1016万例文収録!

「is in absence」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > is in absenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

is in absenceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2215



例文

To provide a geographical information processing method which eliminates trouble such as the absence of part of information when graphic information processed in plotting operation, etc., on general CAD software is incorporated in general GIS software and easily synchronizes geographical map data of a geographical map, etc., with old GIS data when the geographical map data are updated.例文帳に追加

汎用CADソフトウェア上で作図作業等で処理された図形情報を汎用GIS用ソフトウェアに取込んだ場合に一部の情報が欠落する等の不具合を生ずることや地形図等の地形図データが更新された場合に簡単に旧GISデータと同期させることができる地理情報の処理方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

This method is also a method for testing a substance for its ability to inhibit binding between a fibroblast growth factor (FGF) and a heparanase substrate, comprising the steps of interacting in a solution the FGF immobilized on a solid support with the substance and a labeled heparanase substrate, and detecting the presence or absence of a label in the solution remote from the solid support.例文帳に追加

また、線維芽細胞成長因子(FGF)とへパラナーゼ基質との結合を阻害する能力に関して物質を試験する方法であって、固体支持体上に固定化したFGFを物質および標識ヘパラナーゼ基質と溶液中で相互作用させる段階、および固体支持体から離れた溶液中の標識の有無を検出する段階を含む方法も提供する。 - 特許庁

The DB server 4 refers to a database having the version information of the software and failure modification information indicating the failure modified in the version in relation corresponding to the inquiry, specifies the presence/absence of the software capable of solving the failure and the version of the software when there is the software capable of solving the failure, and specifies relating software to be updated together with the software further.例文帳に追加

DBサーバ4は、それに対応し、ソフトウェアのバージョン情報とそのバージョンで改修された不具合を示す不具合改修情報とを関連づけて有するデータベースを参照して、不具合を解決可能なソフトウェアの有無および不具合を解決可能なソフトウェアがある場合にはそのソフトウェアのバージョンを特定し、さらに、そのソフトウェアとともに更新すべき関連ソフトウェアを特定する。 - 特許庁

The title of contents on the communication network and the outline of the information are displayed on the display screen 102 of the communication equipment, the user confirms the presence/absence of required data, and in the case of finding the required data, the user instructs the downloading of the data in an operation means 103 and the downloading of the data to the information equipment is started.例文帳に追加

通信網上のコンテンツのタイトルや情報の概要を通信機器101の表示画面102に表示し、ユーザが必要なデータの有無を確認し、必要なデータを発見した場合は、前記データのダウンロードの指示を操作手段103でユーザが行い、前記データの情報機器へのダウンロードを開始する。 - 特許庁

例文

The optically active α-fluorocarboxylic acid ester is produced by reacting an optically active α-hyldroxycarboxylic acid ester with sulfuryl fluoride (SO_2F_2), trifluoromethane sulfonyl fluoride (CF_3SO_2F), or nonafluorobutane sulfonyl fluoride (C_4F_9SO_2F) in the presence of an organic base and in the absence of a reaction solvent.例文帳に追加

光学活性α−ヒドロキシカルボン酸エステルを、有機塩基の存在下かつ反応溶媒の非存在下に、スルフリルフルオリド(SO_2F_2)、トリフルオロメタンスルホニルフルオリド(CF_3SO_2F)またはノナフルオロブタンスルホニルフルオリド(C_4F_9SO_2F)と反応させることにより、光学活性α−フルオロカルボン酸エステルを製造する。 - 特許庁


例文

A throttle control device 100 electronically controls the throttle valve of an internal combustion engine, where there are provided a control CPU 20 for controlling the throttle valve, and a monitoring CPU 30 for executing fail-safe processing when the presence of overspeed is determined by monitoring the presence or absence of the overspeed in the internal combustion engine after detecting normality in the control CPU 20.例文帳に追加

本発明のスロットル制御装置100は、内燃機関のスロットルバルブを電子制御するスロットル制御装置100であって、前記スロットルバルブを制御する制御用CPU20と、前記制御用CPU20の異常を検出した後、内燃機関に過回転が生じるか否かを監視し、過回転が生じると判定される場合、フェールセーフ処理を行う監視用CPU30とを備えている。 - 特許庁

This liquid crystal panel is provided with unevenness for distorting the alignment of liquid crystal molecules along a surface of a liquid crystal layer which comes into contact with an adjacent layer on the surface, and the liquid crystal layer contains liquid crystal with positive dielectric constant anisotropy and a polymer obtained by irradiating a polymerizable compound in the liquid crystal layer with an active energy beam in the absence or presence of an applied voltage.例文帳に追加

この液晶パネルでは、液晶層が隣接する層と接触する面に、液晶分子の配向を前記基板面に沿った方向に歪ませるための凹凸を設け、この液晶層が、正の誘電率異方性を有する液晶と、当該液晶層中で重合性化合物に電圧無印加状態または電圧印加状態で活性エネルギー線を照射して得られたポリマーとを含有する。 - 特許庁

A value of the counted value of the empty packet to judge the presence/absence of the AV stream is set in a counted value setting register 5 by a host 10, a comparator 6 judges whether or not empty packets are continuously received for predetermined time by comparing the counted value set in the counted value setting register with a value of the enumeration counter.例文帳に追加

カウント値設定レジスタ5には、ホスト10よりAVストリームの有無を判定するためのエンプティパケットのカウント値の値が設定され、比較器6はカウント値設定レジスタに設定されたカウント値と計数カウンタの値を比較することで所定時間連続してエンプティパケットを受信したか否かを判断する。 - 特許庁

This aqueous coating composition is characterized by using a specific acrylic copolymer having COOH groups and obtained by copolymerizing in the absence of an organic solvent, as a kind of polymeric emulsifying agent, and containing a polymer emulsion obtained by radically polymerizing an ethylenically unsaturated monomer by various ways in the presence of water, and a phenol resin (6).例文帳に追加

有機溶剤の不存在下に共重合してなる、COOH基を有する特定のアクリル系共重合体を一種の高分子乳化剤として用いて、エチレン性不飽和モノマーを種々の方法で水の存在下にラジカル重合してなるポリマーエマルジョン及びフェノール樹脂(6)を含有することを特徴とする水性塗料組成物。 - 特許庁

例文

A RAM 7 of a facsimile server device 20 stores: a user list table 7a where a list of all users in a facsimile system is stored; and an absence delivery destination table 7b where alternative destination users to which data should be alternatively transferred in the case that reception destination users being original delivery destinations are absent.例文帳に追加

ファクシミリサーバ装置20のRAM7は、当該ファクシミリシステム内のすべてのユーザのリストを格納するユーザリストテーブル7aと、本来の受信すべき配信先である受信宛先ユーザが不在であるときに代替で転送すべき代替宛先ユーザを格納する不在配信宛先テーブル7bとを格納する。 - 特許庁

例文

The method for removal of a salt is characterized by filtering a hydrocarbon oil containing the salt through a filter at120°C substantially in the absence of water to trap the salt with the filter, separation and washing of the filter with water to dissolve and remove the trapped salt and reuse of the salt free filter for the removal of the salt in the hydrocarbon oil.例文帳に追加

本発明の塩の除去方法は、塩を含有する炭化水素油を、実質的に水のない雰囲気下で120℃以下の温度でフィルターに通して濾過し、塩をフィルターで捕捉し、かつ、フィルターを切り離して水で洗浄し、捕捉された塩を溶解して除去し、塩が除去されたフィルターを炭化水素油中の塩の除去に再使用することを特徴とする。 - 特許庁

The image forming apparatus has a cooling fan in a paper ejecting unit so as to cool a transfer material after a toner image carried on the transfer material is fixed by a fixing means, wherein the airflow of the cooling fan can be controlled in accordance with at least the presence or absence of a paper ejecting unit connected to the image forming apparatus or the kind of the paper ejecting unit.例文帳に追加

トナー像を担持した転写材を、定着手段にて定着後、冷却するための冷却ファンを排紙部に有する画像形成装置において、当該冷却ファンの風量は、少なくとも、当該画像形成装置に接続される排紙処理ユニットの有、無または前記排紙処理ユニットの種類によって制御できることを特徴とする画像形成装置。 - 特許庁

A sterilization treatment necessity determining part 151a determines that a sterilization measure is required by the possibility of the propagation of bacteria due to the long-term absence when continuing for 100 hours in both a nonexistent state of input of an operation signal using a remote controller 16a and a nonexistent state of detection of a minimum operation flow rate in a hot water supply flow rate sensor 103.例文帳に追加

滅菌処理要否判定部151aにおいて、リモコン16aを用いた操作信号の入力がない状態、給湯流量センサ103での最低作動流量の検出がない状態が共に100時間継続すれば、長期不在で菌繁殖の可能性により滅菌対策が必要と判定する。 - 特許庁

In the peeled-off condition inspection part 104, inspection heads 114a, 114b are moved along the front and back of the photosensitive layered product 24b to check the presence or absence of the protective film in the front and back parts of the glass substrate 24 and determine whether the photosensitive layered product 24b is a normal product or a defective product based on the results of the check.例文帳に追加

剥離状態検査部104では、検査ヘッド114a、114bを感光性積層体24bの前後に沿って移動させることにより、ガラス基板24の前後部分における保護フイルムの有無を検査し、その結果に基づき、当該感光性積層体24bが正常品であるか不良品であるかが判定される。 - 特許庁

This device is provided with a print monitoring means 38 which periodically confirms the existence/absence of print processing in a network printer 34 and stores the results as a statistic information storage file 50 and a statistic information processing means 40 which reads the data of the file 50 and works it into the usage rate data of the printer 34 in a requested format.例文帳に追加

ネットワークプリンタ34での印刷処理の有無を定期的に確認して、その結果を統計情報格納ファイル50として保存する印刷監視手段38と、統計情報格納ファイル50のデータを読み取って、要求された形式のネットワークプリンタ34の使用率データに加工する統計情報処理手段40とを備える。 - 特許庁

About every instruction executed by an operation control part OCk, a memory contention counter MCCk identifies an excess period beyond the turnaround time in which a network unit NUk of a central processing unit CPUk starts to access a memory management unit and receives a response from the memory management unit which is in the absence of contention with other central processing units.例文帳に追加

メモリ競合カウンタMCCkは、中央処理ユニットCPUkのネットワークユニットNUkが、メモリ管理ユニットへのアクセスを開始してからメモリ管理ユニットより応答を受けるまでのターンアラウンドタイムのうち、他の中央処理ユニットとの競合がない場合のターンアラウンドタイムを超過している超過期間を、演算制御部OCkが実行する命令毎に特定する。 - 特許庁

The presence or absence or the amount of antigen in the specimen is detected by utilizing a process for bringing an antibody adhering to a rod section into contact with an antigen being present in the specimen of a specimen bottle by dipping the rod section of a waveguide into the container of the specimen bottle being placed rotatably and rotating the specimen bottle.例文帳に追加

回転可能に載置した検体ボトルの容器中に、ウェイブガイドのロッド部を液浸させ、該検体ボトルを回転させて、該ロッド部に付着させた抗体と、該検体ボトルの検体中に存在している抗原とを接触させる工程を利用して、該検体中に存在している抗原の有無又は/及びその量を検出すること。 - 特許庁

In the case where a registration time of an entry corresponding to the selected output port is after an FDB flash request time of an FDB flush management table 490, the FDB control unit 460 sets a field indicating presence/absence of corresponding entry reference in an FDB entry management table 480 and a switch unit 420 performs unicast transmission.例文帳に追加

FDB制御部460は、選択した出力ポートに対応するエントリの登録時刻が、FDBフラッシュ管理テーブル490のFDBフラッシュ要求時刻以降である場合、FDBエントリ管理テーブル480対応するエントリの参照の有無を示すフィールドをセットし、スイッチ部420は、ユニキャスト送信を行う。 - 特許庁

This camera comprises a data setting means for setting the data particular to a film for taking a photograph in a prescribed area of the film, a film detecting means for detecting the presence or absence of the film, and data alteration control means (#102-#104) for inhibiting alteration of data by the data setting means when the film detecting means detects that a film is loaded in the camera.例文帳に追加

フィルムの所定の領域に写し込むフィルム固有のデータを設定する為のデータ設定手段と、フィルムがカメラに装填されているか否かを検知するフィルム在否検知手段と、該フィルム在否検知手段によりフィルムがカメラに装填されている事が検知されている場合は、前記データ設定手段によるデータの変更を禁止するデータ変更制御手段(#102〜#104)とを有する。 - 特許庁

The system is capable of entering a state of presence or absence and whereabouts of a worker engaged in brain work in an office into a reader/ writer connected to an information terminal such as a personal computer using a card (of a non-contact read type) and allows anther worker to check the information on his presence one by one via a server.例文帳に追加

オフィスにおいて知的労働に従事する従業員の在席あるいは離席の状態・行先を、パソコンなどの情報端末に接続したリーダ・ライタへカード(非接触読み取り式カード)を用いて入力し、別な作業者がサーバを経由して在席情報を逐次確認することができる。 - 特許庁

When paper P is supplied on the loading plate 2 after a paper detecting sensor 62 detects an absence of paper, a lifting controller 6 applies to a drive motor 43a of a lifting mechanism 4 a holding current smaller than a lifting current to cause rotational power of the drive motor 43a to hold the loading plate 2 stopped in a paper supply position higher than the lowest position in lifting.例文帳に追加

用紙検知センサ62により用紙無しと検知された後の積載板2に用紙Pを補給する場合、その積載板2を昇降時の最下位置よりも高い位置となる用紙補給位置に昇降機構4における駆動モータ43aの回転動力により停止保持させるための、昇降用電流よりも小さい保持用電流を当該駆動モータ43aに印加する昇降制御装置6を設けた。 - 特許庁

The sorting processing part 7 collates the sorting target information and the determination data and when the combination of the feature information shown by the sorting target data completely matches with that included in the determination data, determines that the relationship between the two pieces of document data which the sorting target data correspond to is shown by the information on the presence/absence of the relation included in the collated determination data.例文帳に追加

分類処理部7は、分類対象データと判定用データとを照合し、分類対象データで示される特徴情報の組み合わせと判定用データ中の特徴情報の組み合わせが完全に一致していれば分類対象データが対応する2つの文書データ間の関連性は、照合した判定用データに含まれる関連有無情報で示されると判定する。 - 特許庁

In the toll collection system for automatically processing toll collection against vehicles using a toll road, at connection processing of the toll road via ordinary roads, presence or absence of connecting is determined based on not only information at an exit toll gate passed just before the connecting but also information at an entrance toll gate for starting in a previous passage route and other past passage information.例文帳に追加

有料道路を利用する車両に対し通行料金の収受処理を自動的に行なう料金収受システムにおいて、有料道路における一般道路を経由した乗り継ぎ処理において、乗り継ぎ直前の出口料金所における情報のみでなく、前回の通行経路における初乗入口料金所の情報や、それ以外の過去の通過情報を用いて乗り継ぎの有無を判定する。 - 特許庁

This method for producing the sulfamate compound comprises reacting a hydroxyl group-containing compound with sulfamoyl chloride, and is characterized by performing the reaction in the presence of a compound such as N,N-dimethylacetoamide or 1-methyl-2-pyrrolidone and substantially in the absence of a base.例文帳に追加

本発明は、水酸基含有化合物にスルファモイルクロリドを反応させてスルファメート化合物を製造する方法において、N,N−ジメチルアセトアミド、1−メチル−2−ピロリドン等の化合物の存在下且つ実質的に塩基の不在下に反応を行うことを特徴とするスルファメート化合物の製造方法に関する。 - 特許庁

Etching state is inspected by inputting a plurality of line patterns 2 of different line widths to a copper foil pattern mask 1 in advance, and recognizing the presence or absence of a line pattern remaining in an etched printed substrate 3 by using the copper foil pattern mask 1 of a plurality of line patterns 2 of different line widths.例文帳に追加

銅箔パターンマスク1に予め線幅の異なる複数の線パターン2を入力し、前記線幅の異なる複数の線パターン2の内前記銅箔パターンマスク1を用いてエッチングが完了したプリント基板3に残った線パターンの有無を確認することによりエッチング状態を検査する。 - 特許庁

When the streams of a compressed video, audio data or independent data are packed, and divided into the minimum units of a data structure unique to a medium to execute transmission or recording by a medium, information indicating the presence/absence of a picture group boundary in the minimum units is described in the subinformation part of a frame signal to execute transmission or recording.例文帳に追加

圧縮されたビデオ、オーディオデータ及び独立データのストリームをパック化し、メディア固有のデータ構造の最小単位に分割してメディアによって伝送或は記録する際に、最小単位の中に、ピクチャー群の境界が存在するか否かを示す情報を、フレーム信号中の副情報部分に記述し、伝送或は、記録を行う。 - 特許庁

When preparing an electronic file on a certain computer and transferring it to another computer, a suitable executable code capable of automatically testing the presence/absence of an application program(AP) required for using this file in the receiver's computer is embedded in that transfer file.例文帳に追加

電子ファイルがあるコンピュータ上で作成され他のコンピュータに転送されるとき、該ファイルを受け手側のコンピュータで使用するのに必要なアプリケーションプログラムが該受け手側コンピュータに存在するかどうかを自動的にテストすることのできる適切な実行可能コードが、その転送ファイルに埋め込まれる。 - 特許庁

A pouch treatment apparatus 10 is equipped with inspection apparatus 100 to examine presence or absence of leakage by introducing a pressurized gas into the pouch 1 and basing on a pressure change of the gas and a sterilization apparatus 200 which receives, in a blown state, the pouch 1 blown at the inspection apparatus 100 and sterilizes the inside of the pouch 1 by retaining the pouch 1 in a predetermined sterilization atmosphere.例文帳に追加

パウチ1内に加圧された気体を導入し、その圧力の変化に基づいて漏れの有無を検査する検査装置100と、検査装置100によって膨らまされたパウチ1をその膨らみが維持された状態で受け取り、該パウチ1を所定の滅菌雰囲気に保持することにより該パウチ1の内面を滅菌する滅菌装置200と、をパウチの処理装置10に設ける。 - 特許庁

The differentiation between the moving pixel and the fixed pixel in each pixel of the image (I_t) is performed as a function of a result of the detection of the movement detecting the presence/absence of the movement of the object (O) with respect to the precedent image (I_t-1) in an area of an image covering one pair of pixels near the relevant pixel.例文帳に追加

画像(I_t)の各々のピクセルについて、運動しているピクセルと固定しているピクセルとの間の区別は、当該ピクセルの近傍の一組のピクセルをカバーする画像の区域において先行画像(I_t−1)に対する物体(O)の運動の有無を検出する運動の検出の結果の関数として実行される。 - 特許庁

A two-dimensional displacement sensor 78, fixed to a housing 30, detects a back surface position of a component Q housed in each cavity C of a replenishing tray Ta mounted on a pallet P introduced or extracted into/from the housing by an introduction device 50 or an extraction device 60, and thereby presence/absence of the component Q in each cavity C is detected and stored.例文帳に追加

ハウジング30に固定された2次元変位センサ78が、ハウジングに取込装置50又は引出装置60により取込み又は引出されるパレットPに載置された補給トレイTaの各キャビティCに収容された部品Qの背面位置を検出することにより、各キャビティCの部品Qの有無を検出して記憶する。 - 特許庁

The cementitious material comprises forming a mixture of water and active ingredients consisting essentially of (i) a compound capable of providing, in an aqueous solution, magnesium ions, (ii) a potassium phosphate compound and (iii) optionally an additional phosphate source, wherein forming the mixture is substantially in the absence of ammonia or an ammonium ion containing compound.例文帳に追加

水と実質的にi)水性溶液中でマグネシウムイオンを提供できる化合物、ii)リン酸カリウム化合物、およびiii)所望により更なるリン酸源からなる活性成分との混合物を形成することを含む(ここで、該混合物は実質的にアンモニアまたはアンモニウムイオン含有化合物非存在下で形成させる)、セメント様物質により解決される。 - 特許庁

The method for preparing a polycarboxylic acid poly(alkyl-substituted cyclohexylamide) is characterized by comprising a step of causing a polycarboxylic acid polyarylester or a polycarboxylic acid polyheterocyclic ester and an alkyl-substituted cyclohexylamine to undergo an ester-amide exchange reaction by heating the same in the absence of a catalyst or in the presence of an acid catalyst.例文帳に追加

ポリカルボン酸ポリアリールエステル又はポリカルボン酸ポリ複素環エステル、とアルキル置換シクロヘキシルアミンとを無触媒下又は酸触媒存在下で加熱してエステル・アミド交換反応せしめることを特徴とするポリカルボン酸ポリ(アルキル置換シクロヘキシルアミド)の製造方法。 - 特許庁

One commentator asserted that the language in the Conflict Minerals Statutory Provision is intended to cover conflict minerals in tools or machines that are necessary for the production of a product and, “[i]n the absence of such specificity, the rule will fail to ensure reporting on the use of such tools or catalysts, thus leaving out a significant market for the minerals and undermining the purpose of the law.”例文帳に追加

ある意見提出者は、紛争鉱物法律規定の文言は、ある製品の生産に必要な道具または機械に使用されている紛争鉱物を対象とすることを意図しており、「このような具体性がなければ、規則はこうした道具または触媒の使用に関する報告を確保せず、よって、その鉱物のかなりの市場を除外し、法律の目的を損なうことになる」と主張していた。 - 経済産業省

(2) In the event that the per capita average monthly amount of ordinary wages payable in the period of January through March, April through June, July through September, or October through December, respectively (any such period being referred to hereinafter as a "quarter"), for the number of the prescribed working hours for a worker at the same workplace and engaged in the same type of work as the worker receiving compensation for absence from work pursuant to the preceding paragraph (or, for a workplace where less than 100 workers are ordinarily employed, the average monthly amount during the quarter per worker of compensation paid every month in the industry to which that workplace belongs, as provided in the Monthly Labor Survey compiled by the Ministry of Health, Labour and Welfare; hereinafter whichever amount applies shall be referred to as the "average compensation amount") exceeds 120 percent of the average compensation amount during the quarter in which the worker in question suffered the injury or illness in the engagement of the employment, or falls below 80 percent of that same amount, the employer shall adjust the amount of compensation for absence from work which is payable to the worker in question pursuant to the preceding paragraph in accordance with such rate of increase or decrease in the second quarter following the quarter in which the increase or decrease occurred; and the employer shall make compensation for absence from work of such adjusted amount from the first month of the quarter in which such adjustment takes effect. Thereafter, adjustment to the previously adjusted amount of compensation for absence from work shall be made in the same manner. 例文帳に追加

2 使用者は、前項の規定により休業補償を行つている労働者と同一の事業場における同種の労働者に対して所定労働時間労働した場合に支払われる通常の賃金の、一月から三月まで、四月から六月まで、七月から九月まで及び十月から十二月までの各区分による期間(以下四半期という。)ごとの一箇月一人当り平均額(常時百人未満の労働者を使用する事業場については、厚生労働省において作成する毎月勤労統計における当該事業場の属する産業に係る毎月きまつて支給する給与の四半期の労働者一人当りの一箇月平均額。以下平均給与額という。)が、当該労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかつた日の属する四半期における平均給与額の百分の百二十をこえ、又は百分の八十を下るに至つた場合においては、使用者は、その上昇し又は低下した比率に応じて、その上昇し又は低下するに至つた四半期の次の次の四半期において、前項の規定により当該労働者に対して行つている休業補償の額を改訂し、その改訂をした四半期に属する最初の月から改訂された額により休業補償を行わなければならない。改訂後の休業補償の額の改訂についてもこれに準ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) For the purpose of applying the provisions of the preceding three paragraphs, the absence of knowledge of the issuance of an administration order shall be presumed prior to giving public notice under the provisions of Article 33, paragraph (1) (or a public notice given under the provisions of Article 23, paragraph (1) in cases where an administration order is issued upon issuing an order of recognition of foreign insolvency proceedings), and the existence of knowledge of the issuance of an administration order shall be presumed after such public notice. 例文帳に追加

4 前三項の規定の適用については、第三十三条第一項の規定による公告(外国倒産処理手続の承認の決定と同時に管理命令が発せられた場合には、第二十三条第一項の規定による公告)前においてはその事実を知らなかったものと推定し、その公告後においてはその事実を知っていたものと推定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the absence of a choice of law under Article 7 with regard to the formation and effect of a labor contract, notwithstanding Article 8, paragraph (2), the law of the place where the work should be provided under the labor contract shall be presumed to be the law of the place with which the labor contract is most closely connected with regard to the formation and effect of the labor contract. 例文帳に追加

3 労働契約の成立及び効力について第七条の規定による選択がないときは、当該労働契約の成立及び効力については、第八条第二項の規定にかかわらず、当該労働契約において労務を提供すべき地の法を当該労働契約に最も密接な関係がある地の法と推定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Where, by reason of a special relationship between the payer and the beneficial owner or between both of them and some other person, the amount of the interest, having regard to the debt-claim for which it is paid, exceeds the amount which would have been agreed upon by the payer and the beneficial owner in the absence of such relationship, the provisions of this Article shall apply only to the last-mentioned amount. 例文帳に追加

利子の支払の基因となつた債権について考慮した場合において、利子の支払者と受益者との間又はその双方と第三者との間の特別の関係により、当該利子の額が、その関係がないとしたならば支払者及び受益者が合意したとみられる額を超えるときは、この条の規定は、その合意したとみられる額についてのみ適用する。 - 財務省

Where, by reason of a special relationship between the payer and the beneficial owner or between both of them and some other person, the amount of the interest, having regard to the debt-claim for which it is paid, exceeds the amount which would have been agreed upon by the payer and the beneficial owner in the absence of such relationship, the provisions of this Article shall apply only to the last-mentioned amount. 例文帳に追加

利子の支払の基因となった債権について考慮した場合において、利子の支払者と受益者との間又はその双方と第三者との間の特別の関係により、当該利子の額が、その関係がないとしたならば支払者及び受益者が合意したとみられる額を超えるときは、この条の規定は、その合意したとみられる額についてのみ適用する。 - 財務省

In the absence of a mutual agreement under subparagraph c) of paragraph 2 or paragraph 3 a person who is a resident of both Contracting States by reason of the provisions of paragraph 1 shall not be considered a resident of either Contracting State for the purposes of claiming any benefits provided by this Convention, except those provided by Articles 26 and 27. 例文帳に追加

2(c)又は3の規定が適用される場合において、これらの規定に基づく合意がないときは、1の規定により双方の締約国の居住者に該当する者は、この条約により認められる特典(第二十六条及び第二十七条により認められる特典を除く。)を要求する上で、いずれの締約国の居住者ともされない。 - 財務省

Where, by reason of a special relationship between the payer and the beneficial owner of the interest, or between both of them and some other person, the amount of the interest, having regard to the debt-claims or other rights for which it is paid, exceeds the amount which might have been expected to have been agreed upon by the payer and the beneficial owner in the absence of such relationship, the provisions of this Article shall apply only to the last- mentioned amount. 例文帳に追加

利子の支払の基因となった債権その他の権利について考慮した場合において、利子の支払者と受益者との間又はその双方と第三者との間の特別の関係により、当該利子の額が、その関係がないとしたならば支払者及び受益者が合意したとみられる額を超えるときは、この条の規定は、その合意したとみられる額についてのみ適用する。 - 財務省

8. Where, by reason of a special relationship between the payer and the beneficial owner or between both of them and some other person, the amount of the interest, having regard to the debt-claim for which it is paid, exceeds the amount which would have been agreed upon by the payer and the beneficial owner in the absence of such relationship, the provisions of this Article shall apply only to the last-mentioned amount. 例文帳に追加

8利子の支払の基因となった債権について考慮した場合において、利子の支払者と受益者との間又はその双方と第三者との間の特別の関係により、当該利子の額が、その関係がないとしたならば支払者及び受益者が合意したとみられる額を超えるときは、この条の規定は、その合意したとみられる額についてのみ適用する。 - 財務省

7. Where, by reason of a special relationship between the payer and the beneficial owner or between both of them and some other person, the amount of the interest, having regard to the debt-claim for which it is paid, exceeds the amount which would have been agreed upon by the payer and the beneficial owner in the absence of such relationship, the provisions of this Article shall apply only to the last-mentioned amount. 例文帳に追加

7利子の支払の基因となった債権について考慮した場合において、利子の支払者と受益者との間又はその双方と第三者との間の特別の関係により、当該利子の額が、その関係がないとしたならば支払者及び受益者が合意したとみられる額を超えるときは、この条の規定は、その合意したとみられる額についてのみ適用する。 - 財務省

Where, by reason of a special relationship between the payer and the beneficial owner or between both of them and some other person, the amount of the interest, having regard to the debt-claim for which it is paid, exceeds the amount which would have been agreed upon by the payer and the beneficial owner in the absence of such relationship, the provisions of this Article shall apply only to the last-mentioned amount. 例文帳に追加

利子の支払の基因となった債権について考慮した場合において、利子の支払者と受益者との間又はその双方と第三者との間の特別の関係により、当該利子の額が、その関係がないとしたならば支払者及び受益者が合意したとみられる額を超えるときは、この条の規定は、その合意したとみられる額についてのみ適19 用する。 - 財務省

Where the application for the renewal of the trade mark is not made by the registered proprietor, the Registrar, before taking any further steps, may require the applicant to furnish within two months evidence at his authority to make such application and in the absence of such evidence may return the application and treat it as not having been received.例文帳に追加

商標の更新に係る申請が登録所有者により行われていない場合は,登録官は,新たな措置を取る前に,申請人に対し,当該申請を行う権限の証拠を2月以内に提示するよう求めることができ,当該証拠がない場合は,申請書を返却し,これが受領されなかったものとして扱うことができる。 - 特許庁

The silica is manufactured by the method including a hydrolysis and condensation process to hydrolyze a silicon alkoxide in the absence of a catalyst and condensing the obtained silica hydrosol to produce a silica hydrogel and a process of adjusting physical properties to subject the silica hydrogel to the hydrothermal treatment succeeding to the hydrolysis and condensation process without ageing.例文帳に追加

斯かるシリカは、触媒の不存在下にシリコンアルコキシドを加水分解すると共に得られたシリカヒドロゾルを縮合してシリカヒドロゲルを形成する加水分解・縮合工程と、当該加水分解・縮合工程に引き続きシリカヒドロゲルを熟成することなく水熱処理する物性調節工程とを包含する方法で製造される。 - 特許庁

Before sensing presence/absence of an obstacle by an obstacle sensor in each obstacle position determination region, initializing processing of a motor for horizontal rotation and a motor for vertical rotation driving the obstacle sensor is performed, so as to reduce the sensing positional shift and sensing error of each obstacle as much as possible.例文帳に追加

各障害物位置判別領域において前記障害物検知装置により障害物有無の検知を行う前に、前記障害物検知装置を駆動する水平回転用モータ及び垂直回転用モータのイニシャライズ処理を行うことにより各障害物の検知位置ズレや検知ミスを極力低減できるようにした。 - 特許庁

The air-conditioning control device 101 determines presence/absence of a person in the air-conditioning target area based on the infrared image data, and calculates, when presence of a person is determined, a PMV value corresponding to the person based on the infrared image data, the humidity data, a database for the amount of clothing and a database for the amount of activity.例文帳に追加

空調制御装置101は、赤外線画像データに基づいて空調対象領域における人の在否を判定し、人が存在すると判定した場合に、赤外線画像データと、湿度データと、着衣量に関するデータベースと、活動量に関するデータベースと、に基づいて、当該人に対応するPMV値を算出する。 - 特許庁

An electronic control unit 2 calculates the maximum amount of oxygen stored Cmax as a parameter representing the oxygen storage capacity of the catalyst 15 when the catalyst 15 is at a predetermined temperature, and also determines the presence or absence of the abnormality of the catalyst 15 based on the change mode of the maximum amount of oxygen stored Cmax with respect to a change in temperature of the catalyst 15.例文帳に追加

電子制御装置2は、触媒15が所定の温度のときの触媒15の酸素吸蔵能力を示すパラメータとして最大酸素吸蔵量Cmaxを求めるとともに、触媒15の温度変化に対する最大酸素吸蔵量Cmaxの変化態様に基づいて同触媒15の異常の有無を判定する。 - 特許庁

Before the bonus game starts, a main control unit 400 determines by lottery the presence/absence of a generated specific presentation by a reel during a bonus game and transmits the determined information (S302-S304), and at a time of generating the specific presentation in the progress of the bonus game, the specific presentation is generated (S332).例文帳に追加

主制御部400は、ボーナス遊技の開始前に、ボーナス遊技中の回胴による特定演出の発生の有無と発生時期を抽選により決定しその決定した情報を送信し(S302〜S304)、ボーナス遊技が進行して前記特定演出の発生時期が来たとき前記特定演出を発生させる(S332)。 - 特許庁

例文

The interphone master unit 2 transmits, when an absence mode setting button 16a is pressed down, a turning-off instruction signal to the lighting controller 3, and the lighting controller 3 turns off, on receiving the turning-off instruction signal from the interphone master unit 2, the illuminator 4 according to a turning-off instruction command included in the turning-off instruction signal.例文帳に追加

インターホン親機2は、留守モード設定ボタン16aが押されると、照明制御装置3に対して消灯指示信号を送信し、照明制御装置3は、インターホン親機2からの消灯指示信号を受信すると、この消灯指示信号に含まれる消灯指示命令に従って照明装置4を消灯させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS