1016万例文収録!

「なおすえ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なおすえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なおすえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 440



例文

MRSAのmecA遺伝子又は該遺伝子に由来するRNAを、切断、検出又は増幅するために有用なオリゴヌクレオチドであって、mecA遺伝子又は該遺伝子に由来するRNAと特異的に結合可能である、特定な配列中の少なくとも連続した10塩基以上からなるオリゴヌクレオチド又はそれらのオリゴヌクレオチドと相補的であるオリゴヌクレオチド。例文帳に追加

This oligonucleotide is useful for cleaving, detecting or amplifying the mecA gene of the MRSA or the RNA derived from the gene and comprises at least contiguous10 bases in a specific sequence capable of specifically binding to the mecA gene or the RNA derived from the gene or an oligonucleotide complementary to the oligonucleotide. - 特許庁

VSA作動時に、電流(トルク)を保持する制御を行うことから、ブレーキ操作量に応じたブレーキ液量を供給する状態にすると共に、従来型の直接的に操作するマスターシリンダによりブレーキ液量を供給する制動感覚で、適切な応答性によるブレーキ制御を行うことができる。例文帳に追加

By executing control for holding the current (torque) during the VSA operation, a state that a brake liquid amount according to a brake operation amount is supplied is set, and brake control is executed with appropriate responsiveness with brake feeling for supplying a brake liquid amount by a conventional directly operated master cylinder. - 特許庁

HDDの高密度化,小型化に対応し,充分な成形性を確保しながら,良好な汚染性,アウトガス性を備えた樹脂被覆アルミニウム合金板およびその樹脂被覆アルミニウム合金板を用いたHDDケース,HDD及び樹脂被覆アルミニウム合金板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a resin coated aluminum alloy sheet which has favorable staining properties and outgassing characteristics while corresponding to the density enhancement and miniaturization of an HDD and securing sufficient formability, and an HDD case using the resin coated aluminum alloy sheet, an HDD, and a manufacturing method for the resin coated aluminum alloy sheet. - 特許庁

プラズマCVD装置1は、ガス供給機構7およびガス排気機構9に連結した真空チャンバ3内に平行平板電極5を備え、この平行平板電極5は、マッチングボックスMBを介して交流電源PSに接続された高周波電極5Aと接地された対向電極5Bから構成される。例文帳に追加

A plasma CVD device 1 includes parallel flat plate electrodes 5 in a vacuum chamber 3 connected with a gas supply mechanism 7 and a gas discharge mechanism 9, wherein the parallel flat plate electrodes 5 is constituted of a high-frequency electrode 5A connected with an alternate power source PS via a matching box MB and a grounded counter electrode 5B via a matching box MB. - 特許庁

例文

従来の電流検出型熱電対のS/Nを増大させると共に、更に高感度化させた電流検出型熱電対による温度差検出装置を提供し、熱型赤外線センサ、気圧センサ、ガスセンサやフローセンサなどに応用できる超小型の高感度な温度差検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a temperature difference detection device which increases S/N of a conventional current detection type thermocouple, and has the current detection type thermocouple enhanced in sensitivity, and also to provide an extremely small-sized and highly-sensitive temperature difference detection device applicable to a thermal infrared sensor, an atmospheric pressure sensor, a gas sensor, a flow sensor or the like. - 特許庁


例文

はんだ材料は、7質量%以上、9質量%以下のCuと、0.001質量%以上、0.05質量%以下のSiと、0.001質量%以上、0.05質量%以下のTiとを含み、残部をSnとした第1のはんだ粉と、表面をAgで被覆したCu粉と、前記第1のはんだ粉及びCu粉と、これらの原料と混合されるフラックスと、を含んでいる。例文帳に追加

The solder material contains: first solder powder containing, by mass, 7% to 9% Cu, 0.001% to 0.05% Si, and 0.001% to 0.05% Ti, and the balance Sn; Cu powder with its surface being covered with Ag; and flux to be mixed with the first solder powder and the Cu powder and raw materials thereof. - 特許庁

制御部は、赤外線センサの温度測定動作における往路、復路の測定温度を演算する(S9)ことで、赤外線センサのレンズ面が曇っているかどかを判定し(S10、S11)、曇っている場合に誤って冷凍食品と判定した場合でも、加熱パターンを常温食品用のものに選択し直す(S14)ことで、食品の過加熱を防止する。例文帳に追加

A control part calculates measurement temperature of a reciprocating path in a temperature measuring operation of an infrared sensor (S9), determines whether the lens surface of the infrared sensor is murky (S10, S11), and when the lens is murky, even when the food is falsely determined as the frozen food, the overheating of the food is prevented by selecting heating pattern for a normal-temperature food (S14). - 特許庁

半導体ウェハ毎に異なるロールオフ形状に対応した最適なオーバーハング量、クリアランス量を容易に設定可能であり、半導体ウェハ外周縁部の形状に応じたエッチング量の制御が可能で、ロールオフ、SFQR等の半導体ウェハ外周縁部の平坦度をも向上できる局所ドライエッチング装置のエッチングガス流制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an etching gas flow controller of a local dry etching device according to capable of facilitating the setting of optimum overhang amounts and clearance amounts corresponding to roll-off shapes different at each semiconductor wafer, capable of controlling an etching amount according to the shape of a semiconductor wafer outer peripheral part, and achieving improvement in the flatness of a semiconductor wafer outer peripheral edge such as roll-off and an SFQR. - 特許庁

圧電基板18、圧電基板の一面に形成したIDT電極17、及び接続電極16、を備えたSAWチップ15において、圧電基板の一面に、IDT電極を被覆する電極保護用絶縁膜30と、電極保護用絶縁膜よりも吸湿性が高く、且つ少なくともIDT電極を被覆しない水分吸湿用SiO_2膜40を配置した。例文帳に追加

In the SAW chip provided with: a piezoelectric substrate 18; IDT electrodes 17 formed on one side of the piezoelectric substrate 18; and connection electrodes 16, an electrode protection insulation film 30 for covering the IDT electrodes and a water content absorption SiO_2 film 40 whose hygroscopicity is higher than that of the electrode protection insulation film and not covering at least the IDT electrodes are located on one side of the piezoelectric substrate. - 特許庁

例文

被研磨物表面へのダスト付着性を少なくし、スクラッチ傷の低減を果たし、さらに平坦化特性をも両立させること、さらに、凹凸加工する前の半導体ウェハー自身の微細な凹凸、すなわち、wavinessや、nanotopologyなどと表現される欠陥を簡単な研磨方法で取り除くことをその課題とする。例文帳に追加

To reduce dust attachment to a surface of an article to be polished, to reduce scratches, to provide a flattening characteristic in common and to remove defects of fine irregularities of a semiconductor wafer before irregularity working itself expressed as waviness, nanotopology, etc., under a simple polishing method. - 特許庁

例文

本製品は、水;ゼラチンのような加水分解タンパク質ゲル物質またはゲランガムのような多糖ゲル物質であり得るゲルマトリックス物質;1つまたはそれ以上のアイコン中に含有されるか及び/またはゲルマトリックスエアフレッシュナー本体中に含有される系相溶性エアフレッシュナー芳香剤組成物;ならびに本体中に含有される界面活性剤を含有する。例文帳に追加

This product contains water, gel matrix material which is hydrolyzed protein gel material like gelatin, or polysaccharide gel material like a gellan gum, base compatible air freshener aromatic composition contained in one or more icons and/or contained in gel matrix air freshener body, and a surface active agent contained in the body. - 特許庁

映像や音声の記録中に電力供給が停止した場合または残り電力量がわずかになった場合、リカバリするために必要な最小限の管理情報を選択して、必要ならば圧縮して、メモリに保持またはディスク上の一箇所にまとめて記録し、電力供給回復時に管理情報を再生成し、正規の位置に記録し直す。例文帳に追加

When the supply of power is stopped or remaining power quantity is little under recording the video or audio, minimum managing information required for recovery is selected, compressed as needed and held in a backup memory 20 or collectively recorded at one spot on an optical disk 31 and at the time of power supply recovery, the managing information is generated again and recorded again at a regular position. - 特許庁

この金属加工用潤滑剤を被加工材たる金属の表面に塗布し、ベース液を揮発させて、(1)金属表面にミクロな凹凸を形成させ、(2)多塩基酸とアルコールとの会合体を形成させ、更に、(3)この会合体を含有する高密着性の固形潤滑膜を完成させる、金属加工用固形潤滑膜の形成方法。例文帳に追加

The method for forming the metalworking solid lubricant film comprises applying the metalworking lubricant to the surface of a metal as a workpiece, evaporating the base liquid (1) to form microirregularities on the surface of the metal, (2) to form a polybasic acid/alcohol association, and (3) to accomplish a highly adherent solid lubricant film containing the association. - 特許庁

RFID部には個々のRFID通信用のキャリア周波数に同調するアンテナ及び同調回路と当該同調回路の共振周波数を決定するためのSAWフィルタとの組合せを複数有し、CPU部には外部アナログ信号又はデジタル信号の入出力処理を行うためのインターフェース回路を有す。例文帳に追加

The RFID unit has several combinations of antennas, tuning circuits which are tuned to the carrier frequencies of RFID communications, and SAW filters which determine the resonance frequencies of the tuning circuits, and the CPU unit is equipped with an interface circuit used for carrying out the input/output processing of the external analog signals or digital signals. - 特許庁

セラミックラジアントチューブバーナ1端部周囲に末広がり状のテーパー部2を設け、これに金属治具3を当接し、炉壁5と固定部材4との間に介在させて押圧固定したセラミックラジアントチューブバーナ固定装置を提供することにより、主として、スライド可動部6によって、熱応力による変形を阻害しないので、大きな応力の発生がなく、セラミックラジアントチューブバーナの、いわいる、割れを防止することができる。例文帳に追加

Thus, since a deformation by a thermal stress is not obstructed mainly by a slide movable part 6, no large stress is generated, and a so-called crack of the burner can be prevented. - 特許庁

結着樹脂、磁性粉及び離型剤を少なくとも含有する磁性トナーであって、前記結着樹脂は、脂肪族2価アルコール、芳香族2価カルボン酸及び3価以上の多価カルボン酸を原料として重合されたポリエステル樹脂であり、前記磁性粉の等電点は1以上3以下であり、かつ前記トナー中のSn含有量が5ppm以下であることを特徴とする磁性トナー。例文帳に追加

The magnetic toner contains at least a binder resin, a magnetic powder and a release agent, wherein the binder resin is a polyester resin obtained by polymerizing an aliphatic dihygric alcohol, an aromatic dicarboxylic acid and a polycarboxylic acid having ≥3 carboxyl groups as starting materials, the magnetic powder has an isoelectric point of 1-3, and the magnetic toner has an Sn content of ≤5 ppm. - 特許庁

IF管理プログラム17は、IF管理テーブル18を参照して、アプリケーションから通知されたコマンドに対応したAPI名及び順番情報を読み出すとともに、アプリケーションから通知された入力パラメータを、順番に並べ替えることにより実行パラメータを作成し、前記API名が示すAPIを呼び出して前記実行パラメータを指定する。例文帳に追加

The IF management program 17 reads out the API name and order information corresponding to the command notified from the application by comparing the IF management table 18, and creates an execution parameter by sorting the input parameter notified from the application in turn, and specifies the execution parameter by calling the API indicated by the API name. - 特許庁

負極活物質がSi、Ge、Snから選ばれるものであり、正極と負極の電気容量において、単位面積あたりの正極の放電容量が負極の放電容量に対して、0.1以上0.32以下であり、尚且つ電池使用前に負極のみが予め初期の不可逆容量分を超えて部分的充電状態にされていることを特徴とするリチウムイオン電池。例文帳に追加

In the lithium ion battery, a negative active material is selected from Si, Ge, and Sn, the discharge capacity of a positive electrode per unit area is 0.1-0.32 to the discharge capacity of a negative electrode, and only the negative electrode before use of the battery is previously made in a partially charged state exceeding the initial irreversible capacity. - 特許庁

被研磨物表面へのダスト付着性を少なくし、スクラッチ傷の低減を果たし、さらに平坦化特性をも両立させること、さらに、凹凸加工する前の半導体ウェハー自身の微細な凹凸、すなわち、wavinessや、nanotopologyなどと表現される欠陥を簡単な研磨方法で取り除くことをその課題とする。例文帳に追加

To reduce adhesion of dust to the surface of a material to be polished, to reduce the occurrence of a scratch flaw, to make flattening characteristics compatible, and further to remove fine recess and protrusion of a semiconductor wafer itself before machining a recess and a protrusion, that is, a defect represented into waviness and nanotopology, by a simple polishing method. - 特許庁

表示制御装置は垂直クロックサイクルで走査線Y1〜Ymを順次駆動する走査線ドライバ7と、水平クロックサイクルで信号線X1〜Xnをビデオ信号に対応して順次所定数ずつ駆動する信号線ドライバ9と、走査線ドライバ7および信号線ドライバ9を制御する表示タイミングコントローラ3とを備える。例文帳に追加

The display control device is provided with a scanning line driver 7 for sequentially driving the scanning lines Y1-Ym at a vertical clock cycle, a signal line driver 9 for sequentially driving signal lines X1-Xn by each prescribed number corresponding to a video signal at a horizontal clock cycle, and a display timing controller 3 for controlling the scanning line driver 7 and the signal line driver 9. - 特許庁

本発明は、室温より上(425K)から極低温(0.4K)までの広範な温度動作範囲を有し、低温であっても高いデバイス性能が達成可能であることに加えて、ディープ・サブミクロンの現況技術のSi pMOSFETに勝る、移動度および相互コンダクタンスの向上が可能である。例文帳に追加

The present invention allows the mobility and transconductance of the field effect transistor to be improved to exceed those of a deep submicron state-of-the-art Si pMOSFET in addition to having a broad operating temperature range from a temperature (425 K) above room temperature down to an extremely low temperature (0.4 K) for enabling high device performance to be achieved even at low temperatures. - 特許庁

映像や音声の記録中に電力供給が停止した場合または残り電力量がわずかになった場合、リカバリするために必要な最小限の管理情報を選択して、必要ならば圧縮して、メモリに保持またはディスク上の一箇所にまとめて記録し、電力供給回復時に管理情報を再生成し、正規の位置に記録し直す。例文帳に追加

When supply of power is stopped during the recording of video and audio or residual electric energy is not sufficient, minimum management information required for recovery is selected, compressed if necessary, held in a memory or collectively recorded in one place on a disk, management information is re-generated at the time of recovery of power supply, and recorded again in a regular position. - 特許庁

この金属加工用潤滑剤を被加工材たる金属の表面に塗布し、ベース液を蒸発させて、(1)金属表面にミクロな凹凸を形成させ、(2)多塩基酸とアルコールとの会合体を形成させ、更に、(3)この会合体を含有する高密着性の固形潤滑膜を完成させる、金属加工用固形潤滑膜の形成方法。例文帳に追加

The method for forming the solid lubricating film for metal working comprises applying the lubricant for metal working to the surface of a metal to be processed, evaporating the base liquid, (1) forming micro unevenness on the metal surface and (2) forming an associated substance of a polybasic acid with an alcohol and further (3) completing a solid lubricating film having high adhesion and containing the associated substance. - 特許庁

アルミナおよびホウ珪酸ガラスを主成分とするセラミックス・グリーンシートを950℃以下の低温で焼成し、セラミックスLTCC回路基板の製造工程において、このグリーンシート33に対して、排・吸気口37を有する減圧容器31内において減圧下に保持して、焼成後に誘電特性を発現する液体材料32を含浸させる。例文帳に追加

In a method for producing a low-temperature cofired ceramics LTCC circuit board comprising firing a ceramic green sheet based on alumina and borosilicate glass at a temperature as low as 950°C or below, the green sheet 33 is impregnated with a liquid material 32 which develops dielectric properties after being fired while the sheet 33 is kept in a vacuum in a vacuum container 31 having an outlet or inlet port 37. - 特許庁

デバイス1は、放射源SOから放出される放射のドーズ量またはパルスエネルギーといった量を測定するセンサ2、極端紫外線を放出する放射源から放出されて入射する粒子からセンサを保護するスクリーン4、および放射源により放出された極端紫外線を、スクリーンを通り越してセンサへ向かうよう向け直すミラー6を備える。例文帳に追加

The device 1 includes the sensor 2, a screen 4 and a mirror 6, wherein the sensor measures an amounts such as a dosage or pulse energy of the radiation emitted from a radiation source SO, the screen protects the sensor from the incoming particles emitted from the radiation source which emits extreme ultraviolet rays, and the mirror redirects the extreme ultraviolet rays emitted by the radiation source to the sensor passing over the screen. - 特許庁

観光を行おうとする多くの利用者が高速道路を利用して観光を行うことになることに着目し、高速道路が持つ利便性、地図上の位置の判明さ、サービスエリア間に存在する距離を活用することによって蓄電池への充電に長時間を要するという課題を解決し、観光地という不慣な地域において簡便に当該課題を解決することのできる電気自動車の走行を支援する。例文帳に追加

To notice that many users who attempt to perform sightseeing are supposed to perform the sightseeing by using expressways, to solve the problem that long time is required for charging to an accumulator battery by utilizing convenience which the expressways have, clearness of a position on a map, and distance existing between service areas, and to support travel of an electric automobile capable of simply solving the problem in an unfamiliar area as a sightseeing area. - 特許庁

増幅手段104およびインピーダンス変換回路105を同一のICチップ内に形成するとともに、少なくとも整合回路106、電源供給手段107および移相回路108を電極パターンと誘電体層とからなる積層体内に構成し、前記積層体上に少なくとも前記ICチップおよびSAWフィルタを搭載して構成したものである。例文帳に追加

An amplifier means 104 and an impedance conversion circuit 105 are formed in the same IC chip, at least a matching circuit 106, a power supply means 107 and a phase shift circuit 108 are configured in a laminated body composed of an electrode pattern and a dielectric layer, and at least the IC chip and a SAW filer are mounted on the laminated body. - 特許庁

被研磨物表面へのダスト付着性を少なくし、スクラッチ傷の低減を果たし、さらに平坦化特性をも両立させること、さらに、凹凸加工する前の半導体ウェハー自身の微細な凹凸、すなわち、wavinessや、nanotopologyなどと表現される欠陥を簡単な研磨方法で取り除くことをその課題とする。例文帳に追加

To reduce an adhesion of dusts to a surface of a material to be polished, to decrease scratch damages, to further allow it and flattening characteristics to be compatible and to remove a fine unevenness of a semiconductor wafer itself before forming an unevenness, that is, a defect represented by waviness, a nanotopology or the like by a simple polishing method. - 特許庁

第1のネットワークNW1のHSS1に格納された加入者プロファイル情報に対する閲覧処理を、第2のネットワークNW2に接続されたサービス事業者端末STMから当該第2のネットワークNW2の設定ポータル7及び第1のネットワークNW1のプロファイル設定用SIP AS4を経由して行う。例文帳に追加

Browsing processing for subscriber profile information stored in an HSS1 of a first network NW1 is performed from a service provider terminal STM connected to a second network NW2 via a setting portal 7 of the second network NW2 and a profile setting SIP AS4 of the first network NW1. - 特許庁

無線LAN端末10がアクセスポイント(AP)20と通信する際、それぞれが保持する予め付与される公開鍵19,27および必要の都度生成する秘密鍵18,28を暗号鍵として、無線LAN100のアクセスポイント(AP)20に付与されかつ送受信するパケットデータに挿入されるネットワーク名(ESSID)を暗号化する。例文帳に追加

When a wireless LAN terminal 10 communicates with an access point (AP) 20, using public keys 19, 27 being added in advance and respectively retained therein and secret keys 18, 28 generated when necessary as encryption keys, a network name (ESSID), assigned to the access point (AP) 20 of a wireless LAN 100 and inserted into the transmitted/received packet data, is encrypted. - 特許庁

(注) 出入国関係の統計においては,中国本土を「中国」,台湾を「中国(台湾)」と記載している。また,香港については,中国国籍を有する者で中国香港特別行政区旅券(SAR(Special Administrative Region)旅券)を所持する者(有効期間内の旧香港政庁発給の身分証明書を所持する中国籍者を含む。)を「中国(香港)」,香港の居住権を有する者で英国政府の発給した香港英国海外国民旅券(BNO(British National Overseas)旅券:香港居住者のみを対象とする英国旅券)を所持する者(有効期間内(1997年6月 30日以前)に旧香港政庁発給の英国(香港)旅券を所持し入国した者を含む。)を「英国(香港)」と記載している。なお,BNO旅券は更新発給が制限されており,順次SAR旅券に移行している。例文帳に追加

* (Note) In immigration-related statistics, mainland China and Taiwan are described asChina” and “China (Taiwan)” respectively. With respect to Hong Kong, persons of Chinese nationality having a SAR (Special Administrative Region) passport (including persons of Chinese nationality having a certificate of identity within the period of validity issued by the former Hong Kong Government) are described asChina (Hong Kong)”, and persons having the right of residence in Hong Kong and having a BNO (British National Overseas) passport (British passport issued only to residents in Hong Kong) (including persons who have a British (Hong Kong) passport issued by the former Hong Kong Government and entered within its period of validity(prior to June 30, 1997), are described asUK (Hong Kong)”. Further, BNO passports are restricted in respect of renewal,and gradually transition to SAR passports.  - 特許庁

なお、リバースエンジニアリングを禁止する条項については、公正取引委員会より「ソフトウェアライセンス契約等に関する独占禁止法上の考え方―ソフトウェアと独占禁止法に関する研究会中間報告書―」が公表されており、具体的には、オペレーティングシステムなど、プラットフォーム機能を持つソフトウェアとインターオペラビリティを持つソフトウェアやハードウェアを開発するためには、①当該ソフトウェアのインターフェース情報が必要であり、②ライセンサがインターフェース情報を提供しておらず、③ライセンシーにとって,リバースエンジニアリングを行うことが、当該ソフトウェア向けにソフトウェアやハードウェアを開発するために必要不可欠な手段となっているような場合に、市場における公正な競争を阻害するおそれがある場合が該当する可能性がある。例文帳に追加

In regard to provisions prohibiting reverse-engineering, the Fair Trade Commission issued a document entitled "Views on Software Licensing Agreements, etc. under the Antimonopoly Act . An Interim Report of the Study Group on Software and the Competition Policy." Specifically, provisions prohibiting reverse-engineering are considered invalid due to their deleterious effect on competition in the market under the following circumstances: (1) where it is necessary to obtain interface information concerning the applicable software in order to develop hardware or software which is compatible with the platform software such as operating systems; (2) the licensor has not provided the interface information; and (3) the performance of reverse-engineering by the licensee is an essential and unavoidable measure in order to develop software and hardware for the applicable software.  - 経済産業省

金融と税制というのは極めて大事ですし、同時に証券、あれは流通せねばなりませんから、同時にそういった金融商品に対する課税、あるいは昔は有価証券取引税という税金がございましたけれども、できるだけ証券、大きく言えば貯蓄から投資へというのは、間接金融から直接金融へというような大きな流れがございますので、そんなことを含めながらいろいろ税制改正を過去やってきた経緯があるということはご存じだと思いますが、なかなか税制を扱っただけではその所期の目的は、確かに効果はあるんでしょうけれども、達し得ないような部分もございますから、そういったことを総合的に勘案しながら、これは8月の末までに各省の税制要求というのは、最終的には出すということでございますから、そこら辺を踏まえて勘案しながら、また今の景気の状態、それから日本の置かれた、アメリカは非常に直接金融が多いのでございますが、日本は昔から伝統的に間接金融が多いというふうな長い間の歴史的経緯がございますから、そういったことを踏まえながら、なおかつ金融は円滑に機能するということが非常に大事でございまして、なおかつ税というものでございますから簡素公平ということも大事でございますから、そういったことを総合的に勘案しながら8月の末までにきちっと金融庁としては正式に税制調査会の方に出させていただきたいというふうに考えております。例文帳に追加

When deliberating the circulation of securities and, at the same time, taxation on those financial instruments, we are planning to reflect on the past development involving, as you know, a wide variety of tax revisions, including the now-abolished securities transaction tax, that were formulated in the light of trends in a higher dimension, such as the shifts from saving to investment and from indirect finance to direct finance, and will also examine in a comprehensive fashion any potential impacts of tax revisions, which we will work on to reach a final conclusion in time for the tax system request deadline at the end of August. The FSA also intends to consider the current economic situation and the historical development in Japan, where indirect finance has traditionally been more prevalent than in the U.S., where direct finance is very dominant, while also attaching importance to smooth financial functions and simple and fair taxation, with the intention of officially submitting our request to the (Government) Tax Commission by the end of August following our comprehensive deliberations.  - 金融庁

一 工学関係大学等卒業者のうち、七年以上性能検査を行おうとする機械等の設計、製作若しくは据付けの業務に従事した経験又は二年以上当該機械等の検査の業務に従事した経験を有する者(以下この表において「短期経験者」という。)で、次のいずれにも該当する研修(当該機械等に係るものに限る。以下この表において「特定研修」という。)であつて学科研修の時間が四十時間以上であり、かつ、検査実習が一十件以上であるものを修了したものであること。例文帳に追加

(1) Among graduates of an engineering department of a university or technical college accredited under the School Education Act (hereinafter referred to as a "graduate from an engineering-related university, etc."), a person must have seven years or more of experience in designing, manufacturing or installing machines, etc. for which a performance inspection is to be conducted or two years or more of experience in inspecting the relevant machines, etc. (hereinafter referred to as a "person with short-term experience" in this table); and must have completed a training course that covered all of the items listed below (this training course is limited to that related to the relevant machines, etc.; hereinafter referred to as the "specified training" in this table) and that included 40 hours or more of theoretical training programs and ten or more practice inspections.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 工学関係大学等卒業者のうち、三年以上個別検定を行おうとする機械等の設計、製作若しくは据付けの業務に従事した経験又は一年以上当該機械等の検査の業務に従事した経験を有する者(以下この表において「短期経験者」という。)で、次のいずれにも該当する研修(当該機械等に係るものに限る。以下この表において「特定研修」という。)であつて学科研修の時間が四十時間以上であり、かつ、検定実習が二十件以上であるものを修了したものであること。例文帳に追加

(1) Among graduates of an engineering-related university, etc., a person must have three years or more of experience in designing, manufacturing or installing machines, etc. for which an individual examination is to be conducted or one year or more of experience in inspecting the relevant machines, etc. (hereinafter referred to as a "person with short-term experience" in this table); and must have completed a training course that covered all of the items listed below (this training course is limited to that related to the relevant machines, etc.; hereinafter referred to as the "specified training" in this table) and that included 40 hours or more of theoretical training programs and 20 or more practice inspections.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ビデオカメラとGPS衛星が送り出す電波を受信するアンテナおよび受信機をビデオサーバーに接続し、そのビデオサーバーをインターネットを経由してホストコンピュータに接続したシステムであり、不特定多数の利用者が、ホストコンピュータに接続し、検索を行い、検索したビデオサーバーに直接接続することによって、ビデオカメラで捕えた映像をビデオサーバーが利用者に配信する手段を講じたものである。例文帳に追加

In the system, a video camera, and an antenna and a receiver receiving a radio wave transmitted from a GPS satellite are connected to a video server and the video server is connected to a host computer via the Internet, unspecified number of users access the host computer to retrieve the video server and directly access the retrieved video server, and the video server distributes the video captured by the video camera to the users. - 特許庁

構造が簡単で低価格であり、且つ、製品の搬入や据え付けを簡単に行うことができ、而かも比較的短時間で濡れた消防ホースを乾燥することができると共に、大型で取扱いが面倒な巻取り台車や架台車を使用せずに、消防ホースを1本毎に乾燥及び搬出入でき、乾燥後にいちいち畳み直さなくても、そのまま消防ホース搬送車に収納できるように工夫した消防ホース用乾燥装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive fire hose dryer having simple structure which can be carried and installed easily, can dry a wet fire hose in a relatively short time, can dry and carry the fire hose one by one without using a large and troublesome winding truck or a frame truck and can contained a dried hose, as it is, in a fire hose carrying vehicle without requiring to be folded. - 特許庁

a.配列番号2の19位に位置するPro残基のアミノ酸Trpによる置換;または、b.配列番号2のアミノ酸残基16〜18から選択される残基の1以上のアミノ酸置換であって、以下の条件を満たすもの:i.前記ACTHアナログのアミノ酸残基16、17および18が、LysおよびArgからなる群より選択される2個のアミノ酸残基をいずれも隣接して含まない;かつ、ii.配列番号2の16、17または18位に置換した1以上のアミノ酸残基が、Lys、Arg、Ala、Gly、Valなどからなる群より選択される。例文帳に追加

one or more amino acid residues substituted at position 16, 17 or 18 of sequence number 2 are selected from the group consisting of: Lys, Arg, Ala, GIy, VaI, or the like. - 特許庁

私の狭い守備範囲で言うと、一つは、ご承知のように郵政見直し、去年、株と資産の凍結という、一つの大きな仕組みというか、枠を作ったわけでありますけれども、そうした状況の中で、今年は、どういう事業を展開していくのか、そのための組織をどうするのかと。通常国会にこれを提出いたします。そのために、現在、昨年12月から、日本郵政の社長以下幹部と私どもとの間で、新しい事業展開の中身、またその組織について検討を重ねているわけでありますが、一応、めどとしては今月末ぐらいまでの間に、それぞれの方向性を、一応出していきたいと考えて、今、取り組んでいる最中であります。例文帳に追加

In the narrow area of my responsibility, we have to deal with the issue of the reform of the postal businesses. Last year, we established a broad scheme, or I should say a broad framework, by suspending (the sale) of their stocks and assets. This year, we will consider what services the postal businesses should provide and how to reorganize those businesses. And we will submit a relevant bill to the ordinary session of the Diet. To that end, since last December, we have been discussing with the president and other senior officials of Japan Post the new services and the reorganization. We are working on these issues with a view toward setting forth its policy direction by the end of this month.  - 金融庁

例文

この点において,サプライチェーンに次世代技術のより広範な実施方法を見出すこと,ITS及びGNSSシステムに,主要な運輸ハブ,協同一環輸送システム,アジア太平洋における物流経路を設けること,サプライチェーンの安定及び安全のための様々な衛星システムから得られたデータを主として用いた情報交換を強化するために参加エコノミーの宇宙機関間の相互交流を増加させること,輸送フロー管理,物流情報サービスネットワーク並びにコンテナ及び貨物の認識システムを調和すること通じての実施を含め,ITS 実施の努力の調整を向上させること,また,危険貨物の国境を越える運輸の際の緊急事態に備え早期警戒技術に関する共通のアプローチを発展させることを含め,サプライチェーンの技術的側面を向上させる可能な方法に関して、すべての利害関係者と協議を持つことが重要である。例文帳に追加

In this regard, it is important to hold consultations with all stakeholders on possible ways of improving the technological aspects of supply chains, which include finding ways of wider implementation of next-generation technologies into supply chains, equipping major transportation hubs, intermodal systems, logistics channels in the Asia-Pacific with ITS and GNSS systems, increasing interaction between space agencies of participating economies in order to intensify the information exchange, mainly with the data obtained from different types of satellite systems, for supply chains security and safety; improving coordination of efforts in transport flows management and logistic information service networks and ITS implementation including through harmonizing container and cargo identifications systems; and developing common approaches in early warning technologies in the case of emergencies in cross-border transportation of dangerous cargoes. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS