1016万例文収録!

「そちらも」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そちらもの意味・解説 > そちらもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そちらもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 161



例文

彼が写真の目の中を冷ややかに覗き込むとそちらも冷ややかに応えた。例文帳に追加

He looked coldly into the eyes of the photograph and they answered coldly.  - James Joyce『小さな雲』

あなたが問題なければ私はそちらに伺いたいのですが。例文帳に追加

If it is not a problem for you, I would like to go there.  - Weblio Email例文集

私は私の姉からメールがそちらに届いたと思います。例文帳に追加

I think that the email from my older sister was sent to you.  - Weblio Email例文集

これは強制ではなく、モジュールでのサポートを簡単に扱うことが出来るのならそちらでも構いません。例文帳に追加

This is not mandatory; if you want you can easily use modular support. - Gentoo Linux

例文

そちらの商品が大好きなので、ぜひとも私たちのサイトで特集させて頂きたいです。例文帳に追加

I love your products and would absolutely love to feature them on our website. - Weblio Email例文集


例文

可能でしたら、秋頃そちらの研究室にごあいさつに伺ってもよろしいでしょうか。例文帳に追加

If possible, would it be alright for me to visit your study office around autumn to greet you?  - Weblio Email例文集

可能でしたら、秋頃そちらの研究室に見学に伺ってもよろしいでしょうか。例文帳に追加

If possible, would it be alright for me to visit your study office around autumn?  - Weblio Email例文集

麺は同じでも、スープが違います。こちらは豚骨で、そちらはかつお節でだしを取っています。例文帳に追加

The noodles are the same, but the soup is different. This one is made from pork bone broth, and this from dried bonito. - Weblio英語基本例文集

お客さま、そちらのドレスはすとんとしたシルエットがとても上品で素敵なんです。例文帳に追加

Miss, that dress is splendid, it has a sheer silhouette and is very classy. - Tatoeba例文

例文

そちらでの生活は慣れましたか?」「そうですねぇ。まだまだですね。若干引きこもり気味です」例文帳に追加

”Have you gotten used to the life there?” ”Well, not yet. I'm kind of a home-body" - Tatoeba例文

例文

厩が壊れても、そちらのほうが頑強な馬が育つと言い、そのままにした。例文帳に追加

When a stable was damaged, he said that horses would grow stronger in such a condition and left the stable as it was.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドラーズはそちらに頭を向けなかったし、また目を向けることもなく、ただ横たわっていた。例文帳に追加

Druse neither turned his head nor looked at him, but lay  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

僕がはっとしてそちらを向くと、影がものすごい速さで松の幹の後に飛びこんだのが見えた。例文帳に追加

My eyes turned instinctively in that direction, and I saw a figure leap with great rapidity behind the trunk of a pine.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

研究の話をするという名目であれば、私はそちらに行く事ができます。例文帳に追加

I can go if it is under the pretense that I will talk about the research.  - Weblio Email例文集

しかし現在ではこの怪物の名前が鵺だと思われ、そちらの方が有名である。例文帳に追加

However, nowadays, it is considered that the name of the bird which had been taken for the specter is Nue, and it is more widely accepted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また再生時に、最新のVersionを持つCMが放送されていた場合、そちらを再生する。例文帳に追加

If a CM having a newest version has been broadcast at the time of reproduction, it is reproduced. - 特許庁

しかし、オンラインのGentooハンドブックは、CDで提供されるものよりも新しいので、そちらを使用する方が好まれます。例文帳に追加

However, it is preferred that you use the online Gentoo Handbook as it will be more recent than the one provided on the CD. - Gentoo Linux

この歌は『金葉和歌集』にも収録されているが、そちらは「ふみもまだ見ず」となっており、百人一首とは語順が異なる。例文帳に追加

This poem was also collected in "Kinyo Wakashu" (Kinyo Collection of Japanese Poems), but the word order of this poem ('fumi mo mada mizu') is different from the one collected in Hyakunin Isshu (one hundred waka poems by one hundred poets).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"今回紹介できなかった技術や内容を載せたパンフレットもあるので、そちらも参照し、お問い合わせ下さいね。」"例文帳に追加

You can check our brochure for other technologies and topics we didn't have time to introduce to you today. Please refer to our literature and ask us any questions you might have. - 経済産業省

また軍隊からは、先にそちらの強化をおこなうべきだとして、西郷隆盛などを中心に反対の声も上がっていた。例文帳に追加

Moreover, military personnel such as Takamori SAIGO opposed the project, insisting that armaments should be strengthened first.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1920年代に河原町通が拡幅されると、市電のルートもそちらに移るなどメインストリートの座を譲った。例文帳に追加

When Kawaramachi-dori Street was widened in the 1920s and the tracks of the streetcars were transferred there, Teramachi-dori Street yielded its position as a main street to Kawaramachi-dori Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「幻(源氏物語)」帖を最後に物語から退場、源氏の死後は二条東院を遺産として譲り受け、再びそちらに移った(「匂宮」)。例文帳に追加

She exited from the story with the final appearance in the "Maboroshi" (Genji Monogatari) chapter, and after Genj's death, inherited his Nijohigashi no in and moved into it again ("Nioumiya").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、植物あるいは作物としてのソバの特性は「ソバ」の項目に詳しいので、そちらを参照されたい。例文帳に追加

Please see 'Soba' (Buckwheat) for the characteristics of buckwheat as plant or crop where they have been discussed in detail.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奉行所は、最初は現在の元町公園(函館市元町)に置かれたが、五稜郭築城後にそちらへ移転した。例文帳に追加

The Bugyo office was originally located in present-day Motomachi Park (Motomachi, Hakodate City), but was moved to Goryokaku Castle after it was built.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今度は鋭い風がヒューヒューと南からきて、目をそちらに向ければ、草原のさざなみがその方角からもきているのが見えたのです。例文帳に追加

There now came a sharp whistling in the air from the south, and as they turned their eyes that way they saw ripples in the grass coming from that direction also.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ブラウン氏は預かりものをそちらへ案内し、彼女たちみんなに、冗談で、ご婦人方用パンチの熱く、強く、甘いやつを勧めた。例文帳に追加

Mr. Browne led his charges thither and invited them all, in jest, to some ladies' punch, hot, strong and sweet.  - James Joyce『死者たち』

ビデオカードのハードウェアに関する問題は、 X11 (Chapter 5)のインストールと設定においてすでに扱いましたので、 そちらをご覧ください。例文帳に追加

The configuration and installation of X11 (Chapter 5) has already taken care of the hardware issues for your video card, though there may be some tweaks to apply for better playback.  - FreeBSD

1952年に鉄筋コンクリート造の東宝庫、1962年には同じく鉄筋コンクリート造の西宝庫が完成し、翌1963年、宝物類はそちらへ移された。例文帳に追加

The East Treasure House was built in 1952 and the West Treasure House in 1962, both of concrete, and the treasures were moved there in 1963.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、成立・作者にかんしては『保元物語』の保元物語成立・保元物語作者と重なる点がおおいので、そちらも参照されたい。例文帳に追加

See the section on the writing process of "Hogen Monogatari" to learn more about the writing process and authorship; there are many overlaps between Hogen Monogatari and Heiji Monogatari, particularly in regard to the writing process and authorship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それだけではなく,わたしたちとお前たちとの間には大きな裂け目が設けられていて,ここからお前のところに通って行こうと思う者たちもそれができず,そちらからわたしたちのところに渡って来られる者たちもいないのだ』。例文帳に追加

Besides all this, between us and you there is a great gulf fixed, that those who want to pass from here to you are not able, and that none may cross over from there to us.’  - 電網聖書『ルカによる福音書 16:26』

これらの事例以外にも様々な対策を行い大幅削減に成功しているんですよ。今回紹介できなかった技術や内容を載せたパンフレットもあるので、そちらも参照し、お問い合わせ下さいね。例文帳に追加

These are only a few examples of what Japan has done to reduce emissions. You can check our brochure for other technologies and topics we didn’t have time to introduce to you today. Please refer to our literature and ask us any questions you might have.  - 経済産業省

このころ栄西は、護願寺であった法勝寺の九重塔の再建にも同時にあたっており、朝廷の助力もそちらに大きく向けられた。例文帳に追加

At that time, Eisai was also putting effort into the reconstruction of the nine-story pagoda of Hossho-ji as a praying temple, which resulted in receiving much support from the Imperial Court for Hossho-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、アジアの株式市場の回復率に換算しますと、それに対しては出遅れているということで、日本株の株安感というものを海外投資家は持っておられて、そちらの方からの買い意欲もある。例文帳に追加

As a leading indicator, stock prices are predicting that the Japanese economy will be recovering around six months from now. Moreover, as the Tokyo stock market’s recovery is lagging compared with the recovery rates of Asian stock markets, foreign investors regard Japanese stocks as relatively cheap and are willing to buy them.  - 金融庁

そちらの方には暗闇が広がっており、ピーターは暗闇が危険なものではないことを知っていましたが、かなり危ないとは思ったので、もう一回ねまきの帆を高くあげました。例文帳に追加

where are black shadows he knew not the dangers of, but suspected them, and so once more hoisted his night-gown  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

もし、システムをインストールしたばかりならば、利用できるエディタは vi だけかもしれません。 ここでは使い方の説明はしませんが、 参考図書 にあるような多くの本で詳しく説明 されていますので、そちらを参照してください。例文帳に追加

If you are just starting out, the only editor available will probably be vi, which is too complex to explain here, but is covered well in many books in the bibliography.  - FreeBSD

平安京内裏は960年(天徳4年)火災で全焼したあと、幾度も火災に見舞われ、やがて里内裏が現れてくると天皇はもっぱらそちらに常住するようになり、内裏の意義は低下してくる。例文帳に追加

After Heiankyo dairi was burned down in 960, it suffered several fires, and when satodairi (a temporary palace) became available, the emperor spent most of his time there, so the significance of the dairi was diminished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生駒家も織田信雄の側近であり、織田信忠の側近は斎藤家や美濃衆が務めているため、そちらからの考察も困難である。例文帳に追加

Members of the Ikoma famly acted as close advisors to Nobukatsu ODA while members of the Saito family and Mino-shu (hatamoto [direct retainers of the Shogun] who resided in Mino Province) acted as close advisors to Nobutada ODA, which makes it difficult to discuss from that perspective.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ沖縄諸島、または沖縄の文化を伝えている地域では、八橋流の流れをくむ独自の琉球箏曲が発展・継承されていて、そちらは現在でも生田流式の箏を使っている。例文帳に追加

However, as the unique Ryukyu Sohkyoku (Okinawa Soh music) which originated from the Yatsuhashi school has been handed down in Okinawa as well as in other regions where Okinawa culture remains, Soh of the Ikuta school style is being used in these regions even today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これはもし線香の燃焼部位が比熱容量の高い陶器や熱伝導性の高い金属と接触してしまうと、燃焼に必要な熱がそちらに移動して火が消えてしまうからである。例文帳に追加

If the burning part of a repellent stick is in contact with ceramic with high specific heat capacity or metal with high heat conductivity, the heat required for burning would transfer to the contacted part, resulting in burning out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もし三宅が美濃守で美濃の兵を連れてきたのだとしたら、三宅の報告があったはずで、そちらを記さず男依の報を書紀が取り上げた意図が解りにくい。例文帳に追加

On the other hand, there should have been a report by Miyake if he was supposedly the Provincial Governor of Mino and was responsible for bringing the troops, making it unclear as to why the Nihonshoki decided to omit this fact but instead citing Oyori's reporting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よって古事記における火照命の記述は本来は火闌降命(火酢芹命)についての伝承であり、古事記の編纂者が火照命という神を創作して火闌降命の事績をそちらに移したものと考えられている。例文帳に追加

Thus it is considered that the story of Hoderi no Mikoto in the "Kojiki" was originally a legend concerning Hosusori no Mikoto (or Hosuseri no Mikoto), with the compilers of the "Kojiki" creating a god named Hoderi no Mikoto and transferring Hosusori no Mikoto's exploits over to Hoderi no Mikoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外部の景色が暗く見えることを避けながら、外部の景色の様子が変化しても、使用者の集中力がそちらに向きにくいような映像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide such a video display in which a variation, if any, in the situation of an external scene hardly attracts user's concentration while evading that the external scene appears dark. - 特許庁

むしろ,わたしは間もなくあなたに会うことを望んでいます。そうすれば,わたしたちは面と向かって話せるでしょう。あなたに平安がありますように。こちらの友人たちがあなたによろしくと言っています。そちらの友人たちに名ざしでよろしく。例文帳に追加

but I hope to see you soon, and we will speak face to face. Peace be to you. The friends greet you. Greet the friends by name.  - 電網聖書『ヨハネの第三の手紙 1:14』

G-SIFIsが破綻した場合に、まあ、決まっていますけれども、今までの経緯経過等々ありますので、もし必要であれば、事務方によく申しておりますので、ちょっとそちらの方に聞いて頂ければ細かい説明があるのかなというふうに思っております。例文帳に追加

The draft rules on what to do if a G-SIFI fails have been worked out. If you need background information and the like, please contact the FSA staff, who will give you detailed explanations.  - 金融庁

壬申の乱が勃発したとき、吉野宮にいた大海人皇子は兵力を持たず、使いをたてて東国で兵を集めさせつつそちらに向かった。例文帳に追加

When the Jinshin war broke out, Prince Oama who was in Yoshino no miya palace, didn't have any armed forces, so the Prince first sent envoys to take up arms in Togoku (the eastern part of Japan, particularly Kanto region) and headed for that direction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、越訴・直訴に際して徒党を組んだり、徒党によって一揆や強訴などの実力行使に及んだ場合はそちらの方が罪が重く、その指導者は極刑にされた。例文帳に追加

However, forming a faction for osso/jikiso or the faction's resort to force such as ikki or goso were regarded as a more serious crime and their leaders were given a capital punishment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あくまで仮の堂として建てられたため、長年の使用に不向きであるものの安価なマツ材が使用されており、経年による雨漏りがひどくなり1974年に中金堂裏側に仮金堂(奈良・薬師寺の旧金堂を移築したもの)が建てられ、本尊などはそちらに移された。例文帳に追加

Because it was built to be a temporary building, pine timber, which is cheap but not suitable for long-term use, was used, and rain damage due to aging became a serious issue, leading to the construction of a temporary Kon-do (Golden Hall) behind Chukon-do Hall in 1974, by rebuilding the former Kon-do Hall of Hakushi-ji Temple in Nara at the site.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この点、加戸守行「著作権法逐条解説【第5版】」288頁ないし289頁は、「主要な被写体の背景に何か絵らしき物が写っているという程度のものは、著作物の実質的利用というには足りず、著作権がそもそも働かないジャンルのものであり(中略)もっとも、その背景絵画を意識してピントをそちらに合わせるとすれば、話は別であります。」とする。例文帳に追加

According to p.288-289 of Moriyuki Kado's "Annotations to the Copyright Law ("chosakuken hou chikujo kaisetsu") (5th edition)" it is stated that "where a painting or similar artwork appears in the background of the main subject matter (of a photograph), it does not substantially constitute the use of a copyrighted work and thus such a situation does not involve any matters pertaining to copyrights (omitted). However, this principle will not apply if the focus is intentionally placed on the background painting."  - 経済産業省

確かに国民皆兵性のような1戸(行政上の単位、平均30人ぐらい)から1名、年間60日の軍事訓練を受けるという段階では歩兵の比率が高そうに思えるが、騎兵部隊も確認され、軍事力の中核はそちらが担っていたようである。例文帳に追加

Certainly, there seemed to be a higher ratio of foot soldiers by looking at mandatory military service where one member of a family (average of around 30 members for the administrative unit) had to go for less that sixty days of military training and service, but it was the confirmed presence of cavalry that held the central military power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

裁判は元老院において、元首とヴェニスの元老院議員の御前にて今まさに審問されようとしていた。そのときポーシャが裁判所に入ってきて、ベラーリオからの手紙を差し出した。その中で、かの学識ある法律顧問は元首にこう書いていた。曰く、本当は自分がアントニオを弁護するためにそちらへ出かけるべきではあるが、自分は今病気でそちらに行けない。博学で若いバルサーザ(彼はポーシャをこう呼んでいた)に、自分のかわりにアントニオを弁護させることをお許しいただきたい。例文帳に追加

The cause was just going to be heard before the duke and senators of Venice in the senate-house, when Portia entered this high court of justice, and presented a letter from Bellario, in which that learned counsellor wrote to the duke, saying, he would have come himself to plead for Anthonio, but that he was prevented by sickness, and he requested that the learned young doctor Balthasar (so he called Portia) might be permitted to plead in his stead.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS