1016万例文収録!

「自身で」に関連した英語例文の一覧と使い方(165ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自身での意味・解説 > 自身でに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自身での部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8493



例文

プリン3のトラブルの問合わせ先情報を制御部16内に保持し、サービスマンによる保守の必要のあるトラブルはサービス拠点コンピュータ4、お客の対応によってはサービスマンの手を借りなくてもお客様自身でトラブル解消が可能な場合にはお客様対応コンピュータ6にトラブル内容を問合わせ、対処方法を受信してホストコンピュータ1に表示する。例文帳に追加

Inquiry information for a printer 3 is held in a control part 16 and while a service base computer 4 is inquired of about the contents of a trouble which needs to be processed by a serviceman, a customer answering computer 6 is inquired of about the contents of the trouble that a customer can handle alone, so that a handling method is received and displayed on a host computer 1. - 特許庁

樹脂製シート、樹脂製起毛付き織布、樹脂製不織布、発泡層で裏打ちされた樹脂製シート、本皮シート、型押しされた本皮シート等の外装材を樹脂成形品の外表面に臨むように一体にインサート成形する場合において、金型内に印加される樹脂圧によって外装材が押潰されてそれ自身が持つ風合が失われることを防止する。例文帳に追加

To prevent the texture of an exterior material from being lost by the crush of the exterior material by a resin pressure applied to a mold when the exterior material such as a resin sheet, resin woven fabric with raising, resin nonwoven fabric, resin sheet backed with a foamed layer, genuine leather sheet, or die-pressed genuine leather sheet is insert-molded integrally to face the outer surface of a resin molding. - 特許庁

車載通信システム10において、既存の動作電源条件に基づいて自身の機能プログラムの実行を許可するか否かを判定するECU20aと、車内LAN5との間に、他のECU20cから車内LAN5を介して送られてくる通信フレームを、新たな動作電源条件に従ってフィルタリングする中継装置30aを設ける。例文帳に追加

This on-board communication system 10 includes a relay device 30a provided between an ECU 20a for determining whether or not to allow execution of a functional program of itself based on an existing operational power source condition and a vehicle inside LAN 5, for filtering a communication frame sent via the vehicle inside LAN 5 from another ECU 20c in response to a new operational power source condition. - 特許庁

この発明は、空気に触れると酸化して品質が劣化する商品を、液体の流動性と、パイプ、袋の可塑性、外気圧、を利用して液体自身に空気の逆流防止弁の働きをさせることより開封後も空気に触れる面積を最小限に押さえ、内容物の品質を長持ちさせる容器に関するものである。例文帳に追加

To provide a container for keeping a quality of contents for a long time by causing a liquid article itself which oxidizes to degrade in quality when in contact with air to serve as a check valve for the air by taking advantage of flowability of the liquid, a pipe, plasticity of a bag and an external air pressure to minimize an area that the article is in contact with the air even after unsealing. - 特許庁

例文

センサ素子に固着した端子部材と、自身の先端部にセンサ素子を保持し、端子部材の少なくとも一部を包囲してなる保持管とを備え、液体の状態を検知する液体状態検知センサであって、組み付け状態においてあるいは実使用において振動がかかった場合に発生する不具合を防止した液体状態検知センサを提供する。例文帳に追加

To provide a liquid-condition detection sensor which has a terminal member fixedly attached to a sensor element and a holding tube for holding the sensor element at the tip portion and surrounding at least a portion of the terminal member, in order to detect the state of a liquid, and which can prevent troubles from occurring, when vibration is applied in an assembled state or an actually operating state. - 特許庁


例文

本システム(100)は、当該装置自身に記憶するために患者医療データを検索するように構成されている近距離場通信(NFC)記憶装置(130)と、前記NFC記憶装置から患者医療データを検索するために該装置と近距離場通信関係に係合するように構成されているNFC検索装置(140)とを含む。例文帳に追加

The system (100) includes a near-field communication (NFC) storage device (130) configured to retrieve patient medical data, in order to store them in the NFC storage device itself, and an NFC retrieval device (140) configured to be engaged with the NFC storage device, in a relation of near-field communication, in order to retrieve the patient medical data from the NFC storage device. - 特許庁

加入者端末(UE)が、メッセージエレメントの変更の数を、自身に既知の古いメッセージバージョンとの比較において基地局システム(BBS)に対してシグナリングし、基地局システム(BBS)は、加入者端末(UE)にとって既知であるメッセージのバージョンを選択し、それを加入者端末(UE)にシグナリングするようにさせる。例文帳に追加

A subscriber terminal (UE) signals the number of changes of message elements in comparison to an older version of the message, which is known to the subscriber terminal (UE), to a base station system (BSS), and the base station system (BSS) selects a version of the message which is known to the subscriber terminal (UE), and signals the selected version of the message to the subscriber terminal (UE). - 特許庁

リーダライタにおいて、通信速度測定器が、ICカードにより返信される応答データの通信速度を測定すると、処理回路は、自身が送信したコマンドの通信速度fcomと測定された通信速度とを比較した結果に基づいて応答データの通信速度が前記コマンドの通信速度に同期しているか否かを判定する。例文帳に追加

When a communication rate measuring unit in a reader/writer measures a communication rate of response data returned from an IC card, a processing circuit discriminates whether or not the communication rate of the response data is synchronously with a communication rate of a command transmitted by the processing circuit itself on the basis of a result of the comparison between the communication rate fcom of the command and the measured communication rate. - 特許庁

移動端末106は、IPv6移動登録メッセージ及び他端末宛IPv6パケットに対して送信先IPv4アドレスに移動支援装置107のIPv4アドレスを設定し且つ送信元IPv4アドレスに自身の移動先でのIPv4アドレスを設定したIPv4ヘッダを付加して送信する処理部118及び処理部113を備える。例文帳に追加

A mobile terminal 106 comprises a processing unit 118 and a processing part 113 for transmitting an IPv6 movement registration message and an IPv6 packet destined to another terminal by setting an IPv4 address of a movement supporting apparatus 107 to a transmission destination IPv4 address and adding an IPv4 header setting an IPv4 address in his own moving destination to the IPv4 address of the transmission source. - 特許庁

例文

着陸目標地点の周囲に4機配置され、軌道データと基準時刻を含めたビーコン信号を発信するビーコン発信機と、宇宙機に搭載され、ビーコン発信機の電波を受信する送信アンテナと、送信アンテナにより受信した少なくとも4機のビーコン発信機からのビーコン信号に基づいて、自身の位置座標および速度を計算する演算処理装置とを備える。例文帳に追加

The spacecraft positioning system includes four beacon transmitters that are arranged around a landing target point and transmit a beacon signal including orbit data and reference time, a transmitting antenna that is mounted in the spacecraft and receives electric wave of the beacon transmitters, and an arithmetic processor for calculating the own position coordinates and speed based on the beacon signals from at least four beacon transmitters received by the transmitting antenna. - 特許庁

例文

通常画面表示モジュール172は、エラー情報の通知に応答して、選択リスト173を参照し、このエラー情報に含まれるエラーコードが、選択リスト173に含まれていなければ、自身でエラーの内容を操作パネル15に表示させ、含まれていれば、エラー情報をカスタマイズド画面表示モジュール174に通知する。例文帳に追加

A normal screen display module 172 refers to a select list 173 responding to the notification of the error information, and if the error code included in this error information is not included in the select list 173, makes oneself display the contents of the error in an operation panel 15 and notifies a customized screen display module 174 the error information if the error code is included. - 特許庁

また、抽選処理終了後に参加者文字列と、主催者文字列と、サーバ文字列との3つの文字列をユーザ端末10上の各参加者に公開し、抽選処理が行われる前に公開した抽選方法とつき合わせ、各参加者自身が任意の文字列を変更して抽選のプロセスを再現することで、当選結果の正当性を検証する。例文帳に追加

After finishing a lottery process, the three character strings that are the participant character string, the host character string and the server character string are disclosed to each participant on the user terminals 10, and propriety of the lottery result is verified by having each participant refer to a lottery method that has been disclosed before carrying out the lottery process and reproducing the lottery process by changing an optional character string. - 特許庁

これにより、ブロック外壁部4の熱変形による応力が冷却水分離用の仕切部材10と取付部6Aとの間のクリアランス或いは仕切部材10自身の弾性変形により吸収され、シリンダライナの変形を防止してピストン打音の低減やオイル消費量の増加を防止することができる。例文帳に追加

Stress caused by the thermal deformation of the block external wall 4 is thereby absorbed by a clearance between the mounting part 6A and the partition member 10 for separating the cooling water or by the elastic deformation of the partition member 10 itself, and the deformation of the cylinder liner is prevented to reduce the hammering sound of a piston and to prevent an increase in the amount of oil consumption. - 特許庁

通気部110から径方向へ向けて延びる腕部120はグロメット9に設けられた溝部93内に配置され、その溝部93の内壁によって、腕部120、ひいては保護部材100自身が、軸線Oと直交する周方向に回転することを規制され、保護部材100とリード線18とが接触しない。例文帳に追加

An arm part 120 extended radially from the ventilation part 110 is arranged inside a groove part 93 provided in the grommet 9, the arm 120, in its turn, the protective member 100 itself is regulated in rotation along a circumferential direction orthogonal to an axis O, an inner wall of the groove part 93, and the protective member 100 is prevented from contacting with a lead wire 18. - 特許庁

自転車の右側クランクアーム・アセンブリ(200)が、右側クランクアーム(205’)と、自身の少なくとも1つの第1の結合部(99)において前記クランクアーム(205’)に直接組み合わせられる第1の環状部材(215’)と、前記第1の環状部材(215’)よりも小さなサイズであり、前記クランクアーム(200’)に組み合わせられる少なくとも1つの第2の環状部材(216)とを有している。例文帳に追加

The right crank arm assembly 200 for a bicycle comprises a right crank arm 205', a first circular member 215' that is directly combined with the right crank arm 205' on at least one first coupling part 99 of it, and at least one second circular member 216 that is smaller than the first circular member 215' to be combined with the crank arm 200'. - 特許庁

LAN2に接続されたファクシミリ装置1は、自身の異常を検出した場合、まず、ネットワーク管理者用のクライアントコンピュータ3にその旨を通知し、そのクライアントコンピュータ3から指示を受信した後に、その指示に応じて、発注すべき消耗品の内容,異常状態の内容等を盛り込んだ電子メールを作成し、作成した電子メールをサービスセンタ7へ送信する。例文帳に追加

When facsimile equipment 1 connected to a LAN 2 detects its own abnormality, the equipment 1 first informs a client computer 3 for network manager of the abnormality and, after receiving an instruction from the computer 3, prepares electronic mail including the contents of consumables to be ordered, the details of the abnormality, etc. and transmits the prepared mail to a service center 7 in accordance with the instruction. - 特許庁

インシュレータの壁厚が薄い場合でも、コンタクトの圧入突起によるインシュレータの削り屑によりインシュレータの表面が盛り上るのを防止してその破損を防ぐと共に自動実装装置による部品吸着を確実にし、かつ、削り屑が飛散するのを防止して自分自身、及び他の回路の接続特性を良好に保つ。例文帳に追加

To provide a connector capable of preventing the surface of insulator from bulging with the shaving chips of the insulator due to the pressure fit projection of a contact even in the case the insulator has a small wall thickness, thereby preventing the insulator from breakage, ensuring the attraction of the components by an automatic mounting device, and preventing the shaving chips from splashing and also keeping good the connecting characteristics of other circuits. - 特許庁

移動端末106は、送信先IPv4アドレスに移動支援装置107のIPv4アドレスを設定し且つ送信元IPv4アドレスに自身の移動先でのIPv4アドレスを設定したIPv4ヘッダを付加して送信するIPv4only移動登録処理部118及びIPv6パケット送信処理部113を備える。例文帳に追加

A mobile terminal 106 includes an IPv4only mobile registration processing portion 118 and an IPv6 packet transmission portion 113 for adding and transmitting an IPv4 header in which an IPv4 address of a mobile support apparatus 107 is set as a destination IPv4 address and an IPv4 address at own mobile location is set to the source IPv4 address. - 特許庁

権限情報を委譲するクライアントは、自身が持つ権限内容を弱めた権限情報を生成し、生成した権限情報と秘密情報とを連結したビット列に対して一方向性関数や暗号化関数を適用することで、秘密情報を知らない第3者が改竄不能な保護化権限情報を生成する。例文帳に追加

A client who transfers authority information generates authority information by weakening authority contents owned by himself or herself, and generates protected authority information which cannot be altered by a third person who does not know the secret information by applying a uni-directional function or ciphered function to a bit column obtained by connecting the generated authority information with the secret information. - 特許庁

ラッピングするサーバアプリケーション101やクライアントアプリケーション111のインターフェース等、ラッピングに必要な情報に変更が生じたときには、汎用ラッパープログラム121自身には手を加えずに、定義情報格納部141上の定義情報を変更することによって、汎用ラッパープログラム121の動作を変更することができる。例文帳に追加

When information necessary for the wrapping such as server application 101 to be wrapped and an interface for a client application 111 is changed, the definition information in the definition information storage part 141 is changed without changing any general-purpose wrapper program 121 itself, so that operation of the general-purpose wrapper program 121 can be changed. - 特許庁

ヒドロキシスチレンの重合単位、メタクリル酸3−ヒドロキシ−1−アダマンチルの重合単位及び酸に不安定な基を持つ重合単位を有し、それ自身はアルカリに不溶又は難溶であるが、上記酸に不安定な基が酸の作用により解裂した後はアルカリに可溶となる樹脂、並びに酸発生剤を含有する化学増幅型ポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

This resist composition comprises a resin having polymerization units derived from a hydroxystyrene monomer, those derived from a 3-hydroxy-1- adamantyl methacrylate monomer, and those derived from a monomer having a group instable to acids, and the above resin being insoluble or hardly soluble in alkali but after the above acid-instable groups are decomposed by acids, being solubilized into alkali, and the above composition contains an acid generator. - 特許庁

ユーザー端末PCからネットワーク端末装置にアクセスすると、ネットワーク端末装置が自身の機種番号、シリアルナンバーなど機器に固有の情報を取得したうえでメーカーのWebサイトに再接続し、機器固有の情報を提供し、所定の画面を開き故障状況検索や修理の受付等を行う。例文帳に追加

When a network terminal apparatus is accessed from a user terminal PC, the network terminal apparatus acquires information specific to the apparatus, such as its own model number and a serial number, and then connects again the maker's website, provides the information specific to the apparatus, and opens a prescribed window to execute fault state retrieval, repair acceptance or the like. - 特許庁

被研磨物表面へのダスト付着性を少なくし、スクラッチ傷の低減を果たし、さらに平坦化特性をも両立させること、さらに、凹凸加工する前の半導体ウェハー自身の微細な凹凸、すなわち、wavinessや、nanotopologyなどと表現される欠陥を簡単な研磨方法で取り除くことをその課題とする。例文帳に追加

To reduce an adhesion of dusts to a surface of a material to be polished, to decrease scratch damages, to further allow it and flattening characteristics to be compatible and to remove a fine unevenness of a semiconductor wafer itself before forming an unevenness, that is, a defect represented by waviness, a nanotopology or the like by a simple polishing method. - 特許庁

被写体を撮影する撮影手段と複数の衛星信号を受信して地球上における自身の位置を特定する測位手段を備えたカメラにおいて、使用者がGPS信号の受信状況を常に把握することができ良好な受信状況を維持し得るようなカメラの姿勢情報を使用者に示唆する手段を備えたカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a camera having means for suggesting to a user the attitude information of the camera for allowing the user to always grasp the reception situation of a GPS signal and maintaining the improved reception situation in the camera having a photographing means for photographing an object and a positioning means for specifying the position of the camera on the earth by receiving a plurality of satellite signals. - 特許庁

標準的な高精度時間プロトコル(PTP)の同期メッセージまたは同様の時間同期メッセージに加えて、各クロック再生器ステージは、前のステージからグランドクロック誤差メッセージを受信し、その誤差メッセージを自身のステージクロック誤差で更新した後、更新後のグランドクロック誤差を次のステージに送信する。例文帳に追加

In addition to standard Precision Time Protocol (PTP) synchronization messages or similar time synchronization messages, each clock regenerator stage receives a grand clock error message from the previous stage, updates this error message with its own stage clock error, and then transmits the updated grand clock error to the next stage. - 特許庁

低温始動時または低温アイドル時に、燃料フィルタ9内に還流するリターン燃料の流量を増加させることにより、燃料フィルタ9自身の温度を昇温し、燃料のワックス化による燃料フィルタ9の目詰まりを防止することのできるコモンレール式燃料噴射システムを提供する。例文帳に追加

To provide a common rail type fuel injection system which raises the temperature of a fuel filter 9 by increasing a flow rate of return fuel circulating in the fuel filter 9 at the low temperature starting or at the low temperature idling, and prevents the clogging of the fuel filter 9 by making the fuel waxing. - 特許庁

ヘッドレスト3は、合成樹脂の発泡成形により形成されるクッションパッド20と、これを被覆する表皮カバー10と、クッションパッド20に組み込まれて自身の形状変化によりクッションパッド20の基本的外形形状を変化させる骨格体30と、この組込み形状を変化させることができるヒンジ機構33,33とを有する。例文帳に追加

A headrest 3 has a cushion pad 20 formed by foaming a synthetic resin, a surface cover 10 which covers the cushion pad, a frame body 30 which is incorporated into the cushion pad 20 and changes the basic shape of the cushion pad 20 by its own configuration change, and hinge mechanisms 33, 33 which can change the incorporated shape. - 特許庁

ネットワーク機器に、自身と同一のセグメントからパケットを受信し、かつそのパケットの送信元のネットワークアドレスが、そのパケットの受信に使用したネットワークインタフェースに設定されているネットワークアドレスと異なるものであった場合に、そのパケットの送信元のIPアドレスに従ったスタティックルーティングを行わせるようにした。例文帳に追加

The network equipment is caused to receive a packet from the same segment as itself, and to perform static routing according to an IP address of the transmission source of the packet if a network address of the transmission source of the packet is different from a network address set to the network interface used for receiving the packet. - 特許庁

本発明のダイレクトマーケティング情報収集システムは顧客情報および設備機器情報を、宅内外通信ネットワークを通じて顧客宅の住宅設備機器自身から、そして顧客と締結した保守契約書から入手し、メーカは入手した情報をもとにダイレクトマーケティングを行うようになっているものである。例文帳に追加

This direct marketing information collecting system obtains the customer information and facility equipment information from house facility equipment itself at a customer's house and a written maintenance contract made with the customer through communication networks inside and outside the house and the maker carries out direct marketing according to the obtained information. - 特許庁

糖尿病性知覚神経機能異常からくる例えば四肢の左右対称性の痛みやぴりぴりする異常感覚、知覚鈍麻などの症状を呈する患者が、四肢に傷、胼胝、白癬菌症、壊疽又は潰瘍が生じている場合、患者自身が該傷や潰瘍を生じていることを認識できる外用剤を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an external preparation by which a patient himself can recognize incidence of wound or ulcer when suffered with wounds, calluses, trichophytosis, gangrene or ulcer on the limbs, which patient exhibits symptoms caused by diabetic sensory nerve dysfunction and such as bilaterally symmetric pain of limbs, smart dysesthesia or anaesthesia. - 特許庁

ユーザは、自分自身のユーザIDが記憶されている非接触ICカード31—1を、販売店内の気に入った商品に装着されている非接触ICタグ36−1に近接させると、非接触ICカード31−1は、非接触ICタグ36−1に記憶されている商品IDを取得し、記憶する。例文帳に追加

When a user approaches a noncontact IC card 31-1 having his/her own user ID stored therein to a noncontact IC tag 36-1 attached to an article in a selling store which the user likes, the noncontact IC card 31-1 acquires an article ID stored in the noncontact IC tag 36-1 and stores the ID therein. - 特許庁

サンド装置10の第1のカメラが撮影した遊技者の画像と計数カウンタ装置40の第2のカメラが撮影した遊技者の画像とを比較することによって、計数カウンタ装置40の操作を行う遊技者自身が実際にプレイしたかどうかを自動的にチェックし、更にその結果を自動的に報知することができる。例文帳に追加

Whether the player operating a number counter device 40 actually played a game or not is automatically checked by comparing the image of the player captured by a first camera of a sandwich device 10 and the image of the player captured by a second camera of the number counter device 40, and the result of the check can be automatically reported. - 特許庁

本発明に係る音響効果付加装置50は、ユーザによる操作部30の操作によってインパルス応答波形に重み付けするエンベロープを生成するため、音響効果のバリエーションが飛躍的に増加することに加え、ユーザ自身によるユーザの好みにあった独自の音響効果を生成することができる。例文帳に追加

As the sound effect adding device 50 generates an envelope for weighting an impulse response waveform by the user's operation of an operation section 30, a unique sound effect which matches user's taste is generated by the user himself or herself, and in addition to this, the variation of the sound effect is substantially expanded. - 特許庁

本発明は、車両の床下に設置され、自身から発生する漏洩磁束が車両内に漏れるのを低減するため艤装配線を覆う艤装配線用磁気遮蔽板を、車両の高さ方向でリアクトル用磁気遮蔽板と同程度の位置あるいはリアクトル用磁気遮蔽板よりも車両の床下から離れた位置に設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A magnetic shielding plate for fitting wiring which is set up under the floor of the rolling stock and covers the fitting wiring to reduce the amount of leakage flux generated from the shielding plate and flowing in the rolling stock is provided at a position which is almost equal to or lower in level than that of a magnetic shielding plate for reactor. - 特許庁

各ロボット1,2は、現在位置で制動を掛けたときの停止位置が共有領域内に進入すると判断したとき、相手のロボットが共有領域に位置し、または制動をかけたとしたときの停止位置が共有領域になると判断した場合、自身に制動をかけて停止し、共有領域内に進入する状態となることを回避する。例文帳に追加

The respective robots 1, 2 are braked to stop and enter a state of entering the shared area when they determine that the stop position in braking at the present position enters the shared area, and when the other robot is located in the shared area or the stop position in braking is the shared area. - 特許庁

本発明はウェルドライン(樹脂融合部)やゲート自身を前記絶縁体の長手方向を2等分する線に現れる(配置する)ことがないようにし、不連続部を前記絶縁体の長手方向を2等分する線からずらすことで剛性アップによる強度向上と反りの低減を図る成型方法と金型構造を提供する。例文帳に追加

To provide a molding method for improving a strength and reducing a curve by an increase in stiffness with a weld line (resin fusion part) and gate itself not appearing (disposing) on the line bisecting the longitudinal direction of the insulator, and with a discontinuous part shifted from a line bisecting a longitudinal direction of an insulator; and a mold structure. - 特許庁

製品を包む筒状包装材の筒状本体部の底部分とセンターシーラとの間に水を通すことなく板自身の温度上昇を防止可能な熱遮蔽板を配置することで、筒状本体部とセンターシーラとの間の距離を可及的に短くするセンターシーラ用熱遮蔽装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat shielding device for a central sealer making a distance between a cylindrical main body and the central sealer as short as possible by arranging a heat shielding plate between the bottom part of the cylindrical main body of the cylindrical packaging material packaging a product without passing water therein and capable of preventing a temperature of the plate itself from being increased. - 特許庁

補聴器、電話やオーディオ機器聴取者の最適聴取環境を周波数特性から調整するために、聴取者自身が簡単に調整可能な周波数特性設定ラインを設けておき、音声入力をこの周波数設定ラインを参照してユーザーに最適な聴取環境を実現する音声に周波数調整し変換する聴力適合化装置、処理方法。例文帳に追加

In the hearing adapting apparatus and processing method, a frequency characteristic setting line is provided which a listener himself can easily adjust for the purpose of adjusting an optimum hearing environment for a hearing aid, telephone or audio equipment listener from frequency characteristics, and the frequency of audio input is adjusted and converted into audio realizing the optimal hearing environment for the user by referring to the frequency setting line. - 特許庁

超電導コイル100を冷却するため冷媒を通す冷却部102に冷媒を供給する発熱部系冷媒供給装置10と、超電導コイル及び冷却部を支持し且つ自身を冷却するため冷媒を通す支持構造物104に冷媒を供給する非発熱部系冷媒供給装置14とがそれぞれ独立して設けられる。例文帳に追加

There are independently provided a heat generating part coolant supply device 10 which supplies a coolant for cooling a superconducting coil 100 to a cooling part 102 where it flows, and a non-heat generating part coolant supply device 14 which supplies a coolant to a support structure 104 which supports the superconducting coil and the cooling part and where a coolant for cooling itself flows. - 特許庁

衛星写真等のデジタル画像データから、船舶等の目標を検出する技術に係り、背景領域を想定しているゲートに、想定外の対象物(目標物自身を含む)が重なっている場合にも、背景領域の適切な輝度平均を求め、正確に目標物の領域内の点(目標点)を抽出することを課題とする。例文帳に追加

To obtain proper luminance average of a background region, and to accurately extract a point(target point) in the region of a target object, even when an unexpected object(including the object itself) is overlapped with a gate, where the background region is assumed related to a technology to detect a target such as a ship from digital image data, such as satellite photographs. - 特許庁

ゴルフ練習システムにおいて、人がゴルフクラブを持って素振りをするのに十分な広さを持つ空間を用意し、上記空間内あるいはその壁面などに一枚以上の鏡と一台以上の表示装置を設置し、素振りをする人が上記鏡に映る自分自身の姿と上記表示装置に表示されるゴルフスイング映像とを見ることができるようにする。例文帳に追加

This golf training system prepares a space having a sufficient width for a person practicing swinging with a golf club, one or more mirrors and one or more display devices are installed in the space or on a wall surface, so that the person practicing swinging can see the figure of oneself reflected on the mirror and a golf swing image displayed on the displace device. - 特許庁

スケジューラ111は、第一〜第三のVMに対し所定のタイミングでタイムスロットを割当てることによりCPUにこれらのVMを並行して実行させ、第一或いは第二のVMが、自身に割当てられたタイムスロットを全て消費することなく処理を終了した場合には、第三のVM140にこのタイムスロットの残り時間を割当てる。例文帳に追加

The scheduler 111 causes the CPU to execute the VMs in parallel by allocating time slots to the first to third VMs at predetermined timings; if the first or second VM finishes the process without consuming the entire time slot allocated to it, the remaining time of the time slot is allocated to the third VM 140. - 特許庁

本発明のアクセスポイント30は、同一の無線チャネルを使用している他のアクセスポイント30アクセスポイントである干渉APの情報を、配下の無線LAN端末20から受け付け、無線LAN端末20から受け付けた干渉APの情報に基づいて、自身が使用している無線チャネルを制御する。例文帳に追加

An access point 30 receives the information of an interfering AP as the other access point 30 which is using the same radio channel from a subordinate radio LAN terminal 20, and controls the radio channel which is being used by itself based on the information of the interfering AP received from the radio LAN terminal 20. - 特許庁

複数のユーザが使用する文書印刷装置2であって、独立して施錠可能な多数のビンを有するメイルボックス2−1を備えた文書印刷装置2において、自身の操作部またはリモートのパソコン1からの指示に応じて対応する一つまたは複数のビンを施錠状態にした後に印刷処理を行う機能を有する。例文帳に追加

The document printer 2 comprising a mail box 2-1 having a large number of independently lockable bins and being used by a plurality of users is provided with a function performing print processing after one or a plurality of corresponding bins are locked in response to a command from its own operating section or a remote personal computer 1. - 特許庁

払出制御基盤20は、プリペイドカードユニット60との間の通信内容,貸出球センサ71による検出結果に基づいてプリペイドカードユニット60,パチンコ球払出装置70に異常があるか否かを判断し、自身において確認された異常と主制御基盤10において確認された異常とを異常内容表示器21に表示させる。例文帳に追加

The payout control board 20 judges whether the abnormality exists in the prepaid card unit 60 and the pachinko ball discharger 70 on the basis of the result of the detection by a loan ball sensor 71, and displays the abnormality confirmed by itself and the abnormality confirmed in the main control board 10 on a contents of abnormality display unit 21. - 特許庁

サーバ装置20は、自身の画像ファイルデータベース24cに記憶されたあるTIFF画像ファイルの配信のリクエストを受け付けると、そのTIFF画像ファイルのイメージファイルディレクトリ60に記述された属性情報を特定し、その特定した属性情報だけに暗号化処理を施してリクエストの発信元の端末装置10に宛てて送信する。例文帳に追加

When receiving a distribution request of a TIFF image file stored in its own image file database 24c, a server apparatus 20 particularizes attribute information described in an image file directory 60 of the TIFF image file, applies encryption processing only to the particularized attribute information and transmits the resulting file to a terminal 10 that is a request transmission source. - 特許庁

このグループ指定条件を受信した各プリンタPの側では、自身について上記プリンタ属性をグループ情報として保持したそのグループ情報と、パソコンPCの側からのグループ指定条件とを照合し、このグループ指定条件が一致すれば、グループ指定条件を充足した旨の応答結果をパソコンPCの側に出力する。例文帳に追加

Each printer P receiving the group specification condition matches the group specification condition from the personal computer PC against group information, which is its own printer attributes held in advance, and if the group specification condition matches, outputs a response result representing that the group specification condition is satisfied to the personal computer PC. - 特許庁

画像形成エンジン30は、コントローラ20から入力される中間画像データにパターンコードが含まれているときはそのパターンコードが自身のコードテーブル36aに記憶されているか否か判断し、記憶されていないときその中間画素データに含まれるK濃度値に応じた濃度の画像を該当位置に印字出力する。例文帳に追加

When intermediate image data received from the controller 20 include a pattern code, the image forming engine 30 discriminates whether or not the pattern code is stored in its own code table 36a and prints out an image with a density in response to a K density value included in the intermediate pixel data to a concerned position when not stored. - 特許庁

バーチャルCECネットワークの構築時には、生成したバーチャルCECネットワーク情報を元に、映像音声中継表示装置111が、仮想的に第1の映像音声信号送信装置121や第2の映像音声信号送信装置122として動作し、かつ自身は中継装置であるかのようにネットワークの構築処理を行う。例文帳に追加

In construction of the virtual CEC network, the device 111 virtually operates as the first video/sound signal transmitter 121 or the second video/sound signal transmitter 122 on the basis of the generated virtual CEC network information and constructs the network as if the device 111 were a relay device. - 特許庁

例文

ケール又はその抽出物は、ケール自身の乾燥物、粉砕物、圧搾汁、水又はエタノール、エーテル、アセトン、1,3−ブチレングリコール、1,2−ペンタンジオール、プロピレングリコール等の有機溶媒による粗抽出物、および粗抽出物を各種クロマトグラフィー等で分配・精製して得られた抽出物画分等全てを含む。例文帳に追加

The kale or the extract thereof includes the whole of a dried product, a pulverized product, a squeezed juice, a crude extract with water or an organic solvent such as ethanol, ether, acetone, 1, 3-butylene glycol, 1, 2-pentanediol and propylene glycol, of the kale itself, a fraction of the extract obtained by distributing and purifying the crude extract by various kinds of chromatographies, or the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS