1016万例文収録!

「return point」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > return pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

return pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 321



例文

An alternative route creation section 228 is configured to create information showing an alternative route on which the return currents by-pass in the split section by referring to the layout information and the signal route information from a split neighboring point specification section 224.例文帳に追加

分断近傍点特定部224から迂回経路作成部228は、レイアウト情報および信号経路情報を参照して、分断箇所において、リターン電流が迂回する迂回経路を示す情報を作成する。 - 特許庁

To provide a load sensor with a mass-producible structure, capable of performing accurate and reliable load measurements, with stable zero-point return properties, even in repeated uses.例文帳に追加

繰り返し使用しても安定した零点復帰性を持って高精度で信頼性高く荷重測定できる量産性に富んだ構造の荷重センサを提供すること。 - 特許庁

An order receiving device calculates points from a present unit price of each commodity to be purchased by an order received from a terminal and a point return rate, generates a point code expressing the points in each commodity to be purchased and prints out the point code on a slip 50 together with details of each commodity to be purchased.例文帳に追加

注文受付装置は、端末から受け付けた注文により購入対象とされた商品毎に、その商品の現在の単価とポイント還元率とからポイントを算出し、このポイントを表すポイントコードを購入対象とされた商品毎に生成して、購入対象とされた各商品の明細とともに伝票50に印字する。 - 特許庁

By automatically calculating a spent amount in electronic commerce, a plurality of point determination elements such as the number of use, a point return rate being a past record of a user in accordance with the spent amounts, the number of use and the like, a high point rate is provided to a high user, whereby superiority is provided to the good customer.例文帳に追加

そこで、本発明は電子商取引の際の利用金額、利用個数等複数のポイント決定要素、そしてその利用者の過去の実績である、利用金額、利用回数等複数のポイント決定要素に応じてポイント還元率を自動的に計算して、高利用者に対して高ポイント還元率を提供し、優良顧客には優位性を持たせる事ができるようにした。 - 特許庁

例文

When the operating machine attached to a point of a piston 15 begins to descend by it's own weight, a return oil output from a cylinder chamber 16 passes through a return oil duct 17 to be reduced in pressure by a variable throttle 2, flowing into a flow control valve 3 and then flows into ducts 20, 21 with its flow volume being changed into a predetermined one.例文帳に追加

ピストン15の先端に取り付けた作業機が自重によって下降を開始すると、シリンダー室16から出力された戻り油は、戻り油管路17を通って可変絞り弁2により減圧されて流量制御弁3に流入され、所定の油圧流量となって管路20、21に流入される。 - 特許庁


例文

The passing-through direction switching means 5 switches the passing-through direction of the volatile organic gas switched in the passing direction to the second direction to the first direction, the volatile organic gas is passed from the discharge line 4 to the return line 6, a part of the supply line 2 from a communication point of the return line 6 to the adsorption layer 3, the adsorption layer 3 and the discharge line 4.例文帳に追加

さらに通過方向切換え手段5は通過方向を第2方向に切り換えた揮発性有機ガスの通過方向を第1方向に切り換え、その揮発性有機ガスを排出路4から戻し路6、その戻し路6の連通箇所から吸着層3までの供給路2の一部、吸着層3及び排出路4へと通過させる。 - 特許庁

By arranging a return gas pipeline of the system supplying hydrogen gas by recycling the reformed gas to receive exhaust heat from at least one reactor selected from the group consisting of a desulfurizer, a reformer, a CO converter, and a CO selective oxidizer, the temperature of the reformed recycling gas in the return gas pipeline is prevented from being lowered to a dew point or below.例文帳に追加

改質ガスのリサイクルによって供給するシステムの還流ガス管路が、脱硫器、改質器、CO変成器、CO選択酸化器からなる群より選ばれた少なくとも1の反応器からの排熱を前記還流ガス管路が受熱するように配設されることによって、改質リサイクルガスが還流ガス管路内でその露点温度以下となることを防止する。 - 特許庁

The controller 21, when the steering angle detected by the steering angle sensor 22 is once raised higher than an electric return operation angle depending on the vehicle velocity and then is lowered into a predetermined angle range including the steering angle middle point, controls an energizing circuit 243 to energize an electromagnetic member 242 to activate the electric return mechanism 24.例文帳に追加

コントローラ21は、舵角センサ22によって検出される操舵角度が、車速に応じた電気式リターン動作角度以上になった後に舵角中点を含む所定角度範囲内に下がると、通電回路243を制御して、通電回路243から電磁部材242に通電させることにより、電気式リターン機構24を作動させる。 - 特許庁

To prevent light emission elements from making their luminous energy lower than target luminous energy and prevent an abnormal image such as an image irregularity from occurring at the time when APC ends at the point when the influence of return light does not disappear in a case where the return light occurs, and making luminous energy received by light-receiving elements higher than in a normal condition.例文帳に追加

戻り光が発生して受光素子の受光量が通常の状態よりも増大してしまうような場合において戻り光の影響が消えない時点でAPCが終了された場合に、発光素子が狙いの光量よりも低下してしまうことを防止し、画像ムラなどの異常画像の発生を防止する。 - 特許庁

例文

The compar routine is expected to have two arguments which point to the key object and to an array member, in that order, and should return an integer less than, equal to, or greater than zero if the key object is found, respectively, to be less than, to match, or be greater than the array member. 例文帳に追加

compar ルーチンは二つの引数を取る関数で、一つ目に key へのポインタ、次に配列のメンバーへのポインタを取る。 この順に指定したとき、 key が配列メンバーより小さいときには負の整数を、大きいときには正の整数を、一致したときには 0 を、それぞれcompar は返さなければならない。 - JM

例文

According to one theory, the Nanbu clan used Masasue as a puppet player, to control the Ando line families settled in a wide range of the northern maritime area, and this policy contributed to the stabilization of the northern maritime area and the penetration of the bakufu's influence into this area, and from this point, the Shimonokuni family was discontinued and the Hiyama Ando clan emerged from Masasue ANDO of Shiokata, in return. 例文帳に追加

これを、南部氏が政季を傀儡とし北方海域の各地に広く分布していた安藤氏の同族を掌握したため、北方海域の安定化と幕府権威の浸透につながったとし、このとき下国家は断絶し潮潟安藤政季から新たに檜山安東氏が始まるとしている説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An access point 1 performs radio communication with a radio terminal 2 by OFDM, and performs a return test of test pattern data for measuring an error rate for a guard interval time of the OFDM by providing a plurality of candidate values in the guard interval time.例文帳に追加

アクセスポイント1は、無線端末2との間でOFDMにより無線通信を行い、OFDMのガードインターバル時間に対する誤り率を測定するためのテストパタンデータの折り返し試験をガードインターバル時間に複数の候補値を設けて行う。 - 特許庁

The point information management system 10 adds points that a customer obtains according to the use of the service to both the usable points and accumulated points and subtracts points of return use by the user from the usable points.例文帳に追加

ポイント情報管理システム10は、上記サービスの利用に応じて顧客が獲得したポイントを使用可能ポイント数と累積ポイント数との双方に加算する一方、使用可能ポイント数からは顧客のポイント数の還元使用によってその使用分だけ減算するようにしている。 - 特許庁

To obtain an optical pickup capable of securing the recording power required for an optical disk while lowering the adverse effect due to the return light to an emitting point of a semiconductor laser, as to the optical pickup for writing the information into the optical disk by using a hologram laser.例文帳に追加

光ディスクに対してホログラムレーザを用いて情報の書込みを行う光ピックアップに関して、半導体レーザの発光点への戻り光による悪影響を低減させつつ、光ディスクに対して必要な記録パワーを確保し得る光ピックアップを提供する。 - 特許庁

A variable speed state is fed back to the link 7 through a precession cam 14 and the link 3, and the link 7 is rotated in a return direction of the spool 1a into the neutral position around the connection point with the slider 5, and when reaching the target gear ratio, the spool 1a is reset into the neutral position.例文帳に追加

変速状態は、プリセスカム14およびリンク3を介してリンク7にフィードバックされ、リンク7をスライダー5との連結点周りで、スプール1aが中立位置に戻る方向へ回動させ、目標変速比になった時にスプール1aを中立位置に復帰させる。 - 特許庁

To provide a composite operation type switch including a push switch part and having a middle point return type rotary switch part operable in a plane perpendicular to the operation direction of the push switch part, in relation to a composite operation type switch used for a portable electronic apparatus and the like.例文帳に追加

携帯用電子機器等に使用される複合操作型スイッチに関し、プッシュスイッチ部を併有し、そのプッシュスイッチ部の操作方向と直交する面内で中点復帰式回転型スイッチ部が操作可能なものを提供する。 - 特許庁

To surely return an impact piston to an top dead point, even if air leakage is generated due to damage of a seal ring, in a trigger valve for performing a remote control of a head valve for vertically moving the impact piston by opening/closing an upper chamber of a cylinder for storing the impact piston.例文帳に追加

打撃ピストンを収容したシリンダの上室を開閉して打撃ピストンを上下動させるヘッドバルブを遠隔操作するためのトリガバルブにおいて、シールリングが損傷等することによりエア洩れを発生しても打撃ピストンが確実に上死点に戻されるようにする。 - 特許庁

To provide a path search device, a path search method and a program, which enable a re-search for a path to return to an expressway for reaching the destination if the turn-off point from a recommended path is "an exit designated to a smart parking area".例文帳に追加

推奨経路の逸脱地点が、「スマートパーキングエリアサービス対象出口」の場合には、再度高速道路に戻って目的地に達する経路を再探索することが可能となる経路探索装置、経路探索方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide an optical disk reproducing device which can return to the audio data at the point when the first scratch reproduction ends, and reproduce the same sound effects in the second scratch reproduction as those reproduced in the first scratch reproduction.例文帳に追加

第1のスクラッチ再生が終了した時間のオーディオデータに戻ることができ、第1のスクラッチ再生と同じ効果音を第2のスクラッチ再生で行うことができる光ディスク再生装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The operation of a key which is applied with restoring force to return to an initial position by a restoring force generating member and for performing playing operation is detected, and auxiliary force to reduce the restoring force is made to operate after the start point of the operation of key being pressed.例文帳に追加

復元力発生部材によって初期位置に戻す復元力が与えられている鍵であって演奏操作を行うための鍵の動作を検出し、押鍵による前記鍵の動作開始時点より遅い時点において、前記復元力を低減する補助力を作用させる。 - 特許庁

Further, a jet nozzle 35C of the return passage 35 is opened in a state to point more upward than a horizontal line the base of which is an axis O1-O1 of the drive shaft 5 when a discharge amount of the oil liquid 3 from the oil pump 21 is maximized.例文帳に追加

さらに、戻し通路35の噴出孔35Cは、給油ポンプ21からの油液3の吐出量が最大となったときに駆動軸5の軸線O1 −O1 を基準とした水平線よりも上向き、好ましくは水平線と直交する方向に沿って上向きに開口させる。 - 特許庁

To cheaply provide an optical feeding mechanism which can protect generation of abnormal noise due to loss of synchronism and lock of a motor for rotating a lead screw and tooth uncoupling of a rack and can accurately return the optical pick up to the original point, a stroke end.例文帳に追加

リードスクリューを回転駆動するモータの脱調やロックに伴う異音の発生とラックの歯飛びによる異音の発生を防止して光ピックアップを的確にストロークエンドに原点復帰させることのできる光ピックアップ送り機構を安価に提供すること。 - 特許庁

An input shaft rotational speed at the elapsed point of a target inertia phase time tir passes is estimated by using the dynamic model, and the torque return control is started at the time when a result that the rotational speed meets synchronous rotational speed ωt_af in finishing speed changing is obtained.例文帳に追加

この動的モデルを使用して、目標イナーシャ相時間tir経過時点における入力軸回転数を推定し、変速終了時同期回転数ωt_afと一致するという結果が得られた時点で、トルク復帰制御を開始する。 - 特許庁

A controller 7 controls ON-OFF of the first to fourth semiconductor switching elements 3 to 6, and a failure of the return current circuit is detected based on a first monitor voltage which has a potential of a connection point 13 between the first semiconductor switching element 3 and the motor 2.例文帳に追加

そして、制御部7にて、第1〜第4半導体スイッチング素子3〜6のオンオフを制御し、第1半導体スイッチング素子3とモータ2との接続点13の電位となる第1モニタ電圧に基づいて還流回路の異常検出を行う。 - 特許庁

Throttle valves 11, 14 to play a function in place of an expansion valve and non-return valves 12, 13 to prevent leakage of the refrigerant to a condenser side are provided on the proximal side of a merging point 6 of a flow passage from a main condenser 21 to an evaporator 5 with a flow passage from a sub condenser 21 to the evaporator 5.例文帳に追加

メインコンデンサ21からエバポレータ5への流路とサブコンデンサ21からエバポレータ5への流路の合流点6の手前に、膨張弁の代わりの機能を果たす絞り弁11、14と、コンデンサ側への冷媒の抜けを防止する逆止弁12、13を設けた。 - 特許庁

By using the principle that abnormal sound due to flaws, adhering matter, etc. occur symmetrically to the return point of reciprocating movements as a center, it is possible to easily ignore abnormal sound due to noise which occurs in random order and perform inspection of a high S/N ratio.例文帳に追加

傷又は付着物等による異音は、往復動作の折り返し点を中心に対称に出現するという原理を用いて、ランダムに発生するノイズによる異音を簡単に無視することが可能となり、S/N比の高い検査を行うことが可能となった。 - 特許庁

Next, the system waits for an instruction as to whether to proceed to the next step (S26), and when a user selects to proceed to the next step here, decision as to whether to finish at that point of time is made (S27), a return is made to S25 to proceed to the next step, and the same processing is repeated.例文帳に追加

次にシステムは先のステップに進むかどうかの指示を待つ状態となり(S26)、ここで、ユーザーが先のステップに進むことを選択した場合は、その時点で終了するかどうかの判定(S27)を経て、S25に戻って先のステップに進んで同様の処理を繰り返す。 - 特許庁

The insertion supporting screen 51 is provided with a renavigation button 101 as an image change means indicating the start of the renavigation, and a setting button 102 as a contracted image specifying means setting the position (setting of the return branch point) of the renavigation position marker 100.例文帳に追加

挿入支援画面51には、再ナビゲーションを開始を指示する画像変更手段としての再ナビボタン101及び再ナビ位置マーカ100の位置設定(戻り分岐点設定)を行うための縮小画像指定手段としての設定ボタン102が設けられている。 - 特許庁

This is the thermal protector wherein a contact point open-close mechanism 10 which opens and closes contact points 31, 51 by inversion and return action of a bimetal plate 60 is housed in the case 20, and an open end of the case 20 is sealed with a sealant 90, and the case 20 is formed of ceramics.例文帳に追加

バイメタル板60の反転、復帰動作によって接点31,51を開閉する接点開閉機構10をケース20に収容し、ケース20の開口端をシール材90によって封止したサーマルプロテクタであって、ケース20をセラミックスで形成している。 - 特許庁

A processing control unit acquires a designated return point P by converting a prescribed place (P) into a position (a latitude, a longitude) on a map when the prescribed place (P) is pressed by the user on a guidance route R1 connecting a stating place S to a destination G as shown in Fig. (a).例文帳に追加

処理制御部は、(a)に示すように、出発地Sと目的地Gとを結ぶ誘導経路R1上において、所定箇所(P)が利用者により押圧された場合に、地図上の位置(緯度、経度)に変換する等により、指定された復帰ポイントPを取得する。 - 特許庁

An item category list, a PLU list to select item codes, and a detailed form to make point of sales information return are supplied from a Web-POS server device to a Web-POS client device together with basic item information as HTML resources, and they are displayed on a Web browser screen.例文帳に追加

Web−POSサーバ装置から、商品カテゴリーリストと、商品名を選択するためのPLUリストと、販売時点情報を返送させるための明細フォームが、商品基礎情報と共に、HTMLリソースとしてWeb−POSクライアント装置に供給され、Webブラウザ画面に表示される。 - 特許庁

When the rental commodity is returned to a return receiving store 10, the added fee calculating system 22 calculates an added fee and supplements the reduction of arrears, and the point issuing system 23 promotes visiting to the rental shop by issuing points to customers.例文帳に追加

レンタル商品が返却受付店舗10に返却されると、加算料金算出システム22は加算料金を算出して延滞料金の減少分を補完し、ポイント付与システム23は顧客にポイントを付与することでレンタル店への来店を促進する。 - 特許庁

The tip opening element has its conductor disposed in parallel to the first concentration constant element, with a base end part of the conductor connected between the stub in the return part of the first antenna element and the ground point while a tip part thereof being left open.例文帳に追加

前記先端開放素子は、その導体が上記第1の集中定数素子に対し並列に配置され、当該導体の基端部が上記第1のアンテナ素子の復路部の上記スタブと接地点との間に接続されると共に先端部が開放される。 - 特許庁

A timing circuit 11 controls optical switches 9 and 3 so that the light pulse P2 which is generated by an optical switch 9 and reflected by the return element 6 and the light pulse P generated by an optical switch 3 collide against each other at a measurement point A.例文帳に追加

タイミング回路11は、光スイッチ9で生成され折り返し素子6で反射された光パルスP2と光スイッチ3で生成された光パルスP1とが測定点Aで衝突するように光スイッチ9,3を制御する。 - 特許庁

The screw fastening tool 10 moves to return to a standby position A closer to a work than a original position based on a predetermined standby point parameter during completing fastening all the predetermined screws to the work by the operational control of a control means 30.例文帳に追加

ねじ締めツール10は、制御手段30による動作制御により、ワークに所定のねじを全て締付け終わるまでの間は予め設定された待機位置パラメータに基づいて原点よりもワークに近い待機位置A点に復帰するように動作する。 - 特許庁

Even when a part of the return light is reflected by the beam splitter 40 to travel toward the multiwavelength light source 20a, the light is P-polarized light, and hence the light is refracted as abnormal light at the birefringence optical element 60, not reaching the light emitting point 20p of the multiwavelength light source 20a.例文帳に追加

そして、戻り光の一部がビームスプリッタ40で反射して多波長光源20aに向かおうとしても、かかる光は、P偏光の光であるため、複屈折性光学素子60において異常光として屈折し、多波長光源20aの発光点20pに到達しない。 - 特許庁

When a transport truck advancing in the left direction from a line 5B of a return path comprising a guide rail 21 slows down and approaches a converging point where a branching device 8B exists, a guide plate 61 ascends, and the transport truck enters a linear guide rail 21 with a stand-by line 9B.例文帳に追加

ガイドレール21からなる復路のライン5Bから左方向に進んできた輸送台車が速度を落として分岐装置8のある合流点に近づくと、ガイドプレート61が上昇して、輸送台車は待機ライン9のある直線ガイドレール21に入る。 - 特許庁

A travel route to be guided is extracted according to training stage information for indicating a training progress state, and when a vehicle deviates from the travel route extracted at guiding time of the mtravel route, the travel route or a return route up to a starting point of the vehicle is searched.例文帳に追加

教習の進行状況を示す教習段階情報に応じて案内するべき走行ルートを抽出し、走行ルートの案内時に抽出された走行ルートから車両が逸脱した場合は、走行ルート又は車両の出発点までの復帰ルートを探索する。 - 特許庁

To provide a quick return approximated parallel displacement mechanism at a low-cost applicable even to a model or toy, embodied as legs of a four-leg walking robot which makes approximated parallel displacement in three quarters of its motion cycle and returns to the starting point upon separating from an approximated parallel line in the remaining quarter.例文帳に追加

運動周期の4分の3で近似平行運動し、残り4分の1で近似平行線から離れて開始点に戻る、4足歩行ロボットの足の機構となる、早もどり近似平行運動機構を模型や玩具にも利用可能な廉価な機構で提供する。 - 特許庁

A potential is applied while a etching target part of a metal surface is brought into contact with an electrolyte, and the potential is swept upwardly from a natural potential 1 to a return point of an optional value exceeding a passivation potential 2 to form a passive film in the etching target part.例文帳に追加

金属表面の腐食対象部位を電解液に接しさせて電位を加え、該電位を自然電位(1)から不動態化電位(2)を超えた任意値の折り返し点(R)まで上昇方向に掃引し、腐食対象部位に不動態皮膜を形成する。 - 特許庁

When a subscriber wishes to return a call to a caller, the call is established, through a serving mobile switching center 202 to a directory number 208 of the caller in concern with a service control point 205 and an intelligent peripheral device 206.例文帳に追加

加入者が送呼者への返呼の送信を望む場合、サービス制御ポイント205とインテリジェント周辺装置206と共に取扱移動交換センタ202を通して送呼者のディレクトリ番号208への返呼が設立される。 - 特許庁

When the searched guide route includes part of the guide route stored in the control device 2 in the past, a route is searched again to go off the course on the guide route searched at first, to pass the stopover point halfway and to return to the guide route again.例文帳に追加

その後、探索された誘導経路が、過去において制御装置2に記憶された誘導経路の一部を含んでいる場合、当初探索した誘導経路上の進路を外れて途中で立寄りポイントを通り、再度誘導経路に戻るように経路を再探索する。 - 特許庁

The swiveling scroll 8 is provided with a discharging passage 34 for discharging the lubricating oil F pressurized by the oil feeding pump 21 to a swiveling bearing 9 side, and a middle point of the discharging passage 34 is opened to the inside of the casing 1 through a return hole 35.例文帳に追加

さらに、旋回スクロール8には、給油ポンプ21により加圧した潤滑油Fを旋回軸受9側に吐出させる吐出通路34を設け、この吐出通路34の途中を戻し穴35を介してケーシング1内に開口させる。 - 特許庁

The intensity of return light from scales 39Y_1, 39Y_2, and the like of measurement beams of each head is measured in parallel with it, and deviation from reference intensity corresponding to the intensity is collected to the position of an irradiation point of measurement beams on the scales.例文帳に追加

これと並行して、各ヘッドの計測ビームのスケール(39Y_1,39Y_2等)からの戻り光の強度を計測し、該強度の対応する基準強度からのずれを、スケール上の計測ビームの照射点の位置に対して収集する。 - 特許庁

A sampling pulse signal SP having a specified pulse width T is produced at the specified time point in the reproduction level period P from the time when an irradiation level of a light beam is changed over to a reproduction level until the time of return to the recording level.例文帳に追加

光ビームの照射レベルが再生レベルに切り換えられてから記録レベルに戻るまでの再生レベル期間P内の一定の時点に、一定のパルス幅Tを有するサンプリングパルス信号SPを生成し、このサンプリングパルス信号SPを用いて、検出信号D1を部分的にサンプリングする。 - 特許庁

As a cause of the lower return some point out lower risk appetite of people and institutions in Japan that invest in venture capitals. It is also attributed to the fact that the only way for venture capitals to realize profits from their investments is to list the stock on an exchange for start-ups. 例文帳に追加

これは、我が国のベンチャーキャピタルへの出資者のリスク選好度が低いことが一因と言われている他、ベンチャーキャピタルが投資収益を上げる手段が新興株式市場への上場に限られていることも原因の一つと考えられる。 - 経済産業省

The power supply includes an output circuit that includes first and second rectifiers (D1, D2) arranged around a point, thereby if the inverter attempts to drive the point beyond predetermined first and second voltages, the respective rectifiers conduct in order to return at least one of power and current to the DC input source.例文帳に追加

電源は、ある点のまわりに配置された第一および第二整流器(D1、D2)を含む出力回路を含み、これにより、インバータがその点を所定の第一および第二電圧を超えて駆動しようとした場合、それぞれの整流器が電力および電流の少なくとも一方をDC入力源に戻すために導通する。 - 特許庁

To attain a realistic correspondence by selecting an appropriate return destination by an organization at the time point of application or an organization at the time point of slip disapproval for every kind of slip data even when the organization is changed after the application of the slip data, and increasing the latitude of handling the slip data when the organization is changed without increasing a load on a manager.例文帳に追加

伝票データの申請が行われた後に組織変更があった場合でも、申請時点での組織と伝票否認時点での組織のいずれかで適切な戻り先を伝票データ毎に選択でき、管理者の負担を増大することなく、組織変更時の伝票データの取り扱いに自由度を増し、現実に即した対応を可能にすること。 - 特許庁

A position of the disposition of the fuel property sensor is set as a position in which time until the fuel flowing into the return pipe 14 from a pressure regulator 12 at an arbitrary point in time reaches the fuel property sensor 16 is shorter than time until the fuel flowing into a fuel pipe 6 from the pressure regulator 12 at the same point in time reaches a delivery pipe 8.例文帳に追加

その位置は、任意の時点においてプレッシャレギュレータ12から燃料パイプ6に流れた燃料がデリバリパイプ8に到達するまでの時間よりも、同時点においてプレッシャレギュレータ12からリターンパイプ14に流れた燃料が燃料性状センサ16に到達するまでの時間のほうが短くなる位置とする。 - 特許庁

例文

Upon receipt of a path setting request with a designated starting point, end point and routing restricting conditions from a manager system 40, the sub-network managing objects 30a-30d cooperate to extract a route meeting the routing restricting conditions with minimizing the cost among the lists held in the individuals and set and return a candidate route.例文帳に追加

そして、マネージャシステム40から起点、終点およびルーティング制約条件が指定されたパス設定要求を受けると、各サブネットワーク管理オブジェクト30a〜30dが協働して、各々が保持するリストの中から前記ルーティング制約条件を満たし、かつ、コストが最小となるルートを抽出することにより候補ルートを設定して返却する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS