1016万例文収録!

「えぬま」に関連した英語例文の一覧と使い方(995ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えぬまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えぬまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49946



例文

Li_xMO_2(MはNi又はCoを少なくとも1種以上含む元素)を正極活物質として含有する正極と、マグネシウムイオンのドープ・脱ドープが可能な負極活物質を含有する負極と、マグネシウム塩を含有する非水電解質とを備え、上記Li_xMO_2のxの値が、0.1≦x≦0.5の範囲である。例文帳に追加

This battery is provided with a positive electrode containing LixMO2 (M is an element or elements containing at least either Ni or Co) as a positive electrode active material, a negative electrode containing a negative electrode active material capable of doping and dedoping magnesium ions, and a nonaqueous electrolyte containing a magnesium salt, and the value of (x) in LixMO2 is in the range of 0.1-0.5. - 特許庁

該システムに用いるマルチモード光ファイバは、波長多重伝送が可能なように広い波長領域で高いOFL帯域を有し、好ましくは720〜1400nmの波長領域の各チャンネルでOFL帯域が1.5GHz・km以上、より好ましくは2.5GHz・km以上のOFL帯域を有しているものが使用される。例文帳に追加

The multi-mode optical fiber, that is used in this system, has a high OFL (Overfilled Launch) band over a broad wavelength region to attain the wavelength multiplex transmission, preferably an OFL band of 1.5 (GHz km) or higher for each channel of a wavelength region of 720 to 1400 nm, and more preferably, an OFL band of 2.5 (GHz km) or higher. - 特許庁

本発明は、下記一般式(I)Rf^1OCH_2CF_2COOM (I)(式中、Rf^1は直鎖状または分岐状の炭素数3〜6の部分または全部フッ素置換されたエーテル酸素原子を含んでもよいアルキル基、Mは1価のアルカリ金属、NH_4又はHを表す。)で表されることを特徴とする重合用界面活性剤である。例文帳に追加

This invention relates to the surfactant for polymerization expressed by general formula (I) Rf^1OCH_2CF_2COOM (wherein, Rf^1 represents a totally or partially fluorine-substituted straight chain or branched chain 3-6C alkyl group optionally containing an ether oxygen atom, and M represents a monovalent alkali metal, NH_4 or H). - 特許庁

GLONASS衛星からのアルマナックデータの収集において、アルマナック基準時刻を含むライン5と、一つの衛星のアルマナックデータを含む偶数・奇数ラインのペアが、1フレームの時間を超えて別々の時点に収集された場合でも、それらを合わせて一つの衛星のアルマナックデータと見なし効率的なアルマナック収集を可能とする。例文帳に追加

To efficiently collect almanac data from GLONASS satellites by combining a line including an almanac reference time and a pair of an even- numbered and an odd-numbered lines including almanac data of one satellite and considering the data as almanac data of one satellite even when the lines are collected at different time points exceeding a one-frame time. - 特許庁

例文

PDSCHとして使用可能な無線リソースについて、マクロセル使用不能PDSCHリソースとマクロセル使用可能PDSCHリソースとの比であるリソース分割比を決定し、決定されたリソース分割比に従って定められるマクロセル使用可能PDSCHリソースの中から、マクロセル基地局MeNBに接続する無線端末に無線リソースを割り当てる。例文帳に追加

For radio resources usable as PDSCHs, a resource dividing ratio, or a ratio of microcell-unusable PDSCH resources to microcell-usable PDSCH resources, is determined, and, from among the microcell-usable PDSCH resources decided according to the determined resource dividing ratio, radio resources are allocated to radio terminals which connect to the microcell base stations MeNB. - 特許庁


例文

共通電極12上に、スパッタリング法によってSiO_2膜又はSiN膜から成る絶縁膜13を形成し、その絶縁膜13上にパターニングした画素電極14を形成し、画素電極14上に液晶8を配置し、液晶8中に形成する平行電界によって液晶8の配向を変え、文字や画像を表示する。例文帳に追加

A method includes: forming an insulation film 13 composed of SiO_2 film or SiN film according to a sputtering method on the common electrode 12; and forming the patterned pixel electrode 14 on the insulation film 13, whereby liquid crystal 8 is arranged on the pixel electrode 14 and the alignment of the liquid crystal 8 is changed by parallel electric field formed in the liquid crystal 8 to display letters and images. - 特許庁

参詣の帰路、本殿を出たあと後を振り返ると、せっかく授かった智恵を返さなければならないという伝承があって狭い長い石段を降リ切った鳥居をくぐるまでは、又は渡月橋を渡り終るまでは周囲の誘いにも動じず後ろを振り向かないで貫き通す【お参りの前に子に教えておく事をすすめる】例文帳に追加

As there is a tradition to return the wisdom they receive if they look back after they walk out of the main hall on the way home, the children do not look back until they pass through the torii (an archway to a Shinto shrine) beyond the long and narrow stone steps, or until they cross the Togetsu-kyo Bridge even if they were told so (It is recommended to tell the children before they make the visit)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

hBNPのアミノ酸1〜10または15〜25を含むペプチドエピトープに単一特異性である抗体またはその機能的に活性なフラグメント、または、 イムノアッセイの分野において、生物学的液体(例えば、血漿または血清)におけるペプチドホルモンhBNPの迅速かつ高感度定量のために有用な試薬および方法など。例文帳に追加

There are provided an antibody that is monospecific to peptide epitopes containing amino acid sequences 1-10 or 15-25 of hBNP or a functional active fragment thereof, and the reagent and method and the like useful for rapid and high sensitive quantification of peptide hormone hBNP in a biological fluid (for example, plasma or serum) in the field of immunoassays. - 特許庁

アミド型またはイミダゾール系カチオンからなるイオン液体、または該イオン液体を含む高分子材料、無機材料、または有機材料からなる吸着剤に、二酸化炭素、SOx、NOxの酸性ガス、またはそれらを含む超臨界流体を接触させることにより、該ガスを、該吸着材に物理的に吸収させる。例文帳に追加

Carbon dioxide, acidic gas such as SOx or NOx, or a supercritical fluid containing these gases is brought into contact with an adsorbent consisting of an ionic liquid of an amide type or imidazole-based cation or a polymer material containing the ionic liquid in combination with an inorganic material or an organic material to physically adsorb the gas in the adsorbent. - 特許庁

例文

高誘電体材料膜14に対して、高誘電体材料膜14の最大値が1nm以下であり且つ高誘電体材料膜14が残存する状態になるまで選択的にドライエッチングを行なった後、高誘電体材料膜14に対して選択的にウェットエッチングを行なって、高誘電体材料膜14よりなるゲート絶縁膜14Aを形成する。例文帳に追加

Dry etching is selectively applied to the high dielectric material film 14 until a maximum value of the high dielectric material film 14 becomes smaller than or equal to 1nm and the high dielectric material film 14 remains, and dry etching is then selectively applied to the high dielectric material film 14 to form a gate insulating film 14A composed of the high dielectric material film 14. - 特許庁

例文

半導体ウエーハの表面を所定の研磨圧で研磨布に摺接させて研磨し、該研磨した表面をプラズマエッチングする半導体ウエーハの加工方法において、前記半導体ウエーハの周辺部分の研磨圧を中央部分より小さくして研磨することにより周辺部分が盛り上がった形状とし、該周辺部分のみをプラズマエッチングすることを特徴とする半導体ウエーハの加工方法。例文帳に追加

In the method for processing a semiconductor wafer, by polishing the surface of the semiconductor wafer at a prescribed polishing pressure slidingly with polishing cloth to implement plasma-etching of the polished surface, polishing is carried out with a polishing pressure at a peripheral part of the semiconductor wafer smaller than that at the central part, whereby the peripheral part is raised and only the peripheral part is subjected to plasma etching. - 特許庁

ジシクロペンチルジメトキシシラン、ジシクロヘキシルジメトキシシランなどのシリコン化合物からなるプラズマCVD用絶縁膜材料を用い、プラズマCVD法により絶縁膜を成膜する際、酸素などの酸化剤を同伴させるとともに、成膜温度を200℃〜300℃とし、ついで絶縁膜に200nm以上の波長の紫外線を照射して絶縁膜とする。例文帳に追加

When the insulating film is formed by a plasma CVD method by using an insulating film material for plasma CVD made of a silicon compound, such as, dicyclopentyl dimethoxysilane and dicyclohexyl dimethoxysilane, an oxidant, such as oxygen is accompanied; a filming temperature is set to 200 to 300°C; and the insulating film is irradiated with ultraviolet rays of 200 nm or longer. - 特許庁

組換えウイルスのゲノム中に挿入された、核タンパク質であるp53の活性に拮抗できるp53タンパク質の突然変異状態をコードする核酸、および/またはp53のDNAに結合する部位の全部または一部を含んでなる核酸、および/または転写または翻訳レベルでp53タンパク質の発現レベルを減少させることができるアンチセンス核酸を含んで成る、組換えウイルス。例文帳に追加

The recombinant virus contains, in a state inserted in the genome of the virus, a nucleic acid encoding a mutated form of p53 protein able to antagonize the activity of p53 which is a nucleus protein and/or a nucleic acid containing all or a part of p53 DNA binding site and/or an antisense nucleic acid able to reduce p53 protein expression level at translational or transcriptional level. - 特許庁

(a)シロキサン樹脂と、(b)アルキレングリコールジアルキルエーテル又はジアルキレングリコールジアルキルエーテルと、を含有してなる被膜形成用組成物を塗設して得られたシリカ系被膜を層間絶縁膜として用いた半導体集積回路を、無機砥粒を含まない研磨液で研磨することを特徴とする化学的機械的平坦化方法。例文帳に追加

The chemical mechanical polishig method comprises a step of polishing the semiconductor integrated circuit with the silica system film obtained by coating a composite for forming the film including a siloxane resin (a), and an alkylene glycol dialkylehter or a dialkylene glycol dialkylehter (b) used as the interlayer insulating film with the use of a polishing liquid including no inorganic abrasive grain. - 特許庁

なかにはずいぶんと珍しいものもあって、たとえばアイルランドの沼地でとれる、キャンドルウッドっていう変な物質があります。これは堅くて強い木なんだけれど、すごく明るく燃えるんですな。ロウソクみたいに燃えるので、これがとれるところではマッチの軸を作ったり、たいまつをつくったりして、すごくいい灯りになってます。例文帳に追加

And here you see a piece of that very curious substance taken out of some of the bogs in Ireland, called candle-wood,—a hard, strong, excellent wood, evidently fitted for good work as a resister of force, and yet withal burning so well that where it is found they make splinters of it, and torches, since it burns like a candle, and gives a very good light indeed.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ルイス酸触媒のうち、金属フッ化物、好ましくは、フッ化銀、又は、フッ化銅、特に好ましくは、これらのBINAP錯体を用いてヒドロキシアミノ化合物を選択的に合成し、好ましくは、トリフラート、又は金属塩化物、特に、銀トリフラート、銅トリフラート、四塩化チタン、又は三塩化鉄のいずれかを用いてアミノオキシ化合物を選択的に合成する。例文帳に追加

The hydroxyamino compound is selectively synthesized by using a metal fluoride, preferably silver fluoride or copper fluoride, specially preferably BINAP complex thereof among Lewis acid catalysts and the aminooxy compound is selectively synthesized by using preferably a triflate or a metal chloride, especially preferably either one of silver triflate, copper triflate, titanium tetrachloride and iron trichloride. - 特許庁

前記着色微粒子内包ガラス粒子が、シリカガラスであることが好ましく、また、前記着色微粒子内包ガラス粒子が、平均厚さ0.1〜2μm、アスペクト比5〜150であり、かつ、平面度が200nm以下のフレーク状であるもの、または、平均粒子径0.1〜50 μm、真球度0.1〜50μmの粒状であるものが好ましい。例文帳に追加

The colored fine particle-involved glass particle is preferably silica glass and further preferably flaky silica glass having 0.1-2 μm average thickness, 5-150 aspect ratio and ≤200 nm flatness or granular silica glass having 0.1-50 μm average particle size and 0.1-50 μm sphericity. - 特許庁

本発明は、低濃度、好ましくは1ng/ml以下、より好ましくは1〜100fg/mlのジンセノサイドRb_1又はその塩を含有してなる医薬組成物に関し、本発明の医薬組成物は細胞死抑制遺伝子産物Bcl−x_Lの発現を促進させ、また、アポトーシス又はアポトーシス様細胞死を抑止する作用を有する。例文帳に追加

The concentration of ginsenoside Rb1 is preferably a low concentration, particularly the concentration of an extracellular fluid is ≤1 ng/ml, preferably ≤1 pg/ml, more preferably100 fg/ml. - 特許庁

その居城である坂戸城は、越後府中(現在の上越市直江津地区)と関東平野を結ぶ陸上交通の抑えとして、また、魚野川を利用した河川交通の要所として、さらに魚沼の穀倉地帯を擁する経済上の要地として、重要な役割を担うこととなった。例文帳に追加

The Sakato-jo castle which the clan used as its base played important roles because of the following reasons: It was located at a place enabling the control of overland traffic connecting Echigo-Fuchu (present Naoetsu area of Joetsu City) and the Kanto Plain, was located at a strategic place for traffic using the Uono-gawa River and was also at a strategic place economically, centering on rice production in the Uonuma area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斜方晶系の結晶構造を有するリチウムマンガン酸化物LiMnO_2を出発原料として、酸又は酸化剤を使用する化学的酸化手法や電気化学的にリチウムイオンを脱離させることによって、岩塩型結晶構造を有する二酸化マンガン結晶を得る。例文帳に追加

The manganese dioxide crystal having a rock salt crystal structure is obtained by using lithium manganese oxide LiMnO_2 having a rhombic crystal structure as a starting material and eliminating lithium ion electrochemically or by a chemical oxidation means using an acid or an oxidizing agent. - 特許庁

また、本発明の保湿用組成物は、n−ヘキサン、エーテル、アセトン、酢酸エチル、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、1,3−ブチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、水の1種又は2種以上の溶媒を用いて抽出した抽出物であることを特徴とする。例文帳に追加

The extract of the moisture retention composition is produced by using one or more extraction solvents selected from n-hexane, ether, acetone, ethyl acetate, methanol, ethanol, isopropyl alcohol, butanol, 1,3-butylene glycol, ethylene glycol, propylene glycol, glycerol and water. - 特許庁

構造:を有する化合物であり、ここで、hGHは、N末端アミノ酸を含むヒト成長ホルモンを表し;そして、各mペグは、約18,000ダルトン〜約22,000ダルトンまでの間の分子量を有するメトキシ−ポリエチレングリコール基を表す、化合物。例文帳に追加

The compound is expressed by chemical formula (hGH is a human growth hormone containing an N-terminal amino acid; and each m peg is a methoxy-polyethylene glycol group having a molecular weight of about 18,000 to about 22,000 Dalton). - 特許庁

ケトプロフェン、フルルビプロフェン、インドメタシン、フェルビナクといったいづれかひとつの非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAIDs)をもっとも望ましくは1000μg/cm^2以上の分布量で存在する外用剤を貼付又は塗布することで癌細胞の増殖を経皮的に抑制する。例文帳に追加

The proliferation of a cancer cell is transdermally suppressed by pasting or applying an external agent containing a non-steroidal antiinflammatory analgesic agent (NSAIDs) such as ketoprofen, flurbiprofen, indomethacin and felbinac preferably at a rate of ≥1,000 μg/cm^2. - 特許庁

OH基、SH基またはNH_2基を有するカルボン酸化合物と、(メタ)アクリル酸無水物とを反応させて2−(メタクリロイルオキシ)酢酸、2−(メタクリロイルオキシ)プロピオン酸、2−(メタクリロイルオキシ)−2−フェニル酢酸等のカルボン酸モノマーを製造する。例文帳に追加

A carboxylic acid monomer such as 2-(methacryloyloxy)acetic acid, 2-(methacryloyloxy)propionic acid or 2-(methacryloyloxy)-2-phenylacetic acid is produced by reaction between the corresponding carboxylic acid compound having OH, SH or NH_2 group and (meth)acrylic anhydride. - 特許庁

低分子量ポリフェニレンエーテル、更には1分子鎖あたりの水酸基を複数有する低分子量ポリフェニレンエーテルを、ポリフェニレンエーテルを含まない樹脂、特にエポキシ樹脂等の塗料用樹脂に特定の割合で配合することにより、塗膜密着性に優れた塗料が得られる。例文帳に追加

The coating material excellent in film adhesion is obtained by mixing a low-molecular-weight polyphenylene ether and optionally a low-molecular-weight polyphenylene ether having a plurality of hydroxyl groups in the molecule with a coating resin such as a polyphenylene-ether-free resin, especially an epoxy resin. - 特許庁

また、アクリル樹脂に、重合性紫外線吸収性不飽和単量体(R−UVA)、重合性光安定性不飽和単量体(R−HALS)を共重合することで、耐候性を飛躍的に向上し、塗膜自体、および、基材の保護を行う。例文帳に追加

It is drastically improved in resistance to weather, when the acrylic resin is copolymerized with a polymerizable, ultraviolet-absorptive, unsaturated monomer (R-UVA) and polymerizable, light-stable, unsaturated monomer (R-HALS), to protect the coating film itself and base. - 特許庁

慢性肉芽症、慢性リウマチや脊椎関節症等を引き起こす、炎症の一原因となる食細胞における活性酸素の異常発生を抑えるため、NADPHオキシダーゼの阻害活性を有するポリペプチドを提供する。例文帳に追加

To provide a polypeptide having an inhibitory activity for NADPH (reduced nicotinamide adenine dinucleotide phosphate) oxidase in order to suppress occurrence of an abnormality of active oxygen in a phagocyte to be one cause of inflammation causing chronic granulomatous disease, chronic rheumatism, spondylarthropathy, etc. - 特許庁

MOCVD法により、100nm以下の膜厚においても高い残留分極密度を有するタンタル酸ストロンチウムビスマス膜を備えた強誘電体キャパシタ、特に立体的な構造を有する強誘電体キャパシタを実現できるようにする。例文帳に追加

To realize a ferroelectric capacitor including a strontium bismuth tantalate film having high remnant polarization density even with a thickness of 100 nm or thinner by the MOCVD (Metalorganic Chemical Vapor Deposition) method, especially the ferroelectric capacitor having a three-dimensional structure. - 特許庁

マックスパワーダウンモード(max power down mode)をサポートする半導体装置に関し、マックスパワーダウンモードの進入動作後に1つのバッファリング部のみを使用したとしても、マックスパワーダウンモードの脱出動作を可能にする半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device for supporting a max power down mode, which allows escape operation of the max power down mode even if only one buffering part is used after the entry operation of the max power down mode. - 特許庁

Pb等の有害物質を含まず、Pb−Sn共晶半田の融解温度と近い融解温度を有する無鉛半田合金およびこの無鉛半田合金を用いて電子部品が実装された回路基板、この無鉛半田合金を用いて半田付けされた管球を提供する。例文帳に追加

To provide a leadless solder alloy having a melting temperature close to the melting temperature of Pb-Sn eutectic solder without containing a hazardous substance such as Pb, etc., a circuit board mounted with an electronic component by means of the leadless solder alloy, and a tubular bulb soldered thereby. - 特許庁

(メタ)アクリル酸またはそのエステルと、炭素数2〜4のアルキレン基を有するN置換ピロリドン誘導体とを、固体触媒の存在下で反応させて、エステル基末端にピロリドン基を有する(メタ)アクリル酸エステルを合成する段階を有する、(メタ)アクリル酸エステルの製造方法である。例文帳に追加

The invention relates to the method for producing (meth)acrylic acid ester comprising a step of reacting (meth)acrylic acid or its ester with an N-substituted pyrrolidone derivative having 2-4C alkylene groups in the presence of a solid catalyst to synthesize the (meth)acrylic acid ester having a pyrrolidone group on an ester terminal. - 特許庁

NiーFe合金材で作られる2つの磁歪膜でFe含有率を変化させ一方に正の磁歪定数、他方に負の磁歪定数を与え、2つの磁歪膜を1度の高周波加熱処理工程により同時に作ることができる磁歪式トルクセンサの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a magnetostrictive torque sensor capable of simultaneously preparing two magnetostrictive films by a high-frequency heating treatment process by varying Fe content of the two magnetostrictive films made of Ni-Fe alloy material to provide one with positive magnetostriction constant and the other with negative magnetostriction constant. - 特許庁

また、他の発明は、Ta、Hf、Nb、及びZrからなる群から選ばれた1種以上の金属元素の炭化物からなる電子放出源を装着した電子ビーム蒸着装置、電子ビーム溶接装置、又は電子ビーム加工装置である。例文帳に追加

The electron emission source formed of carbide of one or more kinds of metal elements selected from the group composed of Ta, Hf, Nb, and Zr is mounted to the electron beam vapor deposition device, the electron beam welding device, or the electron beam machining device. - 特許庁

抗原性及び/又は免疫原性タンパク質又はポリペプチド、DNAのワクチンとしての利用、及び、それらの肺炎連鎖球菌の検出方法/診断方法、および、肺炎連鎖球菌感染の治療又は予防に使用される医薬の製造における使用。例文帳に追加

Also there are provided: use of the antigenic and/or immunogenic proteins or polypeptides and DNA as vaccines; use thereof in the detection/diagnosis of Streptococcus pneumoniae; and use thereof in the production of medicines for the therapy or prevention of Streptococcus pneumoniae infection. - 特許庁

基板1上に作製した窒化物半導体層(例えばGaN層2)と、窒化物半導体層上に形成したアルミナマスク(アルミナ膜)3aと、窒化物半導体層およびアルミナマスク3a上に形成した窒化物半導体層を有する窒化物半導体素子とする。例文帳に追加

A nitride semiconductor device is constituted of a nitride semiconductor layer (for example, GaN layer 2) produced on a substrate 1; an alumina mask (alumina film) 3a formed on the nitride semiconductor layer; and a nitride semiconductor layer formed on the nitride semiconductor layer and on the alumina mask 3a. - 特許庁

工程1:セリウム塩を仮焼し、仮焼品を得る工程工程2:該仮焼品を、塩化水素と酸素とを含有する雰囲気中で焼成する工程一次粒子径が100nm以下であり、一次粒子が多面体形状を有し、0.5μm以上の一次粒子を含まないことを特徴とする酸化第二セリウム粉末。例文帳に追加

The primary particle of the cerium dioxide powder has a diameter of100 nm and a polyhedral shape, and the powder does not contain primary particles ≥0.5 μm. - 特許庁

AN−AAA105は、受信された端末識別子に基づき、端末識別子に対応して、端末が受信可能なコンテンツのコンテンツ種別が予め記憶されたコンテンツ登録テーブルを参照し、対応するコンテンツ種別を取得する。例文帳に追加

AN-AAA105 acquires a corresponding contents classification, with reference to a contents registration table on which the contents classification of the contents receivable by a terminal is memorized beforehand, corresponding to the terminal identifier based on the received terminal identifier. - 特許庁

2種類のポリエステルマルチフィラメント群(A)および(B)からなる混繊糸であって、少なくとも一方のポリエステルマルチフィラメントがリン原子を500〜50,000ppm含有し、かつ該混繊糸が以下の式を満足し、さらには160℃、30分間の無荷重下の乾熱処理によりループを発現する難燃性に優れたポリエステル混繊糸。例文帳に追加

The combined filament yarn is composed of two kinds of polyester multifilament groups (A) and (B). - 特許庁

溶融アルミニウム4を窒素ガス雰囲気中でマグネシウム5を助剤として900から1300℃までの範囲に昇温して窒化アルミニウム6を溶融アルミニウム4上に直接形成し、アルミニウム4と窒化アルミニウム6とを接合し、Al−AlN複合材料8を製造する。例文帳に追加

Molten aluminum 4 is heated in the range of 900 to 1,300°C in a nitrogen gas atmosphere using magnesium 5 as an auxiliary agent to form aluminum nitride 6 directly on the molten aluminum 4, and bond the aluminum nitride 6 to the aluminum 4, to manufacture the Al-AlN composite material 8. - 特許庁

ネットワークのアクセス数の時系列データのAnomaly検知を行う不正アクセス検知装置において、誤検知の発生が少なく、また、週内変動がある場合にも適切である予測プロファイルを生成する不正アクセス検知装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an unauthorized access detection device performing Anomaly detection of time series data of an access number of a network, having a small occurrence frequency of false detection, and generating a prediction profile proper even when in-week fluctuation is present. - 特許庁

生小豆を水に浸漬して膨潤させた後、一度煮て、灰汁を抜くというような下ごしらえ作業を行うことなく、米と一緒に炊飯するだけで、粒が割れずに見栄えが良く、また明るい紫紺色をした小豆入りご飯を作ることができる粒状の膨化小豆を得る。例文帳に追加

To obtain granular swollen red beans free from cracking grains to make outer appearance good, and enabling making bright bluish purple boiled rice containing red beans, only by boiling together with rice without performing preliminary work such as soaking raw red beans in water to swell followed by boiling once to remove harshness. - 特許庁

(a)フマル酸ケトチフェン、(b)グリチルリチン酸二カリウム、(c)ジェランガム、並びに(d)クエン酸又はその塩、及びエデト酸又はその塩の少なくとも1種を含有し、沈殿物の析出がなく、波長400nmにおける吸光度が0.2以下であることを特徴とする眼科用剤。例文帳に追加

The ophthalmic agent comprises (a) ketotifen fumarate, (b) dipotassium glycyrrhizinate, (c) gellan gum and (d) at least one kind of citric acid or a salt thereof and edetic acid or a salt thereof, does not precipitate precipitates and has an absorbance at a wavelength of 400 nm of ≤0.2. - 特許庁

PCからネットワーク上のプリンタを利用可能とするため、PCにプリンタドライバをインストールする際、インストーラは、SNMPブロードキャストまたはマルチキャストでデバイスの情報を収集し、収集した情報を表示する(S105〜S115)。例文帳に追加

When a printer driver is installed to a PC in order to use a printer on a network from the PC, an installer collects device information by means of SNMP broadcast or multicast and displays the collected information (S105 to S115). - 特許庁

入力クロックの周波数が高まっても、第2DLLクロックFCLK_DLLOEにより、ライジング/ポーリングアウトイネーブル信号R/FOUTENを生成することができる動作マージンを確保することにより、DRAMの動作周波数を高めることができる遅延固定ループを提供すること。例文帳に追加

To provide a delay locked loop capable of increasing an operating frequency of a DRAM even when a frequency of an input clock increases, by ensuring operating margin that can generate a rising/polling out enable signal R/FOUTEN by a second DLL clock FCLK_DLLOE. - 特許庁

下り共通チャネル検出部130は、マクロセルにおける下り共通チャネル(P−CCPCH1)の信号を検出し、フレーム番号検出部140は、P−CCPCH1の信号の各フレームに含まれるシステムフレーム番号(SFN1)を検出する。例文帳に追加

A down common channel detecting part 130 detects the signal of a down common channel (P- CCPCH1) in a macro cell, and a frame number detecting part 140 detects a system frame number (SFN1) contained in each frame of the signal on P-CCPCH 1. - 特許庁

波長300nm以下の紫外線を用いたフォトリソグラフィーにより、特に液浸リソグラフィーにて、極めて微細且つ高精度なパターンを与えるレジスト、およびそれに用いるポリマー化合物、およびそのポリマー化合物に含有させるモノマー化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a resist giving a highly fine and precise pattern by lithography, particularly by immersion lithography, using ultraviolet rays of wavelength 300 nm or lower, a polymeric compound used for the resist, and a monomeric compound contained in the polymeric compound. - 特許庁

本発明の蓄電デバイス10は、N及びFの少なくとも一方を含む皮膜で被覆された黒鉛を含む正極20と、負極16と、正極20と負極16との間に介在しイオンを伝導するイオン伝導媒体36と、を備えている。例文帳に追加

The energy storage device 10 includes: a positive electrode 20 including graphite coated with a film including at least one of N and F; a negative electrode 16; and an ion conduction medium 36 which is interposed between the positive electrode 20 and the negative electrode 16 for conducting ions. - 特許庁

また、空気圧縮機2の乾球温度を気化冷却により冷却する気化式冷却エレメント5と、この気化式冷却エレメント5の下部に設けられた水槽6と、水槽6に貯留した凝縮水Cを気化式冷却エレメントの上部から滴下する滴下配管7と、を備える。例文帳に追加

The air compression device further includes: a vaporization type cooling element 5 cooling a dry bulb temperature of the air compressor 2 by vaporization cooling; a water tank 6 disposed below the vaporization type cooling element 5; and a dripping pipe 7 dripping condensed water C reserved in the water tank 6 from above the vaporization cooling element. - 特許庁

本発明のAl合金膜は、表示装置の基板上で、透明導電膜と直接接続されるAl合金膜であって、Ni:0.2〜1.0原子%、Cu:0.2〜0.8原子%およびTiを0.05〜0.5原子%含有するものであるところに特徴を有する。例文帳に追加

The Al alloy film is connected directly to a transparent conductive film on a substrate of the display device, and characterized by containing 0.2 to 1.0 atom% Ni, 0.2 to 0.8 atom% Cu, and 0.05 to 0.5 atom% Ti. - 特許庁

例文

最近発見されたマクロファージ特異的受容体CRIg、ならびに、例えば、加齢性黄斑変性(AMD)および慢性脈絡膜新生血管(CNV)などの補体が関係している眼の症状を含む、補体が関係している障害の予防および処置におけるその使用を提供すること。例文帳に追加

To provide a recently discovered macrophage specific receptor, CRIg, and the use thereof in the prevention and treatment of complement-associated disorders, including complement-associated eye conditions, such as age-related macular degeneration (AMD) and choroidal neovascularization (CNV). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS