1016万例文収録!

「ほうてききせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほうてききせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほうてききせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1146



例文

前記した畦形成機の土盛装置の直後で、畦形成装置の直前に畦上面削土装置を配設し、土盛装置から放てきされた発散土と上面破砕土が混和されて鎮圧形成されることを特徴としたものであり、畦上面削土装置と畦形成装置は独立的に上下昇降する構成である。例文帳に追加

The ridge former is characterized by having a ridge surface soil scraping unit just behind the filling unit and just ahead of the ridge forming unit and mixing and compacting the spread soil spread out from the filling unit with the surface smashed soil; wherein the ridge surface scraping unit and the ridge forming unit are each constituted to be independently movable vertically. - 特許庁

訴訟には十分な根拠があるが,金額について十分な情報がない場合は,原告は,次の補償を請求することができる: 500レヴァから100,000レヴァまで。具体的金額は,第76a条(2)及び(3)に従い,裁判所の裁量によって決定される。又は侵害製品を,合法的に生産された物品であってその侵害製品と同一若しくは類似するものの小売価格で評価した金額と等しいもの。例文帳に追加

Where an action is well founded, but there is no sufficient information as to its amount, the claimant may request the following compensation: (i) 500 to 100 000 levs, the concrete amount being fixed at the discretion of the court, subject to the provisions of Article 76a(2) and (3), or (ii) the equivalence in money of the infringing products at retail prices of legally produced articles which are identical with or similar to the infringing goods.  - 特許庁

(3) 産業財産登録庁は,それらの法的行為の合法性,有効性及び効力を評価しなければならないものとし,それらは特許登録簿に記録され,そのような手続についての手数料を支払ったことを示す証拠を含む公的な書類が存在し,例外適用又は免責,及び適用可能な場合は,関連する登録簿の中のそれらの記録について,合法性,有効性及び効力を評価しなければならないものとする。例文帳に追加

3. The Industrial Property Registry shall evaluate the legality, validity and efficacy of those acts having to be recorded in the Patents Registry, having to appear in a public document bearing evidence of the fee on such acts having been paid, or exemption or non-liability and if applicable, of their record in the corresponding Registry. - 特許庁

そもそも改正貸金業法というのは、借り手である利用者サイドの保護といった点について、それまでに発生していた様々な問題を認識した上でそれへの解決、そういった問題をできるだけ小さくしつつ、消費者金融・事業者金融のより望ましい姿に移行していくという趣旨でできた法的枠組みであり、その枠組みのうち既に実施に移されている部分もありますが、これから実施に移されていく部分もありまして、まずはこの法的枠組みに沿った取組みを進めていくということが一番大事であろうかと思います。例文帳に追加

The revised Money Lending Control Act is essentially a legal framework established with a view to identifying a variety of problems related to the protection of borrowers and resolving or minimizing the problems so that consumer finance and business finance can be shifted to a more desirable state. Although this act has partially been put into force, some provisions remain to be put into force. Therefore, the most important thing to do is to first implement measures in line with this legal framework.  - 金融庁

例文

明治日本の諸改革や鹿鳴館建設、西欧風俗(衣服・食事・暦他)受容は、こうした国際法の変容を敏感に察知した上で為されたもので、国際法適用を受け、西欧諸国に肩を並べるための努力だったのである。例文帳に追加

Reforms, construction of Rokumeikan (Pavilion of the Deer's Cry) and adoption of western cultures (clothes, food, solar calendar and so on) in Japan during the Meiji period were conducted under the change of international law as mentioned above, those were efforts to stand on an equal footing with Western countries and to be protected by international law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

送信側端末の表示開始位置情報/適用条件設定部27は、添付ファイル内の表示開始位置をマークする処理を行い、メール合成部24は、メールの本文に添付ファイル及び添付ファイルの表示開始位置を示すマーク情報を合成して、メール通信部22より送信する。例文帳に追加

A display start position information/applicable condition setting portion 27 of a sending side terminal performs processing of marking a display start position in the attached file, a mail combining portion 24 combines a text of the mail with the attachment file and mark information indicating the display start position of the attachment file and sends from a mail communication portion 22. - 特許庁

本方法(108)は、X線イメージング・システム(10)内のX線の露出レベルを変えて、異なる露出レベルを持つ複数の画像を作成する段階と、該複数の画像を加法的処理で組み合わせて(112)、単一のX線画像を形成する段階とを含む。例文帳に追加

The method (108) includes: a step of varying the exposure level of X-rays within an X-ray imaging system (10) to generate a plurality of images having different exposure levels; and a step of combining (112) the plurality of images in an addition process to form a single X-ray image. - 特許庁

なお、ライセンス契約締結の必要性について合意していないにも関わらず、例えば、外箱の中にライセンス契約書が封入されている場合等、購入後にライセンス契約が明示されたとしても、通常、そのことによって、何らかの法的効果が発生することはないものと解される。例文帳に追加

Where no agreement is reached on any necessity to conclude a license agreement, if a license agreement is clearly presented after the purchase of a product (where the license agreement is enclosed in the outer case of the product package), such license agreement will usually have no legal effect.  - 経済産業省

第三十九条の三 地方実施機関は、前条の規定によるもののほか、地方適正化事業の実施に必要な限度において、貨物自動車運送事業者に対し、文書若しくは口頭による説明又は資料の提出を求めることができる。例文帳に追加

Article 39-3 (1) In addition to what is provided for in the preceding Article, the local implementing agency may demand that motor truck transportation business operator give explanation orally or in writing or submit evidences within the limit necessary for the execution of local rationalization operations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

儒教的・自然法的な『万国公法』理解は、その公的・道徳的性格は天(自然)に由来するものだと受け止められていたが、「社会進化論」においてはその同じ天が各国間の競争を促し切磋琢磨することで進化させるのだと説いた。例文帳に追加

From the Confucianism and natural law perspective, the public and moral characteristics of "Bankoku Koho" were considered to have been derived from heaven (nature); however, from the 'social evolutionism' perspective, this same heaven was said to promote competition between countries in order to facilitate their evolution through friendly rivalry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これは法律でございますから、やりますけれども、いずれにしても竹中元大臣の法的責任、民事(責任)については、預金保険機構において、今回提出された報告書の検証結果を精査し、そうした点についても検討していただくことを期待しております。例文帳に追加

That will be done in accordance with the law. In any case, I hope that Deposit Insurance Corporation will consider pursuing legal and civil responsibility of former Minister Takenaka, after closely examining the results of the review as described in the report.  - 金融庁

2011年6月以降、同国は、登録対象業界の登録プロセスの完了と、登録団体への監督開始を含め、資金洗浄・テロ資金供与対策の体制改善に向けた進歩を見せている。FATFは、あまりに直近の措置であったため当該法的措置を評価していない。例文帳に追加

Since June 2011, Trinidad and Tobago has taken steps towards improving its AML/CFT regime, including by completing the registration process of the listed businesses and initiating the supervision of the listed entities.  - 財務省

第33-2条 1.の規定に続いて,リトアニア共和国における意匠の国際登録の有効性が拒絶されなかった場合,又は当該拒絶が後に撤回された場合は,意匠の国際登録は,1.にいう日から,本法の規定に従って登録された意匠と同一の法的保護を受ける。例文帳に追加

Where following the provisions of paragraph 1 of Article 33-2 of this Law, validity of the international registration of a design in the Republic of Lithuania has not been refused or where such refusal has been later withdrawn, the international registration of a design shall, from the date indicated in paragraph 1 of this Article, have the same legal protection as a design which has been registered pursuant to the provisions of this Law. - 特許庁

法的及び技術的性格の客観的困難,例えば市場化許可を得るための庁への登録取得の遅延であって特許の所有者の力を超えて発明実施を不可能にする事項は,不可抗力と法律で認められるものに加え,不可抗力の事由とみなす。例文帳に追加

Objective difficulties of legal and technical character, such as delays in obtaining registration with the authorities to secure marketing authorization that are beyond the control of the owner of the patent and make the working of the invention impossible shall be considered cases of force majeure in addition to those legally recognized as such.  - 特許庁

(3) 地名表示登録に対する異議申立の宣言は,法第70条の規定の不遵守がある場合,又は当該地名表示が抵触する可能性を有する対象である先に保護された工業所有権に基づく法的権利を何人かが有する場合は,公告から3月以内になすことができる。例文帳に追加

(3) An opposition declaration to the registration of a geographical indication may be formulated within three months from the publication, for failure to observe the provisions of Art.70 from the Law or if a person has a legitimate interest based on a previously protected industrial property right which the geographical indication would come into conflict with. - 特許庁

(b) 出願人の名前及び姓又は会社名,国籍,及び住所。法人はその法人名,又はその法人を監理する法的規則に従った名称で識別するものとする。自然人はその国民識別カード番号を記載するものとする。例文帳に追加

(b) The name and surname(s) or company name, nationality, and address of the applicant. Legal persons shall be identified by their corporate name or a name in accordance with the legal regulations governing them. Natural persons shall state their national identity card number. - 特許庁

(2) 失効した商標は,工業所有権公報により公告された日に拘らず,当該失効を生じさせた事由又は無為が発生したときから法的効力を失うものとする。第54条(2)の規定は,取消の遡及効に対して適用される。例文帳に追加

(2) Trademarks which have lapsed shall cease to have legal effect from the time when the events or omissions that gave rise to the lapse occurred, irrespective of the date on which they were published in the Official Industrial Property Gazette. The provisions of Article 54(2) of this Law shall apply to the retroactive effect of lapse. - 特許庁

出願の科学技術的実体審査の結果,クレーム案が出願人が求める法的保護の範囲内で発明の特許性要件を満たすことをキルギス特許庁が認める場合は,示唆され出願人と合意した発明の定型文を付した特許付与の決定がなされる。例文帳に追加

If in the result of scientific-technological examination of an application on essence Kyrgyzpatent finds that the claimed proposal, within the scope of legal protection required by an applicant, meets the requirements of patentability of the invention, the decision to grant a patent with the formula of an invention suggested and agreed with the applicant is made. - 特許庁

何人も,自己の姓,宛先又は商号を自己の商品の取引表象として自己の事業において使用することができる。ただし,それらが,他人の保護商標又は他人が事業において既に合法的に使用されている名称,宛先若しくは商号との混同を生じさせる虞がないことを条件とする。例文帳に追加

Any person may use his surname, address or trade name in his business as a trade symbol for his goods unless that use is liable to cause confusion with another’s protected trademark, or with a name, address or trade name already being lawfully used by another in his business.  - 特許庁

位相変調器56は、概略復調器34からの復調信号の加法的逆元によって光キャリア信号を復調し、光キャリア信号および復調信号双方に発生するRF信号の部分を相殺し、光キャリア信号を誤差信号で変調する。例文帳に追加

The modulator 56 demodulates the optical carrier signal by the additional inverse element of the demodulation signal outputted from the demodulator 34, RF signal parts generated in both of the optical carrier signal and the demodulation signal are offset by each other and the optical carrier signal is modulated by the error signal. - 特許庁

1階の階層1Fのダイニングルーム12の第1建物外壁Xa側に、この第1建物外壁側を高い天井高L1に変更させて2階の階層2Fのホール22内の一角にダイニングルームの第1建物外壁側を入り込ませた開放的な吹き抜け空間31を形成する。例文帳に追加

A first building external wall Xa side is changed to a high ceiling level L1 in the first building external wall Xa side of a dining room 12 of a first floor layer 1F to form a released open ceiling space 31 which is recessed at a corner in a hall 22 of the second floor layer 2F. - 特許庁

様々な画像に対して、消失点の決定を自動的に行うことは困難であり、また遠近法的な構造推定が適合する場合であっても自動的に正しい奥行き構造モデルを構成して違和感の無い立体視を実現させることは容易ではない。例文帳に追加

To solve the problems of prior arts that it is difficult to automatically determine vanishing points for various images and that it is not easy to automatically configure a correct depth structural model to realize a stereoscopic vision without a sense of incongruity even when structural estimation in the law of perspective is applicable. - 特許庁

様々な画像に対して、消失点の決定を自動的に行うことは困難であり、また遠近法的な構造推定が適合する場合であっても自動的に正しい奥行き構造モデルを構成して違和感の無い立体視を実現させることは容易ではない。例文帳に追加

To solve the problem that it is difficult to make the decision of a dissipating point automatically to various images and, moreover, even if a perspective structure estimation is a compatible case, it is not easy to achieve a stereoscopic vision which constitutes a right depth structure model automatically and does not have a sense of incongruity. - 特許庁

従来は、様々な画像に対して、消失点の決定を自動的に行うことは困難であり、また遠近法的な構造推定が適合する場合であっても自動的に正しい奥行き構造モデルを構成して違和感の無い立体視を実現させることは容易ではない。例文帳に追加

To solve the problem that it is difficult to determine vanishing points with respect to various images automatically, and that it is not easy to form correct depth structure models automatically and realize three-dimensional vision without a sense of incompatibility, even when perspective structure presumption suits. - 特許庁

様々な画像に対して、消失点の決定を自動的に行うことは困難であり、また遠近法的な構造推定が適合する場合であっても自動的に正しい奥行き構造モデルを構成して違和感の無い立体視を実現させることは容易ではない。例文帳に追加

To solve problems wherein it is difficult to automatically determine the vanishing points in various images and it is not easy to automatically form a correct depth structure model and attain a stereoscopic vision having no uncomfortable feeling even when perspective structure estimation is suitable. - 特許庁

収用にあたるかどうかの判断に際し、仲裁廷は、「行為が投資財産に与える影響が収用の判断において重要であることを念頭におきつつ、政府の行為や措置が、それによって保護される公益や投資財産の法的保護に均衡するものかどうか」を検討することが必要であると述べた。例文帳に追加

In determining whether the measure constituted expropriation, the arbitral tribunal stated that it required consideration ofwhether such actions are proportional to the public interest presumably protected thereby and to the protection legally granted to investments, taking into account that the significance of such impact has a key role upon deciding the proportionality.” - 経済産業省

この準則は、電子商取引等に関する様々な法的問題点について、民法をはじめとする関係する法律がどのように適用されるのか、その解釈を示し、取引当事者の予見可能性を高め、取引の円滑化に資することを目的とするものである。例文帳に追加

These interpretative guidelines are intended to explain how the relevant laws and regulations including the Civil Code are applied and interpreted with respect to various types of legal problems in the field of electronic commerce and to promote facilitation of transactions by enhancing predictability for the parties involved.  - 経済産業省

これまで国際法人格を有さない枠組であったASEANに法人格を付与すること、民主主義の推進、基本的自由・人権の尊重がうたわれ「ASEAN人権機関の設置」が盛り込まれたこと、加盟国に対する法的拘束力を有する73点で画期的な内容となっている(第4-1-7表ASEAN憲章の構成)。例文帳に追加

The Charter includes epoch-making provisions such as granting legal personality to ASEAN, which did not have any international legal personality, promoting democracy, advocating respect for basic freedoms and human rights by proposing the “creation of an ASEAN human rights body,” and granting legally binding power over its member states73 (see Table 4-1-7 Composition of the ASEAN Charter). - 経済産業省

以上のような既存の国際的枠組みでの対応の限界も踏まえ、ACTA構想については、小泉元総理が2005年7月のG8グレンイーグルズサミットで、「知的財産権の執行に係る国際的な法的枠組み」の必要性を提唱し、我が国及び米国のイニシアティブでその取組が始まったものである。例文帳に追加

Given the limited ability of the existing international frameworks, efforts for the ACTA Initiative started at the initiative of Japan and the United States after then Prime Minister Junichiro Koizumi advocated the need for an "international legal framework to enforce intellectual property rights protection" at the G8 Gleneagles Summit in July 2005. - 経済産業省

また、我が国は、銅、モリブデン等の鉱物資源をチリから輸入しており、これらの鉱物資源を今後も安定的に確保するため、本協定締結を通じて、チリとの二国間関係の緊密化とともに、我が国企業による対チリ鉱山投資の法的安定性の強化等を図ることとしている。例文帳に追加

As Japan imports mineral resources, such as copper, molybdenum, etc., from Chile, Japan plans to establish much closer ties with Chile through the EPA and enhance the stability of the legal status of Japan's investment in mines in Chile for a secure supply of such mineral resources. - 経済産業省

特許について,取消又は無効若しくは権原不存在の宣言を求める申請であって,明らかに法的根拠を欠いているもの,及び請願書であって,特定の請求を含んでいないもの又は申請人に提出資格が欠けている(第49条及び第50条)ものについては,無効部は,更に手続を進めることなく,拒絶理由を付して拒絶しなければならない。例文帳に追加

Petitions for revocation or for a declaration of nullity or lack of title which are manifestly without legal basis, and submissions which do not contain any particular request or which the petitioner is not entitled to make (Sections 49 and 50) shall be rejected, without further proceedings, by the Nullity Division, which shall state the reasons for such rejection.  - 特許庁

本発明は、白血病患者へホルボールミリスチン酸アセテート(PMA)を血中投与する白血病の分化誘導療法に対する適性を検査する適性検査方法であって、白血病患者から採取した血液中のヘモペキシン量を測定し、基準値と比較することにより分化誘導療法適性を判断することを特徴とする分化誘導療法の適性検査方法を提供する。例文帳に追加

The method of quality test for differentiation-inducing therapy is used for determining the aptitude for the differentiation-inducing therapy of leukemia in which phorbol myristic acid acetate(PMA) is administered into the blood of a leukemia patient. - 特許庁

引火性が無く危険物に該当しない安全で取扱性の良好なものであって、保管上又は使用上において、様々な法的規制の適用から免れることができ、非常に簡単かつ便利に使用することが可能であると共に、発錆や排水の問題もなく、しかもこれまでにない優れた洗浄力を発揮し得る洗浄用溶剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning solvent composition which is nonflammable, non-hazardous, safe to be handled, legally free from restrictions on its storage or use, highly user-friendly, convenient, free from certain problems such as rust or waste water, and more excellent in detergency than that of conventional ones. - 特許庁

以降、同国は、届出義務の対象金融機関の拡大、金融情報機関へ法的自律性を与えること及び金融情報機関が他の権限ある当局に対して情報の提供や共有を要請するための権限の拡大を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策の体制改善に向けた進歩を見せている。ある一定の戦略上重大な欠陥が残存している。例文帳に追加

Since then, Algeria has taken steps towards improving its AML/CFT regime, including expanding the financial entities subject to reporting requirements, providing for the legal autonomy of the Financial Intelligence Unit and expanding its powers to request information and share information with other competent authorities.  - 財務省

伝法堂の前身建物は妻入り(屋根の妻側を正面とする)で、平面構造は、桁行(奥行)三間、梁行(幅)四間の壁と扉で閉ざされた主室部分と、桁行二間梁行四間の開放的部分とそれにつづく広い簀子(すのこ)敷から構成されている。例文帳に追加

The former building of Denpodo was built in the style of tsuma-iri (entrance in the side of tsuma (the gable pediment or the gable side a building with a gable roof)), and its planar structure consisted of the main room of 5.4 m depth and 7.2 m wide surrendered by walls and doors, the open space of 3.6 m depth and 7.2 m wide, and the broad sunokojiki (a slatted floor or duckboard floor made of boards or bamboo laid parallel) leading to the open space.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

資本市場が益々開放的なものとなっている世界においては、我々は、自らが負うリスクの結果を民間債権者が受け入れるような形で期待形成を行うとともに、金融市場における危機の伝播のリスクを削減する必要がある。例文帳に追加

In a world of increasingly open capital markets we need to shape expectations so that private-sector creditors know they will bear the consequences of the risks they take, and to reduce the risk of financial market contagion.  - 財務省

法的な利害関係人は,次の場合は,登録された地理的表示の無効を請求することができる: 執行可能な裁判所命令によって,登録が第51条(2)及び(3)又は第52条(i)に違反して行われたことが立証されたこと, 登録が,第52条(ii),(iii)及び(iv)に違反して行われたこと例文帳に追加

Any legally interested person may request invalidation of a registered geographical indication where: it is established by an enforceable court order, that the registration has been carried out in violation of Article 51(2) and (3) or Article 52(i). the registration has been carried out in violation of Article 52(ii), (iii) and (iv).  - 特許庁

法的保護の範囲を決定するに当っては,特許付与の審査手続中又は無効手続中に出願人又は特許所有者により行われたクレームの範囲を制限する如何なる陳述にも,十分な考慮を払わなければならない。例文帳に追加

In determining the extent of legal protection, due account shall be taken of any statement limiting the scope of the claims made by the applicant or by the patent owner during the examination procedure for grant of a patent or during invalidation proceedings.  - 特許庁

指定期間((2)及び(3))満了後4月以内に予備決定に対する意見書の提出が追完され,出願手数料(第166条(1))と同額の手数料が納付され,当該手数料の納付が正規に証明された場合は(第169条),前記の法的効果は生じないものとする。例文帳に追加

This legal consequence shall not take effect if, within four months of the expiry of the period (subsections 2 and 3), the statement of the case in reply to the preliminary decision is postfiled, if a fee equal to the application fee is paid (Section 166(1)) and if the payment of that fee is duly proved (Sec. 169).  - 特許庁

(1)第51条による出願を含め、本法に基づき登録された商標に関するすべての法的手続きにおいて、当該商標の原登録及びそれに続く当該商標のすべての譲渡及び移転の登録は、その有効性の一応の証拠となる。例文帳に追加

(1) In all legal proceedings relating to a trademark registered under this Act, including application under section 51, the original registration of the trademark and of all subsequent assignments and transmissions of the trademark shall be prima facie evidence of the validity thereof.  - 特許庁

また、穀槽24内には方向制御板60が設けられており、昇降機56によって穀槽24へ放擲された直後の穀物を反射することができ、これにより穀槽24への穀物の張り込み方向が機体12の略左右中心(中心線φ)に向くように設定されている。例文帳に追加

Further, a direction control plate 60 is provided in the grain tank 24 to reflect grains just after the grains are thrown into the grain tank 24 with the elevator 56, whereby the loading of the grains into the grain tank 24 is set directed toward substantially the center (central line ϕ) of the right and the left of the apparatus body 12. - 特許庁

制御部10は、選択された画像ファイルを蓄積部21のファイルDBから読み出して画像メモリ16に記憶させ、選択された画像ファイルに対応してファイルDBに記憶させてあるコメント情報(テキストデータ)を読み出してRAM12に記憶させる。例文帳に追加

A control section 10 reads a selected image file from a file DB of a storage section 21 and stores the file to an image memory 16 and reads comment information (text data) stored in the file DB in cross-reference with the selected image file and stores the information to a RAM 12. - 特許庁

クレジットカードなどの認証用媒体のうち使用が禁止または制限されたものを特定した識別情報を含むブラックリストデータをページャ基地局11から、認証用媒体を照合する複数の店舗18がそれぞれ所持する無線受信端末装置に同報的に無線で送信する。例文帳に追加

The black list data containing identification information specifying any medium inhibited or limited in use among media for authentication such as credit cards are transmitted from a pager base station 11 to radio reception terminal equipment, which plural shops 18 respectively have, for collating the medium for authentication by radio in the manner of broadcasting. - 特許庁

さらに、当該合意を受けて設置された産学官の共同研究会は、翌2004年秋、報告書をまとめ、投資に関する法的枠組みの模索、同時に投資促進に資するビジネス環境改善の措置の実施のための政府間メカニズムの立上げを勧告した。例文帳に追加

Furthermore, in the fall of the following year (2004), a joint-study group of representatives from industry, academia, and government established under the declaration compiled a report with recommendations on launching inter-governmental mechanisms for seeking a legal framework for investment and implementing measures for improving the business climate that would contribute to promoting investments. - 経済産業省

我々は,違法貿易並びに環境保護及び天然資源に関連する腐敗に立ち向かうための作業を賞賛する。我々は,森林保全,合法的に伐採された林産物の貿易の促進,持続可能な森林経営及び修復の重要性に留意し,違法伐採及び関連する貿易に立ち向かうために本年行われた作業を賞賛する。例文帳に追加

We commend work to combat illicit trade and corruption associated with environmental protection and natural resources. - 経済産業省

よって、サイト利用規約への同意クリックなど利用者からのサイト利用規約への同意の意思表示が確認されない限り取引が実施されない仕組みが構築されてい8 ない場合には、サイト利用規約に法的効力が認められない可能性が残る。例文帳に追加

For this reason, if a system, in which a transaction is commenced only after the user has consented to the Website Terms of Use by clicking the "Agree" button to the Website Terms of Use, is not established, the Website Terms of Use may not have binding force on the user.  - 経済産業省

しかし、この点を、まるで社会の弱い成員を合理的行為をする普通の水準にまで引き上げるには、彼らがなにか非合理なことをしでかすのを待って、法的か道徳的な処罰を加える以外に手段はないと主張することには、同意しかねます。例文帳に追加

But I cannot consent to argue the point as if society had no means of bringing its weaker members up to its ordinary standard of rational conduct, except waiting till they do something irrational, and then punishing them, legally or morally, for it.  - John Stuart Mill『自由について』

第37条に基づく申請に対して登録所有者による異議申立がない場合において,登録官は,費用を申請人に課すべきか否かを決定するに際して,申請人が申請の提出前に合理的な通知を登録所有者に与えていたならば当該法的手続を回避することができたか否かを検討するものとする。例文帳に追加

In the event that an application under section 37 is not opposed by the registered owner, the Registrar in deciding whether costs should be awarded to the applicant shall consider whether the proceedings might have been avoided if reasonable notice had been given by the applicant to the registered owner before the application was filed.  - 特許庁

MISFETのソースとドレイン間上のゲート電極を構成するW膜9cの形成に際し、その上部を等方法的にエッチングしアンダーカットを生じさせた後、異方的にエッチングすることによってゲート電極を構成するW膜9cの側壁上部をテーパー形状とし、その後、MISFETのソースもしくはドレイン上にプラグを形成する。例文帳に追加

When forming a W film 9c which constitutes a gate electrode between a source and a drain of an MISFET an undercut is generated by isotropically etching an upper part thereof, and then a sidewall upper part of the W film 9c constituting a gate electrode is tapered by anisotropic etching, and thereafter a plug is formed on a source or a drain of an MISFET. - 特許庁

例文

商標登録の有効性が不成功裡に争われている訴訟若しくは法的手続きにおいて,裁判所は当該商標登録の有効性が問題となったことを証明することができ,裁判所がそのように証明している場合当該商標登録の有効性が争われている係争中の後続訴訟若しくは法的手続きにお いて,当該商標の登録所有者は,自分に有利な最終命令若しくは判決を獲得次第,当該訴訟又は法的手続きを審理する裁判所が他に指示しない限り,自らの弁護士と依頼人間等の費用,手数料及び経費のすべてを受け取る権利を与えられる。例文帳に追加

In an action or proceeding in which the validity of the registration of a trade mark is unsuccessfully disputed, the Court may certify that the validity of the registration of the trade mark came in question and, if the Court so certifies, then, in a subsequent action or proceeding in which the validity of the registration of the trade mark is disputed, the registered proprietor of the trade mark, on obtaining a final order or judgement in his favour, is entitled, unless the court trying the action or proceeding otherwise directs, to have his full costs, charges, and expenses as between solicitor and client. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS