1016万例文収録!

「そうこうする内に」に関連した英語例文の一覧と使い方(90ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そうこうする内にの意味・解説 > そうこうする内にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そうこうする内にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4657



例文

現在、高速走行をなす新幹線車輌において、車輌重量を支えているベアリングボックスの、ベアリングが裂傷、破壊、空洞化現象を起こすと共に、ベアリングボックスの、オイルから原因不明の金属を溶かす物質が分泌され、ベアリングの寿命を著しく縮めている問題を解決するための発明である。例文帳に追加

To provide the invention for solving the problem that a bearing in a bearing box supporting car weight causes breaking, destruction, and a cavitation phenomenon, and a substance melting a metal with a cause unknown is secreted from oil in the bearing box, to remarkably reduce a life of the bearing. - 特許庁

空き駐車スペース情報送信装置は、この装置が搭載された車両が駐車場を走行中にその車両の周囲に存在する空き駐車スペースを探し、空き駐車スペースを検出したことに基づいて、その空き駐車スペースの位置情報を少なくとも含む空き駐車スペース情報を無線送信する例文帳に追加

An empty parking space information transmitter searches an empty parking space in the vicinity of a vehicle while the vehicle mounting the empty parking space information transmitter travels in the parking area, and radio-transmits empty parking space information including at least position information of the empty parking space on the basis of detection of the empty parking space. - 特許庁

金属層と熱圧着性ポリイミド層を有する積層体を用いて、積層体の周囲において、前記熱圧着性ポリイミド層が融着されることで密閉包装構造が形成されるようにして、包装材33の部に電気化学デバイス要素31を密閉収納して電気化学デバイスを製造する例文帳に追加

A laminate having a metal layer and a thermocompression-bonding polyimide layer is used, and a hermetically-sealed packing structure is formed by having the thermocompression-bonding polyimide layer fused at a periphery of the laminate, so that the electrochemical device is manufactured by hermetically packing an electrochemical device element 31 inside the packing material 33. - 特許庁

ボールホルダーのボール座を摩耗させにくくして、当初の良好な筆記性能を維持することができ、且つ、インクの「のり」が好適、すなわち、インク流出量を好適にして、所定の筆記距離を走行させたときのインク消費量を基準値以下にすることができるボールペン用ボールの提供。例文帳に追加

To provide a ball for a ball-point pen, which realizes a hard-to-wear ball seat in a ball holder, with which an initial favorable writing quality can be maintained, to which the wettability of an ink is suitable or the efflux of the ink by which is so suitable and capable of keeping, below a reference value, the ink consumption after the running of a predetermined writing distance. - 特許庁

例文

画像形成装置のトナー飛散を抑え、さらに一次転写部における異常放電による異常画像の発生を抑えた上で、適正な画像濃度を確保可能な導電層と抵抗層を含む複層構造の中間転写ベルトを用いた画像形成装置および画像形成方法を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an image forming apparatus that uses an intermediate transfer belt in multi-layered structure including a conductive layer and a resistance layer capable of securing proper image density while suppressing toner scatter in the image forming apparatus and formation of an abnormal image due to abnormal discharge at a primary transfer part, and an image forming method. - 特許庁


例文

撮影対象のトンネルの線路上を走行する車両に搭載されたラインセンサカメラ25で撮影して得られたトンネル壁面画像を前記車両の進行方向の速度データによって補正するトンネル壁面撮影装置は、車両速度検出装置1とラインセンサカメラ画像データ補正装置2とで構成されている。例文帳に追加

The tunnel wall surface photographing apparatus correcting the tunnel wall surface image acquired by photographing with the line sensor camera 25 mounted on the vehicle traveling on the track in the tunnel to be photographed, with the speed data in the traveling direction of the vehicle, is composed of a vehicle speed detecting device 1 and a line sensor camera image data correcting device 2. - 特許庁

トピードカー25の炉体9を搭載する走行用台車15上に窒素ガス発生装置1を設置し、この窒素ガス発生装置1で発生させた窒素ガスをガス供給配管3を介して炉体9の底部に配設したガス吹込ノズル4から底吹きし、炉体9の溶銑18を連続的に攪拌する例文帳に追加

A gaseous nitrogen generating device 1 is set in a carriage 15 for travelling mounting the furnace body 9 of a torpedo car 25 and the gaseous nitrogen generated in the gaseous nitrogen generating device 1 is bottom-blown from a gas blowing nozzle 4 disposed at the bottom part of the furnace body 9 through the gas supplying piping 3 to continuously stir molten iron 8 in the furnace body 9. - 特許庁

磁気探傷装置4は、走行状態の鋼板1に磁界を印加する磁化器5と、鋼板1を挟んで磁化器5の対向位置に配設された磁気センサ6a、6bと、この磁気センサ6a、6bからの検出信号に基づいて鋼板1の部または表面の欠陥8を検出する信号処理装置7とで構成されている。例文帳に追加

A magnetic inspection equipment 4 is composed of a magnetizer 5 for impressing a magnetic field to a running steel plate 1, magnetic sensors 6a, 6b arranged in a position opposed to the magnetizer 5 to sandwich the steel plate 1, and a signal processor 7 for detecting a defect 8 in the inside or surface of the steel plate 1 based on detection signals from the sensors 6a, 6b. - 特許庁

コントローラ40は、走行時でのアクセルペダル44,46の非操作時で、かつ、ステアリング操作子42から旋回指示が入力されている場合に、左右車輪14,16のうち、旋回側となる車輪の制動力を、旋回外側となる車輪の制動力よりも大きくするように、左右車輪14,16の制動力を制御する例文帳に追加

When the accelerator pedals 44, 46 are not operated and a turning command is input from the steering operation element 42 during traveling, the controller 40 controls the braking force of the right and left wheels 14, 16 to allow the braking force of the wheel on the turning inner side out of the right and left wheels 14, 16 to be larger than that of the wheel on the turning outer side. - 特許庁

例文

通気性を有する光触媒シート3a,3b,3c,3dと該光触媒を励起させる光源2とからなる光触媒エレメント4をケーシング5に収容した光触媒ユニット1において、該ケーシング5を薄型とし、該光触媒シート3a,3b,3c,3dを三層以上四層以下として、それぞれを離間して設けた多層構造としたことを特徴とする例文帳に追加

In the photocatalytic unit 1 containing a photocatalyst element 4 comprising gas-permeating photocatalyst sheets 3a, 3b, 3c, 3d and a light source 2 exciting the photocatalyst in a casing 5, the casing 5 is formed thin, and the photocatalyst sheets 3a, 3b, 3c, 3d are set in multilayered structure of three or four layers, each being separated from each other. - 特許庁

例文

画像形成装置のトナー飛散を抑え、さらに一次転写部における異常放電による異常画像の発生を抑えた上で、適正な画像濃度を確保可能な導電層と抵抗層を含む複層構造の中間転写ベルトを用いた画像形成装置および画像形成方法を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an image forming apparatus for image formation that uses an intermediate transfer belt of multi-layered structure including a conductive layer and a resistance layer capable of securing proper image density while suppressing toner scatter in the image forming apparatus and formation of an abnormal image due to abnormal discharge at a primary transfer part, and an image forming method. - 特許庁

スライサー1から出るスライス食パンの先頭が包装装置30の包装サイクルに対し予め定めた設定範囲のずれで検出されるようサイドベルトコンベア7の走行速度を調節することによって、スライス食パンがスライラー1の出口から連続して送り出されるようにスライサー1への食パンを連続送りとする例文帳に追加

The slices of bread are continuously forwarded into the slicer 1 so as to continuously deliver them from an outlet of the slicer 1 by controlling the running speed of the side belt conveyor 7 so that the head of the slices of bread discharged from the slicer 1 is detected by a deviation within a predetermined set range to a packaging cycle of the packaging apparatus 30. - 特許庁

燃機関における余剰の燃料を燃料タンクに還流させるための燃料循環システムに使用される燃料循環用ホースが、弾性材料からなる弾性層と、複数の糸を交差させて編み込まれてなり、弾性層の周囲を被覆する補強糸層と、を含む層構造を備えることを特徴とする例文帳に追加

The fuel circulating hose used for the fuel circulating system to recirculate extra fuel in the internal combustion engine to a fuel tank comprises a layer structure including an elastic layer formed of an elastic material and a reinforcing yarn layer having a plurality of yarns braided crossing one another for covering the periphery of the elastic layer. - 特許庁

これにより、タング3をタング挿入口1aからバックル1の長手方向に対して最大限斜めに挿入しても、タング3の先端部3bが操作ボタン6の両側壁6bでガイド部2p,2qに確実に案されるようになり、タング3の挿入フィーリングが更に一層効果的に向上する例文帳に追加

Thereby, even if the tongue 3 is inserted from a tongue insertion port 1a against a longitudinal direction of the buckle with an inclination to the uppermost limit, the tip end of the tongue 3 is certainly guided to the guide portion 2p by both side walls 6b of the operation button 6 and an insertion feeling of the tongue 3 is enhanced. - 特許庁

センターフレームの左右両側に配置したトラックフレームに前後一対の筒状の脚体を設け、この脚体をセンターフレームに左右方向移動自在に支持した可変脚型のクローラ式走行装置において、センターフレーム中央に配置したスイベルジョイントと、トラックフレーム後部に設けた中空状モータホルダに取り付けられた油圧駆動式の走行モータとの間に配設され且つ脚体に収納するようにした油圧ホースの配設の容易化を図る。例文帳に追加

To facilitate arrangement of a hydraulic hose while being disposed between a swivel joint disposed at the center of a center frame and a hydraulic drive type traveling motor mounted to a hollow motor holder provided at the back of a truck frame to be stored in a leg body, in a variable leg crawler type traveling device in which a pair of longitudinally cylindrical leg bodies are provided to the truck frame disposed on both lateral sides of the center frame. - 特許庁

我々は、紛争鉱物報告書に記された発行人のデュー・ディリジェンスの措置のデザインが、その報告書の対象期間に関してすべての重大な点で、発行人によって用いられた国的または国際的に認められたデュー・ディリジェンスの枠組の基準に従っているか否か、および報告書の対象期間に関して紛争鉱物報告書に示されたデュー・ディリジェンスの措置に関する発行人の記述が当該発行人によって実行されたデュー・ディリジェンス・プロセスと一致しているかどうかについて、意見または結論を表明することを監査人に求めるという監査目的は、デュー・ディリジェンスの措置が有効であるかどうか、あるいは発行人の必要な紛争鉱物が「DRCコンフリクト・フリー」であるかどうかについて意見または結論を表明することを監査人に求めるという監査目的より範囲が狭いことを認識している。後者の方がSECの他の規則の監査目的に近い。例文帳に追加

We recognize that an audit objective requiring an auditor to express an opinion or conclusion as to whether the design of the issuer’s due diligence measures as set forth in the Conflict Minerals Report, with respect to the period covered by the report, is in conformity with, in all material respects, the criteria set forth in the nationally or internationally recognized due diligence framework used by the issuer, and whether the issuer’s description of the due diligence measures it performed as set forth in the Conflict Minerals Report, with respect to the period covered by the report, is consistent with the due diligence process that the issuer undertook, is not as comprehensive as an audit objective requiring an auditor to express an opinion or conclusion as to whether the due diligence measures were effective, or to express an opinion or conclusion as to whether or not the issuer’s necessary conflict minerals are “DRC conflict free,” which are more similar to audit objectives in our other rules. - 経済産業省

その際、乾燥工程の初期に吸気弁41の開度を一度100%として、許容する騒音レベルから予め設定された外槽20の圧を示す水位信号が所定の閾値を超える場合は、その閾値以下になるまで吸気弁41の開度を減じて、その吸気弁開度を上限開度として設定する例文帳に追加

Then, an inlet valve 41 is once 100% opened in the early stage of the drying process, when a water level signal which indicates an internal pressure of the outer tub 20 beforehand established from a permitted noise level exceeds the predetermined threshold, the opening of the inlet valve 41 is reduced until it becomes equal to or below the threshold and the inlet valve opening is established as an upper limit opening. - 特許庁

端末装置910の位置検出部720により検出された車両MVの現在位置を、サーバ装置810の取得部730Aが受信すると、取得部730Aが、当該現在位置に基づいて、記憶部710の地図情報を参照して、車両MVが走行中の道路の幅を取得する例文帳に追加

When an acquisition unit 730A of a server device 810 receives the current position of a vehicle MV detected by a position detection unit 720 of a terminal device 910, the acquisition unit 730A refers to map information in a memory unit 710 based on the current position and acquires the width of the road on which the vehicle MV currently travels. - 特許庁

耐圧容器であって、ガスバリア性を有する合成樹脂からなる筒(2)及び耐圧強度を発揮する合成樹脂製の外套(3)から成る多層構造の容器本体(1)と、当該容器本体の端部に設けられた金属製のポート部材(4)と、当該ポート部材に装着された金属製の容器弁取付部材(5)又は容器弁とから構成される。例文帳に追加

This pressure container is formed of a container body 1 having the multiple layered structure formed of an inner cylinder 2 made of the synthetic resin having the gas barrier characteristic and an outer cylinder 3 made of the synthetic resin showing the pressure resistant strength, a metal port member 4 provided at an end of the container body, a metal container valve fitting member 5 installed in the port member or a container valve. - 特許庁

少なくとも基層101と最外層102とを側から順次備える積層構造を有するとともに、共押出により形成され、基層がポリアミド系エラストマーを主成分とし、かつ、最外層がポリエステル系樹脂またはポリエステル系エラストマーを主成分とする導電性エンドレスベルトである。例文帳に追加

The conductive endless belt has a laminated structure including, successively from the inner side, at least a base layer 101 and an outermost layer 102 and is formed by co-extrusion, in which the base layer is composed of a polyamide based elastomer as a principal component and the outermost layer is composed of a polyester based resin or polyester based elastomer as a principal component. - 特許庁

乗りかごの走行速度を検出する調速機本体9と、この調速機本体9が載置固定されるベース部材10と、乗りかご及びつり合いおもりが昇降する昇降路の側壁に固定されるレールブラケット11と、ベース部材10をレールブラケット11に取り付ける調速機取付け部材12とを、少なくとも備えたエレベーター用調速機。例文帳に追加

The governor for the elevator is provided with at least a governor body 9 for detecting traveling speed of a car; a base member 10 placed/fixed with the governor body 9; a rail bracket 11 fixed to an inner side wall of the shaft in which the car and a balance weight go up and down; and a governor mounting member 12 for mounting the base member 10 to the rail bracket 11. - 特許庁

コンベックスタイプ等の超音波プローブを用いて三次元の超音波断層像を高精度に構築することができ、血管の走行状態と穿刺針の突出状態等をリアルタイムで確認しながら穿刺処置等を安全に行うことができる可撓性超音波視鏡装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a flexible ultrasonic endoscopic device allowing a person to safely perform a piercing treatment or the like while confirming the running state of a blood vessel and the protruding state of a piercing needle in real time by allowing the precise construction of a three-dimensional tomographic image by use of an ultrasonic probe of convex type or the like. - 特許庁

本発明の空気入りタイヤは、インナーライナー層がタイヤ側表面層(A)とカーカス側層(B)との2層構造を有し、カーカス側層(B)として、上記構成のゴム組成物を用い、タイヤ側表面層(A)には熱硬化性樹脂を含有しないインナーライナー用ゴム組成物を用いたことを特徴とする例文帳に追加

In the pneumatic tire an inner liner layer has two layer structure of a tire inner side surface layer (A) and a carcass side layer (B) and the rubber composition is used for the carcass side layer (B); and a rubber composition containing no thermosetting resin is used for the tire inner side surface layer (A). - 特許庁

太陽熱を高い効率で集熱する太陽熱集熱パネルであって、少なくとも次の部材、(a)単層又は複層構造をしたガラス等の受光面、(b)当該受光面に平行して配する集熱板、(c)当該集熱板の熱を伝達する保温材で被覆された熱伝導線、(d )当該太陽熱集熱パネルの側に配する断熱材、(e)当該太陽熱集熱パネルの上端面及び下端面に配した吸気口及び排気口、及び(f)これら(a)(b)(c)(d)(e)を格納するパネル状の気密ケース、を具備してなり上記集熱板からの熱を保温被覆した銅線等を用い熱伝導により伝播させることを特徴とする上記太陽熱集熱パネル。例文帳に追加

Heat from the heat collection plate is propagated through heat conduction with the aid of a copper wire covered for heat insulation. - 特許庁

特定開示報告書の添付書類として提出される紛争鉱物報告書。これは、証明済みの独立した民間部門による監査報告書、紛争鉱物の起源と加工・流通過程を判断するために発行人が使用した国的または国際的に認められたデュー・ディリジェンスの枠組の説明、「DRC コンフリクト・フリー」であると確認されていない発行人の製品の記述、これら製品中の必要な紛争鉱物の加工に使用された施設、同じく必要な紛争鉱物の原産国、および可能な限りの特定性でその鉱山または産地を判断しようとする努力の記述を含む。例文帳に追加

a Conflict Minerals Report filed as an exhibit to the specialized disclosure report, which includes a certified independent private sector audit report, a description of the nationally or internationally recognized due diligence framework the issuer used to determine the source and chain of custody of its conflict minerals, a description of the issuer’s products that have not been found to beDRC conflict free,” and a description of the facilities used to process the necessary conflict minerals in those products, the country of origin of the necessary conflict minerals in those products, and the efforts to determine the mine or location of origin with the greatest possible specificity; - 経済産業省

走行車体の後部に苗植装置を配設するとともに、肥料ホッパー22の底部に肥料繰り出し機構23と残留肥料排出口25とを備えた施肥装置20の複数個を、横方向に並べて設けて成る施肥装置付き乗用型田植機において、前記肥料ホッパー22の残留肥料を速やかに取り出す。例文帳に追加

To quickly take out the residual fertilizer from a fertilizer hopper 22 in a sulky rice transplanter having fertilizing apparatus, in which a seedling transplanter is placed on a rear part of a mobile carriage, and plural fertilizing apparatuses 20 provided with a fertilizer sending mechanism 23 and a residual fertilizer-discharging port 25 on the bottom of the fertilizer hopper 22 are arranged in the lateral direction. - 特許庁

セラミック製基板上にバッファ層41、側の電極導体層42、誘電体層43、および外側の電極導体層44からなる多層構造を形成し、全体の構造が出来上がった後に切削工程で適切な深さの間隙5をセラミック製基板を横断する形で形成することで、2つの重なり合った電極層42、44が横断的な間隙に相対する2つの部分に分けられ、かつ誘電体層43によっても側の電極導体層42および外側の電極導体層44に隔てられる。例文帳に追加

A multilayered structure of a buffer layer 41, an internal-electrode conducting layer 42, a dielectric layer 43, and an external-electrode conducting layer 44 is formed on a ceramic substrate, with a gap 5 of an appropriate depth to intersect the ceramic substrate in a cutting process after completion of overall structure. - 特許庁

位置検出手段3,4により二枚のウェブ材20,21の機械幅方向の位置を検出し、その位置検出結果に基づき、制御手段1によって、何れか一方のウェブ材21が他方のウェブ材20の側に収まるように、二枚のウェブ材20,21の少なくとも何れかの走行位置を変化させる変位手段136,146を自動制御する例文帳に追加

The positions in a machine direction of two web materials 20 and 21 are detected by position detecting means 3 and 4, and displacement means 136 and 146 for changing the running position of at least either one of two web materials 20 and 21 are automatically controlled by a control means 1 so that any one web material 21 is housed inside the other web material 20. - 特許庁

従来の、「はしご」状主フレームの形態では、主フレームが幅狭のため前後方向の強度は向上しているが、農用トラクターとして各種作業に応じて、主フレームの上に散水や農薬散布等に使用する作業用の液体タンクを搭載して圃場を走行する場合、主フレームから両側方に突出する後アクスルケースのオーバーハング量が大きくなり、重量物を搭載した作業を行なう際に側方への傾斜が大きくなって、運転操作が難かしくなったり、急ハンドル操作をすると転倒したりする恐れが生じている。例文帳に追加

To enable stable traveling not only on a rugged road but also in a farm land by easily enduring inclination to a side during work with a heavy article loaded. - 特許庁

車両走行時に車両位置(GPS計測値)及び運行経路を探して案するナビゲイション装置と;前記ナビゲイション装置から送られる信号を受けて管制センターに送る複数の人工衛星と;前記複数の人工衛星から送られる車両位置及び運行情報を受信し追跡する管制センターとで構成される。例文帳に追加

This device comprises a navigation device which searches for and guides a vehicle position (GPS measured value) and a travel course during a vehicle travel, artificial satellites which receive the signal sent from the navigation device and sends it to a control center, and the control center which receives vehicle positions and travel information sent from the artificial satellites and traces the vehicle. - 特許庁

造粒乾燥工程において、着色樹脂粒子同士の凝集及び/又は融着や、着色樹脂粒子の乾燥機への融着を生じさせることなく、粒径分布がシャープで、且つ、小粒径で円形度が高い着色樹脂粒子を、効率良く生産することができ、印字性能にも優れるトナーの製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for manufacturing toner, which efficiently produces colored resin particles having sharp particle size distribution, small particle size, high circularity and excellent printing performance without flocculating and/or fusing colored resin particles nor fusing colored resin particles into a dryer in a granulating and drying process. - 特許庁

本発明は、ステアリングハンドルの旋回操作に連動して左右の走行車輪へのサイドクラッチ又はサイドブレ−キのうち旋回側のものを作動させる操向操作連動手段を設け、機体の前後傾斜を検出する傾斜センサの所定以上の傾斜検出結果に基づき、前記操向操作連動手段の連動状態を解除すべく関連構成してあることを特徴とする例文帳に追加

The interlocking state of the steering operation interlocking means is relatively constituted to be released based on a tilt detection result more than a predetermined value of a tilting sensor for detecting the longitudinal tilt of the machine body. - 特許庁

平版印刷版10を包装するための平版印刷版用包装材として、平版印刷版10の変形や損傷を防止できると共に、塗布膜の変質を防止可能な物性を有する、合紙14、保護用厚紙22、装紙16、外装材などが選択されて、平版印刷版包装構造が構成される。例文帳に追加

Interleaving paper 14, a cardboard 22 for protection, interior paper 16, an exterior material, etc., which can prevent deformation and impairment of the lithographic plate 10 and also have physical properties capable of preventing deterioration of a coating film are selected as the material for packaging the lithographic plate 10, and the packaging structure of the lithographic plate is constituted thereof. - 特許庁

多層構成のプラスチック容器構造体において、層(1)がエチレン/プロピレンの含有モル比が7/3〜4/6であるエチレン/プロピレン共重合体樹脂(1a)70〜40重量%に対しガス吸収性を有する無機化合物(1b)30〜60重量%を配合し、混練した混合物からなることを特徴とする例文帳に追加

The multi-layered plastic container structure has an inner layer (1) comprising a mixture including 70 to 40 wt.% of an ethylene-propylene copolymer resin (1a) with a content mole fraction of ethylene-propylene is 7/3 to 4/6, and 30 to 60 wt.% of a gas absorbing inorganic compound (1b) blended therein to be kneaded. - 特許庁

極液中の微生物類の繁殖を防止することにより、隔膜の目詰まりや極液循環経路の詰まりを防止し、この結果電着塗装効率を維持し、また電着槽の塗料組成を安定させることにより、被塗物の塗膜品質を確保できる極液の微生物繁殖防止方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for preventing microorganism propagation in a pole liquid which is capable of preventing clogging of a diaphragm and clogging in a pole liquid circulating route by preventing the propagation of the microorganisms in the pole liquid, is capable of maintaining electrodeposition coating efficiency as a result thereof and is capable of assuring the coating film quality of a material to be coated by stabilizing the coating material composition in an electrodeposition tank. - 特許庁

ナビゲーションシステムは、走行経路40上の交差点の目印となる施設、又は、走行経路40上の目的地となる施設を目標物とした場合、視界支援データベースの複数の視界境界点30の中から、目標物と車両の現在の位置とに対応する選択視界境界点を選択し、その選択視界境界点が、運転手が車両から目標物を目視可能であることを表しているとき、その旨を運転手に通知する例文帳に追加

When a landmark facility at an intersection on a travel route 40 or a destination facility on the travel route 40 is designated as the target object, a navigation system chooses a selective visual field boundary point corresponding to the target object and a current location of the vehicle from among the plurality of visual field boundary points 30 in the visual field support database. - 特許庁

本発明の車両用情報提供装置は、車両の乗員に、予め設定された対象物に関する画像情報を乗員が視認している現実の風景に重畳して表示することによって、乗員に前記対象物の風景での見かけ上の位置情報を視覚的に提供する車両用情報提供装置であって、グループ走行を行う他の車両の車両用情報提供装置と共通する共通画像情報を前記画像情報として表示する共通画像情報提供手段を備えている。例文帳に追加

The on-vehicle information provision apparatus is for visually providing vehicle occupants with the apparent positional information of an predetermined object by superimposing on an actual landscape that is being seen by the occupants, and comprises a common image information providing means that displays common image information, shared with other on-vehicle information provision apparatuses mounted on other vehicles in the group as the image information. - 特許庁

打抜積層工程を実施するに当たっては、グリーンシート100に向けてトムソン型31を相対的に近づけていき、トムソン型31に既に収容したシート片210の裏面である積層面21の一部のみを最初に、グリーンシート100の表面であるシート表面101に接触させる。例文帳に追加

In performing the blanking lamination process, the Thomson die 31 is allowed to relatively approach toward the green sheet 100 and only a part of the laminated surface 21 being the back of the sheet pieces 210 already housed in the Thomson die 31 is brought into contact with the sheet surface 101 being the surface of the green sheet 100 first. - 特許庁

組立工程ラインを経て製造された各生理用ナプキン1を、ウイング先端部同士が重なるように、両ウイング状フラップW、Wを側に折り畳んだ後、後順で折り畳まれたウイング状フラップWの折り畳み線から先端にかけての方向がラインの流れに対して順目となるように、生理用ナプキン1を平面的に90°回転させ、次の個装工程ラインに送るようにする例文帳に追加

A sanitary napkin 1 manufactured through an assembly process line is two-dimensionally turned by 90° so as to make the direction of the wing-shaped flap W subsequently folded from the folding line to the tip forward with respect to the flow of the line after the wing-shaped flaps W and W are inwardly folded to ensure that the tips of the wings superpose on each other. - 特許庁

充填装置が搭載された台車が走行する搬送路の両側に搬送コンベアを敷設し、一方の搬送コンベアから空の容器を台車に移載し、その充填装置により、固定槽の流体を容器に充填し、充填が完了したら、その容器にキャップを装着し、台車に搭載した送出コンベアによって他方の搬送コンベアに送り出す移動式流体充填方法と装置である。例文帳に追加

The moving type fluid filling method and device which are laid with transporting conveyors on both sides of a transporting path where trucks mounted with filling devices travel, transfer empty containers from the one transporting conveyor onto the trucks, fill the fluid in stationary tanks into the containers by the filling device, mount caps at the containers upon completion of the filling and deliver the containers to another transporting conveyor by delivery conveyors mounted on the trucks. - 特許庁

所定幅のアルミニウム箔10を、エッチング液に走行させてアルミニウム箔10の両面に電解エッチングを施す際、アルミニウム箔10の両面の少なくとも一方の面には、幅方向の途中位置に対して、他の領域1と比較してエッチング度合いが低い1条乃至複数条の低エッチング領域2を長手方向に連続的に形成する例文帳に追加

For electrolytically etching both sides of an aluminum foil 10 of a specified width as running in an etching solution, one or more lines of etching regions 2 are formed at a lower etching degree than other regions 1 continuously lengthwise in at least one side of the foil 10 at the mid position of the width. - 特許庁

塗布液を塗布幅方向に行き渡らせるマニホールド17と、マニホールド17に供給された塗布液を整流して吐出するスリット16を備えるノズルを用いて、連続的に走行する基材の表面に塗布液を塗布する塗布装置において、マニホールド塗布幅方向の塗布液の吐出量分布及び塗膜の膜厚を均一にし、且つマニホールドにおいて塗布液が滞留することにより生じる塗工スジ不良を大幅に減少させる。例文帳に追加

To uniformize the emitting amt. distribution of a coating soln. in a manifold coating width direction and the thickness of a coating film and to reduce coating stripe inferiority generated by stagnating the coating soln. in a manifold in a coating apparatus applying the coating soln. to the surface of a continuously running base material. - 特許庁

固体電池の保護膜を多層構造として、そのの一層の金属層が正の電位を有することにより、固体電池の充放電を担うイオンの集積回路への拡散防止を行うことができるので、特性劣化や誤動作のない集積回路と電池のシステムインパッケージや多層配線基板を提供することができる。例文帳に追加

Since diffusion of ions bearing charge/discharge of a solid state battery into an integrated circuit can be prevented by forming a protective film of the solid state battery into a multilayer structure and by providing a positive potential to one metal layer out of them, this system-in-package of the integrated circuit and the battery without causing characteristic deterioration or malfunction and this multilayer wiring board can be provided. - 特許庁

トラクタ等の農用作業機の走行車両にあっては、多彩な周波数の騒音がキャビンに透過しており、有効な騒音低減効果を発揮させるには、それなりの質量をもつ板材を用いて、かつ新たな二次振動源とならないように、補強材で補強する等して、質量効果を持たせる形態では、単に質量増加になり、さほどに有効な騒音低減とはなり難い。例文帳に追加

To solve the problem that noises having various frequencies are transmitted through a cabin in a running vehicle of a tractor, in order to exhibit an effective noise reducing effect, reinforcement is needed by using a plate material having a mass so that a new secondary vibration source may not be formed, but mass is simply increased and so effective noise reduction is hardly obtained by a form having a mass effect. - 特許庁

矩形の3辺のの横の1辺に沿うようにして昇降台71上のウエハホルダ74から半導体ウエハ35をステージ34上に搬送アーム43によって搬送し、この後ステージ34を感光性フィルム15の走行方向に移動させることにより、ラミネートロール23の下側でシリコンウエハ35の表面に感光性フィルム15を接合する例文帳に追加

A semiconductor wafer 35 is fed to a stage 34 from the water holder 74 on a lift stand 71 by a feed arm 74 so as to move along one lateral side among three sides of a rectangle and, thereafter, the stage 34 is moved in the running direction of a photosensitive film 15 to join the photosensitive film 15 to the surface of the silicon wafer 35 under a laminating roll 23. - 特許庁

本発明の一実施例によれば、個別媒体シートを入力トレイのシートのスタックから拾い上げ、これをシートに関して所定機能を行なうスキャナ等の動作ステーションまで推し進め、その後、シートを部分的に出力トレイの中に推し進めた後、一時的に停止するかまたは媒体シートの走行方向を逆転し、最後にシート全体を出力トレイに押し込む自動文書送り装置(ADF)が提供される。例文帳に追加

A following medium sheet 32 picked up from an input tray 22 is pushed to an operation station 12, and a part of the following sheet 32 is put into an output tray 24 so as to be engaged with a former medium sheet 34 positioned at a static position inside of the output tray 24. - 特許庁

前記入気側チャンバー12に上側から供給されて滞留した熱風(白抜き矢印)は、その流れ方向を変えて本体11の長手方向に沿って流れ、前記本体11を走行する前記コード2と平行に流動した後、前記排気側チャンバー13に滞留させ、更に流れ方向を上向きに変えて排気側へ流れる。例文帳に追加

Hot air (outline arrows) supplied from the upper part to the intake side chamber 12 and retained therein changes flow direction to flow along the longitudinal direction, after flowing parallel with the cord 2 travelling in the main body 11, is received in the exhaust chamber 13 and changes flow direction upward to flow exhaust side. - 特許庁

筐体に、磁気テープと、クリーニング液の貯蔵タンクとを収容してなり、磁気ヘッドに付着した塵埃を除去するクリーニングカセットであって、前記貯蔵タンクは、少なくとも磁気テープの走行時において、当該磁気テープにおける記録面に接触状態で、且つそれ自体が回転自在に配置されているクリーニングカセット。例文帳に追加

This cassette is a cleaning cassette housing a magnetic tape and a storing tank of cleaning liquid in the case and eliminating the dust sticking to the magnetic head, the storing tank is in contact with a recording plane of the magnetic tape at least at the time the magnetic tape is running, and it is arranged freely rotatable. - 特許庁

高い可撓性を有する肉薄のガラス細管の面にアルミニウム薄膜を形成したアルミニウム中空光ファイバにおいて,ガラス管とアルミニウム薄膜の間にアルミニウムとは異なる金属層を設けることにより,表面の粗さを増大させることなしに金属層の厚さを増加させ,高い伝送効率を保持したまま高出力レーザ照射時の耐久性を向上させる。例文帳に追加

In the aluminum hollow optical fiber having an aluminum thin film formed on an inner surface of a thin glass capillary with high flexibility, a layer of a metal other than aluminum is formed between the glass capillary and the aluminum thin film and thereby the thickness of the metallic layer is increased without increasing the surface roughness, and the durability at emission of the high power laser is improved while maintaining high transmission efficiency. - 特許庁

例文

セラミックスからなる二枚の絶縁層の間に部電極層を挟み、該部電極層を溶融して該二枚の絶縁層をロー付した構造の静電チャックにおいて、該接合された二枚の絶縁層に挟まれた空間の中の、該部電極の存在しない空間部分に、一層あるいは一層以上の積層構造からなり、かつ少なくとも上下の層が接着性材料からなる電気絶縁性接合材を挟んで、該接着性材料で、該部電極の存在しない空間部分を充填、接着してなることを特徴とする例文帳に追加

Each of the spaces where there is no internal electrode is filled and bonded with an electrical insulating bonding material which has a single layer structure or a laminated structure, consisting of one or more layers and comprises a bonding material at least as its top and bottom layers. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS