1016万例文収録!

「どうでもいい」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうでもいいの意味・解説 > どうでもいいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうでもいいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2091



例文

かご枠11の自重でくさび体16がそれぞれ下方および内側に付勢されるので、ローラ18、19とガイドレール12との間で大きな摩擦力が生じ、この状態でモータ22を駆動すると、ローラ18が確実にガイドレール12上で転動してかご枠11が昇降する。例文帳に追加

The wedge bodies 16 are respectively energized to the lower side by the dead load of a car frame 11, so that a large frictional force is generated between the rollers 18, 19 and the guide rail 12, and when a motor 22 is driven in such a state, the roller 18 is surely rolled on the guide rail 12 to elevate the car frame 11. - 特許庁

この後、壁体2をその下端部が振れ止めパッチ8よりも高くなる位置まで持ち上げ、ボルト16を長尺ガイド穴15bまで移動させつつ前後の壁体2,2を回動せしめ、閉じた蓋体11の上に前後の壁体2,2を重ねる。例文帳に追加

Then, the wall bodies 2 are lifted up to positions where the lower ends thereof become higher than shake-preventing patches 8, and the wall bodies 2 and 2 on the front and rear are turned with each of bolts 16 moved to each of long guide holes 15b, and the wall bodies 2 and 2 on the front and rear are laid on the closed cover body 11. - 特許庁

単純な構造で、入手が容易でかつ加工性に優れ、しかも施工時の取り扱いが容易で、木造住宅にも適用ができるとともに、地震動を抑制する一定以上の性能が保障できる品質を確保することのできる地震動が抑制可能な建物地盤構造を提供する。例文帳に追加

To provide a building ground structure capable of restraining earthquake vibration with a simple structure, easy availability, excellent workability, ease in handling at the time of construction, applicability to a wooden house, and a quality to assure performance of restraining earthquake vibration above a prescribed level. - 特許庁

平行に配置されたボトルコンベヤ4とケースコンベヤ8とをまたいで門型のフレーム10を設置し、このフレーム10上に、両コンベヤ4,8と平行する第1駆動軸18および第2駆動軸18を回転自在に支持させる。例文帳に追加

A portal frame 10 is installed across a bottle conveyor 4 and a case conveyor 8 which are disposed parallel to each other, and a first drive shaft 18 and a second drive shaft 18 parallel to both conveyors 4, 8 are rotatably supported on the frame 10. - 特許庁

例文

ここで用いられる二酸化炭素固定化成型体には、直径10μm〜200μmの空隙もしくは同径の断面を有する空洞孔である空隙が、表層部に0.05容積%〜10容積%設けられていることが好ましい。例文帳に追加

The moldings of the fixed carbon dioxide created as described above are desired to have a void set or cavity each having a cross section with a diameter of 10 to 200 μm or the like which is provided with 0.05 to 10 volume percentage in the surface layer. - 特許庁


例文

真空容器1は、金属製のタンク2を絶縁性樹脂5でモールドして構成され、その絶縁性樹脂5の一部が真空容器1から延出する接地接点側可動導体13の延出部を囲繞するように筒状に形成されて絶縁バリア20を構成している。例文帳に追加

A vacuum chamber 1 is formed by molding a metal-made tank 2 with an insulating resin 5, a part of which is cylindrically molded, so as to surround a portion of a movable conductor 13 extended from the vacuum chamber 1 at the side of grounding contact to form an insulated barrier 20. - 特許庁

吸気口21Aと、複数段に形成された動翼32の中で最も吸気口21Aに近い第1段の動翼32aとの間のケーシング22に、その内周に沿って4枚の円環23bにより3段の環状室23cを設ける。例文帳に追加

In a casing 22 formed between the inlet 21A and a first-step rotor-blade 32a placed nearest to the inlet 21A out of rotor blades 32 of a plurality of steps, an annular chamber 23c of three steps is formed of four annuluses 23b along the internal circumference of the casing 22. - 特許庁

捨て代部7には、当該連結セラミック配線基板1の外周縁から少なくとも0.1mm以上隔たって、焼成時における製品部5との収縮率差を減じるためのダミー導体11が、製品部5の外周に沿う面導体パターンの形で設けられている。例文帳に追加

In the discarding margin 7, a dummy conductor 11 for reducing a shrinkage rate difference with the product 5 at the baking time at least at 0.1 mm or more apart from the peripheral edge of the coupling ceramic wiring substrate 1 is provided in the form of a surface conductor pattern along the outer periphery of the product 5. - 特許庁

本発明は図1で示すように現状で最も高性能の既製機種・機器を使用現流する電気を活用して、発動機〈伴走助走の役目〉等で回転作動させて、本発明の図1の第一弾み車・第二弾み車・第三弾み車〈ガイド板〉等。例文帳に追加

Thus, the functions of the first flywheel, second flywheel, third flywheel, guide plate, and the like in the figure are put together to form motive power for generating mechanical energy. - 特許庁

例文

「切替」キーを入力してカーソルモードに設定した状態で、文字入力キーを入力すると(A1)、1キー入力の場合にはカーソル移動量1(小)(A3a)、複数キー入力の場合にはカーソル移動量2(大)に設定される(A2,A3b)。例文帳に追加

When a "switch" key is operated to set a cursor mode and a character input key is operated (A1), a cursor movement amount 1 (small) is set in single key input operation (A3a), and a cursor movement amount 2 (large) is set in multiple key input operation (A2 and A3b). - 特許庁

例文

第1振動子2と第2振動子間3の送受信の方向を切り替えて超音波伝搬時間を計測する手順を単位計測工程と定め、単位計測工程で実行される双方向の伝搬時間を計時手段12で求める。例文帳に追加

A procedure for measuring an ultrasonic propagation time by switching the direction of transmission and reception between a first vibrator 2 and a second vibrator 3 is defined as a unit measurement step, and the bidirectional propagation time executed by the unit measurement step is obtained by a clocking means 12. - 特許庁

第1入力部11でのビットストリームの移動時間、第2入力部(論理和入力部)17でのビットストリームの移動時間及びビットストリーム供給可否を決定するための時間の中で最も長い時間に応じて、復号時間が決定される。例文帳に追加

A decoding time is determined, according to the longest time among the traveling times of a bit stream at the first input part 11, the traveling time of a bit stream at the second input part (logical OR input) 17, and a time required for determining whether a bit stream is supplied. - 特許庁

路面反力に対するモータ速度の特性は、ダンピング制御なし(即ち基本アシスト量のみ)の従来の制御法でモータを駆動する場合に比べて、従来のダンピング制御ありの場合の特性とほぼ同様に、所定の周波数帯域においてモータ速度が抑制される。例文帳に追加

With respect to the characteristic of motor speed to a road surface reaction force, the motor speed is suppressed in a prescribed frequency band compared with the case that the motor is driven according to a conventional control method without damping control (that is, with basic assistant amount only) almost similarly to the characteristic of a conventional case with damping control. - 特許庁

リヤゲート装置12のメインゲート18は、その全開位置より、ガイドレール16Aに案内されて地面近傍まで降下可能であるゲートスライダ26と連動して地面近傍まで基端18Aが降下可能であり、略水平状態となったときに自動車40を自走により乗り込ませる。例文帳に追加

A main gate 18 of the rear gate device 12 is guided by a guide rail 16A from the fully opening position; the base end 18A can descend up to the ground surface vicinity by interlocking with a gate slider 26 descendable up to the ground surface vicinity; and when becoming an almost horizontal state, an automobile 40 is made to go on board by self-traveling. - 特許庁

サブCPU82は、メイン制御基板61から送信されたデモコマンドを受信したか否かを判別し(S331)、この判別が“Yes”である場合、続いて、BB作動中フラグまたはMB作動中フラグが“オン”であるか否かを判別する(S332)。例文帳に追加

A sub CPU82 judges whether a demonstration command transmitted from the main control board 61 (S331) is received or not and when "Yes" is given by the judgment, subsequently, it is judged whether the ongoing BB (big bonus) operation flag or the ongoing MB operation flag is "on" or not (S332). - 特許庁

本発明の記録媒体移動装置は、記録媒体の受け渡しを行う受け渡し位置と、記録媒体に対する情報の読み取り又は書き込みを光学的に行う光学系が固定状態で設けられた光学領域との間で記録媒体を移動させるものである。例文帳に追加

The recording medium moving device of this invention is for moving the recording medium between a delivery position for delivering the recording medium and an optical area wherein the optical system for optically reading or writing the information from/to the recording medium is provided in a fixed state. - 特許庁

マーク体3を外形体2とは別構成とすることで、模型毎のマーク5の形成やセンサ及び磁力についての較正試験を省略して、風洞模型1を低コストで製作し、風洞試験を時間的・コスト的に効率良く実施することができる。例文帳に追加

By constituting the mark body 3 separately from the contour body 2, the mark 5 formation on each model and the calibration tests on the sensor and the magnetic force can be omitted, and the wind tunnel model 1 can be manufactured at low cost and the wind tunnel test can be performed efficiently both in time and in cost system 5 of the light receiving element 6. - 特許庁

パワー素子スイッチングの所定位相かつ所定整数倍周期でモータ電流検出を起動し、該電流検出後、最初の前記パワー素子指令値更新タイミングで前記スイッチング指令値を設定し、所定の位相で検出した最新電流で前記電動機の電流制御をする。例文帳に追加

After the current detection, a switching command value is set at first timing for updating a power element command value, and a current of the motor is controlled by the newest current detected at the prescribed phase. - 特許庁

本発明は電気量の増殖増大で、図2で示すように、現状で最も高性能の既製機種・機器を使用して現在流れる電気を活用して、伴走助走の役目をする発動機で回転作動させて、本発明の図2の〈第一弾み車・第二弾み車・第三弾み車〉等。例文帳に追加

By effectively utilizing electric current obtained today by using a most highly efficient ready-made model/equipment today, a first flywheel/a second flywheel/a third flywheel are rotatably operated with an engine which plays a role of running together. - 特許庁

第2の圧力スイッチ10は、通常の運行継続するのに十分でないと判断できる程度まで元空気溜め2の内部圧力が低下したことを検出すると、空気圧縮機制御装置3A,3Bは、すべての電動空気圧縮機1A,1Bを稼働させる。例文帳に追加

In a second pressure switch 10, when decreasing of the internal pressure of the main air reservoir 2 to a degree capable of judging insufficiency for continuing ordinary operation is detected, the air compressor control device 3A, 3B operates all the electric motor-driven air compressors 1A, 1B. - 特許庁

回転するよう設けられた被印刷体キャリヤ支持体(17)を備える印刷機(14)において、回転駆動ユニット(30A,30B)が、印刷ステーション(22A)及び処理ステーション(22B)のところで用いられて被印刷体キャリヤ支持体を回転駆動する。例文帳に追加

In a printer 14 equipped with a printing medium carrier support 17 provided so that it rotates, rotation drive units 30A, 30B are used as a printing station 22A and a processing station 22B to drive the rotation of the printing medium carrier support 17. - 特許庁

本発明はWWW上で動作するDBと、クライアントを連動させるためのアプリケーションを用いることで、文字のみならずあらゆるデジタルデータを複数の端末間で、従来の方式に比べ平易かつ低負荷にて共有する方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for sharing not only characters but all digital data between plural terminals more easily in comparison with a conventional system with a low load by using a DB to operate on a WWW and an application for linking clients. - 特許庁

この結果として、入力するトンボ座標はトンボの画像を切出し枠に応じた該略位置座標でよく、木目細かい移動制御を不要とし、簡単な演算で求めた距離だけ移動することにより正確な位置合わせが可能である。例文帳に追加

As a result, the register mark coordinates to be input may be a substantial positional coordinates in response to a frame output from the image of the register mark, a fine woodgrain movement control is not required, and the image is moved at a distance obtained by a simple calculation to enable the image to be accurately aligned. - 特許庁

さらに、2006 年7 月の日中経済パートナーシップ協議や同年10 月のWTO 市場アクセス委員会において改めて協議・指摘を行うとともに、同年11 月には在北京日本大使館から財政部及び商務部に対して本問題の是正を文書で申し入れた。例文帳に追加

Furthermore, Japan discussed and pointed out this problem at the Japan-China Economic Partnership meeting in July 2006 and the WTO Market Access Committee in October 2006. In November 2006, the Japanese Embassy in Beijing submitted written requests to the Ministry of Finance and the Ministry of Commerce, requesting that China correct this problem. - 経済産業省

3 組合員は、総組合員の百分の三(これを下回る割合を定款で定めた場合にあつては、その割合)以上の同意を得て、組合に対して、その業務取扱時間内は、いつでも、次に掲げる請求をすることができる。この場合においては、組合は、正当な理由がないのにこれを拒んではならない。例文帳に追加

(3) Partner may, by gaining the consent of or more three-hundredths (in the case where a lesser proportion is prescribed in the articles of formation, such proportion) of all partner, make the following requests to the cooperative at any time during its business hours. In this case, the cooperative shall not refuse the request without justifiable grounds.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これにより、ブラケット筒部12の中空ブラケット14内へ圧入された弾性体18に対して軸心Sに沿った外力が作用した場合でも、弾性体18の軸方向への移動が側板部22により阻止されるので、弾性体18がブラケット筒部12の中空部14内から脱落しない。例文帳に追加

Therefore, the movement of the elastic body 18 in the axial direction is blocked by the side plates 22 even when external force along the center axis S is applied to the elastic body 18 press fitted into the hollow bracket 14 of the bracket cylinder 12, so that the elastic body 18 will not fall off from the hollow part 14 of the bracket cylinder 12. - 特許庁

ゴルフ会員権業者は、「会員権価格」「相場変動状況」「各ゴルフ場案内」を自分で調査し入力する必要が無く、顧客との契約が店頭以外で24時間365日日本中どこからでも購入でき、全国のゴルフ場の会員権情報をリアルタイムで知ることが可能となるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which enables a golf membership-right dealer to purchase a contract with a customer anywhere in Japan all day long throughout the year without the need to investigate and input 'membership-right prices', 'price fluctuation states', 'respective golf link guides' and also know, in real time, membership-right information on golf links all over Japan. - 特許庁

このため、第1のメインプログラムをバージョンアップする状態になり、同第1のメインプログラムを書き換える場合でも、固定領域に記憶されているメロディや画像データ、登録済の電話帳などの貴重なユーザデータを外部に退避させる必要がないので、ユーザデータの読出し/書込みに時間を費やすことなく、第1のメインプログラムの書換えが行われる。例文帳に追加

Therefore, even if the first main program is rewritten because of a requirement for its upgrading, the saving of the precious user data such as a melody, image data, a registered telephone directory stored in the fixed area to the outside is not required, and consequently, the first main program is rewritten without spending a time for reading/writing the user data. - 特許庁

第1と第2の可変表示装置41、42用に、1つのカウンタ1203を用意し、第1と第2の普通可変入賞球装置61,62に同時に入賞した場合でも、第1と第2の乱数値記憶回路1205Aと1205Bとが異なるカウント値をラッチするように、ラッチ信号の出力タイミングを調整する。例文帳に追加

One counter 1203 is arranged for first and second variable display devices 41 and 42 to adjust the output timing of the latch signal so that different counts are latched by first and second random number memory circuits 1205A and 1205B even when the first and second normal variable prize ball devices 61 and 62 are won simultaneously. - 特許庁

TD−SCDMA方式のように同一サブフレーム内に配置された第1及び第2の位相差検出用の既知コードの位相差に基づいて、続くサブフレームでの第1共通制御チャネルの有無を検出する際、種々の送信ダイバーシチパターンが適用された場合でも、迅速かつ正確に第1共通制御チャネルの有無を検出すること。例文帳に追加

To speedily and accurately detect whether a 1st common control channel is available even when various transmission diversity patterns are applied in the case that whether the 1st common control channel is available for a succeeding subframe is detected according to the phase difference between 1st and 2nd known codes for phase difference detection arranged in the same subframe like a TD-SCDMA system. - 特許庁

非同期パッカーは、非同期ブリッジ及びアップサイジングに共通で用いられ、ライトチャンネルデータをバッファリングするライトバッファと、バーストライト時に前記ライトバッファに入出力される前記ライトチャンネルデータに対するチャンネル圧縮を第1及び第2クロックによって各々制御する第1及び第2非同期パッキング制御器を含む。例文帳に追加

The asynchronous packer includes a write buffer commonly used for an asynchronous bridge and for upsizing, to buffer a write channel data; and first and second asynchronous packing controllers which control channel compaction according to first and second clocks, respectively, regarding the write channel data input/output to/from the write buffer during burst write. - 特許庁

また、非同期アンパッカーは、前記非同期ブリッジ及びアップサイジングに共通で用いられ、リードチャンネルデータをバッファリングするリードバッファと、バーストリード時に前記リードバッファに入出力される前記リードチャンネルデータに対するチャンネル圧縮を前記第1及び第2クロックによって各々制御する第1及び2非同期アンパッキング制御器を含む。例文帳に追加

The asynchronous unpacker includes a read buffer commonly used for an asynchronous bridge and for upsizing to buffer a read channel data; and first and second asynchronous unpacking controllers which control channel compaction according to the first and second clocks, respectively, regarding the read channel data input/output to/from the read buffer during burst read. - 特許庁

これにより、金属端子15によって回路基板との間に間隙が形成されるので、素体13に圧電効果による振動が発生した場合に、振幅が最も大きくなる素体13の中央部における振動は間隙内の空気によって空間に発散され、素体振動が直接回路基板へ伝達されることがない。例文帳に追加

Consequently, since a gap can be formed between the circuit substrate and the element surface, the vibration of the center part of the element 13 where amplitude becomes largest, is emanated to space by air in the gap, when vibration is generated on the element 13 through the piezoelectric effect, and the vibration of the element is not transmitted directly to the circuit substrate. - 特許庁

主面の法線方向が、結晶方位[1 0 0]方向に対して、結晶方位[1 1 1]A方向に向かって15度傾斜している基板上に、活性層を含む共振器構造体及び該共振器構造体を挟んで設けられた下部半導体DBR及び上部半導体DBRを含む複数の半導体層が積層されている。例文帳に追加

On a substrate whose normal direction of a principal surface is inclined by 15° toward a crystal orientation [111]A direction with respect to a crystal orientation [100] direction, a plurality of semiconductor layers including a resonator structural body including an active layer, and a lower semiconductor DBR and an upper semiconductor DBR sandwiching the resonator structural body are stacked. - 特許庁

ダイレクトPWM方式を採用したブラシレスモータ1において、互いに離れているモータ本体11とモータ駆動回路6との間で、モータ本体11側の金属板部分40に搭載されているコネクタ8を介して鉄基板40の鉄板部分41をモータ駆動回路6のモータグランド電位M−GNDに導通させる。例文帳に追加

In a brushless motor 1 employing the direct PWM system, an iron plate part 41 of an iron substrate 40 is set in continuity to the motor ground potential M-GND of the motor drive circuit 6 via a connector 8 mounted to the metal plate part 40 in the side of motor body 11 between the motor body 11 and motor drive circuit 6 which are isolated with each other. - 特許庁

底板4を上下方向に貫通する貫通孔15に移動可能に配置された雄ねじ部材17と、底板4の裏面に貫通孔15に対応して設けられ、雄ねじ部材17が進退可能に螺合する雌ねじ部材16とで持上げ治具27を構成する。例文帳に追加

The hoisting jig 27 is composed of a male screw member 17 arranged in free movement in a through-hole 15 penetrating the bottom plate 4 in a vertical direction and a female screw member 16 equipped on the backside of the bottom plate 4 in correspondence with the through-hole 15 for the male screw member 17 to couple with in free movement to and fro. - 特許庁

優待割引率の異なる特典カードを保有する会員同士を関連付けてグループ化し、会員間で最も高い優待割引率を共有でき、かつグループ会員間でのカード利用額の合算額で次年度の優待割引率を計算するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which can share the highest favored discount rate among associate members by associating the associate members holding a privilege card having a different favored discount rate with one another to group the associate members and calculates a favored discount rate of the next year with the total amount of card using expenses among the grouped associate members. - 特許庁

第1の電池接片には、該第1の電池接片の回転中心から互いに等距離に位置する複数の接触部232が、回転駆動機構による該第1の電池接片の回転角度βよりも小さい角度間隔αで設けられている。例文帳に追加

The first battery contact piece is provide with the plurality of contacts 232 which are located to be distant equally from the rotation center of the first battery contact piece and are arranged at angular intervals α each smaller than a rotation angle β of the first battery contact piece that is caused by the rotation drive mechanisms. - 特許庁

絶縁性の基材11にスタッド20を打ち込み,スタッド20をその両端の鍔部21,22で基材11に固定し,基材11の表裏に配線パターン12,13を形成し,配線パターン12,13間の導通がスタッド20により取られるようにする。例文帳に追加

A stud 20 is driven into an insulating base material 11, the stud 20 is fixed to the base material 11 by means of brim parts 21, 22 at both ends thereof, wiring patterns 12, 13 are formed in the front and the rear of the base material 11 and continuity between wiring patterns 12, 13 is realized by the stud 20. - 特許庁

第2クラッチをスリップ制御してモータを回転数制御しているときに、第1クラッチの締結・開放が行われる走行モードの遷移であっても、第1クラッチの締結・開放以外の要因でモータトルク変動が生じる場合には、第1クラッチの学習補正を禁止することとした。例文帳に追加

When a second clutch is slip-controlled to control the number of revolutions of a motor, even if switching of a driving mode involves engagement or release of the first clutch, when a change of a motor torque occurs due to factors other than engagement or release of the first clutch, learning correction of the first clutch is restricted. - 特許庁

半導体基板11と、この半導体基板11の表面上にゲート絶縁膜を介して形成されて半導体基板11中での電荷の移動を電気的に制御する少なくとも1つのゲート電極13とを備えた半導体装置であって、半導体基板11は、不純物が添加された半導体で構成され、不純物の濃度が表面の位置で最も低く表面から深い位置となるほど高くなるようにされている。例文帳に追加

The semiconductor device comprises a semiconductor substrate 11, and at least one gate electrode 13 formed on the surface of the semiconductor substrate 11 through a gate insulating film and controlling movement of charges in the semiconductor substrate 11 electrically wherein the semiconductor substrate 11 is composed of a semiconductor added with impurities and the concentration of impurities is set to become lowest at the surface position and increase toward the deeper position. - 特許庁

クロックの第1及び第2のエッジに同期したデータ入出力回路と、セルアレイにコラムゲートを介し接続した第1及び第2のデータバス線と、当該データ入出力回路にシリアルに入力する第1及び第2のライトデータを入出力するシリアルパラレル変換回路から出力する当該ライトデータに従い、当該データバス線を駆動する第1及び第2のライトアンプとを有し該ダブルデータレート対応のメモリデバイスにおいて、ライトアンプ制御回路は、ライトコマンドによる書込み時ライトアンプを活性化し、書き込み状態でもデータマスク信号に応答して第1及び・または第2のライトアンプを非活性化する。例文帳に追加

An input buffer 20 fetches a data mask signal DQM in synchronization with the clock CLK0° or CLK180° to generate the internal mask signal MSK0 or MASK1. - 特許庁

この大手証券会社、野村證券への対応について申し上げれば、同社に関してはご案内のとおり、昨年も同社元社員のインサイダー取引による逮捕・起訴の事案が発生しておりまして、その際、金融庁は、同社が業務の多様化・国際化を進める中で、法令違反とまでは言えないまでも、内部管理態勢に不十分な点があったということで、昨年7月3日に、同社に対して内部管理態勢の整備等についての業務改善命令を発出しているところであります。例文帳に追加

As for what action to take against the major securities company concerned, namely Nomura Securities, another employee of the company was arrested and indicted in an insider trading case last year, as you know. In that case, the FSA ordered the company on July 3 last year to take business improvement measures to reform the internal control system, as some inadequacies, although not involving any illegality, arose with regard to the internal control system when the company was promoting the diversification and globalization of its business operations.  - 金融庁

ドイツでも次章にて詳述するように労働市場改革を通じて我が国と同様に単位労働コスト(ユニットレーバーコスト。以下、ULC という。)を引き下げ、競争力を強化してきた時期があるが、我が国だけが先進国の中で唯一ULC のみならず、総労働コスト自体を減少させてきており、高付加価値製品を次々と生み出しつつも、主にコスト削減努力を通じて企業収益力を高めてきたといえる(第2-4-3-24 図参照)。例文帳に追加

When it comes to other major advanced countries, there was a time when Germany, similarly to Japan, reduced its unit labor costs (hereafter, ULC) by reforming its labor market and strengthened its competitive edge, which is discussed in details in the following section. However, it is only Japan among the major advanced countries, that has been reducing not only ULC but also overall labor costs. This means that Japan has been raising corporate profitability mainly through cost-cutting efforts, while inventing high-value added products one after another (see Figure 2-4-3-24). - 経済産業省

しかし、そうはいっても、融資を受けた方が一般的には弱い立場にございますから、それで抱き合わせで買わされたというような実情も、私も政治家をしておりますから、金融(担当)大臣になる以前から聞かせて頂いたこともございますし、そういった明らかなことがあれば、これは優越的地位の濫用といいますか、また商道徳上も許せる話でもございません。例文帳に追加

All the same, borrowers are generally in a weak position, and since before becoming the Minister for Financial Services, I have heard about cases in which borrowers were forced to purchase currency derivatives in combination with loans. If such a business practice is evident, it would be the abuse of a superior position and would be unforgivable from the perspective of business ethics  - 金融庁

インサート成形用金型を 第2の溶融樹脂wbの射出後に第2のゲート1eを設けた可動体12を第2のキャビティ方向にスライドさせて、第2のキャビティ1d内の樹脂でもって第1のキャビティ1a側にインサート部品w1を付勢可能な上型1と下型2とで構成する。例文帳に追加

The mold for insert molding is constituted of an upper mold 1 and a lower mold 2 for sliding a movable body 12 provided with a second gate 1e in the direction of a second cavity 1d after a second molten resin wb is injected to urge the insert part w1 toward a first cavity 1a by the resin in the second cavity 1d. - 特許庁

ノイズが特定の位置に集中したり、他のシステムが特定の帯域をすでに通信に利用している場合でも、通信を行いながらノイズの有無を判定し、動的にノイズ等のある周波数帯域を避けることができ、安価かつ確実なデータ通信を実現できるDMT変復調方式の電力線通信システムを得る。例文帳に追加

To obtain a power line communication system adopting a DMT modulation-demodulation system that can dynamically avoid a frequency band having noise or the like and realize inexpensive and sure data communication by deciding the presence of noise while conducting communication even when noise is concentrated on a specific band or other system is already using a specific band for communication. - 特許庁

信号源となるトランジスターQ0と、このトランジスターQ0とカレントミラーを構成するトランジスターQ1との間に、トランジスターQ0の出力インピーダンスを低下させる広帯域低インピーダンスのバッファアンプ1を挿入し、これにより、出力段を構成するトランジスターQ1、Q2、・・・Qnの数が多い場合でも、レーザー駆動回路の出力容量を低下させることができる。例文帳に追加

A buffer amplifier 1 of wide band low impedance which reduces output impedance of a transistor Q0 is inserted between the transistor Q0 being the signal source and a transistor Q1 constituting the current mirror with this transistor Q0, thereby, output capacity of the laser drive circuit can be reduced even when the number of transistors Q1, Q2, ... Qn constituting the output stage are many. - 特許庁

ウォータポンプ10の作動に伴ってステータ16が発熱した場合でも、ポンプ室42から第一水路56及び第二水路58へ搬送された流体がステータ16の軸方向両側端面16A,16Bと接するので、ステータコイル28がモールド樹脂で覆われることにより防水構造とされていても、軸方向両側からステータコイル28を効率良く冷却できる。例文帳に追加

Even when the stator 16 is heated with the operation of a water pump 10, fluid carried from a pump chamber 42 to a first water channel 56 and a second water channel 58 has contact with both axial end faces 16A, 16B of the stator 16. - 特許庁

例文

第2のリードイン領域17は、第2の情報記録面3上のCD規格で規定されている半径位置に設けられ、従来のCD再生装置でも読み出せるような低記録密度で、第1の情報記録面2と同一方向のスパイラル状トラック上にCDではないことを示す情報が記録されている。例文帳に追加

A 2nd read-in area 17 is arranged at the radial location stipulated by a CD specification on a 2nd information recording surface 3, and the information to show not a CD is recorded on a spiral track having the same direction as that of a 1st information recording surface 2 with the low recording density such as readable by the conventional CD reproducing apparatus. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS