1016万例文収録!

「そういえば」に関連した英語例文の一覧と使い方(520ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そういえばの意味・解説 > そういえばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そういえばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26578



例文

クライアントコンピュータは、通信ネットワークインタフェースを介して接続されたプリンタに対してステータス要求を実行する際(S301)、そのネットワーク上のデータのトラフィック量を測定し、S302にてトラフィック量が所定量より多いと判断した場合には、所定量より少なくなったときに、S303にて当該プリンタにステータスデータの送信を要求する。例文帳に追加

In the case of executing status request to a printer connected through a communication network interface (S301), a client computer measures the traffic quantity of data on the network, and at the time of judging that the traffic quantity is more than prescribed quantity in S302, requests the transmission of status data to the printer in S303 after reducing the traffic quantity to be less than the prescribed quantity. - 特許庁

機能を選択する選択キーが操作された場合に、その機能が選択された旨及びその選択された機能が有するオプション項目を、その機能を表す色を基調として表示させるとともに、ユーザが入力した情報を表示する入力情報表示部位Aと選択された機能を表示する機能表示部位Bとを異なる表示色で表示する。例文帳に追加

When a selection key for selecting the function is operated, a fact that the function is selected and an optional item which the selected function has are displayed on the basis of a color representing the function, an input information display part A which displays information input by the user and a function display part B which displays the selected function are displayed in different colors. - 特許庁

また、受信側としてのマルチストリーム同期化装置3は、前記複数のストリームSTa,STbに付加されている時刻データを比較し、その比較結果から最も遅延しているとされたストリーム以外のストリームをバッファに記憶し、前記最も遅延しているとされたストリームと同期が取れるタイミングで該記憶されたストリームを読み出して出力させる同期化手段32を有する。例文帳に追加

Furthermore, a multistream synchronizing device 3 as a receiving side includes a synchronization means 32 that compares the time data added to the plurality of streams STa, STb with each other, stores a stream, other than the stream decided as most delayed, in a buffer from the result of the comparison, and reads the stored stream at timing in synchronism with the stream decided as most delayed. - 特許庁

ABS制御自在で、且つ左右後輪を独立に制動制御自在な車両で、制御装置10は、制動時に、横加速度が予め設定しておいた横加速度値を越える場合、ABS制御が左右何れか一方の後輪で作動した際に、他方の後輪には制御開始時に到達させる制動圧力まで段階的に増圧する段階的増圧制御を実行させる。例文帳に追加

In the ABS controllable vehicle capable of independently braking and controlling the right and left rear wheels, when the ABS control operates at one of the right and left rear wheels when the lateral acceleration exceeds a preset lateral acceleration value during braking, the control device 10 performs a stepwise boosting control for stepwise boosting the other rear wheel to a braking pressure reaching a start of the control. - 特許庁

例文

改善された位置X_huberが、ナビゲーション受信機とN基の衛星との間の測定距離に相当する、擬似的距離ρ_iのN個の測定値(102)、及び前記受信機によってなされた前記受信機の位置の推定値X_prim(103)を用いて、ロバスト推定アルゴリズムの適用(104)により決定される。例文帳に追加

An improved position X_huber is determined by application of a robust estimation algorithm (104) by using N pieces of measurement values (102) of a pseudo distance ρ_i corresponding to a measurement distance between a navigation receiver and N pieces of satellites, and an estimation value X_prim (103) of a position of the receiver estimated by the receiver. - 特許庁


例文

N−メチル−N’−アルキル−2−イミダゾリジノン(但し、N’−アルキル基の炭素数は2以上)を含有する有機溶媒に有機酸塩を電解質として溶解した構成の電解コンデンサ駆動用電解液とすることにより、高温での安定性に優れ、面実装時の熱ストレスによる外観変形を抑制した電解コンデンサを実現することができる。例文帳に追加

An electrolytic capacitor, on which the deformation of external appearance due to the thermal stress generated when surface mounting treatment is performed, is suppressed, can be accomplished by obtaining an electrolytic capacitor driving electrolyte of the constitution, wherein organic acid salt is dissolved as an electrolyte into organic solvent containing N-methyl-N-alkyl-2- imidazol (provided that the carbon number of N+-alkyl radical is 2 or more). - 特許庁

少なくともN型MOSトランジスタとPNPトランジスタを同一半導体基板に形成したBiMOS半導体装置の製造方法において、工程数を少なくし、MOSトランジスタのホットキャリア耐性やPNPトランジスタの電流増幅率や遮断周波数等の性能を高める。例文帳に追加

To reduce the number of steps, and to improve hot carrier resistance of a MOS transistor and performance such as the current gain or cut-off fre quency of a PNP transistor in a method for manufacturing a BiMOS semiconduc tor device where at least an N type MOS transistor and the PNP transistor are formed in the same semiconductor substrate. - 特許庁

ナビゲーション装置1は、地図情報を記憶するRAM8と、地図情報を受信する電話部9と、地図情報を表示する表示部7とを備え、電話部9が詳細な部分地図情報を受信できない場合は、外部記憶手段11に記憶された尺度の小さい地図情報を表示部7に表示することを特徴とする。例文帳に追加

The navigation system 1 is provided with a RAM 8 which stores the map information, a telephone part 9 which receives the map information and a display part 7 which displays the map information; and when the telephone part 9 cannot receive detailed partial map information, the small-scale map information which is stored in the external storage means 11 is displayed on the display part 7. - 特許庁

軟化剤のブリードが無く、柔軟性に優れ、低ムーニー粘度のゴムでも高温の圧縮永久歪みを良好に得ることができ、相容性が良く、短期および長期の高温領域における圧縮永久歪みが特異的に向上し、必要な圧縮永久歪を得るための混練時間が短くて済み、押出及び射出成形性に優れる熱可塑性エラストマー組成物の提供。例文帳に追加

To provide a thermoplastic elastomer composition hardly causing bleeding of a softening agent, having excellent flexibility, providing good compression set at high temperature even in a rubber having a low Mooney viscosity, having good compatibility and specifically improved short-term and long-term compression set in a high-temperature range, produceable at a short kneading time for obtaining the required compression set, and providing excellent extrusion and injection moldability. - 特許庁

例文

熱融着性バインダー繊維(A)と(A)とは溶解挙動が異なる繊維(B)とを含む混紡糸(C)よりなる繊維糸条物又は織編物を、巻き取りもしくは積層して賦形し、さらに(A)を熱融着させた後、(B)を溶解除去することにより製造され、(C)の内部に空隙が形成されていることを特徴とする濾材。例文帳に追加

This filter medium is formed by winding or laminating fiber thread or woven and knitted fabric consisting of blended yarns C which include hot-melting adhesive fibers A and fibers B which are different in dissolving behavior from the fibers A, further, is produced by removing the fibers B by dissolution after subjecting the fibers A to hot-melting and, as a result, voids are formed inside the blended yarns C. - 特許庁

例文

スラリー化工程、溶解工程、還元工程、晶析工程、分離工程、洗浄工程、及び乾燥工程を有する高純度テレフタル酸の製造方法において、上記洗浄工程で排出される洗浄後の洗浄排液を、120℃以上、200℃以下の状態を維持させて、上記スラリー化工程の水溶媒として使用して、高純度テレフタル酸を製造する。例文帳に追加

In the method for producing high-purity terephthalic acid, having a slurrying process, dissolution process, reduction process, crystallization process, separation process, cleaning process and drying process, cleaning waste fluid after cleaning discharged in the cleaning process is kept in a state at120°C and ≤200°C and used as a water solvent in the slurrying process to produce high-purity terephthalic acid. - 特許庁

フレキシブルプリント配線板、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリイミドフィルムや、ITO(インジウムチンオキシド)蒸着フィルム、ITO蒸着ガラスなどの基材に対する高度な接着力を有し、かつ塗布、印刷性に優れる電気絶縁性に優れた活性エネルギー線反応型電気絶縁インキ及びそれを用いた積層体を提供する。例文帳に追加

To provide an actinic energy ray-reactive electrical insulation ink that has strong adhesion to a substrate such as a flexible printed circuit board, a polyethylene terephthalate film, a polyimide film, an ITO (indium tin oxide) vapor deposition film or an ITO vapor deposition glass and that is excellent in applicability and printability as well as electrical insulating properties, and to provide a laminate using the same. - 特許庁

電流出力Iaを制御する単一のロジック入力Scを遅延定数の異なる複数の遅延回路DL1〜DLnに分岐し、論理回路部LCaにおいて各々の出力を組み合わせて任意のパルス幅と位相をもつロジックパルスを複数種生成後、定電流発生部IGaでパルス電流を発生させ、それらを重ね合わせることで任意の波形を持った1つの電流パルスを作る。例文帳に追加

A current pulse having an arbitrary waveform is generated by branching a single logic input Sc for controlling a current output Ia into plural delay circuits DL1-DLn differing in the delay constant, combining each output in a logic circuit part LCa to generate plural kinds of logic pulses having arbitrary pulse widths and phases, and then generating a pulse current by a constant current generating part IGa, and overlapping them. - 特許庁

マイクロプリズムアレイ4、5とガラス基板6、7との屈折率差やそれぞれの形状、及び、マイクロプリズムアレイ4、5間の距離を適切に設定しておくことにより、領域D1を通過する入射光ILaが、全て領域D1′より射出光ELaとして外部に射出されることで平行性が保たれ、所望の光変調装置が得られる。例文帳に追加

By appropriately setting a difference of refractive index between microprism arrays 4, 5 and glass substrates 6, 7, shapes of them and a distance between the microprism arrays 4, 5, incident light ILa passing through a region DI is emitted to the outer part as emission light ELa from a region DI' altogether, thereby, the parallelism is maintained and, resultantly, the desired light modulator can be obtained. - 特許庁

アイソタクチックペンタッド分率(IPF)が94%以上のポリプロピレンよりなるポリプロピレン繊維であって、走査示差熱量測定(DSC)による吸熱ピーク形状が10℃以下の半価幅を有するシングル形状で、融解エンタルピー変化量(△H)が125J/g以上であり、且つ繊維強度が7cN/dtex以上であるポリプロピレン繊維。例文帳に追加

The polypropylene yarn comprises polypropylene having an isotactic pentad fraction (IPF) of94%, and is characterized in that the shape of an endothermic peak measured by differential scanning calorimetry (DSC) is a single shape having a half-power band width of10°C; an enthalpy variation of fusion (ΔH) is125 j/g; and a yarn strength is ≥7 cN/dtex. - 特許庁

減速操作時に燃料噴射量の減少の程度が減速時のなまし処理(S170)により制限しなくてはならない状態(S150で「YES」)であっても、排気ブレーキが作動している場合には(S160で「NO」)、なまし処理(S170)を実行せず、ステップS180の処理を行って燃料噴射量の大きな減少を許している。例文帳に追加

When an exhaust brake is operated (NO in S160) where the degree of the decrease of fuel injection quantity must be limited (YES in S150) at the time of deceleration operation by annealing treatment (S170) at the time of deceleration, the annealing treatment (S170) is not made, and a step S180 is treated to allow the large decrease of the fuel injection quantity. - 特許庁

画像復号化装置250は,データ入力端子IN2から入力された符号化された入力画像を復号する画像復号化手段209と,復号画像から電子透かしを検出する電子透かし検出手段213と,復号画像にノイズを重畳するノイズ重畳手段214と,ノイズを重畳した出力画像を一時保存する出力画像バッファ210とを有する構成を特徴としている。例文帳に追加

The image decoder 250 is provided with an image decoding means 209 that decodes a coded input image entered from a data input terminal IN, an electronic watermark detection means 214 that detects an electronic watermark from the decoded image, a noise superimposing means 214 that superimposes a noise on the decoded image, and an output image buffer 210 that temporarily stores an output image on which the noise is superimposed. - 特許庁

DVDを再生できる記録媒体再生装置10は、所定の周波数を記憶するEEPROM14と、この所定の周波数以上の音声データと該音声データに対応する画像データに替えて、所定のメッセージを出力するように制御する制御部13とを備え、前記所定の周波数が2kHzに設定される構成とする。例文帳に追加

The recording medium reproducing device 10 capable of reproducing a DVD is provided with an EEPROM 14 for storing predetermined frequencies, and a control part 13 for controlling to output a predetermined message instead of the speech data of this predetermined frequency or above and the image data corresponding to the speech data, and is so configured that the predetermined frequency is set to 2 kHz. - 特許庁

また、電源ECU1が何らかの理由で暴走したとしても、NAND回路102の他方の入力端が、ダイオードD2及びトランジスタTr5からなる経路、あるいは、ダイオードD1及びトランジスタTr6からなる経路によってグランドGNDに落ち、ステアリングロックECU4の電源供給を遮断する。例文帳に追加

Further, even if the power supply ECU 1 becomes runaway by some reason, the other input end of an NAND circuit 102 is connected to the ground GND via a path composed of a diode D2 and the transistor Tr5, or a path composed of a diode D1 and a transistor Tr6, and the power supply of a steering lock ECU 4 is blocked. - 特許庁

コンピューターの中央演算処理装置等の発熱部品を冷却するコールドプレート10において、コールドプレート10は、冷却用冷媒を循環させる冷却パイプ20を係合する溝12Aa、12Baを設けた2枚のプレート12A、12Bより成り、かつ、発熱部品と接触する一方のプレート12Aの板厚t1が、他方のプレート12Bの板厚t2よりも薄い構成とした。例文帳に追加

The cold plate 10 for cooling the heating components, e.g. a central processing unit, in a computer comprises two plates 12A and 12B provided with grooves 12Aa and 12Ba engaging with a cooling pipe 20 circulating refrigerant wherein one plate 12A touching the heating component has a thickness t_1 which is smaller than the thickness t_2 of the other plate 12B. - 特許庁

潜像担持体上に形成した静電潜像を現像して、記録媒体上に転写した後に定着する画像形成装置に用いる液体現像剤において、結着樹脂、着色剤、無機質多孔体に担持されたイオン性または中性物質からなる帯電制御剤を含有した組成物を混練の後に粉砕後、担体液に分散した液体現像剤。例文帳に追加

The liquid developer used in an image forming apparatus in which an electrostatic latent image formed on a latent image carrier is developed, transferred onto a recording medium and fixed, is prepared as follows: a composition containing a binder resin, a colorant and an electrostatic charge controlling agent comprising an ionic or neutral substance supported on an inorganic porous material is kneaded, pulverized and dispersed in a carrier liquid. - 特許庁

熱可塑性樹脂と、充填材とを有する樹脂成形体において、前記充填材は表面の一部または全部が被覆層で被覆された平均直径5〜95nmのセルロース繊維であり、前記充填材を4〜40重量パーセント含有し、200〜240℃における最低溶融粘度が1×10^5poise以下である樹脂成形体、樹脂組成物、その製造方法及び自動車の車体部品を提供する。例文帳に追加

The resin molding which comprises a thermoplastic resin and a filler comprising a cellulose fiber having the surface partially or wholly covered with a cover layer and 5-95 nm average diameter, contains 4-40 wt.% filler and has ≤1×10^5 poise minimum melt viscosity at 200-240°C, a resin composition, a production method thereof and car body components are provided. - 特許庁

前記露光装置が稼働している状態でエラーが発生した場合、該エラーを複数記憶させる記憶手段であるエラー記憶部106と、エラー記憶部106に記憶された複数の前記エラーによって処理を振り分ける振分手段(メイン処理部102、処理テーブル103、処理判定部104、及びユニット部105)とを具備する。例文帳に追加

An exposure system is equipped with an error storage 106 which serves as a storage means to store errors and a distributing means (a main processing section 102, a processing table 103, a processing judgement section 104, and a unit section 105) which distributes errors for processing, depending on their patterns when errors occur in an exposure system in operation. - 特許庁

液晶バックライト装置3は、光源を形成する無電極放電ランプ13と、無電極放電ランプ13の外部電極15に、30Hz以上1kHz以下の低周波数の発光駆動交流を印加する駆動交流発生部12と、無電極放電ランプ13と駆動交流発生部12とを電気的に結合する配線部13kとを有する。例文帳に追加

This liquid crystal backlight device 3 includes: electrodeless discharge lamps 13 forming light sources; a driving alternating current generation part 12 for applying a light emission driving alternating current having a low frequency of 30 Hz to 1 kHz to external electrodes 15 of the electrodeless discharge lamps 13; and a wiring part 13k for electrically connecting the electrodeless discharge lamps 13 to the driving alternating current generation part 12. - 特許庁

スイッチング素子10a,10bを含み直流電力を高周波電力に変換して出力するインバータ回路(電力変換回路)1と、制御電圧Vfにより駆動信号を生成してスイッチング素子10a,10bに出力するドライブ回路(駆動回路)3とを備える無電極放電灯点灯装置である。例文帳に追加

The electrodeless discharge lamp lighting device comprises: an inverter circuit (power conversion circuit) 1 that includes switching elements 10a, 10b, converts DC power into high-frequency power and outputs the same; and a drive circuit (driving circuit) 3 that generates a driving signal according to a control voltage Vf and outputs the same to the switching elements 10a, 10b. - 特許庁

処理部16は、VICS受信部20が道路上に設置されたビーコンからレベル1及びレベル2のVICS情報並びにビーコン設置道路の識別情報を受信した場合、RAM18に記憶されている走行経路に係る道路の識別情報のいずれかと、ビーコン設置道路の識別情報とが一致するか否かを判定する。例文帳に追加

When a VICS (Vehicle Information and Communication System) reception part 20 receives VICS information of level 1 and level 2 and discrimination information of a beacon installation road from a beacon installed on the road, the processing part 16 determines whether some of discrimination information of the road relative to a traveling route stored in a RAM 18 agrees with the discrimination information of the beacon installation road or not. - 特許庁

NOx、HC、CO等の排気成分の濃度を検出する排気成分検出手段が劣化して性能が変化してしまった場合でも、排気成分検出手段の異常を正確に判定し、さらに、NOx捕捉剤の制御や性能の監視、HC捕捉剤の制御等を誤ることのないエンジンの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine controller capable of accurately judging an abnormality of an exhaust air component detection means and performing control of NOx scavenger, monitoring of performance, and control of HC scavenger without making errors even if the exhaust air component detection means detecting the concentration of exhaust air components such as NOx, HC, CO, etc., is deteriorated and its performance is changed. - 特許庁

記録層上に超解像膜3を備えた光記録媒体1において、前記超解像膜3は少なくとも吸収ピークの半値全幅が0.4eV以下である物質あるいは基底関数STO−3Gを用い、Hartree−Fock近似を用いて最適化した構造において計算した最低振動準位が30cm^−1以下である物質を備えることを特徴とする。例文帳に追加

In the optical recording medium 1 having a superresolution film 3 on a recording layer, the superresolution film 3 contains at least a substance having ≤0.4 eV halfwidth of the absorption peak or a substance having30 cm-1 lowest vibrational level calculated by using the ground function STO-3G for a structure optimized by using the Hartree-Fock approximation. - 特許庁

VPNサーバー429で特定のMN421へ伝送するデータの発生を感知すると、加入者宅内機器(Customer Premise Equipment;CPE)ルーター419は、VPNに連結されたインターネットサービス事業者(Internet Service Provider;ISP)ルーター411、413、415、417が特定のMNが属しているフォーリンエージェント(Foreign Agent;FA)423のアドレスを検索することを要求する。例文帳に追加

Upon sensing generation of data destined for a Mobile Node'MN' 421 in a Virtual Private Network'VPN' server 429, a Customer Premise Equipment'CPE' router 419 requests Internet Service Providers'ISP' routers 411, 413, 415, 417 connected to the VPN to search for an address of a Foreign Agent'FA', to which the MN belongs. - 特許庁

ネットワーク(NW)関連機能を実現するプログラムに加え、NWI/F回路が標準装備であっても、実際にユーザがNW機能を利用しないオプションをした場合、利用しない機能に係わるプログラムやハードウェア資源を無駄に動作させない仕組みを備え、使用状態を最適化する。例文帳に追加

To provide a mechanism in which, even if a NWI/F circuit is standard equipment, when a use actually takes an option not to utilize a NW function, a program or hardware resources relating to a non-utilizing function are not uselessly operated for optimizing a use state, in addition to a program which obtains a network (NW)-relating function. - 特許庁

101はデジタルコンテンツ記録装置であり、CDドライブ102、曲情報を取得する曲情報取得手段103、DB(DataBase)ファイルを管理するDB管理手段104、記録媒体105、曲情報を取得するための通信を行う通信手段106、オーディオデータを取得するオーディオデータ取得手段107から構成される。例文帳に追加

The device 101 is a digital content recording device which is composed of a CD drive 102, a music information acquiring means 103 to acquire music information, a DB controller 104 to control the DB (DataBase) files, a recording medium 105, a communication means 106 to make communication to obtain music information, and an audio data acquiring means 107. - 特許庁

イグニッションスイッチがオフの場合(S100で否定判断)において、操舵輪の舵角とステアリングホイールの回転位置との間にずれが生じたときには(S114で肯定判断)、ECUによってモータが駆動させられ(S118)、モータの駆動力が、ステアリングホイールの回転方向とは反対方向にステアリングホイールに与えられる。例文帳に追加

When an ignition switch is turned OFF (negative determination at S100), when deviation is generated between the steering angle of the steered wheel and a rotation position of the steering wheel (affirmative determination at S114), the motor is driven by ECU (S118) and driving force of the motor is given to the steering wheel in an opposite direction to a rotation direction of the steering wheel. - 特許庁

透明性、平面性に優れ、適度の透湿性があり、偏光子であるPVAとの良好な接着性を持ち、フィルムとしてハンドリングするための適度な弾性率を持ち、寸法変化しにくく、耐久性に優れるハイブリッドフィルム、その製造方法、これを用いた光学補償フィルム、偏光板および液晶表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a hybrid film excellent in transparency and planarity, having adequate moisture permeability, having good adhesiveness to PVA which is a polarizer and adequate elastic modulus for handling as a film, scarcely causing dimensional change and excellent in durability and to provide a method for producing the hybrid film and to provide an optically compensatory film, a polarizing plate and a liquid crystal display device by using the hybrid film. - 特許庁

GUI生成・管理プロセス2は、「疑似GUIオブジェクトの生成」の旨の通知を受けて当該疑似GUIオブジェクトのクラスと同名のクラスのGUIオブジェクトに対するスタブオブジェクトを生成し、疑似GUIクラスのメソッドをGUIAP11が呼び出した場合に、対応するGUIオブジェクトのメソッドを実行し、その実行に関する戻り値をAPプロセス1に転送する。例文帳に追加

The GUI generation and management process 2 generates a stub object for the GUI object of the class with the same name as the class of the pseudo GUI object by receiving information on 'geration of the pseudo GUI object', when a method of the pseudo GUI class is called by GUIAP 11, executes the method of the corresponding GUI object and transfers a returned value regarding its execution to the AP process 1. - 特許庁

パラジウムを混入した熱可塑性の液晶ポリマーで誘電体基板1を成形(A)した後、この誘電体基体の表面のうち、所定パターンの導体層4が形成されるべき表面部分を露出させ、これ以外の表面部分を覆うように樹脂マスク2を形成(B)し、この樹脂マスク及びこの樹脂マスクから露出している誘電体基体1の全表面を粗面化処理3する(C)。例文帳に追加

After a dielectric substrate 1 is formed by thermoplastic liquid crystal polymer where palladium is mixed, a resin mask 2 is formed (B) to expose a surface part where a conductive layer 4 with a specific pattern is formed and the other surface parts are covered, and the resin mask and the entire surface of the dielectric substrate 1 that is exposed from the resin mask are subjected to roughening treatment 3 (C). - 特許庁

バッファ用RAM10に一旦記憶された信号を読み出すことによってディスク1に該信号を記録する状態にあるとき、サーボ回路のサーボ状態を検出するサーボ状態検出回路12より出力される検出信号によってサーボが異常になると予想されるとディスク1への信号の記録動作を一旦中断させるように構成されている。例文帳に追加

When it is expected that servo becomes abnormal due to a detection signal outputted from a servo state detection circuit 12 for detecting the servo state of a servo circuit in a state for recording a signal on a disk 1 by reading the signal that has been stored in a RAM 10 for buffer, the recording operation of the signal to the disk 1 is suspended temporarily. - 特許庁

ECUは、ABS制御中において車両が走行している路面が高μ路から低μ路に変わっていない場合、偏差補正量Qreq_Aveと基準吐出量Qreq_baseとを加算することにより設定された目標吐出量Qreqのブレーキ液がポンプから吐出されるように偏差ポンプ駆動制御を実行する。例文帳に追加

When a road surface on which a vehicle travels during ABS control is not changed from a high μ road to a low μ road, an ECU executes a difference pump drive control so that a brake fluid of a target discharge amount Qreq set by adding a difference correction amount Qreq_Ave and a reference discharge amount Qreq_base is discharged from the pump. - 特許庁

軟水化システム10は、再生塩水供給装置12に投入されている塩の残量が少なくなるなどして、再生運転用に準備した塩水の濃度が所定の基準濃度未満になっている場合に、次に実施される軟水化運転の実施期間が所定の基準期間よりも短期間に設定される。例文帳に追加

In the water softening system 10, an execution period of the next water softening operation is set shorter than a predetermined standard period when the concentration of salt water prepared for the regeneration operation becomes less than a predetermined standard concentration because of reducing the residual amount of salt added to the regeneration salt water supply device 12. - 特許庁

ウエハ状にスライスする前のインゴット状態のままで、半導体の特性値およびインゴット内の特性値分布を高精度に評価し、スライス前の段階で各種の加工仕様を含めた選別スライス加工ができるようにして、ウエハの製造における歩留まりを向上させるとともに、結晶成長プロセスへのフィードバックを迅速に行い得る半導体の特性評価方法およびその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor characteristic evaluation method and apparatus capable of evaluating a characteristic value of a semiconductor and a characteristic value distribution in an ingot with high accuracy in the ingot state before being sliced like a wafer, performing selective milling including various machining specifications at the stage before slicing, to thereby improve yield in manufacturing a wafer, and quickly performing feedback to a crystal growth process. - 特許庁

通行管理装置150は、特定エリアの第1の場所を通過する人物の少なくとも顔を含む画像を入力し、前記入力された画像から顔画像を検出し、前記検出した顔画像から顔特徴情報を抽出し、前記顔特徴情報を記憶し、前記記憶されている顔特徴情報を選別する。例文帳に追加

The passage management device 150 inputs an image including at least the face of a person who passes through a first place in a specific area, detects a face image from the input image, extracts facial feature information from the detected face image, stores the facial feature information, and sorts the stored facial feature information. - 特許庁

長期間保存によるレシチン化スーパーオキシドジスムターゼの活性低下が少なく(安定性が高く)、凍結乾燥した場合の性状が良好で、かつカラムクロマトグラフィーによる分析の際の類縁物質ピークの出現が抑制されたレシチン化スーパーオキシドジスムターゼを含有する医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain the subject composition hardly causing reduction of the activities of a specific superoxide dismutase formed into a lecithin during a long term preservation, capable of providing good properties in the case of freeze-drying, and useful for the therapy of motoneuron disease or ulcerative gastrointestinal damage by making the composition include a specific superoxide dismutase formed into a lecithin, and sucrose. - 特許庁

本発明は、複数本のパイプが挿入され複数枚のフィンを有する熱交換器であって、前記熱交換器を2台以上鉛直方向に積み重ねた蒸発機を備えるヒートポンプ給湯機において、前記熱交換器単体のフィン長手方向の端縁が風上側から風下側に向かい鉛直方向に下り勾配となる形状を持つ構造としたヒートポンプ給湯機である。例文帳に追加

In this heat pump hot water supply device comprising the evaporator configurated by vertically stacking two or more heat exchangers having a plurality of inserted pipes and a plurality of fins, an end edge in the longitudinal direction of the fin, of a heat exchanger unit body has the downward gradient in the vertical direction from an upwind side toward a downwind side. - 特許庁

コマンド判定回路26は、チェック先頭レジスタ62に保持されているエラーチェック終了先頭アドレスとコマンドレジスタ25に保持されている転送要求先頭セクタアドレスとを比較することにより、要求のあったセクタが既にエラーチェック処理を終えてバッファRAMに記憶されているかどうかを判定する。例文帳に追加

A command discriminating circuit 26 compares an error check completion leading address held in a check leading register 62 and a transfer request leading sector address stored in a command register 25 so as to determine whether an error check process has been completed for a requested sector and the sector is stored in a buffer RAM or not. - 特許庁

感度毎に異なるダーク固定パターンノイズ補正値が必要な撮像装置において、撮影時、周囲温度等の環境条件によりダーク画像データを必要とする場合、設定された感度に応じて、画面の使用する範囲を変更しダーク取り込みを行い、射影演算して一次元のダーク固定パターンノイズ補正値を生成する。例文帳に追加

In the imaging apparatus that requires a dark fixed pattern noise correction value different in each sensitivity, when dark image data is required by an environmental condition such as ambient temperature at photographing, an image range to be used is changed to capture dark in accordance with set sensitivity, and a projection operation is performed to generate a one-dimensional dark fixed pattern noise correction value. - 特許庁

本発明の統合処理装置は、液相廃棄物と固相廃棄物をそれぞれ湿式及び乾式嫌気処理すると共に、処理過程で発生する微生物を共有することで処理効率を向上させることができ、処理中に発生するバイオガスを回収して、廃液は循環させて無放流システムを有するようにするなど、親環境的長所を有する。例文帳に追加

The integration process apparatus has environmentally friendly advantages such as carrying out wet and dry anaerobic treatments of the liquid-phase waste and the solid-phase waste respectively, improving the treatment efficiency by sharing the micro-organisms occurring in the treatment process, collecting biogases generated during the treatment and circulating the waste liquid and having an undischarge system. - 特許庁

実際に使われている実規模レベルの地理情報データベースを用いてテストを実施することができなくても、応答パフォーマンスが最適なGISを構築し得る地図情報作成装置、地図情報作成方法、地図情報作成プログラム、地図情報作成プログラムを記録する記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a map information generation device, a map information generation method, a map information generation program, and a recording medium for recording the map information generation program capable of organizing a GIS having the optimum response performance even if a test using a geographic information database of an actually-used actual scale level can not be performed. - 特許庁

液体収容袋を加圧する場合、液体収容袋内の液体残量が少なくなるほど大きな加圧力が得られるとともにそのために特別な制御や、複雑な機構を用いずに液体収容袋に適正な加圧力を加えることができる液体加圧方法、液体吐出装置、及び液体カートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a liquid pressurization method capable of obtaining a pressure increasing as the remaining quantity of a liquid in the liquid storing bag decreases and applying an appropriate pressure to a liquid storing bag without using special control or a complex mechanism when the liquid storing bag is pressurized, a liquid discharge device and a liquid cartridge. - 特許庁

システム100は、仮想空間を構築する情報処理部104と、音声データの格納場所情報を含むキャラクタの設定情報を記憶する情報記憶部106と、音声データを再生のためのスクリプトを含まないSWF音声データの形式で格納する音声記憶部110とを具備する。例文帳に追加

The system 100 includes: an information processing part 104 for constructing a virtual space; an information storage part 106 for storing setting information of a character including storage place information of voice data; and a voice storage part 110 for storing the voice data in the form of SWF voice data excluding any script for reproduction. - 特許庁

マシンターミナル30において、スケジュールシステム20により作成された加工スケジュールに応じて配信される作業指示情報に基づき、DNCサーバ18からCAMデータを取り込んで加工機械54を制御し、かつ加工機械54に関連する情報をスケジュールシステム20へ送信する。例文帳に追加

Working machines 54 are controlled by fetching CAM data from a DNC server 18 based on work instruction information that is distributed according to a work schedule created by a schedule system 20, and the information in relation to the working machines 54 are transmitted to the schedule system 20 in a machine terminal 30. - 特許庁

例文

(A)アルミナ水和物で被覆されたY型ゼオライトをリン酸イオン含有水溶液で処理して得られたリン処理アルミナ水和物被覆ゼオライトと、(B)結合剤として塩基性塩化アルミニウムを含有する無機酸化物マトリックス前駆体、との水性混合物を噴霧乾燥することを特徴とする炭化水素流動接触分解用触媒組成物の製造方法。例文帳に追加

This process for producing a catalyst composition for hydrocarbon fluid catalytic cracking is characterized by comprising spray drying an aqueous mixture of (A) a phosphorus-treated alumina hydrate-coated zeolite prepared by treating an alumina hydrate-coated Y-type zeolite with an aqueous phosphate ion-containing solution and (B) an inorganic oxide matrix precursor containing basic aluminum chloride as a binder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS