1016万例文収録!

「えっくすせんかん」に関連した英語例文の一覧と使い方(296ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えっくすせんかんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えっくすせんかんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14813



例文

企業αにおいてaデータベースシステムからxデータベースシステムに移行する場合に、aデータベースシステム定義変換処理21において、aデータベースシステムのデータベース定義ファイル22を入力し、新システムのレコード仕様書を作成し、これを新システムレコード仕様書ファイル23に格納する。例文帳に追加

In an enterprise α, when migrating an (a) database system to an (x) database system, in definition conversion processing 21 of (a) database system, a database definition file 22 of the (a) database system is input, and a record specification for the new system is generated and stored into a new system record specification file 23. - 特許庁

感光層が、下記一般式(I)、(式(I)中、R^1およびR^4は、水素原子、アルキル基、またはアリール基を表し、R^2は、ハロゲン原子、アルキル基、またはアルコキシ基を表し、R^3は水素原子、アルキル基、アリール基、または複素環基を表し、nは0〜5の整数を表し、Xは酸素原子またはイオウ原子を表し、置換基はハロゲン原子、アリール基またはアルコキシ基を表す)で示される化合物の少なくとも一種を含有する。例文帳に追加

The photosensitive layer contains at least one of the compounds shown by formula (I), wherein R^1 and R^4 each represent H, alkyl or aryl; R^2 represents halogen, alkyl or alkoxy; R^3 represents H, alkyl, aryl or a heterocyclic group; n represents an integer of 0 to 5; X represents O or S; and a substituent of each group is halogen, aryl or alkoxy. - 特許庁

(式中、R^1は水素原子又はメチル基、R^2は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、シクロアルキルオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、ヒドロキシル基、ヒドロキシメチル基、カルボキシル基、オキソ基、ニトロ基、アミノ基、N−置換アミノ基、ニトリル基、カルバモイル基又はN−置換カルバモイル基を示し、Xはエステル結合又はアミド結合で構成された連結基を示し、環Zは多環式脂環族炭化水素環を示し、nは1以上の整数を示す。R^2はnによって異なっていてもよい。)例文帳に追加

The copolymerizable rnonomer used preferably comprises an aromatic vinyl monomer, a (hydroxy) alkyl (meth)acrylate, a glycidyl (meth)acrylate, a COOH-containing monorner or a silane-containing vinyl monomer. - 特許庁

銅張積層板を製造する場合通常採用されるスパッタ−めっき法による銅張積層板は、公知のものでは150℃x168時間後の剥離強度が小さく、かつ孔径の大きいピンホ−ルが多数存在するためファインパタ−ン化が困難であるという問題があり、従来公知の基板用の銅張積層板では不可能であったファインパタ−ン化への対応を可能とし、かつ剥離強度が小さいこと及び発泡の発生や加熱時の剥離発生等の問題点を解消した、オ−ルポリイミドの基板材料として好適な銅張積層板を提供する。例文帳に追加

To provide a copper-clad laminate which can correspond to fine patternization impossible for a conventional copper-clad laminate for a substrate, solves problems including insufficient peel strength, foaming, and peeling during heating, and is useful as a material for a polyimide substrate. - 特許庁

例文

X字型テーブルリフトで、下部テーブルに沿って動くガイドローラーをパルス駆動モーターで水平方向に駆動して、上部テーブルを上下に駆動するテーブルリフトで、パルス駆動モーターに内臓されたエンコーダーのデータ−と、そのデータ−と上部テーブルの位置をを簡単な数式で表現し、上部テーブルの上下位置を制御する。例文帳に追加

In the X-shaped table lift, a guide roller moving along a lower table is driven in a horizontal direction by a pulse drive motor, and in a table lift vertically driving an upper table, data on an encoder incorporated in the pulse drive motor, and the data and a position of an upper table are expressed by the simple mathematical expression, and a vertical position of the upper table is controlled. - 特許庁


例文

内側軸受部材(18)、外側軸受部材(16)、及び、内側軸受部材(18)及び外側軸受部材(16)がそれぞれ独立して回転するように、内側軸受部材(18)と外側軸受部材(16)との間に配置される自由回転中間レース部材(22)を含むX線管用多列軸受構体(10)が提供される。例文帳に追加

The multi-row bearing structure 10 for the X-ray tube includes an inner bearing member 18, an outer bearing member 16, and a freely rotating intermediate race member 22 arranged between the inner bearing member 18 and the outer bearing member 16 so that the inner bearing member 18 and the outer bearing member 16 respectively rotate individually. - 特許庁

X国からの輸入品Yに対するAD調査の結果、A社のダンピングマージンは10%とされ、B社はダンピングなしとされた。X国において、製品Yを生産している企業は、A及びB社の2社しかなく、損害を決定する期間中における調査対象産品の90%以上はB社生産のものであった。しかし、調査当局は、 "ダンピングされた輸入品"の量を、調査対象国からの輸入品の全ての量として解釈したため、ダンピングされていないB社からの輸入量も含めて損害の決定を行った。このように"ダンピングされた輸入品"の量を不合理に引き上げたことを基に損害を決定し、A社にAD税を賦課することは問題。このようなADの誤用や誤った解釈を防止するため、"ダンピングされた輸入品"の定義を明確化する必要があるのではないか。例文帳に追加

In an antidumping investigation on imports of a specific product, originating from one specific country, it was determined a margin of dumping of 10% for company A and no positive determination was made for company B, the only other firm of this specific country. The latter was responsible for more than 90% of the imports under investigation during the period analysed. In order to achieve a determination of injury, the volume of dumped imports considered were equal to the total volume of imports originating from the country in question. The decision to consider the total imports as the dumped imports, i.e. the decision not to subtract from the volume of dumped imports those imports originated in company B, means that the authority grossly overestimated the volume of dumped imports. . Thus, based on the miscalculation of the volume of dumped imports, the authority determined the existence of injury caused by artificially inflateddumped imports” and applied antidumping duties on imports from company A. Shouldn’t we elaborate a clearer, more detailed, definition ofdumped imports”, in order to avoid misinterpretations and consequently the misuse of antidumping duties?  - 経済産業省

通信可能に結合される送信ノードと受信ノードを有する、ADSLアネックスC方式の通信システムにおいて初期化手続きをTTRに同期させる同期方法であって、第1の出力ハイパーフレームに係る1以上のセットの既知のFEXTシンボルの期間中に特殊定義信号を送信して、上記受信ノードで受信された時、上記特殊定義信号により上記TTRとの同期を確立して同期初期化手続きを可能にする。例文帳に追加

When the signal is received at the receiving node, the synchronization to the TTR is established by the special definition signal to enable the initial procedure for synchronization. - 特許庁

伸長粘度の測定により得られる歪硬化度(λmax)が2.0以上であるポリマーを製造するプロピレン系重合体の製造方法であって、 特定の二種以上の遷移金属化合物からなる成分[A]、イオン交換性層状珪酸塩[B−4]等からなる成分[B]及び有機アルミニウムである成分[C]を含む触媒の存在下にプロピレン重合を行うことを特徴とするプロピレン系重合体の製造方法。例文帳に追加

This method of producing the propylenic polymer having2.0 strain-hardening degreemax) determined by the measurement of elongational viscosity is characterized by conducting propylene polymerization in the presence of a component [A] comprising two or more specific transition metal compounds, a component [B] comprising an ion-exchangeable layered silicate [B-4] or the like, and a component [C] being an organoaluminum. - 特許庁

例文

予め電解槽に給液する電解液の給液量と得られる種板のスプリングバック値との関係を求めておき、所望のスプリングバック値が得られるように電解液給液量を調節するものであり、前記関係が、銅濃度47±5g/l、硫酸濃度180±30g/l、膠120±60g/電着銅トン、アビトン30±15g/電着銅トン、チオ尿素60±30g/電着銅トンの電解液を用いた場合に、xを電解液級液量(l/min)と、yをスプリングバック値をYとしたときに、下記式により示されるものである。例文帳に追加

The relation between the supply amount of an electrolyte solution being supplied to an electrolytic cell and the spring back value of the seed plate is previously searched, and then the supply amount of the electrolyte solution is adjusted so that the desired spring back value is obtained. - 特許庁

例文

第1のポリロタキサン及び第2のポリロタキサンを有する材料であって、該第1及び第2のポリロタキサンは第1及び第2の環状分子を介して架橋してなり、該材料が溶媒フリーであり、該材料は、X)圧縮永久歪が10%以下;Y)引張応力緩和が15%以下;及びZ)ヒステリシスロスが25%以下;からなる群から選ばれる少なくとも1種の特性を有する材料により、上記課題を解決する。例文帳に追加

In this material having first polyrotaxane and second polyrotaxane, the first and second polyrotaxanes are crosslinked through first and second cyclic molecules, and the material is solvent free, and the material has at least on kind of characteristic selected from each group having: (X) a compression set of10%; a tensile stress relaxation of15%; and a hysteresis loss of25%. - 特許庁

A.窒素含有ポリマーおよび窒素非含有有機ハロゲン化合物に、複数の固体群の微生物を含む環境サンプルを加え、B.混合された微生物の固体群をインキュベイトし、C.ジハロゲナーゼ含有微生物をインキュベイトされた微生物固体群から分離し、D.ジハロゲナーゼ含有微生物固体群を1ミリリットルあたり少なくとも5x10^7セルまで培養する方法;並びにA.窒素含有カチオン性ポリマー、B.乾燥紙製品1トン当たり最大約100gの量で存在する微生物残留物を含む紙製品であって、微生物が該ポリマーを実質的に変化させることなく窒素非含有有機ハロゲン化合物を脱ハロゲン化できる酵素を含む紙製品。例文帳に追加

The paper product comprises (A) a nitrogen- containing cationic polymer and (B) the residue of bacterium present on the maximum of about 100 g based on 1 ton of dried paper product in which the bacterium contains an enzyme capable of dehalogenating the nitrogen free orgenohalogen compound without substantially changing the polymer. - 特許庁

圧力や衝撃などが発生してスポーク緩衝部などが変形することがあっても、タイヤとしての機能を十分に行うことができるほどその変形が小さく、圧力や衝撃が除去されると、元の形態に戻す復元力に優れた、オーゼティック(Auxetic)形態のスポーク緩衝部により緩衝作用をし、タイヤに加えられた圧力を支えるように構成されたエアレスタイヤ(Airless tire)を提供する。例文帳に追加

To provide an airless tire in which deformation amount is small enough to sufficiently function as a tire even when a spoke buffer part etc. is deformed caused by generation of pressure and impact and which exhibits a buffering action by the spoke buffer part in an auxetic form having excellent restoring force for restoration to an original form when the pressure and impact are removed and supports pressure applied to the tire. - 特許庁

入力画像中のズーム対象エリアZOAの位置及びその位置に対する拡大倍率の指定を受付け、受け付けた倍率でズームしたズームエリアZAと、このズームエリアZAに隣接する周囲の各エリア毎に対応するx座標及びy座標それぞれの拡大/縮小率で画素変換を行なう。例文帳に追加

The specifications of the position of a zooming object area ZOA in an input image and the enlargement rate for that position are accepted, and pixel conversion is performed at enlargement/reduction rates of (x) coordinates and (y) coordinates, corresponding to the zoom area AZ zoomed at the accepted magnification and peripheral areas adjacent to the zoom area ZA. - 特許庁

情報を含む電気信号と該電気信号に対応する変調光信号との間で変換を行うための少なくとも1つの電気光学サブアセンブリは、通信信号を処理して、IEEE802.3aeの10ギガバイトBASE LX4物理レイヤなどの所定の電気又は光通信プロトコルにするための、ハウジング内のモジュール式で交換可能な通信プロトコル処理を行うプリント回路基板と共に、該ハウジング内に設けられる。例文帳に追加

At least one electro-optical subassembly in which conversion is performed between an electric signal including information and a modulated optical signal corresponding to the electric signal is provided in the housing along with a modular, interchangeable communications protocol processing printed circuit board in the housing for processing the communications signal into a predetermined electrical or optical communications protocol, such as the IEEE 802.3ae 10 G byte BASE LX4 physical layer. - 特許庁

本組成物は、少なくとも1つの窒素原子を有する不飽和もしくは芳香族の複素環式基から選択される置換基を有するエチレン性不飽和化合物であるモノマーXの重合単位、およびカルボン酸、有機硫酸、スルホン酸、ホスホン酸、およびエチレンオキシドの重合単位を含むエステルから選択されるエチレン性不飽和化合物であるモノマーYの重合単位を有する、銀含有コポリマーを含む。例文帳に追加

The composition contains a silver-containing copolymer having polymerized units of a monomer X which is an ethylenically unsaturated compound having a substituent group selected from an unsaturated or aromatic heterocyclic group having at least one nitrogen atom and polymerized units of a monomer Y which is an ethylenically unsaturated compound selected from carboxylic acids, organosulfuric acids, sulfonic acids, phosphonic acids and esters comprising polymerized units of ethylene oxide. - 特許庁

強誘電体デバイスにおいて上部電極を形成する方法は、シリコン基板を準備する工程と、下部電極を堆積する工程と、強誘電体材料の層を堆積する工程と、アルミニウム上部電極層を堆積する工程と、アルミニウム層をフォトレジストで被覆する工程と、フォトレジスト層をパターニングおよび現像する工程と、アルミニウム層をエッチングする工程と、強誘電体デバイスを完成させる工程とを包含する。例文帳に追加

A method for forming the upper electrode in a ferroelectric device includes processes of preparing a silicon substrate; depositing a lower electrode; depositing a ferroelectric material layer; depositing an aluminum upper electrode layer; coating the aluminum layer with photoresist; patterning and developing the photoresist layer; etching the aluminum layer; and completing the ferroelectric device. - 特許庁

外部循環型流動床焼却炉による廃棄物の燃焼方法であって、特に、近年、処理が問題となっているBSE(牛海綿状悩症いわゆる狂牛病)関連の肉粉等の有機リン系化合物を主体とする廃棄物を安全、かつ効率的に燃焼して無害化することができるとともに、発生する燃焼排ガス中の硫黄酸化物(SOx)、塩酸(HCl)をも、低減化することができる、廃棄物の燃焼方法を提供する。例文帳に追加

To provide a combustion method for waste by use of an external circulation type fluidized bed incinerator capable of safely and efficiently burning waste containing organic phosphorus compound such as meat powder related to BSE (bovine spongiform encephalopathy) which is, in particular, a recent problem as a main substance to make it harmless and reducing sulfur oxide (SOx) and hydrochloric acid (HCl) in generated combustion exhaust gas. - 特許庁

フィルター19−1への入射光の入射角θが所与の角度である時に、フィルター19−1を通過する入射光の最大波長(λ21)は、関心波長(λ0)よりも高く、フィルター19−1は、入射光の最大波長(λ21)から少なくとも受光波長帯域の最大波長(λmax)までの波長帯域の光を抑制する。例文帳に追加

When an angle of incidence θ of incident light to the filter 19-1 is a predetermined angle, a maximum wavelength21) of incident light passing through the filter 19-1 is higher than the wavelength of interest (λ0). - 特許庁

内側ゲートX1と外側ゲートY1,Y5の両方を使って樹脂を注入することにより、コイル間隙からリアクトル2の外側に向かってかかる樹脂の圧力と、リアクトル2の外側から内側に向かってかかる樹脂の圧力とが互いに打ち消しあい、リアクトル2の磁性コア5に損傷が生じ難い。例文帳に追加

The resin is thus injected using both the inner gate X1 and outer gates Y1 and Y5, and thereby pressure of the resin applied from the coil gap to outside the reactor 2 and pressure of the resin applied from outside to inside the reactor 2 cancel each other, so that the magnetic core 5 of the reactor 2 is not easily damaged. - 特許庁

ノード20,20…に対してRF信号を供給するRFクロックドライバ10と、該RFクロックドライバ10にて供給されるRF信号を各ノード20,20…へ伝送するカプラ30,30…とをエッチツリー構造に接続することにより構成され、各ノード20,20…夫々の入力端にはカプラ30,30…を介して入力されたRF信号をデジタルパルスに変換するデジタルパルス変換手段が備えられている。例文帳に追加

The clock distribution device is constituted by mutually connecting an RF clock driver 10 for supplying an RF signal to respective nodes 20 and plural couplers 30 for transmitting the RF signal supplied from the driver 10 to respective nodes 20 in a H-tree structure and the input terminal of each node 20 is provided with a digital pulse conversion means for converting the RF signal inputted through respective couplers 30 into a digital pulse. - 特許庁

ディーゼルエンジンから排出される排ガスを酸化触媒に通過させることにより、排ガス中の一酸化窒素(NO)の一部を二酸化窒素(NO_2)に酸化せしめ、次いで該排ガス中にアンモニアまたはアンモニア前駆体を注入した後、脱硝触媒を通過させて排ガス中の窒素酸化物(NOx)を還元除去する排ガスの処理方法において、前記排ガスが酸化触媒を通過する前に、排ガス中の粒子状物質を除去することを特徴とするディーゼル排ガスの処理方法。例文帳に追加

This treatment method removes particulate matters in the exhaust gas first, then oxidizes a part of nitrogen monoxide (NO) in the gas into nitrogen dioxide (NO_2) by getting through an oxidation catalyst, injects ammonia or its precursor in the gas, and then gets through a denitrification catalyst to remove nitrogen oxides (NOx) in the gas while reducing. - 特許庁

(R^1、R^2、R^4、R^5は水素、C1〜6の炭化水素基、ケイ素含有炭化水素基またはハロゲン化炭化水素基:R^3、R^6はC3〜10の飽和/不飽和の二価の炭化水素基:R^7、R^8はC8〜20のアリール基、C8〜20のハロゲンまたはハロゲン化炭化水素置換アリール基:mとnは0〜20の整数:QはC1〜20の二価の炭化水素基;C1〜20の炭化水素基を有してもよいシリレン、オリゴシリレン、またはゲルミレン基:XとYは水素、ハロゲン、C1〜20の炭化水素、ケイ素含有炭化水素、ハロゲン化炭化水素、酸素含有炭化水素または窒素含有炭化水素基、アミノ基:Mは4〜6族の遷移金属)例文帳に追加

This novel compound is prepared by allowing butyllithium to react with a cyclopentadienyl compounds of formula II and formula III, allowing the lithiated product to react with a compound of the formula: QCl2 and finally allowing the product to react with a compound of the formula: MXY. - 特許庁

エネルギー貯蔵装置の電極製造用ドーピング装置100は、電極板10にリチウムイオンをドーピング(doping)する工程が遂行されるドーピング空間を提供するドーピングチャンバ本体112、前記ドーピングチャンバ本体内に上下に積層され、リチウム(lithium)を含んだ複数のドーピング板116、そして前記ドーピング板の間の隙間に沿って前記電極板10が通るように、前記電極板10を移送する電極板移送器120を含む。例文帳に追加

A doping apparatus 100 for manufacturing an electrode of an energy storage device includes: a doping chamber main body 112 for providing a doping space where a step of doping an electrode plate 10 with lithium ions is performed; a plurality of doping plates 116 including lithium and vertically stacked in the doping chamber main body; and an electrode plate transporter 120 for transporting the electrode plate 10 along the space between the doping plates. - 特許庁

携帯電話11でサーバと通信して配信データを携帯電話11で受信して携帯用バッファ111に記憶しているときに、無線LAN端末12で通信が可能となると、切替制御処理部106とサーバとの間で、無線LAN端末12を用いて、通信切替えのための通信切替え制御データのやり取りを行ない、サーバ2で通信切替え制御データを送ってから帰って来るまでの時間を計測する。例文帳に追加

When communication becomes possible in a wireless LAN terminal 12 while a mobile phone 11 communicates with a server to receive distributed data and stores the data into a mobile buffer 111, a switching control processing part 106 and the server exchange communication switching control data for communication switching by using the wireless LAN terminal 12, and the time from transmission to return of the switching control data is measured by the server 2. - 特許庁

プルアップされたオープンコレクタ出力もしくはオープンドレイン出力が他の撮影装置に信号線を介してワイヤードOR接続されたトランジスタを有する信号出力部31が、撮影の準備を開始したときにLowレベルの同期撮影を制御するための撮影制御信号SC1〜SC3を出力し、撮影の準備が完了したときにHighレベルの撮影制御信号SC1〜SC3を出力する。例文帳に追加

A signal output part 31 having a transistor with a pulled-up open collector output or an open drain output wired-OR-connected through a signal line to other photography apparatus outputs Low-level photography control signals SC1-SC3 for controlling the synchronous photography when the preparation of photography is started and outputs the High-level photography control signals SC1-SC3 when the preparation of photography is completed. - 特許庁

一 満十六歳に達する日の属する年度(四月一日から翌年三月三十一日までをいう。以下この項、第四十四条の二及び第四十六条において同じ。)に前条又は前項の規定により行われた健康診断の際要観察者(胸部エックス線検査によつて結核によるものと考えられる治癒所見の発見された者及び担当の医師が結核の発病のおそれがあると認めた者をいう。次号において同じ。)とされなかつた者に対してその者が満十七歳に達する日の属する年度及び満十八歳に達する日の属する年度に当該健康診断を行つた事業者が行う健康診断例文帳に追加

(i) The medical examination conducted, for a person who has not diagnosed as requiring continuous medical observation (meaning a person who was not diagnosed as having traces of a cured past disease which is considered to be tuberculosis from the results of the thoracic x-ray examination, and a person who was not diagnosed as being apt to be affected by tuberculosis by the physician in charge; the same shall apply in the next item) from the result of the medical examination conducted pursuant to the provision of the preceding Article or preceding paragraph in fiscal year (meaning the 12 months from April 1 through March 31; hereinafter the same shall apply in this paragraph and Articles 44-2 and 46) in which the person reached the ages of 16, in fiscal years in which the person reaches the ages of 17 and 18 respectively by the employer who conducted the said medical examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ポリフェニレンサルファイド繊維からなる不織布に合成樹脂が前記不織布の全重量に対して5〜50重量%の範囲内で含浸され、プリーツ状に折り曲げ加工された耐熱性布帛であって、JIS L−1096で規定するガーレ法に基づく剛軟度が3000〜10000mgfの範囲内であり、前記不織布の目付X(g/m^2)と前記布帛の剛軟度Y(mgf)との関係が下記式(1)および(2)を同時に満たし、前記プリーツ状に折り曲げ加工された布帛の山と山の間のピッチが3〜50mmの範囲であることを特徴とする布帛。例文帳に追加

The pleating processed heat resistant fabric in which a nonwoven fabric formed by polyphenylene sulfide fibers is impregnated with a synthetic resin in an amount of 5 to 50 wt.% based on the total weight of the nonwoven fabric, wherein the stiffness based on the Gueley method specified in JIS L 1096 is in a range of 3,000 to 10,000 mgf. - 特許庁

そういった意味で、金融庁といたしましては、この証拠金規制の強化によって、投資者保護、我が国のFX取引の健全性が図られることを期待しておりますし、繰り返しになりますけれども、高いレバレッジのFX取引は、わずかな為替変動であっても顧客が不測の損害をこうむる恐れがありまして、今回の証拠金取引規制は、今さっきから繰り返し申しておりますように、投資者保護ということが、3年前のリーマン・ショックにより世界的にも非常に大きな課題になってきておりまして、私は国会でも申し上げましたように、投機マネーというのが、民主主義国家において民主的にコントロールするかということで、ある程度、経済というのは人間が幸せになるためにあるわけでございますが、そういった意味で、人間のコントロールに及ばないところに行ってしまいがちでございますから、きちんと利用された投資者を保護する、あるいは場合によっては国の経済ですら保護するということが、非常に大きな世界の歴史の中において、いわゆるリーマン・ショックを契機とした世界の大きな経済財政政策の中の一環として、私は必要な規制ではないかというふうに考えております。例文帳に追加

In that sense, the Financial Services Agency (FSA) hopes that the strengthening of the margin regulation will help to protect investors and enhance the soundness of FX trading in Japan. As I already mentioned, FX trading using high leverages may cause customers to incur unexpected losses as a result of even minor movements in exchange rates.Regarding the margin regulation, the protection of investors has emerged as a greater challenge globally because of the Lehman shock of three years ago. As I stated in the Diet, this regulation is a democratic control of speculative money in a democratic country.While the economy contributes to the well-being of human beings, it tends to go out of their control, so it is necessary to protect investors and, depending on circumstances, even protect a country’s economy.I think that this regulation is necessary as part of the broad economic and fiscal policy that is emerging after the Lehman shock.  - 金融庁

この問題につきましては、様々なご意見をいただいたわけでありますが、繰り返しになりますが、高レバレッジのFX取引につきましては、わずかな為替変動でありましても、顧客が不測の損害を被るおそれがあるなど、リスクの高い取引でありますことから、顧客保護等の観点から、想定元本の4%以上の証拠金の預託を受けずに取引を行うことを禁止する証拠金規制を導入することが適切であると判断したものでございます例文帳に追加

While we received various opinions concerning this matter, we have concluded, as I said, that it is appropriate to prohibit business operators from making FX transactions unless they receive margin deposits equivalent to 4% of the notional value because even a small exchange-rate change could cause unexpected losses for customers  - 金融庁

(A)光又は熱により分解して酸を発生する化合物(B)架橋剤(C)バインダーポリマー(D)赤外線吸収剤(E)下記一般式(1)で示されるモノマー、橋状結合を有する炭素原子数が7個以上のモノマー、酸基を有するモノマーを共重合成分として含む高分子化合物 一般式(1)中、Rfはフッ素原子の数が9以上のフルオロアルキル基又はパーフルオロアルキル基を含む置換基を表し、xは1又は2を表し、R^1は水素原子又はメチル基を表す例文帳に追加

In general formula (1), Rf represents a substituent containing a fluoroalkyl group or perfluoroalkyl group having 9 or more fluorine atoms, and x represents 1 or 2, and R^1 represents a hydrogen atom or a methyl group. - 特許庁

第百八十四条の四 外国語でされた国際特許出願(以下「外国語特許出願」という。)の出願人は、条約第二条(xi)の優先日(以下「優先日」という。)から二年六月(以下「国内書面提出期間」という。)以内に、前条第一項に規定する国際出願日(以下「国際出願日」という。)における条約第三条(2)に規定する明細書、請求の範囲、図面(図面の中の説明に限る。)及び要約の日本語による翻訳文を、特許庁長官に提出しなければならない。ただし、国内書面提出期間の満了前二月から満了の日までの間に次条第一項に規定する書面を提出した外国語特許出願(当該書面の提出の日以前に当該翻訳文を提出したものを除く。)にあつては、当該書面の提出の日から二月(以下「翻訳文提出特例期間」という。)以内に、当該翻訳文を提出することができる。例文帳に追加

Article 184-4 (1) An applicant of an international patent application in foreign language (hereinafter referred to as a "patent application in foreign language") shall submit to the Commissioner of the Patent Office Japanese translations of the description, scope of claims, drawings (the descriptive text in such drawings only), and the abstract, as provided in Article 3(2) of the Treaty, as of the international application date as provided in paragraph (1) of the preceding Article (hereinafter referred to as the "international application date") within the period from the priority date under Article 2 (xi) of the Treaty (hereinafter referred to as the "priority date"), to two years and six months (hereinafter referred to as the "time limit for the submission of national documents") therefrom; provided, however, that the applicant of a patent application in foreign language who has submitted the document under paragraph (1) of the following Article during the period from two months before the expiration of the Time Limit for the Submission of National Documents to the expiry date thereof (excluding the case where the said translations have been submitted prior to the submission of the said documents) may submit the said translations within two months from the date of submission of the said document (hereinafter referred to as the "special time limit for the submission of translations").  - 日本法令外国語訳データベースシステム

少なくとも結着樹脂と、電荷発生剤と、正孔輸送剤と、電子輸送剤と、光吸収剤等と、を含む感光層を有した正帯電単層型電子写真感光体を備えるとともに、帯電手段と、露光手段と、現像手段と、転写手段と、定着手段と、除電手段と、を備えた画像形成装置及び画像形成方法であって、電荷発生剤としてX型無金属フタロシアニンを用いるとともに、感光層の膜厚を20〜50μmの範囲内の値とし、かつ、光吸収剤の最大吸収波長をλ1_max(nm)とし、露光手段から照射される露光光の波長をλ_0(nm)とした場合に、λ1_max(nm)が関係式(1)等を満足し、さらに、除電手段から照射される除電光の波長を580nm以下の値とする。例文帳に追加

This image forming apparatus includes: a positively charged single layer type electrophotographic photoreceptor having a photosensitive layer containing at least binder resin, a charge generating agent, a hole transport agent, an electron transport agent, and an optical absorption agent; a charging means; an exposure means; a developing means; a transfer means; a fixing means; and a static elimination means. - 特許庁

本発明は、少なくとも1つの吸着剤に優先的に吸着される少なくとも1つの第1の化合物たとえば窒素と、少なくとも前記吸着剤に前記第1の化合物ほどには優先的に吸着されない少なくとも1つの第2の化合物たとえば酸素とを含むガスたとえば空気の流れを分離するPSA、特にVSAプロセスであって、前記吸着剤は、Si/Al比が5以下でXまたはAタイプのゼオライトから選択されるゼオライトの粒子を少なくとも備え、前記ゼオライトの速度係数(a__k)および固有強度(α)が、a_k>0.5s^-1、および0.10<α<2であることを特徴とするプロセスに関する。例文帳に追加

This PSA process, particularly a VSA process, is used in the separation of gas such as air containing at least one first compound such as nitrogen to be adsorbed preferentially on at least one adsorbent and at least one second compound such as oxygen not to be adsorbed preferentially on the adsorbent compared with the first compound. - 特許庁

しかし、ベンチャーキャピタルに単にGPであるからという理由で投資事業組合を連結することについては、a)投資事業組合とベンチャーキャピタル間での手数料や成功報酬のやりとりを内部化してしまうため、上場ベンチャーキャピタルの財務・収益状況をかえってわかりにくくする可能性がある、b)少数の投資事業組合のGPを務めるベンチャーキャピタルの場合、投資事業組合の設立や精算の都度、ベンチャーキャピタルの連結資産が大幅に増減する結果となり、ベンチャーキャピタルの経営実態を表しているとは言いにくい 等の問題点が指摘されている。例文帳に追加

Some point out problems that take place when venture capitals are obliged to consolidate investment partnerships only because they are GPs, such as (a) that the accounting treatment may make financial conditions and earnings of the listed venture capitals less transparent because fees and interests paid and received between the investment partners and venture capitals are internalized; and (b) that consolidated assets of venture capitals that serve as GPs in a small number of investment partnerships may fluctuate widely every time a partnership is founded or dissolved, which would not correctly represent the realities of their business.  - 経済産業省

抄紙機のロールにベルトを引き込み架設するためのリーダークロスであって、その形状が頂部、基部及び上記基部と頂部の各両端部を結ぶ左右の側縁部により形成され、頂部中心から基部に下ろした垂線を対称軸として略左右対称の山形であり、その左側の側縁部は、幅方向xと長さ方向yとの関係が下記式(1)で表される2次式と下記式(2)で表される3次式との間にある曲線であり、右側の側縁部はそれと略左右対称の曲線であることを特徴とするリーダークロス。例文帳に追加

The leader cloth is used for pulling the belt onto the paper machine and laying the same onto rolls. - 特許庁

該プロテアーゼを該プロテアーゼの活性を阻害するのに有効な量のVX−950(競合的可逆的ペプチドミミックNS3/4Aプロテアーゼ阻害剤)またはその製薬上許容される塩、および免疫調節剤、シトクロムp45阻害剤、抗ウイルス剤、HCVプロテアーゼの第2の阻害剤、HCVの生活環中の他の標的の阻害剤、またはそれらの組合せから選択される追加の薬剤を患者に投与する方法。例文帳に追加

There is provided a method for administering an effective amount of VX-950 (competitive, reversible peptide mimic NS3/4A protease inhibitor) or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and an additional agent selected from an immunomodulator, a cytochrome p45 inhibitor, an antiviral agent, a second HCV protease inhibitor, an inhibitor of other targets in the HCV life cycle, or combinations thereof to a patient. - 特許庁

レーザ光の波長を非線形光学結晶により変換するSHG素子48と、SHG素子48を固定する金属製のホルダ50と、SHG素子素子の光入出力面とは異なる面との間に形成された隙間に充填された金属の充填剤52とを備え、SHG素子48の膨張率をX、SHG素子48の使用温度範囲をTとすると、充填剤52の膨張率Zは以下の式で表されることを特徴とする光学素子。例文帳に追加

An optical element comprises an SHG element 48 for converting a laser light wave length by a nonlinear optical crystal, a metallic holder 50 for fixing the SHG element 48, and a filler 52 made of metal and loaded in a gap formed with a plane different from a light input-output plane of the SHG element. - 特許庁

ビットインターリーブステップは、ビット系列Bsjを抽出するためのビットデマルチプレクシングDMXSと、各系列Bsjのビットを並べ替えるための系列インターリーブSRISと、インターリーブされた各系列Isqjを連続したセグメントPsgjに分割するための系列格納およびセグメント化SQSSと、セグメントPsgjを循環シフトするためのセグメントシフトSGSとを含む。例文帳に追加

A bit interleave step comprises a bit demultiplexing DMXS for extracting bit sequence Bsj, a sequence interleave SRIS for reordering a bit of each sequence Bsj, a sequence interleave SRIS for reordering a bit of each sequence Bsj, a sequence strage and segmentation SQSS for dividing interleaved each sequence Isqj into continuous segment Psgj, and a segment shift SGS for carrying out cyclic shifts of the segment Psgj. - 特許庁

一般式(式中、Xは、(CH_2)n又はp−フェニレン基を表し、Yは、水酸基、カルボキシル基、置換基を有してもよいアミノ基を表し、R^1、R^2は、それぞれ水素原子、低級アルキル基、置換されていてもよいフェニル基、ハロゲン原子、又は低級アルコキシ基を示す。)であらわされるテトラキスアリール系化合物と、ポリエーテル類、ポリアルコール類、ポリアミン類などの水素結合部位を有するポリマーとから分子化合物を調製する。例文帳に追加

A molecular compound is prepared from a tetrakisaryl compound represented by the general formula [X is (CH2)n or p-phenylene; Y is hydroxy, carboxy, or optionally substituted amino; and R1 and R2 are each H, a lower alkyl, optionally substituted phenyl, a halogen, or a lower alkoxy] and a polymer having hydrogen bonding sites such as a polyether, a polyalcohol, or a polyamine. - 特許庁

突起形成面にX線光電子分光法により測定される表面硫黄濃度S/Cが0.003以下の樹脂薄膜と、平均粒径10〜100nmの粒子からなる突起を1×10^6〜1×10^8個/mm^2有し、原子間力顕微鏡(AFM)で測定した走査範囲2μm角での中心面平均粗さRa_A(nm)と、走査範囲30μm角での中心面平均粗さRa_B(nm)の比が下記式(1)を満たす芳香族ポリアミドフィルムとする。例文帳に追加

This aromatic polyamide film has a thin resin film with a surface sulfur concentration S/C of 0.003 or less as measured by an X-ray electron spectroscopy on a protuberance forming face and 1×10^6 to10^8 pieces/mm^2 of the protuberance consisting of a particle having an average particle diameter of 10 to 100 nm. - 特許庁

空調システム1は、排温水Xを生ずる工場に設置されており、外気取込口10から取り込んだ外気Aを加熱するレヒータ18と、外気Aを冷却する冷却コイル16とを有する外調機2と、レヒータ18に加熱媒体を加熱して供給すると共に、冷却コイル16に冷却媒体を冷却して供給するヒートポンプ4と、冷却媒体を加熱する熱交換機40とを備えている。例文帳に追加

The air conditioning system 1 is installed in a factory producing hot drain X, and includes a reheater 18 heating outside air A taken in from an outside air intake port 10, an outdoor unit 2 having a cooling coil 16 cooling the outside air A, a heat pump 4 heating and supplying a heating medium to the reheater 18 and cooling and supplying a cooling medium to the cooling coil 16, and a heat exchanger 40 heating the cooling medium. - 特許庁

DEMUX9でデジタル放送のトランスポートストリームから抽出したEIA−708CCデータをEIA−708CCデコーダ10でデコードし、また、VBIスライサ13でアナログ放送の垂直帰線期間(VBI)から抽出したEIA−608CCデータをEIA−608→EIA−708CCコンバータ16でEIA−708CCのコードに変換した後、EIACCデコーダ10でデコードし、共にOSD11でEIA−708規格準拠のウィンドウ形式で表示する。例文帳に追加

The EIA-708CC data extracted, by a DEMUX9, from a transport stream of the digital data broadcasting are decoded by the EIA-708CC decoder 10. - 特許庁

クライアントアプリケーションの開発データから画面部品の情報と画面部品を使用している処理記述を抽出して修正を行い、サーバプログラムを生成するとともに、抽出した画面部品の情報からHTML(Hyper Text Markup Language)のフォームと、サーバプログラムとデータ交換を行うスクリプトを含むASP(Active Server Page)ファイルを作成する。例文帳に追加

Correction is performed by extracting information about screen component and processing description to use the screen component from the development data of the client application, a server program is generated and an ASP(Active Server Page) file including a form of HTML(Hyper Text Markup Language) and script to exchange data with the server program is created from the extracted information about the screen component. - 特許庁

電子部品接合体を製造する方法で、基板又は他の電子部品3の表面絶縁層2上に、接着剤4を塗布する工程(1)と、電子部品3を積層する工程(2)と、フィレットを形成する工程(3)と、接着剤4を硬化する工程(4)とを有し、工程(4)の後の接着剤厚みをdt、電子部品3の厚みをDe、外周長さをL、接合する領域の面積をA、接合する領域から開口部までの距離の平均値をDd、工程(2)の直後の電子部品間距離をd1、工程(2)の直後に接着剤4が濡れ拡がる領域の面積をS、工程(3)の直後の電子部品間距離をd2として、式(x)及び(y)を満たすように行う。例文帳に追加

A method for manufacturing an electronic component jointed body comprises a step (1) for applying a coating of adhesive 4 to a surface insulation layer 2 of a substrate or other electronic component 3, a step (2) for laminating the electronic component 3, a step (3) for forming a fillet, and a step (4) for curing the adhesive 4. - 特許庁

鶏コクシジウム症に関与するEimeria acervulina、Eimeria tenella及びEimeria maximaのスポロゾイト及びメロゾイトに共通の免疫原性を有する外膜蛋白質抗原又はその免疫原性断片で免疫された鶏の卵より得られた抗体、又は該抗体と、乳酸菌及び/又はクロストリジウム・パーフリンジェンスで免疫された鶏の卵より得た抗体とを鳥類に経口投与することにより鶏コクシジウム症を予防又は治療する。例文帳に追加

Avian coccidiosis is prevented or treated by orally administering a bird with an antibody obtained from a hen's egg of a hen immunized with an envelope protein antigen or its immunogenic fragment each having immunogenicity common to the sporozoite and merozoite of Eimeria acervulina, Eimeria tenella or Eimeria maxima participating in avian coccidiosis, or the antibody together with an antibody obtained from a hen's egg of a hen immunized with a lactobacillus and/or Clostridium perfringens. - 特許庁

a)個体に存在する2コピーのCNTF遺伝子について、GENBANK配列参考番号X55890(バージョン1)の多型部位103G>Aのヌクレオチド対の同一性を決定すること;(b)ヌクレオチド対の両方がGであるか、または両方がAであると、個体はイロペリドンで処置されることを含む、かかる処置が必要な患者の精神病性障害を処置する方法を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The method of treating a psychotic disorder of a patient comprises: (a) determining, for the two copies of the CNTF gene present in the patient, the identity of the nucleotide pair at the polymorphic site 103G>A in GENBANK sequence X55890 (Version 1); and (b) administering medications, including but not limited to iloperidone to the patient, if both nucleotide pairs are G or if both nucleotide pairs are A. - 特許庁

胃腸管の運動異常を有する哺乳類の治療のための新規な組成物であって、式(I)の化合物(式中、Xは酸素又は硫黄であり、そしてGはアザビシクロ環(a)又は(b)から選択され、チアジアゾール又はオキサジアゾール環はアザビシクロ環のいずれの炭素原子に結合していてもよく、R^1 及びR^2 にはチアジアゾール又はオキサジアゾールの結合点で含めていずれの点に存在もよい)を含んで成る治療剤。例文帳に追加

The objective agent is a novel composition for treating mammalians having digestive tract disturbance motility and includes a compound of formula (I) (wherein X is O or S; G is selected from azabicyclo rings (a) and (b) where the thiadiazole or oxadiazole ring may link to any carbon atom in the azabicyclo ring, and R1 and R2 may exist at any position including bonding points including the thiadiazole or oxadiazole). - 特許庁

少なくとも1つの表面へエッチングされた複数のインク・チャネル(14)を有するチャネル・プレート(12)、インク・チャネルに含まれるインクを加圧するためインク・チャネルの各々に関連づけられたアクチュエータ(22)、及びインク・チャネルと連通するインク溜め(32)を画定する手段(10)を含み、前記インク溜め画定手段が、チャネル・プレート(12)とは異なった物質から作られたベース部材(10)によって形成される。例文帳に追加

A channel plate 12 having a large number of ink channels 14 provided to at least one surface thereof by etching, the actuators related to the ink channels in order to pressurize the ink in the ink channels and a means 10 demarcating the ink sumps communicating with the ink channels are included and the ink sump demarcating means is formed by a base member 10 formed from a substance different from that of the channel plate 12. - 特許庁

例文

2 特定元方事業者及び関係請負人は、当該場所において、エックス線装置に電力を供給する場合、前項第二号の機器により照射を行なう場合又は発破を行なう場合は、同項の規定により統一的に定められた警報を行なわなければならない。当該場所において、火災が発生したこと又は土砂の崩壊、出水若しくはなだれが発生したこと若しくはこれらが発生するおそれのあることを知つたときも、同様とする。例文帳に追加

(2) The specified principal employer and related contractors shall, when supplying the electricity to X-ray apparatus, carrying out the irradiation by the apparatus set forth in item (ii) of the preceding paragraph or the blasting operation, give alarms set in a unified manner pursuant to the provision of the same paragraph. The same shall apply when having noticed a fire, collapse of soil, flood or avalanche has occurred or these are liable to occur.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS