1016万例文収録!

「みこうじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(214ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みこうじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みこうじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10788



例文

新しい化学合成物を使用する薬品や農薬の販売承認を受けるために未公開の実験その他のデータを提出しそれらの安全と効果についての決定を得ることが必要な場合は,提出されたデータはそれらの開発がかなりの努力を必要としたものである限り,秘密情報として保護される。ただし,公衆の安全を守るためにそれらデータの公開が必要な場合又は不当な商業的使用からそれらデータを保護するのに十分な措置が講じられる場合はこの限りでない。例文帳に追加

If the marketing approval of pharmaceutical chemicals or agricultural chemicals that make use of new chemical compounds presupposes the submission of experimental or other data that have not been published and are necessary to determine the safety and effectiveness thereof, those data shall be protected in so far as their production calls for considerable effort, except where publication of the data is necessary to protect the public, or where action is taken to ensure the protection of the data against any improper commercial use. - 特許庁

保護の範囲は,物品の技術的機能から必然的に要求される特徴,及び工業意匠が組み込まれている又は利用されている物品が別の物品の中,周囲又は反対側に機械的に接続若しくは設置され,その何れもが機能することができるようにするために正確な形状及び寸法で再現することが必然的に要求される特徴を除いて,登録されている当該工業意匠の表示による。例文帳に追加

The scope of the protection shall be given by the representation of the industrial design as it is registered except features being predestined by the technical function of the design, or which must necessarily be reproduced in exact form and dimensions, in order to permit the product, in which the industrial design is incorporated or to which it is applied to be mechanically connected to or placed in, round or against another product, so that either product may perform its function.  - 特許庁

(2)特許出願の手続が原出願人でなかった1又は2以上の者の名義により進められるべき旨(原出願人が特許を受ける権原を有さなかったとの理由による)が第20条に基づいて命令されるか又は指示される場合は,当該出願についての又はこれに基づくライセンス又は他の権利は,同条に基づく命令及び指示の規定に従うことを条件として,かつ,(3)に従うことを条件として,その者の出願人としての登録により,又は当該出願が未公開の場合は当該命令の発出により,失効する。例文帳に追加

(2) Where an order is made or directions are given under section 20 that an application for a pate not shall proceed in the name of one or more persons none of whom was an original applicant (on the ground that the original applicant or applicants was or were not entitled to be granted the patent), any licenses or other rights in or under the application shall, subject to the provisions of the order and any directions under that section and subject to subsection (3), lapse on the registration of the person or those persons as the applicant or applicants or, where the application has not been published, on the making of the order. - 特許庁

特許庁は, 国家意匠登録簿( 以下「登録簿」) を備えておく。意匠に関する情報( 意匠の表示), 意匠創作者に関する情報( 言及される権利の意匠創作者による放棄に関する陳述書が出願に含まれている場合を除く), 意匠所有者及びその代理人( 選任されている場合), 出願日,優先権に関する情報( 優先権が付与されている場合), 登録日及び公告日, 意匠を適用し又は組み込むことが意図されている製品の指定並びに本法又はその他の規制法令に規定するその他の情報を登録簿に含める。例文帳に追加

The Patent Office shall maintain the State Register of Designs (hereinafter --the Register). Information regarding a design (the representation or representations thereof), information regarding the designer (except for cases, when a statement regarding the relinquishment of a designer from the right to be mentioned has been included in the application), the owner of the design and his or her representative, if such has been appointed, the filing date, information regarding the priority, if such has been granted, the date of registration and publication, the indication of the product where the design is intended to be applied to or incorporated into, as well as other information provided for by this Law or other regulatory enactments shall be included in the Register. - 特許庁

例文

本発明にかかるプリアンブル検出回路は、無線タグとの間で非接触通信を行うための無線タグリーダライタに用いられるプリアンブル検出回路であって、前記無線タグに応じた基準データを出力する基準データ出力回路201と、前記無線タグから送信される信号に含まれるプリアンブルのデータパタンと、前記基準データのデータパタンと、を比較し、前記両データパタンにおいて相違するビット数がN(Nは自然数)以下の場合には前記プリアンブルを読み込めたと判定する比較回路202と、を備える。例文帳に追加

The preamble detection circuit is used for the radio tag reader/writers for performing noncontact communication with the radio tag. - 特許庁


例文

リモートコードリーダシステムは、各々にバーコードキャラクタが表示された複数のキャラクタカード468を、一列に並べることによってバーコード11を作成することができるバーコード作成装置462と、各々が、ネットワークに接続可能な対応する通信端末に接続され、前記バーコードを読み込む複数のローカルバーコードリーダ7と、ローカルバーコードリーダ7が前記通信端末を介して送信した前記バーコードを受信するホストコンピュータ1と、を備え、ホストコンピュータ1は、受信したバーコード11に対応する処理を実行する処理手段を含む。例文帳に追加

The host computer 1 includes a processing means for executing processing corresponding to the received barcode 11. - 特許庁

コールセンターシステムは、ウェブサイトを管理する第一サーバと、顧客端末からインターネットを介して送信されてきた通信情報を一時的に保存すると共に、当該通信情報をオペレータ端末に送信する第二サーバと、ウェブサイトを通じてアクセスしてくる顧客端末からのアクセス情報を管理する第三サーバとを備え、ブラウザに組み込まれた通信プログラムを用いて顧客端末からオペレータ端末への通信を可能とするコールセンターシステムを提供する。例文帳に追加

The call center system includes: a first server which manages a web site; a second server which temporarily stores communication information transmitted via the Internet from a customer terminal and transmits the communication information to an operator terminal; and a third server which manages access information from the customer terminal which accesses through the web site, and allows the communication from the customer terminal to the operator terminal using a communication program incorporated in the browser. - 特許庁

リクライニング装置200のセンターシャフト70は、ベースプレート10及びギアプレート20の中心部にそれぞれ穿設された貫通穴に挿通して、これらベースプレート10及びギアプレート20を同軸枢支するものであり、センターシャフト70に設けられた円環凸部74をリクライニング装置200のベースプレート10とシート側のブラケット90とで挟み込む事により、抜けを防止している。例文帳に追加

A center shaft 70 of the reclining seat device 200 penetrates through-holes bored in the center of a base plate 10 and a gear plate 20 respectively to coaxially pivot the base plate 10 and the gear plate 20, and is prevented from slipping off by embracing an annular projection 74 arranged in the center shaft 70 by the base plate 10 of the reclining device 200 and a bracket 90 on a seat side. - 特許庁

故障の発生を予知する故障予知装置において、装置に組み込まされた駆動モータのトルクを検出するトルク検出手段と、当該トルク検出手段で検出したトルクの変動を監視する監視手段と、当該監視手段で監視するトルクが設定基準値の範囲外にあるとき、前記駆動モータの停止、異常メッセージ表示又は警告のいずれか1又は複数を行うことを特徴とする制御部とを備えた。例文帳に追加

A failure prediction device for predicting failure includes a torque detector that detects a torque of a driving motor incorporated in the device, a monitor that monitors fluctuation in the torque detected by the torque detector, and a control unit that, when the torque monitored by the monitor is out of a range of set reference values, carries out any one or more of the following processing: stopping the driving motor, displaying an abnormal message, and issuing an alarm. - 特許庁

例文

自動車の運転操車中にブレーキペタルとアクセルペタルの踏み違いによる事故を防止する為、右足でアクセルペタル左足でブレーキペタルを踏み込み運転操車する事を自動車メーカー、自動車運転教習場などで徹底した教育が必要である事は元よりであるが、本案の踏み違い防止用ボードをメーカー修理業者などが装着設置する事で、解決する為の手段とした。例文帳に追加

In order to prevent the accident due to wrong stepping of the brake pedal and the accelerator pedal during the driving/steering of the automobile, it is important to require thorough training for driving/steering with the accelerator pedal by the right foot and the brake pedal by the left foot by the automobile makers or the automobile driving schools, and mounting/installing the board for preventing wrong stepping is made available for makers or repair shops to solve the problem. - 特許庁

例文

車載オーディオ装置10は、再生器11により出力される音楽情報を複数の周波数帯域に分割すると共に、分割された周波数帯域毎のゲインを調整し、接続されるスピーカ2を駆動する出力制御部12と、可聴領域の音圧レベルに応じて分割された周波数帯域毎に出力制御部12により調整されるゲインの帯域別制御信号を生成する主制御部5とを含み構成される。例文帳に追加

The on-vehicle audio device 10 includes: an output control part 12 for dividing music information outputted by a reproducing device 11 into a plurality of frequency bands, adjusting the gain of each divided frequency band, and driving a connected speaker 2; and a main control part 5 for generating the control signals for each band of the gain adjusted by the output control part 12 for each frequency band divided corresponding to the sound pressure level of an audible area. - 特許庁

複数のディジタル遅延デバイスの3つのディジタル遅延デバイスは、各クロック期間においてパラレル方式でストリームにおける3つの畳込みビットを受取り、複数のディジタル遅延デバイスは現ビットに関係する少なくとも6つのビットを与え、複数のディジタル・ゲートの各々は一定の数のディジタル・ビットを前記遅延デバイスから受取り、パラレル方式においてビットを表示するビット・シンボルを出力する。例文帳に追加

The three digital delay devices among the digital delay devices receive three convolutional bits in a stream according to a parallel system for each clock period, the digital delay devices receive provides at least six bits relating to a present bit, each of the digital gates receives a prescribed number of digital bits from the delay devices and outputs a bit symbol indicating bits in the parallel system. - 特許庁

現像剤穂立ちに吸着した帯電不良トナーを磁気ローラの回転による遠心力によって現像剤穂立ちから除去するものであるが、磁気ローラの近傍に位置する回収トナーの量が増加すると、現像剤穂立ちに正常に帯電したトナーのみを吸着させることができなくなり、帯電不良トナーや紙粉等の異物が現像剤穂立ちに吸着した状態で現像装置内に導かれた後の画像形成処理に使用され、画質の劣化や装置内部等の汚損を生じる。例文帳に追加

To provide a developing device surely capable of avoiding deterioration of an image quality or a soil of the device inside or the like by making foreign matters such as insufficiently charged toner, paper powders not re-used for the subsequent image forming process, without incurring a complicated structure of the developing device, and the complicated control of transporting means for the recovered toner. - 特許庁

ガラスまたは樹脂からなる基板、前記基板の視認側に設けられた表側偏光板、および前記基板の反対側に設けられた裏側偏光板を有する液晶表示装置であって、前記表側偏光板と前記基板は粘着剤層を介して積層されており、前記偏光板を構成する偏光子を挟み込んでいる保護フィルム、位相差フィルム等の総厚みをd(μm)、前記粘着剤のクリープの温度で変化する比をC、dが60μm〜200μmであるとき、dをCで除したS値が20以下になるように調整する。例文帳に追加

The liquid crystal display device has: a substrate composed of glass or a resin; a front side polarizing plate disposed on the viewer's side of the substrate; and a rear side polarizing plate disposed on the opposite side of the substrate, wherein the front side polarizing plate and the substrate are laminated via an adhesive layer. - 特許庁

本発明では、情報処理装置内の命令プロセッサに組み込まれている、ハードウェアモニタと呼ばれるCPU性能プロファイリングのための論理、およびその論理で提供されるある一定の閾値を超える回数の測定イベントが発生した際に割込みを発生する機能と、アプリケーションプログラムの性能プロファイリングを実施するための割込み処理ハンドラを用いる事で、上述の課題を解決するものである。例文帳に追加

The above problem is solved by using; a logic for CPU performance profiling, which is incorporated in an instruction processor in an information processing device and called a hardware monitor; a function which generates interruption when the number of times of measurement events, provided by the logic, over a prescribed shreshold value are generated; and an interruption processing handler for executing performance profiling for an application program. - 特許庁

胚の幹細胞と酵母のスフェロプラスト(但し、前記スフェロプラストは、前記異種DNA断片をもち、且つ選択の為のマーカーを含む、酵母の人工的な染色体(YAC)を有するもので、それによって、前記異種DNA断片は前記胚の幹細胞のゲノムの中に組み込まれるようになる)を融合条件の下に結合し、マーカーによって、前記異種DNA断片を持つ胚の幹細胞を選択する工程を含む方法からなる。例文帳に追加

The method comprises a process in which the embryonic stem cells and the yeast spheroplasts (wherein, spheroplasts comprising the yeast artificial chromosomes (YAC) comprising the xenogeneic DNA fragments and a marker for selection, and the xenogeneic DNA fragments are introduced in the embryonic stem cells by it) are bound in a condition for fusion, and selecting the embryonic stem cells having the xenogeneic DNA fragments by the marker. - 特許庁

カメラ本体1の前部に設けられた前面エスカッション2のレンズ座2aの外周面に、フランジバック調整リング3の筒状部3aを回転及び軸方向へ摺動自在に嵌合すると共に、上記レンズ座2aの先端に螺挿した押えリング7によりフランジバック調整リング3が抜け出さないよう係止したもので、押えリング7を締め込むだけで、フランジバック調整リング3が組込めるため、組立て作業が容易である上、フランジバック調整リング3が円滑に回転できるため、フランジバック調整が安定して行える。例文帳に追加

Since the flange focal distance adjustment ring 3 is assembled by having only to tighten the retaining ring 7, and since the flange focal adjustment ring 3 is turned smoothly, the flange focal distance is adjusted stably. - 特許庁

伸長粘度の測定により得られる歪硬化度(λmax)が2.0以上であるポリマーを製造するプロピレン系重合体の製造方法であって、 特定の二種以上の遷移金属化合物からなる成分[A]、イオン交換性層状珪酸塩[B−4]等からなる成分[B]及び有機アルミニウムである成分[C]を含む触媒の存在下にプロピレン重合を行うことを特徴とするプロピレン系重合体の製造方法。例文帳に追加

This method of producing the propylenic polymer having2.0 strain-hardening degreemax) determined by the measurement of elongational viscosity is characterized by conducting propylene polymerization in the presence of a component [A] comprising two or more specific transition metal compounds, a component [B] comprising an ion-exchangeable layered silicate [B-4] or the like, and a component [C] being an organoaluminum. - 特許庁

本発明の画像処理装置10は、画像データを処理するエンジン120を使用してジョブを実行する画像処理装置であって、ジョブの進行に応じて分割入力される画像データを入力するための作業用画像記憶手段130と、ジョブの中断を要するエラーの発生に応答して、作業用画像記憶手段130内の前記画像データを退避させる制御手段126とを含み構成される。例文帳に追加

An image processing apparatus 10 executes the job using an engine 120 which processes image data, and includes a work image storage means 130 for inputting image data which are divided and input in accordance with the progress of the job, and a control means 126 which saves the image data within the work image storage means 130 in response to the occurrence of an error that requires the interruption of the job. - 特許庁

プリンタコントローラは、外部装置から入力された情報から、イメージデータと出力情報を示すヘッダ部分とからなる印刷出力情報をページ単位のデータファイルとして生成し、プリンタエンジンで用紙ジャムが発生した場合には、ページ管理テーブルから印刷済みページを検索して、用紙ジャム発生時に最終的にプリンタエンジンの出力トレイに出力したページを認識し、そのページの印刷出力情報を印刷出力情報格納部から読み込み、操作パネル上にそのページイメージと、情報を表示する構成とした。例文帳に追加

Upon occurrence of sheet jam in the printer engine, a printed page is retrieved from a page management table, the page outputted finally to the output tray of the printer engine is recognized, print output information of that page is read in from a print output information storing section, and that page image is displayed on an operating panel along with its page image. - 特許庁

燃料油種データベースから、入力された車種データに応じた燃料油種情報を読み込み(102)、燃料油種が複数種類であると(104)、混合比率データに基づいて、燃料油種毎の単位時間当たりの給油量F1、F2を算出し(106)、ブレンダー及びポンプの制御を開始し(108、110)、バルブの開度各々を演算し(112)、演算されたバルブ開度の各々を、バルブの各々に対して設定して、バルブを開栓させ、給油する(114)。例文帳に追加

To enable a supply of a fuel oil to a novel engine-mounted vehicle as well as an existing gasoline vehicle and an existing diesel vehicle without installing a fuel tank more when supplying a fuel for a novel engine. - 特許庁

上記のような形態で設置後、濁流水を流した際、上流から下流に向けてのこの古タイヤを接合した排水溝には、それぞれの古タイヤが持つ半輪状のタイヤ形状が蛇腹状に並んでいることから、それぞれの半輪状のタイヤ内側に濁流水内の汚泥が自重により沈み込むと共に、半輪状のタイヤ内側の形状に沿った形で水流も廻るため、汚泥を食い止め、堆積させる水流も同時に発生させる。例文帳に追加

Then, since the semicircular old tires are arrayed in a bellows shape in a drainage ditch formed by jointing the old tires to each other in a range from the upstream side to the downstream side, sludge in the muddy stream water when carried sinks inside the semicircular tires with its dead weight and a water stream turns along the inside shape of the semicircular tires. - 特許庁

ネットワークプリント機能を備えたネットワーク対応画像形成装置において、同一ネットワークに接続された他の端末装置のアドレス情報に基づいて、当該端末装置の利用制限設定を取得する利用制限設定取得手段を有し、この利用制限設定取得手段により取得した利用制限設定を用いることで、ユーザ認証情報をプリンタデータに組み込めない印刷要求に対して利用者制限を行うようにした。例文帳に追加

The network compatible image forming system equipped with network print function has a utility limitation setup acquiring means for acquiring, based on the address information of other terminal connected to the same network, the utility limitation setup of the terminal device, and carries out user limitation for print request in which the user identification information cannot be embedded by using the utility limitation setup acquired by the utility limitation setup acquiring means. - 特許庁

DSPインストラクションに対して、音響信号処理パーツをもとに設定された音響信号処理別DSPインストラクションと分岐点音響信号データの読込み用のメモリリード用DSPインストラクションとを分離させ、DSP手段1へロードする直前で再結合させ、DSP手段1内でのすべてのディジタル信号を処理するためのDSPメモリ容量が音響信号処理11との間の接続状況に応じて独立させたこと。例文帳に追加

DSP instructions are separated into DSP instructions by sound signal processing set according to sound signal processing parts and memory read DSP instructions for branch-point sound signal data and combined again right before being loaded in a DSP means 1; and the DSP memory capacity for processing all digital signals in the DSP means 1 is made independent according to the state of connection with the sound signal processing 11. - 特許庁

脚部用マッサージユニット(10)の先端に足先用マッサージユニット(80)を配備し、両マッサージユニットは、夫々被施療部を側面から挟み込む側面エアバック(30)(83)と、脚部の裏面と足裏を指圧する底面エアバック(40)(84)により出没する指圧子とを具え、両マッサージユニット(10) (80)の夫々の側面エアバック(30)(83)により、脚部と足先を挟持した状態で、脚部用マッサージユニットの指圧子を出没させる。例文帳に追加

The massage units 10 and 80 have side air bags 30 and 83 respectively for clasping a treated section between their side surfaces, and acupressure tools to protrude from/retract to bottom air bags 40 and 84 for acupressing the rear surface of the leg part and the sole respectively. - 特許庁

優先度付きイベントトリガ型ネットワークとタイムトリガ型ネットワークの双方を備えた組み込み制御システムにおいて実行可能な、高い信頼性を備えたFlexRayを使用するアプリケーションを開発可能とすることを目的とし、その実現に当たっては開発済みのCANを使用するアプリケーションの再利用性を向上させ、FlexRayを使用するシステムの開発コストの増大を抑制することを目的とする。例文帳に追加

To develop an application using FlexRay with high reliability which can be executed in an integrated control system provided with both an even trigger type network with priority and a time trigger type network, to improve the reusability of the already developed application using a CAN when achieving the development of the application, and to suppress the increase of the development cost of a system using the FlexRay. - 特許庁

車両の給油口部分に非接触ICタグを装着し、リーダライターを給油ノズル部分に組み込むことにより、給油する度に非接触ICタグがリーダライターと近接し電磁波を受信することで発生された誘起電力に基づいて動作させることにより、車両所有者を識別して給油決済し、日時と給油量を書き込み、記憶された給油量データと時系列データとを統計解析することで更新する車両情報を継続的に収集する、等の作業を自動化する。例文帳に追加

Then, automated operation is proceeded in that a vehicle owner is identified for settlement of the oil filling account, the oil filling date and time and filling amount are written, the vehicle information thus updated is successively collected by statistically analyzing the stored oil filling amount data and a time series data. - 特許庁

本発明は、モノリシック基板上に実装された集積回路から成り、いくつかのチャネルから構成された衛星デジタル・テレビジョン・アナログ信号を受け取ることができる直接サンプリング型同調モジュールと、いくつかの異なる選択されたチャネルに対応するいくつかのデータパケット・ストリームをそれぞれ同時に送達するように同調モジュールの出力部に接続されたいくつかのチャネル復号デジタル・モジュールとを組み込んだ電子部品を提供する。例文帳に追加

The electronic component composed of an integrated circuit mounted on the monolithic substrate comprises a direct sampling type tuning module which can receive a satellite digital television analog signal composed of several channels, and several channel decoding digital modules connected to an output part of a tuning module to simultaneously transmit several data packet streams corresponding to several different channels that is selected. - 特許庁

カーネルスケジューラ実行権限を取得したプロセッサ21は、次に実行すべきスレッド集合を選択し、退避先アドレス指定変数36によってプロセッサ22に対してコンテキストの退避先アドレス、復帰コンテキストの読み込み先アドレスを指定し、プロセッサ21の主導の下にプロセッサ22と協調してコンテキストスイッチを行い、次に実行すべきスレッド集合中の2つのスレッドの実行を同時に開始する。例文帳に追加

The processor 21 acquiring the kernel scheduler execution right selects a thread set to be executed next, specifies the retreated address of a context and the storing address of a restored context to the processor 22 by using a retreated address specification variable 36, switches contexts in cooperation with the processor 22, and simultaneously starts the execution of two threads in a thread set to be executed next. - 特許庁

ジカルボン酸構成単位と少なくとも環状アセタール骨格を有するジオール構成単位とからなるポリエステル樹脂を製造する際に、環状アセタール骨格を有するジオールおよびエステルとをエステル交換反応させて、主にオリゴマーを製造するオリゴマー化工程(工程1)と、次いで行われる、主にオリゴマーを高分子量化する工程(工程2)とを含み、工程1において特定の条件を同時に満たして製造する方法。例文帳に追加

The method for producing the polyester resin comprising the dicarboxylic acid constituent and the diol constituent having at least the cyclic acetal skeleton includes an oligomerization process (process 1) for mainly producing an oligomer by transesterification of the diol having the cyclic acetal skeleton with the ester and a subsequent process (process 2) for increasing the molecular weight of the oligomer and produces the polyester resin with simultaneously satisfying specific conditions in the process 1. - 特許庁

既存のカラオケ設備及び新設のカラオケ設備に組み込んで、自動的にCG画像にカメラ画像をカラースーパーインポーズし、画像合成した映像をモニターテレビに表示することを可能とする、カラオケ設備用カラースーパーインポーザーにより、音楽による利用者参加型の娯楽設備であるカラオケをビジュアル性が付加されたさらに娯楽性の高い娯楽設備として実現し、操作の簡易化と自動化を目的とする。例文帳に追加

To provide karaoke facilities which are user participant type amuse ment facilities using music as amusement facilities for higher amusement with added visuality by a color superimposer for karaoke facilities which is incorpo rated in existent or newly installed karaoke facilities and automatically and chromatically superimposes a camera image on a CG image to display image- composed video on a monitor television and to facilitate and automate operations. - 特許庁

このとき、受信チャネルの選択には赤外線方式リモートコントローラーを要し、有料放送視聴にかかる課金はテレビ視聴カードによってなされ、このテレビ視聴カードを読込み/書込みするカードリーダ/ライタは、手動カード駆動機構を有する方式であり、上述リモートコントローラーに搭載されることを特徴とした受信チャネル選択機能及び課金機能を有する赤外線方式リモートコントローラー。例文帳に追加

At this time, an infrared remote controller is required to select a receiving channel, charging for viewing pay-TV broadcasting is conducted with a television view card, and a card reader/writer for reading/writing the television view card has a type having a manual card driving mechanism and is an infrared remote controller having a receiving channel selection function and a charging function characterized to be mounted on the remote controller. - 特許庁

商品提供者から提供される商品情報を記憶する商品情報データベースと、スタイリスト等の貸出者データベースと、貸出の予約やスケジュール等を管理する貸出管理データベースと、配送および回収等を管理する配送管理データベースと、端末装置から各データベースにアクセス可能にするWEBサーバーと、データを管理するための入力手段、制御手段、表示手段とを含み構成される。例文帳に追加

This rental commodity management system comprises commodity information database storing the commodity information provided by a commodity provider, renter database such as a stylist, renting management database managing a reservation of renting and its schedule, etc., delivery management database managing the delivery and recovery, a WEB server capable of accessing from a terminal device to the respective database, and input means, a control means, and a display means for managing the data. - 特許庁

該ゴム組成物、例えばタイヤサイドウオールのゴム組成物の表面は、その未硬化状態で、成形粘着性の向上を促進するために、その表面内に該特化粘着付与剤と共に該親水性ソルビタンモノステアレートを含み、それによって、ゴム組成物の加工中に、特に、例えば押出しのような高剪断加工後に、湿分に曝されたソルビタンモノステアレートによって湿分に暴露された表面の成形粘着性の損失を妨害する。例文帳に追加

The surface of the rubber composition, for example, the tire sidewall rubber component, in its uncured state contains the hydrophilic sorbitan monostearate on its surface together with the specialized tackifying resin to promote enhanced building tack and thereby counteract building tack loss by the sorbitan monostearate having been exposed to moisture (moisture exposed surface) during the processing of the rubber composition, particularly after its high shear processing such as, for example, extrusion. - 特許庁

外部認証装置5のCPU61は、ICカードリーダ52から利用者情報を読み込み、その利用者情報とSDRAM62に記憶されている利用権限情報とに基づいて、その利用権限情報中のその利用者情報に対応する機器情報を検索し、その検索した機器情報に対応するMFPに対して起動要求を送信すると共に、その検索した機器情報をディスプレイ53上に表示して利用者に提示する。例文帳に追加

A CPU 61 of an authentication device 5 reads user information from an IC card reader 52, retrieves equipment information corresponding to the user information in use authority information based on the use authority information stored in an SDRAM 62 and the user information, transmits a start-up request to an MFP corresponding to the retrieved equipment information, and displays the retrieved equipment information on a display 53 to present it to the user. - 特許庁

第1の発明にかかるファイル制御プログラムは、暗号化されたアプリケーションファイルとともに送信される、アプリケーションプログラムと制御モジュール(IOインジェクションモジュール等)を起動する実行ファイル(自己解凍exe)、I/Oレベルでアプリケーションファイルを復号化してアプリケーションプログラムによって表示される原データのみをアプリケーションプログラムに読み込ませる制御モジュールからなる。例文帳に追加

A file control program is configured of: an execution file (self-extract exe) for starting an application program and a control module (IO injection module or the like) to be transmitted with an encrypted application file; and a control module for decrypting the application file in an I/O level, and for causing the application program to read only original data to be displayed by the application program. - 特許庁

導電性基材に第1のカチオン電着塗料を用いてカチオン電着塗装を施した後、第2のカチオン電着塗料を用いてさらにカチオZン電着塗装を施し、前記第1及び第2のカチオン電着塗料から得られた未硬化塗膜を同時に焼き付けて硬化塗膜を得る電着塗膜の形成方法において、前記第2のカチオン電着塗料を用いて得られる塗膜が白色であることを特徴とする電着塗膜の形成方法。例文帳に追加

The method for forming the electrodeposition coating films to obtain the cured coating films by subjecting a conductive base material to cation electrodeposition coating by using a first cation electrodeposition coating material, then subjecting the base material further to cation electrodeposition coating by using a second cation electrodeposition coating material and simultaneously baking the uncured coating films obtained from the first and second cation electrodeposition coating materials, in which the coating film obtained by using the second cation electrodeposition coating material is white. - 特許庁

物品に取り付けられたICカードと無線通信を行うリーダライタのアンテナ部が前記物品を収納するための複数の棚のそれぞれに組み込まれた物品管理棚において、前記アンテナ部は隣接する棚毎にアンテナ形状が異なる形状とされると共に、各アンテナ部には、各アンテナ部への供給電力を減衰させて前記複数の棚間で電磁誘導に基づく誤動作が生じるのを防止するためのアッテネータが設けられている。例文帳に追加

In this article control shelf where antenna parts of a reader writer capable of being wirelessly communicated with IC cards attached to articles, are incorporated into each of plural shelves storing the articles, the antenna parts have the shapes different from that of the antenna part of the adjacent shelf, and each antenna part has an attenuator for attenuating the power supply to each antenna part and preventing the malfunction on the basis of the electromagnetic induction among plural shelves. - 特許庁

少なくとも荷電粒子線露光用マスクの開口パターンに応じた開口部が設けられ、且つ該マスクを挟み込むための荷電粒子線照射側ホルダ部材と荷電粒子線射出側ホルダ部材とを有し、かつ該荷電粒子線照射側ホルダ部材、または該荷電粒子線照射側ホルダ部材と該荷電粒子線射出側ホルダ部材の、荷電粒子線露光用マスクの接する部分に窪みを設けた荷電粒子線露光用マスクホルダを提供する。例文帳に追加

The mask holder for the charged particle beam exposure comprises openings provided, according to an opening pattern of a charged particle beam exposure mask, a charged particle beam irradiating holder member, a charged particle beam emission holder member for sandwiching the mask and recesses in contact portions of the irradiation holder member or the irradiation holder member and the emission holder member with the exposure mask. - 特許庁

測定面である拡散面と参照面からの反射光によって生じる同心円上の干渉縞を光学装置で読み取り、この画像データ上で円中心方向への沈み込みまたは円中心からの湧き上がりの移動量を算出して、これを相殺するように参照面を面垂直方向に変位させ、この変位させた量は測定面の面垂直方向の変位と同じであるので、この変位させた量を測定面の面垂直方向の変位として示す。例文帳に追加

As the displaced quantity is the same as the displacement of the measuring surface in the direction vertical to the surface, the displaced quantity is shown as the displacement of the measuring surface in the direction vertical to the surface. - 特許庁

サブプログラムアクセス解析手段21は、プログラム読込み手段24により取得されたプログラミング言語の識別情報に対応するサブプログラム呼出しコマンドをサブプログラム呼出しコマンド記憶部22から検索し、解析対象のプログラムと当該サブプログラム呼出しコマンドに基づいて検出されるサブプログラム名を有するサブプログラムとの間の親子関係をプログラム構造マップ30上にビジュアルに表示出力する。例文帳に追加

A subprogram access analyzing means 21 retrieves a subprogram access command corresponding to the identification information of a programming language acquired by a program reading means 24 from a subprogram access command storing part 22 and visually outputs and displays the parentage between the program of an analytical object and a subprogram having a subprogram name to be detected based on the subprogram access command on a program structure map 30. - 特許庁

本発明のダイシング・ダイボンドフィルムは、基材上に放射線硬化型の粘着剤層を有するダイシングフィルムと、該粘着剤層上に設けられたダイボンドフィルムとを有するダイシング・ダイボンドフィルムであって、前記粘着剤層における粘着剤はアクリル系ポリマーを含み構成され、前記アクリル系ポリマーの酸価が0.01〜1であり、ヨウ素価が5〜10の範囲内であることを特徴とする。例文帳に追加

The dicing die-bonding film includes a dicing film, having a radiation curable adhesive layer on a substrate and a die-bonding film provided on the adhesive layer, and adhesive in the adhesive layer contains an acryl-based polymer, the acryl-based polymer has an acid value in a range of 0.01 to 1 and an iodine value in a range of 5 to 10. - 特許庁

嚥下運動測定装置は、縦方向に配列して支持された複数の圧力センサ111と、前記圧力センサを被験者の前頸部に当接して固定するための圧力センサ装着具130を備え、圧力センサ装着具130は、圧力センサを、食物の飲込み時における甲状軟骨の上下運動方向に沿って配列して支持するウレタンフォーム132と、ウレタンフォームを支持する圧力センサ固定具131と、前記圧力センサ固定具を被件者の前頸部に保持する保持バンド134を備える。例文帳に追加

The swallowing motion measuring device includes a plurality of pressure sensors 111 which are arranged in a vertical direction and a tool 130 for wearing the pressure sensors and for fixing the pressure sensors to touch an anterior region of the neck of a subject. - 特許庁

ユーザインターフェースが関連するオブジェクトのコンテキストを識別し、選択されたオブジェクトにコンテキスト上関連する機能を適用する豊富な機能コントロールを含み、異なる機能のセットを、異なるまたは隣接する編集可能なオブジェクトに適用するために、異なるコンテキストに効率よく切り換えることのできる、選択可能な機能コントロールを表示する改良されたユーザインターフェースが提供される。例文帳に追加

This improved user interface displaying the selectable function control identifies the context of the object related with the user interface, includes the abundant function control applying a function related to the selected object on the context, and can efficiently perform a changeover to a different context so as to apply a set of different functions to a different or adjacent editable object. - 特許庁

リムに固定して取り付けられた歯車の歯を任意に移動,回転(自転)させることができる中間歯車を,同軸上に取り付けた別々に回転する歯溝幅が連続的に変化する2枚の円錐台形のディスクの間に組み込み,中間歯車を揺動してそれぞれのディスクと中間歯車が噛み合う分部を変化させディスクの回転軸芯から噛み合う分部までの距離を相互に変化させることで2枚の円錐台形のディスクの回転を変速する。例文帳に追加

With the rocking of the intermediate gear, engaging portions between each of the discs and the intermediate gear are displaced and distances from the rotating axial centers of the discs to the engaging portions are mutually changed, thereby changing the rotating speed of the two truncated-conical discs. - 特許庁

本発明のダイシング・ダイボンドフィルムは、基材上に放射線硬化型の粘着剤層を有するダイシングフィルムと、該粘着剤層上に設けられたダイボンドフィルムとを有するダイシング・ダイボンドフィルムであって、前記粘着剤層における粘着剤はアクリル系ポリマーを含み構成され、前記アクリル系ポリマーの酸価が0.01〜1であり、ヨウ素価が5〜10の範囲内であることを特徴とする。例文帳に追加

In the dicing/die bonding film including the dicing film having the radiation curing type adhesive layer 2 formed on the base 1 and the die bonding film 3 formed on the adhesive layer 2, adhesive in the adhesive layer 2 contains an acrylic polymer, the acid value of the acrylic polymer is 0.01 to 1, and the iodine value is in a range of 5 to 10. - 特許庁

MUSIC超解像部2を画像処理装置に組み込んで、SAR画像をMUSIC超解像処理することにより、目視等によって対応する地点の判別が困難な場合でも、MUSIC超解像処理によって散乱点情報を抽出し、画像の対応地点の関係を正確に決定することが可能となり、クラスタ範囲を変更しながら、散乱点情報の高精度化を実施し、信頼度を向上していくことで、より正確な画像の対応地点の関係を決定することが可能となる。例文帳に追加

By executing accuracy enhancement on the scatter point information to enhance reliability while changing a cluster domain, it is made possible to determine a more accurate relationship between corresponding places in images. - 特許庁

本発明は、所定の移動方向に移動する潜像担持体を帯電および露光することによって静電潜像を形成し、この静電潜像をトナーで現像したトナー像を最終的に記録媒体上に転写および定着することによって記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置に関し、燃料電池が組み込まれた画像形成装置において、その燃料電池によって生成された水を効率良く処理することのできる画像形成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming device which is capable of efficiently processing water produced by a fuel battery, in an image forming device with the fuel battery integrated therein. - 特許庁

電気光学パネルについて複数の表示欠陥の検査を検査内容別に順次実施する枚葉方式の複数の検査工程と、この複数の検査工程の各工程間又は前に組み込まれ、複数個の電気光学パネルを順次搬送しつつ加熱する工程であって、電気光学パネル1個当たりの処理時間は前記複数の検査工程の各工程の処理時間より長い処理時間を要するエージング工程と、を具備した電気光学装置の検査方法である。例文帳に追加

The method for inspecting the electrooptical device includes: the plurality of sheet type inspection stages of inspecting a plurality of display defects of the electrooptical panel by the inspection contents; and an aging stage where a plurality of electrooptical panels are heated while conveying them one after another, and a processing time for each electrooptical panel is needed longer than any of processing times in the plurality of respective inspection stages. - 特許庁

例文

画像処理モジュール2の画像処理パラメータDMAC5の画像処理パラメータ用のディスクリプタ情報を設定する内部レジスタに、そのディスクリプタ情報を制御部1が直接レジスタ設定するのではなく、一旦メモリ3に置いてからDMA処理によって画像処理モジュール2が読み込むようにしているので、制御部1のCPU負荷の低減と画像処理に要する処理速度の向上が可能になる。例文帳に追加

Descriptor information for image processing parameters of an image processing parameter DMAC 5 in an image processing module 2 is not directly set to an internal register by a control part 1 but is read through DMA processing by the image processing module 2 after being temporarily stored in a memory 3, whereby the load on the CPU in the control part 1 can be reduced and a processing speed of image processing can be increased. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS