Patent Office, to infringe the exclusive right of the owner of the utility model as of the date of receipt of the notice concerning the filing of registration application unless such persons have the right of prior use pursuant to § 16 of this Act. 例文帳に追加

登録事項の記入に関する通知が特許庁の公報に公告された日の後からは,登録出願についての通告を出願人から受けた者は,登録出願についての通告を受領した日から実用新案所有者の排他権を侵害したとみなされる。ただし,当該人が第16条による先使用権を有する場合は,この限りでない。 - 特許庁

An exclusive right to an international registration valid pursuant to the Protocol Relating to the Madrid Agreement Concerning the International Registration of Marks (RT II 1998, 36, 68) (hereinafter the Madrid Protocol) may be exercised in Estonia only by the person who is entered in the International Register of the International Bureau of the World Intellectual Property Organization (hereinafter Bureau) as the proprietor of the trade mark unless otherwise provided by this Act. 例文帳に追加

標章の国際登録に関するマドリッド協定議定書(RT II 1998, 36, 68)(以下「マドリッド議定書」という)により有効な国際登録に係る排他権は,世界知的所有権機関の国際事務局(以下「事務局」という)の国際登録簿に商標所有者として記入されている者のみが行使することができる。ただし,本法に別段の規定がある場合は,この限りでない。 - 特許庁

Prior to the publication of the notice of the decision concerning registration, access to a registry file is granted to the applicant and a person who has written consent of the applicant, or a person who proves that applicant, after the registration of the trade mark, intends to blame the person of infringement of the applicant’s exclusive right of the proprietor of trade mark. 例文帳に追加

登録に関する決定の通知に係る公告前に,出願人,出願人の承諾書を有する者,又は出願人が商標登録後出願人の商標所有者としての排他権を侵害したか否かで自己の責任を問おうとしていることを証明した者に対し,登録ファイルの閲覧を認めるものとする。 - 特許庁

An authority, association or institution whose duty is to check or supervise goods or services or to issue directions regarding them may, by means of registration, obtain the exclusive right to a special mark to be used on goods or services subject to control or supervision (control mark). 例文帳に追加

商品,サービスを検査若しくは監督すること又はそれらに関する指令を発することを任務とする公的機関,協会その他の組織は,そのような管理若しくは監督の対象となる商品やサービスに対して使用すべき特別の標章(管理標章)についての排他的権利を登録を通して取得することができる。 - 特許庁

例文

In any proceedings taken by the holder of an exclusive licence by virtue of this section the proprietor of the relevant patent shall, unless he is joined as plaintiff in the proceedings, be added as defendant; provided that a proprietor added as a defendant in pursuance of this subsection shall not be liable for any costs unless he enters an appearance and takes part in the proceedings. 例文帳に追加

本条により排他的ライセンスの所有者によって提起された訴訟において,関連する特許所有者は,当該訴訟に原告として参加しない限り,被告に加えられるものとする。ただし,本項に従い被告として加えられた特許所有者は,当該訴訟に出廷し,かつ,参加しない限り,如何なる費用にも負担義務を有さないものとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS