1016万例文収録!

「順引き」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 順引きに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

順引きの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 479



例文

メタルラス成形装置Rは、金属製の薄板Zを次所定の加工ピッチずつ送り供給するための送りローラORと、供給された金属製の薄板Zに次せん断加工するとともに引き伸ばし加工して網目状の貫通孔を千鳥配置に成形する刃型Hとを備えている。例文帳に追加

A metal lath forming apparatus R comprises: feed rollers OR for successively sending and supplying a thin metal sheet Z by a predetermined working pitch; and a blade die H for successively shearing the thin metal sheet Z supplied and forming net-like through holes into a zigzag pattern by stretching. - 特許庁

領域を統合する修正をする場合、新規作成領域と重なる修正前の複数の領域を探索し(S303,304)、検出される複数の領域の重なり面積の最も大きい領域に付与されていた読みを新規統合領域の読みとして引き継ぐ。例文帳に追加

When correction is performed to integrate areas, a plurality of areas before correction to be overlapped with a newly formed area is searched (S303 and 304), and the reading order assigned to the area having the largest overlapping area of the plurality of detected areas is taken over as the reading order of a newly integrated area. - 特許庁

また、記憶領域EB ,EC にも空き領域がなくなった場合には、上記記憶領域EA の場合と同様にそれぞれ最古の画像データを間引きながら次移動させ、この移動により空きとなった領域に記憶領域EB ,EA の保存対象フレームを次移動させる。例文帳に追加

Furthermore, if there is no space in the storage regions EB, EC, the oldest image data are sequentially moved while being thinned similarly to the case of the storage region EA, and storage target frames of the storage regions EB, EA are sequentially moved to the regions which are made empty by the move. - 特許庁

利用者によって指定された複数のジョブクラスに基づくジョブのスケジュール、および以前に実行されたジョブのジョブクラスを引き継いだジョブのスケジュールを行うことにより、ジョブが実行待ちになりにくくすると共に、複数のジョブを次に実行する場合の序性を保証する。例文帳に追加

To make it difficult for a job to be turned into an execution waiting state, and to guarantee sequence at successively executing plural jobs by operating the schedule of jobs, based on plural job classes designated by a user, and operating the schedule of the jobs taking over the job class of the previously executed jobs. - 特許庁

例文

複数の図柄を変動表示させ、図柄の変動を所定の番で次停止させる図柄変動中の場合に、マスクを用いた間引き処理、または透過率を変化させる機能を持ったVDP処理により、変動中の図柄を薄く見せる半透明化処理を施す。例文帳に追加

When varying the patterns for successively stopping a variation of the patterns in a prescribed order by variably displaying the plural patterns, semitransparentizing processing for thinly showing the varying pattern is applied by thinning-out processing using a mask or VDP processing having a function for changing transmissivity. - 特許庁


例文

さらに、制御手段は、振り分け手段15及び引き入れ排出手段16,17を制御し、複数の反転パス51,52に次シートを振り分けると共に、反転シートを振り分けたに排出通路又は再搬送通路に向けて排出するようにする。例文帳に追加

A control means controls the sorting means 15 and the drawing and discharging means 16, 17 to sort the sheets in sequence into the plurality of reversing passes 51, 52 and discharge the sorted sheets sorted in sequence toward the discharge passage and the re-carriage passage. - 特許庁

また、記憶領域EB ,EC にも空き領域がなくなった場合には、上記記憶領域EA の場合と同様にそれぞれ最古の画像データを間引きながら次移動させ、この移動により空きとなった領域に記憶領域EB ,EA の保存対象フレームを次移動させる。例文帳に追加

Furthermore, if there is no space in the storage regions EB, EC, the oldest image data are sequentially moved while being thinned similarly to the case of the storage region EA, and storage target frames of the storage regions EB, EA are sequentially moved to the regions which are made empty by the motion. - 特許庁

車両読込部4は、未割付の車両データを車両テーブルから最大積載量が大きいに1台分づつ読み込み、輸送オーダ引当部5は読み込んだ車両データに最大積載量を超えない範囲で輸送量が多いに輸送オーダを引き当てて配車計画を作成する。例文帳に追加

A vehicle reading part 4 reads unallocated vehicle data from the vehicle table one by one in order of decreasing maximum loading, and a transport order allocation part 5 allocates the transport orders to the read vehicle data in order of decreasing the transport quantities within a range not exceeding the maximum loading to perform the planning for allocating the vehicles. - 特許庁

このファイルには 以下の 2 行が (この番で) 書かれているはずです:これは, 最初に /etc/hosts ファイルを調べ, そこで目的の名前が見つけられなかった場合に DNS を引きにいくようリゾルバに指示します.19.2.1.4.2. /etc/hosts(5)ファイルの編集例文帳に追加

It should look similar to the example below. Note: Lines that end in a : start in the first column (beginning of the line)-- all other lines should be indented as shown using spaces or tabs.  - FreeBSD

例文

三番目の引き数lockは、以下に示すフィールドを含む構造体へのポインタである(フィールドの序は関係なく、構造体に他のフィールドがあってもよい)。例文帳に追加

The third argument, lock , is a pointer to a structure that has at least the following fields (in unspecified order).  - JM

例文

プロファイルセッションが引き続き実行していることを確認してください。 (もしプロファイルセッションが呈している場合には、メモリーパフォーマンス解析の手を繰り返して「プロファイルのライブ結果」ウィンドウを開いてください。例文帳に追加

Make sure the profiling session is still running.(If you stopped the profiling session, repeat the steps to analyze memory performance and open the Live Profiling Results window.) - NetBeans

これはXCreateGC ,XChangeGC ,XSetClipMaskのクリップマスクでは、Noneを指定することと反対の意味である。 クライアントが分かっていれば、長方形の序関係は引き数 ordering で指定することができる。例文帳に追加

This is the opposite of passing None as the clip-mask in XCreateGC, XChangeGC, and XSetClipMask.If known by the client, ordering relations on the rectangles can be specified with the ordering argument. - XFree86

もっとも、翌12月21日付け「東京朝日新聞」でこの絵巻売却の件が報道されたのを見ると、益田が最初に引き当てたのは僧侶像ではなく「源像」だったことになっており、細かい点についての真相は不明である。例文帳に追加

According to an article of Tokyo Asahi Shimbun on the day after the lottery, however, the picture Masuda was allotted first was the 'portrait of MINAMOTO no Shitago', not a picture of a priest; the details of what actually happened on the day of lottery remained unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

饅頭屋宗二によるいろは順引きの国語辞典『節用集』、また堺市の商人・医師であった安佐井野宗瑞によって明版の医書『医書大全』が飜訳・刊行されたのも戦国期であった。例文帳に追加

It was in the Sengoku Period that the following books were published: "Setsuyoshu" (a Japanese-language dictionary in iroha order) written by Soji MANJUYA, and "Ishotaizen" (The Complete Book of Medicine), a medical book in Ming's language, translated by ASAI no Sozui, who was a merchant in Sakai City and a physician.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『百器徒然袋』での石燕による三味長老の解説文では、「沙弥(しゃみ)から長老にはなられず」という、序を踏まずに上位にはなれないことを意味する古いことわざが引き合いに出されている。例文帳に追加

According to the explanatory note on Shamichoro by Sekien in "Hyakki Tsurezure Bukuro", an old proverb "you cannot become a choro (senior monk) from a shami" is mentioned which means a higher rank cannot be achieved without following the proper sequence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時、茶器や書画骨董を誇示する傾向に堕しかかっていた煎茶道の世界に対し、小川可進は茶葉の性質を知り、その味を引き出すための合理的な手を追求した煎法を定め、小川流を開いた。例文帳に追加

Kashin OGAWA established the Ogawa school for re-developing the Senchado against the trend of flaunting tea instruments, antique pieces, or painting and calligraphic works for the tea ceremony, while he tried to learn the characteristics of tea leaves and pursue the logical methodology of brewing sencha tea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長徳3年(997年)に、12歳で従五位下の叙位を受け、翌年には侍従に任官し、その後も養父の引き上げもあり、調に官位を昇進し、長和4年には公卿に次ぐ蔵人頭に任官する。例文帳に追加

In 997, he was conferred Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) at the age of 12, and the next year he was appointed jiju (chamberlain), and afterwards he continued his advancement to higher official rank, and in 998 he took the post of Kurodo no to (head chamberlain), the second position after Kugyo (the top court officials).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その一方で、徳天皇に取り立てられた経緯から鎌倉幕府に対しては公然と反感を示すことがあり、雅成親王や忠成王の後見を引き受けている。例文帳に追加

On the other hand, he sometimes expressed antipathy against the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) because he was promoted by the Emperor Juntoku, and he acted as a guardian for the Imperial Prince Masanari and Prince Tadanari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、加藤清正が捕虜にした李氏朝鮮の2人の王子(臨海君・和君)の返還と引き替えに釜山周辺の南部へ4月頃までに移陣した。例文帳に追加

Therefore, they moved their camps to the southern areas around Busan by May in exchange of two princes (Prince Imhaegun and Prince Sunhwagun) of Yi Dynasty Korea who had been captured by Kiyomasa KATO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

台風シーズンの前に引き揚げ作業を始めるために,小泉純一郎首相が川口(より)子(こ)外相に対して,できるだけはやく中国との合意に達するよう指示していた。例文帳に追加

To start salvage operations before typhoon season, Prime Minister Koizumi Junichiro instructed Foreign Minister Kawaguchi Yoriko to reach an agreement with China as quickly as possible.  - 浜島書店 Catch a Wave

これらの目標は,相互に強化し合う関係にあるが,強靱で持続可能かつ均衡ある成長を促進する基礎になるものであるため,引き続き優先位が高い。例文帳に追加

These objectives, which are mutually reinforcing, remain high priorities as they are the basis for promoting a strong, sustainable and balanced growth.  - 財務省

これにより、クリーニングブレードで掻き取られたトナーは、静電搬送用パターンに次静電的に引き寄せられ、クリーニングブレードの後端部分側に移動し、最終的には回収ボックス12に落下する。例文帳に追加

As a result, toner scratched by the cleaning blade is electrostatically drawn to patterns for electrostatic conveyance and the toner is moved to the back end part side of the cleaning blade and finally, the toner falls into a recovery box 12. - 特許庁

基材の一方の面に、コロイド状無機顔料超微粒子とアルミニウムアルコレートとを用いて形成してなる下引き層、及び、染料層を次積層していることを特徴とする熱転写シート。例文帳に追加

The thermal transfer sheet has a constitution wherein an undercoat layer formed by using colloidal inorganic pigment ultrafine particulates and aluminum alcoholate and the dye layer are stacked sequentially on one side of the base. - 特許庁

かかる方法を使用すれば、シリコーンゴムの成分組成の変更を行うことなく、例えば市販の未加硫シリコーンゴムコンパウンドに加硫剤を加える手を変更するだけで、引き裂き強度の向上が図れる。例文帳に追加

When this method is used, the tearing strength can be improved by only changing the procedure of adding a vulcanizing agent to a commercially available unvulcanized silicone rubber compound for example without changing the constitution of a silicone rubber. - 特許庁

複数のダイス2a〜2hを配列すると共に、線材1がそれらのダイスを次通過するべく線材を引き抜くキャプスタン3,3’を適所に配置して所望径の金属細線1’を得る。例文帳に追加

A desired diameter of metal fine wire 1' is produced by arranging plural number of dies 2a-2h and also capstans 3, 3' to draw a wire rod 1 which sequentially passes each die. - 特許庁

仕切り層4のコードCを該仕切り層4の面方向に引き抜き、そのコードCの相互間に介在するゴム部分を次切断することにより、仕切り層4に隣接するトレッドゴム層2を分離する。例文帳に追加

The tread rubber layer 2 adjacent to the partition layer 4 is separated by drawing the cord C of the partition layer 4 in the planar direction of the partition layer 4, and sequentially cutting the rubber part interposed between the cords C. - 特許庁

ワイヤレス機器は、先ず、InterRAT引き渡し、InterRATセル再選択、またはUTRANからのInterRATセル変更命令のいずれかのInterRAT手を正常に完了させる。例文帳に追加

The wireless equipment first normally completes any Inter-RAT procedure of Inter-RAT delivery, Inter-RAT cell re-selection or Inter-RAT cell change instruction from UTRAN. - 特許庁

補正動きベクトル算出部106は、縮小画像間で検出された全体動きベクトルに基づき、間引き前の入力画像101の入力に1ピクチャ間の動きベクトルを補正動きベクトルとして算出する。例文帳に追加

A correction motion vector calculation unit 106 calculates motion vectors between pictures as correction motion vectors in the input order of the input images 101 before thinning-out processing on the basis of whole motion vectors detected between reduced images. - 特許庁

全画素中のm/n(n>m)の割合の画素を間引き読み出しすることを、読み出す画素位置をフィールド毎に異ならせながら行うことにより、各フィールドの読出画像を次に出力させる。例文帳に追加

Decimation reading is performed on pixels of a ratio of m/n (n>m) in all pixels while reading pixel positions are being differentiated in each field, and thereby a read image of each field is sequentially output. - 特許庁

ストレージサブシステムによって使用されるいくつかの手(移動など)の間に、多くの場合、ホストからストレージサブシステムへの単一のパスのみがあり、このことが、システム全体に対して潜在的な単一障害点を引き起こす。例文帳に追加

During some procedures used by storage subsystems, such as migration, there is often only a single path from a host to a storage subsystem, which causes a potential single point of failure for the entire system. - 特許庁

ネットワークの輻輳を引き起こさないようにコンテンツファイルの配信序を最適に制御し,コンテンツファイルを配信期日までに効率的に配信する。例文帳に追加

To efficiently distribute a content file until a distribution due date by optimally controlling the distribution order of content files without causing network congestion. - 特許庁

所定間隔ごとに位置決め用のマークが印刷された包装フィルムを連続して引き出して包装機本体30に供給するとともに、そのフィルム内に被包装物を次供給する。例文帳に追加

According to the automatic packer, a packaging film printed with positioning marks at every a prescribed distance is pulled out consecutively and is supplied to a packer body 30, and then articles to be packaged are supplied sequentially into the film. - 特許庁

ダーリントントランジスタ1にバイアス電圧が印加されたオン状態では、第1ベース領域12中の正孔の一部がコレクタ領域11中の電子に引き寄せられて、コレクタ領域11に移動する。例文帳に追加

With a forward bias voltage applied to the Darlington transistor 1, some holes in a first base region 12 are attracted by electrons in a collector region 11, and move into the collector region 11. - 特許庁

そのため、ビットラインBLからトランジスタTr1、第1の記憶ノードND1、及びトランジスタQ4をこのに介して、接地電位に電荷が引き抜かれる。例文帳に追加

Thereby, electric charges are extracted from the bit lines BL to the ground potential through the transistor Tr1, the first storage node ND1, and the transistor Q4 in this order. - 特許庁

選んだ対象要素のその隣接要素の組合せの中で、最も優先位の高いものを選択し(S20)、これについて想定される間引きパターンを所定の評価基準に従って評価する(S24)。例文帳に追加

A combination with the highest priority is selected among combinations between the selected object element and its adjacent elements (S20), and thinning patterns assumed abut the combination are evaluated according to a prescribed evaluation criterion (S24). - 特許庁

また、エンジン本体2aからは、排気ポートから排出された排気ガスが流通する排気管16が引き出されており、過熱器14、蒸発器13のに接続されている。例文帳に追加

An exhaust pipe 16 in which exhaust gas from an exhaust port is distributed is drawn from an engine body 2a, and connected to the superheater 14 and the evaporator 13 in this order. - 特許庁

また、助触媒機能を有する高分子の生成方法は、酸化剤を含む溶液、該高分子を与えるモノマーの溶液に、高分子電解質膜をに浸漬して、引き上げ、重合を行うというものである。例文帳に追加

In a production method of the polymer having the promoter function, a polymer electrolyte membrane is immersed sequentially into a solution containing an oxidizer and into a solution of a monomer for providing the polymer and drawn up to carry out polymerization. - 特許庁

スケジューラ507は、ネクストキュー506、高優先キュー505−2、低優先キュー505−1の優先位で、各キューからポインタ情報を引き抜き、出力する。例文帳に追加

A scheduler 507 extracts the pointer information from each cue and outputs the same pointer information in the priority sequence of the next cue 506, higher priority cue 505-2 and lower priority cue 505-1. - 特許庁

並列する複数台の昇降車両支持台を次吊り下げる昇降駆動用吊り索とその引き込み繰り出し装置とを備えた駐車設備に於いて効果的に使用出来る昇降制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an effectively usable controller for parking facilities provided with a rise and fall driving hanging rope hanging down in sequence in parallel arranged with several sets of rise and fall vehicle support bases and its retractable device. - 特許庁

基材の一方の面に、アルミニウムアルコレートを用いて形成してなる下引き層、及び、染料層を次積層していることを特徴とする熱転写シート。例文帳に追加

This thermal transfer sheet has an undercoat layer formed of an aluminum alcoholate and a dye layer sequentially laminated on one of the surfaces of the base material. - 特許庁

同様に第2の環状電極群と第4の環状電極群の同じ番の環状電極102同志を電極接続部103を介して引き出し配線104によって電気的に接続する構成とした。例文帳に追加

Similarly, annular electrodes 102 located in the same places in the second and fourth annular electrode groups are electrically connected to each other by a lead-out wire 104 through the electrode connection part 103. - 特許庁

耐圧、漏れ電流等の逆方向特性を損なうことなく、方向のオン電圧を効果的に引き下げることができる半導体装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which is capable of decreasing effectively in forward ON-voltage without deteriorating the reverse characteristic of the breakdown voltage, a leakage current and the like, and to provide its manufacturing method. - 特許庁

ショーケース用広告表示灯の設置により、発光ダイオードが次点滅を繰り返し、顧客の目を引き付け、商品メッセージを伝え販売促進に役立てる。例文帳に追加

Light emitting diodes are repeatedly blinked in sequence to attract the eyes of customers, and the goods messages are transferred to aid sales promotion by installing advertisement indicator lamps for a showcase. - 特許庁

電力ケーブル1は、その外部半導電層14上に遮水層20及び導電性プラスチックフィルムによる導電性シース30を次設けてなり、POFケーブル用のパイプに引き入れられる。例文帳に追加

The power cable 1 is made up by sequentially providing conductive sheath 30 by a water-shutoff layer 20 and a conductive plastic film on an outer semiconducting layer 14, and is drawn into a pipe for a POF cable. - 特許庁

キャピラリを引き抜くときに、蒸発防止膜が外れることがなく、且つ、任意の番で容器を取り出すことができる容器収納装置を備えたキャピラリ電気泳動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a capillary electrophoresis apparatus having a vessel accommodating apparatus for preventing an evaporation preventing film from being removed when a capillary is extracted, and taking out a vessel in any order. - 特許庁

次搬送されてくる複数のリテーナーを所定箇所から移送先に磁石移動させた後、引き続き搬送されてきたリテーナーを前記所定箇所に確実に位置決めすることができる装置を提供すること例文帳に追加

To provide a device capable of moving a plurality of retainers conveyed sequentially from a predetermined section to transfer to a destination by a magnet and then positioning the retainers conveyed in succession at the predetermined section securely. - 特許庁

上書き手段23を用いて必要に応じテスト条件パラメータを次上書きしていくことにより、新しい値が設定されない場合に設定済みの値をそのまま引き継ぐことが可能となる。例文帳に追加

An already set value is succeeded as it is, when a new value is not set, by sequentially overwriting the test condition parameters in response to requirement, using the overwriting means 23. - 特許庁

複素相関器28は、間引き済み信号I(j),Q(j)をそれに対応する拡散符号列を用いて第二のサンプリングレートnの各タイミングjで次逆拡散して相関値Ci(j),Cq(j)を取得する。例文帳に追加

A complex correlator 28 inversely diffuses the thinned signals I(j), Q(j) at timings (j) of the second sampling rate (n) one after another to obtain correlation values Ci(j), Cq(j), using corresponding diffusion code strings thereto. - 特許庁

ブロックメモリ106〜108から色成分に第2のブロックサイズ単位でデータを読み出し、サブサンプリング書き込み制御部110がサブサンプリングモードに従って間引き処理を行う。例文帳に追加

The data are read from the block memories 106 to 108 in a color component order in a second block size unit, and a subsampling write control part 110 performs thinning-out processing according to a subsampling mode. - 特許庁

例文

純度90%以上のAu線からなるボンディングワイヤに、平均リダクション率が12%以上17%以下となる複数のダイスを用いて、次線引き加工することにより得る。例文帳に追加

The bonding wire is drawn from an Au wire having purity of 90% or above by sequentially using a plurality of dices having an average reduction rate of 12-17%. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS