1016万例文収録!

「ほうてききせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほうてききせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほうてききせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1146



例文

それぞれの国において、法的枠組みの違いであるとか、あるいは現地法人自身がどういうアクションに出たかといったようなことの違いですとか、そういう前後関係等もございますので、正確なところは監督局にお問い合わせをいただければと思います。例文帳に追加

Since the relevant legal framework may vary from country to country and local subsidiaries may have acted in different ways, I would like you to consult the Supervisory Bureau for precise information.  - 金融庁

先進国の市場から遠く離れた内陸に位置するこれらの国々が、グロ-バル化する世界経済の中で、このような不利な条件を克服するためには、自らの国の体制を自由かつ開放的なものにし、貿易の自由化や投資の受入れを進めることが重要です。例文帳に追加

This should provide us with valuable lessons that can be learnt when deliberating the future of economy of Central Asia and the Caucasus: the land-locked countries located far from the markets in industrial countries.  - 財務省

登録商標に関するすべての法的手続において,人が商標の所有者として登録されているという事実は,その商標の原登録並びにその後のすべての譲渡及び移転の有効性に関する一応の証拠である。例文帳に追加

In all legal proceedings that relate to a registered trade mark the fact that a person is registered as owner of the trade mark is prima facie evidence of the validity of the original registration of the trade mark and of all later assignments and transmissions. - 特許庁

意匠が意匠登録簿から抹消されたか若しくは意匠が修正された場合,又は意匠権が法的拘束力を有する判決の結果他人に移転されたか若しくは一部取り消された場合は,特許庁は,この事実について公告する。例文帳に追加

Where a design has been removed from the Register or it has been modified or where a design right has been transferred to another person or cancelled in part in consequence of a judgment having force of law, this shall be published by the registering authority.  - 特許庁

例文

スクランブル制御手段110は、番組のスケジュール等を入力し、これに従って、順次、スクランブル鍵とスクランブル鍵適用時刻とを暗号化手段140に出力し、解読情報と解読情報適用時刻とを解読情報送出手段120へ出力する。例文帳に追加

A scramble control means 110 takes a schedule of programs or the like as the input and successively outputs a scramble key and a scramble key application time to an encryption means 14 in accordance with the schedule and outputs deciphering information and deciphering information application time to a deciphering information sending means 120. - 特許庁


例文

それに、法より上に登ることで、法的な処罰や統制の埓外に身を置く犯罪者を打倒するうえで私的な市民がとる行為は、全国民により、またもっとも善良で賢明な人の何人かによって、犯罪ではなく、称賛される行為と思われており、例文帳に追加

that the act of a private citizen in striking down a criminal, who, by raising himself above the law, has placed himself beyond the reach of legal punishment or control, has been accounted by whole nations, and by some of the best and wisest of men, not a crime, but an act of exalted virtue;  - John Stuart Mill『自由について』

但し、現憲法の「公共の福祉」による制限も法律による人権の制限の一種であり、現在教育の現場で解説されるように「旧憲法のそれは非常に制限的であり、現憲法のそれは開放的である」とする程の本質的な差はないとする意見もある(但し、比較的な傾向としては肯定する)。例文帳に追加

However, limitations for the sake of the 'public welfare' defined by the current constitution could be also a kind of limitation of human rights, some people opposed to the common idea instructed at schools, 'the former constitution was too restrictive, but the current constitution was unlimited' and they thought there was not radical difference between two constitutions (but they approved the relative difference).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大臣達は、加速化し、かつ持続的な成長が貧困を減らすための必要条件であること、より開放的な経済が閉鎖的な経済よりも早く成長する傾向があることに留意した。実証は、先進国および(移行国を含む)開発途上国の双方において貿易制度の更なる自由化から大きな利益が得られることを示唆している。例文帳に追加

They noted that accelerated and sustainable growth is a necessary condition for reducing poverty, and that more open economies tend to grow faster than closed ones; evidence suggests that substantial benefits could be gained from further liberalization of trade regimes in both developed and developing (including transition) countries.  - 財務省

(4)本条の適用上,特許が製品を取得する方法に関して付与されている場合は,特許所有者又はその実施権者以外の者により生産された同一の製品は,その逆の証明がされた場合を除き,如何なる法的手続においても,その方法により取得されたものとみなす。 法律A648:s.20による挿入]例文帳に追加

(4) For the purposes of this section, if the patent has been granted in respect of a process for obtaining a product, the same product produced by a person other than the owner of the patent or his licensee shall, unless the contrary is proved, be taken in any proceedings to have been obtained by that process. [Ins. Act A648: s.20] - 特許庁

例文

(1) 公衆衛生の問題を抱えている諸国に輸出するための医薬品の製造に係る特許についての強制ライセンスに関し,2006年5月 17日の欧州議会及び欧州理事会の規則(EC)No.816/2006の第5条(c),第6条,第10条(8)並びに第16条(1)及び(4)(OJ, L 157,p. 1)に定められている手続は,第 81条(1)第 1文による法的手続によって開始されるものとする。例文帳に追加

(1) The procedures as stipulated in Article 5(c), Article 6, Article 10(8) and Article 16(1) and (4) of the Regulation (EC) No. 816/2006 of the European Parliament and of the Council of 17 May 2006 on compulsory licensing of patents relating to the manufacture of pharmaceutical products for export to countries with public health problems (OJ, L 157, p. 1) shall be instituted by legal action pursuant to Section 81(1), sentence 1.  - 特許庁

例文

本発明の目的は、衛生を重視する環境下で利用でき、かつ利用者に対し装置形状による圧迫感を与えることなく個人認証を実施するために、生体の提示位置が開放的で、かつ生体の提示位置が変動しても鮮明な静脈画像が獲得できる完全非接触型の静脈認証装置を実現することである。例文帳に追加

To provide a perfect noncontact type vein authentication device which is utilized under an environment where sanitation is thought to be important and being open at a display position of a living body in order to implement personal authentication without giving oppression feeling caused by a device shape to a user and obtain a clear vein image in spite of variations of the display position of the living body. - 特許庁

(2) 「特許法第13条(1)に規定された場合を除き,特許出願及び付与された特許に影響を与える移転,ライセンス,及びその他の法的行為,及び無償のライセンス及び強制ライセンスは,第三者に対しては,それらが特許登録簿に記録された時から公正に効力を発揮するものとする。」(特許法第79条(2))例文帳に追加

2. "Saving in the case established in Article 13 paragraph 1 of the Law, transfers, licences and any other acts, both voluntary and compulsory which affect patent applications or granted patents, shall only have effect before third parties in good faith from the moment they are recorded in the Patent Registry" (Article 79.2 of the Law). - 特許庁

擦弦機構は、多くの人に演奏の機会を提供でき、なおかつ、従来の擦弦楽器では不可能であった重層的な和音演奏や、対位法的ポリフォニック的な演奏また和声演奏を、一人の演奏者によって演奏を可能にする、器楽演奏の可能性を広げる画期的な擦弦機構を提供する。例文帳に追加

To provide an epoch-making rubbed string mechanism capable of providing a chance of performance to many people and, moreover, capable of widening such a possibility of instrumental performance as to make a polyphonic chord performance and a contrapuntal polyphonic performance or harmony performance, which cannot be performed according to the conventional rubbed string instruments, possible by means of one performer. - 特許庁

イ.その法的有効性について、取引の相手方が破綻した場合又は取引の相手方との間で紛争が生じた場合に、関連する法律に照らして、金融商品取引業者の与信が当該ネッティング契約の下で相殺された金額に留まると所管の裁判所又は監督機関が合理的に判断するであろうことを示す、法的見解(リーガル・オピニオン)を必要に応じ書面により確認しているか。例文帳に追加

A. Whether the Financial Instruments Business Operator has obtained a confirmation, in writing when necessary, of a legal opinion that indicates that if the counterparty to the transaction goes bankrupt or a dispute with the counterparty arises, the rational judgment of the court of jurisdiction or the authorities concerned will be that the business operator’s provision of credit should be limited to the netted value under the relevant netting contract in light of the relevant laws.  - 金融庁

同国はFATF及びMONEYVALと協働して、①資金洗浄及びテロ資金供与の適切な犯罪化(勧告1及び特別勧告Ⅱ)、②金融における透明性の強化(勧告4)、③テロリスト資産を特定し凍結するための適切な法的枠組みの構築及び履行(特別勧告Ⅲ)を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応することについて、ハイレベルでの政治的コミットメントを示した。例文帳に追加

Ukraine has made a high-level political commitment to work with the FATF and MONEYVAL to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising money laundering and terrorist financing (Recommendation 1 and Special Recommendation II), (2) enhancing financial transparency (Recommendation 4); and (3) establishing and implementing an adequate legal framework for identifying and freezing terrorist assets (Special Recommendation III).  - 財務省

(1) 特許により保護される発明を実施するため第83条に定める期間が満了した後,合法的理由がある場合を除き,特許の実施が開始されない若しくは特許の主題である発明を実施するため実際上のかつ具体的な準備が整わない又は実施が3年以上停止されている場合は,如何なる者も当該特許について強制ライセンスの付与を請求することができる。例文帳に追加

(1) Following expiration of the period laid down in Article 83 for working the invention protected by the patent, any person may request the granting of a compulsory license for the patent provided that, at the time of the request, unless there are legitimate excuses, working of the patent has not commenced or effective and concrete preparations have not been made to work the invention that is the subject matter of the patent, or working has been suspended for more than three years. - 特許庁

法的手続による再生の場合は、原則としてすべての債権者を拘束し、弁済禁止の保全処分等により企業資産の流失を防ぐことができる一方、私的な手続は金銭的・時間的なコストを抑え、仕入先や販売先の信用不安を回避することが可能で、柔軟な再生策の実行が可能とされる。例文帳に追加

In the case that recovery is pursued by legal process, the process is as a rule binding on all creditors, and the loss of business assets is prevented, such as by a preservation order prohibiting the repayment of debts arising from grounds prior to a specified date.  - 経済産業省

予備審査は、要求された書類の存在及び当該書類が所定の条件に適合するかを確認するため、出願日を確定するため、及び工業所有権の主題に関して特許付与が請求された解決手段が法的保護の適格性を有するか否か確認し、かつ発明の単一性の要件が満たされているか否かを確認するために実施されるものとする。例文帳に追加

A preliminary examination shall be carried out in order to verify the presence of the required documents and their compliance with the prescribed conditions, to determine the filing date of the application, and to ascertain whether the claimed solution relates to industrial property subject matter eligible for legal protection as well as to verify whether the unity of invention requirement is satisfied. - 特許庁

(1) 実用新案出願の予備審査は、要求された書類の存在及び当該書類が所定の条件に適合するか否かを確認するため、出願日を確定するため、工業所有権の主題に関して特許付与請求された解決手段が法的保護の適格性を有するか否かを確認し、かつ発明の単一性の要件が満たされているか否かを確認するために実施されるものとする。例文帳に追加

(1) A preliminary examination of a utility model application shall be carried out in order to verify the presence of the required documents and their compliance with the prescribed conditions, to determine the filing date of the application, and to ascertain whether the claimed solution relates to industrial property subject matter eligible for legal protection as a utility model as well as to verify whether the unity of invention requirement is satisfied. - 特許庁

非常勤構成員の職務は,非常勤構成員がオーストリア国籍を喪失した場合,法的能力に制限を受けた場合,又は故意による有罪行為の結果として1年以上の禁固刑の宣告を受けた場合,若しくは不当利得の目的での有罪行為により確定判決を受けた場合は,終了させるものとする。例文帳に追加

A temporary member shall cease to hold office if he loses Austrian citizenship, if his legal capacity is restricted or, if, as a result of a willfully committed indictable act, he is condemned to more than one year’s imprisonment, or if he is convicted of an indictable offense committed with a view to enrichment.  - 特許庁

我が国において、これほど大量の外国人労働者を受け入れる体制が法的にも社会制度的にもできていないこと、また、外国人労働者に対する国民意識の熟度(第3-2-28図、第3-2-29図)を勘案すれば、外国人労働者政策において、「労働力人口の維持」という目標をメインターゲットとすることは現実的ではない。例文帳に追加

Considering that Japan does not have the legal or social systems in place to accept such a large number of foreign workers, and taking into account the extent of public awareness of foreign workers (Figures 3.2.28 and 3.2.29), it is not realistic to make "the maintenance of the labor force" a main goal of policies related to foreign workers. - 経済産業省

画像データを送信することができる画像送信装置と画像を形成することができる画像形成装置とを制御する画像形成制御装置であって、シリアルバスを介して互いに接続されている画像送信装置から複数台の画像形成装置に画像データを同報的通信により送信させて、前記複数台の画像形成装置に前記画像データに係る画像を形成させることを特徴とする画像形成制御装置。例文帳に追加

The image forming control device controls image transmission apparatuses capable of transmitting image data and image forming apparatuses capable of forming an image, allows the image transmission apparatuses interconnected via the serial bus to transmit image data to a plurality of the image forming apparatuses by means of multicast communication thereby allowing a plurality of the image forming apparatuses to form the image with respect to the image data. - 特許庁

登録商標の所有者であって,その商標登録の有効性が再度,問題とされるその後の法的手続において同人に有利な最終的命令又は判決を取得した者は,次に掲げる条件が満たされている場合,事務弁護士と依頼人との間で生じたすべての費用,料金及び経費について弁済を受ける権利を有する。裁判所が既に,(1)の規定に基づいて当該所有者に有利な決定を証明しており,かつ裁判所が,その後の法的手続において,当該所有者がそれらの費用,料金及び経費の弁済を受ける権利を有さない旨の証明をしていないこと例文帳に追加

The owner of a registered trade mark who obtains a final order or judgment in his or her favor in a later legal proceeding in which the validity of the registration of the trade mark comes into question again is entitled to his or her full costs, charges, and expenses as between solicitor and client if the Court has already certified a decision in favor of the owner under subsection (1); and the Court does not certify in the later proceeding that the owner is not entitled to those costs, charges, and expenses. - 特許庁

アメリカのクライスラーがああいう結末を迎えたわけですけれども、アメリカ政府もこの破産法適用の手続を迅速に終了したい、また、アメリカ政府もカナダ政府と共に十分な資金援助を行う、ということでありますから、アメリカの代表的な企業の1つであるクライスラーが、一日も早くいい姿になることを願っております。例文帳に追加

While the fate of Chrysler ended up like that, the U.S. government is hoping to complete bankruptcy procedures quickly, and both the U.S. and Canadian governments will provide adequate financial support. Therefore, I hope that Chrysler, which is a representative American company, will be restored to health as soon as possible.  - 金融庁

その枠組みの中では、今まで銀行のみに認められていた為替取引、いわゆる送金を、銀行以外の者でも行えるように所要の制度整備を行ったということでございまして、先ほどのご指摘との関係でいけば、こういった業務についての法的な安定性というものを高める効果も併せ持っているのではないかと思っております例文帳に追加

Under this framework, so-called money transfers, or exchange transactions that have until now been allowed only for banks, may be made by entities other than banks. In relation to what you mentioned earlier, I believe that this act will be effective in enhancing legal stability  - 金融庁

(5) (3)にいう文書は,また,如何なる法的手続においても, (a) 政府印刷局により印刷されたとする写しを提出すること, (b) 当該文書が政府省庁により保管されている場合は,当該省庁に代わりそのように認証することを通常又は特別に委任された省庁の職員により真正の写しであると認証されたものを提出すること, によっても証拠とすることができる。例文帳に追加

(5) Evidence of any instrument mentioned in subsection (3) may also be given in any legal proceedings -- (a) by production of a copy purporting to be printed by the Government Printers; or (b) where the instrument is in the custody of a Government department, by production of a copy certified on behalf of the department to be a true copy by an officer of the department generally or specially authorised to do so. - 特許庁

性質上特別な法的困難性を伴わない商標部門の権限内の事項を処理することを上級中間職の行政事務官又はこれに準じる職員に委任すること。ただし,商標登録の取消に関する決定(第48条[1],第53条及び第54条),鑑定意見の提供(第58条[1])及び専門家の鑑定意見の提供を拒否する決定を除く。例文帳に追加

to entrust officials of the higher intermediate grade of the civil service or comparable employees with the handling of matters within the competence of the Trade Mark Divisions which by their nature present no particular legal difficulties, with the exception of decisions on the cancellation of trade marks (Section 48(1), Sections 53 and 54), the giving of opinions (Section 58(1)) and the decisions whereby the giving of an expert opinion is refused;  - 特許庁

その一方で締約国は、武器産業や原子力産業など、国の安全保障に関わるような特にセンシティブな分野を「現状維持義務なし」のリストに登録し、そうでないものは「現状維持義務あり」のリストに登録することによって必要な規制を行う余地を残しつつ、自国の外資政策に法的安定性を持たせることができる。例文帳に追加

At the same time, the contracting party countries register especially sensitive sectors such as sectors relating to national security like the arms and weapons industry and nuclear power industry on the list “without standstill obligations,” and those that are not so sensitive on the list “with standstill obligations,” thereby leaving leeway for necessary restrictions as well as securing legal stability in their foreign investment policies. - 経済産業省

同国はFATF及びCFATF(カリブ諸国のFATF型地域体)と協働して、①テロリスト資産を特定し凍結するための適切な法的枠組みの構築及び履行(特別勧告Ⅲ)、②全体的な監督枠組みの改善(勧告23)、③金融における透明性の強化(勧告4)を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応することについて、ハイレベルでの政治的コミットメントを示した。例文帳に追加

Antigua and Barbuda has made a high-level political commitment to work with the FATF and CFATF to address these deficiencies, including by: (1) establishing and implementing an adequate legal framework for identifying and freezing terrorist assets (Special Recommendation III); (2) improving the overall supervisory framework (Recommendation 23); and (3) enhancing financial transparency (Recommendation 4).  - 財務省

工業所有権の主題への法的保護の提供に関するキルギス特許庁の活動を改善するために,キルギス特許庁の下に審判委員会が設けられ,これはその管轄下の工業所有権の主題に関して生じる紛争の審理のための強制的第1機関である。審判委員会による異論の審理についての体制は,キルギス特許庁によって設定されるものとする。例文帳に追加

In order to improve the activity of Kyrgyzpatent on provision of legal protection to the objects of industrial property, the Appellate Council is being established under Kyrgyzpatent, which is the obligatory initial body for examination of disputes arising with respect to the objects of industrial property due to its jurisdiction. The order of consideration objections by the Appellate Council shall be established by Kyrgyzpatent. - 特許庁

(1) 法的扶助の付与を求める請求は,特許庁,連邦特許裁判所又は連邦最高裁判所に対して書面をもって提出しなければならない。第 110条及び第 122条に基づく手続において,請求は連邦最高裁判所の書記局に対して行い,かつ,記録されるようにすることもできる。125a条が準用される。例文帳に追加

(1) A request for the grant of legal aid shall be filed in writing with the Patent Office, the Patent Court or the Federal Court of Justice. In proceedings under Sections 110 and 122, the request may also be declared and recorded at the registrar’s office of the Federal Court of Justice. Section 125a shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

「本所」とは複数ある職のうち、荘園内において荘務すなわち、司法・行政・警察活動を行う権限を有して法的支配を行使した者を指す(領家・本家の別称としての「本所」という語も存在するが、本来の意味での使用ではない)。例文帳に追加

Among a variety of shiki, 'Honjo' exercised legal control over Shoen with the authority to carry out Shomu (management and control of encouragement of agriculture, taxes and so on in Shoen) or judicial, administrative and police activities (The word, 'Honjo' is also used when referring to Ryoke and Honke, but it is not the original meaning of the word.).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 意匠の創作者は,当該意匠の最初の所有者である。ただし,当該創作者が合法的かつ有価の約因により他人のために当該意匠を制作した場合はこの限りでなく,この場合は当該他人が最初の所有者となる。例文帳に追加

(1) The author of a design is the first proprietor of the design, unless the author has executed the design for another person for a good and valuable consideration, in which case the other person is the first proprietor.  - 特許庁

腐敗は,犯罪を引き起こした起業家及び違法取引網といった不正貿易を促し,またそれによって助長され,APECエコノミーの雇用及び重要な税収というコストを払い,合法的なサプライチェーンの健全性をむしばみ,我々の家族や地域社会の富,健康,安全を危険にさらし,我々のビジネス及び市場の経済的利益を害する。例文帳に追加

Corruption facilitates and is fueled by illicit trade as criminal entrepreneurs and illicit networks traffic, costing APEC economies jobs and vital tax revenue, corroding the integrity of legitimate supply chains, endangering the welfare, health and safety of our families and communities, and harming the economic interests of our businesses and markets. - 経済産業省

無効又は抹消に関する訴訟が行政審理に関する事項における最終決定がされる前に提起された場合で,商標所有者以外の者が行政審理請求を行った場合は,ノルウェー工業所有権庁は,訴訟が法的拘束力をもって決定されるまで,当該事項の更なる手続を待つものとする。例文帳に追加

If legal action concerning invalidity or deletion are brought before a final decision has been made in a matter concerning an administrative review, the Norwegian Industrial Property Office shall await further procedure of the matter until the legal proceedings have been decided with legally binding effect if the request for an administrative review was made by persons other than the trademark proprietor. - 特許庁

特にコント氏はそうであって、氏の「実証政治学論」に展開されている社会体系は、(法的装置というより道徳的装置によってでありますが)個人にたいする社会の専制を確立することを目的にしており、それは古代の哲学者のなかでも最も厳格な戒律主義者の政治的理想で意図されていたものを凌駕しているのです。例文帳に追加

M. Comte, in particular, whose social system, as unfolded in his Systeme de Politique Positive, aims at establishing (though by moral more than by legal appliances) a despotism of society over the individual, surpassing anything contemplated in the political ideal of the most rigid disciplinarian among the ancient philosophers.14  - John Stuart Mill『自由について』

本法で定める出願人の不服申立ての権利を侵害することなく、前条にいう委員会が、同じ商品又は一つの分類にすでに登録されている標章と類似していることを根拠として標章登録を拒絶する決定を支持する場合、法的強制力のある裁判所の判決に基づくものを除き、当該標章の登録については出願人に賛成してはならない。例文帳に追加

Without prejudice to the right of the applicant to appeal in conformity with the law, in case the committee referred to in the preceding article endorsed the decision to refuse the registration of the mark on the grounds that the it is similar to a mark already registered for the same goods, or for one category thereof, the registration of such a mark may not be made in favor of the applicant except on the basis of an enforceable court decision.  - 特許庁

原子力発電設備や火力発電設備に適用される熱交換器の胴板に使用する材料として、法的に認められているJIS規格材料のボイラ及び圧力容器用炭素鋼鋼板として取り扱うことができる材料を用いて製作され、エロージョン・コロージョン減肉への耐性の高い熱交換器を提供する。例文帳に追加

To provide a heat exchanger having high durability against reduction in thickness due to erosion and corrosion manufactured using a material handled as a carbon steel plate for a boiler and a pressure vessel of a JIS standard material permitted by law as a material used in a shell plate of a heat exchanger applied to a nuclear power plant and a thermal power plant. - 特許庁

これは中間財の現地生産が進展する一方で、日本、NIEsからの中間財輸出が中国、ASEAN向けに集約されていること、加えて欧米向けを中心とした輸出が相対的に伸びていることが影響しているためであり、東アジア経済が重層的に発展していく中で、高度に分業化された開放的な経済域の成長基盤として三角貿易構造が構築されてきたことの証左となっている。例文帳に追加

This is because although local production of intermediate goods is progressing, exports of intermediate goods from Japan and the NIEs are focused on China and ASEAN, and exports destined for the United States and Europe are increasing relatively. This is proof that as the East Asian economy developed multiple tiers, the Triangular Trade Structure formed as the basis for growth of this highly-specialized, open economic region. - 経済産業省

第三の類型は、この中間的な存在である。具体的には、第二の類型のように、加盟国政府の 代表者から構成される機関を第一の紛争解決機 関としつつ、そこで解決されない紛争について、 第一の類型と同様に、仲裁手続等の司法的な紛 争解決手続を設けるとする、いわば「ハイブリ ッド型」の手続である。例文帳に追加

The third category is the "hybrid-type" procedure, wherein, similar to the second "council" type, the disputed matter is first referred to a body consisting of representatives of the contracting parties' governments, but similar to the first "arbitration" type of dispute settlement procedure, for disputes which the body has failed to settle, certain quasi-judicial dispute settlement procedures (for example, an arbitration procedure), are available. - 経済産業省

ただ、世銀(2008)でも指摘されているとおり、貿易、直接投資等を通じた外部からの技術移転がその国の技術進歩まで展開されるためには、外部からの技術移転を促進するための開放的な貿易・投資環境の整備と併せて192、科学技術人材の質の向上や企業レベルでの研究開発活動の促進等の技術の吸収能力を高めるための環境整備193が必要である。例文帳に追加

However, as the World Bank (2008) has pointed out, a transfer of technology from outside a country through trade and direct investment leads to technological advancements within that country; improvements to the business environment, making it more favorable in terms of technical absorption capacity (i.e., improvements in quality of technology human resource and promotion of R&D activities at enterprise level) are necessary, along with open trade and improvements to the investment environment, in the name of promoting technology transfer from the outside. - 経済産業省

持分法適用となる関連会社については、他の支配株主の存在等によって、子会社と同様の評価が行えないことが考えられるところであり、そうした場合には、全社的な内部統制を中心として、当該関連会社への質問書の送付、聞き取りあるいは当該関連会社で作成している報告等の閲覧等適切な方法により行う必要があるとされてきたところである。例文帳に追加

For equity method affiliated companies, due to factors such as the existence of other controlling shareholders, etc., it may not be possible to do assessments in the same manner as that of a subsidiary. In such a case, it was stipulated that the management should focus on company-level controls and perform appropriate procedures such as sending a questionnaire to those affiliates, and interviewing or reviewing reports prepared by those affiliates.  - 金融庁

中国の場合、経済発展のモデルが日本の高度成長期と比べると、国際環境の違いもあって国際的な資金を活用していくより開放的なものになっていることや、アジア地域を中心にいわゆる華僑のネットワークがあることなどを考えると、日本よりは短期間で「国際化」が進む可能性があるが、そう簡単な話ではない。例文帳に追加

Comparing China's economic development model with Japan's high economic growth in the past, China's model is more open to mobilizing international capital reflecting different international economic environment, and there is a network of overseas Chinese throughout Asia. In light of this, China might be able to "internationalize" its currency more quickly than Japan did, but this is not simple matter at all.  - 財務省

当該機密を破る者は,当該人が,職業上の理由で,国の刑法第157条,第172条及び第173条の規定を害することなく,関与する必要のある立場にある国立産業財産機関又は政府機関の職員である場合は,追放及び罰金支払に加え,適正な法的手続に服すものとする。例文帳に追加

Any person violating such secrecy shall be liable to the pertinent legal actions, in addition to their dismissal and payment of a fine if they are employees of the NATIONAL INSTITUTE OF INDUSTRIAL PROPERTY or of the Administration or Agency which, due to technical reasons, have necessity of participating, without prejudice to the provisions set forth in Sections 157, 172, and 173 of the Criminal Code of the Nation.  - 特許庁

生産者,製造者若しくはサービス業者の連合体,又は関係者の合法的な組織若しくはグループは,そのような連合体,組織若しくはグループの一員が市場に提供している商品又はサービスをそれら一員以外の者の商品やサービスから識別させるために団体標章の登録を出願することができる。例文帳に追加

Associations of producers, manufacturers, providers of services, organizations or legally established groups of persons may apply for the registration of a collective mark to distinguish the goods or services of their members on the market in relation to those who do not form part of the said associations, organizations or groups of persons. - 特許庁

条例第21条に従うことを条件として,登録官に法的手続のため提出された書類及び意匠の図面又はその他の表示は,登録官が適切と考える場合は,補正することができ,また,登録部門における又は対する手続の不備は,登録官が指示する条件により更正することができる。例文帳に追加

Subject to section 21 of the Ordinance, any document filed in any proceedings before the Registrar and any drawing or other representation of a design may, if the Registrar thinks fit, be amended, and any irregularity in procedure in or before the Registry may be rectified, on such terms as he may direct.  - 特許庁

本法は,次の指令に基づく規範を包含する。 1) 生物工学的発明の法的保護に関する1998年7月6日の欧州議会及び理事会の指令98/44/EC 2) 人間用の医薬品に係る共同体法典に関する指令2001/83/ECを改正する2004年3月31日の欧州議会及び理事会の指令2004/27/EC 3) 知的所有権の執行に関する2004年4月29日の欧州議会及び理事会の指令2004/48/EC例文帳に追加

This Law contains legal norms arising from: 1) Directive 98/44/EC of the European Parliament and of the Council of 6 July 1998 on the legal protection of biotechnological inventions; 2) Directive 2004/27/EC of the European Parliament and of the Council of 31 March 2004 amending Directive 2001/83/EC on the Community code relating to medicinal products for human use; and 3) Directive 2004/48/EC of the European Parliament and of the Council of 29 April 2004 on the enforcement of intellectual property rights. - 特許庁

本発明は、ビデオデータをより安全に管理し、不法的な映像情報の取得を防ぎ、権限があるユーザのみが変更規則を再生成して本来のビデオデータを復元し、ビデオデータを不法で用いることができないようにできるビデオ暗号化のための乱数基盤ブロック置換装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a random number base block substitution device and a method for video encrypting, which more safely manages video data, prevents unauthorized obtaining of video information, enables only a user having competence to regenerate a change rule and restore the original video data, thereby preventing unauthorized use of the video data. - 特許庁

他の当事者が法的権原を有している個人名若しくは会社名又は他人の肖像(死後長期間が経過している者を示唆している場合を除く)と解釈することができる要素を,許可を得ることなく,その構成要素としているか若しくは含んでいる商標,又は許可を得ることなく,他の当事者の不動産に関する識別性のある名称若しくは画像を含んでいる商標例文帳に追加

trade marks which without permission consist of or contain an element which may be construed as a personal name or company name to which another party has a legal title, or as a portrait, provided allusion is not made to persons long dead, or which without permission contain a distinctive name of or a picture of the real property of another party  - 特許庁

例文

登録標章の所有者は,第三者が当該標章所有者,使用権者又はその他適正な権限を与えられた者が何れかの国の国内市場で販売した又は合法的に市場に置いたそれらの者の標章使用商品に関して当該標章を使用することを禁止する権利を有さない。ただし,それら商品の性質が市場化の過程で変容されていないことを条件とする。例文帳に追加

The rights conferred by the registration of a mark shall not allow the owner thereof to prohibit a third party from making use of it in relation to the branded goods of the said owner, his licensee or any other person authorized for the purpose where those goods have been sold or otherwise lawfully placed on the national market of any country by those persons, provided that the characteristics of the goods have not been altered or adapted in the course of the marketing thereof. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS