1016万例文収録!

「きこる」に関連した英語例文の一覧と使い方(272ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きこるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きこるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13882



例文

自動現像機を用いて現像、定着、水洗および乾燥の工程を通して処理する方法において、実質的にジヒドロキシベンゼン現像主薬を含まず、且つアスコルビン酸またはその誘導体を現像主薬として含有するとともに、下記一般式(I)または下記一般式(II)で表される化合物の少なくとも1種を含有する現像剤で現像を行うことを特徴とする黒白ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法である。例文帳に追加

In the processing method for a black-and-white silver halide photographic sensitive material in which the material is processed using an automatic processing machine through developing, fixing, washing and drying steps, development is carried out with a developer not substantially containing a dihydroxybenzene developing agent, containing ascorbic acid or its derivative as a developing agent and further containing at least one compound of formula (I) or (II). - 特許庁

本発明のワイヤレスUSBアダプタは、USBコネクタ(24、28、32)に接続された外部機器からのデータをワイヤレスUSB通信するためのDWAドライバ(20)と、NFC通信を行うための第1近傍無線通信手段(19)を備え、近傍無線通信手段(19)を用いて、データ処理装置との暗号化データ通信を実行するための通信設定を行い、ワイヤレスUSBプロトコルを使用して前記暗号化データ通信を実行している。例文帳に追加

The wireless USB adapter has a DWA driver (20) for performing wireless USB communication of data from external equipment connected to USB connectors (24, 28, 32) and a first near wireless communication means (19) for performing NFC communication, performs communication setting for executing encryption data communication with the data processor using the near wireless communication means (19) and executes the encryption data communication using a wireless USB protocol. - 特許庁

少なくとも一つの回路ブロックを備えた半導体集積回路装置であって、前記回路ブロック上に第1の導体層1aと、前記第1の導体層1a上に容量絶縁膜1cを介して形成された第2の導体層1bとを具備してなるバイパスコンデンサを具備し、前記バイパスコンデンサの前記第1及び第2の導体層の一方は基板電位を固定する基板コンタクトを介してグランド配線または電源配線の一方に接続され、他方は電源配線またはグランド配線の残る一方に接続される。例文帳に追加

One of the first and second conductor layers of the bypass capacitor is connected to one of a ground wiring or a power supply wiring via a substrate contact which fixes a substrate potential, and the other is connected to the remaining one of the power supply wiring or the ground wiring. - 特許庁

リクエストとレスポンスが一対一に対応する通信プロトコルを用い、制御コマンドに対して2つ以上のリターン値が返るシステムにおいて、第一の機器はコマンドを送信するための第一のリクエストと、リターン値を受信するための1つ以上の第二のリクエストを連続で前記第二の機器に発信し、第二の機器は第一及び第二のリクエストに対応するレスポンスを用いてリターン値を返信する。例文帳に追加

In the system in which the communication protocol in which a request and a response correspond to one to one is used and two or more return values return for a control command, first equipment continuously transmits a first request for transmitting a command and one or more second requests for receiving the return value to second equipment, which returns the return value by using the response corresponding to the first and second requests. - 特許庁

例文

私は何回も申しますように、自己資本比率が高ければ高いほど確かに一見安全に見えますけれども、それだと、よく我々10年前に経験したように、貸し渋り・貸し剥がしが起こるわけでございますから、あのとき健全な企業まで、健全に近い企業まで倒産をしたというようなことがございますし、日本の経済が混乱したということは10年前私も、何度も申し上げます、与党の国会議員として、私が閣僚のときに、1997年か98年でございますが、北海道拓殖銀行が倒産する、山一證券が破綻するという時代で、その後が金融国会でございましたから、身をもって体験しておりますから、やはりそこら辺は安心・安定という、これはこの金融機関あるいは金融システム、基本的にG20の世界でございますし、このバーゼルの会議は27カ国出ていますけれども、そういった意味の安心・安全ということと同時に、余り数値だけ高ければ高いほどいいわけではない。そこは余り高くしますと、今さっき言ったように、今度は貸し渋り・貸し剥がしが起きて経済そのものが縮小するわけでございますから、そこら辺をきちんとバランスを持ってやっていきたいというふうに思っておりまして、そういった意味のことを、新規制が我々の立場、10年前に金融危機を実際に経験して、そういった立場もきちんと踏まえながら主張をしていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

As I repeatedly say, it is true that a higher capital adequacy figure may appear to imply security at a glance, but it can also lead to a credit crunch or oppressive debt collection practices, as we experienced 10 years ago. Back then, even healthy companies went under. As a Diet member of the ruling party in a ministerial post, I was faced firsthand with the confusion that prevailed in the Japanese economy at that time. It was in 1997 that the Hokkaido Takushoku Bank went under and Yamaichi Securities failed, soon ushering in what would be called the "Financial Diet Session." The Basel meeting is attended by 27 countries and, for all of them, a higher ratio figure, which does provide peace of mind and security, is at the same time not necessarily better in that light. As making a capital adequacy ratio too high can lead to a credit crunch and oppressive debt collection and hence a shrinking economy, we are hoping to maintain a good balance in view of all those factors. We are determined to make our point in the new requirement debate, keeping in mind where we stand as a country that actually experienced a financial crisis 10 years ago.  - 金融庁


例文

ローカルマシンで動作するサーバを Xservers に指定する方法と、リモートの Xサーバ(通常は X 端末)を Xaccess ファイルで指定して XDMCP(XDM 制御プロトコル)を使う方法である。 ユーザのセッション外でxdm が実行する X クライアント(これはxdm 自身のログイン画面を含む)のリソースは Xresources ファイルで設定することができる。例文帳に追加

It can manage X servers running on the local machine and specified in Xservers, and it can manage remote X servers (typically X terminals)using XDMCP (the XDM Control Protocol) as specified in the Xaccess file. The resources of the X clients run by xdm outside the user's session, includingxdm's own login window, can be affected by setting resources in the Xresources file. - XFree86

現在、ロンドン市内のハーベイ・ニコルズやセルフリッジなどの高級デパート内、さらにヒースロー国際空港内など20ヶ所以上の店舗を展開し、さらにフランスや中東のドバイにも進出したほか、2006年にも新店舗を開くと発表、アメリカ合衆国進出を狙っているとする指摘も少なくない。例文帳に追加

Now there are more than twenty shops including those in luxury department stores in London such as Selfridges and Harvey Nichols and at Heathrow Airport and also developed in France and Dubai in the Middle East and announced that it will open new restaurants in 2006 and also it is assumed to open in the US.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後鳥羽天皇、順徳天皇はそれぞれ隠岐国、佐渡国に配流された(土御門天皇は何も関与していなかったので処罰の対象にはならなかったが、父・後鳥羽上皇や弟・順徳上皇が配流となるのに、自分だけ京に残ることを潔しとせず、自ら申し出て土佐国、次いで阿波国に流された。例文帳に追加

Emperor Gotoba and Emperor Juntoku were banished to Oki and Sado Provinces. (Although Emperor Tsuchimikado was not involved in the incident and was not punished, since his father, the Retired Emperor Gotoba and his brother, the Retired Emperor Juntoku were both sentenced to banishment, he thought it was not fare for him to remain in Kyoto, he insisted on being banished to Sado Province and then to Awa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この計画は「花粉の少ない森づくり」というプロジェクト名で、自然保護活動家として知られる作家のC.W.ニコル氏らが代表発起人となり、多摩地域のスギ林の伐採および花粉の少ない品種のスギや広葉樹への植え替えなどを50年計画で行い、今後10年間で花粉の量を2割削減するという。例文帳に追加

The project, which is named 'Kafun no Sukunai Morizukuri' (lit. The Creation of Low-Pollen Forests) and has conservationist and author C. W. NICOL serving as representative promoter, aims to fell Japanese cedar forests in the Tama area and transplant them with low-pollen Japanese cedar cultivars and broadleaf trees over a 50 year period as well as reduce pollen levels by 20% over the next 10 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

コウカトケン(Rhododendron arboreum)の抽出物を含有することを特徴とするエンドセリン−1mRNA発現抑制剤、幹細胞増殖因子(SCF)mRNA発現抑制剤、塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)mRNA発現抑制剤、及びプロオピオメラノコルチン(POMC)mRNA発現抑制剤である。例文帳に追加

The inhibitors of endothelin-1 mRNA expression, stem cell proliferation factor (SCF) mRNA expression, basic fibroblast growth factor (bFGF) mRNA expression, and proopiomelanocortin (POMC) mRNA expression, include an extract of Rhododendronarboreum. - 特許庁

例文

また組成物11は、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム等からなる殺菌剤、アラントイン類、グリチルリチン酸、β−グリチルリチン酸、ジヒドロコレステロール、ε−アミノカプリン酸、アスコルビン酸、トコフェロール類、各種の植物エキス等からなる抗炎症成分を含んでいることが好ましい。例文帳に追加

Also, it is preferable that the composition 11 contains the sterilizer composed of benzethonium chloride, benzalkonium chloride and cetylpyridinium chloride, etc., and anti-inflammatory components composed of allantoins, glycyrrhizinic acid, β-glycyrrhizinic acid, dihydrocholesterol, ε-amino capric acid, ascorbic acid, tocopherols and various kinds of vegetable extracts, etc. - 特許庁

SNMPマネージャ1と複数のSNMPエージェント2,3とは、SNMPにより通信を行い、SNMPマネージャ1内のCORBA−SNMPゲートウェイ11とNMS管理モジュール群12とは、CORBA(コルバ:分散システム環境でオブジェクト同士がメッセージを交換するための共通仕様)により通信が行われれる。例文帳に追加

The SNMP manager 1 and plural SNMP agents 2 and 3 communicate through an SNMP with each other, and the CORBA-SNMP gateway 11 and the NMS management module group 12 in the SNMP manager 1 communicate through CORBA with each other. - 特許庁

化粧用フォームは、ミリスチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、メチルセルロース、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、濃グリセリン、パラオキシ安息香酸エステル、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、水酸化カリウム、ビタミンA油、天然ビタミンE、ジパルミチン酸ピリドキシン、ジパルミチン酸アスコルビルおよび精製水を含有する。例文帳に追加

This cosmetic foam composition contains myristic acid, stearic acid, lauric acid, methyl cellulose, a self emulsifying type glycerol monostearate, a concentrated glycerol, a para-oxybenzoic acid ester, 2-amino-2-methyl-1- propanol, potassium hydroxide, vitamin A oil, natural vitamin E, pyridoxine dipalmitate, ascorbyl dipalmitate and purified water. - 特許庁

水性媒体に溶解することによって、酸化染料および直接染料により染色された毛髪を還元脱色できる毛髪用脱染剤であって、(A)成分としてアスコルビン酸またはその誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物と、(B)成分としてトウモロコシデンプンを含有することを特徴とする毛髪用脱染剤である。例文帳に追加

The hair dye removing agent can reductively decolorize the hair dyed with oxidation dye and direct dye by dissolving them in aqueous medium, and characteristically comprises (A) at least one selected from ascorbic acid or its derivatives as a component and (B) corn starch as a component. - 特許庁

ファイアウォール3は、このネゴシエーションを監視し、暗号化セッションを許可した場合、暗号化セッションにおいて実際に交換される暗号化されたデータパケットを復号化することなく、この暗号化されたデータパケットに付与された送信元・宛先IPアドレス、プロトコル番号、SPIにより通過を制御する。例文帳に追加

The firewall 3 monitors the negotiation, and controls passage by the transmission source/destination IP address added to the encrypted packet, a protocol number, and the SPI without decoding the encrypted data packet actually replaced in the encrypted session when the encrypted session is permitted. - 特許庁

皮膚老化の影響を減少させる、または遅らせる化粧組成物は、化粧上活性成分としてアスコルビン酸2−グルコシドおよびエルゴチオネインを含んでなる化粧組成物であって、DNA修復酵素、特に皮膚および表皮細胞における酸化されたDNAベースを修復するための酵素を刺激する薬剤としての作用を有する。例文帳に追加

The cosmetic composition which reduces or retards the effect of skin aging comprises ascorbic acid 2-glucoside and ergothioneine as cosmetically active ingredients and has action as a drug to stimulate a DNA repair enzyme, particularly an enzyme for repairing an oxidized DNA base in the skin and the epidermal cells. - 特許庁

フィード・ホーン・アレイ34は、衛星のアップリンク及びダウンリンク信号の両方に対して共通の開口面を提供し、また、アップリンク及びダウンリンク信号に対して円形の対称ビームを作成するために、異なる深さを持つ2組の交互に配置されるチャンネルを画定する内部表面上のコルゲーションを含む。例文帳に追加

A feed horn array 34, which provides a opening surface common to both uplink and downlink signals for a satellite, includes corrugations on an inner surface for defining two sets of channels having different depths and alternately arranged, in order to generate circularly symmetric beams with respect to the uplink and downlink signals. - 特許庁

既存のオーディオセット20が有しているCDチェンジャーに接続するための接続手段を利用し、CDチェンジャーとオーディオセットとの間で行っている通信プロトコルを利用することにより、既存のオーディオセットとデジタル衛星放送受信用のチューナ12との間での制御信号などの授受を可能としている。例文帳に追加

A connection means for connection to a CD changer, which an existing audio set 20 has is utilized, and communication protocols executed between the CD changer and the audio set are utilized to exchange control signals or the like between the existing audio set and a tuner 12 for digital satellite broadcast reception. - 特許庁

第1のパケット交換データネットワークのゲートウェイノードが、トンネルされたデータパケットを第1のパケット交換データネットワークでサービスを与えられる移動体ノードの目的地パケットデータプロトコルアドレスへ転送するために第1のチャンネルを選択することを可能にする装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for and method of enabling a gateway node of a first packet-switched data network to select a first channel for transferring a tunneled data packet to a destination packet data protocol address of a mobile node provided service in the first packet-switched network. - 特許庁

圧縮されたMPEGビデオデータを送信用の転送セルに分割するための転送プロセッサを具備するデジタル圧縮ビデオ信号送信システムは、いくつかのプロトコルレベルが転送されるデータを独特に定義しシステムを同期化するために、喪失あるいは破壊されたデータの検出に備えて提供される。例文帳に追加

A digital compressed video signal transmission system equipped with a transfer processor for dividing compressed MPEG video data into transfer cells for transmission is provided in order to detect lost or destroyed data for the synchronization of the system by uniquely defining transferred data of several protocol levels. - 特許庁

シリル化ペプチド−シラン化合物共重合組成物を水溶性アスコルビン酸誘導体およびその塩、N−グリセリルアミノ酸またはその塩から選ばれる1種または2種以上と共に油性成分を主剤とする化粧料に含有させることによって親水性物質を容易にかつ安定に配合できる。例文帳に追加

A hydrophilic substance is easily and stably blended in a cosmetic mainly composed of an oily ingredient by including a silylated peptide-silane compound copolymer composition and one kind or more selected from among water-soluble ascorbic acid derivatives and the salts thereof, and N-glyceryl amino acids and the salts thereof in the cosmetic. - 特許庁

(i)ただし、該被験体は、糖質コルチコイドレセプターアンタゴニストでの処置を他の点では必要としておらず、そして(ii)ただし、該被験体はまた、トリプタン、または任意の他の薬学的に処方される実体であって、シトクロムP450−3A4アイソザイムによって優先的に代謝される実体のいずれによっても処置されていない。例文帳に追加

With the proviso (i) that the subject is not otherwise in need of the treatment with a glucocorticoid receptor antagonist, and (ii) that the subject is not also being treated with triptans nor any other pharmaceutically prescribed entity that is predominantly metabolized by a cytochrome P450-3A4 isoenzyme. - 特許庁

データストリームマネージャの各モジュールによって使用されるプロトコル及びサービスの少なくとも一方によって要求される少なくとも2つのタイプの、ヘッダデータ及び拡張のデータの少なくとも一方のデータに対するパケットにおける空間に対する、前記各モジュールの要件を判定する。例文帳に追加

A method determines requirements in each module about the space in the packet at least for one of header data and developed data, corresponding to at least two types required at least by one of a protocol and a service utilized in each module of a data stream manager. - 特許庁

コマンド・プロトコルは、メモリ・ページをSDRAMインターフェース・アドレス空間にマッピングし、フラッシュ・メモリを設けることを望む計算機において、1つのピン互換マルチチップ・パッケージと既存のSDRAMとを交換することを可能とし、フラッシュにアクセスするためのソフトウェアの変更が行われる。例文帳に追加

A command protocol maps memory pages to the SDRAM interface address space, and permits a single pin compatible multi-chip package to replace an existing SDRAM in any computing device that wants to provide the flash memory, while requiring software changes to access the flash. - 特許庁

登録処理済みバッファ21にすでに登録されているIPパケットと新たに受信バッファ20に保存されたIPパケットの識別子フィールド、プロトコルフィールドおよび送信元IPアドレスフィールドが同じ場合は新たなIPパケットを破棄し、異なる場合は新たなIPパケットを登録処理済みバッファ21に登録するとともに転送する。例文帳に追加

When identifier fields of the IP packet already registered to a registration processed buffer 21 and an IP packet newly stored in the reception buffer 20, the protocol field, and a transmitter IP address field are the same, a new IP packet is abandoned; when different, the new IP packet is registered and transferred to the registration processed buffer 21. - 特許庁

本発明に係るガス管用気密キャップ1は、コルゲート管本体6とその外周面を覆う被覆層5からなるガス管4の端部を塞ぐ際に用いられるものであり、筒体部2と該筒体部に延設された頭部3とで構成してあるとともに、全体を弾性材料である軟質ポリ塩化ビニルで一体成形してある。例文帳に追加

The airtight cap 1 for the gas pipe is used for closing an end of the gas pipe 4 constituted by a corrugated pipe body 6 and a coating layer 5 coating an outer peripheral surface thereof, and includes a cylindrical body part 2 and a head part 3 extending to the cylindrical body part, and the whole is integrally molded by soft polyvinyl chloride which is an elastic material. - 特許庁

本発明は、クエン酸、アスコルビン酸及びそれらの混合物からなる群から選択される酸味料と、6−O−α−D−グルコピラノシル−D−ソルビトール(以下、「1,6−GPS」とする)及び1−O−α−D−グルコピラノシル−D−マンニトール(以下、「1,1−GPM」とする)の混合物とを含むソフトキャンディを提供する。例文帳に追加

There is provided a soft candy containing an acid taste agent selected from the group consisting of citric acid, ascorbic acid and their mixture, and a mixture of 6-O-α-D-glucopyranosyl-D-sorbitol (hereinafter called as [1,6-GPS]) and 1-O-α-D-glucopyranosyl-D-manitol (hereinafter called as [1,1-GPM]). - 特許庁

一時預けロッカーおよび貴重品ボックスの鍵の紛失やピッキング事故あるいは暗証番号の失念や暗証番号の盗難による事故や事件を防止し、これらの事故事件への管理者の係わりをなくし、指紋静脈等生体特徴パターンデータが装置内に残ることの利用者が抱く抵抗感を払拭する。例文帳に追加

To prevent key loss and picking of a temporary storage locker and a strong box or prevent an accident and a trouble caused by forgetting of a code number and theft of a code number, to eliminate participation of a manager in the accidents or troubles, and to eliminate sense of resistance of a user caused by remaining of living body feature pattern data, such as fingerprints and veins, in a device. - 特許庁

クラウド支援サーバASは、IMSコアネットワークNWcのS-CSCFまたはSDPと接続されてSIPのアプリケーションサーバとして動作し、クラウドサービス群の情報(各クラウドの接続ユーザ数、負荷、対応プロトコル、価格情報、設置場所など)を管理し、ユーザ端末UEからのクラウド要求に応じて適切なクラウドを選択する。例文帳に追加

A cloud support server AS is connected to an S-CSCF or SDP of an IMS core network NWc to operate as an application server of an SIP, manages information (the number of connection users of each cloud, load, correspondence protocol, price information, installation place, or the like) of a cloud service group, and selects a proper cloud in response to a cloud request from a user terminal UE. - 特許庁

但し、該辺の最も終端寄りに決定した該配置位置と該終端との間に、該間隔よりも狭い隙間が残る場合には、マーカ配置方法決定部11は、該隙間よりも短い長さのオフセットを該辺の始端側に設けた上で、該始端寄りの最初のマーカ配置位置を決定し、そこから一定間隔で以降のマーカの配置位置を決定する。例文帳に追加

When a space smaller than the interval remains between the arrangement position determined closest to the terminal end of the side and the terminal end, the marker arrangement method determination part 11 arranges an offset of a length smaller than the space at the beginning end of the side, thereafter determines the first marker arrangement position close to the beginning end, and determines the arrangement positions of the subsequent markers at the certain intervals from there. - 特許庁

ブリッジ68はさらに、第1のポート110ならびに第2のポート134および136の間の非同期データ経路を形成する複数個のFIFOメモリ122、124、126および128と、FIFOメモリにより形成されるデータ経路の競合をトランザクションのプロトコルに基づいて調停するためのアービタ111および120とを含む。例文帳に追加

The bridge 68 is further provided with plural FIFO memories 122, 124, 126 and 128 for forming an asynchronous data route between the primary port 110 and the secondary ports 134 and 136 and arbiters 111 and 120 for mediating the contention of the data route formed by the FIFO memories on the basis of the protocol of a transaction. - 特許庁

グルココルチコイド受容体リガンド結合ドメインとリガンドとの複合体を含む斜方晶系の結晶であり、空間群がI2_12_12_1に属し、単位格子がa=48.0プラスマイナス4.0オングストローム、b=116.5プラスマイナス4.0オングストローム、c=164.0プラスマイナス4.0オングストローム、α=β=γ=90°であることを特徴とする結晶等。例文帳に追加

The invention relates to the rhombic crystal comprising complex of glucocorticoid receptor ligand connecting domain with the ligand, belonging to 12_12_12_1 space group, having unit cells a=48.0±4.0 Å, b=116.5±4.0 Å, c=164.0±4.0 Å and α=β=γ=90°. - 特許庁

乳タンパク質を、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、アスコルビン酸といった、所定量の1種以上の食酸と接触させて、乳タンパク質を増粘させる、あるいは加熱して、乳タンパク質を固め、潜在的食品不純物を最小限にした組成物をつくり、たとえばパイ、カスタード、及びプディングを含むがこれらに限定されない食品に利用する。例文帳に追加

The food compositions are made by contacting a dairy protein with a predetermined amount of one or more edible acids such as citric acid, malic acid, tartaric acid and ascorbic acid to thicken the dairy protein, or by heating to set the dairy protein and to minimize potential food contaminants, and are used for food products including, but not limited to, for example, pies, custards and puddings. - 特許庁

合否の情報とともに、受験者の出願書類から判明する属性及び学校側が把握している属性に関連付けられたアクション情報を送信表示することで、合格時の喜びの瞬間に自己に関連が深く、印象に残る勧誘メッセージを検索してきた受験生・保護者に届けることを可能とする。例文帳に追加

Not only the information of success/failure but also action information associated with attributes declared from the application form of an examinee and attributes grasped by a school side are transmitted and displayed so that it is possible to deliver an invitation message deeply relevant to the examinee himself or herself and remaining in impressions to an examinee and guardian who has performed retrieval at the moment of joy in success. - 特許庁

そして、単語ネットワークを展開する際、このプラスまたはマイナスの得点を持つ得点部分系列を利用した抽出部103,105,107での抽出処理により、最終的に上位N位までに残る可能性のあるもののみに限定して、Nベスト判定順序制御部109の制御のもとで当該単語ネットワークの後方から展開していく。例文帳に追加

When expanding the word network, the relevant word network is expanded from the back under the control of an N best decision order control part 109 by extracting processing in extracting parts 103 and 105, for which the partial point sequence having such a plus or minus point is utilized, while limiting processing only to the sequence possible to be finally remained within the best N. - 特許庁

従来は、1つの監視サーバアプリケーションで監視業務を行おうとする場合、1つの監視サーバアプリケーションで複数の通信インタフェース・通信プロトコル・メッセージ形式をサポートしなければならないため、開発が増大し、メーカや機種毎に監視システムを構築した場合には、運用コストが高くなり、オペレータは複数の監視システムの使用方法を習得しなければならない。例文帳に追加

To reduce operation costs, and to reduce the burden of an operator by supervising the states of a plurality of devices whose communication interfaces, communication protocols, and message formats are different by one supervising server application. - 特許庁

アプリケーション実行時にはOSから存在が見えないファブリック装置群に対して、ファイバチャネルプロトコル上の各ファブリックの存在を認識しているホスト装置側のNICを直接制御してフレームを送受信可能な通信手段を有するホスト端末100aを介してホストから情報要求フレームを送出する。例文帳に追加

When carrying out the application, the host sends the information request frame to a fabric device group, of which existence is not seen from the OS, through a host terminal 100a having a communicating means capable of transmitting a frame while directly controlling the NIC of the host device recognizing the existence of each fabric on a fiber channel protocol. - 特許庁

対象通信イベントの起動をホスト装置に促すための周辺装置側トリガをユーザー操作に基づいて発生させ、ホスト装置側では、周辺装置における周辺装置側トリガの発生を監視するためのトリガ報告要求コマンドを、主通信プロトコルに従い周辺装置に向けて発行する。例文帳に追加

The peripheral device generates a peripheral device-side trigger for urging a host device to start a target communication event based on the user's operation, and the host device issues a trigger report request command for monitoring generation of the peripheral device-side trigger in the peripheral device toward the peripheral device according to a main communication protocol. - 特許庁

ワイヤハーネス1において、コルゲートチューブ10を構成する第一カバー部材11及び第二カバー部材12は、並列に配置された複数のフラットケーブル9及びそれらを一括して覆う編組線8の両側から組み合わされ、フラットケーブル9の周囲を覆う扁平な筒状である。例文帳に追加

In a wiring harness 1, a first cover member 11 and a second cover member 12 configuring a corrugated tube 10 are in a flat cylindrical shape to cover the periphery of flat cables 9 by being combined from both sides of the plurality of flat cables 9 arranged in parallel and a braided wire 8 covering them altogether. - 特許庁

FTPをプロトコルとするネットワークを介して、リムーバブルメディアが記憶する情報を出力するリムーバブルメディア装置が用いられる場合であっても、そのリムーバブルメディア装置に装着されたリムーバブルメディア内の画像ファイルを手軽且つ短時間で確認することが可能な表示制御プログラム、データ制御プログラム、リムーバブルメディア装置、画像表示システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a display control program, a data control program, a removable-medium apparatus, and an image display system, in which even in the case of using the removable-medium apparatus for outputting information stored in a removable-medium through a network using FTP as a protocol, an image file stored in the removable-medium loaded into the removable-medium apparatus can be easily and quickly checked. - 特許庁

1つのネットワークを複数のエリアに分割して経路制御プロトコルを運用しているネットワーク内において、パスの起点となる発側ノードから終点となる着側ノードの間に異なる経路を通る複数のパスを設定し、設定された複数のパスを、トラヒック負荷分散やパスプロテクションに利用可能な経路計算方法を提供する。例文帳に追加

To provide a path calculation method for setting a plurality of paths passing through different pathways between a sender node acting like a path start point and a destination node acting like an end point in a network divided into a plurality of areas in which a routing control protocol is in operation and capable of utilizing a plurality of the setting paths for traffic load distribution and path protection. - 特許庁

そして、この表示状態において、使用者が操作入力部7を操作することによってダイヤル発信を指示すると、主制御部2はデータ格納部8を制御して表示部6に表示されている電話番号に基づいて所定の信号を生成し、通信プロトコル制御によって確立した通話チャンネルを用いて基地局に送信することによってダイヤル発信を行う。例文帳に追加

When the user instructs dial call origination by operating the operation input section 7 in such a display state, the main control section 2 controls the data storage section 8 to generate a prescribed signal based on the telephone number displayed on the display section 6, and the dial call origination is performed by transmitting the signal to the base station using a speech channel set up by communication protocol control. - 特許庁

さらに、美白剤(アスコルビン酸誘導体及び/又はカンゾウの抽出物)、角質溶解剤(フェノール誘導体、特にサリチル酸又はその誘導体の1つ、又はブナノキの芽の抽出物)、キレート剤(エデト酸4ナトリウム及び/又はクエン酸)、抗−NO剤(イチョウの抽出物)の少なくとも1つを含有する化粧料組成物。例文帳に追加

Furthermore, the cosmetic composition comprises at least one of a bleaching agent (an ascorbic acid derivative and/or an extract from Glycyrrhiza glabra), a keratolytic agent (a phenol derivative, especially one of salicylic acid or a derivative thereof or an extract from a bud of a beech), a chelating agent (tetra-sodium edetate and/or citric acid) and an anti-NO agent (an extract from Ginkgo biloba). - 特許庁

ATM方式のセル伝送をベアラとして使用する通信制御装置を構成する内部装置のうち、特定の通信プロトコル信号の終端処理を行う終端装置3に障害が発生した際、障害発生装置を運用から切り離し、予備として用意しておいた同一種別の終端装置3−jを運用に組み込む。例文帳に追加

Upon occurrence of a trouble in the terminating apparatuses 3 terminating a specified communication protocol among internal units constituting a communication controller using an ATM system cell transmission as bearer, that terminating apparatus is disconnected from the operation system and a stand-by terminating apparatus 3-j of the same type is built in the operation system. - 特許庁

詳細な仕様の分からない監視装置や複数の監視装置から通知される多量のジャーナルログをもとに、通信ネットワークに起る複数の事象を簡潔に表示することによって、高度な経験や知識を持たないオペレータの業務を支援し、事象の報告・記録・保存・活用を容易にすることにある。例文帳に追加

To easily report, record, store and utilize of events by simply displaying a plurality of events incident to a communication network so as to support jobs of the operator without high grade experience and intelligence based on many journal logs received from monitoring device whose detailed specification is unknown and from a plurality of monitoring devices. - 特許庁

山部11と谷部12とが交互に長さ方向に連続して設けられた合成樹脂製のワイヤハーネス外装用のコルゲートチューブ10において、山部の上端面と谷部の下端面とを連続する斜面で、且つ、斜面の上端から上記下端面に達する途中まで部分的に軽量化用の孔15、16を設けている。例文帳に追加

A corrugated tube 10 for mounting wire harness, composed of alternately and continuously formed crest sections 11 and valley sections 12 and made of a synthetic resin, has holes 15a and 16a for partially reducing the weight of the tube 10 in the upper half sections of the slopes from the upper end faces of the crest sections to the lower end faces of the valley sections. - 特許庁

コルゲートハニカム状フィルターにおいて、中しんまたはライナの一方、好ましくは中しんに光触媒シート、および他方、好ましくはライナにオゾン除去シート、好ましくは活性炭シートからなるオゾン除去シートを用いることを特徴とし、好ましくは中しんの波の方向がセルの開口面と交差することを特徴とする複合フィルター。例文帳に追加

This composite filter is a corrugated honeycomb type filter formed by using a photocatalyst sheet for either of its inner core or liner and preferably the inner core and, on the other hand, using an ozone removing sheet, more preferably the ozone removing sheet consisting of an activated carbon sheet and intersecting the direction of the corrugations of the inner core with the opening surfaces of cells. - 特許庁

リサイクル部品ユニットの各部品の保持方法が容易で、使用中は確実に保持された後に、再利用時にはリサイクル部品ユニットの各部品の取り外し方法が容易で、接着剤が残ることが無く不純物の混在や痕跡の発生を防止して、再利用が容易で低コストのリサイクル部品ユニット、及び、そのリサイクル部品ユニットを具備する画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a low cost and easy-to-reuse recycle component unit in which each component can be held easily and surely during use and can be removed easily when it is reused, adhesive is not left and mixture of impurities and occurrence of marks are prevented, and to provide an imaging apparatus comprising that recycle component unit. - 特許庁

そして、指名確認者リング署名プロトコルの実行後に、署名ダイジェストの元となる電子署名S_Rを確認者装置500に送信することにより、この電子署名S_Rから一方向性関数により同じ署名ダイジェストh(M‖h(S_R))を生成できることを確認者装置500が確認して匿名性を解除する。例文帳に追加

By transmitting to the identifier apparatus 500 the electronic signature S_R resulting in signature digest after the execution of the signified reporter ring signature protocol, an identifier apparatus 500 confirms that the same signature digest h(M||h(S_R)) can be generated by the unidirectional function from the electronic signature S_R, to release anonymity. - 特許庁

例文

コントラストエコー法において、送受信、画像処理・表示のために操作者が変更可能なパラメータを、造影剤の種類等の診断プロトコルについて推奨値を基準値として表示し、それ以降の変更操作を当該推奨値からの相対的な値として表示することを特徴とする超音波画像診断装置。例文帳に追加

This ultrasonic image diagnostic apparatus is characterized by displaying a recommended value for diagnostic protocol such as the kind of contrast medium as a reference value for a parameter changeable by an operator for transmission, receiving, image processing and display in the contrast echo process, and displaying the subsequent changing operation as a relative value from the recommended value. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS