1016万例文収録!

「バック」に関連した英語例文の一覧と使い方(919ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バックの意味・解説 > バックに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バックを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 45947



例文

メモリ素子1は、フラーレン分子を内包した単層カーボンナノチューブからなるカーボンナノピーポッド13を有し、前記カーボンナノピーポッド13が、バックゲート電極11上に積層された絶縁層121上に載置されると共に、所定の距離離間して設けられたソース電極14a及びドレイン電極14bに接続され、前記フラーレン分子が、メモリ情報を保持するメモリセルとなるように構成されている。例文帳に追加

The memory element 1 has the carbon nano-peapod 13 made of a single-layer carbon nano-tube containing fullerene molecules, and the carbon nano-peapod 13 is mounted on an insulating layer 121 laminated on a back gate electrode 11, and connected to a source electrode 14a and a drain electrode 14b provided at a predetermined distance, thereby constituting a memory cell such that the fullerene molecules hold memory information. - 特許庁

さらに、マニュアルシステム1は、手書き文字や、画像および音声を入力することができるように工夫された手書入力ペン26を利用して、印刷されたマニュアルの必要部分に対して筆記された文字情報、エンジニアの声などの音声情報、および、メンテナンス対象の装置の様子を示す画像情報などを受け入れ、エンジニア間で共有し、さらに、設計にフィードバックして利用できるように工夫されている。例文帳に追加

Further, the manual system 1 receives character information handwritten to the necessary parts of the printed manual, voice information including an engineer's voice, image information showing the state of a device to be maintained, etc., by using a handwriting input pen 26 devised to input handwritten characters, images and voices, allows engineers to share the information, and feeds the information back to designing for use. - 特許庁

回転子および、圧電体により円環上に進行波を励起するリング状振動子を有するとともに前記回転子に対して前記リング状振動子を加圧接触させて成る超音波モータと、前記回転子および前記リング状振動子のいずれかに触れた前記操作者に向けたフォースフィードバック制御用アクチュエータとしての前記超音波モータを制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This input device is provided with the ultrasonic motor having a rotor, and a ringlike oscillator for exciting a progressive wave on an annulus ring by a piezoelectric member, and constituted to bring the ringlike oscillator into pressure contact with the rotor, and a control means for controlling the ultrasonic motor serving as the actuator for the force feedback toward the operator contacting with either of the rotor or a ringlike oscillator. - 特許庁

撮像した第1のX線撮影画像と、該第1のX線撮影画像から演算した第2のX線撮影画像とを記憶する手段と、第2のX線撮影画像を第1のX線撮影画像に先行して転送する転送手段と、該第2のX線撮影画像を画像処理し表示する手段とを具備し、該第1のX線画像をバックグラウンドで転送することを示す進行状態表示手段と、次の操作を受け付ける操作予約手段とを更に備える。例文帳に追加

The system is further provided with a progress state display means for indicating that the first X-ray image is to be transferred on the background, and an operation reservation means for receiving the next operation. - 特許庁

例文

制振対象物2に固定して取り付けられるピエゾアクチュエータ3と、制振対象物に固着される加速度センサー4と、前記ピエゾアクチュエータ及び前記加速度センサーにそれぞれ電気的に接続され前記制振対象物で発生した振動によって起こされる加速度センサーの信号に応じて前記ピエゾアクチュエータにフィードバックして制御された出力電圧を印可する圧電アンプ5とで構成されているアクティブ制振装置1とする。例文帳に追加

This active damping device 1 comprises a piezo-actuator 3 fixedly mounted on an object 2 to be damped; an acceleration sensor 4 secured to the object; and a piezoelectric amplifier 5 electrically connected to the piezo-actuator and the acceleration sensor and applying the output voltage controlled by the piezo-actuator by feedback according to the signals from the acceleration sensor generated by the vibration occurring in the object. - 特許庁


例文

ユーザは取引先のコンピュータのユーザインターフェースを通じて、分析タイプを選択し、及びアプリケーションソフトサーバで指定フォーマットの照会条件に変換できる分析条件を設定してから、照会条件に従って情報ベースにある情報を検索して、最後の検索結果をアプリケーションソフトサーバで取引先のコンピュータにフィードバックして、統計図表の形式で該分析結果が現れる。例文帳に追加

A user selects an analysis type through a user interface of a computer in a transaction party, sets analysis conditions converted into reference conditions of a specified format by an application software server, searches the information in information database according to the reference condition, feedbacks the last search result to the computer of the transaction party by the application software server, and obtains the analysis result in the form of a statistical graph. - 特許庁

本発明は、ポリオレフィン成分(A)とポリエステル成分(B)とを含む樹脂組成物を用いて得られるフィルムに反射性などの光学特性を付与するにあたり、原料樹脂組成物にフィラーを混合したり、得られるフィルムの表面に反射のための塗布層を設けることなく、高反射性能を有するポリオレフィン−ポリエステル系の反射フィルム及び該反射フィルムからなるバックライト用反射シートを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a polyolefin-polyester based reflection film having high reflection performance without mixing a filler into a raw material resin composition and without providing an applied layer for reflection on the surface of an obtained film, for giving optical characteristics such as reflection properties to the film obtained by using the resin composition including a polyolefin component (A) and a polyester component (B). - 特許庁

酸素よりも窒素を選択的に吸着する吸着剤を充填した吸着筒と該吸着筒に空気を供給する為の電動機駆動の空気圧縮手段を備えた酸素濃縮装置において、該空気圧縮手段の電動機回転数と電動機への印加電圧を、独立に制御する制御手段を備え、入力電圧値を検出し、不足電圧を印加電圧にフィードバックすることを特徴とする酸素濃縮装置。例文帳に追加

In the oxygen enriching apparatus provided with a adsorption column in which an adsorbent adsorbing more selectively nitrogen than oxygen is filled and a motor driven air compressing means, control means for independently controlling the number of revolution of the motor of the air compressing means and the voltage impressed to the motor are provided to detect inputted voltage, thereby to feeding-back undervoltage to the impressed voltage. - 特許庁

凝固温度αが1000〜1300℃のモールドパウダを用いて、C含有率が0.05〜0.18質量%の溶鋼を鋳造する連続鋳造方法であって、厚さδが20〜45mmで熱伝導率がγ(W/m^2 ・k)である銅または銅合金からなる鋳型1の冷却板2を用い、鋳型の冷却板内でバックフレーム側に設けられた冷却水通流路4を通過する冷却水の線流速βを5〜10m/秒とし、かつ、上記α、β、γおよびδから求められるQ値が、下記(A)式を満足する条件で鋳造する方法。例文帳に追加

In the continuous casting method for casting the molten steel having 0.05-0.18 mass % C content by using mold powder having 1000-1300° αof solidified temperature, the cooling plate 2 of a mold 1 composed of a copper or a copper alloy having 2045 mm δ thickness and γ (W/m2.k) - 特許庁

例文

コンテントディレクトリサービス内のオブジェクトを管理するデータ管理装置は、第1のオブジェクトに対して、二重化、バックアップ、結合の少なくとも何れか1つを含む役割を担うための第2のオブジェクトを作成し、第2のオブジェクトの作成において、第1のオブジェクトを識別するためのオブジェクト識別情報及び第2のオブジェクトが担う役割を示す役割情報を、当該第2のオブジェクト内に設定する。例文帳に追加

A data management device for managing an object in a content directory service creates a second object for playing a role including at least any one of duplex, backup and association for a first object, and in creating the second object, sets object identification information for identifying the first object and role information for representing the role played by the second object in the second object. - 特許庁

例文

ロギング機能19Aは、コンピュータ制御装置がもつソフトウェアWDTまたはハードウェアWDTによる異常検出もしくはソフトウェアエラーの異常検出がされたとき、CPUにNMI割り込みを行い、この割り込みの発生時に、コンピュータ制御装置のOSにもつ例外ハンドラを使用して異常検出時のソフトウェア実行記録を行い、このソフトウェア実行記録をバックアップメモリ19Bに保存する。例文帳に追加

A logging function 19A performs NMI interruption to the CPU in case that an abnormality by software WDT or hardware WDT possessed by the computer controller or an abnormality of software error is detected, takes the software execution record in the abnormality detection by use of an exceptional handler possessed by OS of the computer controller at interruption, and stores the software execution record in a backup memory 19B. - 特許庁

電力を負荷に供給する一体化無停電電源システムは、ハウジングと、上記負荷に短期バックアップエネルギーを提供するフライホイールユニットであって、上記ハウジング内に取り付けられる、フライホイールユニットと、上記フライホイールユニットおよび商用電力からなる群のうちの一つから負荷に電力を継続的に供給する無停電電源(UPS)電子ユニットであって、上記ハウジング内に取り付けられる、無停電電源(UPS)電子ユニットと、を備える。例文帳に追加

The integrated uninterruptible power supply system for supplying power to a load includes a housing, a flywheel unit fitted in the housing for supplying a short-time backup energy to the load, and an uninterruptible power supply (UPS) electronic unit fitted in the housing for continuously supplying power to the load from among one of the groups comprising the flywheel unit and commercial power. - 特許庁

第2のコントローラが故障すると、第2のコントローラが第1のコントローラのキャッシュに予めミラリングしたキャッシュ・データに依存して、2台のコントローラの二重アクティブ・モードから第1のコントローラの単一アクティブ・モードにフェイルオーバーし、第2のコントローラが再稼動可になると再初期化し、第1のコントローラのキャッシュ内のデータを第2のコントローラのキャッシュに直接コピーすることにより二重アクティブ・モードにフェイルバックする。例文帳に追加

The method is provided for failing over from a dual active mode of first and second controllers to a single active mode of the first controller by relying on previously mirrored cache data by the second controller; reinitializing the second controller; and failing back to the dual active mode by copying cached data directly from the first controller to the second controller. - 特許庁

エアフローセンサ出力に基づいて充填効率ceを検出し、成層燃焼モードではその検出値に基づいて、空燃比リーン状態になるように燃料噴射量をオープン制御する一方、ストイキオモードではO2センサ出力に基づいてフィードバック制御を行うようにした筒内噴射式エンジン1において、成層燃焼モードでの空燃比の制御精度を高めて、燃費改善及びエミッション低減の徹底を図るとともに、運転モードの切替えに伴うトルクショックの発生を防止する。例文帳に追加

To raise control accuracy of air-fuel ratio in a stratified combustion mode, completely attain improvement of fuel consumption and decrease of emission, and prevent a torque shock accompanying changeover of operation modes from generating, in a cylinder injection type engine which performs feedback control in a stoichiometric mode based on the output of an O2 sensor. - 特許庁

本発明は、映写用スクリーン10の両側端11、12の各裏面に1対の溝材30を固着し、各溝材30の溝300に、バックフィルム20の両端21及び22を湾曲できるように着脱可能に挿入して係止すると共に、映写用スクリーン10の両側端11、12の各表面に1対の溝材40を固着し、各溝材40の溝400に、硬質透明又は半透明合成樹脂板50を着脱可能に挿入した映写用スクリーン装置である。例文帳に追加

The device fixes a pair of groove materials 40 on each surface of both the side ends 11, 12 of the projection screen 10, and detachably inserts a hard transparent or translucent synthetic resin plates 50 in grooves 400 of each groove material 40. - 特許庁

樹脂含浸基材3bをその長さ方向に移送しつつ加熱処理することによりプリプレグを得る際に、樹脂含浸基材3bの移送路の途中に反転部7を設けて加熱炉4長を短縮する移送形態を採るとともに、反転部7においてその外周案内面7aから樹脂含浸基材3bに向けて空気を噴出させることにより、樹脂含浸基材3bを反転部7に対し非接触で通過させるようにする場合において、反転部7にはその外周案内面7aから樹脂含浸基材3bを機械的に離間させるためのバックアップロール10を設けておくことを特徴とする。例文帳に追加

To solve the problem of air flotation when the reversal of the passage for transporting a resin-impregnated base material is conducted by the air flotation. - 特許庁

トナーを収納したトナーカートリッジから現像器へトナーを供給するためのトナー供給装置を備え、前記トナー供給装置の駆動時間によりトナー消費量を計算する計算手段を持つトナー補給制御装置において、前記トナー供給装置の駆動時間により求められた計算消費量と、実際に前記トナーカートリッジから消費されたトナー消費量を比較し、次回からの消費量計算の係数を変更するフィードバック制御を持つトナー補給制御装置、画像形成装置100及びトナー補給制御方法である。例文帳に追加

The image forming apparatus 100 and the toner replenishment control method are also provided. - 特許庁

センサ信号プロセッサ140は、エンジン120上に配置された複数のセンサ110からの信号に基づいて、エンジンに関するパラメータ間の関係を決定して、エンジンと関連付けられているアクチュエータ130に対するフィードフォワード信号を算出し、モデルベース予測フィードバックコントローラ200に関する複数の制約条件をフィードフォワード信号の関数として処理するためのストラテジを提供する。例文帳に追加

A sensor signal processor 140 determines a relation between parameters regarding an engine on the basis of signals from a plurality of sensors 110 arranged on the engine 120, calculates feedforward signals to actuators 130 associated with the engine, and provides strategy for processing a plurality of constraints regarding a model-based predictive feedback controller 200 as the function of feedforward signals. - 特許庁

コンパイラは、プラットフォームとは独立した形態のシェーダおよび三次元モデリングパッケージから出力された幾何データおよび属性(アートアセット)を読み取ってプラットフォームから独立した最適化を行うように構成されたフロントエンド(図1,番号20)と、プラットフォーム固有の最適化を行ってプラットフォームを対象としたデータ構造およびコードストリームを生成するように構成されたバックエンド(図1,番号40)とを含む。例文帳に追加

The compiler includes a front end 20 configured to read the geometric data and attributes (an art asset) output from a 3D modeling package and shaders independent from a platform and perform platform-independent optimizations, and a back end 40 configured to perform platform-specific optimizations and generate platform-targeted data structures and code streams. - 特許庁

商用電源から電力供給を受ける充電回路10と、充電回路10により充電される内蔵の二次電池12と、無停電電源装置本体と接続するための外部接続端子と、二次電池12及び充電回路10と前記外部接続端子との間に設けられた逆流防止回路11とで増設バッテリーユニットを構成することにより、上記課題を解決して任意の時間のバックアップを可能とすることができる。例文帳に追加

An additional battery unit comprises a charging circuit 10 supplied with power from a commercial power source, internal secondary battery 12 charged by the charging circuit 10, external connection terminal for connecting with the body of the UPS, and reverse-flow preventive circuit 11 connected between the charging circuit 10 and the external connection terminal. - 特許庁

騒音キャンセルヘッドフォンにおいて、騒音キャンセルフィードバック制御回路と、騒音の大きさを所定値より小さく抑制できる第1のゲインと上記異音の大きさを所定値より小さく抑制できる第2のゲインに開ループゲインを設定することができるゲイン設定手段9を備え、前記ゲイン設定手段は周囲の騒音の大きさと音声ボリュームの大きさが共に所定値より小さいとき前記開ループゲインを前記第2のゲインに設定することを特徴とする。例文帳に追加

When both the magnitude of peripheral noises and the magnitude of a sound volume are made smaller than the fixed values, the gain setting means sets the open-loop gain to the second gain. - 特許庁

上記課題を解決する手段として本発明は、ブレーキケーブルのインナーケーブルがブレーキ外に貫通すると共に、ブレーキケーブルのアウターケーシングを取着するパイプ状部が、一対のブレーキシューの一方隣接端を支承するアンカー部のバックプレートとブレーキ固定部材間に介在するスペーサに一体成形されていることを特徴とする、ドラムブレーキのブレーキケーブル取着装置を提供する。例文帳に追加

A brake cable fitting deice for the drum brake as a means for solving the above issue which is characterized in that an inner cable of the brake cable penetrates to the outside the brake, and a pipe shaped portion fitting the outer casing of the brake cable is integrally formed into a spacer interposed between a back plate and a brake fixing member of an anchor part pivotally mounting one adjoining end of a pair of brake shoes. - 特許庁

試験データバックアップサーバ4によって入力手段を介して設定された試験データの抽出予定日が到来したか否かを判定し、試験データの抽出予定日が到来した場合にその抽出予定日の試験データの送出をデータ管理サーバ2に対して要求し、データ管理サーバ2から送出された試験データを少なくとも補助記憶装置4cのリムーバブルな記憶メディアに保存する。例文帳に追加

Whether an extraction scheduled day determined through an input means comes or not is determined by the test data backup server 4, the transmission of the test data of the extraction scheduled day is requested to the data management server 2 when the extraction scheduled day of the test data comes, and the test data transmitted from the data management data 2 is stored at least in the removable storage medium of the auxiliary storage device 4c. - 特許庁

本発明のサービス/制御ポイントにおけるビーム形成トレーニング方法は、切り替え型送信アンテナ重みベクトルを使用してトレーニング系列を複数のユーザ局に送信するステップと、複数のユーザ局を構成する各ユーザ局からフィードバックされた、各ユーザ局の自リンクおよびクロスリンクのチャネル状態に関するチャネル情報に基づいて、サービス/制御ポイントの最適送信アンテナ重みベクトルを決定するステップとを含む。例文帳に追加

The beam forming training method at the service/control point includes: a step of transmitting training sequences to multiple user stations by using switched transmission antenna weight vectors; and a step of determining optimum transmission antenna weight vectors at the service/control point based on channel information related to a channel condition of the own link and cross links of each user station which is fed back from each of the multiple user stations. - 特許庁

導電性ブラシローラ11にトナーと逆極性のバイアスを印加して中間転写ベルト8上の転写残トナーをクリーニングする転写クリーニング装置において、前記中間転写ベルト8の表面電位を検知する表面電位検知手段12によって検知された前記中間転写ベルト8の表面電位の値をフィードバックして前記導電性ブラシローラ11に印加する電圧を変化させる。例文帳に追加

In the transfer cleaning device cleaning transfer residue toner on the intermediate transfer belt 8 by applying bias of polarity reverse to that of toner onto a conductive brush roll 11, the voltage applied to the conductive brush roll 11 is varied by feeding back the value of the surface potential of the intermediate transfer belt 8 detected by a surface potential detecting means 12 detecting the surface potential of the intermediate transfer belt 8. - 特許庁

主電源が断たれる際のバックアップ処理において、遊技情報記憶部に記憶した所定種類の情報のチェックサムデータを作成して遊技情報記憶部に記憶しておき、主電源の復帰に際して、主電源が断たれるときに記憶した記憶情報に基づいてチェックデータを再度求め、この求めたチェックサムデータと既に記憶していたチェックデータとが一致した場合に限って、その所定種類の情報に基づいて遊技動作を復帰させる。例文帳に追加

In a backup process after a main power supply is disconnected, playing is resumed on the basis of a predetermined kind of information only when the checksum data thereof obtained again at the recovery of the main power supply on the basis of information stored at the main power supply failure conforms to the checksum data of the predetermined kind of information previously generated and stored in a playing information storage portion. - 特許庁

第1のトランジスタと、第1のトランジスタと並列に接続された第2のトランジスタと、第1および第2のトランジスタに結合したノイズフィードバック・バイアス回路網と、第1および第2のトランジスタに結合した平面結合共振器回路網と、平面結合共振器回路網の共振周波数と第1および第2のトランジスタの接合静電容量を動的に調整するための手段とを備える。例文帳に追加

A tunable oscillator includes a first transistor, a second transistor connected in parallel with the first transistor, a noise feedback and bias network coupled to the first and the second transistors, a planar coupled resonator network coupled to the first and the second transistors, and a means for dynamically tuning the resonant frequency of the planar coupled resonator network and the junction capacitance of the first and the second transistors. - 特許庁

この方法は、本発明の複数の別の式のうちの1つを使用してフィルタマトリックスCを計算するステップと、フィルタマトリックスCの計算に基づき、GDFEプリコーダの決定フィードバック等化ステージの後で得られるシンボルベクトルを処理するのに使用される送信フィルタのための送信フィルタマトリックスBを計算するステップと、フィードフォワードフィルタマトリックスFを計算するステップと、干渉プリキャンセルマトリックスGを計算するステップとを備える。例文帳に追加

The method includes the steps of computing a filter matrix C by using one of a plurality of alternative formulas, based on the computation of the filter matrix C; computing a transmit filter matrix B for a transmit filter used to process a symbol vector obtained after a decision feedback equalizing stage of the GDFE precoder; computing a feedforward filter matrix F; and computing an interference pre-cancellation matrix G. - 特許庁

三原色のカラーフィルタを用いた液晶表示素子と、狭帯域な発光スペクトルを有する多原色の光源を時分割したバックライトとでカラー表示を行う液晶表示装置であって、各カラーフィルタの分光透過率が、当該波長域内の透過率が高く、当該波長域外の透過率が低いカラーフィルタを具備し、CRTのもつ色再現域に比べ大幅に広い色再現域の液晶表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display performing color display by using a liquid crystal display element using color filters of three primary colors and a back light consisting of time division light sources of multi-primary colors having emission spectra of narrow bands, wherein spectral transmittance of each color filter is high within the concerned wavelength region and low in the other wavelength region and a color reproduction region is extremely wider than that of a CRT. - 特許庁

一方向メディア配信ネットワーク(例えば衛星ネットワーク、CATV)とは異なっており、かつこれらと分かれているバックチャンネルネットワーク(例えば、LAN、WLAN、セルラ方式)を使用して、メディアコンテンツソースとインターフェースをとることのできるユーザ機器装置を介して、メディアコンテンツユーザによってメディアコンテンツの配信および/または制御を実現する、双方向メディアガイダンスシステム、装置ならびに方法。例文帳に追加

The invention relates to interactive media guidance systems, devices and methods that enable media content delivery and/or control by a media content user via a user equipment device capable of interfacing with a media content source using a backchannel network (e.g. LAN, WLAN, cellular) that is different and separate from the one-way media delivery network (e.g. satellite, CATV). - 特許庁

制御装置70は、加熱運転を開始する際、外気温度センサー40bから検出される外気温度と流入温度センサー51から検出される流入温度とを最適開度記憶手段71に当てはめて最適開度を導出し、可変式膨張弁30もしくは可変式エジェクタ80の絞り開度を導出された最適開度まで駆動させた後に通常のフィードバック制御を開始するようにしている。例文帳に追加

A control device 70 applies an outside air temperature detected by an outside air temperature sensor 40b, and an inflow temperature detected by an inflow temperature sensor 51 to an optimum opening storage means 71 to lead out an optimum opening when starting the heating operation, and starts normal feedback control after driving the throttle opening of a variable expansion valve 30 or a variable ejector 80 to the led-out optimum opening. - 特許庁

送信装置は、受信装置から送られるパイロットシンボルの遅延スプレッドの自乗平均からコヒーレンスバンド幅を求めて、サブキャリアをコヒーレンスバンド幅でブロックに分け、受信装置から送られるフィードバック情報に基づいて各ブロックごとに変調レベルを決め、各サブキャリアを適応変調するとともに、変調レベル情報は差動変調してパイロット信号の一部のサブキャリアに割り当てる。例文帳に追加

The transmitter calculates coherence bandwidth from root mean square of delay threads of a pilot symbol transmitted from the receiver, divides a sub-carrier into blocks by the coherence bandwidth, determines a modulation level for each block on the basis of feedback information transmitted from the receiver, adaptively modulates each sub-carrier and differentially modulates the modulation level information to be allocated to sub-carriers being a portion of the pilot signal. - 特許庁

(1)ワンクリック請求ワンクリック請求とは、携帯電話やパソコンに届いたメールや、各種ウェブページ、ブログのトラックバックに記載されているURLを一度クリックしてアクセスしただけで、有料サービスの登録がされたという画面表示がなされ、代金を請求されるというケースであり、多くの場合は詐欺的手法で代金名目で金銭をだましとることが目的とされている架空請求の一類型といえる。例文帳に追加

(I) One-click billing One-click billing occurs where, after clicking a URL indicated in an e-mail or website (including blogs and track back links) received on a mobile phone or a personal computer, the browser indicates that the user has subscribed for a pay service and such user who clicked will be charged the bill. This is typical fraudulent billing for the purpose of swindling money under the pretext of consideration for services.  - 経済産業省

外部からの評価による取組状況企業及び修了生・卒業生を対象に、教育内容等についてアンケート調査を実施し、その結果から浮かび上がる学校の課題を客観的に認識するとともに、結果を教育内容・教育方法の改善や組織体制の見直しに反映させるために、地域の中学校長、高等学校長、大学学部長、地元企業代表等を外部評価委員として評価を行いフィードバックしている。例文帳に追加

Program based on external evaluation The college conducts questionnaire surveys for companies or graduates about its curriculum and objectively recognizes problems identified from the survey results. To incorporate survey results in improvement in their curriculum or teaching methods and to review the process of organizational framework, principals of local junior high schools, high schools, university deans, and local companiesrepresentatives are giving feedback to the college as external evaluators after evaluating the college’s programs.  - 経済産業省

原子力安全委員会では、2006年9月に改訂した発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針に基づく事業者及び原子力安全・保安院による既設の発電用原子炉施設等の耐震安全性の再評価(バックチェック)及び柏崎刈羽原子力発電所の施設の健全性についての評価作業等に関して、その中立的な立場から耐震安全性について総合的に調査審議を進めていくために、2007年12月に耐震安全性評価特別委員会を設置した。例文帳に追加

The NSC established a Special Committee on Seismic Safety Evaluation in December 2007 in order to comprehensively investigate and deliberate seismic safety as a neutral position. The Special Committee investigates and deliberates the reevaluation (back check) of seismic safety conducted by the nuclear operator and NISA for the existing nuclear power reactor facilities and the evaluation of the facilities of the Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Station in terms of integrity. The re-evaluation was conducted by the nuclear operator and NISA in accordance with the Regulatory Guide for Reviewing Seismic Design of Nuclear Power Reactor Facilities, which was revised in September 2006. - 経済産業省

④ 顧客の生活、経済活動及び金融商品市場の機能維持の観点から重要な業務(投資信託(MMF、MRFを含む。)の解約注文に伴う解約口数の集計、連絡業務(販売会社からの解約連絡受付、集計、受託銀行への連絡等)、基準価額の算出、発表業務、既存ポジションの把握、必要最小限の運用指図業務及び直販顧客に係る解約業務(直販顧客からの解約受付等窓口業務)並びにこれらの業務を遂行するための法令対応(有価証券届出書等の作成・提出等も含む。)、組織管理、システム管理及び危機管理業務等(顧客説明業務を含む。))を、暫定的な手段(手作業、バックアップセンターにおける処理等)により再開(リカバリー)するまでの目標時間が具体的に計画されているか。例文帳に追加

(iv) Whether a specific target period has been set for the recovery of operations vital for the maintenance of the lives of customers, economic activities and the functions of the financial instruments markets (as a consequence of an order cancellation request regarding an investment trust (including MMFs and MRFs): aggregation of the number of cancelled units, communications business (such as the receipt of notification from a sales company regarding cancellation, aggregation, and notification to the entrusted bank), calculation of the base value, announcements, identification of the existing position, minimum investment instructions, and cancellation operations related to direct customers (point-of-contact services such as receiving cancellations from direct customers); and, for executing these business operations: legal responses (including the preparation and submission of a securities registration statement), organizational management, systems management, and crisis management (including the business of providing explanations to customers) through provisional measures such as manual operations and processing by back-up centers).  - 金融庁

それから、どうしても3月11日ですから、年度末でもございましたから、相手の売掛金がある企業はもう流れてないとか、実際、中小企業がなくなっているというようなところがいっぱいあったわけですから、その支払いは月末、あるいは猶予していいというようなこともお願いをしたようでございまして、そういった意味で、まさに今さっき話しましたように金融機能強化法、これは自己資本を補てんする11兆6,000億円近いお金が今の法律上もございますから、それは、最終的には民間経営者のご判断でございますが、それをしっかりやっていただいて、面的な金融機能、あるいは金融仲介機能を高めようという方には、しっかりとしたバックアップができる法律でございます。例文帳に追加

The earthquake occurred on March 11, close to the end of the fiscal year, so we requested financial institutions to accept delays in loan repayment, as many companies lost business partners who owed debts to them in the form of accounts payable as a result of the tsunami. As a matter of fact, a large number of SMEs have been swept away. Under the existing Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, nearly 11.6 trillion yen is allocated for the injection of capital to supplement the capital base of financial institutions, so I hope that the capital base will be strengthened, although it is up to the managers of private financial institutions to make a final decision. This act provides strong support for financial institutions which seek to strengthen the financial functions in a comprehensive manner, or the financial intermediary function in particular.  - 金融庁

運転室後方の荷物室(40)に、シートバック(1)、(43)がシートクッション(2)、(44)上面に前倒可能に取付けられたセカンドシート(42)とサードシート(50)からなる2列のシートが配設され、前記セカンドシート(42)側方に乗降口(48)が、前記サードシート(50)後方にリヤホイルハウス(39)が設けられている乗貨兼用車両において、前記サードシート(50)は左右に2分割(51、52)され、該サードシートの乗降口(48)側シート(52)のシートクッション(2)の裏面の一側部にはシートクッション(2)を車体壁側に回動可能(21)かつリヤホイルハウス(39)方向へスライド可能(11、12)に支持する第1脚(8)と、前記裏面の他側部には着座状態でシートクッション(2)を支持する起伏自在の第2脚(24)が設けられたことを特徴とする車両用折り畳みシートを備えた乗貨兼用車両。例文帳に追加

A vehicle for both passenger and goods with a folding seat: whereby two rows of seats consisting of the second seat (42) and the third seat (50) in which a seat back (1, 43), which can be folded forward, is fixed on the top face of a seat cushion (2, 44) and is attached to the luggage compartment (40) in the rear of the driver's seat; wherein an entrance for getting in and out (48) is installed in the lateral direction of the second seat (42); wherein a rear wheel house (39) is attached to the rear of the third seat (50); wherein said third seat (50) is separated right and left into two parts (51, 52); wherein the first leg (8) supporting a seat cushion (2), which can be turned and moved in the direction of a car body panel and can be slid (11, 12) in the direction of a rear wheel house (39), is attached to a side portion of the reverse face of a seat cushion (2) of the part (52), on the side of the entrance for getting in and out (48), of the third seat; and wherein the second leg (24) which is free in folding and supporting a seat cushion (2) when someone is seated is attached to the other side portion of the reverse face. (See Figure 2 and 3)  - 特許庁

第189条 コンピュータ・プログラムの複製 189.1第177条の規定に拘らず,コンピュータ・プログラムの合法的所有者は,当該コンピュータ・プログラムの著作者又は当該コンピュータ・プログラムにおけるその他の著作権者の承諾を得ないで,当該コンピュータ・プログラムについて,1個のバックアップ用の複製物を作成すること,又は改作することができる。ただし,当該複製又は改作が次のために必要である場合に限る。 (a)当該コンピュータ・プログラムを取得した目的のため及び範囲において,コンピュータに適用して当該コンピュータ・プログラムを使用すること,及び (b)公文書のために,合法的に所有した当該コンピュータ・プログラムの複製物が失われ,破損され又は使用に耐えなくされた場合において,合法的に所有した当該コンピュータ・プログラムの複製物と取り替えること例文帳に追加

Sec.189 Reproduction of Computer Program 189.1. Notwithstanding the provisions of Section 177, the reproduction in one back-up copy or adaptation of a computer program shall be permitted, without the authorization of the author of, or other owner of copyright in, a computer program, by the lawful owner of that computer program: Provided, That the copy or adaptation is necessary for: (a) The use of the computer program in conjunction with a computer for the purpose, and to the extent, for which the computer program has been obtained; and (b) Archival purposes, and, for the replacement of the lawfully owned copy of the computer program in the event that the lawfully obtained copy of the computer program is lost, destroyed or rendered unusable. - 特許庁

ピーチツイッグボーラーフェロモン(Peach Twig Borer pheromone)であるE−5−デセニルアセテート、モスキート産卵誘因フェロモン(mosquito oviposition attractant pheromone)である(5R,6S)−6−アセトキシ−5−ヘキサデカノライド、ペカンナットカセビアラーモスフェロモン(pecan nut casebearer moth pheromone)であるE9,Z11−ヘキサデカジエナール、ダイアモンドバックモス(DBM)フェロモン(Diamondback Moth pheromone)のアナログである9−テトラデセニルフォルメート等の昆虫の性誘因ホルモン又はそれらの成分のメタセシス合成。例文帳に追加

The invention relates to metathesis syntheses for insect sex- attractant pheromones or their components, such as E-5-decenyl acetate, the major component of the Peach Twig Borer pheromone; (5R, 6S)-6-acetoxy-5- hexadecanolide, the mosquito oviposition attractant pheromone; E9, Z11- hexadecadienal, the pecan nut casebearer moth pheromone; and 9-tetradecenyl formate, an analog of the Diamondback Moth (DBM) pheromone. - 特許庁

入力ビデオ信号源とラインメモリを有したマトリクスディスプレイの制御装置であって、入力ビデオ信号源は、入力ビデオ信号の1サイクルの内の、CRT型ディスプレイの垂直ビーム走査期間に相当する第1の期間に第1複数ライン信号を有し、かつ1サイクル内の、CRT型ディスプレイの垂直ビームのフライバック期間に相当する第2の期間に第2複数ライン信号を有し、前記ラインメモリには、画像情報を有するライン信号が第1のレートで連続的に書き込まれ、かつマトリクスディスプレイ装置に画像を提供するため、ラインメモリに書き込まれたライン信号が、第1のレートとは異なる第2のレートで連続的に読み出され。例文帳に追加

Line signals having image information are continuously written in the line memory at a first rate, and in order to provide an image to a matrix display device 19, the line signals written in the line memory are continuously read out at a second rate different from the first rate. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明の実施形態における画像形成装置は、複数色のトナーのうちの少なくとも1色のトナーを用いて画像を形成する画像形成部と、特定パターンの画像濃度を検知するセンサと、センサの検知結果に基づいて作像条件にフィードバックする制御部と、フルカラーあるいはモノクロでの画像形成指示を受信する受信部と、フルカラー特定パターン形成モードか、モノクロ特定パターン形成モードかを選択する選択部とを有し、制御部は、モノクロ特定パターン形成モード選択中に、フルカラーでの画像形成指示を受信し、センサによるフルカラーでの特定パターンの濃度検知の実行条件が満足された場合、フルカラー特定パターン形成モードを実行する。例文帳に追加

When the control part receives the image formation instruction with full color while the monochrome specific pattern formation mode is selected and the execution condition of the density detection of the specific pattern with full color by the sensor is satisfied, the control part executes the full color specific pattern formation mode. - 特許庁

一対の偏光子(10,11)、偏光子の間に配置される液晶セル(LC)、前記一対の偏光子のそれぞれと前記液晶セルとの間に配置される光学異方性層(14,15)、及び前記一対の偏光子のうち背面側の偏光子のさらに外側に配置されるバックライトユニット(BL)を少なくとも有する液晶表示装置であって、前記光学異方性層の波長450nmの面内レターデーションRe(450)、及び波長650nmの面内レターデーションRe(650)が下記式(1)を満足し、及び前記液晶セルへの方位角0°及び極角45°の方向からの、波長450nmの入射光の光強度I(450)及び波長550nmの入射光の光強度I(550)が、下記式(2)を満足することを特徴とする液晶表示装置である。例文帳に追加

The liquid crystal display includes at least a pair of polarizers 10 and 11, a liquid crystal cell LC interposed between the polarizers, optical anisotropic layers 14 and 15 interposed between each of the pair of polarizers and the liquid crystal cell, and a backlight unit (BL) disposed on the outside of the polarizer on the rear side out of the pair of polarizers. - 特許庁

前回のパルス増圧量のフィードバック演算によって得られるデューティ比可変のパルス増圧制御を基本的には車輪の演算加・減速度が正から負に転換した時点の通常増圧タイミングで開始するものの、過減圧状態となり易い運転状況もしくは過減圧状態となった運転状況では通常増圧タイミングよりも前に前記パルス増圧制御を開始する車両のアンチロックブレーキ制御装置において、過減圧状態となり易い運転状況もしくは過減圧状態となった運転状況で増圧タイミングを早めたときにブレーキ操作量が大きくなったとしても、ブレーキ操作フィーリングが低下するのを回避する。例文帳に追加

To provide an anti-lock brake control device for a vehicle capable of avoiding a drop in the brake operation feeling even if the brake operation amount has increased when the pressure boosting timing is made earlier in an operating situation where an over-decompressed condition is easily generated or such a condition has been generated. - 特許庁

それから、金融のことについては、私は専門家ではございませんけれども、こういった景気の、リーマン・ブラザーズショック以来、世界の経済は、ある意味で一変しているわけでございまして、そういった中で、本当に、各国各様に問題を抱えておりますが、私は、まさにリーマン・ブラザーズショックというのは、アメリカ型の、まさに金融資本主義、あるいは大変強力に、この30年、特にソ連が崩壊した後、一強の国としての経済、あるいは政治、軍事的に、非常に、アメリカという国家は強かったわけでございますけれども、その中核をなしたのが、いわゆる金融資本というものだというふうに認識しておりまして、アメリカ型の、いわゆる金融を中心とした資本主義は、リーマン・ブラザーズショックを一つの大きな曲がり角として変質をせざるを得なくなったと、そういった事態の、そして、それを政治的に、ご存知のように、バックアップしていたのはアメリカの共和党のブッシュ(前)大統領でございます。そのアメリカですら、オバマ(大統領)さんに代わったわけでございまして、そういった意味で、非常に、世界を見回しても、ギリシャ・ショック、今は、こういったことも新聞紙上を賑わせておりますが、そういった、国際的にも、今、金融行政、あるいは経済情勢、あるいは、そういったことを含めた経済政策は大きな節目にあると。例文帳に追加

While I am not an expert in finance, I am aware that the global economy has drastically changed in some ways since the Lehman Brothers shockwave, and that each country truly has its own problems. Over the past three decades, especially since the collapse of the Soviet Union, the United States has been extremely powerful in economic, political and military terms as the single most dominant country, and my understanding is that so-called financial capital has played a central role. I believe the Lehman Brothers shockwave was a major turning point for American-style finance-oriented capitalism, leaving it no alternative but to undergo transformation. As you are well aware, the financial capital had the political backup of former U.S. Republican President George W. Bush. Nevertheless, even the United States had its President changed to Barack Obama. If you take a look around the world, events like the Greek shock are making newspapers headlines nowadays. In that sense, economic policies including financial regulation and supervision are currently at a major juncture on an international scale.  - 金融庁

5. 【免除/除外条項を設けない場合】第47 条に基づく本組合の清算手続における分配を行う日の時点において、無限責任組合員が成功報酬を受領している場合で、かつ、(ⅰ)第29 条又は第47条に基づき組合員等に対して行われた組合財産の分配額(現物分配の場合にはその分配時評価額を含む。以下本条において同じ。)の累計額(以下「対象分配累計額」という。)が、組合員等によりなされた出資履行金額の総額及び同金額の[α]%に相当する金額の合計額(以下「優先分配金額」という。)を下回るか、又は(ⅱ)無限責任組合員が受領した成功報酬の合計額(以下「対象成功報酬累計額」という。)が、対象分配累計額から組合員等の出資履行金額の合計額を控除した金額及び対象成功報酬累計額の合計額の[β]%を超える場合、無限責任組合員は、(x)以下の各号に定める金額のうちいずれか大きい金額又は(y)対象成功報酬累計額の金額のうち、いずれか小さい金額に相当する額を、本組合に速やかに返還するものとする。かかる返還金(以下「クローバック金額」という。)は、本組合への支払いをもって、各組合員等へその持分金額(脱退組合員については脱退当時の持分金額)に応じ按分の上帰属する。例文帳に追加

(5) [If an Excuse/Exclusion clause is not included]If, as of the date of distribution under the liquidation procedures of the Partnership pursuant to Article 47, the General Partner has received an incentive fee and (i) the cumulative amount of the Partnership Assets that has been distributed to the Interested Partners pursuant to Article 29 or Article 47 (in the case of in kind distributions, including the Value at the Time of Distribution thereof; in this Article, the same applies) (the “Cumulative Distributed Amount”) is less than the sum of (a) the total Capital Contributions made by the Interested Partners and (b) an amount equal to [O]% thereof (such sum is hereinafter referred to as the “Preferred Distribution Amount”) or (ii) the total incentive fees received by the General Partner (the “Total Cumulative Incentive Fee Amount”) exceeds [Q]% of the sum of (A) the Cumulative Distributed Amount after thededuction of the total Capital Contributions made by the Interested Partners and (B) the Total Cumulative Incentive Fee Amount, the General Partner shall promptly return to the Partnership the amount equal to the lesser of (x) the larger of the amounts set forth in the items below or (y) the Total Cumulative Incentive Fee Amount. Upon payment to the Partnership, such refund (the “Clawback Amount”) shall be allocated to each Interested Partner in proportion to its Interest Amount (for a Withdrawing Partner, the Interest Amount at the time of withdrawal).  - 経済産業省

例文

第47 条に基づく本組合の清算手続における分配を行う日の時点において、各組合員等に関し、当該組合員等が出資を行うポートフォリオ投資において無限責任組合員が成功報酬を受領している場合で、かつ、(ⅰ)第29 条又は第47 条に基づき当該組合員等に対して行われた組合財産の分配額(現物分配の場合にはその分配時評価額を含む。以下本条において同じ。)の累計額(以下「対象分配累計額」という。)が、当該組合員等によりなされた出資履行金額の総額及び同金額の[α]%に相当する金額の合計額(以下「優先分配金額」という。)を下回るか、又は(ⅱ)当該組合員等が出資を行う各ポートフォリオ投資に関し無限責任組合員が受領した各成功報酬のそれぞれの金額のうち、対応する各ポートフォリオ投資に出資をする当該各組合員等の対象持分割合に相当する金額の合計額(以下「対象成功報酬累計額」という。)が、当該組合員等に係る対象分配累計額から当該組合員等の出資履行金額を控除した金額及び対象成功報酬累計額の合計額の[β]%を超える場合、無限責任組合員は、(x)以下の各号に定める金額のうちいずれか大きい金額又は(y)対象成功報酬累計額の金額のうち、いずれか小さい金額に相当する額を、本組合に速やかに返還するものとする。かかる返還金(以下「クローバック金額」という。)は、本組合への支払いをもって、当該組合員等の持分金額に帰属する。例文帳に追加

If, as of the date of distribution under the liquidation procedures of the Partnership pursuant to Article 47, the General Partner has received an incentive fee for a Portfolio Investment to which each Interested Partner has made contributions and (i) the cumulative amount of the Partnership Assets distributed to such Interested Partner pursuant to Article 29 or Article 47 (in the case of distribution in kind, including the Value at the Time of Distribution thereof; in this Agreement, the same applies) (the “Cumulative Distributed Amount”) is less than the sum of (a) the total Capital Contributions made by such Interested Partner and (b) an amount equal to [O]% thereof (such sum is hereinafter referred to as the “Preferred Distribution Amount”) or (ii) with respect to an incentive fee received by the General Partner in respect of each Portfolio Investment to which each Interested Partner made contribution, the total of the shares of such Interested Partner of such incentive fee in proportion to its Percentage Interest (the “Total Cumulative Incentive Fee Amount”) exceeds [Q]% of the sum of (A) the Cumulative Distributed Amount of such Interested Partner after the deduction of the total Capital Contributions made by such Interested Partner and (B) the Total Cumulative Incentive Fee Amount, the General Partner shall promptly return to the Partnership the amount equal to the lesser of (x) the larger of the amounts set forth in the items below or (y) the Total Cumulative Incentive Fee Amount. Upon payment to the Partnership, such refund (the “Clawback Amount”) shall be allocated to the Interest Amount of such Interested Partner.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS