1016万例文収録!

「しょくちゅうどく」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょくちゅうどくの意味・解説 > しょくちゅうどくに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょくちゅうどくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1017



例文

さらに本発明は、単独または他の病原体を加えたネコカリシウイルスにより引き起こされる感染に対してネコを防御するかまたは疾患を予防する方法に関し、この方法は、本明細書中に記載の免疫学的有効量の一価および多価のワクチンをネコに対して投与する工程を包含する。例文帳に追加

In addition, the invention encompasses methods of protecting felines against infection or preventing disease caused by feline calicivirus alone or in addition to other pathogens that comprises administering to the felines an immunologically effective amount of the monovalent and multivalent vaccines described herein. - 特許庁

外国企業が当該国における事業展開を円滑に行うことができるようにする観点からも、各地方政府が、加盟国市場の経済実態に即し、市場全体としての市場アクセスや内国民待遇を改善することを、中央政府(独立の規制機関を含む。)は保証すべきである。例文帳に追加

From a perspective of facilitating business operations by foreign companies in a given country, the central government (including independent regulators) should ensure that local governments improve market access and national treatment within the market as a whole, in accordance with the economic reality.  - 経済産業省

3 都道府県知事等は、前項の規定により保健所長より報告を受けた場合であつて、食中毒患者等が厚生労働省令で定める数以上発生し、又は発生するおそれがあると認めるときその他厚生労働省令で定めるときは、直ちに、厚生労働大臣に報告しなければならない。例文帳に追加

(3) In the case where a prefectural governor, etc. has received a report from the director of a health center pursuant to the provisions of the preceding paragraph, and when there have been or are likely to be more persons poisoned by food, etc. than specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, or in other cases specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, he/she shall make a report to the Minister of Health, Labour and Welfare immediately.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

フィードバッククロック137とリードクロック136に対し、遅延回路A1316、遅延回路B1317の遅延量を調節できる遅延制御端子r1325、遅延制御端子w1326を調整する事により、異なる周波数でも、外部の変更を最小限で最適位置に調整する。例文帳に追加

Delay control terminals r1325 and w1326 for adjusting the delay amount of delay circuits A1316 and B1317 are adjusted with respect to the feed-back clock 137 and the reading clock 136 so that arrangement is performed to an optimum position with the minimum external change even in the case of a different frequency. - 特許庁

例文

クチュエータ1の外乱加速度θ^・・extと加速度応答θ^・・resとを、モード加速度変換手段27,28によりモードクオリー行列を用いて直交座標系の非干渉モードにおける加速度外乱m^・・extや加速度応答値m^・・resに変換する。例文帳に追加

The disturbance acceleration θ''^ext and the acceleration response θ''^res of the actuator 1 are converted into acceleration disturbance m''^ext and an acceleration response value m''^res , respectively, in a non-interference mode of an orthogonal coordinate system by using a mode quarry matrix by mode acceleration conversion means 27 and 28. - 特許庁


例文

VOCを大気中に放出することなく、地球環境への負荷の増大や人体への悪影響を防止でき、アルミニウムの前処理でも毒性を有する物質を使用せずにすみ公害問題の発生を防止でき、また、塗装工程での塗料のロスの発生も少ないアルミニウム部材の表面処理方法を得る。例文帳に追加

To obtain a surface finish treatment method of an aluminum member which can prevent an increase of loads to the global environment and adverse affects on the human body without discharging VOC in the atmosphere and prevent a generation of pollution problems without using materials having a toxicity even in a pretreatment of aluminum, and further, produces little loss of a paint in a coating process. - 特許庁

液晶表示装置のバックライト13は複数の領域に分割され、バックライトエリア調光部11は入力映像の特徴量に応じてバックライト13に対して各領域単位で独立して調光値の設定を行う。例文帳に追加

A backlight 13 of a liquid crystal display is divided into a plurality of areas, and a backlight area lighting control part 11 independently sets of a lighting control value on each region base to the backlight 13 according to a feature amount of an input video. - 特許庁

窒化ケイ素粉末を、フラックス中で熱処理した後、アルカリ溶液処理と酸溶液処理を繰り返し行うことによりフラックス成分を溶解し、棒状窒化ケイ素フィラーを単離することを特徴とする製造方法、及びフラックス成分が、アルカリ土類金属、アルカリ金属、ケイ素の酸化物及び窒化物、乃至は加熱中の分解により上記のものを生じる前駆体の単独或いは数種の化合物の組み合わせよりなることを特徴とする上記の棒状窒化ケイ素フィラーの製造方法。例文帳に追加

In this method by which the bar-shaped silicon nitride filler is isolated by heat-treating silicon nitride powder in flux and repeating an alkali solution treatment and an acid solution treatment thereby dissolving the flux component, the flux component consists of a single compound or a combination of several compounds of an oxide and a nitride of an alkaline earth metal, an alkali metal or a precursor producing the above compound by thermal decomposition . - 特許庁

また、本発明のフグの養殖方法の好適な実施態様においては、フグ毒が、テトロドトキシン(TTX)、オキソTTX、デオキシTTX、6−epiTTX、norTTX-6-ol、及びそれらの4−エピマー及び4,9アンヒドロ体から選択される少なくとも1種であることを特徴とする。例文帳に追加

In an favorable embodiment of this method, the swellfish poison is characterized in being at least one kind selected from tetrodotoxin(TTX), oxoTTX, deoxyTTX, 6- epiTTX, norTTX-6-ol, and 4-epimer and 4,9-anhydroform thereof respectively. - 特許庁

例文

この出願の発明は、上記の問題を解決するために、従来のように蒸気通路を1系統として、その途中から分岐通路を形成するのではなく、最初から独立した複数系統の蒸気通路を形成し、その一方を蒸気口側への蒸気通路、他方側を沸とう検知用の蒸気通路として、転倒時の貯水機能を実現したような場合にあっても、十分に応答性良く沸とう検知を行えるようにした。例文帳に追加

One of the steam passage systems is used as a steam passage to a steam outlet, and the other is used as a steam passage for detection of boiling, so that boiling can be detected with sufficient responsiveness even if a water storage function when the kettle is overturned is provided. - 特許庁

例文

日常的に使用することにより日和見感染等を予防することができる抗菌香、特に食中毒、皮膚化膿疾患、日和見感染等を引き起こす細菌と真菌に対して広い抗菌作用を発揮し、これらの菌が原因で発症する感染症を広く予防することができる、抗菌スペクトルの広い抗菌香を提供すること。例文帳に追加

To provide an anti-microbial incense which has a wide anti-microbial spectrum, can daily be used to prevent opportunistic infections and the like, can especially exhibit wide microbial actions against bacteria and fungi causing food poisoning, purulent skin diseases, opportunistic infections, and the like, and can widely prevent infectious diseases caused by the bacteria and the fungi. - 特許庁

本発明の床面消毒装置は、被電解水を収容する水タンクと、当該水タンクからの被電解水を電気分解してオゾン水溶液を製造するオゾン水溶液製造装置と、オゾン水溶液を散布するオゾン水溶液散布装置と、紫外線を床面に散布されたオゾン水溶液に照射する紫外線照射装置とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The apparatus for disinfecting the floor surface is provided with a water tank for storing a water to be electrolyzed, an ozone water solution preparing device which prepares the ozone water solution by electrolyzing the water to be electrolyzed from the water tank, an ozone water scattering device which scatters the ozone water solution and an ultraviolet rays irradiating device by which the ozone water solution scattered on the floor surface is irradiated with the ultraviolet rays. - 特許庁

(a)図面の一般的要件 図面は,出願人が署名しなければならず,又は出願人の代理人が出願人の名称を図面に署名することができる。図面は,クレームの対象である発明のあらゆる特徴を示さなければならず,図には連続番号を付す。 (b)改良の図面 発明が従来の機械に加えた改良で構成される場合は,図面は,発明自体を従来の構造から独立させて1以上の図で示し,また,発明と従来の構造との関係を示すのに十分な程度に従来の構造を別の図で示さなければならない。例文帳に追加

(a) General Requisites for the Drawing.-- The drawing must be signed by the applicant or the name of the applicant may be signed on the drawing by his attorney or agent. The drawing must show every feature of the invention covered by the claims, and the figures should be consecutively numbered. (b) Drawing for an Improvement. -- When the invention consists of an improvement of an old machine, the drawing must exhibit, in one or more views, the invention itself, isolated from the old structure, and also, in another view, so much only the old structure as will suffice to show the relation of the invention therewith. - 特許庁

従って、所属する事業体に拘泥しない、効率的な事業の実施が可能となり、会社合併やリストラクチュアリング等を行うことなく、各企業等の独自性を維持したままで、会社合併等を行った場合と同様の経営改善をもたらすことができる。例文帳に追加

Efficient business execution is thus possible regardless of the belonging business entities, so that without a company merger, restructuring or the like, the same administrative improvement as that by a company merger or the like can be ensured while identity of each company or the like is maintained. - 特許庁

圧縮されたビデオ、オーディオデータ及び独立データのストリームをパック化し、メディア固有のデータ構造の最小単位に分割してメディアによって伝送或は記録する際に、最小単位の中に、ピクチャー群の境界が存在するか否かを示す情報を、フレーム信号中の副情報部分に記述し、伝送或は、記録を行う。例文帳に追加

In the case of packing the streams of compressed video, audio data and independent data and dividing them into the minimum unit of data structure unique to a medium to transmit or record by the medium, information showing whether the boundary of the group of the pictures is included in the minimum unit is described at sub information part in a frame signal to be transmitted or recorded. - 特許庁

圧縮されたビデオ、オーディオデータ及び独立データのストリームをパック化し、メディア固有のデータ構造の最小単位に分割してメディアによって伝送或は記録する際に、最小単位の中に、ピクチャー群の境界が存在するか否かを示す情報を、フレーム信号中の副情報部分に記述し、伝送或は、記録を行う。例文帳に追加

When streams of a compressed video, audio data and independent data are packed and divided into minimum units of a medium-unique data structure transmitted or recorded by a medium, information indicating the presence of a boundary of picture groups among the minimum units is described in the sub-information part of a frame signal, and transmitted or recorded. - 特許庁

圧縮されたビデオ、オーディオデータ及び独立データのストリームをパック化し、メディア固有のデータ構造の最小単位に分割してメディアによって伝送或は記録する際に、最小単位の中に、ピクチャー群の境界が存在するか否かを示す情報を、フレーム信号中の副情報部分に記述し、伝送或は、記録を行う。例文帳に追加

When the streams of a compressed video, audio data or independent data are packed, and divided into the minimum units of a data structure unique to a medium to execute transmission or recording by a medium, information indicating the presence/absence of a picture group boundary in the minimum units is described in the subinformation part of a frame signal to execute transmission or recording. - 特許庁

解決しようとする課題点は、食中毒の原因又は食品の腐敗の原因となる微生物に対して高い除菌防腐能を有し、人体に対し安全であり、かつ組成物としての安定性が高く安価で製造することが可能である、食品又は飲料の製造施設あるいは加工施設、環境、設備、機器、道具の除菌又は防腐のために使用する除菌防腐剤を新規に提供することである。例文帳に追加

To provide an inexpensively-producible novel disinfection antiseptic agent which has high disinfection antiseptic ability against microorganisms causing food poisoning or rotting food, safety to human bodies, and high stability as a composition used for disinfect and is used for disinfection or antisepsis of facilities, environments, equipment, apparatuses, and tools for producing/processing food/drink. - 特許庁

強化繊維にマトリックス樹脂を含浸せしめてなる繊維強化プラスチック製のドクターブレードにおいて、相手ロールとの接触側の最外層の強化繊維が織物であり、かつ、表面粗さの最大高さが2〜8μmの範囲内であることを特徴とする。例文帳に追加

The doctor blade produced from a fiber-reinforced plastic prepared by impregnating reinforcing fibers with a matrix resin is characterized in that the reinforcing fibers in the outermost layer on a counter roll-contacting side is a woven fabric, and the maximum height of surface roughness is 2 to 8 μm. - 特許庁

(独)日本貿易振興機構において、中小企業による海外市場への販路開拓を促進するため、海外見本市・展示会への出展支援や海外有望企業とのマッチング・商談支援、国内各地でやる気と潜在能力を有する中小企業及び商品を積極的に発掘し海外への販路開拓支援等の輸出支援事業、原産地証明に関する手続や経済連携協定を活用するメリットなどに関する情報提供、個別相談を実施する。例文帳に追加

In order to promote the development of markets overseas by SMEs, JETRO will continue supporting exports, providing support for exhibiting at overseas trade fairs and exhibitions, matching SMEs with potential partner enterprises overseas, and assisting in business negotiations, endeavoring to identify proactive SMEs and products with latent potential throughout Japan to help them develop overseas markets, etc. In addition, JETRO will begin providing information and offering individual consultations on procedures regarding certificates of origin, the advantages of using economic partnership agreements, and other areas. - 経済産業省

帳票作成手段20は、制御を受け取ると、第1帳票作成手段10が入力中のレコードデータのシーケンスとは独立したシーケンスのレコードデータを1レコードずつ入力し、そのレコードデータに対応する第2帳票フォーマットの明細行を作成して出力手段40に渡す明細行出力処理を繰り返す。例文帳に追加

Upon accepting the control, the document forming means 20 repeats a detail line output processing for inputting a sequence of record data independent from the record data under input through the first document forming means 10, record by record, to form a detail line of second document format corresponding to that record data being delivered to the output means 40. - 特許庁

露光手段を搭載する第1の定盤1と、露光される試料を搭載するステージ基板5を所定位置に移動するためのスライド軸8を支持するスライド軸受け9と駆動源としてのアクチュエータ7を搭載する第2の定盤2とを分離独立して備え、ステージ基板5の位置を計測するレーザー測長系6の干渉計13を第1の定盤1に配置する。例文帳に追加

An apparatus separately and independently comprises a first level block 1 mounting an exposure means, a bearing 9 which supports a slide shaft 8 for moving a stage base plate 5 which mounts samples to be exposed, and arranging an interferometer 13 of a laser length-measuring machine 6, which measures the location of the stage base plate 5 on the first level block 1. - 特許庁

本発明の一特徴は、クラウドからのクラウドサービスを求めるクラウドクラインとのためのフェデレーション方法であって、前記クラウドクライアントからプロファイルフェデレーションサービスを契約するためのリクエストを受信するステップと、前記リクエストに少なくとも部分的に基づき前記クラウドクライアントを認証するステップと、前記クラウドクライアントに関するプロファイルの少なくとも一部を抽出するステップと、前記クラウドクライアントが前記クラウドのクラウドサービスにアクセスすることを実現するため、前記クラウドクライアントのプロファイルの一部を提供するステップとを有する方法に関する。例文帳に追加

The federation method for a Cloud Client seeking a cloud service from a Cloud, comprising: receiving a request from the Cloud Client to subscribe to a profile federation service; authenticating the Cloud Client based at least in part on the request; retrieving at least a portion of a profile associated with the Cloud Client; and providing the portion of the Cloud Client profile to facilitate the Cloud Client accessing the cloud service of the Cloud. - 特許庁

活性成分および必要により促進剤を含浸させた担体材料を少なくとも一部において含む、本質的に触媒粒子からなる層を含む、銅含有の固定層触媒の存在下、エテンのオキシ塩素化により1,2−ジクロロエタンを製造する方法であって、触媒層が本質的に単独の希釈用不活性材料を含まないことを特徴とする方法。例文帳に追加

This method is to produce 1,2-dichloroethane by the oxychlorination of ethene in the presence of a copper-containing fixed bed catalyst comprising a bed essentially consisting of catalyst particles comprising, at least partially, a support material impregnated with an active component and, if desired, a promoter and the method is characterized in that the catalyst bed comprises essentially no separate inert material for dilution. - 特許庁

最終規則は、自社によって製造された、または製造委託契約が結ばれた製品の機能または生産のために紛争鉱物が必要な報告発行人に対し、年1回、新しい書式の独立した特定開示報告書において、紛争鉱物が対象国を原産国とするか、または再生利用品もしくはスクラップ起源であるかを調べる合理的な原産国調査の結果を開示することを求めている。例文帳に追加

The final rule requires any reporting issuer for which conflict minerals are necessary to the functionality or production of a product manufactured or contracted to be manufactured by that issuer to disclose annually in a separate specialized disclosure report on a new form the results of its reasonable country of origin inquiry into whether its conflict minerals originated in the Covered Countries or came from recycled or scrap sources. - 経済産業省

仕切り板1の底部両端に結合ピン2をそれぞれ設けるとともに、スライド板5の両端もしくは、独立した係止孔板に、前記結合ピン2が係合されるための複数の係止孔6を形成したことを特徴とする商品陳列装置または部品供給装置に用いられるプラスチック製品。例文帳に追加

These plastic products are used for the merchandise display device or component supply device. - 特許庁

しっとりとしていながら適度にタック感のある高級な手触りと、さらには柔らかさをも感じさせるような表面タッチを特徴とする独特の風合いを有し、染色堅牢度等に優れた皮革様シート及びその製法の提供。例文帳に追加

To provide a leather-like sheet having a high-class touch feeling with proper tack feeling while having moist feeling, further having peculiar feeling characterized by the surface touch giving soft feeling, and excellent fastness of color; and to provide a method for producing the leather-like sheet. - 特許庁

自己破産等による廃業歴を有する経営者の再挑戦(新規事業の開始)に必要な資金調達を円滑化することを目的とし、(独)中小企業基盤整備機構の「ベンチャーファンド」の一形態として「再挑戦支援ファンド」を組成する。例文帳に追加

To facilitate the procurement of the funds necessary for re-challenge (starting new business) by proprietors with a history of exiting due to voluntary bankruptcy, a "Re-Challenge Fund" will be established as a "venture fund" by the SMRJ. - 経済産業省

液状ウレタン原料に熱膨張マイクロカプセルを配合し発泡・硬化してなる,シーリング材として利用される独泡ウレタンシート3であり、前記液状ウレタン原料がポリテトラメチレンエーテル系ポリオールとポリイソシアネートからなり、接触角が90度以上であることを特徴とする独泡ウレタンシート3。例文帳に追加

The closed-cell urethane sheet 3 to be used as a sealing material is produced by compounding heat-expandable microcapsules to a liquid urethane raw material and foaming and curing the material, wherein the liquid urethane raw material comprises a polytetramethylene ether polyol and a polyisocyanate, and the sheet shows a contact angle of 90 degrees or more. - 特許庁

本発明は、熱処理によって、樹脂組成の変化を伴わずに空隙率が1%以上低くなり、屈折率が0.01以上高くなることを特徴とする透明なビニル系樹脂多孔質体を提供でき、また熱処理することによって重量を変化させずに空隙率、密度、屈折率を変化させることができるため、記録材料、プラスチック光ファイバ、機能フィルムなどの用途に使用することができる。例文帳に追加

The transparent vinyl resin porous product reduces the porosity by ≥1% and increases the refractive index by ≥0.01 by heat treatment without the change in the resin composition, and can change the porosity, density, and refractive index by heat treatment, and accordingly can be used in applications for recording materials, plastic optical fibers, functional films and the like. - 特許庁

クルクミン類に、シクロデキストリンを添加した後、発酵処理をして得られたテトラヒドロクルクミン類を含有することを特徴とし、クルクミン類が、式(1)[式中、R^1、R^2、R^3及びR^4は、独立して、水素原子、ヒドロキシ基又は低級アルコキシ基を示す。例文帳に追加

The fermentation treatment product is characterized by containing tetrahydrocurcumines that are obtained by adding a cyclodextrin to curcumines followed by making a fermentation treatment. - 特許庁

マーク病(MDV)に対して有効なワクチンは(a)TK−であることによって弱毒化されたMDVまたは(b)MDV抗原を発現する宿主、すなわちHSVのgB、gC、gD、またはgH糖タンパク質(またはHSV−1の即時型初期遺伝子IE−68またはIE−175を含む。例文帳に追加

The effective vaccine against Marek's disease virus(MDV) contains (a) an attenuated MDV showing thymidine kinase minus (TK-) or (b) a host expressing a MDV antigen, i.e., HSV gB, gC, gD or gH glycoprotein (or HSV-1 immediate early gene IE-68 or IE-175). - 特許庁

コマンド「APV」の処理過程で生成される中間値(単独のコマンドの出力値)は、メインRAM25に書き出されず、レジスタGR0〜GR15に保持されるため、コマンドの実行に必要なメモリ領域を小さくできるとともに、メモリアクセスに必要なバス帯域を小さくできる。例文帳に追加

An intermediate value (output value of a single command) generated in the processing stage for the command "APV" is not written in a main RAM 25, and is held in registers GR0 to GR15, so that a memory area necessary for execution of the command can be reduced and a bus band necessary for memory access can be reduced. - 特許庁

購読物情報を配信すると共に、配信に際して一回の配信で全ての情報を配信できないときの対処のため、購読物情報を分割すると共に、分割した情報のどの部位までを配信したかと言う情報を保持管理することで、順次配信できる環境を実現したことを特徴とする。例文帳に追加

It is characterized by realizing the environment which can deliver subscribed reading material information and also deliver the subscribed reading materials sequentially by dividing the reading material information and keeping and managing the information to what part of the reading material information is already delivered for managing if the information can not be delivered all at once for one delivery. - 特許庁

ポリアミド樹脂(A)、感光材(B)及び着色剤(C)からなる感光性樹脂組成物であり、着色剤(C)はカーボンブラック、チタンブラック、酸化クロム、酸化鉄、酸化マンガン又は酸化チタンであることが好ましく、ポリアミド樹脂(A)はポリベンゾオキサゾール前駆体構造、ポリアミド酸構造又はポリアミド酸エステル構造をそれぞれ単独又は2種類以上含んでなるものであることが好ましい。例文帳に追加

The photosensitive resin composition comprises a polyamide resin (A), a photosensitive material (B) and a colorant (C), wherein the colorant (C) is preferably a carbon black, titanium black, chromium oxide, iron oxide, manganese oxide or titanium oxide, and the polyamide resin (A) preferably includes one or more polybenzoxazole precursor structures, one or more polyamic acid structures, or one or more polyamic acid ester structures. - 特許庁

顔の表情を変更するために予め指定された感情の種類を示す情報に従って、入力画像から、表情の変更のために移動、変更の必要な部位を自動的に抽出し、前記感情あるいはさらに、表情変更の強度を示す感情レベルに従って、前記各部位を同時に、または独立に移動、変形することを特徴とする画像処理方法を提供することによって前記課題を解決する。例文帳に追加

This image processing method automatically extracts parts needing movement and change for expression changes from an input image according to information showing types of preliminarily designated feelings in order to change expressions and simultaneously or independently moves and deforms each of the parts according to the feelings or further feeling levels showing the intensity of expression changes. - 特許庁

人に対して感染性胃腸炎や食中毒を起こさせるノロウイルスを極めて容易にかつ10秒という短時間で確実に不活化させることができ、しかも、その使用時において人に対して害のない安全性の高い抗ノロウイルス組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an anti-norovirus composition that surely inactivates a norovirus, which causes human beings to suffer from infectious gastroenteritis or food poisoning, very easily in a short time of 10 sec and that is harmless and highly safe for human beings when it is used. - 特許庁

一のCPUが通信処理中であっても、他のCPUが一のCPUからは独立して通信を行うことができるとともに、マルチポートメモリのポート数によって制限されることなく、CPUの数を拡張することが可能なCPU用の通信制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a communication control circuit for a CPU in which if one CPU is tied up with communication processing, other CPUs can perform communication independently from the one CPU and the number of the CPUs can be expanded without being limited by the number of ports in multi-port memory. - 特許庁

また、アクチュエータ機能付きスピーカ100は、圧電スピーカ72が振動部材70によって支持された構造となっており、触覚提示用の振動を発生させる振動部材70と音声を発生させる圧電スピーカ72とがそれぞれ独立して単体で機能するように構成されている。例文帳に追加

Further, a speaker 100 with an actuator function has such a structure that the piezoelectric speaker 72 is supported by the vibration member 70 and is configured such that the vibration member 70 of generating vibrations for tactile presentation and the piezoelectric speaker 72 of generating sound functions singly independent of each other. - 特許庁

一つの単独粒子の中心付近の単数または複数のコアから高分子フィブリルが3次元的等方あるいは放射状に成長して形成した結晶性高分子特有の球晶構造を有し、数平均粒子径1〜30μmである微粒子を含有する光拡散層を有することを特徴とする光学スクリーン。例文帳に追加

The optical screen has a light diffusion layer, containing particulates having a spherulite structure characteristic of a crystalline high polymer, formed in such a manner that high polymer fibrils are isotropically grown in a three-dimensionally way or radially grown from one or more cores near the center of one individual particle, and having a number average particle diameter range of 1 to 30 μm. - 特許庁

光源としてLEDを搭載した映像表示装置において、複数のLED素子で構成されたモジュールと、各々の前記LED素子を独立に制御する電力制御手段とを備え、前記電力制御手段は多段階の省電力モード時に前記モジュールの前記LED素子のうち対スクリーン光束の低い順に投入電力を落とすことを特徴とする映像表示装置。例文帳に追加

The video display device is characterized by including: a module constituted of a plurality of LED elements; and a power control means for independently controlling each LED element, wherein the power control means drops supplied power in an order of a low luminous flux to screen among the LED elements of the module in multi-step power saving mode. - 特許庁

ブロック18に、ブロック中央部分に閉ループ状に形成されて、周囲より独立した小ブロック21を形成する第1部分22A及び第2部分22Bからなる6角形の中央部サイプ22と、この中央部サイプ22のタイヤ幅方向両端部より分岐して周方向溝に接続する周辺部サイプ24とからなるサイプ20を形成する。例文帳に追加

A sipe 20, comprising a central part sipe 22 of hexagonal shape consisting of a first part 22A and a second part 22B forming a small block 21 independent of the periphery and a peripheral part sipe 24 branching from tire width direction both end parts of this central part sipe 22 to be connected to a peripheral direction groove, is formed, in a block 18. - 特許庁

荻原は元禄期、いままでの高純度の慶長小判慶長丁銀を回収し金銀含有率の低い元禄小判元禄丁銀を発行し、家宣時代になってからも将軍の承諾を取り付けることなく独断で宝永小判宝永丁銀を発行し、幕府財政の欠損を補うという貨幣政策をとった。例文帳に追加

In the Genroku era, Ogiwara withdrew high-purity Keicho Koban (gold oval coins) and Keicho Chogin (silver oval coins) and issued Genroku koban and Genroku chogin, low in gold and silver content, and, under the reign of Ienobu, he issued Hoei koban and Hoei chogin anew on his own authority without obtaining permission from the Shogun as a monetary policy to make up a government deficit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複数の波長のレーザ光を照射するレーザ光源10と、前記複数の波長のレーザ光をそれぞれ独立に変調する多波長変調手段11と、多波長変調手段11からの出力光を多波長変調手段11よりも高速に変調する高速変調手段12とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The laser modulator has a laser light source 10 radiating the laser beams having the plurality of wavelengths, a multi-wavelength modulating means 11 respectively independently modulating the laser beams having the plurality of wavelengths and a high speed modulating means 12 modulating outputted beams from the multi-wavelength modulating means 11 at a speed higher than that of the multi-wavelength modulating means 11. - 特許庁

メタノール単独若しくはメタノールと水とからなる混合物からジメチルエーテルを合成する方法において、ジルコニア、シリカ、チタニアの少なくともいずれか一種とアルミナとから成る合成触媒を用いることを特徴とするジメチルエーテルの合成方法。例文帳に追加

This method for synthesizing dimethyl ether only from methanol or from a mixture of methanol with water is characterized by using a synthetic catalyst comprising alumina and at least one kind selected from zirconia, silica and titania. - 特許庁

(A)重合開始剤と、(B−1)分子内にアルキレンオキシド繰り返し単位を有する単官能(メタ)アクリル酸のエステル又はアミドと、(B−2)炭素数6〜12のアルキル部分を有する単官能(メタ)アクリル酸のエステル又はアミドと、(C)着色剤と、を含有することを特徴とするインク組成物である。例文帳に追加

The ink composition comprises (A) a polymerization initiator, (B-1) an ester or amide of monofunctional (meth)acrylic acid having alkylene oxide repeating unit in the molecule, (B-2) an ester or amide of a monofunctional (meth)acrylic acid having a 6-12C alkyl group, and (C) a coloring material. - 特許庁

本発明に係る消毒剤は、A)殺菌剤または/および抗菌剤と、B)揮発性薬剤と、C)保湿剤とを含有した組成物を、スクイズ変形させることによって内容物を滴下させる機構を有する容器に充填したことを特徴とする。例文帳に追加

The disinfectant is obtained by filling a composition containing (A) a disinfectant and/or an antibacterial agent, (B) a volatile medicine, and (C) a humectant in a container having a mechanism of dropping the contents by squeeze deformation. - 特許庁

主要なプログラムを実行するメインCPU101がLCD111を直接描画制御することが困難な場合には、メインCPU101の動作状態とは独立に動作するサブCPU108が、LCD111に所定画面を直接描画制御する構成を特徴とする。例文帳に追加

When the main CPU 101 running a principal program has difficulty in directly controlling an LCD 111 for plotting a sub CPU 108 operating independently of the operating state of the main CPU 101 directly controls the LCD 111 for slotting on a predetermined screen. - 特許庁

(2) 産業財産登録庁は,関係当事者の請求書及び添付書類,同じく独自に実施した調査により,当該特許に強制ライセンスを付与すべき事情があること,申請人に支払能力があること及び申請人が自己の裁量で当該特許発明を本格的に実施するため必要な手段を有していることが合理的に示される場合は,調停に合意するものとする。例文帳に追加

(2) The Registry shall agree to mediate when the interested party's request and the accompanying documents, as well as the investigations carried out by the Registry itself, reasonably show that there are circumstances that could lead to the granting of compulsory licenses for the patent, that the applicant is solvent and that he has at his disposal the necessary means to achieve serious working of the patented invention. - 特許庁

例文

アルミニウム化合物およびリン化合物の混合溶液からなるポリエステル重縮合触媒において、該混合溶液の水酸基が結合したリン原子のNMRスペクトルヒ゜ークがリン化合物単独溶液の水酸基が結合したリン原子のNMRスペクトルヒ゜ークより高磁場側にシフトすると共に該ヒ゜ークがブロードになることを特徴とするポリエステル重縮合触媒。例文帳に追加

The invention relates to the polycondensation catalyst for polyester comprising a mixed solution of an aluminum compound and a phosphorus compound, wherein a peak of NMR spectrum of a hydroxy group coupled with a phosphorus atom in the mixed solution shifts to a high magnetic field side and the peak width broadened than the hydroxy group coupled with a phosphorus atom in a single solution of the phosphorus compound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS