1016万例文収録!

「ひはちろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(836ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひはちろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひはちろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41953



例文

粒径が1〜100μmの微細な米粉から成る生分解性天然物と生分解性合成樹脂(脂肪族ポリエステル樹脂)とを混合することにより調製される生分解性樹脂組成物において、生分解性天然物と生分解性合成樹脂との混合比を、生分解性天然物:生分解性合成樹脂=2〜40:98〜60とした。例文帳に追加

In this biodegradable resin composition prepared by mixing a biodegradable natural matter comprising fine rice particulates 1-100μm in size and a biodegradable synthetic resin (aliphatic polyester resin), the mixing ratio of the biodegradable natural matter to the biodegradable synthetic resin is set as: biodegradable natural matter:biodegradable synthetic resin=2-40:98-60. - 特許庁

メラノサイトの増殖および/または活性化を抑制してシミ改善効果または美白効果を有する有効成分のスクリーニング方法であって、メラノサイトを被験成分と接触させ、メラノサイトのチロシナーゼ活性および細胞活性を測定する工程を含み、前記メラノサイトに複数のメラノサイト活性化因子を添加してメラノサイトを刺激を与え増殖および/または活性化を促進する、スクリーニング方法。例文帳に追加

The screening method of active ingredients inhibiting proliferation and/or activation of melanocytes to exhibit skin stain ameliorating effect or skin whitening effect includes the process for bringing the melanocytes into contact with a test ingredient and measuring the tyrosinase activity and cell activity of the melanocytes, and a plurality of melanocyte activators are added to the melanocytes to stimulate them to promote the proliferation and/or activation. - 特許庁

列車警報情報生成装置2は、複数の駅についてのダイヤスジを表示するグラフィカルユーザインターフェースを介してダイヤ情報を入力する手段16と、記複数の駅のいずれか選択された駅間についての駅間ダイヤ情報を抽出する手段17と、該駅間ダイヤ情報に基づいて警報を発する手段を有する列車警報装置30に対し該駅間ダイヤ情報を送信する手段18とを備えている。例文帳に追加

The train alarm information generating device 2 is provided with a means 16 inputting timetable information via a graphical user interface displaying timetable diagrams of a plurality of stations, a means 17 extracting the timetable information between stations about the stations selected from a plurality of stations, and a means 18 transmitting the timetable information between the stations to the train alarm device 30 having an alarm means on the basis of the timetable information between the stations. - 特許庁

コンピューターを利用した損害保険用商品受発注設備を、損害保険会社14に設置された保険処理用コンピューター16と、中央処理会社18に設置された中央処理用コンピューター20と、分散配置する複数の検索会社22に設置された複数の検索用コンピューター24と、複数の在庫会社26に設置された分散配置する複数の在庫会社用コンピューター28とから構成した。例文帳に追加

The article ordering and order receiving facilities for damage insurance using a computer comprise a computer 16 for insurance processing installed in a damage insurance company 14, a computer 20 for central processing installed in a center processing company 18, computers 24 for retrieval which are installed in retrieval companies 22 which are decentralized and arranged, and computers 28 which are decentralized, arranged, and installed in stock companies 26. - 特許庁

例文

集電体200の一方の面には正極層210が形成されその他方の面には負極層220が形成されたバイポーラ電極230と、バイポーラ電極相互間でイオン交換を行う電解質層240とを交互に複数積層して発電要素160を形成するバイポーラ電池100であって、集電体の電極層形成部分とシール部材貼付部分200Aとの表面粗度が異なっている。例文帳に追加

A bipolar battery 100 forms a power generation element 160 by alternately stacking a bipolar electrode 230 in which a positive electrode layer 210 is formed on one surface of a current collector 200 and a negative electrode layer 220 on the other side and an electrolyte layer 240 conducting ion exchange between the bipolar electrodes, and the surface roughness of an electrode layer forming part and that of a sealing member sticking part of the current collector are made different. - 特許庁


例文

融点又は流動開始温度が150℃以上のポリエステルからなる短繊維で構成される不織布であって、不織布を構成する短繊維同士を接着する成分として、テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオール50モル%以上のジオール成分とからなり、結晶核剤を含有し、融点が100〜150℃のポリエステルAと、流動開始温度(R)が105〜155℃であり、かつ流動開始温度(R)とポリエステルAの融点(Tm)とが下記式(1)を満足する非晶性のポリエステルBを含む短繊維不織布。例文帳に追加

The nonwoven fabric is formed of staple fibers made of polyester having a melting point or fluidization initiation temperature of not less than 150°C. - 特許庁

鉄鋼材料を製造するために用いる連続鋳造用鋳型において、鋳型内面側表面の少なくとも鋳型上端から高さ300mmまでの範囲に、クロム、モリブデン及びタングステンのいずれか一種以上のイオンを、好ましくはイオン注入層の厚みが0.01〜1.0μmであると共に、イオン注入量が1×10^16イオン/cm^2以上となるように注入してイオン注入層を形成したことを特徴とする連続鋳造用鋳型。例文帳に追加

In the mold for continuous casting, used for the production of the steel material, one or more of ions among chromium, molybdenum and tungsten, are poured so that desirably the thickness of the ion poured layer is 0.01-1.0 μm and the ion pouring amount becomes ≥1×10^16 ion/cm^2 to form the iron poured layer on the mold for continuous casting. - 特許庁

本発明のカートリッジフィルタ10は、濾過用シート11をプリーツ状に折り畳んだ筒状のプリーツ型濾過体12と、プリーツ型濾過体12の内側及び外側全面を被覆して保護するインナープロテクタ13及びプロテクタネット14と、これら三者の上下両端でそれぞれ一体化されエンドプレート15、16とを備え、これらは焼却自在なポリプロピレンからなり、使用時にはインナープロテクタ13内側のインナーチューブ23で支持されることを特徴とする。例文帳に追加

These components are made of polypropylene possible to be incinerated and when used, the components are supported by an inner tube in the inside of the inner protector 13. - 特許庁

5〜30個/mの交絡を有するトータル繊度56〜111デシテックスの非捲縮合成繊維マルチフィラメント糸の無撚糸をタテ糸として含み、トータル繊度56〜111デシテックスの捲縮合成繊維マルチフィラメント糸の無撚糸をヨコ糸として含む裏地織物であり、かつ下記式で表される織物のカバーファクター(CF)が、1400×a≦CF≦1800×a(ただし、aは織物組織係数を示し、平組織の場合1.0、綾組織の場合1.35、朱子組織の場合1.65である)の範囲にあることを特徴とする裏地織物。例文帳に追加

The lining woven cloth comprises a zero twist yarn of a synthetic multifilament yarn, having no crimp, 5-30 interlaces/m and 56-111 dtex total size, as a warp yarn, and a zero twist yarn of a synthetic multifilament yarn having crimps and 56-111 dtex total size, as a weft yarn. - 特許庁

例文

位置合わせ方法は、少なくとも第1及び第2の基準点ロケータ(84及び86)を有する固定具を含むツール(50)を準備する段階と、第1の基準点を第1の基準点ロケータに位置合わせする段階と、該第1の基準点を中心に部品を回転させて第2の基準点を第2の基準点ロケータに位置合わせする段階と、部品(10)が第3の基準点を含み、該方法が、線形可変差動変圧器(64)を用いて前記第3の基準点を測定する段階とを含む。例文帳に追加

The method includes providing a tool 50 including a fixture having at least a first and a second datum point locator 84 and 86, aligning the first datum point with the first datum point locator, and rotating the component about the first datum point to align the second datum point with the second datum point locator, measuring a third datum point included by the component 10 by using a linear variable differential transformer 64. - 特許庁

例文

引起し装置13の引起し始端部13bより機体前方側に位置する軸芯Xまわりで分草フレーム16に対して上下揺動自在な接地センサーバー21を備えた刈取収穫機において、機体後進時に接地センサーバー21が地面に引っ掛かりにくくし、かつ、接地センサーバー21に起因する茎稈引起し不良を発生しにくくする。例文帳に追加

To prevent the catch of a ground sensor bar 21 with the ground in the backward motion of a machine body and prevent the generation of defective pick-up of culm caused by the ground sensor bar 21. - 特許庁

I/F14を介して入力した印刷ジョブで使用すべき記録紙がプリンタ部17にセットされていない場合、不揮発性メモリ16に記憶されている記録紙のタイプ毎の印刷履歴を取得し、これに基づき後続の印刷ジョブで使用する可能性の低いものを推定し、交換対象として決定する。例文帳に追加

If recording paper to be used in a print job input via an I/F 14 is not set in a printer 17, printing histories specific to types of recording paper stored in a nonvolatile memory 16 are acquired, and recording paper less likely to be used in subsequent print jobs is predicted accordingly and nominated to be replaced. - 特許庁

熱電対アセンブリ(110)が、熱電対(112)と、この熱電対から延在する複数のリード線(114、116、118、120)と、これらのリード線に沿って延在しかつそれらを包囲している絶縁ジャケット(122)と、この絶縁ジャケットに沿うそしてその中の流体漏れを防止するための絶縁ジャケット内の少なくとも一つの内部密封域(134)とを含む。例文帳に追加

The thermocouple assembly 110 comprises a thermocouple 112, a plurality of lead wires 114, 116, 118, 120 extending from the thermocouple, an insulating jacket 122 extending along and enclosing a plurality of leads, and at least one internally sealed area 134 within the insulating jacket to prevent fluid leakage along and within the insulating jacket. - 特許庁

近接場光素子16の頂面301eが所定の大きさとなり、かつその頂面301eとABS15bが同一平面をなすように、基板の下面と対向するように配置した平坦な研磨材404を用いて、四角錐台402と、四角錐401と、金属膜303、304とを研磨する。例文帳に追加

The quadrangular pyramid mount 402, the quadrangular pyramid 401, and the metal films 303, 304 are ground by using flat abrasives 404, arranged so as to face the lower plane of the substrate and the top face 301e of the proximity field optical element 16 becomes a prescribed magnitude, and that the top face 301e and the ABS15b form identical flat plane. - 特許庁

プラズマ化された処理ガスをノズル20のガス噴出口26からXYZテーブル16に装着されたウエハ14に噴出させて基板表面を処理するプラズマ処理装置において、前記ガス噴出口26から噴出される処理ガスをノズル近傍に閉じ込めるシャッター40を設けた構成とする。例文帳に追加

This plasma processor adapted to treat a substrate surface by jetting treatment gas integrated into plasma from the gas jet port 26 of a nozzle 20 to a wafer 14 mounted on an XYZ table 16 is provided with a shutter 40 for closing the treatment gas jetted from the gas jet port 26 in the neighborhood of the nozzle. - 特許庁

ブレーキレバー1とブレーキドラムとの間を結ぶケーブルの張り具合を手動調整するための調整ノブ15を前記ブレーキレバー1の先端部に備えたパーキングブレーキ装置に関し、前記ブレーキレバー1の先端部に前記調整ノブ15を被覆するグリップ16を着脱可能に装着する。例文帳に追加

In the parking brake device provided with the adjustment knob 15 for manually adjusting the tension state of a cable for connecting a brake lever 1 and a brake drum at a distal end of the brake lever 1, a grip 16 for covering the adjustment knob 15 is detachably attached to a distal end of the brake lever 1. - 特許庁

スロットル装置60の差込凹部63aに制御ユニット100を差し込むことで、制御ユニット100に設けられた第1端子101と差込凹部63aに設けられたケース側接点106とが係合して、制御ユニット100とスロットル開度センサ80等の電子機器とが電気的に接続されるように構成する。例文帳に追加

The throttle device is configured in such a manner that by inserting a control unit 100 into an insertion recessed part 63a of the throttle device 60, a first terminal 101 disposed in the control unit 100 is engaged with a contact point 106 on a case side disposed in the insertion recessed part 63a to electrically connect the control unit 100 and electronic equipment such as a throttle opening sensor 80. - 特許庁

バルブスリーブ12内が作動油で満たされた組立品Aをシリンダ11内に挿入し、そのシリンダ11内に作動油を充填し、リターンスプリング18およびプッシュロッド16の組込み後、シリンダ11の上端開口をシール部材13の組込みにより密閉して油圧式オートテンショナの組立てとする。例文帳に追加

The hydraulic type auto tensioner is assembled incorporating a seal member 13 to seal the upper opening of a cylinder 11 after inserting the assembly A, with the inside of the valve sleeve 12 filled with a hydraulic fluid, into the cylinder 11, filling the inside of the cylinder 11 with the hydraulic fluid, and incorporating a return spring 18 and push rod 16. - 特許庁

これにより、ステータ11から回転子16を整合位置に引き戻そうとする力が回転軸27に発生し、この力と圧力差に基づく付勢力が釣り合って相殺するから、ロータ25がフロントサイドブロック30へ押し付けられることなく回転することができ、無駄な摺動動力を生じることがない。例文帳に追加

Since the force pulling the rotor 16 back from a stator 11 is generated in the rotational shaft 27 and the pulling back force and the urging force based on pressure difference are balanced each other out, the rotor 25 can rotate without being pushed against the front side block 30 and thereby to prevent generation of the needless sliding power. - 特許庁

内部に円錐形状のビアホール電極を備えたセラミック積層電子部品であって、ビアホール電極の断面形状が概ね台形形状であり、ビアホール電極の直径が、ビアホール電極を形成しているセラミックシートの厚さに対して、最大径で0.9倍〜1.6倍であり、かつ、最小径で0.7倍〜1.3倍の範囲内であることを特徴とした。例文帳に追加

The ceramic laminated electronic component having a conic via hole electrode inside is characterized in that the via hole electrode is sectioned nearly in a trapezoidal shape and has a diameter up to 0.9 to 1.6 times and down to 0.7 to 1.3 times as large as the thickness of a ceramic sheet forming the via hole electrode. - 特許庁

エンジン停止スイッチ66がエンジン停止指示のために押し込み操作されると連動スイッチの電源側端子68と受電側端子71を接続する一方のスイッチが開いて点火電流が遮断され、点火コイル73の高電圧が停止し、プラグ74のスパークが消失し、エンジン9が失火する。例文帳に追加

When an engine stop switch 66 is depressed for instructing on the stop of an engine, one switch of an interlocking switch for connecting a power source side terminal 68 to a power reception side terminal 71 is opened, so that the ignition current is interrupted, the high voltage of an ignition coil 73 stops, the spark of a plug 74 disappears, and the engine 9 flames out. - 特許庁

拡張ユニット10に電気的導電材料で構成されたガイドピン12とその外周に解除ピン15を設け、解除ピン15がガイドピン12の軸上に設けられた溝12aに入り込んでいるU字解除バネ16を押し広げることによりロックが解除され、ガイドピン12が押し下げられる。例文帳に追加

The guide pin 12 constituted of an electrically conductive material and a release pin 15 on the outer periphery are provided in this extension unit 10, a lock is released by making the release pin 15 push and widen a U-shaped release spring 16 in a groove 12a provided on the shaft of the guide pin 12 and the guide pin 12 is pushed down. - 特許庁

一定の条件を満たすと、SMTP認証のためのユーザIDおよびパスワードが、E−MAIL設定画面32の項目に設定されているか否かを判定し、設定されていると、そのユーザIDおよびパスワードを、SMTP制御部16によってSMTPサーバ20に送信し、SMTP認証を行う。例文帳に追加

When fixed conditions are fulfilled, whether or not user ID and password for SMTP authentication are set to the item of an E-MAIL setting picture 32 is decided, and when the user ID and password are set, those user ID and password are transmitted to an SMTP server 20 by an SMTP control part 16, and SMTP authentication is executed. - 特許庁

カセットに収納した大帯を検索する場合、キーボード414を介して検索すべき大帯の番号が入力され、当該大帯の処理時刻が磁気ディスク416から取得され、この処理時刻を含む時間帯に前処理機10にセットされたカセット番号がディスプレイ418を介して表示される。例文帳に追加

In retrieving the big belt stored in the cassette, the number of the big belt to be retrieved is input through a keyboard 414, the treatment time of the big belt stored in the cassette is obtained from a magnetic disk 416, and the cassette number set in the pretreatment machine 10 during the time zone including this treatment time is displayed through a display 418. - 特許庁

この試験シナリオに基づいて試験実行手段12で対象プログラム11に対する試験を実行し、そのときに出力され、出力保持手段15に保持された出力データを、正解保持手段17に保持されている正解データと結果判定手段16で比較して一致するか否かを判定する。例文帳に追加

A test execution means 12 executes the tests for the object program 11 based on the test scenario, and a result determination means 16 compares the output data output from the tests held at an output holding means 15, with correct answer data held at a correct-answer holding means 17 and determines whether both data agree with each other. - 特許庁

DC−DCコンバータ100は、入力電圧源110と、入力電圧源110に一端が接続されるインダクタL1と、インダクタL1の他端と接地端子170との間に接続される第1のトランジスタQ1と、入力端子120と出力端子160との間に接続される第2のトランジスタQ2を備える。例文帳に追加

The DC-DC converter 100 includes an input voltage source 110, an inductor L1 having one end connected to the input voltage source 110, a first transistor Q1 connected between the other terminal of the inductor L1 and a ground terminal 170, and a second transistor Q2 connected between the input terminal 120 and an output terminal 160. - 特許庁

このデバイスはまた、圧力低下を測定するための手段24,25、圧力低下に基づいてフロー速度を計算するための手段16、ならびに測定された圧力低下に応じて比例フローバルブ10を通じて流体のフローを制御するために圧力低下測定手段24,25、およびアクチュエータ17と連絡する制御手段(示さず)を備える。例文帳に追加

The device further includes means 24, 25 for measuring the pressure reduction; a means 16 for calculating the flow rate based on the pressure reduction; pressure reduction measurement means 24, 25 for controlling the fluid flow through the proportional flow valve 10 in response to the measured pressure reduction; and a control means (not shown) in communication with the actuator 17. - 特許庁

照度センサ1は、光起電力素子11と、光起電力素子11によりスイッチングするディプレッションMOSFET12と、トライアック4のオン/オフにヒステリシスを与えるP型MOSFET13を備え、ダイオードブリッジ15とFET12と抵抗16がトライアック4の出力端子T2と入力端子Gの間に直列に接続される。例文帳に追加

The illuminance sensor 1 is provided with a photovoltaic element 11, a depression MOSFET 12 switched by the photovoltaic 11, and a P type MOSFET 13 in which hysteresis is given to ON/OFF of a triac 4, and a diode bridge 15, a FET 12, and a resistor 16 are connected in series between the output terminal T2 and the input terminal G of the triac 4. - 特許庁

タイミングセレクタ14は、ライン毎に特定の水平位置での4:3のアスペクト比にアスペクト変換された映像データと、CPU17の指示制御によりキャラクタージェネレータ15及びメニュー画面回路16によって生成されたメニュー画面に基づく文字映像信号との切り替えを行い、スイッチング回路12に出力する。例文帳に追加

The timing selector 14 changes over between the picture data whose aspect ratio is transformed into the aspect ratio of 4:3 on a specific horizontal position for every line and a character picture signal based on a menu screen generated by a character generator 15 and a menu screen circuit 16 by an instruction control of a CPU and outputs it to a switching circuit 12. - 特許庁

光軸に添って配置された、3つの電極により構成される第1電極ユニット24の第1電極4と第3電極9を所定の第1電位、第2電極8を可変の第2電位とし、更に3つの電極より構成される第2電極ユニット26を備え、第5電極16を可変の第3電位とする。例文帳に追加

A particle beam device includes: a first electrode unit 24 comprising three electrodes which are arranged along an optical axis and in which a first electrode 4 and a third electrode 9 lie at a predetermined first potential and a second electrode 8 lies at a variable second potential; and further a second electrode unit 26 comprising three electrodes in which a fifth electrode 16 lies at a variable third potential. - 特許庁

ジメチロールブタン酸を開始剤としてこれにラクトン類を開環付加重合させて得られるポリエステルポリオールを含むポリオールと、ポリイソシアネート化合物と、鎖伸長剤と、から得られる水性ポリウレタン樹脂分散液の存在下に、α,β−エチレン性不飽和結合を含む1種又は2種以上の重合性不飽和単量体を重合させて得られる水性樹脂分散液からなる接着剤組成物を接着剤として使用する。例文帳に追加

This compsn. comprises an aqueous resin dispersion obtained by polymerizing at least one kind of polymerizable unsaturated monomer contg. an α,β-ethylenically unsaturated bond, in the presence of an aqueous polyurethane resin dispersion obtained from a polyol, contg. a polyester polyol obtained by ring-opening addition polymerization of lactones to dimethylolbutanoic acid as an initiator, a polyisocyanate compd., and a chain extender. - 特許庁

内燃エンジン(10)の吸気マニホルド(16)は、第1の圧縮機(44)を作動させて排気ガスによって希釈された新気を圧縮してこれを吸気マニホルド中に吐出し、その間、第2の圧縮機(24C)を作動させて非希釈状態の新気を圧縮してこれを、第2の圧縮機から吸気マニホルド中への方向における流れを可能にするが、その逆の方向の流れを可能にしない装置(40)を通って、吸気マニホルド中に吐出するよう過給される。例文帳に追加

The intake manifold (16) of the internal combustion engine (10) is charged to superatmospheric pressure by operating a first compressor (44) to compress fresh air diluted by exhaust gas into the intake manifold while operating a second compressor (24C) to compress undiluted fresh air into the intake manifold through a device (40) that allows flow in a direction from the second compressor into the intake manifold but not in an opposite direction. - 特許庁

次に、ATTS−ECU16は、ステップS23で実ヨーレイトγrealと規範ヨーレイトγrefとに基づきヨーレイトFBベース値YRbaseを設定した後、ステップS24でYRbaseにヨーレイト制御ゲインGyを乗じることによってヨーレイトFB値YRfbを設定/出力する。例文帳に追加

The ATTS-ECU 16 sets a yaw rate FB base value RYbase based on the actual yaw rate γreal and the model yaw rate γref in step S23, and then sets/outputs a yaw rate FB value YRfb by multiplying the YRbase by the yaw rate control gain Gy in step S24. - 特許庁

衝突防止装置34は、それぞれ異なる方向から近づいてくる移動体を光により検出するための車両検知・警告レーザユニット60,62と、車両検知・警告レーザユニット60,62の各々により移動体が検出されたことに応答して、当該移動体のうち少なくとも一方に対し、レーザ描画装置54などを用いて他方の移動体の存在を告知することにより移動体同士の衝突を防止するための制御装置68とを含む。例文帳に追加

The collision preventing apparatus 34 includes vehicle detection and warning laser units 60 62 for optically detecting moving bodies approaching from different directions, and a control device 68 which, in response to the detection of the moving bodies by both the vehicle detection and warning units 60, 62, alerts at least one of the moving bodies regarding the existence of the other moving body by means of a laser drawing device 54, etc. - 特許庁

本発明は、連続体59を製造するための装置内における、最終的な長さの繊維から成る、たばこ加工産業の連続体59、特にフィルター連続体またはたばこ連続体の被覆紙材料条片21の上に、第1および第2の糊跡を塗布するための、この第1の糊跡を供給する第1の糊付け器具51、および、この第2の糊跡を供給する第2の糊付け器具71を備えている糊付け装置60に関する。例文帳に追加

A gluing device 60 in an apparatus for producing the continuous material 59 comprises the first gluing tool 51 for supplying the first gluing mark and the second gluing tool 71 for supplying the second gluing mark to coat the first and second gluing marks on the covering paper material strip 21 of the continuous material 59, especially a continuous filter or a continuous cigarette comprising fibers having a final length. - 特許庁

ドラム缶の内面に中間層として、ビスフェノールAを原料の一部として合成されたエポキシ樹脂もしくはフェノールエポキシ樹脂の少なくとも1種以上の樹脂を含む塗料を塗布し、次いで130〜230℃の温度で焼き付け処理を行い、その後、前記中間層の上にポリオレフィン樹脂により被覆を施し、160〜260℃の温度で再度焼き付け処理を行う内面樹脂被覆ドラム缶の製造方法。例文帳に追加

A paint including one or more of resins such as an epoxy resin synthesized with a bisphenol A being a part of its material or a phenol epoxy resin is applied as an intermediate layer to the inner surface of a drum, then the drum is baked at 130 to 230°C and after that, coated with a polyolefin resin applied to the intermediate layer and baked again at 160 to 260°C. - 特許庁

電子写真感光体の架橋型樹脂表面層に、ネオペンチルグリコールジアクリレート(NPGDA)、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(PETTA)からなる群から選択された多官能アクリレートの架橋体、ポリオール化合物とイソシアヌレート型ポリイソシアネートとの架橋体および熱または光硬化型の電荷輸送物質の架橋体を含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains, in the crosslinked resin surface layer thereof, a crosslinked body of a polyfunctional acrylate selected from the group composed of neopentyl glycol diacrylate (NPGDA), trimethylol propane triacrylate (TMPTA) and pentaerythritol tetraacrylate (PETTA), the crosslinked body of a polyol compound and an isocyanurate type polyisocyanate, and the crosslinked body of a heat- or photo-curable charge transport material. - 特許庁

したがって、骨盤矯正ガードル161を着用して立ったり座ったりするだけでも骨盤を矯正する効果が得られ、さらに着用して歩くだけで自然に良い姿勢で真っ直ぐに歩くことができ、自然に骨盤が内側へ回転して“ビーナスウォーク”をすることができ、これを何日も続けることによって骨盤の歪みが矯正されるとともに、背面交差部分によってヒップ部分が引き上げられるため、ヒップアップの効果も得ることができる。例文帳に追加

Accordingly effect of correcting the pelvis is obtained even only by wearing the pelvis correction girdle 161 and standing up and down, and walking straight in an excellent posture, the pelvis is naturally rotated inward to perform "Venus walk", distortion of the pelvis is corrected and the hip part is pulled up by the back crossing part by continuing wearing for a long period causing to obtain hip-up effect. - 特許庁

ノズル15ごとの圧力室16を備えた金属製のキャビティープレート10と、前記各圧力室16ごとの駆動電極24を形成したプレート型の圧電アクチェータ20とを積層して成る圧電式インクジェットプリンタヘッドにおいて、前記圧電アクチェータの側面20cに、前記各駆動電極24から引き出した側面電極32を形成する場合に、この側面電極32に損傷が発生することを確実に低減する。例文帳に追加

To obtain a piezoelectric ink jet printer head formed by laminating a metallic cavity plate 10 provided with pressure chambers 16 for respective nozzles 15 and a plate type piezoelectric actuator 20 provided with drive electrodes 24 for respective pressure chambers 16 in which a side face electrode 32 is protected surely against damage when it is formed on the side face 20c of the piezoelectric actuator while being led out from each drive electrode 24. - 特許庁

(i)α−メチルスチレンおよびイソプロペニルトルエンからなる群から選ばれる少なくとも1種のモノマーと、スチレンとの共重合体であり、(ii)スチレンから導かれる構成単位の含有率が50〜80モル%であり、(iii)軟化点(Tm)が70〜160℃である共重合体並びに、ベースポリマーと前記の粘着付与剤からなるホットメルト接着剤組成物。例文帳に追加

The hot melt adhesive composition comprises a base polymer and the tackifier. - 特許庁

速度制御回路と一体に形成され、前記速度制御回路を実装する回路基板13上の一面側に円環状に形成された回転速度検出用のFGパターン14の外側の位置に設けられた回路GNDのランド20から引き出した配線16を固定ネジ19でフレームGNDとなる取り付け板11と電気的に接続する。例文帳に追加

Wiring 16 pulled out from a land 20 of circuit GND arranged in a position on an outer side of an FG pattern for rotary speed detection 14, which is integrally formed with a speed control circuit and is circularly formed on one side on a circuit board 13 mounting the speed control circuit, is electrically connected to a fitting board 11 becoming frame GND by a fixing screw 19. - 特許庁

印刷データに対する再印刷要求に応じて(ステップS14;YES)、再印刷処理を1回実行した際(ステップS15)、予め設定されている再印刷回数から1を引き(ステップS16)、これを繰り返して再印刷回数がゼロになったとき(ステップS17;YES)、この印刷データを削除する(ステップS18)。例文帳に追加

When reprinting processing is executed once (step S15) in accordance with a reprinting request to the printing data (step S14; YES), one is subtracted from the previously set number of times of reprinting (step S16), and when the number of times of reprinting becomes zero by repeating the subtraction (step S17; YES), the printing data are deleted (step S18). - 特許庁

NPN出力光電スイッチを連結すると、24Vの高電位側入力線44に連なるシールド部材47に接続されるシールド用端子55も略24Vになり、リレーコイル58に略24Vの電圧が印加されリレー接点61,62がオン動作して信号入力端子54がVcc端子52側に電気的に接続される。例文帳に追加

When an NPN output photoelectric switch is connected, the shield terminal 55 connected to a shield member 47 continuous with a high-potential side input line 44 of 24 V also becomes nearly 24 V, nearly 24 V voltage is applied to a relay coil 58, and relay contacts 61 and 62 ON-operate to electrically connect the signal input terminal 54 to the side of a Vcc terminal 52. - 特許庁

次に、後退させたSTI膜15の側壁に第2のシリコンナイトライド膜18を堆積させた後、フローティングゲート形成領域16の上部の間口が広く、シリコン基板1に近づくにつれて徐々に間隔が狭くなるようにエッチングしてSTI膜15の側壁にスペーサ19を形成する。例文帳に追加

Next, after a second silicon nitride film 18 is deposited to the sidewall of the retreated STI film 15, a spacer 19 is formed to the sidewall of the STI film 15 by etching so that a wide opening of an upper part of the floating-gate-forming region 16 is gradually becoming narrower as nearing to a silicon substrate 1. - 特許庁

アジピン酸を白金族から選ばれる少なくとも1種の元素を含む触媒の存在下、液相中で水素化反応させて1,6−ヘキサンジオールを製造させるに際し、液相中に、少なくとも1種のアルカリ土類金属イオンを、アジピン酸に対して0.05〜2000ppm存在させることを特徴とする。例文帳に追加

In this method for producing 1,6-hexanediol by hydrogenating adipic acid in the presence of a catalyst containing at least one kind of element selected from the platinum group in a liquid phase, 0.05-2,000 ppm based on adipic acid of at least one kind of alkaline earth metal ion is made to exist in the liquid phase. - 特許庁

次に、t−検定により算出されたマーカIDの集団(m)と、各サイトジェネティックバンドに分類されたマーカIDの集団(n)との間で、所定数以上のマーカIDが重複する確率を算出して類似性分析を行い(ステップS16)、分析結果が所定条件を満たすサイトジェネティックバンドを選出する(ステップS18)。例文帳に追加

Subsequently, between a set (m) of marker IDs calculated by t-test and a set of marker IDs classified into the respective site genetic bands, the probability of overlapping marker IDs more than a predetermined number is calculated to perform similarity analysis (step S16), and the site genetic band where the analysis result satisfies predetermined conditions is selected (step S18). - 特許庁

水/セメント比が40〜70%であり、かつ、スランプが16cm以上のセメントコンクリートに、急結剤スラリーを添加配合してなる急結性湿式吹付けセメントコンクリート、セメントコンクリートのスランプフローが350〜750mmである該急結性湿式吹付けセメントコンクリートを構成とする。例文帳に追加

The quick-setting wet spraying cement concrete which is prepared by adding and compounding a quick-setting admixture to and with the cement concrete of 40 to 70% in water/cement ratio and ≥16 cm in slump and in which the slump flow of the cement concrete is 350 to 750 mm is constituted. - 特許庁

また、イグニッションスイッチがオンされてからの経過時間を計測する第1の通電停止タイマTRAOFF1に所定時間#TRAOFF1をセットし、TDC信号が出力されない状態(S16で否定)が第1の通電停止タイマTRAOFF1が零になるまで継続したとき(S18で肯定)、ロータリソレノイド32への通電を停止する(S32)。例文帳に追加

The control device also sets a predetermined time #TRAOFF 1 to a first power distribution stop timer TRAOFF 1 which measures the elapse time from when the ignition switch is turned on, and stops power distribution to the rotary solenoid 32 (S32) when the state where no TDC signal is outputted (No in S16) maintains until the first power distribution stop timer TRAOFF 1 indicates 0 (Yes in S18). - 特許庁

一面に粘着部を有する帯状の粘着シート3を、その粘着面を外側に向けて巻芯2上に螺旋状に巻回させてなる粘着ロールクリーナ1において、粘着シート3として、エルメンドルフ型引裂試験機を用いJIS P8116に準じて測定された引き裂き強度が500mN以上であるものを用いた。例文帳に追加

The adhesive roll cleaner 1, formed by winding the strap-shaped adhesive sheet 3, having an adhesive part on one surface around a roll core 2 spirally with the adhesive part facing outside, uses the adhesive sheet 3 of tear strength of 500 mN or more based on JIS P8116 when measured by an Elmendorf tearing tester. - 特許庁

例文

本発明によれば,スライダ胴体141と,スライダ胴体に搭載され,ディスクにデータを記録する記録部151およびディスクからデータを再生する再生部161を有する磁気ヘッド150とを備えたヘッドスライダ140において:記録部および再生部の誤動作を引き起こす外部磁場を遮蔽するための遮蔽膜170が形成されているヘッドスライダを提供することができる。例文帳に追加

The head slider 140 is provided with a slider body 141 and a magnetic head 150 which is mounted on the slider body and has a recording section 151 that records data onto a disk and a reproducing section 161 that reproduces the data from the disk. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS