1016万例文収録!

「so do」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > so doに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

so doの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4000



例文

When you want to include an applet JAR file in a web project,you can do so by adding the Java project that contains the JAR file, or by adding the JAR file itself.例文帳に追加

アプレット JAR ファイルを Web プロジェクトに含める場合は、その JAR ファイルが格納された Java プロジェクトを追加するか、または JAR ファイル自体を追加します。 - NetBeans

For samples, the New Project sample wizard automatically generates both types of projects,BPEL Module and Composite Application, so you do not need to separately create each of these projects.例文帳に追加

サンプルの場合、「新規プロジェクト」サンプルウィザードによって、BPEL モジュールと複合アプリケーションの両方の種類のプロジェクトが自動生成されます。 したがって、これらの各プロジェクトを別々に作成する必要はありません。 - NetBeans

To do so, you can either place your cursor within the right pane of the Diff Viewer and modify your file accordingly, otherwise make use of the inline icons that displayadjacent to each highlighted change:例文帳に追加

これを行うには、カーソルを相違ビューアの右区画に置き、それに従ってファイルを変更するか、または強調表示された各変更の前後で表示されるインラインアイコンを使用します。 - NetBeans

However, to do so, you have to perform a few steps to make the IDE's features for generating the binding code for that bean available.You can take either of the following approaches to making the IDE's binding features available for a bean:例文帳に追加

ただし、これを行うには、いくつかの手順を実行して Bean のバインドコードを生成する IDE の機能を使用可能にする必要があります。 次の方法のいずれかを行い、Bean 用に IDE のバインド機能を使用可能にできます。 - NetBeans

例文

The next step after creating your unit test classes is to create test suites.See Creating JUnit 3 Test Suites to see how to run specified tests as a group so you do not have to run each test individually.例文帳に追加

単体テストクラス作成後の次の手順は、テストスイートの作成です。 指定されたテストをグループとして実行し、各テストを個々に実行しなくて済むようにする方法については、「JUnit 3 テストスイートの作成」を参照してください。 - NetBeans


例文

When writing tests it is not necessary to change the printed output.You do this in this exercise so that it is easier to identify the test results in the output window. 例文帳に追加

テストを記述する際に、プリントされた出力を変更する必要はありません。 これはこの課題で行うため、テスト結果を出力ウィンドウで確認しやすくなります。 - NetBeans

Close and reopen the RatingExample project so that RatingData is available at design time.If you do not perform this step,you will see an error when you bind the properties on the Rating component to the currentRatingData in the final section of this tutorial. 例文帳に追加

デザイン時に RatingData を有効にするために、RatingExample プロジェクトを一度閉じて、再度開きます。 この手順を行わないと、このチュートリアルの最後の節で、格付けコンポーネントのプロパティーを currentRatingData にバインドするときにエラーが発生します。 - NetBeans

Note: If you want to deploy to the Tomcat Web Server, you can do so, except that, since it only has a web container, you should create a web application, not an EJB module, in the next section.例文帳に追加

注: Tomcat Web サーバーへ配備することも可能ですが、Tomcat Web サーバーには Web コンテナしかないので、次の節で EJB モジュール ではなく Web アプリケーションを作成してください。 - NetBeans

To enable using the CSS classes that you defined, enter the following code inside the head/head block: link href=wishlist.css type=text/css rel=stylesheet media=all /The styles body and input are automatically applied inside the corresponding tags so you do need to indicate them explicitly. 例文帳に追加

定義した CSS クラスを使用できるようにするには、次のコードを head/head ブロック内に入力します。 link href=wishlist.css type=text/css rel=stylesheet media=all /スタイル「body」と「input」は対応するタグ内に自動的に適用されるため、明示的に指定する必要はありません。 - NetBeans

例文

Submitting Patches If you have modified a package to expand its functionality or to fix a bug, you should contribute your changes back to the community (some licenses force you to do so, and it is generally considered immoral not to). 例文帳に追加

パッチの投稿 機能の拡張やバグ修正のためにパッケージを変更した場合は、その変更をコミュニティに寄贈するべきです(ライセンスによってはそれが強制されることもあります。 - PEAR

例文

If your package chooses to use a role provided by a third party that implements some more advanced file installation handling, all you need to do is specify the role in the xml for the file tag that contains it like so: file role="foo"/ 例文帳に追加

サードパーティが提供する、より高度なインストール処理を行えるロールをパッケージで使用したい場合は、file タグの中に以下のようにそのロールを指定するだけです。 - PEAR

A tag cloud is an visual representation of list of so-called "tags" or keywords, that do have a different font size depending on how often they occur on the page/blog. 例文帳に追加

タグクラウドは、いわゆる "タグ" あるいはキーワードをリスト表現で可視化したもので、そのページ/ブログ内での登場頻度によってフォントサイズが変わります。 - PEAR

More information If you would like to study the code of the package, you can do so by either downloading a release from the package homepage or by browsing the code in CVS. 例文帳に追加

詳細な情報 このパッケージ自体のコードについて勉強したいなら、パッケージのホームページからリリースパッケージをダウンロードするか、あるいはCVS のコードを閲覧する ことができます。 - PEAR

Note: if your username and password are saved locally, you will not see this menu.If you have not registered with PyPI, then you will need to do so now.例文帳に追加

注意: ユーザ名とパスワードをローカルの計算機に保存しておくと、このメニューは表示されません。 まだ PyPI に登録したことがなければ、まず登録する必要があります。 - Python

So be careful!Note that any Python object references which are provided to the caller are borrowed references; do not decrement their reference count!Some example calls:例文帳に追加

慎重に! 呼び出し側に提供されるオブジェクトへの参照はすべて 借用参照 (borrowed reference) になります; これらのオブジェクトの参照カウントをデクリメントしてはなりません!以下にいくつかの呼び出し例を示します: - Python

I did work hard to make the code run fast,so that profiling would be a reasonable thing to do. 例文帳に追加

その結果、稚拙なコードが出来上がってしまったのかもしれませんが、なにせ私はまだ初心者なのでそれもよくわかりません :-) コードはプロファイリングにふさわしいスピードを実現することに心血を注ぎました。 - Python

The main purpose of the setup script is to describe your module distribution to the Distutils, so that the various commands that operate on your modules do the right thing.例文帳に追加

setup スクリプトの主な目的は、モジュール配布物について Distutils に伝え、モジュール配布を操作するための様々なコマンドを正しく動作させることにあります。 - Python

For ``central processing unit.'' Many style guides say this should be spelled out on the first use (and if you must use it,do so!).例文帳に追加

``central processing unit'' (中央処理装置) のことです。 多くのスタイルガイドが、この語を最初に利用するときには略さずに書かねばならないとしています (ですから、どうしてもこの語を使う必要があるなら、必ずそうしてください!)。 - Python

If the window argument is None, XFilterEventapplies the filter to the window specified in the XEvent structure.The window argument is provided so that layers above Xlib that do eventredirection can indicate to which window an event has been redirected. 例文帳に追加

引き数 window を与える目的は、Xlib より上にあってイベントのリダイレクションを行う 層がリダイレクト済みのウィンドウを指示できるようにすることである。 - XFree86

Description The server may retain the recent history of the device motion and do so to a finer granularity than is reported by DeviceMotionNotify events.例文帳に追加

説明サーバによってはデバイスの動作の最近の履歴を保持していて、DeviceMotionNotifyイベントが通知するよりも細かくデバイスの動作を与えることができるものがある。 - XFree86

This may provide faster operation by the server.If an incorrect ordering is specified, the X server may generate a BadMatch error, but it is not required to do so.例文帳に追加

これにより、サーバによる操作が速くなることがある。 間違った順序を指定した場合、X サーバはエラーBadMatchを起こすこともあるが、サーバの実装としてエラーを起こすことが必要なわけではない。 - XFree86

In parsing[tn]roff source, one could implement an arbitrarily large subset of [tn]roff,which I did not and will not do, so the results can be off. 例文帳に追加

[tn]roff のソースを解析するにあたっては、いくらでも大きな [tn]roff のサブセットを実装できるだろう。 しかし作者はそれを行わなかったし、行うつもりもないので、変換結果が足りないことがあるかもしれない。 - XFree86

An important point is that programs which are run by .xinitrc should berun in the background if they do not exit right away, so that they don'tprevent other programs from starting up. 例文帳に追加

気を付けなければならないのは、\\.xinitrc から起動するプログラムは(すぐに終了するものでない限りは)バックグラウンドで実行しなければならないということである。 さもなくば、他のプログラムを起動することができなくなってしまう。 - XFree86

Some of the buses which depart from 8:00 to 9:59, do so from Keihan Sanjo Station and Hachijo Exit of Kyoto Station, but both buses stop at the regular tour bus stop at Karasuma Exit, Kyoto Station, before proceeding onward with the tour. 例文帳に追加

このうち、8時・9時台に出発する便の一部には、京阪三条駅ならびに京都駅八条口からも出発するが、いずれも京都駅烏丸口定期観光バス乗り場を立ち寄ってから観光コースに入る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, since the following are only representative of tours offered, there are also tours which do not specify the route taken "Summer Trip in Kyoto", "Winter Trip in Kyoto" and so on. 例文帳に追加

ただし、以下にあげるコースは代表的なものであるため、この他にも『京の夏の旅』『京の冬の旅』のコースなど経由地を特定しないコースがいくつか存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Even if the new master had not attained enlightenment, the disciples would have been able to do so if it is within a few generations from that of the master who gained enlightenment, therefore it is possible to take such a measure. 例文帳に追加

新しい師匠が悟りを開いていなくとも、悟りを開いていた師匠の時代から数世代の間であれば、世代を越えて弟子が悟りを開くことは可能なため、その様な手段が取られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

So, paradoxically, those who know they are evil are closer to the path to salvation by the Great Vow, rather than those who consider themselves good and still believe that they can do something good. 例文帳に追加

だから、悪人と自覚している人の方が、自分は善人だと思っている人より、本願により救われる道を自覚している事になる>という逆説的な表現である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the site of Ryogen's old residence, called Joshinbo, in Yokawa on Mt. Hiei, there is a Shiki Kodo (Four Seasons Lecture Hall) (it is so named because a lecture of Hoke-kyo Sutra (Lotus Sutra) was conducted at this hall once every four seasons) and it is called 'Gansandaishi-do' as Ryogen's image is enshrined in it. 例文帳に追加

比叡山横川(よかわ)にあった良源の住房・定心房跡には四季講堂(春夏秋冬に法華経の講義を行ったことからこの名がある)が建ち、良源像を祀ることから「元三大師堂」とも呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, this change of policy was followed as there was no other choice but for Nichiren Shoshu Sect to do so in order to have a future as a religious school, since there was political pressure from GHQ described as 'GHQ strikes fear in the hearts of the people.' 例文帳に追加

ただし、この方針転換は「泣く子も黙る進駐軍」の威光を前に宗派の未来への存続を賭けて止むを得ず行われたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the founder of the Sect, Nichiren died, in the Mausoleum, a rotation system was organized by six disciples, however five disciples other than Nikko refused to do this routine due to the unsecured situation in wars or plagues, propagation in distant areas, and so on. 例文帳に追加

宗祖日蓮滅後、廟所の六弟子による輪番制が敷かれたが、戦乱や疫病、遠方の布教活動を理由に日興以外の五弟子が輪番制を放棄。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The so-do hall is one of the seven principal buildings considered necessary for a Zen Buddhist temple, and it is situated opposite the kuri (monks' living quarters) with the straight line consisting of the sanmon gate, butsuden (main hall) and hodo (lecture hall) between them, on the left when the butsuden is observed from the sanmon gate. 例文帳に追加

僧堂は禅宗では七堂伽藍の1つに数えられ、直線上に並んだ山門・仏殿・法堂を挟んで庫裏の反対側、山門から仏殿に向かって左側に設置される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Monto do not cling to remains and graves traditionally and not a few monto in the regions of Omi, Hokuriku and Tokai, so-called monto regions, place all of the remains at the grave of the holy priest Shinran without having their family graves. 例文帳に追加

門徒は伝統的に遺骨や墓にこだわったり執着することが少なく、近江・北陸・東海などの門徒地域には、すべての遺骨を親鸞聖人の墓所に納骨してしまい、家の墓を持たないところもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He lost his mother when he was 14 years old, and he entered into priesthood at age 17 under the supervision of daisojo (a Buddhist priest of the highest order) Jitsusuke (); he was able to do so because he was the adopted son of Katsumitsu HINO, who was the Soke (the head family or house) of the Otani family. 例文帳に追加

14歳で母を失い、17歳の時大谷家の宗家である日野勝光の猶子の資格で大僧正実助の元で得度する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In general, ascetic monks called daishu wear black samue, and monks of senior ranks such as chief priests wear indigo or brown except for black within the so-do halls. 例文帳に追加

僧堂において大衆と呼ばれる修行僧は黒色、住職など一定以上の資格をみとめられた僧侶は藍や茶など黒以外の色を着用する場合が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By the advice of recording the content of his discussions and lectures by one of his closest customers, Daiten Kenjo, who was famous as an expert in Chinese poetry at Shokoku-ji temple, Baisao did begin to do so, but soon involved Daiten in and in the end, Daiten recorded these conversations. 例文帳に追加

その内容を書き留めてゆくというものをしたらどうかと馴染み客でもあり相国寺で漢詩の得意な大典顯常にいわれて始めてみたが、あっさり売茶翁に飲み込まれ、大典が結局書き残すことになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Teitoteiwaku: "Chin sokuishite irai, tera wo tsukuri, kyo wo utsushi, so (groups of monks, religious communities) wo watasu koto, agete shirusu bekarazu (too numerous to count). Nan no kotoku ari ya." (The Emperor asked: "Ever since I was enthroned, I have built temples, copied scriptures, and allowed people to become monks, and my deeds are too numerous to count; what merits do I get?") 例文帳に追加

帝問うて曰く「朕即位して已来、寺を造り、経を写し、僧(僧伽、教団)を度すこと、勝(あげ)て紀す可からず(数え切れないほどである)。何の功徳有りや。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Besides being rarely conducted, a funeral is not discussed as it is suggestive of bad luck of the family member's death, and so ordinary persons are at a loss as to what to do when the time comes for a funeral. 例文帳に追加

通常葬儀は滅多に行われない上、親族が亡くなることを考えるのは縁起が悪いなどの理由もあって一般人はどうしていいのかよくわからないものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- In the previous life, it stole others' belongings, followed the heretical doctrine of selflessness without a sense of injustice and was satisfied with eating and drinking, so it died, resulting in a fall into Ashura-do, Asura realm. 例文帳に追加

-前世に他人の所有物を盗み、不正の思いをなして離欲の外道に施して、飲食(読み:おんじき)を充足させたので、命終して阿修羅道へ堕ちてその身を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the previous life, it fed a depraved ill person and enjoyed various games including sumo and target practice on the day of Sechi-e (seasonal court banquets) and made an improper offering, so it died, resulting in a fall into Ashura-do, Asura realm. 例文帳に追加

-前世に食を破戒の病人に施して,余の衆は節会の日により相撲や射的など種々の遊戯をなし,また不浄施を行じたので,命終して阿修羅道へ堕ちてその身を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- In the previous life, it made offers to people keeping precepts with the unreasonable mind and preserved trees for its own benefit, so it died, resulting in a fall into Ashura-do, Asura realm. 例文帳に追加

-前世に邪見の心を以って持戒する者に施して,余の衆は自身のために万樹を護ったので,命終して阿修羅道へ堕ちてその身を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It had been already considered a classic in the late Heian period, and in "Six Hundreds Set of Poetry Match," "The Tale of Genji" led FUJIWARA no Toshinari to say, 'I'm very sorry for poets who do not read The Tale of Genji,' so that it was considered an accomplishment necessary for a poet or court noble. 例文帳に追加

平安末期には既に古典化しており、『六百番歌合』で藤原俊成をして「源氏見ざる歌詠みは遺恨の事なり」と言わしめた源語は歌人や貴族のたしなみとなっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

So, he takes his Zen stick and strikes the abbot's head with it, saying, 'What do you live for? (What is the reason for your existence in this world?),' and the body of the abbot dissolves instantly like ice melts, along with the bones, leaving only the blue hood that had been on his head. 例文帳に追加

そして禅杖をもって「作麼生(そもさん)何の所為ぞ」と頭を叩くと、たちまち僧の体が氷が解けるように消え、あとには骨と頭の上の青頭巾だけが残った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At night, Empress Akikonomu confesses to Genji that she wants to become a priestess to console the spirit of her mother Rokujo no Miyasudokoro, whose spirit is still in agony even after death, while Genji persuades her not to do so. 例文帳に追加

その夜、秋好中宮が死霊となって苦しむ母六条御息所の慰霊のため出家したいと源氏にうちあけるが、源氏はこれを諌める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After lady Murasaki has fallen seriously ill in the chapter of Wakana, she often asks Genji to let her become a priestess, but he won't approve it, so all she can do is to pray for her happiness in the next world by performing a Buddhist service. 例文帳に追加

「若菜」の大病ののち紫の上の健康は優れず、たびたび出家を願うが、光源氏はこれを許さず、紫の上はせめて仏事によって後世を願う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kinjo no Mikado and Emperor Reizei asked Tamakazura to let them marry her two daughters, Oigimi (oldest sister) and Naka no Kimi, but Mikado had already been married to young lady Akashi, her sister-in-law, and Emperor Reizei had Kokiden no nyogo (Empress Kokiden), her older sister by a different mother, so she did not know what to do. 例文帳に追加

姫君二人(大君、中の君)には、今上帝(源氏物語)や冷泉帝から声がかかるが、帝には義妹の明石の姫君が、冷泉院には異母姉の弘徽殿女御がいるため、玉鬘は判断に迷っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the ending, it mentions the titles of chapters such as 'Norinoshi,' 'Sumori,' 'Sakurabito,' 'Hiwariko,' and so on which are not included in the present book; The Tale of Genji in circulation, and says that 'they do not always exist.' 例文帳に追加

末尾に「のりのし」、「すもり」、「さくら人」、「ひわりこ」といった現在流布している源氏物語に含まれない巻名をあげ、「これらはつねになし」と記している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamunabi no Ihase no mori no Yobukodori Itaku na nakiso Waga koi masaru' means 'Do no cry so painfully, Calling bird, In the forest, Of sacred Iwase - My love only increases.' 例文帳に追加

神奈備の石瀬の社の呼子鳥いたくな鳴きそ我が恋まさる (「神奈備乃伊波瀬乃社之喚子鳥痛莫鳴吾戀益」)は、神奈備の石瀬の社の呼子鳥よ、そんなに激しく鳴かないでおくれ。私の恋しい思いが募るばかりだから という意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A lot of charcoal was needed to do the traditional Japanese tatara steel making method, so some people claim that it is a symbol of flooding as a result of too much deforestation at the upper reaches of a river. 例文帳に追加

また、たたら吹きには大量の木炭を必要とするため、川の上流の木が伐採しつくされた結果洪水が起きたことを象徴しているともされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was held under the eaves of the outside west cloister of the Great Buddha Hall (106.8m), and compared to Kyoto Sanjusangen-do Hall, the distance of the hallway was shorter, but its height was also shorter (from 3.8m to 4.1m), so the difficulty was much higher. 例文帳に追加

大仏殿西回廊外側の軒下(106.8m)を北から南に射通すもので、京都三十三間堂より距離は短いものの天井が低い(3.8〜4.1m)ため難度は高かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

At first, the TV station asked Itcho YANAGIYA, a kamikiri performer, to appear on TV, but he refused, saying they should ask Shoraku to do it about a nonsense kamikiri performance in a quiz show, so they followed his advice, and the first Shoraku got to perform kamikiri on TV. 例文帳に追加

当初テレビ局側は紙切り芸人の柳家一兆に依頼したが、「クイズに使う、訳のわからない切り絵は正楽に頼め」と断った為、初代正楽が紙切りでクイズを出題する事になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS