1016万例文収録!

「言っておきたいことがあります」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 言っておきたいことがありますの意味・解説 > 言っておきたいことがありますに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

言っておきたいことがありますの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

今、言っておきたいことがあります例文帳に追加

Now I have something to tell you. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

お伝えしたいことあります相手の立場に関係なく使える表現【通常の表現】 例文帳に追加

There's something I have to tell you.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

お伝えしたいことあります深刻な話を伝える場合【丁寧な表現】 例文帳に追加

There's something you should know.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

お伝えしたいことあります「実は~」と話を切り出す場合【やや丁寧な表現】 例文帳に追加

I think you should know that ~.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

例文

お伝えしたいことありますうわさ話など「ちょっと聞いて」と伝える場合【カジュアルな表現】 例文帳に追加

You've got to hear this.  - 場面別・シーン別英語表現辞典


例文

お伝えしたいことあります「こんなこと言いたくはないけれども」と親しい相手に意外なこと、悪いことを伝える場合に前置きとして使う表現【カジュアルな表現】 例文帳に追加

I hate to break it to you  - 場面別・シーン別英語表現辞典

お伝えしたいことあります「告白しなければならないことがあります」と悪いことをしたときに親しい相手に伝える場合に使う表現【ややカジュアルな表現】 例文帳に追加

I have a confession to make.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

お伝えしたいことあります「嘘は言わない」と何かをはっきりと伝える場合に前置きとして使う表現【カジュアルな表現】 例文帳に追加

I'm not going to lie to you  - 場面別・シーン別英語表現辞典

お伝えしたいことあります誰かが亡くなったときなど、残念なお知らせを伝える場合に前置きとして使う表現【丁寧な表現】 例文帳に追加

I am sorry to inform you ~.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

例文

お伝えしたいことあります「話し合う必要があります」と切り出す場合に使う表現【通常の表現】 例文帳に追加

We need to talk.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

例文

お伝えしたいことあります「言いたいことがあります」と手を挙げる場合に使う表現【通常の表現】 例文帳に追加

I have something to say.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

空気の重さという性質については、もう十分に話をしてきたんですが、もう一つ言っておきたいことがあります例文帳に追加

I have now kept you long enough upon this property of the weight of the air, but there is another thing I should like to mention.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

(一方、)これは直接は関係ありませんが、財務省にも、一応、我々の案を理解していただく必要もあると思いますし、また、そういう立場からも何か良いアドバイスがあれば、私がワーキングチームで話をする前に聞いておいた方が良いと思ったので、閣議のときに藤井(財務)大臣に、「うちの副大臣を行かせますから、副大臣レベルでも、今、ワーキングチームで考えていることについて、何か意見があれば言っておいてください」ということ言っおきましたので、副大臣がそのように対応すると思います例文帳に追加

Although the Ministry of Finance is not directly involved in this, I also think that it is necessary to seek the understanding of the ministry on our draft bill and that it will be better to seek advice from the standpoint of the ministry before I express my view at the working group. Therefore, at the cabinet meeting, I asked Minister of Finance Fujii to express the MoF's opinions on the working group's ideas when our senior vice minister consults vice minister of the MoF, so the senior vice minister is going to meet him  - 金融庁

今日、そんなことが紙面に少し踊ってありましたので、官房長官の方にお聞きいたしましたら、自見大臣は金融(担当)大臣でもあるし、また亀井静香国民新党党首からも強く言ってきたので、入ってもらうという話が閣議の前にございました。以上でございます例文帳に追加

As that issue was mentioned in newspaper articles today, I asked the Chief Cabinet Secretary about it. He told me - this was before the cabinet meeting - that I should join the debate, because I am the Minister for Financial Services and also because Mr. Kamei, leader of the People's New Party, has strongly requested my participation.  - 金融庁

アメリカの法律の域外適用につきまして、三菱(東京UFJ銀行)はそのことについて異議を差し挟んでいるということをお聞きしておりますが、ご存じのように、アメリカという国はよく域外適用をやってくる傾向がございまして、やっぱり一強の覇権国家であったということも事実でございますから、そこら辺は日米の関係もこれあり、これは一民間企業である三菱(東京UFJ銀行)がそういうふうに言っておられるわけでございますが、その辺を含めてしっかり視野に入れながら、金融庁としては政府一体となって適切に対処していきたいというふうに思っております例文帳に追加

Regarding extraterritorial application of U.S. law, I hear that Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ raised an objection. As you know, the United States frequently resorts to extraterritorial application of U.S. law. It is true that the United States has been the sole superpower, and the Japan-U.S. relationship has to be taken into consideration. While Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ raised an objection as a private company, the FSA believes that the whole government should act appropriately while keeping this matter in mind.  - 金融庁

さっき言ったように、金融庁としては、細心の注意を払いながらそれを見ているわけですが、一つは、そういう株、為替のいろいろな動きがありますが、やはり、日本で一番大事なことは、その基本になる、基になる実体経済をどうしていくのか、ということが一番大事な話なので、それをちゃんとしていくことによって、そういう金融・為替等の大きな変動があっても、その影響が最小限に食い止められるという一つの大きな防波堤になると思いますので、そういうことが大事だろうと思っています例文帳に追加

As I just said, the FSA is keeping an eye on any such sign with the greatest possible attention. Given the ups and downs that occur in movements of stock prices and exchange rates, the most import consideration for Japan is, after all, how to run its real economy, as this serves as the foundation of all those markets. This brings me to believe that if our real economy is maintained soundly, it should be able to serve as one big bulwark to minimize the impacts from any such significant fluctuations in the financial, foreign exchange and other markets - this is the sort of thing that I find critical.  - 金融庁

この外部協力者の問題は存在が指摘されておりまして、やっぱり法律というのは、事件が起きると教えられること言ったらおかしいですけれども、不備な点というのは教えられることが、率直に言えば私の27年間の経験を通じて、やっぱり何か起きますと、既存の法律の網の目をくぐると言ったら悪いけれども、そんなことがしばしばありまして、今回も冷静に見て、私はこの外部協力者はプロの強力な、多分、たしか日本にいなかった人だと思いますが、タックスヘブンのケイマン諸島に住んでいる方か、あるいはそこに住所を持っている方という、これは私のただ新聞を読んだ知識でございますが、そういった方も非常に大きな今度の事件に関して加担行為があったというふうに認識しておりまして、そういった意味で課徴金を課すことについて検討を行っていきたいというふうに思っております例文帳に追加

The presence of outside collaborators has been pointed out.  From my 27 years of experience as a lawmaker, we are reminded of legal deficiencies when an inappropriate incident occurs.  I have often witnessed cases in which loopholes of existing laws, if I may say so, have been exploited.  In this case, too, from an objective standpoint, some professionals, who were probably operating outside Japan, who live or whose addresses are registered in a tax haven like the Cayman Islands, appear to have acted as outside collaborators, from what I know from reading newspapers.  Therefore, we will consider the possibility of imposing fines. International investigation is in progress regarding LIBOR (London Interbank Offered Rate) and TIBOR (Tokyo Interbank Offered Rate).  - 金融庁

こういった極めて大きな問題を引き起こしたビジネスモデルについて、この問題の発信源であり、先ほども申し上げたオリジネイト・トゥ・ディストリビュートというビジネスモデルの相当部分、あるいは大部分と言ってもいいかもしれませんが、それが実際に行われたマーケットである米国において、各当事者に対する責任追及が適切に行われるということは、現在も続いている市場の動揺の解消や、あるいは貸し手等への規律付けと言っことを通じて、こういったサブプライム・ローンあるいはこれに類似した問題の再発防止に資するのではないかというふうに思っております例文帳に追加

The responsibility of the parties involved in the serious problems caused by the originate-to-distribute business model is being investigated properly in the United States, where a substantial portion of - or I should say most of - the transactions concerning this business model were implemented, and this will contribute to efforts to prevent the occurrence of problems like the subprime mortgage crisis by restoring the shaken confidence of market players and imposing enhanced discipline on lenders.  - 金融庁

それともう一つは、ご承知のように、デリバティブ商品と言ったら、そういう金融工学に基づいてのいろいろな新しい商品が、世界中で売りまくられているわけでありまして、ご案内のように、それが破綻をすることによって、実体経済まで大変な影響を受けると。最近でも、そういう事態がアメリカに端を発して起きたわけでありますけれども、そうした金融商品の取引をめぐって、これを「善良な」と言いますか、一般の投資家までもが、知識を持たないで、欲に駆られてみたいな形でどんどん被害を被っていくということは、やはり我々政府としてはどうしても避けなければならないと。金融庁もそういう立場で今までもやっているわけでありますけれども、そういうことに関して、一つは、このお互いの、いろいろな取引の中で、皆さん方ご承知のように、錯綜した取引が行われるわけでありますけれども、損失が起きた場合の清算等について、できることなら一括して処理ができるようなあり方というのを作れないかどうかというようなことを、金融庁事務局において、今、検討してくれておりますので、この辺りで良い案が出てくれば、これを法制化するという場合も起きてこようかと思っております。これにも、今、取り組んでいる最中であります例文帳に追加

For another thing, derivatives products, which are new products based on financial engineering, have been sold around the world and the implosion of derivatives deals has had a significant impact on the real economy. Recently, such a situation occurred in the United States. By all means, the government must avoid a situation in which greed leads even innocent ordinary investors, who lack adequate knowledge, to suffer financial damage. The FSA (Financial Services Agency) has already been acting from that perspective. As you know, there are various ways of trading between many counterparties in the market. The FSA is considering if it is possible to set a central body that clears off all gains and losses made in the market through these trading. If a good proposal comes up in this respect, we may enact it into law. This is another matter we are now working on.  - 金融庁

例えば、よくご存じのように、採算がとれなくても、やはり公益性・公共性があるということもございます。私などは特に九州ですから、九州の高速道路は、昔、色々なことをして、確かに費用対効果ということになれば、それは東京、大阪あるいは名古屋に比べれば、九州は低いです。それなら九州は、何も政策をしなくてよいのかと言ったとき、例えば色々な大きなプロジェクトをする場合に、長期固定(金利)、低利で、そういったお金を貸していただけるということは、九州にとっては非常にありたいことです。例文帳に追加

For example, while some projects may be unprofitable, they may serve public interests and have a public nature. For example, let me cite the case of Kyushu, where I come from. To be sure, from the perspective of cost-benefit analysis, the feasibility of an expressway in Kyushu is low compared with that of expressways in Tokyo, Osaka and Nagoya. However, this does not mean that no policy measure should be taken for the sake of Kyushu. For example, the provision of a long-term loan with a fixed low interest rate to a major project will be very beneficial for Kyushu.  - 金融庁

ちょっと余談になりますけれども、そのことを、たまたま「金融機能強化法が出来たら手を挙げたい」ということを事前に言ってきている三つの東北あるいは茨城県の銀行がございますから、その頭取に直接私から、被災地で非常に苦労もしておられますから、こういう法律が通ってご利用いただけるということでございまして、大変ありたいということと、また何かいろいろあったら、これは今から省令・政令をつくらなければいけませんけれども、やはり生きたお金を使わせていただかなければいけませんから、この資本の注入というのは公的資金でございますから、そういった意味でお慰めと、そして頑張っていただきたいということ、政府もこういう法律をつくらせていただいて、しっかり応援させていただくということを申し上げておきました。例文帳に追加

Although this may be irrelevant to your question, three banks in the Tohoku region and Ibaraki Prefecture have expressed willingness to apply for capital injection if the (amended) Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions is enacted. Directly to the presidents of these banks, I expressed my sincere appreciation for their willingness to use this law in light of the struggle of people in the disaster areas. As the injection of capital uses public funds, we need to work out a relevant ministerial ordinance and cabinet order. I also offered my words of sympathy and encouragement to the banks' presidents and pledged to support them based on this law.  - 金融庁

もう第4コーナーを回ってホームストレッチに入りましたから、今も閣議で、今度の臨時国会は期間が短いので、その中で各省庁と重点的なものを整理して出してくれという話がありまして、うちは既に(内閣)官房のほうに、「(仮称)」を付けて(法案名を)提出しておりますが、これも中小・零細企業対策として、金融庁の権限の中でやれることは限られるわけですけれども、これは前から言っているように、もう経済全体の展開をきっちりと構成していく、経済成長に向かっていくという大きなかじ取りがなければならないし、具体的にそうした中小・零細企業、商店等の仕事なり、売上げが増えるための具体的な施策がなされていかなければ、返済を猶予するというようなことだけで、中小・零細企業が「よし頑張るぞ」という気分になるはずはありませんから、そういう狭い金融庁の行政の範囲外の施策、これが極めて大事なことでして、我々としては、私の場合は、総理、私、福島大臣の閣僚の基本委員会、そこで基本的な政策等は決めていくという形にもなっているわけですから、そういう意味では、金融庁の狭い守備範囲だけではなくて、今言ったようなことも、私としては内閣の方針としてそれをやっていくことに関与できる立場におりますから、そういう面も、今後、全力を挙げてやっていきながら、私の守備範囲の中での中小・零細企業対策として、必ず、今、ホームストレッチに入っていますけれども、ちゃんとした法案が仕上げられると思いますから、あと、大塚副大臣のところで、最後の詰めを、今からいろいろな各界から話を更に聞きながら、まだ提出まで時間がありますから、皆さん方の批判にも耐えられるようなちゃんとしたものに仕上げてまいります例文帳に追加

We have already entered the home stretch in the study, and at today's cabinet meeting, the cabinet members were instructed to select truly priority items (bills), as the period of the upcoming extraordinary Diet session is short, and we have already notified the Cabinet Secretariat of our bill with its tentative name. What we can do to support SMEs within the authority of the FSA is limited, and as I have been saying, it is necessary to envision the prospect of the overall economy and set the broad course of government policy for economic growth, and the moratorium scheme alone would not provide a hopeful prospect for SMEs; it is also necessary to take concrete measures to increase the jobs and revenues of SMEs and small shops. Therefore, it is very important to implement measures other than those that can be taken within the small areas of the FSA's administrative jurisdiction. As basic polices are to be decided by the Basic Policy Cabinet Committee, which is comprised of the Prime Minister, Minister Fukushima and I, I am in a position to be involved in implementing measures outside the FSA's narrow areas of administrative jurisdiction as cabinet policy. While I do my best in this respect, I will ensure the drafting of a bill that can stand against your criticism as a measure to support SMEs within my area of jurisdiction, as we still have more time till we submit the bill. Senior Vice Minister Otsuka's working group has entered the home stretch in its study on the bill, and it will fix the details based on opinions collected from various sectors.  - 金融庁

一番大きいのは、何と申しましてもリーマン・ショックでございまして、アメリカが共和党のブッシュさんから民主党のオバマさんに代わって、リーマン・ショックがあったということでございますが、そういったことがございまして、今月の5月26日に(公表された)アメリカのSECのスタッフペーパー(「米国SECのIFRS適用に関する作業計画案」)でございます。作業計画案の公表がございまして、これで前回はIFRSをアメリカも採用するということ言ったわけでございますけれども、非常に玉虫色のようなこの文章にありまして、結果としては、これは色々な見方があると思いますが、非常にIFRS、全面採用から少し後退をしたというふうに私は思っております例文帳に追加

The greatest of all was the Lehman shock, whose impact was felt after the Republican President Bush was succeeded by Democratic President Obama. Following such changes, the U.S. SEC released a staff paper (Work Plan for the Consideration of Incorporating International Financial Reporting Standards into the Financial Reporting System for U.S. Issuers) on May 26. Although it was previously indicated that the United States would adopt IFRS, this paper is very ambiguous and may be interpreted in various ways. However, as a result, I think that it represents a slight step back from the full adoption of IFRS.  - 金融庁

各国、やはり金融機関のあり方、あるいはこの実態が違うわけでございますけれども、そういったことにも十分な経過期間を設けるなど、実体経済への影響に十分配慮する必要があると、特に日本国は、国際会議でもこういうことを強く主張させていただいておりまして、十数年前に金融危機がございましたから、そういったことを踏まえて、私がよく言っておりますように、銀行を例にとれば、自己資本比率が高ければ高いほど安定した金融機関でございますけれども、それを短期間に強要しますと、これは貸し渋り、貸し剥がしが起きまして、実体経済が非常に収縮する、萎縮するということを、我々は経験済みでございますから、そういった意味で、やはり銀行の健全性と実体経済に対する影響というのを、きちんとバランスをとって、自由主義社会、民主主義社会ではなかなか難しいのでございますけれども、その辺をきちんと引き続き、我が国といたしましては、1997年から始まった金融危機、本当に苦しい経験がございますから、そういったことを踏まえて、色々な金融機関が破綻し、法制が98年の金融国会と言われたときに整備されたわけでございますけれども、そういう本当に苦しい経験を活かしてできた法律でございますが、そういった観点からも、しっかり国際的な論議に参画してまいりたいと思っております例文帳に追加

The situations and circumstances of financial institutions differ from country to country, so we need to give due consideration to the potential impact on the real economy, for example by providing a sufficient transition period. In particular, Japan has strongly made such an argument at international conferences. As Japan experienced a financial crisis a little more than a decade ago, we should bear its lessons in mind. For example, the higher a bank's capital adequacy ratio, the sounder it is. However, if banks are forced to raise their capital adequacy ratios in a short period of time, they will excessively tighten their lending stance, leading to severe contraction of the real economy. That is what we experienced. We must keep the right balance between the soundness of banks and the impact on the real economy, although that is rather difficult in a liberal, democratic society. However, Japan has endured the bitter experience of the financial crisis that started in 1997, so we will participate in international debates with that in mind. After various financial institutions failed, a legal framework was developed in the Diet session of 1998 that focused on the financial crisis.  - 金融庁

だから、いろいろ、これは一般投資家が、その商品にとって正確な知識を持ち得るかどうかというようなことも一つあるでしょうね。そういうことを含めての営業のやり方もあるだろうし、だから、全般について、今、検討しているところなので。だから、この世界は難しいのですよ。「虚」が「虚」を生んでいるような世界があるでしょう。簡単に言うと、言葉は悪いですけど、博打場みたいなところがありますね。実態的な取引と関係ない形で、こんなこと言ったらおかしいけれども、昔、電車が来たら、次に来るのが奇数番号か偶数かということで賭けていたでしょう。それと似たような、実態とは縁のない形での取引がされる危険性があるし、いろいろな、そういう物事を捕まえてはやる。これは、お互いだけだったら何ということはないかもしれない。それでも、やはり取引がでかくなってしまった場合、それが破裂してしまった場合は、経済全体に影響が起きる場合があるので、「相対取引で、お互い納得づくで勝手に商品を取引していたので、損しようが関係ない」といってしまえない面もあるわけでしょう。だから、そういうことを含めて、今、検討しているという最中です。例文帳に追加

This concerns the issue of whether you can expect ordinary investors to have accurate knowledge regarding such products. It also concerns how sales activity is conducted, so we are considering all these issues. This is a complicated field. Some derivatives are like creating something from nothing. To put it simply, it is like, if I may say so, gambling. This has nothing to do with trading actual goods. In a betting game that used to be popular, we placed a bet as to whether the serial number of the next train would be an odd or even number. This is somewhat like that game, and transactions could be made without any relation to the real economy. If the parties involved in such transactions alone are to be affected, it may not be so problematic. However, as the scale of transactions has grown, the entire economy could be affected if the deals implode. So, we cannot just say, “We don't care if you suffer losses, as you have done the OTC(over-the-counter) deal with each side understanding the risk.” Therefore, we are considering all these issues.  - 金融庁

例文

しかし、同時にそれでは今から保険の行政に関してどういう点をやっているのか。まだ日本ほど保険が進んでいるとは思っておりませんけれども、しかし同時に、日本の保険業界もご存じのように大変ここ10年間株価は下がる、あるいは金利が下がるということで、費差益・利差益・死差益というのが保険業にはございますが、本当に利差益が少なくて大変一時は末端逆ざやが1兆円余の保険業界でもあるというような冬の時代が長く続きましたけれども、多くのかなりの、我々が27年前に通ったころは、日本の名前がついた生命保険会社法だったのですけれども、今色々な外資からも変わったところもありますので、そんなことを含めて今度アメリカでも保険ということが、ご存じのようにアメリカは保険の基本的監督は州単位なんですよ、アメリカの政府は。州単位で保険をやっていまして、連邦政府というのは、金融規制改革法で初めて連邦政府の中に保険担当の部署をつくるんですよ、今度初めて。しかしながら、AIUなんていう世界で一番大きな民間保険会社をアメリカは実質国営化しましたけれども、そこら辺で保険業界というのはちょっと穴と言ったらおかしいけれども、中央政府と今まで交渉しましても、これは中央政府の話だということもしばしばございまして、そういった意味で保険というのはなかなか、アメリカは合衆国ですから、税金なんかも州によって違いますね。例文帳に追加

Simultaneously, how should insurance be regulated and supervised from now on? I believe insurance in China is not as advanced as in Japan yet. But then again, Japan’s insurance industry has experienced falling stock prices and interest rates over the past decade and suffered a long period of winter-like hardship: the insurance sector, where they have something calledexpense profits”, “interest gain” and “mortality profits”, the interest gain was so squeezed that at one point, negative carry was more than 1 trillion yen. In the United States, the federal government will be establishing a division in charge of insurance for the first time within the federal government organization under the financial reform legislation. As you know, basic supervision of insurance in the United States is conducted on a state-by-state basis. Despite the fact that AIU—the world’s biggest private insurance company—was effectively nationalized in the United States, the insurance industry has been a bit of a blind spot in that any attempts in the past to negotiate with the central government often resulted in being told that it was a matter for the state government. The United States is a federal republic comprised of states, so in that sense, insurance varies from state to state in tax and other aspects.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS