1016万例文収録!

「"不要な"」に関連した英語例文の一覧と使い方(133ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "不要な"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"不要な"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7012



例文

複数のプレートボーラス44A〜44Jを、通過した放射線の必要な深さ方向到達線量に応じて、それぞれプレートボーラススライド機構46A〜46Jにより放射線照射開口15に挿入すると共に、必要な平面的線量分布に応じて、コリメータ50により不要な照射領域に対する放射線を遮蔽する。例文帳に追加

A plurality of plate boluses 44A to 44J are inserted into a radiation irradiation opening 15, respectively in accordance with arrival doses in the necessary depth direction of passed radiation with plate bolus slide mechanisms 46A to 46J, and radiation to unnecessary irradiation areas is shielded with a collimator 50 in accordance with a necessary plane dose distribution. - 特許庁

電子線を用いて試料の構造観察や材料特性を評価するにあたって、断続的に電子線を照射し、断続的な電子線照射下で得られる2次電子の過渡応答の中で、必要な試料情報を反映した2次電子信号を検出時間により選択することで、不要な情報の重畳を防ぎ、高画質な観察を実現する。例文帳に追加

Superposition of unnecessary information is prevented and high quality image observation is realized by intermittently irradiating with the electron beam and selecting a secondary electron signal which reflects necessary sample information based on detection time in a transient response of the secondary electron obtained by an intermittent electron beam irradiation, when evaluating structure observation or material characteristics of the sample using the electron beam. - 特許庁

めっき加工やエッチング加工を行うことなく光沢面を有する回路パターンを得ることができて工程を数少なくして簡略化することができ、また、高密度の回路パターンを容易に形成することができ、さらに、光沢が不要な回路パターンには光沢面が形成されないようにして、光沢面を有する回路パターンを効率よく形成することができる発光装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a light emitting device which reduces and thus facilitates processes of obtaining circuit patterns having bright surfaces by eliminating a plating step or an etching step, enables easy formation of high-density circuit patterns, and enables efficient formation of the circuit patterns having bright surfaces while omitting the bright surfaces where unnecessary. - 特許庁

フェルール200と光電気複合ケーブル100を結線する際には、メタル導体150の一部を外被160から露出させ、メタル導体150の露出させられた一部の内側に筒状部222を位置させてから、それらをフェルール200内に挿入することにより、スリーブ300内部に不要な隙間が存在しないようにし、その後、結線部220をかしめる。例文帳に追加

As a result, an unnecessary gap is eliminated from inside the sleeve 300 and after that, the connection part 220 is caulked. - 特許庁

例文

空間を区画するパネルにおいて、パネルの厚さ寸法及び重量を大きく増大させることなく、パネルが区画する空間からの電磁波の漏洩に起因する情報の漏洩防止を図るとともに、パネルにより反射されて受信装置に向かう不要な電磁波により情報通信に用いられる電磁波の受信が妨害されることに起因する通信エラーの発生を抑える。例文帳に追加

To provide a panel partitioning a space capable of preventing information leakage resulting from leakage of electromagnetic waves from a space partitioned by the panel without largely enlarging the thickness and the weight of the panel and preventing occurrence of communication error resulting from receiving interruption of electromagnetic waves used for information communication by unnecessary electromagnetic waves reflected by the panel and advancing toward the receiver. - 特許庁


例文

そこで、パケット発見判定のための回路を流用しつつ移動平均区間だけ所望の予告タイミングに相当する区間に調整してパケット発見予告の精度を向上させることにより、不要な送信抑制を減らしつつパケット到来時には所望タイミングでCCAを検出し、またAGCゲイン固定のための信号を出す。例文帳に追加

Then, only a movement average zone is adjusted to a zone corresponding to desired forenotice timing while diverting a circuit for packet discovery determination to improve the accuracy of packet discovery forenotice, thereby CCA is detected at desired timing at the arrival of the packet while reducing unnecessary transmission prevention, and a signal for AGC gain fixation is transmitted. - 特許庁

1つの電池から能動素子を含む複数のパッケージあるいはモジュールに直流電流を供給する際に、直流電流供給用パスを通じて流れる不要な信号による能動素子の動作に対する干渉を抑え、所望の能動素子の特性を充分に得ることができる回路基板を得る。例文帳に追加

To obtain a circuit board which allows an active element to sufficiently obtain a desired characteristic, by suppressing the interference of an unnecessary signal flowing through a direct current supplying path in the action of the active element, when a direct current is supplied from one battery to a plurality of packages or modules including the active element. - 特許庁

トランスコーディング機能を有するデータ送信装置において、データ供給手段に格納されているディジタルデータのビットレートを変換不要な場合に、データ供給手段から出力されたディジタルデータをビットレート変換手段を介さずに送信側バッファに入力するようにデータ供給経路を切り換えるようにした。例文帳に追加

When a bit rate of digital data stored in a data supply means is not necessarily converted, the data transmission apparatus having the transcoding function switches the data supply path so that the digital data outputted from the data supply means are inputted into a transmission side buffer not through the bit rate conversion means. - 特許庁

主基板へのメッキ層形成後、従来に比べて素早く前記メッキ液を排液して、前記メッキ液によるメッキ層へのエッチングを抑制し、また前記主基板上に不要なメッキ層が形成されるのを抑制することが可能な電気メッキ装置及びメッキ液の排液方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide an electroplating apparatus which inhibits a plated layer formed on a main substrate from being etched by a plating liquid and inhibits an unnecessary plated layer from being formed on the main substrate, by discharging the plating liquid more quickly than ever, and to provide a method for discharging the plating liquid. - 特許庁

例文

本発明は、信号処理装置におけるワークメモリの共用に際して、アーキテクチャの大幅な見直しや回路規模或いはメモリセル面積の増大等を招くことなく、不要なアクセス待機時間を低減し、信号処理のパフォーマンスを向上することが可能な信号処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a signal processor capable of reducing unnecessary access waiting time without requiring great reform of architecture or increase in a circuit scale or in a memory cell area for improving signal processing performance when a work memory is shared in the signal processor. - 特許庁

例文

リファレンス信号出力用キャパシタC21からアノード電圧HVに応じたリファレンス信号S_refを出力し、インデックス信号出力用キャパシタC10を介して出力されたインデックス検出信号S_indに含まれる不要な信号成分を、そのリファレンス信号S_refに基づいて除去する。例文帳に追加

A reference signal Sref corresponding to the anode voltage HV is outputted from the capacitor C21 for reference signal output, and the necessary signal content contained in the index detection signal Sind that is outputted through a capacitor C10 for index signal output is removed based on the reference signal Sref. - 特許庁

要介護者となった被保険者が居所を移す必要が生じた場合であっても、移動に伴う住民票の移転手続が不要なまま本拠である住所地での介護サービスよりも劣る分が補償されると共に、介護サービスの事業者が移動前と同等の介護報酬を得ることが可能な介護保険運用システムを提供する。例文帳に追加

To provide a care insurance operating system compensating for a part inferior to a care service in an address of a base without transferring procedures of a resident's card due to movement, and enabling a service provider of a care service to receive the same care reward as before the movement, even when an insured person becoming a care requiring person has to move an address. - 特許庁

電子メールシステムを提供するインタネットプロバイダが、迷惑メールと判定した(S1)電子メールに関しては非課金の意思確認のための新規電子メールを編集し(S3)、メール受信者に送信し(S5)、メール受信者の要否の意思を確認してから不要なメールと判断された電子メールを廃棄し、スパムメール送信に伴う料金過剰請求を抑止する。例文帳に追加

An Internet provider providing the electronic mail system edits (S3) new electronic mail for confirming the intention of non-charging regarding electronic mail judged (S1) as the annoying mail, transmits (S5) it to the mail receiver, abandons the electronic mail judged as unrequired mail after confirming the intention of necessity of the mail receiver and suppresses charge excessive billing accompanying spam mail transmission. - 特許庁

本発明は素子の動作時に発生する不要な熱を空気中に放出除去するリード放熱セラミックパッケージに関するものであり、より詳しくはパッケージのカバー面であるリード(lid)上部を削り取りグルーブ(groove)を生成したり放熱ピンを設けて放熱を容易にしたリードを通して放熱を行うセラミックパッケージに関するものである。例文帳に追加

To provide a lid heat radiating ceramic package for radiating and removing unwanted heat generated during operation of an element and more specifically to provide a ceramic package which radiates heat through the lid which can easily radiate the heat by providing a heat radiating pin in which a groove is formed by cutting away an upper part of the lid as the cover surface of the package. - 特許庁

めっき加工やエッチング加工を行うことなく光沢面を有する回路パターンを得ることができて工程を数少なくして簡略化することができ、また、高密度の回路パターンを容易に形成することができ、さらに、光沢が不要な回路パターンには光沢面が形成されないようにして効率よく回路パターンの表面を光沢面に形成することができる発光装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a light-emitting device in which a circuit pattern having a glossy surface can be obtained without requiring plating or etching processing, and processes can be reduced and simplified as a result, a high-density circuit pattern can be easily formed, and the circuit pattern having the glossy surface can be efficiently formed by avoiding the formation of a glossy surface on a circuit pattern which does not need gloss. - 特許庁

支持体上に熱可塑性粒子および/または熱溶融性物質を含有する画像形成層を有し、該画像形成層に感熱方式により画像を形成する感熱型平版印刷版の不要な画像部分に、少なくとも1種のアルキレンオキシ付加物を含有しpHが8以上である水溶液を塗布することによって達成された。例文帳に追加

The image erasing method for a thermal lithographic printing plate is performed by coating an aqueous solution which contains at least one type of alkyleneoxy adduct and has a pH of 8 or greater on the unnecessary portion in the thermal lithographic printing plate which has an image forming layer containing thermoplastic particles and/or thermal-melting substances on a support, and forms an image on the image forming layer by the thermosensitive method. - 特許庁

遊戯者と遊戯者とが向かい合い、出された指令やその反応に対して、また質問やその回答に対して旗の上げ下げの操作を行ない、この結果を相互に判断して遊ぶことが出来るような、またこのような操作に係るマイコンなどの電子回路が不要な、手に持って手軽に操作する手旗おもちゃを提供する。例文帳に追加

To provide a flag toy in which one player and another player face each other, they perform operation of raising and lowering a flag to an issued command or its reaction and moreover to a question or its reply and can play by mutually judging this result, and moreover an electronic circuit such as a microcomputer concerning such an operation is unnecessary, and which is easily operated with holding it in their hands. - 特許庁

ホルダー20の所定の箇所に設けられた検知スイッチ60が、ドアハンドル10の揺動を検出するようにしてドアハンドルユニットを構成することによって、ドアを開ける際のドアハンドル10の揺動を、検知スイッチ60が検出してドアを解錠するようにできるため、ドアを開ける際に押圧操作の不要なドアハンドルユニットを得ることができるものである。例文帳に追加

Since the door can be unlocked by enabling a detecting switch 60 to detect rocking of a door handle 10 when opening the door by constituting the door handle unit by enabling the detecting switch 60 arranged in a predetermined place of a holder 20 to detect the rocking of the door handle 10, the door handle unit for dispensing with the pressing operation when opening the door, can be provided. - 特許庁

異物が混入している部位の材質等に関係なく、一律の強度でレーザ照射した場合でも不具合なく異物を除去することが可能であり、また照射位置がずれてしまった場合でも、不要な異物除去孔を形成することがないカラーフィルタ異物除去方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for removing a foreign matter in a color filter such that the foreign matter can be removed without problems even when the filter is irradiated with laser light at specified intensity regardless of the material or the like in the part where the foreign matter intrudes and that unnecessary holes due to the removal of the foreign matter can not be formed even when the irradiation position is misaligned. - 特許庁

プレス加工システム1は、鋼板12を絞り加工するドロー成形、および、後述のトリムを経た鋼板12を押圧加工する矯正成形を行う第1のプレス装置10と、絞り加工した鋼板12をせん断加工して不要な部分を除去するトリム、および、押圧加工した鋼板12を曲げ加工するベンドを行う第2のプレス装置11と、を備える。例文帳に追加

This press working system 1 is provided with: a first press device 10 with which draw forming for drawing a steel sheet 12 and straightening forming for performing the press working of the steel sheet 12 through trimming described later are performed; and a second press device 11 with which the trimming for removing unnecessary part by shearing the drawn steel sheet 12 and bending working for bending the press-worked steel sheet 12 are performed. - 特許庁

このようにすることで、次回、その通信履歴を用いてダイヤル発信する際、そのときの通信モードと通信履歴に対応付けられている通信モードとを比較し、それらが一致しない場合には、通信履歴に適切な国番号を付加する、あるいは通信履歴から不要な国番号を削除する、などを行なって適切に発信することができる。例文帳に追加

By doing this, transmission is properly made in dialing next time using the communication history in such a way that the communication mode at that time is compared with a communication mode correlated to the communication history, and when the modes are not matched, an action is taken, e.g. a proper country code is added to the communication history or an unnecessary country code is deleted from the communication history. - 特許庁

良好な初期発色性を有し、擦れ・不要な圧力による汚れがなく、かつ発色濃度並びに耐候性に優れる感圧記録体、当該感圧記録体に使用される感圧複写用顕色シート、及び該感圧複写用顕色シートの作製に使用されるインクジェット記録用顕色剤インク組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a pressure-sensitive recording body having good initial color developing properties, having no scratch and fouling due to an unnecessary pressure, and superior in color developing density and weatherability, a color developing sheet for pressure-sensitive copying for use in the pressure-sensitive recording body, and a developer ink composition for inkjet recording for use in the preparation of the color developing sheet for pressure-sensitive copying. - 特許庁

タイマー部材1を鍋蓋2に設けることで、管理が容易となると共に、着脱自在に設けることで、例えば洗浄時や不要な時や取り外して手元で使いたい時、或いは別の鍋の調理にこのタイマーを使用したい時などにも使用することが可能となる極めて実用性に秀れたタイマー付鍋蓋を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a pot lid with a timer, such that management is easily performed by providing a timer member 1 on the pot lid 2 and which can be used at the time of cleaning, or when it is not required or when it is desired to be used at hand after detachment or, when the timer is desired to be used for cooking for another pot by freely attachably and detachably providing it. - 特許庁

さらに、角パイプをテーパ形状のはめあい構造にしたり、また、パネル端部のL字型FRPにテーパ状の突起と窪みを設けたり、また、テーパ状突起部先端に窪みに引っかける突起を設けたり、また、磁石やファスナーを用いたりすることにより、ボルト本数を減らし、あるいはボルトの不要な締結容易な構造にすることができる。例文帳に追加

Further, the square pipe is formed into a tapered-shaped fitting structure, a tapered projection and dent are provided on the L-shaped FRP at the panel end, a catching projection is provided on the dent at the tapered projection tip, or a magnet or fastener is used, whereby the number of bolts can be reduced, or an easily fastenable structure requiring no bolt can be obtained. - 特許庁

電子ビームを用いた極微細パターンを形成する必要なく、簡単な方法で単結晶シリコンナノワイヤを形成し、基板から分離されたナノワイヤを他の酸化膜又は絶縁膜が形成されたシリコン基板などに転写させることで複雑なナノワイヤ位置合わせ工程やSOIウエハーが不要な低コストの半導体ナノワイヤ素子を大量に製造することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a large quantity of semiconductor nano wire elements eliminating a complicated nano wire positioning step and an SOI wafer at a low cost, with no necessity of forming an extremely fine pattern using electronic beams, and by forming a single crystal silicon nano wire by an easy method, transferring the nano wire separated from a substrate onto an other oxide film or a silicon substrate formed with an insulating film. - 特許庁

制御部71は、合計電力量が最大電力供給量をより大きいため(S17:NO)、合計電力量が最大電力供給量を超えないモードの中から何れかのモードの選択を受け付けて(S19:YES)、選択を受け付けたモードに不要な電源出力系統を遮断する(S21)。例文帳に追加

Since the amount of total power is greater than the amount of maximum power supply (S17: NO), the control section 71 accepts the selection of any of mode from among modes in which the amount of total power does not exceed the amount of maximum power supply (S19: YES), and shuts off a power source output system unnecessary for the mode that accepts the selection (S21). - 特許庁

未定着トナー像を記録媒体上に転写すると同時に定着する方式の画像形成装置において、トナー像を記録媒体に二次転写した後の残留トナー及び記録媒体に転写されない不要なトナーの双方を、装置を大型化したり、画像生産効率を低下させることなく、中間転写体上から効率良く除去する画像形成装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an image forming device in which both of residual toner left after secondarily transferring a toner image to a recording medium and unnecessary toner not transferred to the recording medium are efficiently removed from an intermediate transfer body without making the device larger nor lowering image producing efficiency as an image forming device in a system where an unfixed toner image is fixed on a recording medium as soon as it is transferred to the recording medium. - 特許庁

トンネルを拡幅する場合等において、トンネル側方に設けられるコンクリート躯体と、トンネルを構成するセグメントリングとの接合部位の強度を確保するとともに、作業性に優れ、溶断作業等の不要なセグメント及びセグメントとコンクリート躯体との接合方法を提供する。例文帳に追加

To provide a segment which secures the strength of a joint section between a concrete skeleton provided in the lateral direction of a tunnel and a segment ring constituting the tunnel, for example, in the case of the widening of the tunnel, which is superior in workability and which dispenses with a meltdown operation etc., and a method for joining the segment and the concrete skeleton together. - 特許庁

また筐体内に組み込まれた前記ホーンアンテナ1とRFIDリーダライタとを接続するアンテナケーブルの外側導体に対し、前記周波数λに対してλ/4の長さ以下の間隔で筐体内の電位零の部位への接続点を設けることにより、前記アンテナケーブルからの無線ICタグへの不要な放射を抑制する。例文帳に追加

Also, by preparing connection points on the outer side conductor of an antenna cable connecting the horn antenna 1 incorporated inside the housing and an RFID reader/writer at an interval equal to or less than λ/4, λ being a wavelength at the frequency, the connection points being connected to the sites of zero potential inside the housing; unwanted radiation to the radio IC tag from the antenna cable is suppressed. - 特許庁

移動通信端末20は、送信不要エリア400の内外の判定によって、警戒信号の発信又は発信停止を行うため、送信不要なエリアに存在する場合の不必要な警戒信号の送信がなくなり、警戒信号を受ける車両側に、実際に衝突する可能性がある歩行者のみ知らせて警戒させることができる。例文帳に追加

The mobile communication terminal 20 transmits or stops transmitting the caution signal according to the result of the decision on whether the mobile communication terminal is currently within the transmission unnecessary area 400, so unnecessary transmission of the caution signal during the presence in the transmission unnecessary area is eliminated and the vehicle side which receives the caution signal is informed of only the pedestrian which may actually, probably collide to be made cautious. - 特許庁

本発明の粒子挙動計算方法によれば、粒子間距離に依存した複数の相互作用毎の有効距離を定めた後、粒子間距離計算を実施する必要のある粒子を選択するための小領域分割処理における小領域の大きさを相互作用の有効距離を考慮して適切に設定することができ、不要な距離計算の少ない、効率の良い粒子挙動計算を実施できる。例文帳に追加

According to the particle behavior computation method, the magnitude of a small area in small area segmenting for selecting particles needed to perform computation of the distance between particles can properly be set in consideration of an effective distance of the interaction, after having determined the effective distance for every two or more interaction depending on the distance between particles, thereby enabling an effective particle behavior computation that is reduced in unnecessary distance computation. - 特許庁

台紙から剥離した粘着シートの粘着面で転写・採取を行う鑑識用シートにおいて、台紙剥離の際に発生する静電気にもかかわらず、粘着剤層面から採取対象面に向け発生する電気力線の強度を充分に低くし粘着剤層面への不要な静電的付着を排除して指紋等の明確な判別を可能とする。例文帳に追加

To obtain a sheet for identification for carrying out transfer and collection by an adhesive face of an adhesive sheet released from a mount, with which the intensity of electric flux line generated from an adhesive layer face toward a target collection face is sufficiently lowered in spite of static electricity generated in release from a mount, an unnecessary electrostatic adhesion to the adhesive layer face and a fingerprint, etc., can be clearly discriminated. - 特許庁

環状化合物であり、環のサイズに適したイオン半径を有する金属イオンとのみ錯体を形成する選択的捕獲剤を、複数種の金属イオンを含む水溶液中に添加し、不要な金属イオンをこの選択的捕獲剤により水溶液中に保持し、水溶液をイオン交換性の固相と接触させ、所望の金属イオンのみをこの固相に移動させる。例文帳に追加

A selective sequestering agent which is a ring compound and forms a complex only with metallic ions having an ion radius matched to the size of the ring is added to an aqueous solution containing plural kinds of metallic ions, unrequired metallic ions are retained in the aqueous solution by the selective sequestering agent, the aqueous solution is brought into contact with an ion-exchangeable solid phase, and only the desired metallic ions are moved to the solid phase. - 特許庁

そして、200℃程度の温度でベーク処理を施した後に、水素ガス、あるいは水素ガスと不活性ガスとの混合ガスをプラズマ励起し、水素活性種である水素プラズマ13を樹脂膜11表面に照射して行う樹脂膜11のエッチバックによりキャップ層106表面の不要な樹脂膜11を除去し、ビアホール110を充填するダミープラグ12を形成する。例文帳に追加

Following to baking at a temperature of about 200°C, hydrogen gas or mixture gas of hydrogen gas and an inert gas is subjected to plasma excitation and the surface of the resin film 11 is irradiated with hydrogen plasma 13 of hydrogen active species and unwanted resin film 11 on the surface of the cap layer 106 is removed by etching back of the resin film 11, thus forming a dummy plug 12 filling the via hole 110. - 特許庁

エルダップ(LDAP)サーバからファックス(FAX)番号を取得した場合に交換機が認識できないコードを削除し交換機を使ってFAX送信を可能とし、また、市外局番の送出不要な場合に送出せず、さらに、市外局番の検出不能時に警告文を表示してユーザにその旨を通知し得るファクシミリ装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a facsimile (FAX) machine capable of performing FAX transmission through an exchange after deleting a code which can not be recognized by the exchange when a FAX number is acquired from an LDAP (lightweight directory access protocol) server, not sending area code when the sending of area code is unnecessary, and when the detection of the area code is impossible, displaying a warning message and informing a user of no detection. - 特許庁

外層16は、成形後に不要なゲート部分を除去した内層14を、コアを挿入した状態のまま第1金型よりも大きいサイズの第2金型内に配置して形成した第2キャビティ内に、第2樹脂を射出することによって形成されるため、多層射出成形品の美感が損なわれてしまうことがなく、しかも境界部分での内層と外層との分離が生じにくい。例文帳に追加

Since the outer layer 16 is formed by injecting a second resin into a second cavity formed by arranging the inner layer 14 with an unnecessary gate part removed therefrom after molding in a second die of a size larger than that of the first die with the core kept inserted therein, disfigurement of the multilayer injection-molded product never occurs, and separation of the inner layer from the outer layer in a boundary part hardly occurs. - 特許庁

本発明の通信装置は、送信データを加工するためのパラメータ群に基づいて、送信データを符号化する通信装置であって、前記パラメータ群に含まれる通信中に変化可能なパラメータ(装置間でメッセージによる変更通知が不要なパラメータ)が取り得る範囲の広さに応じて、符号化演算アルゴリズムを適応的に選択する符号化部、を備える構成とした。例文帳に追加

The communication apparatus for coding transmission data, based on a parameter group for processing the transmission data, comprises a coding unit which adaptively selects a coding operation algorithm according to the width of an allowable range of a parameter variable during communication (a parameter not needed to send change information with a message between apparatus), contained in the parameter group. - 特許庁

シフトバイワイヤ方式や或いはシフトバイワイヤ方式以外のシフト装置であって、エンジン始動用キーシリンダを備えたシフト装置において、リンクケーブルやワイヤが不要なシンプルな構成であり、シフトロック制御時にキーの情報入力が不要であり、シフトロックのための制御回路が単純化、又は不要にすることができるシフト装置を提供する。例文帳に追加

To provide a shift device of a shift-by-wire type or other than the shift-by-wire type, provided with an engine starting key cylinder, simple in constitution dispensing with a link cable and wire and further dispensing with key information input in shift lock control to simplify or dispense with a control circuit for shift lock. - 特許庁

本発明は、液状レジストインキの使用量を少量に抑え、基板上に均一に液状レジストインキを塗布することを可能とし、しかも塗布が不要な基板の裏側部分にまで液状レジストインキが回り込むことが無い凹凸パターン形成用液状レジストインキの塗布方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of applying a liquid resist ink for uneven pattern formation which can minimize the consumption of the liquid resist ink and apply the liquid resist ink evenly on a substrate, and further, can check the behavior of the liquid resist ink finding its way all around to the back of the substrate which need not be coated. - 特許庁

不要な情報記録媒体の廃棄処理に際して、情報記録媒体を融着用材ケース内に収納して加熱し、当該融着材を情報記録媒体の情報記録面側に固着させることによる多くの工程を経ることなく、非接触状態で簡単かつ容易に情報記録媒体の廃棄処理を行うことを目的とする。例文帳に追加

To easily perform disposal processing of an information recording medium in a contactless state without undergoing a great number of process steps by housing the information recording medium in a case for fusion, heating the recording medium and fastening the fused material to the information recording surface side of the information recording medium in discarding the unnecessary information recording medium. - 特許庁

動作条件の変更が不要なジョブについては、確認用および変更用の画面の表示を要することなく、またスタート釦の操作を要することもなく、直ちにジョブを開始することができ、これによりユーザの待ち時間が短縮されるなど、利便性の向上が図れる画像形成装置およびその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus and a control method that can immediately start a job the operating condition of which requires no revision, without the need for displaying menus for confirmation and revision or the need for operation of a start button, thereby improving the convenience, such as reduction in a wait time of the user. - 特許庁

周囲温度、自己発熱などの温度環境が変わってもLEDを一定の明るさに維持することが可能なLED駆動回路であって、フィードバック電圧を検出する電流検出抵抗での電力損出が少なく、且つ無負荷時の過電圧に対する保護回路が不要なLED駆動回路を提供することにある。例文帳に追加

To provide an LED drive circuit capable of keeping an LED at a fixed brightness, even if temperature conditions such as a surrounding temperature or self-heating vary, which suffers from little power loss in current detection resistance for detecting feedback voltage, and dispensing with a protective circuit with respect to excess voltage, when no load is applied. - 特許庁

駆動すべき1つのワードラインに対してメモリセルが連結されたビットラインのみを通じて情報を書き込む構造を導入し、セルが連結されていない他のビットラインが遷移されることにより発生する不要な電力消耗を減らし、メモリの全体消費電力を減少させることができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for reducing the total power consumption by introducing a structure in which information is written through only a bit line to which a memory cell is connected with respect to one word line to be driven, and reducing power consumption caused by voltage transition of other bit lines to which the cell is not connected. - 特許庁

プロセッサの処理速度の低下をもたらすことなく、不要な電力供給を削減でき、発熱量を抑え、プロセッサの安定動作を助け、高信頼性を実現するとともに、消費電力量を抑えることで環境的に優れるセカンドキャッシュ駆動制御回路、セカンドキャッシュ、RAM、及びセカンドキャッシュ駆動制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a second cache drive control circuit, a second cache, a RAM and a second cache drive control method, allowing reduction of unnecessary power supply without reducing processing speed of a processor, allowing suppression of a heating value, helping stable operation of the processor, realizing high reliability, and environmentally excellent by suppressing power consumption. - 特許庁

第1のカバー体3の形状は円筒状とし、アクティブセンサ1の検知エリア2に影響を与えないような位置に取り付け、かつ他方向からの反射波(マルチパス)の影響も受けにくくするために、アクティブセンサ1から離して取り付けることにより、外部からの不要な電波や、反射波がセンサアンテナに入るのを防止することができる。例文帳に追加

The first cover body 3 has a cylindrical shape, is attached to such a position as not to affect a detection area 2 of the active sensor 1, and attached away from the active sensor 1 so as be less affected by reflected waves (multipath) from other directions, thereby preventing a sensor antenna from receiving unwanted radio waves or reflected waves from external sources. - 特許庁

第1及び第2の検証部60,70のうちの1つ内のフィルター処理部は、被検証素子と、被検証素子を形成するために必要なマスクデータと、被検証素子を形成するために不要なマスクデータの反転データとのアンドロジックを実行し、被検証素子に対してインプラが適切に行われているか否かを判断する。例文帳に追加

A filter processing part included in one of the first and second verification parts 60 and 70 executes an AND logic among a verified element, mask data necessary to form the verified element and reverse data of mask data unnecessary to form the verified element, and determines whether or not ion implantation is executed appropriately to the verified element. - 特許庁

電子回路基板1の少なくとも一部を覆うように設置されるシールドケースにおいて、ケース部構成面のうちで、透明性が不要な部分には不透明シールド材料を用いて不透明シールド部11となし、透明性が必要な部分には透明シールド材料を用いて透明シールド部12とする。例文帳に追加

The shielding case provided to cover at least a part of the electronic circuit board 1 has an opaque shielding part 11 using an opaque shielding material for the part requiring no transparency and a transparent shielding part 12 using the transparent shielding material for the part requiring the transparency out of the surface comprising the case. - 特許庁

チャンネル選局時、受信環境に対して、受信特性変化に影響するパラメータを最適設定されるように制御し、一方でその制御の発動を別の受信特性情報に対する閾値により判定することで、各チャンネルでの不要なAGC制御をなくし、チャンネルサーチ時間を短縮できるデジタル放送受信機を提供することができる。例文帳に追加

In channel selection, a parameter affecting changes in receiving characteristics is controlled so as to be set to an optimum state in a receiving environment and the execution of the control is decided by a threshold for another receiving characteristic information, so that unwanted AGC control in each channel is removed and channel searching time can be shortened. - 特許庁

複数の画像を登録し一括して印刷を行う連続印刷において、印刷処理中に画像表示部に表示されている画像を選択することで印刷処理の中断を伴うことなく、印刷が不要な画像の印刷をキャンセルし、ユーザの誤操作による印刷ミス防止及び操作性を向上する。例文帳に追加

To provide a recorder for canceling printing of an image not needing printing, preventing print mistake due to wrong operations of a user, and enhancing the operability by selecting an image displayed on an image display section during print processing without interrupting the print processing in consecutive printing wherein a plurality of images are registered and they are collectively printed. - 特許庁

例文

通話状態にて人体に対向する面に設けられた光センサ30にて検出された明るさが予め決められた明るさよりも暗く、かつ、加速度センサ40にて検出された加速度が通話中に予め検出されたパラメータ値と一致した場合、通話中に不要なキー部20bを介した操作を無効化する。例文帳に追加

When brightness detected by an optical sensor 30 provided on a surface facing a human body in a call state is darker than preset brightness, and acceleration detected by an acceleration sensor 40 matches a parameter value detected in calling beforehand, an unnecessary operation through a key part 20b is invalidated in calling. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS