1016万例文収録!

「なかいちょう3ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかいちょう3ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかいちょう3ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 73



例文

そして、微粒子集合体の成長にあわせて、分散媒の蒸発速度を速める装置5を微粒子分散液2の側へ移動させることにより、微粒子集合体の成長端4を微粒子分散液2の側へ移動させ、前記微粒子集合体の成長方向を制御する。例文帳に追加

By moving the device 5 to the dispersion liquid 2 side in conformity to the growth of the particulate assembly 3, a growth end 4 of the assembly 3 is moved to the dispersion liquid 2 side to control the growth direction of the assembly 3. - 特許庁

本発明の会計帳簿1は、出納帳として使用可能な会計帳簿であって、行方向において左側から順に、借方(入金)記入欄2、科目記入欄、貸方(出金)記入欄4を備えている。例文帳に追加

The accounting book 1 is an accounting book that can be used as a cash receipt book, and it is provided with a debit (money received) entry column 2, an item entry column 3 and a credit (payment) entry column 4 in order from a left side in a row direction. - 特許庁

慶長8年(1603年)には皇居に召されて算砂と2局を打ち、ジゴ、3目勝ち、となり、中村道碩、仙角とともに巻物を賜わった。例文帳に追加

In 1603, when he was invited to the Imperial Palace, he played two games against Sansa, resulting in Jigo (draw) in a game and Sanmokugachi (winning by three points or intersections) in the other, and he was given makimono (a scroll), together with Doseki NAKAMURA and Senkaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そうした中で、我が国が引き続き経済成長を実現するためには、大きく以下の3つの施策が必要となる。例文帳に追加

Under these circumstances, Japan will require the following three policies in order to continue its economic growth. - 経済産業省

例文

本発明の変位計測方法に用いられる計測用マークは、多階調のなめらかな階調変化を有する同心円状のマークパターンで形成されている。例文帳に追加

A mark 3 for measurement used in a displacement measuring method is formed of a concentric mark pattern having smooth gradation changes of multigradations. - 特許庁


例文

しかし、なおも義経支援の姿勢を改めなかったため、文治5年(1189年)3月に再度伊豆国へと配流されている(なおこの際、長男の宗長も同時に解官されている)。例文帳に追加

However, because he did not change his intention of supporting Yoshitsune, he was exiled once again to Izu Province in March of 1189 (at the same time, his eldest son, Munenaga, was also dismissed from his government position).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最近のアフリカ経済は、世界経済の好調、一次産品の好況、域内の紛争の減少等により好調であり、なかでも、ここ3年連続してアフリカの成長が5%を超え、GDP per capitaも2年連続して3%の伸びを示していることは勇気づけられる材料の一つです。例文帳に追加

In recent years, the African economy has shown steady growth, driven by a brisk world economy, higher commodity prices, and a decrease in regional conflicts. It is particularly encouraging that this region has maintained a strong growth rate of more than 5% for three consecutive years and it has also registered 3 % growth of GDP per capita for two straight years.  - 財務省

ナイロン繊維補強材4は、吸水調整剤中で1本1本が均一に分散し、コンクリート等の下地1表面に塗布すると、引張強度の高いナイロン補強繊維4が吸水調整剤とともに下地中に入り込み、大きなアンカー効果を生じさせる。例文帳に追加

The reinforcing nylon fibers 4 are uniformly and separately dispersed in the water absorption control agent 3, and when applied to the surface of a bed 1 of concrete or the like, the nylon reinforcing fibers 4 with high tensile strength enter the bed, together with the water absorption control agent 3, producing a large anchoring effect. - 特許庁

なお、成長率の伸び悩みと円安により、2007年の日本の名目GDPは4兆3,850億ドル、一人当たり名目GDPは3万4,326ドルと、経済協力開発機構(OECD)加盟30か国中で19位に転落、先進7か国(G7)中では最下位となった。例文帳に追加

Meanwhile, due to a stagnant growth rate and weak yen, the Japanese nominal GDP for 2007 dropped to $4.3850 trillion and the nominal GDP per capita to $34,326, ranking 19th among the thirty member countries of the Organisation for Economic Co-operation and Development (OECD), and also ranking the lowest among G-7 countries. - 経済産業省

例文

出願人が(2)の規定を遵守し次第,庁は,その出願が第24条に基づいて又はそれによって定められた規定,又は該当する場合は(3)にいう欧州特許条約の規定に従っているか否かを決定する。例文帳に追加

As soon as the applicant has complied with the provisions contained in paragraph (2), the Office shall determine whether the application is in compliance with the provisions stipulated under or by virtue of Article 24 or, if applicable, the provisions contained in the European Patent Convention as referred to in paragraph (3). - 特許庁

例文

N^+ドレイン層21上に第2のNベース層3及び第1のN^-ベース層22を順次エピタキシャル成長し、その表面部分にPベース領域23を選択的に形成し、その中の表面部分にN^+ソース領域24を選択的に形成する。例文帳に追加

A second N base layer 3 and a first N^- base layer 22 are epitaxially grown on a N^+ drain layer 21 successively, a P base region 23 is selectively formed on its surface, and a N^+ source region 24 is selectively formed on a surface in it. - 特許庁

その中で最も東端に位置する蔚山城が未完成のまま、年末から翌慶長3年(1598年)初めにかけて明・朝鮮軍の攻撃を受けるが撃退に成功する(第一次蔚山城の戦い)。例文帳に追加

When Urusan-jo Castle, at the east most edge of Korea, was under construction, the Japanese forces were attacked by the Ming-Korean forces from the end of 1597 to the beginning of 1598; the Japanese fought the enemy off (the first Battle of Ulsan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

サファイア基板21上にハイドライドVPE法によりClの濃度が×10^15cm^-3以下である第4GaN層27を成長させる工程と、第4GaN層27からサファイア基板21を除去する工程と、を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The method of manufacturing the nitride-based semiconductor substrate includes a process for growing the fourth GaN layer 27 containing Cl in a concentration of ≤3×10^15/cm^-3 on a sapphire substrate 21 by a hydride VPE (vapor phase epitaxy) method and a process for removing the sapphire substrate 21 from the fourth GaN layer 27. - 特許庁

日系アメリカ人は、2005年の国勢調査において1,221,773人、アメリカ合衆国(以下アメリカ)の総人口の0.4%を占めており、アメリカ在住のアジア系住民の中ではフィリピン系、中国系についで第3位の規模を持っている。例文帳に追加

According to the 2005 national census, there were 1,221,773 Japanese Americans, accounting for 0.4 percent of the whole population of the U.S., and this is the third largest number of Asian residents by country in the U.S. after Philippine and Chinese Americans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頭部aを内包する鋼管4は、その中空断面が、既存杭よりも大きく、部材長は、既存杭の水平耐力、及び杭頭応力との関係により決定される。例文帳に追加

The steel pipe 4 including the head part 3a has a hollow section larger than the existing pile 3, and its member length is determined on the basis of the horizontal proof stress of the existing pile 3 and the relation with the pile head stress. - 特許庁

中江藤樹(なかえとうじゅ、1608年4月21日(慶長13年3月7日(旧暦))-1648年10月11日(慶安元年8月25日(旧暦)))は、近江国(滋賀県)出身の江戸時代初期の陽明学者。例文帳に追加

Toju NAKAE (April 21, 1608 - October 11, 1648) whose hometown was Omi Province (Shiga Prefecture) was a scholar of Yomeigaku neo-Confucianism in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間、名目GDPは、1980年の3,080億ドルから2007年には3兆2,508億ドルにまで成長しており、中国は世界経済のグローバル化の中で最も成功した国の一つと考えることができる。例文帳に追加

China is considered to be one of the most successful countries in the globalized economy. - 経済産業省

領域Qは、画像データに含まれる黒以外の色の階調値を0まで低減した場合に生じる色差が(色差閾値)未満であるか否かを判定し、判定結果に応じて黒以外の色の階調値を0にする色を示す領域である。例文帳に追加

In a region Q, It is judged whether the color difference is less than 3 (color difference threshold) if the tone value of colors other than black included in the image data is reduced to 0 or not and based on the judged results, a color, in which the tone value of the colors other than black is made 0, is shown. - 特許庁

元禄10年(1697年)4月に幕府は11年(1698年)3月限りで慶長銀を通用停止とする触れを出したが、引換が進捗せず退蔵する者が多かったため、11年(1698年)1月に通用を12年(1699年)3月限りと改めたが、通用停止には至らなかった。例文帳に追加

In April 1697, the bakufu ordered that the use of keicho-gin be stopped by March 1698; however, many people hoarded them instead of exchanging them, so in January 1698, the bakufu ordered that its use be stopped by March 1699, but to no avail.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長3年(1598年)、豊臣秀吉が没して、徳川家康が権力を振りかざすようになると、それを危険に感じた左近は三成に家康暗殺計画を持ちかけるが、大義名分にこだわる三成はそれを受け入れなかった。例文帳に追加

When Hideyoshi TOYOTOMI died in 1598 and Ieyasu TOKUGAWA began to exert his power, Sakon considered it dangerous, and proposed a plan to assassinate Ieyasu to Mitsunari, but Mitsunari considered it unjustifiable and did not accept it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実用新案は,次の場合に消滅する。 1. 最長の存続期間が完了したとき 2. 年金を期限内に納付しなかったとき 3. 実用新案所有者がその実用新案を放棄したとき例文帳に追加

A utility model shall expire on completion of the maximum duration; if an annual fee is not paid in time; if the utility model is abandoned by the utility model owner.  - 特許庁

粉体固着不織布は、粉体と、繊維径が4μm以下で繊維長がmm以下の極細短繊維とを分散した状態で含む、湿式法以外の方法により形成した粉体含有繊維ウエブから形成する。例文帳に追加

This nonwoven fabric comprising the powder fixed thereto is formed from a powder-containing fiber web containing the powder and ultrafine short fibers having ≤4 μm fiber diameter and ≤3 mm fiber length in a dispersed state thereof and formed by a method other than a wet method. - 特許庁

この後、メッキ液をメッキ用治具10の穴17からバイアホール内に流してメッキ液を流動させて、半導体基板1の表面におけるフォトレジストマスク8が形成された以外の部分およびバイアホール内にメッキ膜を成長させる。例文帳に追加

After that, plating liquid is made to flow in the via hole 3 from a hole 17 of the holder 10 for plating to grow the plating film in the part other than a part on which a photoresist mask 8 is formed on the surface of the substrate 1 and in the vial hole 3 of the substrate 1. - 特許庁

この三代目歌六(本名:波野時蔵)と小川かめの間には四男が生まれたが、このうち成長したのは中村吉右衛門(初代)(本名:波野辰次郎)、中村時蔵(3代目)(本名:小川米吉郎)、中村勘三郎(17代目)(本名:波野聖司)の三人だった。例文帳に追加

Karoku (III) (real name Tokizo NAMINO) and Kame OGAWA had four sons however of these only three survived including Kichiemon NAKAMURA (I) (real name Tatsujiro NAMINO), Tokizo NAKAMURA (III) (real name Yonekichiro OGAWA) and Kanzaburo NAKAMURA (XVII) (real name Seiji NAMINO).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水晶基板1の両主面にマスク2a、2bを装着し、エピタキシャル成長を行うための装置の中に載置すると共に、マスク2a、2bの上下にノズルを配設する。例文帳に追加

Masks 2a, 2b are mounted on both principal planes of a crystal substrate 1 and the crystal substrate 1 is placed in an apparatus for epitaxial growth, and nozzles 3 are arranged above and below the mask 2a and the mask 2b. - 特許庁

成長を止めて死んだ釣餌用の養殖虫1が、砂糖2又は塩又はオイル又はハチミツ又は水又はアルコールの中に混入して漬けられた状態で容器に収容されて成る。例文帳に追加

A cultured maggot 1 killed by stopping the growth is held in a vessel 3 in a state immersed in sugar 2 or salt, oil, honey, water or alcohol. - 特許庁

政府として取りまとめた「新成長戦略(基本方針)」(2010年 6月18日、閣議決定)の中に、2020年までの目標として、「ジョブ・カード取得者300万人」が盛り込まれており、一層の普及・促進を図ることとしている。例文帳に追加

The New Growth Strategy (cabinet decision on June 18, 2010) seeks to further promote the Job-Card system by setting the goal of increasing the number of Job-Card holders to 3 million by 2020.  - 経済産業省

政府として取りまとめた「新成長戦略(基本方針)」(2009年12月30日、閣議決定)の中でも、2020年までの目標として、「ジョブ・カード取得者300万人」が盛り込まれており、一層の普及・促進をしていくこととしている。例文帳に追加

The New Growth Strategy (Basic Policies) (adopted upon a cabinet decision on December 30, 2009) seeks to further promote the Job-Card system by setting the goal of increasing the number of Job-Card holders to 3 million. - 経済産業省

政府として取りまとめた「新成長戦略(基本方針)」(2010年6月18日、閣議決定)の中に、2020年までの目標として、「ジョブ・カード取得者300万人」が盛り込まれており、一層の普及・促進を図ることとしている。例文帳に追加

The New Growth Strategy (cabinet decision on June 18, 2010) seeks to further promote the Job-Card system by setting the goal of increasing the number of Job-Card holders to 3 million by 2020.  - 経済産業省

こうした中、中国政府は環境保護に向けた取組を強化しており、先に述べた 2006 年 3 月の第 11 次 5 か年計画においては、経済成長優先路線を改め、省エネルギーを進め、資源の利用効率を高めることを通じて、経済成長と環境保護を両立させることが目標として取り上げられている。例文帳に追加

In response to this situation, the Chinese government is strengthening efforts aimed at environmental protection, and in the 11th five-year plan in March 2006 mentioned above, an objective is set forth to balance economic growth and environmental protection through changing the path of prioritizing economic growth, moving forward with energy conservation, and boosting the efficiency of the usage of resources. - 経済産業省

 委員に事故のあるとき又は委員が欠けたときは、会長は、同じ資格を有する予備委員の中からその代理をする者を命ずる。例文帳に追加

(3) If a board member is unable to perform his/her duties or there is a vacancy, the president shall appoint a person to act in place of such member or fill the vacancy from among such reserve members having the same qualifications.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、監視委員会は、本日(3月23日(金))に強制調査に着手したと聞いておりますが、監視委員会は独立した委員会でございますから、私の指示・命令系統の中にはございません。例文帳に追加

I hear that today (March 23), the SESC started a criminal investigation. However, as the SESC is an independent commission, it is not subject to the chain of command under me.  - 金融庁

これらのドリフト層は、その中に約2×10^15cm^−未満である正味n型ドーパント濃度を有するブール成長炭化ケイ素ドリフト層として形成される。例文帳に追加

The drift layers are formed as boule-grown silicon carbide drift layers having a net n-type dopant concentration therein that is less than about 2×10^15 cm^-3. - 特許庁

(6) 庁は,(1)及び(3)にいう条件が遵守されていない場合,(5)に従って認めることが不可能な場合,又は請求人が(4)に基づいて自己の陳述を証明しなかった場合は,原状回復の請求を拒絶する。ただし,当該拒絶の前に,庁は,拒絶理由として確定した事由について応答する機会を請求人に与えなければならない。例文帳に追加

(6) The Office shall refuse the request for restitutio in integrum which fails to meet the requirements pursuant to Subsections (1) and (3), or to which the restriction pursuant to Subsection (5) applies or if the applicant who requests has not proven his statements pursuant to Subsection (4); before the refusal of the request the Office shall enable the person who requests it to respond to the ascertained reasons on the basis of which it is to be refused. - 特許庁

福澤諭吉(ふくざわゆきち、天保5年12月12日(旧暦)(1835年1月10日)-明治34年(1901年)2月3日)は、日本の武士(中津藩士)、著述家、啓蒙思想家、新聞時事新報の創刊・発行者、教育者、東京学士会院(現在の日本学士院)初代会長、慶應義塾創設者。例文帳に追加

Yukichi FUKUZAWA (January 10, 1835 - February 3, 1901) was a samurai warrior (served in the Nakatsu domain), writer, enlightenment thinker, the founder and publisher of the Jiji Shinpo (a newspaper), educator, the first president of the Tokyo Gakushikaiin (present Nihon Gakushiin,) and the founder of Keio Gijuku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゴルフクラブヘッド1のソール部材には、ソール部材を貫通する貫通孔である取付孔4h,4i,4j,4kが設けられ、中空部側に突出する共鳴調節部材6と閉塞部材7,8,9とが取付孔4h,4i,4j,4kに螺合により装着されている。例文帳に追加

A sole member 3 of the golf club head 1 is provided with fitting holes 4h, 4i, 4j and 4k, or through-holes penetrating through the sole member 3, and a resonance adjusting member 6 and closing members 7, 8 and 9 projecting to a hollow part are mounted in the fitting holes 4h, 4i, 4j and 4k by threaded engagement. - 特許庁

ERIA の主要な取組である政策研究事業は、「東アジア経済統合の推進」、「域内経済発展格差の是正」、「持続的な成長の実現」を3つの柱とし、2010年度は、インフラ整備と成長戦略を総合的にとらえる「アジア総合開発計画」など、東アジア地域が持続可能な発展を実現するために必要な数々の処方箋を提示した。例文帳に追加

ERIA set the three pillars as its main tasks of policy research projects, i.e.promotion of East Asia economic unification”, “correction of disparities of economic development within the region” and “accomplishing of sustainable growth”. In 2010, ERIA proposed anOverall Asian Development Planto comprehensively integrate the infrastructure development and growth strategy and other several formulas to accomplish the sustainable development in the East Asia region. - 経済産業省

(3) 産業財産登録庁は,調停に合意し,交渉のために定められた期間中,当該事案の詳細事項に精通するため及び特に事情が強制ライセンスの付与を正当とするか否かを確認することにより関係当事者の立場を十分に評価するため必要な調査を実施するものとする。当該調査は,交渉の進捗状況に拘らず及び交渉が決裂した又は未だに開始されないか否かに拘らず実施するものとする。例文帳に追加

(3) When it has agreed to mediate and during the period provided for negotiations, the Registry shall carry out the necessary inquiries to acquaint itself with the specificities of the case and evaluate satisfactorily the positions of the interested parties, in particular, by ascertaining whether circumstances justify the granting of a compulsory license. This investigative work shall be carried out whatever the progress of the negotiations and whether or not they have broken down or not yet begun. - 特許庁

(5) 庁は,原状回復の請求について,それが(1)及び(2)の条件を満たさず,(4)の条件を満たすことが不可能であり,又は請求人が(3)による自己の陳述を証明しなかった場合は,これを拒絶する。ただし庁は,請求を拒絶する前に,請求を拒絶する根拠として認定された理由について応答する機会を請求人に与えなければならない。例文帳に追加

(5) The Office shall refuse the request for restitutio in integrum, which fails to meet the requirements pursuant to paragraphs 1 and 2, or to which the restriction pursuant to paragraph 4 applies, or the applicant has not proven his statements pursuant to paragraph 3; before the refusal of the request the Office shall enable the applicant to respond to the ascertained reasons on the basis of which the request is to be refused. - 特許庁

その中でも早くから対外開放第1節 世界経済の現状型の発展を目指したNIEsが1980 年の1.2%から2006年には3.3%へと3 倍近くに拡大しているほか、1978 年から改革開放路線を進める中国も、1980 年には2.6%だったシェアは2006 年には5.5%と2 倍超に拡大している。例文帳に追加

Among those region, the newly industrialized economies (NIEs), which has been pursuing an open-door type development from early times, expanded their share nearly three times from 1.2% in 1980 to 3.3% in 2006, and China, which continues to persist on the reform and opening-up policy since 1978, expanded its share more than two times from 2.6% in 1980 to 5.5% in 2006. - 経済産業省

本発明のIII族窒化物半導体基板は、下地基板1上に無数の微細な貫通孔を設けた網目構造の金属膜又は金属窒化物膜2'を形成し、金属膜又は金属窒化物膜2'を介してIII族窒化物半導体結晶層を成長させてなる。例文帳に追加

The group III nitride semiconductor substrate is prepared by forming on a substrate 1 a network-structure metallic film or metal nitride film 2' having innumerable fine through-holes and growing the group III nitride semiconductor crystal layer 3 through the metallic film or the metallic nitride film 2'. - 特許庁

本発明にかかるバス調停回路1は、複数のバスマスタ4、5、6からのアクセス要求のうち優先度の高いバスマスタからのアクセス要求に対してバス使用権を許可する固定優先判定回路と、複数のバスマスタからのアクセス要求を固定優先判定回路へアサートするか否かを判定する判定調整回路2と、を備える。例文帳に追加

This bus arbitration circuit 1 includes: a fixation priority decision circuit 3 permitting a bus use right to an access request from a bus master having high priority of access requests from a plurality of bus masters 4, 5, 6; and a decision adjustment circuit 2 deciding whether or not to assert the access requests from the plurality of bus masters to the fixation priority decision circuit 3. - 特許庁

顧客1がカードにより自動取引装置2で取引を行う際、ホストコンピュータでその顧客1の未記帳の取引履歴データ量が一定量に達したか否かを判断し、一定量に達している場合は、自動取引装置2により通帳記帳を行うように勧めるガイダンスを行う。例文帳に追加

When a customer 1 performs a transaction using a card at an automated transaction device 2, a host computer 3 determines whether or not the amount of unentered transaction history data of the customer 1 has reached a certain amount; if the certain amount is reached, guidance is provided to urge the customer to enter the data in a bankbook using the automated transaction device 2. - 特許庁

(4) (a) 当該特許の所有者,又は (b) 第38A条(1)に基づく請求を当該所有者が提出しなかった場合は,当該請求を提出した者, が当該クレームにおいて明示した第2の又はその後の発明に関して調査及び審査が行われることを希望する場合は,当該人は,(3)にいう登録官の通知の日から2月以内に,特許様式55により補足調査及び審査報告を請求し,かつ,当該調査及び審査の実施対象である各発明に係る所定の調査及び審査手数料を納付しなければならない。例文帳に追加

(4) If -- (a) the proprietor of the patent; or (b) where the request under section 38A(1) was not filed by the proprietor, the person who filed the request, desires a search and examination to be conducted in relation to a second or subsequent invention specified in the claim or claims, he shall, within 2 months from the date of the Registrar’s notification referred to in paragraph (3), request on Patents Form 55 for a supplementary search and examination report and pay the prescribed search and examination fee for each invention in respect of which the search and examination is to be made. - 特許庁

支払をしなかったことによる年金の支払期間が経過してしまった場合は,その最初の3月以内ならば追徴金はその支払金額の25%増とし,その次の3月が経過してしまった場合は,その支払金額の50%増とし,最長で6月とする。このことに関係無く,次の年金の支払期限が来るまでは,順番に支払うことができるものとし,即ち,特許の場合はその年金の支払は20年目と同じとし,実用新案の場合はその年金の支払は10年目と同じとする。例文帳に追加

The term for payment of an annuity elapsing without payment being made, the same may be paid with a 25% surcharge within the first three months and 50% surcharge within the next three months, with a maximum six-month delay. Notwithstanding this, during the time up until the due date for the next annuity, payment may be put in order, paying a fee equivalent to the amount of the twentieth annuity in the case of patents, and equivalent to the tenth annuity in the case of utility models. - 特許庁

アメリカシロヒトリは、葉の裏に造る巣網の中で3齢虫まで集団で成長することから、成虫になる前に枝・葉を落とす直接除去もしくはフェニトロチオンやオルトラン乳剤などの殺虫剤を適宜散布することにより駆虫する。例文帳に追加

Because America Shirohitori grow as a group in the nest net, which is on the back of the leaves, until they reach their final form as worms, they are removed directly by cutting off the affected branches and leaves before they grow up to be imagoes, or are exterminated by spraying an appropriate amount of insecticide such as fenitrothion or emulsion of acephate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酸素空孔を有する酸化亜鉛粒子2の表面に遷移金属触媒微粒子を担持した酸化亜鉛粒子2を、炭化水素からなる気相中でナノ炭素繊維が合成される触媒反応温度に加熱し、酸化亜鉛粒子上にナノ炭素材料4を成長させる。例文帳に追加

The nanocarbon material composite can be obtained by heating a zinc oxide particle 2, that has an oxygen vacancy and carrying on its surface catalytic fine particles 3 of a transition metal, in a gas phase consisting of a hydrocarbon at a catalytic reaction temperature where a nanocarbon fiber is synthesized, and by growing a nanocarbon material 4 on the zinc oxide particle. - 特許庁

そして、この絶縁膜マスク8の開口部9から露出するn型GaN層7から、III族窒化物半導体からなるn型GaN層、p型GaN層4およびn型GaN層5が、この順に成長させられてnpn構造からなるメサ状積層部15が形成される。例文帳に追加

Then, an n-type GaN layer 3 made of group III nitride semiconductor, a p-type GaN layer 4 and an n-type GaN layer 5 are grown in this order from the n-type GaN layer 7 exposed from the opening 9 of the insulation film mask 8, forming a mesa lamination part 15 with npn structure. - 特許庁

有機EL素子S1は基板1の上に順次、下部電極2、有機発光材料からなる有機膜、上部電極4が形成されてなり、この有機EL素子S1は原子層成長法により成膜されたアルミナからなる封止膜5により被覆され封止されている。例文帳に追加

The organic EL element S1 is formed by laminating a lower electrode 2, an organic film 3 comprising an organic luminescent material, and an upper electrode in order on a substrate 1, and the organic EL element S1 is sealed by covering with the sealing film 5 comprising alumina formed by an atomic layer growth method. - 特許庁

例文

受理官庁,国際調査機関,国際予備審査機関若しくは国際事務局が定めた手続又は(1)に定めた手続を出願人が不可抗力又は出願人には関係のない他の障害により期限までに履行しなかったという理由で国際登録出願の処理が終結させられた場合は,特許庁は,エストニア共和国における国際登録出願の処理を再開するものとする。ただし,出願人が第26条 (2)及び(3)の規定に従うことを条件とする。例文帳に追加

If the processing of an international registration application is terminated on the grounds that an applicant has failed to perform an act prescribed by the receiving office, the International Searching Authority, the International Preliminary Examining Authority or the International Bureau or an act provided for in subsection (1) of this section on time due to force majeure or some other impediment independent of the applicant, the Patent Office shall resume the processing of the international registration application in the Republic of Estonia, provided that the applicant adheres to the provisions of subsections 26 (2) and (3) of this Act.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS