1016万例文収録!

「ないぶんぴがく」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ないぶんぴがくの意味・解説 > ないぶんぴがくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ないぶんぴがくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1658



例文

炭化水素に空気および/または水蒸気を混合し、該炭化水素を一酸化炭素および水素に転化するための触媒であって、該触媒を構成する成分が、ロジウムと、化学式MgO・xAl_2O_3(x=0.8〜1.0)でかつ実質上Al_2O_3の結晶構造が存在しないスピネルで構成された炭化水素改質用触媒。例文帳に追加

The catalyst is for converting a hydrocarbon to carbon monoxide and hydrogen by mixing air and/or steam with the hydrocarbon and is constituted of a rhodium and a spinel which is expressed by a chemical formula, MgO.xAl2O3 (X=0.8-1.0) and in which the crystal structure of Al2O3 is not present substantially. - 特許庁

材料の切削により、および/または材料の変形加工により形成された3次元形状を有する金属構成部品の製造方法であって、1つまたは複数の高級構成部品部分の精密加工が、電解液を作業領域に放出するノズル状カソードを用いた電気化学的加工によって行われ、前記カソードまたは金属構成部品が、マニピュレータエレメントによって空間内を自由に移動される製造方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing the metal component to be formed in a three-dimensional shape by cutting a material and/or deforming work for the material, precision work for one or more high-grade component parts is applied by electrochemical work using a nozzle-shaped cathode for releasing electrolyte into a working region, and the cathode or the metal component is freely moved in a space by a manipulator element. - 特許庁

積層ゴムとストッパー部材からなる支承装置であって、設計地震動以上の地震動が加わったときに、積層ゴムがストッパーに衝突する際の衝撃により、支承装置が破損することを防ぎ、また、衝突時の建物に及ぶ衝撃が大きいことにより、建物内部に設置された物品が破損することを防ぐ。例文帳に追加

To prevent a support device comprising a laminated rubber and a stopper member from being damaged due to a shock at collision of the laminated rubber to the stopper when earthquake motion larger than designed earthquake motion is applied, and to prevent an article installed in a building from being damaged due to a large shock applied to the building at the collision. - 特許庁

第一条 この法律は、主要な資源の大部分を輸入に依存している我が国において、近年の国民経済の発展に伴い、資源が大量に使用されていることにより、使用済物品等及び副産物が大量に発生し、その相当部分が廃棄されており、かつ、再生資源及び再生部品の相当部分が利用されずに廃棄されている状況にかんがみ、資源の有効な利用の確保を図るとともに、廃棄物の発生の抑制及び環境の保全に資するため、使用済物品等及び副産物の発生の抑制並びに再生資源及び再生部品の利用の促進に関する所要の措置を講ずることとし、もって国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act, in light of the circumstances in Japan, a country largely dependent on imports for major resources and where, along with the recent development of the national economy, the heavy use of resources generates an enormous amount of Used Products, etc. and By-products, a considerable part of which are disposed of while a considerable part of the Recyclable Resources and Reusable Parts are not utilized but also disposed of, is to ensure the effective utilization of resources and to take necessary measures to reduce the generation of Used Products, etc. and By-Products and promote the utilization of Recyclable Resources and Reusable Parts in order to contribute to waste reduction and environmental preservation, thereby contributing to the sound development of the national economy.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

この法律は、主要な資源の大部分を輸入に依存している我が国において、近年の国民経済の発展に伴い、資源が大量に使用されていることにより、使用済物品等及び副産物が大量に発生し、その相当部分が廃棄されており、かつ、再生資源及び再生部品の相当部分が利用されずに廃棄されている状況にかんがみ、資源の有効な利用の確保を図るとともに、廃棄物の発生の抑制及び環境の保全に資するため、使用済物品等及び副産物の発生の抑制並びに再生資源及び再生部品の利用の促進に関する所要の措置を講ずることとし、もって国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。例文帳に追加

The purpose of this Act, in light of the circumstances in Japan, a country largely dependent on imports for major resources and where, along with the recent development of the national economy, the heavy use of resources generates an enormous amount of Used Products, etc. and By-products, a considerable part of which are disposed of while a considerable part of the Recyclable Resources and Reusable Parts are not utilized but also disposed of, is to ensure the effective utilization of resources and to take necessary measures to reduce the generation of Used Products, etc. and By-Products and promote the utilization of Recyclable Resources and Reusable Parts in order to contribute to waste reduction and environmental preservation, thereby contributing to the sound development of the national economy.  - 経済産業省


例文

高粘度成分が、繰り返し単位の80モル%以上がトリメチレンテレフタレートからなるPTTであるサイドバイサイド型複合糸を製造するに際し、平均巻き取り張力0.04〜0.1cN/dtex、張力変動幅0.04cN/dtex以下で、ボビンパッケージに巻き取ることを特徴とするポリエステル系複合糸の製造方法。例文帳に追加

In producing the side-by-side type polyester-based conjugate fiber in which a high-viscosity component is the PTT comprising80 mol % of a repeating unit composed of trimethylene terephthalate, the yarn is wound on the bobbin package at 0.04-0.1 cN/dtex average winding tension and ≤0.04 cN/dtex tension variation width. - 特許庁

自動精算、証書類、券類の自動発行、金銭取扱い、物品の販売等々の各種サービスを提供する装置において、高齢者等の歩行に不自由がある方々が苦痛や不利不便や不快を感じることなく立った姿勢を維持しつつ必要とされる操作を実行することができるサービス提供装置を提供する。例文帳に追加

To enable a walking-impaired person such as an aged person to execute a necessary operation while keeping a standing posture without feeling any pain, disadvantage, inconvenience or discomfort in a device for providing various services such as automatic settlement, automatic issuing of certificates or tickets, handling of money, or sales of articles. - 特許庁

このサポート装置1は、MIDIインタフェース部12、電源13、サウンドデータを格納するサンプラー部14、この音楽システムをMIDI信号に基づいて制御するシステムコントローラ16、ディスプレイスクリーン18aを有するシステムディスプレイ部18、サウンドソース(音源)15およびスピーカ20を備えている。例文帳に追加

This support device 1 is equipped with a MIDI interface part 12, a power source 13, a sampler part 14 which stores sound data, a system controller 16 which controls the music system according to a MIDI signal, a system display part 18 having a display screen 18a, a sound source 15, and a speaker 20. - 特許庁

ショックアブソーバ1に、円筒状のケーシング2と、ケーシング2の軸方向に進退自在に設けられケーシング2の外部で衝撃が加えられる棒状のロッド3と、圧力室4と、圧力室4においてロッド3の先端に取り付けられたピストン5と、圧力室4に充填された作動流体6とを備える。例文帳に追加

This shock absorber 1 comprises a cylindrical casing 2, a bar-shaped rod 3 advanceable and retractable in the axial direction of the casing 2 and receiving the impact at an outer part of the casing 2, a pressure chamber 4, a piston 5 mounted on a tip of the rod 3 in the pressure chamber 4, and the working fluid 6 packed in the pressure chamber 4. - 特許庁

例文

光ピックアップ装置1の光学系は、レーザ光源11、12と対物レンズ5の間に、波長選択性の反射面101、102と、第3および第4の反射面103、104を備えたプリズムユニット20を有し、プリズムユニット20の出射面にコリメータレンズ4が取り付けられている。例文帳に追加

The optical system of the optical pickup device 1 has a prism unit 20 provided with wavelength-selective reflecting faces 101 and 102 and a third and a fourth reflecting faces 103 and 104 between laser light sources 11 and 12 and the objective lens 5, and a collimator lens 4 is installed on the emitting face of the prism unit 20. - 特許庁

例文

粘着剤組成物を過酸化物架橋処理して得られる光学部材用粘着剤層であって、ガラス転移温度が−45℃以下でありかつ重量平均分子量が100万以上である(メタ)アクリル系ポリマー100重量部に対し、過酸化物0.02〜2重量部、イソシアネート系架橋剤0.01〜2重量部、ならびに、ガラス転移温度が20〜150℃であり、かつ、数平均分子量が300〜7000である水素化粘着付与樹脂および/またはビニル系ポリマー1〜100重量部含有するものであって、かつ、前記粘着剤層の貯蔵弾性率(G’)が130000〜350000Paであることを特徴とする光学部材用粘着剤層。例文帳に追加

(meth)acrylic polymer having ≤-45°C glass transition temperature and ≥1,000,000 weight-average molecular weight, and the storage elastic modulus (G') of the adhesive agent layer is 130,000-350,000 Pa. - 特許庁

キク科カワラヨモギ(学名:Artemisia capillaris Thunb.)から得られたカワラヨモギ抽出物を食品に含有することにより、食品のpHを意図的に低下させることによる食味の悪化を引き起こすことなく微生物に対して高い増殖抑止効果を有する食品を提供でき、腐敗、変敗に至るまでの期間を長期化した食品を提供できる。例文帳に追加

Food having high growth inhibitory effect with respect to microbes without causing the deterioration of palatability by intentionally lowering pH of food can be provided by including an Artemisia capillaris extract obtained from Compositae Artemisia capillaris (scientific name: Artemisiacapillaris Thunb.) in food, wherein a period until decay and deterioration occur can be extended. - 特許庁

血中コレステロールを低下させるのに有効な量の[R−(R^*,R^*)]−2−(4−フルオロフェニル)−β,δ−ジヒドロキシ−5−(1−メチルエチル)−3−フェニル−4−[(フェニルアミノ)カルボニル]−1H−ピロール−1−ヘプタン酸のヘミマグネシウム塩またはN−メチルグルカミン塩、および薬学的に許容しうる担体を含有する高コレステロール血症治療用の医薬組成物である。例文帳に追加

The invention relates to the pharmacological composition for treatment of hypercholesterolemia comprising an effective amount for reducing blood cholesterol level of a hemimagnesium salt or N-methylglucamine salt of [R-(R^*,R^*)]-2-(4-fluorophenyl)-β,δ-dihydroxy-5-(1-methylethyl)-3-phenyl-4-[(phenylamino) carbonyl]-1H-pyrrole-1-heptanoic acid and a pharmacologically acceptable carrier. - 特許庁

マツタケ、マツタケの熱水抽出液若しくはその乾燥体、あるいは、マツタケのアルカリ溶液抽出液若しくはその乾燥体と、薬剤学的に許容することのできる担体とを含有する、ストレス負荷に対する回復促進用医薬組成物、及び新規のマツタケFERM BP−7304株を開示する。例文帳に追加

Medicinal composition for promoting recovery from stress loading containing matsutake mushroom, a hot water extract of the matsutake mushroom or its dried material or an alkali solution extract of the matsutake mushroom or its dried material together with a pharmaceutically acceptable carrier, and a new matsutake mushroom strain FERM BP-7304, are disclosed. - 特許庁

光学ピックアップ装置1は、ベースプレート2と、ベースプレート2上に搭載されたヨークプレート3と、このヨークプレート3に保持されるホルダ支持部4と、ホルダ支持部4に対してワイヤWを介して固定されるレンズホルダ5と、このレンズホルダ5に支持された対物レンズ6と、からなる。例文帳に追加

An optical pickup device 1 comprises a base plate 2, a yoke plate 3 mounted on the base plate 2, a holder support part 4 held by the yoke plate 3, a lens holder 5 fixed with respect to the holder support part 4 through a wire W, and an objective lens 6 supported by the lens holder 5. - 特許庁

光学部材50は、前記ハンドピース本体10の先端部に着脱自在にかつ回動自在に装着される曲った透明の管状部材から成り、該透明部材50の一端から前記光源1からの光を入射し、他端から放射される光の方向をスケーラチップ50の先端部に向けるようにした。例文帳に追加

The optical member 50 comprises a bent transparent tubular member detachably and rotatably mounted to the tip part of the hand piece body 10 and constituted to carry out the incidence of light from the light source 1, from one end of the transparent member 50 and to direct the light radiated from the other end, toward the tip part of the scaler tip 40. - 特許庁

医薬組成物中で、(i)プソイドエフェドリン又はその薬学的に許容される塩、(ii)オキサトミド又はその薬学的に許容される塩、及び(iii)乳糖、ブドウ糖、ショ糖、ヒドロキシエチルセルロース及びヒドロキシプロピルセルロースよりなる群から選択される少なくとも1種の糖類と共に、(iv)ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、トコフェロール及びその誘導体よりなる群から選択される少なくとも1種の化合物を共存させる。例文帳に追加

The pharmaceutical composition comprises (i) pseudoephedrine or a pharmaceutically acceptable salt thereof, (ii) oxatomide or a pharmaceutically acceptable salt thereof and (iii) at least one saccharide selected from the group consisting of lactose, glucose, sucrose, hydroxyethyl cellulose and/or hydroxypropyl cellulose along with (iv) at least one compound selected from the group consisting of butylhydroxyanisole, dibutylhydroxytoluene, tocopherol and its derivative. - 特許庁

本発明は、ターンテーブル移動型又は光学系移動型の光ビームあるいは電子ビームを用いた光ディスク原盤露光装置においてCAVフォーマット情報を露光する際に、露光光量一定のまま、すなわちCLV駆動状態で、安定したピットあるいはトラック溝形状形成を可能とする。例文帳に追加

To provide a formatter drive clock generating method of a formatter apparatus generating and outputting exposure pit information by which stable pit or track groove shape forming can be performed in a CLV drive state, a formatter drive command pulse column generating method, an original optical disk exposing apparatus, and an optical recording medium. - 特許庁

ホストコンピュータと切断されているオフラインの際には、利用者に実際の処理が遅れることを確認してもらった後で、ATMにて入金と振込の処理を継続し、日付、カード内の口座番号、入金金額等をATMの外部記憶装置203に存在する取引履歴ファイルに保存しておく(112)。例文帳に追加

In an off-line operation disconnected from a host computer, after actual processing delay is confirmed by a user, a process for a deposit and a credit is continued in the ATM, and an account number, a deposit amount and the like in a card is stored in a transaction history file present in an external storage device 203 of the ATM (112). - 特許庁

本実施形態に係る残留応力測定装置1は、パルスレーザを発射するパルスレーザ装置2と、パルスレーザ光を集光する光学系3と、衝撃波を生成する衝撃波生成部4と、表面改質膜の形状を検出する検出部5と、検出部5の形状から残留応力を演算するPC6と、を備えて構成される。例文帳に追加

This residual stress measuring device 1 has a constitution equipped with a pulse laser device 2 for emitting a pulse laser, an optical system 3 for condensing pulse laser light, a shock wave generation part 4 for generating a shock wave, a detection part 5 for detecting the shape of a surface reformed film, and a PC 6 for computing the residual stress from the shape of the detection part 5. - 特許庁

制御手段は、撮影の際、通常撮影画像と、受光面161への入射光のうち縦色収差を生じる特定色成分について合焦が得られる状態となるように縮小光学系駆動機構19の駆動位置を補正した状態で撮影する特定色ピント位置補正画像とを連写するように制御可能である。例文帳に追加

The control means is capable of control for successively taking a normal photographic image and a specified-color-focusing-position corrected image photographed in a state wherein the driving position of the reduction optical system driving mechanism 19 is corrected so that a specified-color component causing longitudinal chromatic aberration in light incident on a photodetection surface 161 is put in focus. - 特許庁

下記一般式(1)(ただし、式中R^1は水素又はフェニルアミド基を示し、R^2は分枝を有することのあるアルキレン基を示し、シクロプロピルアミン置換基はメタ位又はパラ位に結合している)の化合物又はその薬学上許容される塩、水和物、溶媒和物若しくはプロドラッグからなることを特徴とするHIV複製阻害剤。例文帳に追加

The HIV replication inhibitor includes a compound represented by general formula (1) (wherein, R^1 represents hydrogen or a phenylamide group, R^2 represents an alkylene group that may have a branch, where the cyclopropylamine substituent is bonded in a meta- or para-position), or a pharmaceutically acceptable salt, hydrate, solvate or prodrug of the compound. - 特許庁

PC110は、顕微鏡100に配置された試料105と顕微鏡100の有する対物レンズ104との間の距離に基づいて、試料105を保護するカバーガラスの厚み又は当該試料を保持する透過性を有する保持部材の厚みに起因する光学的な収差に対する補正量を決定する。例文帳に追加

A PC 110 determines correction amount for the optical aberration caused by the thickness of the cover glass for protecting the sample 105 or the holding member for holding the sample and having transmittance based on a distance between the sample 105 arranged in the microscope 100 and the objective lens 104 of the microscope 100. - 特許庁

この流体移充填装置は、所定部位P1の流体を吸い込んで他の部位Q1に圧送するためのコンプレッサ8と、コンプレッサ8を駆動するための駆動手段を備え、駆動手段が車輌の走行用駆動源10から構成され、走行用駆動源10にて発生した駆動用エネルギーを利用してコンプレッサ8が駆動される。例文帳に追加

The device is provided with the compressor 8 for sucking the fluid existing in the prescribed portion P1 to feed it forcibly to the other portion Q1, and the driving means for driving the compressor 8, the driving means is constituted of a driving source 10 for travel of a vehicle, and the compressor 8 is driven using driving energy generated in the driving source 10. - 特許庁

カチオン染料で染色可能でかつ、力学特性に優れ、しかも超ソフト風合を有し、主として、婦人用インナー衣料、高密度織物(スキーウエアー等のスポーツ衣料)、ワイピングクロス(メガネ拭き)、吸水性タオル等の広い分野に供せられるポリエステル極細仮撚加工糸(単糸繊度0.8dtex以下)を工業的に安定して製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially stably producing a polyester ultrafine false-twisted textured yarn (having ≤0.8 single fiber fineness) dyeable with a cationic dye, having excellent mechanical characteristics and ultrasoft feeling, and usable in a wide field mainly of inner wear for women, high-density woven fabric (sports wear such as ski wear), wiping cloth (wiping cloth for glasses), water-absorbing towel or the like. - 特許庁

ノイズまたはコンフォートノイズの代わりに、メロディ等を発する音源であるコンフォートサウンド発生部からの楽音であるコンフォートサウンドによって、通話の接続が継続していることを示し、且つ、ノイズレベルが低いことあるいはダイナミックレンジが高いことをアピールすることができる電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide a telephone device that can indicate that a speech connection is continued and a noise level is low or a dynamic range is high with a comfort sound as a musical sound from a comfort sound generation part as a sound source generating a melody etc., instead of noise or comfort noise. - 特許庁

また、コアと、カバーと、オプションとして上記コアおよび上記カバーの間に配された中間層とを有するゴルフボールにも向けられており、上記コア、上記カバー、および上記中間層の少なくとも1つが、ポリブタジエン組成物を有し、当該ポリブタジエン組成物が、cis−1,4が少なくとも約96%であり溶解粘度が165mPa・s未満である長鎖分岐ネオジム触媒ポリブタジエンを有する。例文帳に追加

The invention is also directed to a golf ball comprising a core, a cover and optionally an intermediate layer disposed between the core and the cover; wherein at least one of the core, cover and intermediate layer comprises a polybutadiene composition comprising a long-chain branched neodymium-catalyzed polybutadiene having a cis-1,4 content of at least about 96% and a solution viscosity of less than 165 mPa s. - 特許庁

無機化合物薄膜3の結晶粒子と結晶粒界部の段差に基づく凹凸や、結晶粒子と情報記録膜中の材料との間で生じる結晶学的つながりにより情報記録膜中にはピンニングサイトが形成され、微小磁区を所望の位置に高精度に位置付けることができる。例文帳に追加

By the irregularity based on the step between the crystal grain and the grain boundary of the inorganic compound thin film 3, and the crystallography-linkage produced between the crystal grain and the material in the information recording film, a pinning site is formed in the information recording film, and the microscopic magnetic domain can be located in a desired location with high precision. - 特許庁

ヒドロラーゼで加水分解してなった生化学修飾澱粉と、脂肪族ポリエステル及び脂肪族‐芳香族コポリエステルから選ばれた生分解のできるポリエステルと、可塑剤として、グリセロール、レシチン、ポリエチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール及びソルビトールの群から選ばれたものと、強化剤として、TiO_2、CaO、CaCO_3、及びSiO_2の群から選ばれたものを含有する生分解性樹脂材組成物。例文帳に追加

The biodegradable resin material composition includes a chemically modified starch hydrolyzed with hydrolase, a biodegradable polyester selected from an aliphatic polyester and an aliphatic-aromatic copolyester, a material selected from a group of glycerol, lecithin, polyethylene glycol, ethylene glycol, propylene glycol and sorbitol as a plasticizer and a material selected from a group of TiO_2, CaO, CaCO_3 and SiO_2 as a reinforcing agent. - 特許庁

ホスト機器より出力される命令信号に基づいて信号の記録動作を行うように構成された光ディスク記録再生装置において、光学式ピックアップ3に組み込まれている対物レンズを変位させるべく設けられている駆動コイルに報知用信号を供給することによって該対物レンズを振動させ、該対物レンズの振動音にてホスト機器より出力された命令信号が間違っていることを報知する。例文帳に追加

In the optical disk recording and reproducing device constituted to perform the signal recording operation on the basis of the instruction signals outputted from the host equipment, an objective lens incorporated in an optical pickup 3 is vibrated by supplying signals for reporting to a drive coil provided so as to displace the objective lens and it is reported that the instruction signal outputted from the host equipment is erroneous by the vibration sound of the objective lens. - 特許庁

低屈折率であって透明性に優れ、紫外線等の活性エネルギー線を照射することにより速やかに硬化することが可能であり、さらにその硬化物が硬度、機械強度、透明性に優れていることから、光学用物品、特に光ファイバーのクラッド材として使用可能な光硬化性樹脂組成物を得る。例文帳に追加

To obtain a photo curable resin composition with a low refractive index and excellent in transparency, quickly curable by radiation with an active energy ray such as ultraviolet, and imparting its cured product with excellent hardness, mechanical strengths, and transparency and usable as optical articles, especially as clad material of an optical fiber. - 特許庁

作用成分として少なくとも1つの抗ヒスタミン剤、その立体異性体、製薬学的に相容性の塩、溶媒化合物または生理的に官能性の誘導体およびシクレソニド、シクレソニドの製薬学的に相容性の塩、シクレソニドのエピマーを、場合によってはシクレソニド、シクレソニドの溶媒化合物、シクレソニドの生理的に官能性の誘導体またはその溶媒化合物および製薬学的に認容性の担持剤および/または1つ以上の賦形剤との任意の混合比で有する。例文帳に追加

The pharmaceutical composition comprises, as active ingredients, at least one antihistamine, a stereoisomer, a pharmaceutically acceptable salt, solvate or physiologically functional derivative thereof and ciclesonide, pharmaceutically acceptable salts of ciclesonide, epimers of ciclesonide optionally in any mixing ratio with ciclesonide, solvates of ciclesonide, physiologically functional derivatives of ciclesonide or solvates thereof, a pharmaceutically acceptable carrier and/or one or more excipients, with an arbitrary mixing ratio. - 特許庁

光学活性1,1’−ビ−2−ナフトール類、希土類化合物(例えば、イットリウム(Y)、ランタン(La)、プラセオジム(Pr)、サマリウム(Sm)、カドリニウム(Gd)等の化合物)、アルカリ金属化合物およびリン若しくはヒ素化合物(例えば、トリフェニルホスフィン、トリフェニルホスフィンオキシド等)を含有する光学活性化合物合成用触媒組成物、および該光学活性化合物合成用触媒を用いたアルデヒド化合物とシアノギ酸エチルを原料とするシアノヒドリン化合物の製造法。例文帳に追加

The catalyst composition contains optically active 1,1'-bi-2-naphthols, rare earth compounds (for example, compounds such as yttrium(Y), lanthanum (La), praseodymium (Pr), samarium (Sm) and gadolinium (Gd)), alkali metal compounds, and phosphorus or arsenic compounds (for example, triphenylphosphine, triphenylphosphine oxide or the like). - 特許庁

第2部でも触れるように、急成長を続け、人件費も安い東アジア諸国とわずか数時間の距離を隔てるだけの我が国においては、単純に大都市や国内他地域からの企業誘致などに頼って経済成長を遂げるモデルはもはや適用できず、今後は各地域に存在する人材、技能・技術や、農産物も含めた産品、産業集積の機能13などの「地域資源」を有効活用することで、自律的な活性化モデルを構築していくことがより必要になっていくと言えよう。例文帳に追加

As we shall see in Part II, Japan’s location just a few hours from the rapidly growing economies and cheap labor markets of East Asia means that the model of economic growth dependent on simply attracting enterprises from major cities and other regions within Japan is no longer applicable, making it necessary to develop a model of autonomous revitalization based on the effective use oflocal resources,” such as the human resources, skills, technologies, goods (including agricultural produce), and functions of industrial clusters found in each region.  - 経済産業省

第190条 個人的目的のための輸入 190.1177.6の規定に拘らず,ただし,185.2に規定する条件に従い,個人による,その者の個人的目的のための著作物の複製物の輸入は,次の状況のもとにある著作物の場合にあっては,著作物の著作者又は同著作物におけるその他の著作権者の承諾を得ないで,これをすることができる。 (a)著作物の複製物をフィリピンにおいて入手することができず,かつ,次の何れかに該当する場合 (i)一時に1個の複製物が厳密に個人的使用のためにのみ輸入されること (ii)輸入が,フィリピン政府の権限により,フィリピン政府の使用のために行われること (iii)輸入が,1の送り状における2個以下の複製物又は類似物からなるものであって,販売のためのものではなく,正当に設立され若しくは登録された宗教,慈善若しくは教育に関す る協会若しくは機構による使用のみのためのものであるか又はフィリピンにおける美術の奨励のため,若しくは国の学校,専門学校,大学若しくは無料の公共図書館のためのものであること (b)当該複製物が,外国から到着した者又は家族のものである蔵書及び個人的手荷物の部分であり,かつ,販売する意思のないものである場合 ただし,当該複製物の個数は3個を超えないことを条件とする。例文帳に追加

Sec.190 Importation for Personal Purposes 190.1. Notwithstanding the provision of Subsection 177.6, but subject to the limitation under the Subsection 185.2, the importation of a copy of a work by an individual for his personal purposes shall be permitted without the authorization of the author of, or other owner of copyright in, the work under the following circumstances: (a) When copies of the work are not available in the Philippines and: (i) not more than one copy at one time is imported for strictly individual use only; or (ii) the importation is by authority of and for the use of the Philippine Government; or (iii) the importation, consisting of not more than three such copies or likenesses in any one invoice, is not for sale but for the use only of any religious, charitable, or educational society or institution duly incorporated or registered, or is for the encouragement of the fine arts, or for any State school, college, university, or free public library in the Philippines. (b) When such copies form parts of libraries and personal baggage belonging to persons or families arriving from foreign countries and are not intended for sale: Provided, that such copies do not exceed three. - 特許庁

内分泌攪乱化学物質の内容される食品への混入の懸念がなく、寸法安定性がポリスチレン単独のシートとほぼ同じであるため、従来からのポリスチレンを用いた開封ノッチ付ポーションの製造設備と同じ製造設備で、ほぼ同等の条件で成形が可能であって、さらに開封時にも問題が生じない開封ノッチ付ポーションを得ることができる開封ノッチ付ポーション用シートを提供する。例文帳に追加

To provide a sheet for a sheet with an unsealing notch which is free from any mixture of suspected endocrine disrupting chemicals in food, substantially the same in the dimensional stability as a sheet formed of single polystyrene, formable under a substantially identical condition by the same manufacturing facility of a conventional portion with an unsealing notch using polystyrene, and capable of obtaining the portion with an unsealing notch free from any problems when unsealed. - 特許庁

セルロースアセテートプロピオネートを主成分とするセルロース系繊維を少なくとも一部に含む繊維構造物であり、該セルロース系繊維のセルロースエステル部分の加水分解率が0%〜10%であるとともに、該セルロース系繊維表層の水酸基が、複数の官能基を有するポリシロキサン系化合物および/またはポリイソシアネート系化合物で実質的に化学架橋されていることを特徴とするセルロース系繊維構造物。例文帳に追加

The cellulose fabric structure is a fabric structure at least partly containing a cellulose fiber composed mainly of a cellulose acetate propionate, has a hydrolysis rate of 0-10% in the cellulose ester part of the cellulose fiber, and has a hydroxyl group, on the surface layer of the cellulose fiber, substantially chemically crosslinked by a polysiloxane compound having a plurality of functional groups and/or a polyisocyanate compound. - 特許庁

(b) 様式に添付する他の書類の名称,例えば,委任状原本,包括委任状の写し,優先権書類,コンピュータで読み取ることができる様式によって提示するヌクレオチド配列一覧,手数料の納付書類,微生物又は他の生物学的材料の寄託に関する書類,出願人が発明者を指定するための書類,出願人が特許出願をする及び特許の付与を受けることに関して有する権利を証明する書類,優先権の譲渡に関する許諾書,並びに個々の書類の頁数例文帳に追加

b) the denomination of other documents appended to the form, such as: power of attorney in the original or a copy of a general power of attorney, priority documents, a list of nucleotide sequences presented in a format that can be read by means of the computer, a document relating to the payment of the fees, a document relating to the deposit of a microorganism or of other biological material, document where through the applicant designates the inventors, the document where through the applicant proves is entitlement to file the application and to be granted the patent, authorization concerning the assigning of the priority right, as well as the number of pages of each document; - 特許庁

1次重合体(a')および長鎖脂肪族アルコールのポリエチレングリコールもしくはポリプロピレングリコール付加物(b)の存在下、芳香族系単量体を含むラジカル重合可能な不飽和単量体(Y)を乳化重合させる水分散体(c)の製造方法であって、1次重合体(a')が、カルボキシル基含有単量体と芳香族系単量体とを含むラジカル重合可能な不飽和単量体(X)を重合してなる1次重合体(a)を、塩基性物質で中和したものである水分散体(c)の製造方法。例文帳に追加

The polymer (a') is obtained by neutralizing with a basic substance, the primary polymer (a), which is obtained by polymerizing a radical polymerizable unsaturated monomer containing a carboxyl group-containing monomer and an aromatic monomer (X). - 特許庁

化粧品基剤に、天然鉱石である日本MJP株式会社の登録商標「貴宝石」(学名:石英斑岩)の微粒子から抽出したエキスを配合する事により、基剤には合成界面活性剤を使用することなく、天然の界面活性効果のみで化粧品としての効果を発揮するとともに、貴宝石の持つマイナスイオン効果、ミネラル効果、遠赤外線効果により、美容のみならず、健康、環境にも配慮した化粧品を作製できるようになった。例文帳に追加

The toilet article exhibits the effects as the toilet article only by a natural surfactant effect without using any synthetic surfactant, and since it has the minus ion effect, mineral effect and far-infrared light effect of the precious stone, it is the toilet article not only considering beauty treatment but also health and environment. - 特許庁

BD用レーザーダイオードと、DVD/CD用2波長レーザーが出射可能なモノリシックレーザーダイオードとを1つのパッケージに実装し、1つの対物レンズおよび単一光学系で信号の読み取りを行う光ピックアップ装置では、3つの波長の光源が離間しているため、対物レンズへの入射光が光軸から傾くレーザー光が発生し、像高に応じた収差が発生する。例文帳に追加

To provide an optical pickup device which implements a laser diode for BD and a monolithic laser diode capable of emitting a two-wavelength laser for DVD/CD in one package and reads a signal with an objective lens and a single optical system so that a laser beam whose ray incident to the objective lens is aslant to the optical axis is generated and aberrations in proportion to the image height are produced due to separation of the three light sources with different wavelengths. - 特許庁

音楽再生装置での楽曲再生時、CPUは、当該楽曲の一部分の当該楽曲中におけるタイミング位置を示す部分タイミング位置情報と当該部分に対するコメントを示すコメント情報とからなる部分メタ情報を当該楽曲の異なる部分につき複数有する時系列メタ情報を取得参照して、当該楽曲の再生に同期して、ディスプレイ37上にそれぞれのコメント情報で示されるコメントを表示する。例文帳に追加

During reproduction of the music by a music reproducing device, a CPU obtains and refers time sequence meta-information having a plurality of partial meta-information comprising of partial timing position information indicating a timing position timing indicating information in the music of a part of the music and comment information indicating comment for the part, synchronizes with reproduction of the musical piece concerned and displays comment indicated by respective comment information on a display 37. - 特許庁

例えば、国内産業保護・育成の観点から採用されている中国の「完成車特徴の認定」(部品を一定程度国産化しない場合には、部品輸入に対して完成車の関税率を課す仕組み)や化学製品、鉄鋼に対するアンチダンピング(AD)、セーフガード(SG)の発動等は、日系企業において進出当初に想定できなかった調達コストの増加を招いている可能性がある。例文帳に追加

The Chinese Government, for example, has required foreign automakers to procure certain percentages of components being used for auto production in China from local supplies as part of its policy of protecting and fostering the Chinese auto-parts industry. If the automakers do not meet set local content ratios, components being shipped from non-Chinese markets will be subject to higher tariffs that are equal to tariffs being levied on finished cars being imported into China. Foreign manufacturers operating in China also have the risk of having their products, such as chemicals and steel products, become subject to antidumping duties or safeguard measures by the Chinese Government. Due to these protective trade measures by the Chinese Government, Japanese-affiliated companies operating in China may be paying additional parts-procurement costs which they had not expected when they started business in the country. - 経済産業省

ペルオキシダーゼ、600〜700nmの範囲の波長に吸収ピークを有する発色を示すロイコ色素、及びグルコースオキシダーゼ、コレステロールオキシダーゼ又は乳酸オキシダーゼからなる群より選ばれる酸化酵素を含む組成物を含有する、空隙率が30〜80%の範囲の多孔質材料からなる試薬層を有する全血中のグルコース、コレステロール又は乳酸の濃度測定用一体型多層化学分析要素。例文帳に追加

This integration type multilayer chemical analytical element for measuring the concentration of glucose, cholesterol or lactic acid in blood has a reagent layer 21 containing a composition comprising an oxidase selected from the group consisting of a peroxidase, a leuco pigment having absorption peaks at 600-700 nm wavelengths and exhibiting color development, glucose oxidase, cholesterol oxidase and lactic acid oxidase and having 30-80% porosity. - 特許庁

円周方向より鉛直方向が長く構成されているコンクリートパネル20を、円周方向並びに鉛直方向に組み合わせて周壁を構成することにより、円筒状の断面形状からなるタワー状構造物1を構築する際に、鉛直方向に隣接するコンクリートパネル20間は、鉄筋又はPC鋼材で接続し、水平方向に隣接するコンクリートパネル20間は、タワー内側から鋼製部材22で接続する。例文帳に追加

Concrete panels 20 adjacent in a vertical direction are connected by reinforcing bars or PC steal material, and concrete panels 20 adjacent in a horizontal direction are connected by steel members 2 from an inside of the tower when a tower like structure 1 having a cylindrical section shape is constructed by constructing a circumference wall by combining the concrete panels 20 longer in the vertical direction than in the horizontal direction in a circumference direction and the vertical direction. - 特許庁

三 受託契約に基づく取引(法第二条第八項第四号に掲げる取引にあつては、同号の権利を行使することにより成立する同号イからハまでに掲げる取引)の額(当該受託契約に係る上場商品構成物品又は上場商品指数に係る商品指数ごとに商品取引所の定める取引単位当たりの価額に、当該受託契約に基づく取引の数量を乗じて得た額をいう。)が、当該取引について顧客が預託すべき取引証拠金等の額に比して著しく大きい旨及び当該取引の額の当該取引証拠金等の額に対する比率(当該比率を算出することができない場合にあつては、その旨及びその理由)例文帳に追加

iii) The fact that the amount of the transaction based on a Brokerage Contract (in the case of the transactions set forth in Article 2, paragraph (8), item (iv) of the Act, it shall be any transaction set forth in (a) to (c) inclusive of the same item which is closed by exercising the right under the same item) (such amount means an amount obtained by multiplying the value per transaction unit specified by the Commodity Exchange for each of the Listed Commodity Component Products or each Commodity Index pertaining to the Listed Commodity Index pertaining to said Brokerage Contract by the volume of transactions based on said Brokerage Contract) is extremely high in comparison with the amount of the Clearing Margin, etc. to be deposited by the customer for said transaction, and the ratio of said amount of transaction to the amount of said Clearing Margin, etc. (if said ratio cannot be calculated, a statement to that effect and the reason therefor  - 日本法令外国語訳データベースシステム

個別金融機関の経営に関する事項についてでございますので、コメントは基本的に差し控えさせて頂きますが、いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、グローバルな金融市場における緊張が続く中、引き続き高い警戒水準を維持しつつ、今般の発表の市場へのインパクトを含めて、今後ともその動向や、我が国の金融市場における影響について、関係当局とも連携しつつ、注意深く緊張感を持ってフォローアップしてまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

As this is a matter concerning the management of an individual financial institution, basically, I would like to refrain from making comments. In any case, the FSA will keep a close watch on future developments amid the continued tensions in the global financial markets, including the impact of the latest failure on the Japanese financial market, while maintaining a high level of alertness and cooperating with relevant authorities.  - 金融庁

HTTPを用いてオブジェクト間で通信を行いサービスの提供を行うサービス提供システムにおいて、クライアントマシンとの間で通信を行いサービスを提供する機能が組み込まれたサービス提供用のWebサーバマシンと、インターネット上に公開され前記クライアントマシンから受信した情報をルーティングテーブルに基づきサービス提供用の前記Webサーバマシンに転送する外部公開用のWebサーバマシンとを設ける。例文帳に追加

The service providing system for providing service by performing communication between objects by using an HTTP is provided with a service providing Web server machine in which a function for performing communication between a client and a machine is incorporated and an external disclosure Web server machine for transferring information that is disclosed to the Internet and received from the client machine to the Web server machine on the basis of a routing table. - 特許庁

ARIとして、フィダレスタット、エパルレスタット、ミナルレスタット、SPR−210、ゼナラスタット若しくはゾポールレスタット、そのプロドラッグ又は前記ARI若しくは前記プロドラッグの薬学的に許容される塩と、抗高血圧剤として、カルシウムチャネル遮断薬、A−IIアンタゴニスト、利尿剤、エンドペプチダーゼ阻害剤、ベータ−アドレナリン作動性受容体遮断薬及びアルファー−アドレナリン作動性受容体遮断薬から選択される化合物を含む医薬組成物を提供する。例文帳に追加

This medicine composition comprises fidaresat, epalrestat, minalrestat, SPR-210, zenarestat or zopolrestat as ARI or its prodrug or the pharmacologically acceptable salt of the ARI or the prodrug and a calcium channel blocking agent, A-II antagonist, diuretic, endopeptidase inhibitor, β- adrenergic blocking agent and α-adrenergic blocking agent as the antihypertensive agent. - 特許庁

例文

3 経済産業大臣は、令別表第一の二の項(一)、(三)、(四)、(九)、(十八)から(二十六)まで、(三十三)、(四十七)若しくは(五十)、三の項(二)、四の項(六)若しくは(十五)、五の項(一)から(三)まで、(五)若しくは(七)から(十九)まで、六の項(一)、七の項(十八)から(二十一)まで、九の項(三)、一〇の項(三)若しくは(十四)、一四の項(一)若しくは(二)若しくは一五の項(一)から(三)までに掲げる貨物の輸出の許可又は令別表第二の一九、二〇若しくは三五の二の項の中欄に掲げる貨物の輸出の承認をする場合において当該輸出の許可又は承認を申請しようとする者に、当該貨物についての試験機関又は研究機関の代表者及び輸出の許可又は承認の申請をしようとする者の署名のある成分表二通又は化学分析表二通の提出を求めることができる。例文帳に追加

(3) The Minister of Economy, Trade and Industry may, in giving export permission for goods listed in row 2 (i), (iii), (iv), (ix), (xviii) to (xxvi) inclusive, (xxxiii), (xlvii) or (l), row 3 (ii), row 4 (vi) or (xv), row 5 (i) to (iii) inclusive, (v) or (vii) to (xix) inclusive, row 6 (i), row 7 (xviii) to (xxi) inclusive, row 9 (iii), row 10 (iii) or (xiv), row 14 (i) or (ii), or row 15 (i) to (iii) inclusive of Appended Table 1 of the Order, or export approval for goods listed in the middle columns of row 19, row 20 or row 35-2 of Appended Table 2 of the Order, request a person who intends to apply for said permission or approval to submit two sets of a list of ingredients or two sets of a chemical analysis report signed by a representative of a laboratory or research institute regarding said goods and the person who intends to apply for export permission or approval.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS