1016万例文収録!

「unhappy」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

unhappyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 309



例文

In recent times, it is true that some moshu (hosts of the funeral) feel unhappy about being short of sleep for the funeral, but this is really an example of getting one's priorities wrong. 例文帳に追加

近年、葬儀当日に寝不足になることを不満に持つ喪主が増えている事も事実であり、まさに本末転倒である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Asagao also had a liking for Genji, but she refused him, being afraid that she would be unhappy as well as Rokujo no Miyasudokoro, if she got intimately involved with him. 例文帳に追加

朝顔も源氏に好意を抱いていたが、源氏と深い仲になれば、六条御息所と同じく不幸になろうと恐れて源氏を拒んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, he took in his grandchild, Makibashira, together with his eldest daughter, who later married Hotaru Hyobukyo no Miya; unfortunately, they did not get along and so the family was unhappy. 例文帳に追加

さらに長女と共に引き取った孫の真木柱も、のち蛍兵部卿宮と結婚したもののうまくいかないなど、家庭は不幸であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although he was a super performer of shamisen, he was disliked because of his talent, had few disciples and was poor and unhappy over the course of his life. 例文帳に追加

また大変な三味線の名手でもあったものの、才能を疎まれ、弟子も少なく、生涯を通じて貧しく不遇な生活であったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The way he performs pathos with a grudge in 'The Banquet' as in the line 'Oh this hair was...' with unhappy feelings is legendary even today. 例文帳に追加

「饗応」での恨めしそうな悲壮感、「スリャ、この黒髪は・・・」の感傷たっぷりのセリフは今も語り草である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

His life was tossed about by political confusion, and was an unhappy one; for example, Tokiwai dono (mansion), his ancestral home, was burned down in war during July 1467. 例文帳に追加

が、先祖伝来の館・常盤井殿が応仁元年(1467年)6月に兵火にあい全焼するなど、政治の混乱に翻弄され、不遇な生涯であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, some private higher school students under the old system did not have the white stripes on their caps, and students at Seijo High School who were unhappy about this started a 'White Stripes Movement.' 例文帳に追加

しかし、旧制私立高校では帽子に白線がない学校もあり、成城高校では生徒がそれを不満として「白線運動」をおこしたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1435 his father Tokihiro died and in 1437 he was defeated in an uprising in Bingo by his brother, Mochihiro YAMANA, who was unhappy that Mochitoyo had inherited the family headship. 例文帳に追加

1435年には父の時熙が死去し、1437年には兄弟の山名持熙が持豊の家督相続に不満を持ち備後で挙兵し、これを鎮圧する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his late years, however, he lived a slightly unhappy life, compared with Yamamoto who had been constantly asked by big film studios to direct until his death. 例文帳に追加

しかし、最後まで大手からの監督依頼が絶えなかった山本に比べると若干晩年は不遇であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In another theory, a johei, who was unhappy about the prolonged battle, is thought to have taken Hideharu and his brother to Mitsuhide and opened the castle. 例文帳に追加

また一説に、長期戦に不満を持った城兵が、秀治兄弟を光秀に差し出して開城に持ち込んだともされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to these criteria, the mobile terminal may not indicate an unhappy condition while ramping up resource utilization.例文帳に追加

これらの基準によると、移動端末は、リソース利用量をランプアップする間は不満状態を通知することができない。 - 特許庁

The fame of beautiful Helen reached Troy, and Paris quite forgot unhappy OEnone, and must needs go to see Helen for himself. 例文帳に追加

美しいヘレネーの名声はトロイアにも届き、パリスは不幸なオイノーネのことをきれいに忘れて、ぜひとも自らヘレネーに会いに行くと言い張った。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

Then she told him how unhappy she was, and how she had lost her last comfort when Hector died. 例文帳に追加

それで、ヘレネーは自分がどんなに不幸で、ヘクトールが死んだときには最後の慰めまでなくなったかを語った。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

namely, a drug that brings sleep even to the most unhappy, and it is pressed from the poppy heads of the garland of the God of Sleep." 例文帳に追加

これはつまり、どんな不幸な時でさえ眠りをもたらす薬で、眠りの神の花冠のケシの頭のところからしぼったものなのです。」 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

This was an unhappy deserted island, in which the married women, some years before, had murdered all their husbands, out of jealousy, in a single night. 例文帳に追加

この島は不幸なさびれた島で、ここで数年前既婚の女達が嫉妬から一夜のうちに夫全員を殺害したのだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

said the Lion,"but that doesn't make me any braver, and as long as I know myself to be a coward I shall be unhappy." 例文帳に追加

でもそれでわたしが勇敢になるわけじゃないし、自分が臆病だと知っている限りは不幸なんだ」とライオン。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

said the Lion."I shall really be very unhappy unless you give me the sort of courage that makes one forget he is afraid." 例文帳に追加

自分がこわいことを忘れられるような勇気をもらわないかぎり、わたしも大いに不満だぞ」とライオン。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

complaining of his exclusion from the house, and asking the cause of this unhappy break with Lanyon; 例文帳に追加

手紙は門前払いをくらっていることに文句をつけ、ラニョンとの不幸な仲違いの理由を正したのである。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

various measured heaps of some white salt being laid on glass saucers, as though for an experiment in which the unhappy man had been prevented. 例文帳に追加

いろいろな分量の塩みたいな薬がガラス皿に山になっていて、まるであの不幸な男が実験の途中に邪魔されたかのようだった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

It must have been this, I suppose, that stirred in my soul that tempest of impatience with which I listened to the civilities of my unhappy victim; 例文帳に追加

私が思うに、不幸な被害者の丁寧な言葉を聞いているときに、私の魂の中でいよいよ我慢できなかったのもこのために違いない。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Here then, as I lay down the pen and proceed to seal up my confession, I bring the life of that unhappy Henry Jekyll to an end. 例文帳に追加

そしてここで私がペンを置き、告白に封をしたときに、私は不幸なヘンリー・ジキルの生に終止符をうつのである。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

The cause of this unhappy disagreement was Titania's refusing give Oberon a little changeling boy, 例文帳に追加

不幸な仲違いの原因は、ティターニアがオーベロンに小さいとりかえ子[#注2]を与えるのを拒んだからである。 - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

Gatsby got himself into a shadow and, while Daisy and I talked, looked conscientiously from one to the other of us with tense, unhappy eyes. 例文帳に追加

ギャツビーは、デイジーとぼくとが言葉を交わしている間、影に控えて緊張と不安のないまざった面持ちでぼくらをかわるがわる見つめた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

and I am sure the annoyance and the terror he lived in must have greatly hastened his early and unhappy death. 例文帳に追加

そんなふうに悩んだり恐れたりしていたのが、親父の寿命を短くして、不幸な死を遂げた大きな理由に違いないと僕は信じている。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Now I want you to consider the feelings of the unhappy parents with all their children flown away." 例文帳に追加

さあみんなに考えて欲しいのは、3人のコドモ達が飛んでいった後の不幸なお父さん、お母さんの気持ちよ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

While his dogs were merelyf sweating because every time they tried to pack the unhappy lad tight in one part he bulged out in another, 例文帳に追加

フックの手下どもが汗だくになっている間、というのもかわいそうなスライトリーはある所でぎゅっとしばると他の所がふくれるのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

UTF-8 means that ASCII and Latin characters are interchangeable with little increase in the size of the data, because only the first bit is used.Users of Eastern alphabets such as Japanese, who have been assigned a higherbyte range are unhappy, as this results in as much as a 50% redundancy in their data.例文帳に追加

日本語のような東洋の言語利用者はより多くのバイトを割り当てられ、あまり幸せではありません。 結果として、最大50%のデータ冗長性が発生するからです。 - Gentoo Linux

In addition to the severe criticism made by Murasaki Shikibu, the influence of medieval thought that the talented woman became unhappy was such that many anecdotes of Sei Shonagon's reduced circumstances were written in "Mumyozoshi" (Story Without a Name), "Kojidan" (Collection of Folk Literature), "Kokon Chomonju" (Collection of Folk Literature), etc., during the Kamakura period. 例文帳に追加

紫式部の酷評に加え、女の才はかえって不幸を招くという中世的な思想が影響し、鎌倉時代に書かれた『無名草子』『古事談』『古今著聞集』などには清少納言の落魄説話が満載された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It preaches that things commonly regarded as precious have both merits and demerits, and while they can make people happy, they can also make them unhappy, so above all else is the Buddhist law that stands aloof from the trivialities of life. 例文帳に追加

世間で大切だとされているものは功罪半ばして、幸せになる反面、不幸せにもなるのだから、何よりも尊いものは世俗を越えた仏法だ、という教えを説いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She grew up to be a wise woman, who was cheerful and modern, in spite of her unhappy background, and took good care of Dainagon's eldest daughter when she entered Togu (the Crown Prince's palace). ('Kobai' - The Rose Plum) 例文帳に追加

不幸な生い立ちながらも明るく今風の人柄であるとされ、大納言の長女が東宮に入内した時も付き添ってよく世話をするなど、賢く生きる女性に成長した(「紅梅(源氏物語)」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He left his administrative duties of the Shogunate to Tomiko and other influential Shugo-daimyo members, such as Katsumoto HOSOKAWA and Sozen YAMANA, and he became a man of culture who pondered his unhappy way of life. 例文帳に追加

幕政を富子や細川勝元・山名宗全らの有力守護大名に委ねて、自らはもっぱら数奇の道を探求した文化人であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the last recommendation by Kanemichi, FUJIWARA no Yoritada of the Ononomiya Line became Kampaku, and in 979, Yoritada upgraded Kaneie's rank to Udaijin, which ended his unhappy days. 例文帳に追加

兼通の最後の推挙により小野宮流の藤原頼忠が関白となったが、天元(日本)元年(979年)に頼忠は兼家を右大臣に引き上げてやり、ようやく不遇の時期を脱した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, FUJIWARA no Shoshi, eldest daughter of the powerful courtier FUJIWARA no Michinaga, received an Imperial letter of appointment as Nyogo (a court lady next in rank to Chugu) on the same day that Prince Atsuyasu was born, meaning that he was destined to lead an unhappy life from birth. 例文帳に追加

しかも敦康の誕生と同日に権力者藤原道長女藤原彰子が女御宣下を受けており、不運の宿世を背負っての出生であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that also, the disturbance of war between the Southern Court and the Northern Court intensified and her unhappy situation continued as a confrontation between her sons, Yoshiakira and Motouji evolved after the death of her husband, Takauji, but she watched the growth of her grandson Yoshimitsu ASHIKAGA (later, Yoshimitsu) and died in 1365. 例文帳に追加

その後も南北朝の戦乱がますます激化し、さらに夫の尊氏の死後に子の義詮と基氏とが対立するなど不幸な境遇は続いたものの、孫の足利義満(後の義満)の成長を見守りながら1365年に没した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Being orphaned at very young age, Tosai had unhappy upbringing but, during the visit of Jikuan Join, the naturalized priest from Qing, to Kofuku-ji Temple in Nagasaki (Nagasaki City), Jikuan Join took a kindly interest in Tosai whereby Tosai became his disciple. 例文帳に追加

幼くして孤児となり不遇な生い立ちでは会ったが、清の帰化僧竺庵浄印が長崎の興福寺(長崎市)に来たとき、竺庵に目をかけられこれに入門。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Born of an impoverished aristocrat family, it is suspected that Mitsuko had an unhappy childhood, but it is considered that, in addition to becoming the wife of FUJIWARA no Fuyutsugu with whom she had three sons and a daughter, she contributed to political maneuvers of Fuyutsugu by using the connection of her own relatives. 例文帳に追加

幼少期は斜陽の一族に産まれ不遇であったと推測されるが、藤原冬嗣の妻となり、3男1女を儲けると共に、自らの親族関係をももって冬嗣の政界工作に貢献したと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although he was appointed Kurodo (Chamberlain) in 995, he was unhappy about his slow promotion, and in 1006, when he was Minbu Taifu (Senior Assistant Minister of Popular Affairs), his name was removed from the record because he did not attend his office for more than a year. 例文帳に追加

長徳2年(995年)には蔵人に任ぜられるが、自己の昇進の遅滞に不満を抱き、民部大輔であった寛弘3年(1006年)には、1年以上の不参を理由に除籍されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In March or April (February in old lunar calendar) 1582, Yoshimasa KISO, Shingen's adopted son-in-law and a maternal relative, switched sides to Nobunaga ODA because he was unhappy about the increased burden for the construction of Shipu-jo Castle. 例文帳に追加

天正10年(1582年)2月には、信玄の娘婿で外戚の木曾義昌が新府城築城のための負担増大への不満から織田信長に寝返る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The spirits of Imperial Prince Sawara, Imperial Prince Iyo, FUJIWARA no Yoshiko, TACHIBANA no Hayanari, FUNYA no Miyatamaro, SUGAWARA no Michizane, KIBI no Makibi, and Empress Inoe are collectively called Hassho goryo (the spirits of eight people who died unhappy deaths as a result of political conspiracies) and enshrined as Tatari-gami in many places in Japan. 例文帳に追加

早良親王、伊予親王、藤原吉子、橘逸勢、文室宮田麻呂、菅原道真、吉備真備、井上皇后の御霊を総して八所御霊といい、各所で祟り神として祀られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Hirotsugu, the oldest son of Umakai, was unhappy with such a situation, and raised an army in Kyushu in 740 with the pretext of removing Makibi et al, but was defeated and died (Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu). 例文帳に追加

これを不満とした宇合の長男藤原広嗣は、740年(天平12年)、真備らを除くことを名目に、九州で挙兵したが、敗死した(藤原広嗣の乱)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Governor Davis was re-elected in November 2002 for a second term, but California faced its worst deficit ever this year, and Californians have become more and more unhappy with him. 例文帳に追加

デービス知事は2002年11月に2期目に再選されたが,カリフォルニアは今年,過去最悪の赤字に直面し,カリフォルニア州の人々はますます彼に不満を持っている。 - 浜島書店 Catch a Wave

and I told him of its strange properties, how it stimulates those brain centres which control the emotion of fear, and how either madness or death is the fate of the unhappy native who is subjected to the ordeal by the priest of his tribe. 例文帳に追加

そして俺は、この粉薬がどういう性質を持っているか、恐怖を支配している脳中枢をどう刺激するか、部族の僧侶によって神裁にかけられた者がその不幸な運命としてどう狂い、どう死んでいくかを教えてしまった。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

At first he only moaned, and rubbed his sore sides, but at last he said that he was an unhappy man, who had been shipwrecked, and was begging his way home, and that the Greeks suspected him of being a spy sent out by the Trojans. 例文帳に追加

最初、乞食はうめき声をあげるだけで、痛むところをさすっていたが、やっと自分が不幸な男で、難破し、故郷へ帰る道を捜し求めていたところ、ギリシア軍にトロイア軍が送り込んだスパイと疑われたのだと言った。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

He saw that, though she remained as beautiful as when the princes all sought her hand, she was most unhappy, knowing herself to be the cause of so much misery, and fearing what the future might bring. 例文帳に追加

ヘレネーは王候たちが求婚した頃とかわらず美しいけれど、自分が多くの悲惨なことの原因だと知り、また将来何が起きるかと恐れて、非常に不幸だということが、ユリシーズにはわかった。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

answered Oz, "I think you are wrong to want a heart. It makes most people unhappy. If you only knew it, you are in luck not to have a heart." 例文帳に追加

心をほしがるほうがまちがっとると思うぞ。ほとんどの人は心のおかげで不幸になっとる。それを知ってれば、心がなくて運がいいのもわかる」とオズ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

still it was very uncomfortable, and, as there seemed to be no sort of chance of her ever getting out of the room again, no wonder she felt unhappy. 例文帳に追加

それでも、とてもいごこちは悪かったし、この部屋から二度と出られるみこみも、ぜったいになさそうだったので、アリスがあまりうれしくなかったのもあたりまえですね。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

The feelings with which mankind now regard these lamentable transactions, especially the later of the two, render them extremely unjust in their judgment of the unhappy actors. 例文帳に追加

人類は現在、これらの嘆かわしいふるまい、特にこの二つのうちの後者のふるまいを眺めるとき、不幸な関与者の審判において迫害者たちが著しく不当であったという感情を抱きますが、 - John Stuart Mill『自由について』

Due to the end of the wars and those from the younger generation who were good at civil administration (civilian party), such as Masazumi HONDA, gaining power as close advisors to Ieyasu and Hidetada TOKUGAWA, military exploit party members such as Tadakatsu were distanced from the center of the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) and it is said that he was unhappy in his later years. 例文帳に追加

晩年は、戦乱の収束により本多正純などの若く文治に優れた者(吏僚派)が家康・徳川秀忠の側近として台頭してきたため、忠勝のような武功派は次第に江戸幕府の中枢から遠ざけられ、不遇であったと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under these circumstances, people were unhappy due to worsened public peace in urban areas and the intensification of uprisings and destructive urban riots, Tanuma was suspected of bribery because he safeguarded the interests of merchants in Edo, and Tanuma's politics gradually began to be criticized. 例文帳に追加

このような世相の中、それらが元による都市部の治安の悪化、一揆・打ちこわしの激化により不満が高まり、江戸商人への権益を図りすぎたことを理由に贈収賄疑惑を流されるなど、次第に田沼政治への批判が集まっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Only if resources equivalent to the maximum serving grant are utilized, the transmission buffer status requires to and the power status of the terminal allows for the happy bit is set to indicate the unhappy condition.例文帳に追加

最大サービング許可に等しいリソースが利用される場合のみ、送信バッファ状態は、ハッピービットが不満状態を示すように設定されることを必要とし、そして端末の電力状態は、ハッピービットが不満状態を示すように設定されることを許容する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS