1016万例文収録!

「公時」に関連した英語例文の一覧と使い方(93ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

公時の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5015



例文

携帯型端末107は、コンテンツサーバ101から配信され、暗号化装置103を介して、暗号化された暗号化デジタルコンテンツデータ111を受信し、UIMカードに実装した暗号化・復号化手段123により復号化し再生し、視聴データ測定手段124により所定間間隔で視聴データに契約者の属性情報開レベルを付加して暗号化装置103に送信する。例文帳に追加

A portable terminal 107 receives digital content data 111 which is distributed from a content server 101 and encrypted via an encryption device 103, decodes it for playback by an encryption/decryption means 123 mounted in a UIM card, adds a subscriber attribute information disclosure level to audio-visual data measuring means 124 at specific time intervals, and then sends the audio-visual data to the encryption device 103. - 特許庁

実在する遊技機の遊技状況と共に、一般的に大衆が視聴可能な営及び民営の放送局等が放送する放送映像が再生されている放送映像画面を一緒に映し込むことにより、撮影した映像が、真に現点における遊技状況を撮影した映像であることを示すことができる。例文帳に追加

The photographed video can be shown that it is the video in which a game situation is photographed at present truly by projecting together a broadcasting video screen where a broadcasting video which broadcasting stations etc. of a public management and private management to which the public view and listen generally broadcast is reproduced and the game situation of a game machine which exists really. - 特許庁

取引支援システムは、製品の販売に回収した使用済機器を集積するための回収センタ20と、回収された使用済機器の情報を登録する回収管理端末21と、登録された使用済機器の情報を販売対象機器の情報としてネットワーク上に開し、注文をネットワークを介して受け付けるサイト11を備える。例文帳に追加

This deal support system is provided with a recovery center 20 where used devices recovered when products are sold are stacked, a recovery control terminal 21 to register information of the used devices recovered, and a site 11 to display information of the used devices registered on a network, and accept orders for them through the network. - 特許庁

企業や共同住宅及び学校など的機関や医療機関などへの訪問において、訪問者の識別及び訪問者への行先案内を、人を介することなく低コストで、しかも簡単な入退場手続きにより実現し、同に訪問者の訪問履歴を該入退場手続きの中で、自動的にデータベースに取り込むことができるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which realizes visitor identification and destination guide for visitor without manual help at a low cost and also with simple entrance and exist procedures and also, can simultaneously and automatically fetch visiting history of the visitor to a database during the entrance and exit procedures in visiting to a company, an apartment house, an official organization such as a school, a medical institution or the like. - 特許庁

例文

FAXエビデンスシステムサーバ11は、発信者電話番号通知サービスに対応した交換機及び衆電話回線網30を通じてFAX通信を行うためのFAXモデム13及びFAX通信用プログラム15と、受信したFAXデータとFAX受信日の情報を発信者番号に対応付けて管理する管理プログラム14とを備えている。例文帳に追加

A FAX evidence system server 11 includes an exchange corresponding to a caller's telephone number notifying service, a FAX modem 13 and a FAX communication program 15 for executing FAX communication via a public telephone line network 30, and a management program 14 for associating the received FAX data and information of FAX reception date/time with the caller's number to manage them. - 特許庁


例文

これに加えて、報知周期の異なる複数の報知パターンを一定の周期T内で割り切れるように、すなわち周期Tが各報知パターン1〜3の倍数になるようにすることにより、絶対間中の周期Tの位置を一意に特定できるようにし、さらには周期T内のパターンの位置も一意に特定することができるようにする。例文帳に追加

In addition to this, by having a plurality of notification patterns having different notification periods to be divisible within a fixed period T, that is, making the period T a common multiple of the respective notification patterns 1 to 3, the position of the period during absolute time can be specified uniquely, and the positions of the patterns within the period T can further be specified uniquely. - 特許庁

知の超磁歪ポンプは吐出量が微小流量であるため、超磁歪ポンプのストローク間や出力(圧力)等に限界があり、それによる規制を受けるので使用する用途が限定されると言う問題点を解消し、充分に長いストロークを高速移動可能で大きな押付力を得ることのできる液圧式押付装置を提供する。例文帳に追加

To solve a problem wherein stroke time and output (pressure) of an ultra-magnetostrictive pump have limit because discharge amount of the known ultra-magnetostrictive pump is minute flow rate and used application is limited because it receives regulation by it to provide a hydraulic pressing device capable of moving on sufficient long stroke at high speed and obtaining large pressing force. - 特許庁

また、吐出ノズル1の先端の軌道が回転軸Pに直交する直交平面M上であってこの回転軸Pを中心とする円周Ma上にあるように、かつ、吐出ノズル1の軸線Xが回転軸Pに直交する平面Mに対して常一定の角度(θ)関係にあるように、吐出ノズル1を転させる。例文帳に追加

Further, the extrusion nozzle 1 is allowed to revolve so that the trace of the top point of the extrusion nozzle 1 may be one a plane M crossing perpendicularly with the rotation axis P and so that the axis line X of the extrusion nozzle 1 may always keep a constant angle (θ) to the plane M perpendicularly crossing the rotation axis P. - 特許庁

本発明は従来の携帯電話システムに音声プロセッサーと簡単な論理演算を具現したインターフェース回路を追加して、回路変更なく、音声による携帯電話の操作ができ、運転等での操作の利便性を向上でき、一般家庭用の電話機や衆電話機にも応用が可能である。例文帳に追加

Adding the voice processor and in interface circuit provided with a simple logical arithmetic operation to a conventional portable telephone system can attain control in voice without circuit revision, so as to enhance the convenience of operation during driving or the like and this system is applicable to a telephone set for a general home or a public telephone. - 特許庁

例文

耐候性鋼表面に、フッ素樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、アクリルシリコーン樹脂及び湿気硬化型ウレタン樹脂から選ばれる少なくとも1種のバインダー樹脂と、無害防錆顔料と、導電性樹脂とを含有し、かつ、促進耐候性試験サンシャインウェザーメーター照射300間後の光沢保持率が80%以上の塗膜を形成する着色塗料を塗装する。例文帳に追加

The surface of a weatherable steel is coated with a colored coating containing at least one kind of binder resin selected from fluororesin, acrylic resin, polyester resin, acrylic silicone resin and moisture-curing resin, a pollution-free rust inhibiting pigment and a conductive resin and forming a coating film having80% gloss retention after 300 hours of irradiation by an accelerated weathering-test weathermeter. - 特許庁

例文

製品やサービスなどの商品を、ネットワークを利用して販売するシステムにおいて、販売数量実績に応じて商品の値引きをすると共に、購入期に係わらず購入者に平な値引きをすることを可能とする、ネットワーク販売における販売価格設定システムおよび販売価格設定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and method for setting a sales price in network sales which realizes reducing of the price of merchandise according to the result of a sales quantity so that the price is reduced fairly for purchasers regardless of the time of purchase, in a system for selling the merchandise such as products or services via a network. - 特許庁

安価な次亜塩素酸ナトリウムの活性水を消毒液に用いることで、消毒液を再使用することなく、常に新たな消毒液を洗浄槽に供給することにより、内視鏡を確実かつ短間に洗浄、消毒することができると共に、消毒液を安全に取り扱うと共に、使用後に共用水域の水質を汚濁することなく廃棄する。例文帳に追加

To certainly wash and disinfect an endoscope for a short time by always supplying a new disinfection solution to a washing tank without reusing the disinfection solution by using active water of inexpensive sodium hypochlorite for the disinfection solution, to safely handle the disinfection solution and to discard the disinfection solution after use without polluting the water quality of a public water area. - 特許庁

通信ネットワーク網(インターネット回線504、衆回線505)に接続された複数のH.323準拠端末502、503間でゲートキーパ507をルーティングして、H.323接続手順により通信を行う場合に、ゲートキーパ507が端末502、503間で行われる端末能力交換に送受される情報を記録する。例文帳に追加

When a plurality of terminals 502, 503 based on H.323 connected to a communication network (an Internet channel 504, a public channel 505) route a gate keeper 507 to conduct communication in compliance with the H.323 connection protocol, the gate keeper 507 records information sent/received at exchange of the terminal capabilities conducted between the terminals 502 and 503. - 特許庁

ケーシングリング(32)は、文字盤(34)、リング(32)およびケース(24)の裏蓋(28)の寸法差に本来存在する遊びをすべて除去するように構成された手段(38)を含み、この手段(38)は、ガラス蓋(36)のカラー(70)を支持し、リング(32)の外周(86)に沿ってその上端部に配置されていることを特徴とする計に関する。例文帳に追加

In this time piece, the casing ring 32 includes a means 38 constituted to remove all the plays existing originally in dimensional tolerances of the dial plate 34, the ring 32, and the backcover 28 of the case 24, and the means 38 supports a collar 70 of the glass cover 36, and is arranged in an upper end part along an outer circumference 86 of the ring 32. - 特許庁

夜間電力を用いて昼間使用に耐えるだけの電力量を蓄電させるための充電器を設置し、蓄電された電力をインバーターを通して共電力と同期させ、ある一定以上の電力消費が検出されたに蓄電された電力を放電させてピークカットを行い、消費電力の平準化を図る。例文帳に追加

A charger is installed to store power sufficient to support in the daytime use, by using the night time power, and the stored power is synchronized with public power through an inverter, or when a certain level of power consumption or over is detected, the stored power is discharged to lower the peak thereby levelling power consumption. - 特許庁

特定地域の開された株式の価総額に連動するインデックスを生成すると共に、当該特定地域のインデックスに準拠したファンドを生成して、地域経済の指標を示すような地域性・独自性を発揮できる地域インデックス及び地域インデックス・ファンドの生成処理方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a regional index and a preparation processing method and device for a regional index-fund, preparing an index linking to an aggregate market value of stocks opened to the public of a specific region, preparing a fund conforming to the index in the specific region, and capable of displaying regional property and originality indicating an index of regional economy. - 特許庁

所定のタイミングで、プロセッサ14とRAM13のワーキングメモリを初期化した後に、ROM11に作り込まれた該配布元の開鍵と、該バッファに一的に保持されているソフトウェアに対するシグネチャとに基づいて、ROM11に作り込まれた第1の処理のプログラムコードによって、該ソフトウェアの正当性を検証する。例文帳に追加

After a processor 14 and the working memory of the RAM 13 are initialized at a specified timing and, based on the public key of the distributor created in a ROM 11 and the signature of the software temporarily held in the buffer, the validity of the software is verified by a first processing program code created in the ROM 11. - 特許庁

高い排ガス温度でバナジウム化合物の放出を全く示さないかまたはバナジウム化合物の知技術水準に対して本質的に減少された放出を示しかつSCR触媒の卓越した活性および長間安定性を示す、希薄排ガス中に含有されている窒素酸化物を還元触媒での選択的接触還元によってアンモニアを用いて還元するための方法。例文帳に追加

To provide a method which does not show the release of a vanadium compound at all at a high exhaust gas temperature, or shows the substantially low release of the compound in comparison with a known technological level, indicates the excellent activity and long-term stability of an SCR catalyst, and reduces nitrogen oxides contained in lean exhaust gas selectively with a reduction catalyst by the use of ammonia. - 特許庁

通信において、ICカード6内に格納されている基本4情報や開鍵証明書を取り出す必要がある場合、もしくは、あるデータに対して電子署名をICカード6内で行う必要がある場合には、電子署名処理装置2が、自身に接続されたICカードリーダ4を経由してICカード6にアクセスし、それを実行する。例文帳に追加

During the communication, when basic 4 information or a public key certificate stored in an IC card 6 is to be extracted, or when the electronic signature is to be applied on certain data in the IC card 6, the electronic signature processing apparatus 2 accesses the IC card 6 via an IC card reader 4 connected thereto for execution. - 特許庁

構内EV−DO無線網200内に、構内網進入端末210の認証及び呼処理を担当するためのpDLR240を設置し、進入端末が最初に呼接続を要求したにだけセッション情報を衆網のDLR160からpDLR240内のデータベースへ保存し、呼処理及び認証を実行する。例文帳に追加

A pDLR 240 in charge of authentication and call processing of a terminal 210 that enters a private network, is installed within a private EV-DO wireless network 200 and only when the entering terminal first requests call connection, the session information is stored from a DLR 160 of a public network into a database within the pDLR 240 to carry out call processing and authentication. - 特許庁

紙製ケース内でのロールペーパーのがたつきによるロールペーパーの角部の傷つきや変形、変色を防止するとともに、紙製ケースのコストを安価にし、焼却にも有毒ガスの発生等害の原因にもならず、ロールペーパーの紙製ケースへの装着・取り出しを容易に行えるようにしたロールペーパー保護具を提供できるようにすることを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a roll paper protective tool for preventing damage, deformation and discoloration of a corner part of roll paper due to the looseness of the roll paper in a paper-made case, reducing a cost of the paper-made case, preventing pollution due to generation of harmful gas in burning, and easily mounting and removing the roll paper in relation to the paper-made case. - 特許庁

情報提供サーバ100は、通常開されるサービスを提供するための通常サイト122と、そのサイトにおいて提供されていない付加サービスを所定の間だけユーザへ提供する幻のサイト124とを格納した記憶部120と、幻のサイト124の提供を制御する制御部130とを含む。例文帳に追加

The information providing server 100 includes a storage part 120 storing a usual site 122 for providing service usually open to the public, and a phantom site 124 for providing a user with supplementary service not provided at the usual site, only for a prescribed time; and a control part 130 for controlling the offer of the phantom site 124. - 特許庁

衆網の混雑や、基地局と携帯電話との間の電波状況の悪化などによって、サイト4とナビゲーション装置10との間の通信状態が一的に悪化しても、あるいは、道路状況によってユーザの移動速度が大きく変動しても、有効なナビゲーションデータをユーザに提供できる。例文帳に追加

Even if the state of communication between the site 4 and the navigation devices 10 is temporarily degraded due to congestion of public network and degradation of wave state between the station and cellular phones, or the moving velocity of a user largely change due to road status, effective navigation data can be provided to the user. - 特許庁

署名者が、従来のブラインド署名の代わりに、抹消可能ブラインド署名を用いて署名する構成をとり、集計に不正なメッセージ・署名対を発見した場合にMixサーバU_L がその不正な出力に対応する入力を開して自己が正しい処理を行ったことを証明して1つ前のMixサーバU_L-1 の処理を検証させてゆくようにする。例文帳に追加

A signer signs while using an erasable blind signature in place of a conventional blind signature and when an illegal message/signature pair is discovered at the time of accumulation, a Mix server UL proves right self- processing by disclosing an entry corresponding to that illegal output and verifies processing of a preceding Mix server UL-1. - 特許庁

本発明は、使用済みの送配電線用合成樹脂製品から回収される合成樹脂廃棄物を利用し、資源の有効利用を図ることで、前記合成樹脂製品の廃棄に発生する重大な害問題を解決し、さらに、新規の合成樹脂で成形された製品と遜色のない耐用性を備えたリサイクル合成樹脂製品の主材と成り得る再生合成樹脂組成物を提供することにある。例文帳に追加

To obtain a reclaimed synthetic resin composition which solves pollution problems generated at the time of abandonment of synthetic resin products by aiming at effective use of resources by utilizing synthetic resin wastes recovered from used synthetic resin products for power-transmission wires and can be a main material of recycled synthetic resin products having equal durability to products formed from new synthetic resins. - 特許庁

ファイルのインデックス一覧表示を作成するに、隠蔽属性を持つファイルのインデックス表示を前記ファイルインデックス一覧表示内の開属性を持つファイルのインデックス表示を基に作成するインデックス表示作成手段を有することを特徴とする情報処理装置等、を提供する。例文帳に追加

This information processing apparatus or the like includes an index indication creating means for creating, when creating an index listing indication of files, an index indication of a file having a concealing attribute, based on an index indication of a file having a disclosing attribute in the file index listing indication. - 特許庁

高い排ガス温度でバナジウム化合物の放出を全く示さないかまたはバナジウム化合物の知技術水準に対して本質的に減少された放出を示しかつSCR触媒の卓越した活性および長間安定性を示す、希薄排ガス中に含有されている窒素酸化物を還元触媒での選択的接触還元によってアンモニアを用いて還元するための方法。例文帳に追加

To provide a method for reducing nitrogen oxide contained in lean exhaust gas using ammonia by selective contact reduction with a reduction catalyst, which is a SCR catalyst excellent in activity and long time stability and shows substantially decreased emission of a vanadium compound relatively to a conventionally known level or no emission of the vanadium compound at a high exhaust gas temperature. - 特許庁

この結果、報知装置31、32、33、45、101、102は、防犯モードに解錠操作がなされた旨を一般衆回線を利用して所定の通報先へ通報する通報処理、音、光などを用いて報知を行う報知処理、あるいは、画像記録などによって解錠操作がなされた際の状況を記録する状況記録処理のうち、少なくともいずれかを行う。例文帳に追加

As a result, the information devices 31, 32, 33, 45, 101, 102 performs one of notifying processing using a general public line for notifying a predetermined point to be notified that the unlocking operation is done in the burglarproof mode, informing processing using sound, or light for information and status recording processing using image recording for recording the status of the unlocking operation. - 特許庁

着呼衆網から発信者番号通知がなされ、かつ送信端末から端末識別が通知されなかった場合は、ファクシミリ装置32の通信機能(通信制御部26、モデム27、網制御部28)を利用し、PCインタフェース部20を介してパソコンに対し前記発信者番号を端末識別として通知する。例文帳に追加

When no caller number is reported from a public network at the arrival of an incoming call and a transmission terminal gives no terminal identification, facsimile equipment 32 uses its own communication functions (communication control section 26, modem 27, and network control section 28) so as to report the personal computer of the caller number via a PC interface section 20 as a terminal identification number. - 特許庁

静電荷像現像用液体現像剤において、定着性が良好で、画像濃度が高く、高解像で転写性の良好な画像が得られる静電荷像現像用液体現像剤及びこれを用いる画像形成方法を提供すること、また、定着の溶剤蒸気の発生を抑えた低害性の液体現像剤、更には着色剤との分散性が良好な液体現像剤を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid developer for electrostatic charge image development having good fixability and providing a high resolution image of high image density with good transferability, and to provide an image forming method using the same, also to provide a low-pollution liquid developer which suppresses generation of solvent vapor in fixation, and further to provide a liquid developer in which a colorant is satisfactorily dispersed. - 特許庁

知的所有権を開サイト上で開示するウェッブサイトシステムであって、知的所有権保有者はその知的所有権をこのサイトに登録して売買/協力をオファーし、また適宜の知的所有権を求めたいは、関連の知的所有権をキーワードや項目分類表で検索し、さらに知的所有権のオープンマーケットでの取引価値を知る。例文帳に追加

In a web site system which discloses the intellectual property rights on the open site, an intellectual property rights holder registers the intellectual property rights on the site, offers dealing/cooperation, when the holder desires to ask for proper intellectual property rights, retrieves relevant intellectual property rights by keywords and an item classification table and further learns a dealing value of the intellectual property rights at an open market. - 特許庁

コンクリート製品及びコンクリート建築用構造物の変形の強度を高めるために配筋される補強線として、従来の冷間加工(伸線、異形加工)を省略し、高強度のコンクリート製品及びコンクリート建築用構造物とすることができる称直径6.35mm未満の溶接性に優れた異形線条材を提供すること。例文帳に追加

To provide a deformed wire material with a nominal diameter less than 6.35 mm and excellent weldability as a reinforcing wire arranged for increasing strength in deformation of a concrete product or a structure for a concrete building so as to form a strong concrete product or structure for a concrete building with omitting a conventional cold working such as cold drawing/deformation. - 特許庁

製造差の大きいガラスシリンジを用いても注入のシリンジカバー及びシリンジカバー内のガラスフランジのぐらつきを防止し微妙な薬剤の注入を確実にすると共に製造及び使用勝手のよい注射器用シリンジカバー及びシリンジカバーを用いた注射器を提供する。例文帳に追加

To provide a syringe cover for a syringe and the syringe with the syringe cover capable of securing the delicate injection of medical agent by preventing the oscillation of the syringe cover and a glass flange in the syringe cover in giving injection even when the glass syringe of large manufacturing tolerance is used, and capable of improving the manufacturing and usability. - 特許庁

ディーゼルエンジンの運転温度差をできるだけ高くして、エンジン効率を高めると同に、その低温排ガスの熱を触媒活性化温度まで高め、その熱を触媒装置に供給することにより、自動車等に設置できる軽量コンパクトなヒートポンプ及びそのヒートポンプを利用した高性能・低害ディーゼルエンジン車。例文帳に追加

A lightweight and compact heat pump capable of being installed in an automobile and a high performance/low pollution diesel engine vehicle utilizing the heat pump are constituted in such a way that difference between operation temperatures of the diesel engine is increased as much as possible to increase engine efficiency and heat of its low temperature exhaust gas is increased up to catalyst activation temperature and is supplied into a catalyst device. - 特許庁

放送局から配信された番組を録画した場合、インターネット30上に開されているブログの中から、この番組に関する記事(ブログコンテンツ)を含み、かつ、番組が放送されてから所定の期間(例えば、番組の放送が終了してから3間)が経過するまでに、この番組に関連する記事が更新されているブログを検索する。例文帳に追加

When a program distributed from a broadcasting station is recorded, a blog which contains articles about the program (blog contents) and in which the articles about the program are updated until a predetermined period lapses after broadcasting of the program (e.g., three hours from the end of broadcasting of the program), is retrieved from among blogs disclosed on the Internet 30. - 特許庁

実在する遊技機の遊技状況と共に、一般的に大衆が視聴可能な営及び民営の放送局等が放送する放送映像が再生されている放送映像画面を一緒に映し込むことにより、撮影した映像が、真に現点における遊技状況を撮影した映像であることを示すことができる。例文帳に追加

A broadcast video screen reproducing a broadcast video of a public or private broadcast station or the like which is generally viewable by the public is projected with a game state of an existing game machine, whereby it can be shown that the taken image is an image really showing the current game state. - 特許庁

ユーザが営レース予想装置をカスタマイズするために設定した設定値をそれぞれサーバに登録しておき、当該レースのレース結果をオンラインデータから受信に前述の各設定値を用いて予想を行い、該レース結果と比較し順位付けするとともに、上位のユーザのレースに関する記事を掲載するようにした。例文帳に追加

A setting value set by a user for customizing the municipally operated race forecasting device is respectively registered in a server, the race result of a relevant race is forecasted while using each of setting values at the time of receiving from online data, the forecast is compared with the race result and ranked and the article of high-order users on the race is published. - 特許庁

衆回線に接続された通信装置とコンピュータとが接続されている系において、悪質なウィルスに該コンピュータが感染し、これによってコンピュータ動作に該通信装置が外国であるとか悪質Q^2業者に接続させられるような事態が起き得るに至った場合の被害を喰い止める技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for preventing damage in a system in which a computer is connected to a communication apparatus connected to the public line, from a situation that the computer is infected with a malicious virus, to thereby connect the computer to the communication apparatus in a foreign country or a malicious Q^2 trader. - 特許庁

非日常音が日頃起こらない何か危険な信号であると考え、その音を検出し、さらに、非日常的な音源の方向、つまり日頃発生しないような場所から発生する音源の方向の情報も同に検出することで、これら2つの情報から、共空間の見守りを行うことのできるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for watching a public space by detecting two pieces of detected information of extraordinary sound which is considered to be a dangerous signal which is not daily generated, and a direction of the extraordinary sound source, that is, a direction of sound source generated at a place where it is not daily generated. - 特許庁

複数のマルチメディア端末と、複数の衆網接続装置と、複数の呼制御装置とがLAN上に配置された情報通信システムにおいて、複数の呼制御装置の一方が稼動し、他方が待機状態にあり、稼動している呼制御装置が故障停止した、待機状態にある呼制御装置を稼動状態に切り替える。例文帳に追加

In the information communication system where multimedia terminals, public network connectors and call controllers are arranged in a LAN, when part of the call controllers is in operation and the other is at standby and the call controller in operation is stopped due to fault, the call controller in the standby state is switched into the operating state. - 特許庁

従って、ボールねじ軸7が回転すると、主転がり軸受20では、転動体22は、保持器23によって螺旋状に配列してあることから、ボールねじ軸7の回転に伴って、ボールねじ軸7の雄ねじ溝11に係合しながら、同に、保持器23の螺旋状の保持孔24に保持されながら、転する。例文帳に追加

In the main rolling bearing 20, when the ball screw shaft 7 is rotated, the rolling elements 22 spirally arrayed in the cage 23 are revolved while being engaged with a male screw groove 11 of the ball screw shaft 7 with the rotation of the ball screw shaft 7 and being held in spiral holding holes 24 of the cage 23 at the same time. - 特許庁

エリアによる利用可能な無線LANサービス事業者の偏りをなくし、利用者の利便性を高め、衆の場を所有または管理する事業者が複数の無線LANサービス事業者の無線LANアクセス装置を個々に設置するに生じる整備や運用に係る金銭的並びに人的負担の問題がなくすこと。例文帳に追加

To improve user convenience by eliminating the eccentricity of a wireless LAN service provider available depending on the area, and to eliminate financial and labor burdens required for arrangement or running, when a provider who owns or manages a public site, install a wireless LAN access device for each of a plurality of wireless LAN service providers. - 特許庁

通常使用に、メモリカード2から送信したメモリカード開鍵をICカード1が確認した後に、メモリカード2は生成したセッション鍵を既決の文字列と組み合せて暗号化して送信し、ICカード1は復号結果に上記既決文字列の存在を確認してセッション鍵を取得する。例文帳に追加

After an IC card 1 confirms a memory card public key transmitted from a memory card 2 in an ordinary use, the memory card 2 combines a created session key with a character string already decided, encrypts the combination and transmits it, and the IC card 1 confirms the presence of the already decided character string in a decryption result to acquire the session key. - 特許庁

受信したデジタルテレビ放送のデータが欠落したに、携帯電話衆回線網151及び/又はインターネット16を経由して放送局11へ欠落部位のデータを要求して取得し、この取得したデータとデジタルテレビ放送波から取得したデータとを結合処理し、一つの完全なデータにする。例文帳に追加

If data of a received digital television broadcast are missed, data of a missed portion are requested to a broadcasting station 11 and acquired via a mobile phone public line network 151 and/or the Internet 16, and these acquired data and data acquired from digital television broadcasting waves are coupled into one complete data item. - 特許庁

広範囲の水質汚濁性有機物質を含有する廃棄物を、温和な条件で短間に、かつ大量のスラッジなどを発生する二次害を発生させることなく、かつ安価に分解処理し得、さらに、ダイオキシン類なども含む種々の難分解性物質も含む水質汚濁性有機物質含有廃棄物であっても処理できる方法を提供する例文帳に追加

To provide a method which enables the decomposition of waste containing a wide range of water polluting organic substances under a mild condition in a short time without causing secondary pollution generating a large amount of sludge, at a low cost, and the treatment of water polluting organic substances-containing waste containing various hardly decomposable substances containing dioxins etc. - 特許庁

SIPメッセージの機密性や完全性を保護するために,通信に先立ってセキュリティパラメータのネゴシエーションが必要であったり,あるいはSIPメッセージを送受する毎に,暗号化処理,復号処理,電子署名処理,電子署名検証のために開鍵暗号を使用する必要があったりするため,間がかかる。例文帳に追加

To solve the following problem in a conventional technology that it takes time for processing because negotiation of a security parameter is required prior to communication in order to protect secrecy and integrity of an SIP message or, every time the SIP message is transmitted/received, using a public key cryptography is necessary for encryption processing, decryption processing, electronic signature processing, and electronic signature verification processing. - 特許庁

コンピュータ装置の起動処理には、特定のアカウントで自動ログオンされ、通信ネットワークを介してサーバに自動接続され、デジタル証明書によるクライアント認証及び暗号化通信を利用する仮想的なプライベートネットワークがサーバとの間の少なくともの通信ネットワーク部分に構築され、サーバを利用するときの初期画面が表示される。例文帳に追加

During starting processing of the computer device, the computer device is automatically logged on by the specific account and is automatically connected to the server through the communication network, a virtual private network using client authentication by a digital certificate and encryption communication is constructed at least in a public communication network part between the computer device and the server, and an initial screen during using the server is displayed. - 特許庁

ハンズフリー通話装置14に接続された近距離無線装置13は、衆無線通信端末11に接続された近距離無線端末12aとの間の近距離無線通信によって、通話音声データの送受信を行い、同に、近距離無線端末12aまたは近距離無線端末12bとの間の近距離無線通信によって、非音声データの送受信を行う。例文帳に追加

Short distance radio equipment 13 connected to hands-free communication equipment 14 transmits and receives communication voice data by short distance radio communication with a short distance radio terminal 12a connected to a public radio communication terminal 11 and simultaneously transmits and receives the non-voice data by the short distance radio communication with the short distance radio terminal 12a or the short distance radio terminal 12b. - 特許庁

系列的に前記基本静止画像データに対しデータを縮小又は拡大する加工を施すと共に、その逐次倍率変化する画像のy方向位置を単振動的に変化させることにより、表示装置12の画面11と直交するyz仮想平面内を画像(例えば図柄)が転運動して見えるような画像表示を実現する。例文帳に追加

By reducing or expanding data to the basic stationary image data in a time series and varying the y direction position of the image whose magnification change one after another lie a simple harmonic motion, an image display showing an image (pattern for example) as if it were rotating in y and z virtual planes perpendicular to the screen 11 of a display 12 is realized. - 特許庁

例文

Webページを更新する際は、担当者がエディタ等を用いてWebページの編集を行い完成した点で、FTP通信プログラム等にてWebページをWWWサーバにアップロードを行うことで、インターネットを通じて開されるのが一般的であるため、FTP通信ができる環境でしかWebページの更新ができないでいる。例文帳に追加

To solve a problem in which a Web page can be updated only in an environment wherein FTP communication is possible since it is typical that the Web page is made open to the public through the Internet by uploading the Web page to a WWW server by an FTP communication program for update after a person in charge edits and completes the Web page by using an editor etc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS