1016万例文収録!

「いめいめしい」に関連した英語例文の一覧と使い方(61ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いめいめしいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いめいめしいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3545



例文

(a) 次の両方,すなわち, (i) 当該特許発明に関する公衆の合理的要求が満たされていないこと,及び (ii) 特許権者が当該特許を実施しないことについて満足できる理由を示していないこと,又は (b) 特許権者が当該特許に関連して2010年競争及び消費者法第IV部又は出願法(同法第150A条に定義する)に違反していること例文帳に追加

(a) both: (i) the reasonable requirements of the public with respect to the patented invention have not been satisfied; and (ii) the patentee has given no satisfactory reason for failing to exploit the patent; or (b) the patentee is contravening Part IV of the Competition and Consumer Act 2010 or an application law (as defined in section 150A of that Act) in connection with the patent.  - 特許庁

世界知的財産機関の国際事務局が発行した証明書の原本又は認証謄本であって,国際登録簿から取り消された日に,オーストリア共和国の領域において国際登録による保護の対象とされていた商標及び商品又はサービスを示しているもの,及び 2. 書類がドイツ語で作成されていなかった場合は,それら全ての書類のドイツ語翻訳文例文帳に追加

a certificate of the International Bureau of the World Intellectual Property Organization, in the original or a certified copy, showing the trade mark and the goods and services covered by the protection of the international registration in the territory of the Republic of Austria at the date of cancellation in the international register, and 2. a translation into German of all documents as far as not drafted in German, shall be submitted.  - 特許庁

回転体Aに曲げが生じた場合の周面部21の弾性変形と、一方向の捩れが生じた場合の弾性変形と、逆方向の捩れが生じた場合の弾性変形とは夫々異なるため、周面部21における周方向の各部位の変形方向及び変形量の分布が判明すれば、回転体Aの曲げと捩れとを個別に得ることができる。例文帳に追加

Since elastic deformation of the circumferential surface part 21 when bending is generated in the rotor A, elastic deformation when twist in one direction is generated, and elastic deformation when twist in the reverse direction is generated are different respectively, if a deformation direction and a distribution of the amount of deformation on each portion in the circumferential direction on the circumferential surface part 21 are revealed, bending and twist of the rotor A can be acquired individually. - 特許庁

本発明の組成物は、大気中の酸素により硬化反応が阻害されず優れた熱硬化性を有し、その硬化物が樹脂、金属、ガラス等の様々な基材に対する良好な密着性を示し、室温以下において保存安定性が良好であり、昇温時の硬化速度が速く、硬化組成物の絶縁性が良好な、しかも金属を腐食させることがないエポキシ系の潜在性熱硬化型組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an epoxy-based latent thermosetting composition that exhibits excellent thermosetting properties without inhibition of the curing reaction by oxygen in the air and gives a cured product exhibiting good adhesion to various substrates such as resins, metals or glass, good preservation stability at room temperature or lower temperatures, having high curing speed when the temperature is raised, exhibiting good insulating properties and causing no corrosion of a metal. - 特許庁

例文

本発明の水系樹脂組成物は、1種または2種以上の水性樹脂;1種または2種以上のカップリング剤;および水性ワックス、樹脂改質剤、樹脂硬化剤、水性ラテックス、レベリング剤、複素環化合物、有機酸、ラノリン誘導体、ロジン誘導体、スルホネートおよび油類からなる群から選択される少なくとも1種からなり、残部が水であることを特徴とする。例文帳に追加

The water-based resin composition comprises: one or more aqueous resins; one or more coupling agents; at least one selected from the group consisting of aqueous wax, a resin modifier, a resin hardener, aqueous latex, a levelling agent, a heterocyclic compound, organic acid, a lanolin derivative, a rosin derivative, sulfonate and oils; and the balance water. - 特許庁


例文

ここでは、NetBeans IDE 6.5 の「デバッグ」ウィンドウを使用してマルチスレッドアプリケーションをデバッグする方法を説明します。 このチュートリアルでは、IDE を使用してアプリケーションのデッドロックを検出する方法も示します。例文帳に追加

This document describes how to use the Debugging window in NetBeans IDE 6.5 to debugmultithreaded applications.The tutorial also demonstrate how to use the IDE to detect deadlocks in an application.  - NetBeans

時々、有名な甲冑「源太が産衣」が源氏嫡流の証として、それを伝える河内源氏が源氏嫡流とする立場がある。例文帳に追加

The famous armor 'Genta ga Ubuginu' (Genta's clothes as a newborn) was sometimes used as a proof of being the direct descendant of the Minamoto clan, and there is a view that suggests that Kawachi Genji that passed it down was the direct descendant of the Minamoto clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

称徳天皇は側近の尼僧和気広虫を召そうとしたが、虚弱な法均では長旅は堪えられぬため、弟の和気清麻呂を召し、姉に代わって宇佐八幡の神託を確認するよう、命じる。例文帳に追加

At first, Empress Shotoku tried to assign a mission to confirm the oracle to her direct advisor, Buddhist nun WAKE no Hiromushi, however, since 'Hokin' (Hiromushi's Buddhist name) was too poor in health to have a long journey, the Empress invited her younger brother WAKE no Kiyomaro and ordered him to confirm it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほーら! 燃焼で酸素があるのを証明したわけです。で、こんどは別のやりかたで酸素があるか試してみましょう。これはとてもおもしろくて便利なやりかたです。例文帳に追加

Yes! We have proved it by combustion; and now here is another test for oxygen, which is a very curious and useful one.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

本発明の改質用触媒の製造方法は、セラミック担体に触媒を担持させてなる改質用触媒の製造方法であって、触媒活性成分を含むスラリーに該担体を浸漬することによって該担体に触媒活性成分を担持させる工程と、触媒活性成分が担持された担体を乾燥させる工程とを包含し、該触媒活性成分を含むスラリーに用いられる溶媒は、炭素数1〜3の低級アルコールであることを特徴とするものである。例文帳に追加

The method of manufacturing a reforming catalyst formed by supporting the catalyst component on a ceramic support, comprises a process of supporting the reforming catalyst on a support by immersing the support in a slurry containing a catalytically active component, a process of drying the support on which the catalytic active component is supported, wherein a solvent used for the slurry containing the catalytically active component is a 1-3C lower alcohol. - 特許庁

例文

命令シーケンスによって表現されるプリミティブを、これらのプリミティブが表現される合成グラフィカル状態と共に識別するステップを含み、さらに、命令シーケンスの特徴を表す信号、具体的にはその命令シーケンスがプリミティブを表現する合成グラフィカル状態を示し、それらの合成グラフィカル状態でどのプリミティブが表現されるかを集計して示す信号、を生成するステップを含む。例文帳に追加

This graphical image forming analytical method includes a step of identifying a primitive expressed by a command sequence together with a synthetic graphical state of expressing the primitives, and further includes a step of forming a signal of expressing a characteristic of the command sequence, more concretely, a signal of totalizing and indicating which primitive is expressed in these synthetic graphical states, by indicating the synthetic graphic state of expressing the primitive by the command sequences. - 特許庁

ある実施形態では、本発明は、プロセッサにおいて丸め命令および直接値を受領し、前記直接値の丸めモード・オーバーライド指標がアクティブであるかどうかを判定し、もしアクティブであれば、前記丸め命令に応答して、前記直接オペランドに記述されている丸めモードに従って前記プロセッサの浮動小数点ユニットにおいてソース・オペランドに対して丸め処理を実行することを含む方法を含む。例文帳に追加

In one embodiment, present invention includes a method comprising: receiving a rounding instruction and an immediate value in a processor; determining whether a rounding mode override indicator of the immediate value is active; and executing, if the immediate value is active, a rounding operation on a source operand in a floating point unit of the processor in response to the rounding instruction and according to a rounding mode described in an immediate operand. - 特許庁

金融セクターに端を発して世界全体に影響した今般の危機が金融の安定の重要性を示し、国際的な資本フローの規模・変動が政策課題となっている今が、国際的な金融の安定を協定上の目的に追加し、サーベイランスに関係する規定の見直しや資本フローの分野でIMFに明確なマンデートを与えることを検討する絶好の機会と言えます。例文帳に追加

Now that the recent global financial crisis that originated in the financial sector and affected the whole world has highlighted the importance of financial stability, and that the magnitude and volatility of international capital flows are posing policy challenges, it is high time to consider addingglobal financial stabilityto the purposes stated in the Articles of Agreement, reviewing the articles concerning surveillance, and giving the Fund a clear mandate in the area of capital flows.  - 財務省

例えば、3.1(1)(c)の「弾性支持体」の例において、出願人が、図面等の記載も参酌すると当業者であれば「弾性支持体」は「つるまきバネ」の意味であると当然に理解するであろうことを十分に示し、それにより当初明細書等に記載した事項の範囲内のものか否かについて疑義が解消した場合は、補正は許される。例文帳に追加

For example, for" an elastic support" of "3.1," if an applicant establishes that a person skilled in the art would naturally understand that "an elastic support" means " a helical spring,", referring to the drawings, etc., which eliminates any doubt as to whether the amendment is within the scope of matters stated in the originally attached description, etc., the amendment is permitted.  - 特許庁

本発明は、生体試料中に含まれる測定対象粒子に対して蛍光染色処理を行い、蛍光染色された測定対象粒子を分析する粒子分析装置に用いられる標準物質であって、前記蛍光染色処理によって蛍光染色される第1標準粒子と、予め所定の蛍光色素を含む第2標準粒子と、からなる粒子分析装置用標準物質を提供する。例文帳に追加

The standard material for the particle analyzer comprises first standard particles to be fluorescence-stained by a fluorescence-staining treatment and second standard particles that have preliminarily contained a fluorescence dye. - 特許庁

本発明は、水を用いて流路内に触媒を充填する段階と、上記流路内の触媒に一方向の圧力を加えて高密度に充填する段階と、上記流路内の触媒を乾燥する段階と、を含んで流路内に触媒を充填するマイクロ流路内の触媒充填方法及びこれを用いて作られた改質器を提供する。例文帳に追加

The filling method of the catalyst in the micro channel contains steps of: filling the catalyst in a channel by using water; densely filling by applying pressure to the catalyst in the channel in one direction; and drying the catalyst in the channel, and the reformer is manufactured by using this method. - 特許庁

本発明のホログラム記録媒体は、透光性の第1および第2の基板と、第1の基板と第2の基板との間に形成され、3次元架橋ポリマーマトリクス、ラジカル重合性化合物および光ラジカル重合開始剤を有し、室温にてゴム状弾性を示し、デュロメータ硬さの値がA45以上A85以下である記録層と、を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The hologram recording medium includes light translucent first and second substrates and a recording layer which is formed between the first substrate and the second substrate, has a three-dimensional crosslinking polymer matrix, a radical polymerizable compound and an optical radical polymerization initiator, exhibits rubber-like elasticity and is ≥A45 to ≤A85 in the value of durometer hardness. - 特許庁

本発明は、耐熱性が良好で、従来のエポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂積層板と同様な成形性及び加工性を示し、かつ誘電特性、特に高周波帯域での誘電正接が低く低損失性に優れた印刷配線板の製造に有用なフェノール変性シアネートエステル樹脂組成物の製造方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a method for producing a phenol-modified cyanate ester resin composition which has good heat resistance, exhibits the same moldability and processability as those of a thermosetting resin such as a conventional epoxy resin, and is useful for producing printed circuit boards having low dielectric characteristics, especially low dielectric loss tangents and excellent low loss properties in a high frequency zone. - 特許庁

現在使用されているレバー水栓は、僅かなレバーの上げ下げの範囲で、最小から最大までの給水及び給湯量を調整しなければならない、そのため使用者は急激な水の出しすぎを防ぐため、一回一回、細心の注意でハンドルを握り締め、微調整しながら給水及び給湯をしているのが現状である。例文帳に追加

To solve a present condition in which a handle is gripped prudently at each time and water is supplied and hot water is supplied with a fine adjustment for preventing the sudden over-discharging of water by a user because a water supply and the quantity of hot water supplied from the minimum to the maximum must be adjusted within the range of the slight lifting and lowering of a lever in a currently used lever faucet. - 特許庁

本発明は、環境に与える負荷を低く抑える為に天然由来の素材で再構成され、表現形式として自然の断片をとどめ、使用、廃棄に際して自然界の物質循環の仕組が感じられるように生分解性の仮設的な風化性素材とし、生態系に対する想像力を喚起することを目的とする造形用風化性素材を提供する。例文帳に追加

To provide a weathering material for molding reconstructed of a material via a nature so as to suppress a load to be imparted to an environment, holding natural fragments as an expression format as a biodegradable temporary weathering material so as to feel a substance circulation mechanism of a natural field and to rouse an imagination for an ecosystem and to obtain a peculiar texture for holding flexibility and natural fragment in a molding after molding. - 特許庁

本発明のレンズメータ1は、トライアルフレーム12に装着されたトライアルレンズ18A、18Bの測定を行うトライアルフレーム測定モードと、通常のレンズ測定を行う通常測定モードとを有し、トライアルフレーム測定モードではトライアルレンズ18A、18Bの測定により得られた円柱軸角度Aのまるめ処理が実行される。例文帳に追加

This lens meter 1 has a trial frame measuring mode for measuring the trial lenses 18A, 18B fitted to the trial frame 12, and a usual measuring mode for conducting normal lens measurement, and rounding processing for a cylindrical shaft angle A obtained by measurement of the trial lenses 18A, 18B is conducted in the trial frame measuring mode. - 特許庁

重質油の改質処理を行うにあたり、重質油中のアスファルテンの性状に応じた最適な凝集緩和処理剤を選択し、該凝集緩和処理剤の存在下、予め150〜350℃の温度でアスファルテンの凝集緩和処理を行うことを特徴とする重質油の改質処理方法である。例文帳に追加

This method for carrying out modification treatment of heavy oil comprises selecting an optimal aggregation relaxing treatment agent responding to properties of asphaltene in the heavy oil and previously carrying out aggregation relaxing treatment of asphaltene at 150-350°C in the presence of the aggregation relaxing treatment agent. - 特許庁

同盟軍が苦戦していた白河口へ援軍を送ったが、その直後に秋田の久保田藩およびがその周辺の小藩が新政府側へと寝返ったため、白川口へ派遣した部隊を帰還させるとともに、それら新政府側の藩へ侵攻した。例文帳に追加

The Shonai Domain sent reinforcements to the allied forces in an uphill battle at Shirakawaguchi, but made the troops retreat from there since the Kubota Domain in Akita as well as the smaller domains near-by defected to the new government's side; at the same time, it launched an attack on these defecting domains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特許商標庁は,説明,クレーム,要約,図面及び写真を基礎にして,それらの書類がデンマーク語,英語,ノルウェー語又はスウェーデン語で入手可能な場合は,新規性調査及び特許性に関する審査の結果を含め出願を審査し,かつ,処理する。例文帳に追加

The Patent and Trademark Office shall examine and process the application, including the performance of a novelty search and an examination as to patentability, on the basis of the description, claims, abstract, drawings and photographs, if those documents are available in Danish, English, Norwegian or Swedish.  - 特許庁

本発明は、エチレングリコール及び1,4−ブチレングリコールと(無水)コハク酸とから得られるポリエステルポリオールと多価イソシアネートとを反応してなるポリウレタンを主成分とするセルロースエステル用改質剤に関するものである。例文帳に追加

The modifier for cellulose esters is mainly composed of a polyurethane obtained by reacting a polyester polyol obtained from ethylene glycol, 1,4-butylene glycol and succinic acid or succinic anhydride with a polyvalent isocyanate. - 特許庁

本発明は、分子末端に芳香族環式構造を有する特定のエステル化合物を1〜50質量%と、特定のクエン酸系エステルとを99〜50質量%含有してなることを特徴とするセルロースエステル樹脂用改質剤に関する。例文帳に追加

This modifier for the cellulose ester resin is characterized by containing 1 to 50 mass% specific ester compound having an aromatic ring type structure at its molecular terminal and 99 to 50 mass% specific citric acid-based ester. - 特許庁

本発明の松樹皮抽出物を含有するカカオ豆加工物は、例えば、カカオ豆加工物に本来含まれるポリフェノールでは得られない優れた血液流動性改善効果を示し、この効果は松樹皮抽出物単独よりも優れた効果を示す。例文帳に追加

The cacao bean processed product containing the pine bark extract shows for instance, an excellent blood fluidity improving effect which is not obtained by polyphenol inherently contained in a cacao bean processed product and shows a more excellent effect than that obtained by using the pine bark extract singly. - 特許庁

本発明の課題は、コネクタプラグとコネクタアダプタにそれぞれ対応して電極を設け、前記電極の検知信号を検出することで、コネクタが接続状態か非接続状態かを目視せずに識別することができるコネクタ接続検知装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a connector connection detecting device capable of determining whether the connector is in a connected state or not without visual observation, just by detecting detection signals of electrodes provided in correspondence to a connector plug and a connector adapter, respectively. - 特許庁

この発明は、将来放送される番組のうち、ユーザが予め指定した番組の放送が開始されたときに、その番組の放送が開始されたことを単に表示することができるデジタルテレビ放送受信機を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a digital television program receiver which can merely display the start of the broadcasting of a program that a user previously specifies among programs to be broadcasted in future when the program begins to be broadcasted. - 特許庁

本発明の燃料電池用高分子電解質膜は高温条件で作動が可能であるので、これを燃料電池に適用する場合、反応速度を向上させることができ、改質原料中の一酸化炭素による触媒被毒を抑制することができる。例文帳に追加

Since the polymer electrolyte membrane for a fuel cell is operable in a high-temperature condition, a reaction speed can be improved and catalyst poisoning due to carbon monoxide in a reform material can be suppressed when it is applied to a fuel cell. - 特許庁

本発明は、アダプタープレートの前側からケーシングを取付けるとともに、該ケーシングの前側隔壁に該バッフルプレートの前部を取付ける場合に、目視して確認することなく、該ケーシングに対する該バッフルプレートの設置位置決めを容易に行なうのを可能とすることを課題とする。例文帳に追加

To facilitate setting and positioning of a baffle plate with respect to a casing without visual conformation when the casing is mounted from the front side of an adapter plate and the front part of the baffle plate is mounted to the front partition wall of the easing. - 特許庁

本発明の有機EL素子の製造方法は、下層電極、有機層及び上層電極からなる積層体上に封止手段によって封止する工程と、前記有機層に対して光を照射する光エージングを行なう工程と、を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This manufacturing method is characterized by comprising processes of: sealing a layered product comprising a lower-layer electrode, an organic layer and an upper-layer electrode by a sealing means; and executing light aging for irradiating the organic layer with light. - 特許庁

速度を著しく向上させるために、プロセッサ(21)または他のデジタル回路中で利用することができる浮動小数点(FP)融合型乗算加算器での事後増分ベースの丸め(18)に対する必要を除去する選択ベースの丸めシステム(20)および方法(20)を提供すること。例文帳に追加

To provide a selection base rounding system (20) and a method (20) for eliminating the necessity to the rounding (18) of post-increment of a floating point(FP) fused multiply adder that can be utilized in a processor (21) or the other digital circuits in order to remarkably improve a speed. - 特許庁

顔面前面に位置決め配置するメガネ型の支持フレーム材1にパック保持具4を付設し、該パック保持具4に顔面の目下・目尻ゾーンPもしくは額ゾーンの皺・弛み等を予防または修復するための透明なパック部材5を取り付ける。例文帳に追加

This pack holder 4 is added to an eyeglass-shaped supporting frame member 1 positioned and arranged on the front side of the face, and a transparent pack member 5 for preventing or repairing wrinkles or slackening in a zone P under the eyes and at the corners of the eyes or the zone of the forehead on the face is attached to the pack holder 4. - 特許庁

本発明の課題は、任意の点滴容器の重量を精度良く自動測定すること及び点滴施療場所から離れた所(例えば看護師詰め所)に点滴の終了を報知する方法およびその方法を使った装置の提供である。例文帳に追加

To provide a method for accurately and automatically measuring the weight of an optional drip container and reporting the end of a drip to a place (a nurse station for instance) away from a drip treatment place, and a device using the method. - 特許庁

本発明は大型車両のバック時に車両の後部位置を容易に目視することができ、左右方向へバックする時の位置確認が容易で、楽に左右方向のバックを行なうことができる大型車両の後方位置表示装置を得るにある。例文帳に追加

To provide a rear position display device of a large-sized vehicle allowing an easy visual observation of a rear part position of the vehicle at the time of backward driving of the large-sized vehicle, easy confirmation of positions at the time of backward driving in left and right directions and easy backward driving in the left and right directions. - 特許庁

所定の温度を超える温度履歴を経たかを明瞭な色調の変化で正確に表示でき、さらに変化した色調のまま保存できる温度履歴インジケータを簡便に量産するため、使用される感温インキを提供する。例文帳に追加

To obtain a heat-sensitive ink used for mass-producing, conveniently in a simple way, a temperature hysteresis indicator which can correctly indicate whether or not it has a temperature hysteresis exceeding a certain temperature, by a distinct change in color tone, and can be stored without further changing the color tone. - 特許庁

本発明は、薄膜形成工程を経た使用済み原料から未反応の有機金属化合物を抽出するMOCVD用の有機金属化合物のリサイクル方法であって、この使用済み原料を改質処理した後に、未反応の有機金属化合物を抽出するものである。例文帳に追加

To further improve a method for recycling an organometallic compound for MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition) in which an unreacted organometallic compound is extracted from a used raw material having been subjected to a CVD stage and is recycled and to provide a method for efficiently extracting an organometallic compound of higher purity. - 特許庁

これにより、温度センサを秤量皿12に近接して配置する必要が無くなり試料の載せ降の邪魔にならず、また透明板5で温度センサ3や熱源2が仕切られるため試料からの蒸気や油分等の気化成分が熱源2や温度センサ3に付着することもない。例文帳に追加

This eliminates the necessity of arranging the temperature sensor proximity to the weighing bowl 12 causing inconvenience for loading/unloading the weighing bowl 12 with the sample, and also prevents the heat source 2 and the temperature sensor 3 from adhering vaporized components of vapor and oiliness from the sample by a translucent separator 5 separating the temperature sensor 3 and the heat source 2. - 特許庁

本発明の装置は、メモリ領域に割り当てられたプログラムの実行によりジョブを実行し、予め指定されたタイミングでGC要求を出力する実行手段と、GC要求の受信に応答して、GCを発生させるGC発生手段とを備える。例文帳に追加

The image forming apparatus is provided with: an execution means for executing a job by the execution of a program allocated to a memory area and outputting a GC request at previously specified timing; and a GC generation means for generating GC in response to the reception of a GC request. - 特許庁

本発明では、プログラムP1に示したように、各個人もしくは代理した専門の技術者が、個人やペット等の生存中の活動情報を収集して編集し保存情報を作成し、作成された保存情報をサーバに保存する。例文帳に追加

As shown in a program P1, the private or an expert engineer by proxy collects activity information of the private or the pet in life, complies them, and prepares storage information, and the storage information is stored in a server. - 特許庁

本発明は、建築物、特に既存木造建築物の床下の湿度環境を改善する上で、遮湿シートおよび除湿剤を容易かつ適切に床下に設置することのできる、施工性に優れた床下遮湿・除湿工法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an underfloor humidity shielding/dehumidifying method of excellent workability allowing a humidity shielding sheet and a dehumidifying agent to be easily and suitably installed under a floor in improving the underfloor humidity environment of a building, particularly an existing wooden building. - 特許庁

運転者の顔向き動作と車両の走行状況に関連する車両信号を検出した上で照明範囲を適切に制御して運転者における視認性を高め、車両の安全走行を確保した車両用ランプ制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular lamp control system, capable of securing safe travel of a vehicle by properly controlling illumination ranges for increasing visibility for a driver based on detection of driver's face directing action and vehicle signals related to a vehicle travel situation. - 特許庁

LEDが発光すると、その光は、透明体56のレンズ効果により、ケース22の内部に多方向から入射し、白色反射板26で反射されて、更に散乱部32で散乱されるため、導光板30全体が均一に明るく発光して見える。例文帳に追加

When the LEDs emit light, the light is entered into the case 22 from multiple directions by a lens effect of the transparent body 56, reflected by a white reflecting plate 26 and scattered by a scattering part 32, whereby the whole light guide plate 30 appears to uniformly and brightly emit light. - 特許庁

重要な鉱物資源の保護や採掘管理を強化する方針を表明するとともに、2011年から2015年までの5年間で単位 GDP 当たりのエネルギー消費量を16%削減し、二酸化炭素排出量を17%削減すること等を目標として示している。例文帳に追加

Policy was declared to strengthen important mineral resources conservation and mining management and targets were shown to reduce 16% of the energy consumption per unit GDP and 17% of CO2 emission in 5 years from 2011 through 2015. - 経済産業省

1. ワクチンの接種回数や費用(ワクチン価格を含む)及び輸入ワクチンの確保等については、決定までのプロセスを明確にし、できる限り開かれた議論を、根拠を示しながら行うとともに、その議事録等をできる限り速やかに公表すべきである。例文帳に追加

1. Decision processes should be clarified with regards to number of times administered, cost of vaccinations (including the prices of the vaccines) and procurement of overseas vaccines. Discussions should be made transparent to the greatest extent possible with demonstrating evidence, and then the minutes should be published as soon as possible. - 厚生労働省

また、最高裁は、NHK日本語読み事件を引用した上で、「人は、その氏名を他人に冒用されない権利を有する」。「これを違法に侵害された者は、加害者に対し、損害賠償を求めることができる」ほか、「現に行われている侵害行為を排除し、又は将来生ずべき侵害を予防するため、侵害行為の差止めを求めることもできると解する」として、氏名権を人格権的側面から侵害行為の差し止めもできると判断している。例文帳に追加

In another case the Supreme Court further ruled, with reference to the preceding case, that a person is entitled to seek an injunction against infringement of his/her "name rights": "A person has the right not to have his/her name used by another person against his/her will. Therefore, a person whose name was unjustifiably used by another person is entitled to seek compensation for damages and/or to claim injunctions to eliminate actual infringements and prevent potential infringements."  - 経済産業省

第二十七条 適格消費者団体は、消費者の被害の防止及び救済に資するため、消費者に対し、差止請求に係る判決(確定判決と同一の効力を有するもの及び仮処分命令の申立てについての決定を含む。)又は裁判外の和解の内容その他必要な情報を提供するよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 27 A qualified consumer organization shall endeavor to inform consumers of the contents of judgment pertaining to a demand for an injunction (including anything with the same effect as a final and binding judgment, and also decisions on filed provisional disposition orders) or of non-judicial settlement and other necessary information.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ただ宮内丞の官職に任じられていることから、平治の乱で一時的に義朝軍が内裏を占拠した際には存命しており、その際に任官したのではないか、そして直後の源氏軍敗北の中において戦死したのではないか、などと推測されている(出典・奥富敬之著「清和源氏の全家系」)。例文帳に追加

Judging from the fact that Yoshikado was appointed to a government post in the Department of the Imperial Household, it is thought that he was alive when the forces of Yoshitomo occupied the Imperial Palace temporarily during the Heiji War, installed to the government position at the time, and died when the Genji clan was defeated soon after the event (Source: "Seiwa-Genji no Zen Kakei" [The Whole Family Tree of Seiwa-Genji] by Takayuki OKUTOMI).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大日本帝国憲法、衆議院議員選挙法が公布された翌日(1889年(明治22年)2月12日)、黒田は鹿鳴館で開催された午餐会の席上において「超然主義演説」を行って政党との徹底対決の姿勢を示したが、その一方で立憲改進党前総裁(実質は党首)で外務大臣(日本)の大隈重信を留任させて条約改正の任にあたらせた。例文帳に追加

The day after the Constitution of the Empire of Japan and the election law of the members of the House of Representatives were issued (February 12, 1889), KURODA made the speech called 'speech of the doctrine of superiority' in order to show his attitude to cope with the political parties to the bottom in the luncheon held at Rokumeikan, and on the other hand, he had Shigenobu OKUMA, who was also the former president of the Constitutional Progressive Party, stay in the position of Minister of Foreign Affairs (Japan) to assign the mission to revise the treaty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS