1016万例文収録!

「じょさぶろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(919ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じょさぶろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じょさぶろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 46401



例文

キャリア芯材とその被覆層からなる電子写真現像剤用キャリアにおいて、被覆層中にポリシロキサン基含有単量体とビニル系単量体とから形成されるポリシロキサン基含有グラフト共重合体セグメントAとビニル系単量体から形成されるポリシロキサン基を含有しない重合体セグメントBとからなるA−B型ブロック共重合体を含有している電子写真現像剤用キャリア、及びそれとトナーとからなる電子写真用現像剤。例文帳に追加

The carrier consists of a carrier core material and a coating layer contg. an A-B type block copolymer consisting of polysiloxane-contg. graft copolymer segments A formed from a polysiloxane-contg. monomer and a vinyl monomer and polysiloxane-free polymer segments B formed from a vinyl monomer. - 特許庁

ハードセグメントおよびソフトセグメントを有する生体吸収性のポリウレタンブロックコポリマーは、リジンエチルエステルジイソシアネートのようなジイソシアネートと、(i)芳香族アミドまたはアミノ酸誘導体および(ii)ポリエーテルグリコールおよび/またはジアルキレングリコールと、トリメチレンカーボネート、カプロラクトン、またはジオキサノンのような環状の生体吸収性モノマーとの反応から誘導される吸収性エラストマーポリマーの混合物との反応によって形成される。例文帳に追加

The bioabsorbable polyurethane block copolymer is formed by the reaction of a diisocyanate such as lysine ethyl ester diisocyanate with a mixture of (i) an aromatic amide or an amino acid derivative and absorbable elastomeric polymer derived from the reaction of (ii) polyether glycol and/or dialkylene glycol with a cyclic bioabsorbable monomer such as trimethylene carbonate, caprolactone, or dioxanone. - 特許庁

この装置は、吸気通路におけるスロットルバルブより下流側部分およびクランクケース内を連通するガス排出通路と、ガス排出通路の通路断面積を変更するPCVバルブと、吸気通路におけるスロットルバルブより上流側部分およびクランクケース内を連通する新気導入通路とを有するブローバイガス処理システムに適用される。例文帳に追加

This device is applied to the blow-by gas treatment system which includes a gas exhaust passage for communicating between a crankcase and the downstream side of a throttle valve in an air intake passage, a PCV valve for changing a passage cross section of the gas exhaust passage, and a fresh air guide passage for communicating the crankcase and the upstream side of the throttle valve in the air intake passage. - 特許庁

1929年と3年前のリーマン・ショックの一番の違いは、まさに1929年の後は、国際的な経済はそれぞれブロック化し、これが第二次世界大戦の遠因の一つになったということを申し上げたと思っていますが、今、大変、経済がグローバル化した中で、また1929年の反省を踏まえて各国が協調政策、それぞれの国家は異なる歴史的背景、経済的事情、国内政治と色々な問題を抱えて、伝統と歴史も違いますけれども、やっぱりその中で経済あるいは通貨、金融について、今日からG7の会議が開催されます。例文帳に追加

The greatest difference between the situation of 1929 and the Lehman shock of three years ago is that after 1929, the world divided into economic blocs and this led eventually to World War II, as I said previously. Now, the economic globalization has proceeded. Amid the economic globalization, countries are implementing coordinated policies based on the lessons of 1929, despite their differences in the historical backgrounds, economic circumstances and political situations. The G-7 meeting starting today will discuss economic, currency and financial issues.  - 金融庁

例文

受信点監視部6は、近傍受信機15で復調した映像信号181の符号誤り率BER191が閾値T_hBより大きく、遠方受信機21で復調した映像信号241の符号誤り率BER251が閾値T_hAより大きいときだけに、再送信機9の電源をONにする。例文帳に追加

A receiving point monitor unit 6 turns power to the retransmitter 9 on only when a code error rate BER 191 of a video signal 181 demodulated by the near receiver 15 is greater than a threshold T_hB and a code error rate BER 251 of a video signal 241 demodulated by the far receiver 21 is larger than a threshold T_hA. - 特許庁


例文

フルオロオレフィンに基づく重合単位および水酸基を有するモノマーに基づく重合単位を含有する含フッ素共重合体Aの30〜95質量%、架橋剤B(例えば、インターナルブロック化イソシアネート)の5〜60質量%、および、有機酸ビスマス塩または無機ビスマス塩を含むビスマス化合物C(例えば、オクチル酸ビスマス)の0.01〜10質量%を含有することを特徴とする含フッ素樹脂粉体塗料組成物。例文帳に追加

The fluororesin powder coating composition comprises 30-95 mass% of a fluorocopolymer A composed of fluoroolefin-based polymerization unit and hydroxy group-containing monomer-based polymerization unit, 5-60 mass% of a crosslinking agent B(e.g. an internally blocked isocyanate) and 0.01-10 mass% of a bismuth compound C comprising an organic acid bismuth salt or inorganic bismuth salt(e.g. bismuth octylate). - 特許庁

特にアロマターゼ阻害剤としては、アミノグルテチミド;フォルメスタン;アタメスタン;アナスタゾール;ファドロゾール;フィンロゾール;レトロゾール;ボロゾール;4-[N-(4-ブロモベンジル)-N-(4-シアノフェニル)アミノ]-4H-1,2,4-トリアゾール又はエキセメスタン又はその薬学的に許容し得る塩から選択される。例文帳に追加

Particularly, the aromatase is selected from aminoglutethimide, formestane, atamestane, anastrozole, fadrozole, finrozole, letrozole, vorozole, 4-[N-(4-bromobenzyl)-N-(4-cyanophenyl)amino]-4H-1,2,4-triazole, exemestane, and pharmaceutically acceptable salts thereof. - 特許庁

そして、前記ブロックにおいて、その接地面および横溝に面した踏込側壁面の交角αと、上記接地面および横溝に面した蹴出側壁面の交角βとがα<βの関係にあり、さらに踏込側壁面に、溝部分に沿って延びる凹み部を形成している。例文帳に追加

In the block, an intersection angle α between a supporting surface and a tread-side wall surface facing the lateral groove and an intersection angle β between the supporting surface and a kick- out-side wall facing the lateral groove surface have the relation of α<β, and a recessed part extended along a groove section is formed in the tread-side wall surface. - 特許庁

携帯電話機は、NAND型のEEPROM201と、EEPROM201からデータの読み出すメモリコントローラ301と、読み出したデータに対してエラー訂正処理を行うECC回路302と、ECC回路302によりエラー訂正がなされた物理ブロック201a内の全データを正常なデータに書き換える書換え処理部100aとを備えている。例文帳に追加

A portable telephone set is provided with: an NAND type EEPROM 201; a memory controller 301 for reading data from an EEPROM 201; an ECC circuit 302 for performing error correction processing to the read data; and a rewrite processing part 100a for rewriting all data in a physical block 201a to which the error correction has been performed by the ECC circuit 302 to normal data. - 特許庁

例文

また、ステアリングギヤボックス40とフロントサスペンションメンバ10との結合部であるステアリングギヤボックス40の下側取付部42C(ボルト48の頭部48Aの近傍)と、フロントサスペンションメンバ10のフロントサスペンション支持部20に形成したブレース取付部68と、がブレース66によって連結されている。例文帳に追加

The steering gear box 40, a lower mounting part 42C (in a vicinity of a head part 48A of the bolt 48) of the steering gear box 40 as a coupling part with the front suspension member 10, and a brace mounting part 68 formed on a front suspension supporting part 20 of the front suspension member 10 are connected to each other by a brace 66. - 特許庁

例文

一定時間幅で区切られたスロットを単位とし、1つのデータパケットは1つのスロットまたは複数のスロットに渡って存在し、データパケットはヘッダ部とペイロード部から構成され、データ伝送の方向は1データパケット毎に可変なパケット式データ伝送方式において、ペイロード部が複数のデータブロックから構成されていることを特徴とするパケット式データ伝送方式である。例文帳に追加

In a packet-type data transmission system, a slot divided at a fixed time width is made as a unit, one data packet exists over one or a plurality of slots, a data packet is constituted of a header part and a payload part, the direction of data transmission is changeable for each data packet, and in the system, a payload part is constituted of a plurality of data blocks. - 特許庁

低緯度の地域に対しては静止衛星21を、高緯度の地域に対しては準静止衛星20a〜20cを用いることにより、特定の経度内の広い地上エリアにおいて衛星仰角を高くすることができるため、建物等によるブロッキングの影響の少ない高品質な高速データ通信等のサービスを提供できる。例文帳に追加

Since a satellite elevation angle can be made high in the wide ground area in a specified longitude by using the geostationary satellite 21 to the area of low latitude and the quasi- geostationary satellites 20a to 20c to the area of high latitude, service such as high quality/high speed data communication with less affection of blocking due to the building can be provided. - 特許庁

CDプレーヤ2でCD1を再生中、MDレコーダ4のディジタルオーディオインタフェース部6はCDプレーヤ2から入力した伝送信号からディジタル音楽信号と制御信号中のユーザビット(Uビット)とを分け、ユーザデータ復調・判別部9はUビットからユーザデータを復調し、トラックナンバを判別する。例文帳に追加

While CD player 2 is reproducing CD1, a digital audio interface part 6 of an MD recorder 4 separates a digital music signal and user bits (U- bits) in a control signal from a transmission signal inputted from the CD player 2, and a user data demodulating and discriminating part 9 demodulates user data from U-bits, and judges the track No. - 特許庁

チェーン駆動のエンジンにおいて、シリンダヘッドと、チェーンケースおよびシリンダブロックとの三面合わせ部を含む接合シールに用いられる金属ガスケットのチェーン用開口の内周縁に装着した弾性シール部材へ液状ガスケット剤が付着することを極力防止することができる金属ガスケットを提供する。例文帳に追加

To provide a metal gasket preventing a liquid gasket agent from sticking to an elastic seal member mounted on the internal circumferential edge of an opening for a chain for the metal gasket used for a joining seal including a three-face superimposed part among a cylinder head, a chin case, and a cylinder block in the engine of the chain drive. - 特許庁

内燃機関は、ピストン63を支持するシリンダ11を有するシリンダブロック1と、シリンダ11を塞ぎ、吸気ポート22および排気ポート24が形成される上壁面21を有するシリンダヘッド2と、点火プラグ5と、シリンダ11内に突出した噴孔部31を有する燃料噴射弁3とを備える。例文帳に追加

The internal combustion engine comprises a cylinder block 1 having a cylinder 11 supporting a piston 63, a cylinder head 2 covering the cylinder 11 and having an upper wall face 21 in which an intake port 22 and an exhaust port 24 are formed, an ignition plug 5, and a fuel injection valve 3 having a nozzle hole portion 31 protruded into the cylinder 11. - 特許庁

可塑剤としてポリプロピレンオキサイドセグメントの繰り返し単位とポリエチレンオキサイドセグメントの繰り返し単位とのモル比が10:90〜90:10であるブロック共重合体を配合することにより、ポリ乳酸分離膜に柔軟性に優れた高圧力下での耐久性およびファウリングに対する耐汚れ性を得る。例文帳に追加

A block copolymer having the molar ratio of 10:90 to 90:10 of (the repeating units of a polypropylene oxide segment):(those of a polyethylene oxide segment) is blended with polylactic acid as a plasticizer so that the polylactic acid separation membrane has excellent flexibility, improved durability under high pressure and improved fouling resistance to fouling. - 特許庁

媒体からの反射光を集光する集光部を収容する円筒状の筐体621を、筐体621の軸心(A−A)方向に伸びる面を開口面として分割し、反射光を透過させる光透過部としての開口部621bを有する第1の筐体601と、第1の筐体601に対向する第2の筐体602に分ける。例文帳に追加

A cylindrical housing 621 housing a light collection part collecting reflected light from a medium is divided, with a plane extending in an axis center (A-A) of the housing 621 as an opening plane, into a first housing 601 having an opening part 621b as a light transparent part transmitting the reflected light and a second housing 602 facing the first housing 601. - 特許庁

平均化部6は、振幅データメモリ4から同期検波タイミングで格納された複数の振幅データを読み出して加算して、全振幅データの平均値を算出し、更にその平均値の1/2値を振幅データメモリ4に格納された各振幅データをレベル判定する基準の判定値データとして判定部7に出力する。例文帳に追加

An averaging part 6 calculates the average value of all amplitude data by reading plural pieces of amplitude data, which are stored at the synchronizing detection timing, out of an amplitude data memory 4 and adding these data and further outputs 1/2 value of that average value to a discrimination part 7 as the discrimination value data of a reference for discriminating the level of respective amplitude data stored in the amplitude data memory 4. - 特許庁

反応槽10内に導入した排水11を、微生物反応にて硝化と脱窒を同時に行い、その反応槽10内の液を、モニタ槽15に導入して脱窒反応を行わせ、そのモニタ槽15での脱窒反応で発生したガス量をモニタして反応槽10に酸素などのガスを吹き込むブロワ12を制御するようにしたものである。例文帳に追加

The apparatus is employed for simultaneously nitrifying and denitrifying drainage 11 introduced into a reactor 10 by a biological reaction, introducing a liquid in the reactor 10 into a monitor tank 15 to carry out a denitrification reaction, and monitoring the amount of the gas generated by the denitrification reaction in the monitor tank 15 to control a blower 12 blowing the gas such as oxygen into the reactor 10. - 特許庁

本発明の振動ダンパは、エンジントランスミッション複合体においてトランスミッションブロックの振動を減衰するための、特に自動車エンジンのトランスミッション用の、振動する機械部分と接続されている振動ダンパであって、振動質量基本要素(2)に連結されている少なくとも二つの振動要素(3、4)を介して、振動質量基本要素(2)が振動する機械部分と接続可能であることを特徴とする。例文帳に追加

This vibration damper for attenuating the vibration of a transmission block in an engine-transmission compound is connected to a mechanical part, which vibrates, for a transmission of an automobile engine, and characterized in that a vibration mass base element 2 can be connected to the mechanical part, which vibrates, through at least two vibration elements 3 and 4 connected to the vibration mass base element 2. - 特許庁

コントローラ5は、所定の駆動パターンで移動体の駆動を制御するためのものであって、移動体の位置又は速度に関する命令値に基づいて移動体のジャークパターンを生成する生成部6と、ジャークパターンを通過させて移動体の位置指令値を出力するフィルタ部7と、を備えている。例文帳に追加

A controller 5 for controlling drive of the mobile body in a predetermined drive pattern includes a generation part 6 for generating a jerk pattern of the mobile body based on an instruction value for position or speed of the mobile body; and a filter part 7 for passing the jerk pattern therethrough to output a position instruction value of the mobile body. - 特許庁

プラズマディスプレイ装置において、直貼りフィルタ3は、筐体との間で電気的に接続するフィルタコンタクト部4を有し、このフィルタコンタクト部4は筐体側に凸状となる凸部6が設けられ、直貼りフィルタ3と筐体間を接続するためのガスケットとの接続を確実に行う構成とする。例文帳に追加

In the plasma display device, the direct-sticking filter 3 has a filter contact part 4 configured to electrically connect between the housing and the filter, and the filter contact part 4 has projecting parts 6 having a projecting shape on the housing side, so that the connection with a gasket for connecting between the direct-sticking filter 3 and the housing is secured. - 特許庁

ヒートブロック121上に取り付けられたヒートプレート122に、リードフレーム50を、当該リードフレームの第1の主面501側をヒートプレートに向けて載置したときに、第1のワイヤ51がヒートプレートと非接触の状態で、第1の半導体チップ41と第1のワイヤとを収容する凹部1221が形成されている。例文帳に追加

A recessed part 1221 is formed which stores a 1st semiconductor chip 41 and a 1st wire while a 1st wire 51 is not in contact with a heat plate when a lead frame 50 is mounted on the heat plate 122 fitted onto a heat block 121, so that a 1st main surface 501 of the lead frame is opposed to the heat plate. - 特許庁

レーザ・システム1は、ペルチェ素子9、ヒートシンク10、及びベース基板11を含む温度制御部12と、レーザ・ダイオード2、レンズ3、グレーティング5、第1支持部5、及び第2支持部6を含むレーザ部8からなる。例文帳に追加

The laser system 1 is constituted of a temperature control unit 12 which contains a Peltier element 9; a heatsink 10 and a base substrate 11; and the laser 8 which contains a laser diode 2, a lens 3, a grating 5, a first supporting portion 5, and a second supporting portion 6. - 特許庁

また、川路聖謨、江川英龍などの幕府要人、渡辺崋山、桂川甫周などの蘭学者、箕作省吾などの地理学者、司馬江漢、谷文晁ら画家、砲術家 高島秋帆、海外渡航者の大黒屋光太夫、足立左内、潁川君平、中山作三郎ら和蘭通詞、オランダ商館長(カピタン)のスチュルレ(JohanWillemdeSturler)など、当時の政治、文化、外交の中枢にある人々と広く交流を持って洋学界にも大きく寄与した。例文帳に追加

He also greatly contributed to the development of western studies by his wide-ranging exchanges with the central people of that time in politics, culture, diplomacy such as Toshiakira KAWAJI and Hidetatsu EGAWA (key Edo shogunate figures), Kazan WATANABE and Hoshu KATSURAGAWA (Dutch scholars), Shogo MITSUKURI (geographer), Kokan SHIBA and Buncho TANI (painters), Shuhan TAKASHIMA (ballistic specialist), Kodayu DAIKOKUYA (returnee from Russia), Sanai ADACHI, Kunpei EGAWA, Sakusaburo NAKAYAMA (Japanese-Dutch translator), Johan Willem de Sturler (curator of Dutch trading house).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

車両は、内燃機関2、内燃機関2の内部とヒータコア6とを通って冷却水が循環する冷却水回路、車室内の暖房のための温風を形成すべくヒータコア6に対して送風するブロワモータ18、バッテリからの給電により駆動される車両駆動用モータジェネレータ22を備える。例文帳に追加

A vehicle is provided with: an internal combustion engine 2; a cooling water circuit in which cooling water is circulated through the inside of the internal combustion engine 2 and a heater core 6; a blower motor 18 for sending air to the heater core 6 in order to form hot wind for heating a vehicle interior; and a motor generator 22 for vehicle driving to be driven by power feeding from a battery. - 特許庁

先導シャフト2はその近位末端にグリップ部4を有し、内視鏡8は連結部6内に保持され、連結部は取り外し可能なようにグリップ部と連結できるものとし、および連結部は、それがグリップ部と連結している場合では、内視鏡の長軸の周りをグリップ部に対して相対的に回転できるものとする。例文帳に追加

The leading shaft 2 has a grip section 4 at its proximal end, the endoscope 8 is retained in the interior of a connection section 6, wherein the connection section is configured to be detachably connected to the grip section and, when being connected to the grip section, configured to rotate around the longitudinal axis of the endoscope relatively to the grip section. - 特許庁

有効化キーブロック(EKB)配信ツリーにおけるクライアント識別子としてのリーフIDおよび、該リーフIDに対する検証データを持つリストア処理要求ファイルをクライアント識別データとして適用する構成としたので、正規なコンテンツ購入クライアントであることの確認が確実に実行される。例文帳に追加

Since a leaf ID as a client identifier in an effective key block (EKB) distribution tree and a restoration processing request file having verification data for the leaf ID are applied as client identification data, confirmation of being the qualified contents purchase client is surely carried out. - 特許庁

スイッチング素子11がオン状態にあるときには発光ダイオードブロック4からスイッチング素子11へ向かって電流を流すとともに、ドレイン電流検出回路23によりスイッチング素子11に流れる素子電流が一定値に達したことが検出されるとスイッチング素子11をオフ状態にする。例文帳に追加

The light emitting diode driving device causes a current to flow from a light emitting diode block 4 toward a switching element 11 when the switching element 11 is in an ON state, and turns the switching element 11 OFF when it is detected by a drain current detection circuit 23 that the current in the switching element 11 becomes a constant value. - 特許庁

計測部6´ からインパルス発信器7´ を介し、同軸ケーブル8´ により、インピーダンス整合器9´ を介し、計測センサー10をケーシングパイプ4内の先端部に固定セットし、電磁インパルス波を送信すると、地盤5の砂面において、反射波が反射されてくる現象を利用し、その反射位置を測定する。例文帳に追加

A measuring sensor 10 is fixed to and set in a tip part in a casing pipe 4 via an impedance matching unit 9' by a coaxial cable 8' via an impulse transmitter 7' from a measuring part 6' to measure the reflecting position by using a phenomenon that a reflected wave is reflected in a sand surface of the ground 5 when transmitting an electromagnetic impulse wave. - 特許庁

除雪機は、原動機側プーリ102及び回転軸側プーリ104に駆動ベルト103を掛けることで、原動機側プーリ102の回転を回転軸側プーリ104を介して回転軸105に伝えるようにした、ベルト式動力伝達機構109によってオーガやブロアを回転するものである。例文帳に追加

The snow removing machine uses a belt-type power transmission mechanism 109 for rotating an auger and a blower, wherein a driving belt 103 is carried on a motor-side pulley 102 and a rotating-shaft pulley 104 for transmitting the rotation of the motor-side pulley 102 to a rotating shaft 105 via the rotating-shaft pulley 104. - 特許庁

1液安定性に優れ、塗膜外観、塗膜の密着性、耐水ラビング性、耐温水白化性、耐ブロッキング性にも優れた、α,β−不飽和カルボン酸を必須に含む単量体成分を重合して得られる樹脂および/またはウレタン系樹脂と多価金属化合物とを含有する樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a resin composition containing a resin obtained by polymerizing a monomer component indispensably containing an α, β-unsaturated carboxylic acid and/or a urethane-based resin and a multi-valent metal compound, excellent in one pack liquid stability, outlook of its coated film, close adhesion of the coated film, water rubbing resistance, warm water whitening resistance and anti-blocking property. - 特許庁

液体クロマトグラフ14で分離した試料を静電噴霧部15で噴霧した後、気化部5で加熱気化し、得られたガス状の試料分子をコロナ放電部を備えるイオン化部6で化学反応によりプロトン付加反応等によりイオン化し、イオン導入細孔9a、9bから高真空部12に導入し、質量分析部13で分析する。例文帳に追加

After the sample separated by a liquid chromatograph 14 is sprayed by an electrostatic spray part 15, heated and vaporized by a vaporization part 5, obtained gaseous sample molecules are ionized by protonation reaction etc. by chemical reaction at an ionization part 6 provided with a corona discharge part, introduced to a high-vacuum part 12 from ion inlet apertures 9a and 9b, and analyzed at a mass analyzing part 13. - 特許庁

候補ベクトル抽出部13は、評価値と評価値用閾値とを比較し、その比較の結果に基づいて、複数のベクトルから注目ブロックの動きを表す動きベクトルの候補となる候補ベクトルを選択し、動きベクトル決定部15は、候補ベクトルの選択の結果に基づいて、動き情報を出力する。例文帳に追加

A candidate vector extraction part 13 compares the evaluation value with the evaluation value threshold, and selects a candidate vector that is a candidate of motion vector showing the motion of the intended block from the plurality of vectors based on the comparison result, and a motion vector determination part 15 outputs motion information based on the selection result of the candidate vector. - 特許庁

また、前記位置決め基準部6の基準面6aを、ファンネル中心軸線Xに平行で且つモールドマッチラインMを含む面X1に対して、モールドマッチラインMから小径開口端3側に向けて、ファンネル中心軸線Xに平行にまたはその中心軸線Xに近づく方向に形成する。例文帳に追加

The reference face 6a of the positioning reference section 6 is formed in parallel with the center axis line X of the funnel, and in parallel with the funnel center axis line X or in the direction of nearing the center axis line X, to the face X1 including the mold match line M from the mold match line M toward the small diameter opening end 3 side. - 特許庁

少なくとも添加剤としてアンチブロッキング剤を含むポリエチレン混合物を造粒機を用いて造粒する方法であって、極力気泡を含まないペレットの造粒、特に低密度ポリオレフィンまたは直鎖状低密度ポリエチレンに効果的なポリエチレン組成物の造粒方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pelletization method of a polyethylene composition which is a method for pelletizing a polyethylene mixture containing at least an antiblocking agent as additives by using a pelletizer, which is the one for producing pellets least containing air bubbles and which is the one effective particularly for a low density polyolefin or linear low density polyethylene. - 特許庁

システムコントローラ15は、光ディスク媒体20へのデータ記録前に、レーザ制御部6によって供給したレーザ発光駆動電流とそのレーザ発光駆動電流の供給時に前方PD4,光量取得部8によって計測した光量との関係式を算出してRAM14に記憶する。例文帳に追加

A system controller 15 figures out a relational expression between a laser emission driving current supplied by a laser control part 6 and a light quantity measured by a front PD 4 and a light quantity acquisition part 8 before data recording to an optical disk medium 20 and stores it in a RAM 14. - 特許庁

また、基板室6aの深さを大きくとることができ、電子基板4の大部分を基板室6aに収容できるから、電子基板部6におけるカバー11の膨らみ量を低減でき、これによっても大電流回路ユニット用ハウジング3の小型化、すなわちモータ駆動用大電流回路一体型油圧制御装置の小型化が可能になる。例文帳に追加

The swelling of a cove 11 in an electronic board section 6 is thereby reduced to miniaturize the housing 3 for the heavy-current circuit unit, i.e., the miniaturization of the heavy-current circuit integral type hydraulic control device for driving a motor. - 特許庁

ここで、例えば点検口蓋32の浴槽エプロン18への取付け不良などにより、点検口蓋32と浴槽エプロン18との間に水が浸入した場合でも、当該水は開口縁取り部材60の突出部60Bの外周を伝って点検口24の下側へ流下する(矢印W参照)。例文帳に追加

Here, water flows down to the downside of the access opening 24 while creeping along the outer periphery of the protruding part 60B of the opening edging member 60 (refer to an arrow W) even when the water comes in between the access opening lid 32 and the bathtub apron 18 due to the attaching failure of the access opening lid 32 to the bathtub apron 18 or others. - 特許庁

本発明のターゲット冷却配管・計装配線群簡易着脱装置は、寸法構造が種々異なる冷却配管と計装配線とが各々集合体にされ、タ−ゲット本体に装備された集合体とプラミングキャビティ・駆動遮蔽ブロックに装備された集合体とが、熱変位や流体振動による微小変位を吸収できるくさび効果を有する連結装置により連結されるとともに、保守・補修交換時にはこれらの集合体の連結を一体的に着脱できるものにした。例文帳に追加

At maintenance, repair and replacement, the connected assemblies are integrally attached/detached. - 特許庁

リトライ判断部11が実行する処理には、信号処理部6からの信号に基づいて、再生位置が欠陥部であるか否かを判断して前記欠陥部の検知を行う欠陥部検知処理と、前記欠陥部が検知された場合に、前記欠陥部が連続して検知される時間を計測する時間計測処理と、前記時間計測結果と、前記記憶部に記憶される閾値と、に基づいて再読み出しを行うか否かを判断するリトライ判断処理と、が含まれる。例文帳に追加

The retry determining section 11 executes: determining whether the reproducing position is a defect part or not and detecting the defect part based on a signal of a signal processing section 6, measuring the time in which defects are successively detected when the defect is detected, and determining whether to perform re-reading based on the measured time measuring and a threshold stored in the storage. - 特許庁

中枢神経系の成長および/または修復を阻害する他の因子の効果をブロックまたは減少させる環状ペプチドおよびペプチド模倣体、これらの化合物を含有する医薬組成物および他の配合物を投与する方法及び、これらの環状ペプチドおよびペプチド模倣体を用いて、ニューロンの成長、生存および回復、軸索成長、神経突起成長、並びにシナプス可塑性を含む、Trk介在活性を調節するための方法。例文帳に追加

Cyclic peptides and peptidomimetics that block or reduce the effect of other factors inhibiting growth and/or repair of the central nervous system, methods for administering pharmaceutical compositions and other formulations comprising these compounds, and methods for modulating Trk mediated activities, including neuronal growth, survival and recover, axonal growth, neurite outgrowth, and synaptic plasticity, by using these cyclic peptides and peptidomimetics, are also provided. - 特許庁

このスイッチ装置Aでは、ブレーキペダルの踏み込みに応じて検知板4が移動すると、プリント基板50に形成されたコイルパターンの検知板4との対向面積が変化することでコイルパターンのインダクタンスが変化し、基板ブロック5では上記のインダクタンス変化に基づいてオン信号を出力する。例文帳に追加

In the switch A, when the detection board 4 moves in response to depression of the brake pedal, a facing area of a coil pattern formed on a printed board 50 to the detection board 4 changes to cause the coil pattern a change in inductance, and the substrate block 5 outputs an ON signal based on the change in inductance. - 特許庁

カルボキシル基、3級アミノ基、水酸基とを含有するする水性樹脂(A)と、シラノール基および/または加水分解性シリル基を有する化合物(B)と、ポリイソシアネート樹脂および/またはブロックポリイソシアネート樹脂(C)とを含有することを特徴とするガラス繊維処理剤、これを用いて得られるガラスペーパー。例文帳に追加

The glass fiber-treating agent contains an aqueous resin (A) containing a carboxylic group, a tertiary amino group and a hydroxy group, a compound (B) having a silanol group and/or a hydrolyzable silyl group and a polyisocyanate resin and/or a block polyisocyanate resin (C) and the glass paper is obtained by using the glass fiber-treating agent. - 特許庁

RTCP抑制部18は、データ通信量計測部6からデータ通信量が少ない時点である旨を通知されているときに、RTCPコントロールパケットの生成指定時刻に達した場合には、RTCPコントロールパケット生成部10に対しRTCPコントロールパケットの生成と送信を指示する。例文帳に追加

When an RTCP control part 18 is notified from the a data communication quantity measuring part 6 that it is the time, when data communication quantity is small, the part 18 instructs an RTCP control packet generating part 10 for generating and transmitting a RTCP control packet, when the generation designated time of an RTCP control packet arrives. - 特許庁

車載システム100は、ハードコードデータ、車両のセンサからのデータ、外部センサからのデータ、ユーザコードデータ、遠隔データベースから受信したデータ、ブロードキャストデータステムから受信したデータ、又は車両使用中に蓄積されたデータを含む入力手段を備え、車両速度、モータの毎分回転数、モータトルク、バッテリ電圧、バッテリ電流、及びバッテリ充電レベル等に関する情報を提供する。例文帳に追加

An on-vehicle system 100 includes an input means including hard code data, data from sensors on the vehicle, data from external sensors, user code data, data received from remote databases, data received from broadcast data stems or data that has been accumulated during use of the vehicle, and provides information regarding vehicle speed, motor rpm, motor torque, battery voltage, battery current, battery charge level, etc. - 特許庁

ユースケース101の記述中に使用されたキーワード及びエンティティ名を利用して、システムが行う所定単位のトランザクションを、外部入力EI、外部出力EO、外部照会EQといった分類に識別し、また、エンティティを、内部論理ファイルILF、外部インタフェースファイルEIFといった分類に識別する。例文帳に追加

Transactions of a prescribed unit to be executed by the system are distinguished by sorts such as external input EI, external output EO and external inquiry EQ and entities are distinguished by sorts such as internal logic file ILF and external interface file EIF by using keywords and entity names used for the description of a use case 101. - 特許庁

転写型高精細画像、カラープルーフ等の作成に好適な光熱変換型インクシートに用いられる露光記録装置において、エンド検知の確実性と材料ロス低減及びブロッキングを防止し、画像欠陥を防止でき、搬送トラブル防止に効果のあるレーザー熱転写記録方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a laser heat-transfer recording method in which reliability on an end detection, reduction of a material loss, and preventions of blocking and imaging defect are assured, and effective prevention of a carrying trouble is provided, in an exposure recording device used for a photothermal convertion type ink sheet suitable for the preparation of a transfer type high definition image and a color-proof or the like. - 特許庁

この発明は、加水量を増すなどして乾燥コストを高めて風味を損ねたり、或いは添加物を添加して風味を低下するなどなく、また製造工程の途中で冷却固化した味噌を特殊な別容器に詰め替えるなどの煩雑な操作も行わないで、風味の優れた凍結乾燥ブロック状味噌を低乾燥コストで生産性よく得ようとするものである。例文帳に追加

To provide a freeze-dried block soybean paste excellent in taste, at a low drying cost, with good productivity, neither increasing hydration amount, which causes increase of drying cost and damage of taste, nor adding any additive, which causes decrease of taste, and performing no complicated operation such as repacking a cooled and solidified soybean paste in another specific container on the way of the production step. - 特許庁

例文

基材シート1は、芯層1aの両面に外層1b,1bを積層一体化した三層構造のシートとし、耐ブロッキング性を有する熱可塑性樹脂で外層1b,1bを形成すると共に、この外層の熱可塑性樹脂よりも柔軟性に富む熱可塑性樹脂又はエラストマーで芯層1aを形成する。例文帳に追加

The base material sheet 1 has a three-layered structure wherein outer layers 1b, 1b are integrally laminated on both surfaces of a core layer 1a and the outer layers 1b, 1b are formed of a thermoplastic resin having blocking resistance and the core layer 1a is formed of a thermoplastic resin or elastomer rich in flexibility as compared with the thermoplastic resin of the outer layers. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS