1016万例文収録!

「sitting-up」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sitting-upの意味・解説 > sitting-upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sitting-upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 246



例文

To provide a body fat measuring device for calculating an index relating to a body composition based on an abdominal impedance considering an angle of an upper body at the time of gatch up sitting posture as a parameter.例文帳に追加

ギャッチアップ座位時の上体の角度を変数として考慮し、前記腹部インピーダンスに基づいて体組成に関する指標を算出する体脂肪測定装置を提供する。 - 特許庁

To provide a new chair the height of the seat surface of which can optionally be adjusted so as to enable a person to easily stand up, to sit down, to move from a wheelchair for sitting and to move to the wheelchair for riding.例文帳に追加

立上ったり座ったり、あるいは例えば車椅子から移り座ったり車椅子に乗り移ったりしやすいように工夫した、着席面の高さを任意に調節できるようにした新規の椅子を提供する。 - 特許庁

To prevent a buckle 12 from becoming an obstacle to an occupant sitting on a seat due to unintended movement even when a seat back 6 is inclined forward or raised up.例文帳に追加

シートバック6を前に倒したり、起こしたりしても、バックル12が不用意にずれ動いてシートに着座する乗員の邪魔になることを防止する。 - 特許庁

A spring-up type armrest (2) is provided on the left and right of the backrest part of a seat frame (7) and an armrest frame (3) serving also as the gangway is provided on the left and right of the sitting part of the seat frame (7).例文帳に追加

シートフレーム(7)背もたれ部分左右に、はね上げ式ひじかけ(2)をそしてシートフレーム(7)腰掛け部分左右に、渡り板兼用ひじかけフレーム(3)を設ける。 - 特許庁

例文

Accordingly, the user sitting squat and entering the ticket passage so as to spoof as the little child, and standing up by fatigue in the middle of the passage of the ticket passage can be detected as the user spoofing as the little child.例文帳に追加

したがって、幼児になりすますために、しゃがみ込んで改札通路に進入した利用者が、改札通路を通行している途中で、疲れて立ち上がった利用者を、幼児になりすましている利用者として検知できる。 - 特許庁


例文

Then the Stork with her great claws grabbed the Scarecrow by the arm and carried him up into the air and back to the bank, where Dorothy and the Lion and the Tin Woodman and Toto were sitting. 例文帳に追加

そしてコウノトリはその大きなかぎ爪で、かかしの腕をつかまえると宙に運び上げて、ドロシーやライオンやブリキの木こりがすわっている岸辺に運んできてくれました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

look here, when I went to give up that flat and saw that damn box of dog biscuits sitting there on the sideboard, I sat down and cried like a baby. 例文帳に追加

いいか、あの部屋を引き払いに行って、サイドボードの上に犬用ビスケットの缶のやつがのっかってるのを見たときなんか、おれも赤ん坊みたいに座りこんで泣いちまったんだぜ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

and when she next peeped out the Fish-Footman was gone, and the other was sitting on the ground near the door, staring stupidly up into the sky. 例文帳に追加

そしてつぎにまたのぞいてみると、おさかな召使い(めしつかい)はいなくなっていて、もう片方が、とびら近くの地面にすわって、ぽかーんと空を見あげています。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

And what do you think but there he was, sitting up by himself in the dark in his confession-box, wide- awake and laughing-like softly to himself?" 例文帳に追加

そうしたらどうでしょう、彼はそこにいて、暗い中、彼の告解室に一人きりできちんと座って、すっかり目は覚まして静かに一人笑いのようにしていたんですってよ。」 - James Joyce『姉妹』

例文

Nosey Flynn was sitting up in his usual corner of Davy Byrne's and, when he heard the story, he stood Farrington a half-one, saying it was as smart a thing as ever he heard. 例文帳に追加

ノーズィ・フリンはデイビー・バーンのいつもの隅に座っていたが、その話を聞くと、そんな気の利いたのは聞いたことがないと言ってファリントンにハーフを一杯おごった。 - James Joyce『カウンターパーツ』

例文

As Jesus passed by from there, he saw a man called Matthew sitting at the tax collection office. He said to him, “Follow me.He got up and followed him. 例文帳に追加

イエスはそこから進んで行くと,マタイと呼ばれる人が収税所に座っているのを見て,「わたしに従いなさい」と彼に言った。彼は立ち上がって,イエスに従った。 - 電網聖書『マタイによる福音書 9:9』

To provide a folding chair which is small and can be carried in a bag, and is just put between the legs and sat and shows almost the same figure of sitting up with first toes crossing each other as usual, and prevents a local pain in the bottom, keeps the sitting height almost the same as usual, and prevents a cushion from damage.例文帳に追加

コンパクトでバックに入れて携帯でき、足と足の間に置いて正座するだけで、足の親指どうしを組む通常の正座に近い姿勢の正座ができ、また、尻に局所的な痛みの来ることもなく、正座時の背丈も通常の正座とあまり変わらず、座布団にも損傷を与えない正座用床几状座椅子を得る。 - 特許庁

To provide a warming cover used for a part ranging from the lower legs to the stomach of a wearer while she (he) sits on a chair, keeping warmed air in, and warming a part from her (his) above-knee part to her (his) stomach part in a simple operation without standing up or raising up the body from her (his) posture of sitting on the chair.例文帳に追加

椅子に座った状態で使用する下肢から腹部の保温カバーに関し、暖まった空気が逃げるのを防止でき、椅子に座った状態から立ち上がったり体を持ち上げることなく、簡単な作業で膝上から腹部にかけての部分の保温も行うことが可能な保温カバーを提供する。 - 特許庁

When the vehicle is crashed, the air bags 31, 32 are inflated to push up the seat cushion 12, or to compress and harden the seat cushion 12 by its pushing-up force, which protects the occupant sitting on the seat cushion 12 from the submarine phenomenon.例文帳に追加

車両衝突時には、エアバッグ31,32が膨張し、シートクッション12を押し上げ、又はこの押し上げ力により該シートクッション12を圧縮硬化させ、シートクッション12に腰掛けた乗員のサブマリン現象を防止する。 - 特許庁

To provide a chair which is convenient in sitting-down and standing-up by mitigating an impact to a user, especially, an inrobust aged person when the user sits down from a standing posture, and also assisting the standing-up movement from a seated state.例文帳に追加

使用者、特に足腰の弱い高齢者が、起立状態から着座する際に受ける衝撃を緩和するとともに、着座状態から起立する動作を補助することにより、着座時および起立時の利便性を向上させることができる椅子を提供する。 - 特許庁

To provide a handrail beside a toilet which helps people, from physically unimpaired people including children to elder physically handicapped, to enter the bathroom, sit on a toilet seat, stand up from a sitting position, especially to sit on the seat stably and stand up from the toilet bowl s, regardless of a bathroom width.例文帳に追加

健常者(子供も含む)から高齢者身障者までがトイレの間口に関わらず、トイレの入室、便器への着座、着座している姿勢から起立する動作、特に着座時の安定、便器Sからの起立を補助するためのトイレ用の手すりを提供する。 - 特許庁

A massager is equipped with a leg rest 2 that is turnably set up and down in front of a seat part 10 and that keeps the lower extremities of a user sitting on the seat part, and a foot rest 3 that is turnably set up and down at the head of the leg rest 2 and that keeps the tips of foot of the user.例文帳に追加

座部10の前方に上下に回動自在に配されて座部への着座者の下肢を保持するレッグレスト2と、レッグレスト2の先端に上下に回動自在に配されて着座者の足先部を保持するフットレスト3とを備える。 - 特許庁

To provide a standing-up assisting element for making a person with a weak lower body able to easily stand up from the state of lying on a floor, to assist body actions of shifting among a supine position, a standing position and a sitting position stepwise, to execute improvement to a flexibly shiftable furniture structure, and to support an independent life.例文帳に追加

足腰の弱った人が、床で寝ている状態から楽に立ち上がることができるようにするための起立補助要素を備え、臥位、立位、座位の間を移行する身体動作を段階的に補助し、かつ、柔軟に推移可能な家具構造に改善するとともに、自立生活を支援する。 - 特許庁

There came a king of Wa whose last name was Ame, azana (nickname) was Tarashihiko, and go (pseudonym) was Okimi in 600. He sent an envoy to the Imperial palace. The emperor asked the envoy about the culture of Wa through his servant. The envoy said that the king of Wa regarded the heaven as his elder brother and the sun as his younger brother. He got up before daybreak and attended to government affairs, sitting with his legs crossed on the floor. Once the sun came high, he stopped his work and told his younger brother to take over him. The emperor said that it totally lacked justice. The emperor tried to dissuade the king from doing this.' 例文帳に追加

「開皇二十年俀王姓阿毎字多利思北孤號阿輩雞彌遣使詣闕上令所司訪其風俗使者言俀王以天爲兄以日爲弟天未明時出聽政跏趺坐日出便停理務云委我弟高祖曰此太無義理於是訓令改之」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the drive part, a main wheel with a built-in drive motor and front and rear auxiliary wheels having a step go-over function are each connected and linked by crawler belt type tires, a traveling performance and stability similar to that on a flat ground are achieved, and it is made possible to go up and down stairs and the slope in a stable sitting attitude.例文帳に追加

駆動部分は駆動モータ内蔵の主輪と段差乗越え機能を備えた前及び後補助輪の各々をクローラベルト式タイヤにて連結及び連動し平地と同様な走行性と安定性を実現して安定した座位姿勢で階段や坂道の上り下りを可能にした。 - 特許庁

The entrance 21 for the handicapped person of the washing place 2 for the handicapped person is mounted, facing a toilet 5 while a sitting base 6 for moving for a wheel chair to the entrance 21 for the handicapped person or a stool 50 is set up into the toilet 5.例文帳に追加

また、障害者用洗い場2の障害者用出入口21は、トイレ5に面して設けられるとともに、トイレ5内には、車椅子から前記障害者用出入口21または便器50へ移動するための着座台6が設けられてなる浴室構造。 - 特許庁

To provide an inexpensive standing aid being attachable/detachable relative to an existing foldable wheelchair and being folded with its installed thereon for persons in need of an assistance of a care-giver when the person sitting in the foldable wheelchair tries to stand up or sit down.例文帳に追加

折りたたみ式車椅子に座した人が立ち上がろうとするとき、あるいは座ろうとするときに介護人の補助を必要とする方々ために、既存の折りたたみ式車椅子に着脱可能で、装着したままでも折りたたむことのできる、安価な起立補助装置を提供する。 - 特許庁

By arranging stool for which a height from a floor surface to a stool rim surface is 420 mm or more and a vertically movable leg placing stand on the floor surface at the front part, the easiness of sitting and standing-up operations is improved, burdens are reduced and comfortableness at the time of defecation use is improved.例文帳に追加

床面から便器リム面までの高さが420mm以上を有する便器と、その前部床面に昇降式脚置き台を設けることにより、着座、離座動作のしやすさ、負担の軽減、用便使用時の快適性の向上をはかることができる。 - 特許庁

In an area 30A adjacent to a bathtub edge 16A formed lower than peripheral bathtub edges 16B and 16C or an area 30B adjacent to a handrail 70 for the purpose of being held by the bather sitting inside the bathtub 10 to make the bather stand up, the non-slip pattern is formed.例文帳に追加

また、周辺の浴槽縁16B、16Cより低く形成されている浴槽縁16Aに隣接している領域30A、あるいは、浴槽10内に座った入浴者に把持されて入浴者が立ち上がることを目的とする手すり70に隣接する領域30Bに滑り止めパターンが形成されている。 - 特許庁

To provide a knee supporter sufficiently protecting the knee part of a wearer from being shocked by a fall or the like when used, wearable while sitting, capable of being tightly fixed so as not to turn up when worn, and also stably fixing the knee joint part of the wearer.例文帳に追加

使用時の転倒その他の衝撃に対して膝部を十分に保護することができ、座った状態で装着可能であり、且つ、装着中に捲くれ上がりのないように締付け固定でき、しかも膝関節部位の固定が十分にできる膝サポータを提供する。 - 特許庁

Since this recessed space 18 is formed to the shape hollowed up from the top surface of the toilet seat body 11, a user sitting on a warming toilet seat 12 can touch the hand electrodes 16 from above and is more easily accessible to the hand electrodes than in the case the hand electrodes are touched from sideways.例文帳に追加

また、この凹空間18は、便座本体11の上面からえぐり取った形状に形成されているため、暖房便座12に座っている利用者は手電極16を上方から触れることができ、例えば側方から触れる場合に比べて、アプローチしやすい。 - 特許庁

The structure of the vehicular seat 1 is constituted in such a way that the seat rod 21 is caused to ride over the engagement protrusion 64 at a middle position where the vehicular seat 1 is turned from the seat sitting position 101 to a jumping-up position and the seat rod 21 is engaged by the engagement protrusion 64.例文帳に追加

車両用シート1の構造は、車両用シート1を着座位置101から跳上げ位置へ回動させる途中位置において、シートロッド21を係止凸部64上を乗り越えさせ、シートロッド21を係止凸部64によって係止するよう構成してある。 - 特許庁

Further, by filling up air into an air sac 26 on the front side from the location of the ischial tuberosity of the crew by an actuator 28, a level difference is formed near the front side of the ischial tuberosity of the crew in the sitting plane 16A of the seat cushion 16 to keep movement to the front side of the ischial tuberosity of the crew is restricted.例文帳に追加

さらに、アクチュエータ28が乗員の坐骨結節の位置より前側における空気袋26に空気を充填することで、シートクッション16の着座面16Aに乗員の坐骨結節の前側近傍において段差が形成されて、乗員の骨盤の前側への移動が制限される。 - 特許庁

To provide a gear type wheel wrench used when a vehicle wheel nut is fixed or removed, which is mainly used by a manual operation persistently with a less standing-up and sitting-down operation, not by applying the total weight on a foot, and fixing and removing of the wheel nut is performed safe and easy for a female or an aged person.例文帳に追加

本発明は、車両用ホイールナットの着脱の際に使用するもので、全体重をかけて足によるものではなく、あくまでも立ち座りの少ない手作業を主体とし、女性・年配者にも安全・かつ容易なホイールナットの着脱を提供する事を目的とする。 - 特許庁

A sitting device 1 having the shape of a legless chair or a dining table chair is made up of a backrest 3 and a seat 4, and employs a means to arrange a plaster holding member 2 in the backrest 3 and a prescribed position contacting the back of a person and a range necessary for pasting plasters.例文帳に追加

上記の目的を達成するため、座椅子・食卓用チェア等の形体を備える着座具1は背凭れ3と座部4で構成され、該背凭れ3であって人の背中と接触する面の所定の位置であり、かつパップ布貼付に必要な範囲にパップ布保持部材2を配設する手段を採用する。 - 特許庁

To eliminate such an inconvenience that an operating device obstructs reloading of a person to be cared and is difficult to be operated because of being arranged on a side opposite to the dominant hand of an operator, in a reloading-type caring device helping pulling up the person to be cared from the state of lying on his/her side to a sitting or standing state.例文帳に追加

被介護者を横臥状態から起座・起立状態まで引き起こす動作を介助する乗載式介護装置Aにおいて、操作装置Sが被介護者の載せ替えの際に邪魔になり、また操作者の利手の反対側に配置され操作しづらいという不都合を解消する。 - 特許庁

To provide a hand wash basin having a handrail function convenient to a user irrespective of the installed situation of a window, a decorative article, an operating instrument related to toilet equipment, or the like regarding an implement for assisting the user in standing up and sitting particularly in a narrow washroom.例文帳に追加

本発明は、立ち座りを補助する用具に係り、特に狭いトイレ室内において、窓や装飾品やトイレ機器関係の操作器具などの設置状況にかかわらず、使用者に使い勝手のよい手すり機能を備えた手洗器を提供することを課題とする。 - 特許庁

When a room temperature of a car begins to go up, the refrigerant is heated on the sitting side 14 of a seat 10, changing to gas-liquid two-phase flow, and starts to circulate toward the section installed on the opposite side 15, where the refrigerant radiates the heat, and then the circulation is continued.例文帳に追加

これによって庫内の温度が上昇し始めると、冷媒も座席10の人体が座る側の面14に配設された部分で加熱され、気液2相流になり、反対側の面15に配設された部分に向かって循環し、ここで冷媒が放熱し、循環が継続される。 - 特許庁

To prevent bedsores and substantially reduce a caregiving load by facilitating distribution of a body pressure by sitting up a laying person and moving the person to the right and left by little power, and constantly maintaining surface positions of a human body in dry states which is one prevention method of bedsores.例文帳に追加

寝ている人を省力でもって起き上げさせ、左右に移動させ、体圧を分散させることが容易にでき、しかも床ずれの防止の1つである人体の表面位置を常に乾燥状態に保つことができるため、床ずれを防止できると共に介護負担を大幅に解放することができる。 - 特許庁

In that process, since a step especially hindering passage does not exist though the first and second slopes 10-5a and 10-5b have 1/15 up-grade, the wheelchair user can enter the dwelling house 1 without special difficulty under the state of sitting on a wheelchair.例文帳に追加

その過程では、第1のスロープ10−5aと第2のスロープ10−5bには1/15の昇り勾配はあるものの特に通行の障害となる段差はなく、車椅子使用者は車椅子に着座したまま特に困難無く住宅1内に入ることができる。 - 特許庁

The front part of the original cover 5 never hops up on the platen glass 10 and even the operator sitting in the wheelchair easily reaches the front part of the platen cover 5 and lower the original cover 5 to close the platen glass.例文帳に追加

したがって、原稿カバー5の前方部が原稿台ガラス10上で跳ね上がることがなく、車椅子に着座した操作者も原稿カバー5の前方部に容易に手が届き、原稿カバー5を下げて原稿台ガラス10を閉じることができる。 - 特許庁

To provide a device for automatically elevating a seat of a chair, which is an assisting device for saving a user's power in spite of a compact shape and dispensing with the user's weak muscular power in sitting on a chair or standing up from it.例文帳に追加

椅子のシートが自動的に昇降する装置に関し、形状がコンパクトでありながらユーザの力を極力省いて、椅子に着座するのもそこから起立するのもユーザの虚弱な筋力を使わなくても済むように補助する装置を提供する。 - 特許庁

Since a user touches the electrode 6 when sitting down or standing up by gripping the armrest part 2 when using the closet seat, the control means 8 arithmetically operates an adipose by the signal from the electrode at the same time when using the closet seat to automatically mensurate the adipose, and the armrest part can be used for installing the electrode.例文帳に追加

そして、使用者は便座の使用時に肘掛け部2を握って座ったり、立ち上がる際に電極6に触れるので、便座の使用時に併せて電極からの信号により制御手段8が体脂肪を演算し、自動的に体脂肪を測定できるとともに、電極の取付に肘掛け部を利用できる。 - 特許庁

Thus, when a player looks up the display surface 20a in the state of sitting at an adjacent game stand 5, the situation that illumination light installed on a ceiling or the like is projected to the display surface 20a, so as to evade that it becomes hard to see the display contents of the display surface 20a.例文帳に追加

遊技者が、隣の遊技台5に座った状態で表示面20aを見上げたときに、天井などに設置されている照明光が表示面20aに写り、表示面20aの表示内容が見え難くなることを回避できる。 - 特許庁

To three-dimensionally visually confirm the image of traffic condition or road condition in all directions around the vehicle imaged picked up by a video camera on a roof without being interfered with a specific dead angle of the vehicle, and visually confirm the image picked up on the roof by a driver sitting on the seat without losing the sense of direction.例文帳に追加

ルーフ上に設けるビデオカメラが撮像する車周全方位の交通状況や道路状況の映像を、車の固有の死角に邪魔されることなく三次元的に視認できるようにし、かつルーフ上で撮像された映像を運転席に座った運転者が方向感覚を失うことなく視認できるようにする。 - 特許庁

Thus, a user can lower slowly in the condition without back-straining and rest on the toilet while sitting on the toilet, he/she can raise his/her weight by a net reaction force against lowering of the armrest arm by repulsion force of the gas spring and putting the weight on the armrest (8) while standing up, and the auxiliary toilet seat makes less knee and hip problems.例文帳に追加

これにより、便器に着座する際に膝、腰に負担のかからない状態でゆっくり下降し便器上に静止することができるとともに、立ち上がる際には、ガススプリングの反発力と肘掛(8)に体重を預けることで肘掛アームが下降する反作用の合力で体重を持ち上げることを可能とした、膝及び腰に負担の少ない補助便座である。 - 特許庁

To solve extreme inconvenience which an elderly or physically handicapped person with a disorder in foot and knee joint or waist and back bone may feel in sitting or standing up on a floor and prevent him from falling down or unfortunately suffering a fracture in a legless chair in widespread use as furniture or a nursing care item intended for use by a healthy person.例文帳に追加

家具とか介護用品として普及している座椅子は、主として健常者が使用できる構造であり、足やひざ関節または腰や背骨に障害を持つ高齢者や身体障害者が使用する場合において、着席したり床に立ち上がろうとする動作に非常な不便さを解消し、屋内とはいえときに激しく転倒したり運悪く骨折するような事故を防止する。 - 特許庁

The seat air conditioner is set up so as to make the cooling capacity of cold winds diffused from a seat back 4 greater than the cooling capacity of cold winds diffused from a seat cushion 3 with a rider sitting on a seat (the seat cushion 3 and the seat back 4) when the seat air conditioner is operating in a cooling mode and seat cooling is set.例文帳に追加

シート空調装置は、冷房運転中で、且つシート空調が設定されている時、シート(シートクッション3とシートバック4によって構成される)に乗員が座った状態で、シートバック4から吹き出される冷風の冷房能力が、シートクッション3から吹き出される冷風の冷房能力より小さくなるように設けられている。 - 特許庁

To provide an assist grip for an occupant on a seat arranged extending to a direction approximately orthogonal to a rear wall surface of a car body and easy to grip for supporting a body of the occupant at the time of sitting down/standing up and during travelling without interfering a driver's rear view from a rear window provided on the rear wall surface.例文帳に追加

車体の後壁面と略直角方向に延在して配置されたシートの乗員に対するアシストグリップであって、後壁面に設けられたリヤウインドウからの運転者の後方視界を妨げることなく、しかも乗員の着座時、起立時、および走行中に体を支えるために握りやすいアシストグリップを提供すること。 - 特許庁

A posture of the bathing person can be appropriately changed to the most suitable posture while various bathing cares are performed for the bathing person who can keep the sitting posture by a main body of a special bath tub for lying bath B and the wheelchair-cum-stretcher which is constituted to form a wheelchair when a seat section L for the bathing person goes down and to form a stretcher when the same goes up.例文帳に追加

一つの寝浴用特殊浴槽本体Bと、入浴者の乗座部分Lが下降時において車椅子の形態を採り、上昇時にはストレッチャーの形態を採るよう構成された車椅子兼ストレッチャーとにより、座位を保持することの出来る入浴者の各種入浴介助作業に対して、入浴者の姿勢を最適な姿勢に適宜変化させることが出来るようにした。 - 特許庁

例文

It is generally shown as a figure having a sankoken (three-pronged sword) in the right hand, of koma (which drives off Satan and cuts away people's earthly desires at the same time), kenjaku (a kind of lariat to tie evil and relieve people bound with earthly desires) in the left hand, shoulders the karuraen (a flame like the shape of 'Karura,' a firebird of legend that eats up three poisons), and determines, 'I shall not move from here until I relieve all people,' sitting on the rough rock (large rock) with an angry face (in Japan many standing statues are seen other than seated statues). 例文帳に追加

右手に降魔の三鈷剣(魔を退散させると同時に人々の煩悩を断ち切る)、左手に羂索(けんじゃく悪を縛り上げ、また煩悩から抜け出せない人々を救い上げるための投げ縄のようなもの)を握りしめ、背に迦楼羅焔(かるらえん三毒を喰らい尽くす伝説の火の鳥「迦楼羅の形をした炎)を背負い、憤怒の相で粗岩(磐石(ばんじゃく))の上に座して「一切の人々を救うまではここを動かじ」と決意する姿が一般的である(日本では坐像の他、立像も数多く存在している)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS